X



【HMD】PICO 4 Part.10

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/04/07(日) 09:28:58.39ID:A+JtxoE40
!extend:default:vvvvv
!extend:default:vvvvv
スレ立て時に下のコマンドを本文一番上から3つ並べて3行になるように書き込んでください
!extend:default:vvvvv

スタンドアローン型VR HMD、”PICO 4”のスレです。

>>950を踏んだ人が次スレたててください

※前スレ
【HMD】PICO 4 Part.9
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1706612757/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2024/04/09(火) 17:44:15.94ID:TRjX7iPX0
Pico4=神の子
Quest3=ウン子
2024/04/09(火) 18:39:20.93ID:vAdB/r8G0
まあモノは良かったけど負け犬だし(涙
2024/04/09(火) 19:28:56.68ID:wbQMRV4s0
飛びぬけていいモノだったら需要爆発するんだろうけど
まあVRHMDが機能としてすごいものじゃないってのが問題なんだろうけど
超高性能で安い布団乾燥機が出ても多分そんなに売れなって思うのと一緒で
2024/04/09(火) 19:30:34.67ID:dmWPLvT6H
黒潰れさえ解決してくれれば色合いも正確だし悪くない
どう考えてもquest3の方がより多くの事ができていいけどね
6名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a2fd-aQbW)
垢版 |
2024/04/09(火) 20:54:28.76ID:MJaSZtoN0
PSVRとPico4持ってるけどDMMの画質はPSVRの圧勝だよ
おっさんにしかわからん例えかもしれんが、有機ELの発色は昔のブラウン管テレビに似てる
明るくて発色がより現実に近いから臨場感が凄い
2024/04/09(火) 21:20:36.71ID:6eQ9QqlLH
>>006
ぼけてそんな事も忘れたのか
発色性能 有機EL>超えられない壁>液晶>CRT
ブラウン管が有利なのは応答性と黒の階調表現のみ
8名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a2fd-aQbW)
垢版 |
2024/04/10(水) 00:06:23.07ID:y0xgj1dB0
>>7
色の再現性の高さは最近の液晶のほうがいいんだろうけど、俺の言いたかったのは色の鮮やかさとか綺麗さの事
同じ色を映した場合にブラウン管のほうが液晶より鮮やかに見えるよ
2024/04/10(水) 01:42:31.23ID:8OxGDC86H
>>008
別にそう思ってるならそれでいいと思う
今現在CRTモニタの新品も入手できないから比較もできないからね
2024/04/10(水) 02:20:33.91ID:6eOJkI7+0
>>8
これ思い出補正っていうんだぜ
11名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a2fd-aQbW)
垢版 |
2024/04/10(水) 02:56:38.92ID:y0xgj1dB0
>>7
そもそも「応答性と黒の階調表現」というのも発色の重要な要素じゃないの?
「応答性と黒の階調表現」がいいから明るく綺麗に見えるわけで、それを「発色がいい」と表現しちゃ駄目なの?
2024/04/10(水) 06:07:10.36ID:KISo/F6ta
前スレの最後の方にPCに繋げてDMM見ると正常な範囲とあったけど
コントラストなんて全く気にならないのって自分はPCVR専用として使ってるから?
2024/04/10(水) 12:33:26.36ID:vptxUfyYH
>>11
それはあなたの世界のみで通用する話です他の人と話す時は一般的な単語使ってください
発色というと全ての色の出が良いみたいになります
CRTは液晶と比べると黒のみ発色が良いそう表現してください
それを一般的に黒の階調表現と使ってますがね

>>12
多分そうなんじゃない
DMMのPCVRってズーム使えないからサイズ感が正確な奴じゃないと見る気にならないけどね
2024/04/10(水) 15:57:49.30ID:PoPM9O0t0
モーショントラッカー使えたよ。
pico本体、ピココネクトは最新バージョンでOK
モーショントラッカー.apkをインストール
PC側コネクトは最新10.0.25ではボディトラッキングの設定が無い。10.0.15でアップデートしなければOKの模様。
SteamVRで胸、腰、左右の膝・足のアサインをして、picoのモーショントラッカーアプリでキャリブレーションをしたらVRChatでFBTできた。
2024/04/10(水) 18:08:00.40ID:e9oEQibn0
コントラストだの暗いだのって文句言ってる人は、眼科で検査したほうが良い 光感度くっそ悪そう
2024/04/10(水) 18:10:19.27ID:jbKMDziz0
他の被ったあとだとすごい気になるんだよな
2024/04/10(水) 18:10:50.72ID:eVR9CTZL0
腐ったモニターしか使ったことなさそうw
2024/04/10(水) 18:25:26.02ID:yXD1WsSP0
パンケーキは暗いよ
構造的に仕方ない
19名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a2fd-aQbW)
垢版 |
2024/04/10(水) 18:34:15.21ID:y0xgj1dB0
>>18
初耳だ
2024/04/10(水) 18:40:35.74ID:MKFVVKs/M
>>19
さすがにそれは勉強不足
2024/04/10(水) 18:41:06.16ID:Q+fyUfifH
>>015
どの機種使ってるんだよ
22名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a2fd-aQbW)
垢版 |
2024/04/10(水) 19:01:16.01ID:y0xgj1dB0
>>18
>>20
調べたらわかったわ
ありがとう
23名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a2fd-aQbW)
垢版 |
2024/04/10(水) 19:04:59.55ID:y0xgj1dB0
そう言われてみれば、QUEST2をレンタルで借りた事があるんだけど、YouTubeVRを見た時に妙に画面が明るかったのを憶えてる
そういう事だったのか
2024/04/10(水) 19:07:15.51ID:+4FAftlTH
>>19
DMMのアプリが暗いって確認できてるんだから何回も言わせんな
2024/04/10(水) 19:18:58.27ID:/9BpDzaHa
パンケーキは反射に反射をさせるので光の透過が著しく悪いのは事実
まあそれでもPICO4は設定マックスにすれば明るいと思うけどね
2024/04/10(水) 20:43:32.81ID:eVR9CTZL0
Maxでも暗いってw
間違いなく使用者全員MAX
2024/04/10(水) 21:21:38.74ID:sQVhEd3F0
>>14
トラッカーの精度はどんな感じ?
なんか腰がトラッキング出来ないとかあったような
2024/04/11(木) 02:05:44.51ID:Ud/xKyBGa
>腰がトラッキング出来ない

当たり前
2024/04/11(木) 03:02:50.42ID:diyv+b1mH
pico4自体の明るさとか微々たるくらいにしか変化ないだろ
2024/04/11(木) 07:30:26.76ID:lrRlt3wz0
暗い暗いって目が衰えてないか?
まあ人間誰しもそうなるが
2024/04/11(木) 08:00:11.85ID:b09BtmMP0
自分は眩しいから30%くらいにしてるけど明るさ足りない人もいるのか
2024/04/11(木) 08:33:50.39ID:4S11gvjg0
>>31
日本人は白人より暗く見えるんだよ
2024/04/11(木) 11:11:42.75ID:BacWllQ5H
DPVR-4DPROと比較したら確かに輝度が全然違うが
あれは無差別に色白にしてしまって不自然だからな
パンケーキの方が輝度が低いみたいだがquest3もあれくらい明るいのかね?
2024/04/11(木) 11:21:10.42ID:s5F5bEg/0
パンケーキで輝度が不安視されるのって元々バックライトの発光が少なくて済む有機ELとの組み合わせの時だけなんだと誤解してた
2024/04/11(木) 11:28:56.08ID:9trrfUzDd
>>34
それで合ってる。>LCDはバックライトを遮蔽して色を調節する方法なのでバックライトを明るく遮蔽を弱くするだけ、無機LEDは耐久性が有機より高いので対応しやすい
2024/04/11(木) 11:32:17.78ID:sR2P5pUJ0
だからquest3は有機LED使わなかったんだろう
普通のLEDバックライトのほうがう有機ELより電気効率いいから明るくできるし
有機ELはコストが高いわりに不便
2024/04/11(木) 12:08:54.13ID:cITdnwth0
ついに買った。今日夜に届く。VRは最初期にVIVEのやつ買って以来だから、どれだけ進化してるのかワクワク。
2024/04/11(木) 12:34:34.56ID:ZLtLkPkRH
有機EL使ったら15万オーバーはするからquest3でも販売数激減だろ
でも4Kでもいいから仕様で出すべきだろ
39名無しさん┃】【┃Dolby (ワントンキン MM92-yi4a)
垢版 |
2024/04/11(木) 12:35:21.62ID:kqYlv5UIM
不便でもなぜ使うか
それほど画質にアドバンテージがあるからです
40名無しさん┃】【┃Dolby (ワントンキン MM92-yi4a)
垢版 |
2024/04/11(木) 12:40:38.06ID:kqYlv5UIM
テレビと同じように画質重視のやつ向けモデル出して欲しいわね
そんなんで高くなるの馬鹿らしいと思うやつとは住み分けりゃいいんで
2024/04/11(木) 12:43:03.50ID:sR2P5pUJ0
ニッチすぎてBigscreen BeyondかMeganeXでも買ったらってなるだけなの悲しいよな
metaは高価格出すべきじゃないし
2024/04/11(木) 12:47:32.19ID:wXy1IUeQM
いや、metaはproで振り切ったモデル出すべきだよ
2024/04/11(木) 12:49:39.20ID:sR2P5pUJ0
それこそpicoはmetaが出来ないことをやるべきだったが事業モデルが終わった
2024/04/11(木) 13:06:44.72ID:Ud/xKyBGa
Quest Proなんてこれに22万円(当時)出すの…? 程度のもんやったやんけ
最初から普及モデルじゃないんだから価格は仕方ないけど
コントローラくらいしか振り切ってないやんけ
45名無しさん┃】【┃Dolby (ワンミングク MM6b-yi4a)
垢版 |
2024/04/11(木) 13:24:17.50ID:ONHzwoYuM
QuestPro初代は画質面ではちょっといい液晶使ってただけだから
金かかってたのはアイトラフェイストラコントローラーで
2024/04/11(木) 15:20:39.46ID:PtJjX/9o0
Pico4原価ってQuest3原価とたいして変わらんから、低価格路線はもう破綻してるな
Quest3 より高い10万とか売れんだろう
そもはもコンテンツゼロだから、まだ見ぬGoogleSamsung 連合に乗っかるぐらいかね
47名無しさん┃】【┃Dolby (ワンミングク MM92-yi4a)
垢版 |
2024/04/11(木) 15:25:29.34ID:pP0rOX5oM
最新のチップのせてカメラも深度センサーもついてるQuest3とたいして変わらんの?
そんなことはないんでね常識的に
48名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0689-yi4a)
垢版 |
2024/04/11(木) 15:28:39.25ID:CcyaOKFa0
↑パススルーカメラの数が多くて
2024/04/11(木) 15:29:36.96ID:s5F5bEg/0
>>47
発売開始年度とか量産体制とか逆ザヤ考慮で同価格ありそうな気もするけどソースないから分かんない
2024/04/11(木) 15:45:41.56ID:PtJjX/9o0
想定原価は調べりゃ出てくるで
Pico4は3000元以上(今の為替で414ドル)
ttps://36kr.jp/223102/
QUEST3 は430ドル、VisionPro は1726ドル
51名無しさん┃】【┃Dolby (ワンミングク MM92-yi4a)
垢版 |
2024/04/11(木) 15:49:14.81ID:2uzQ6ZfcM
それは当時なんじゃ?
今は型落ちチップでもっと安くつくれてるんでね
2024/04/11(木) 16:09:31.86ID:vAROK6zK0
だからPico4は安すぎるんよ
普通にQuest3より使いやすいし
2024/04/11(木) 16:21:18.67ID:rjR+iQ/YH
>>043
vison pro対抗の企画はしてるみたいだけどな
記事がどっかあったがブックマークしてなかった
2024/04/11(木) 17:30:48.90ID:PtJjX/9o0
>>51
23年の販売計画半分になってるからな
約束した台数出ないのに、部品メーカーが安くしてくれるかね
2024/04/11(木) 18:07:40.90ID:vAROK6zK0
pico4は値上がりするぞ
Quest3よりあらゆる点で優秀なのだから
プレミアでもおかしくない事に気付けよ
2024/04/11(木) 18:18:55.04ID:ThBP8FLb0
まあQuest3が微妙なのは分かる
57名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a2fd-aQbW)
垢版 |
2024/04/11(木) 22:20:22.16ID:+y2oeL1b0
前スレでYOUTUBEの8KのVR動画が全部消えてると書き込んだけど、今見たら復活してた
しかし、YOUTUBEの8KのVR動画はアップロード出来るけど見せないというわけのわからん状態はなんとかならんもんかな
2024/04/11(木) 22:30:35.47ID:uArM2YbrH
よくしらねーけどquest3の方が目視の解像度は細かいんだろ?
MRできてハンドトラッキングできてたら一般的にはquest3の方が優秀だと思うが
快適性が低いという難点はあるがそこはアクセサリーだな
2024/04/11(木) 22:37:04.17ID:8vgs7pu50
重量バランスと価格くらいだろ、pico4が勝ってるの
細かいUIの使い勝手の差とかもあるから寝VRはpico4使うけど
2024/04/12(金) 01:16:07.78ID:v5VbLr7k0
>>59
クエスト3の方がかってることを言ってくれよ
2024/04/12(金) 01:28:02.36ID:VTtHww7p0
クエスト5くらぃまでpico4でいいような気がする
62名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a2fd-aQbW)
垢版 |
2024/04/12(金) 02:19:39.40ID:sP3Jf/i50
可変焦点のが出るまで待つつもり
2024/04/12(金) 04:05:04.59ID:Mkc7SbdV0
>>60
やる気
Picoはもう先がない
VDしか使い道は無いが、安くていい買い物だったわ
2024/04/12(金) 05:21:48.23ID:n6Ui4D/K0
にじさんじとまたコラボしてたのね
微妙な動画だったなあ距離感が遠い
一年前のライブは良かったんだがな
2024/04/12(金) 05:44:00.27ID:jVuvQpHZ0
>>60
無いと思う。重いわ酔うわ
パススルーふにゃふにゃですべて台無し
コントローラーは布団の中で反応せず。
使う気にもならないゴミだった
2024/04/12(金) 06:57:27.03ID:f5EF2Z0H0
プレミアプレミアってそのギャグ滑ってんのに何回擦ってんだよ
2024/04/12(金) 08:36:43.67ID:pASe7gM50
>>60
書いたらスレチだステマだって叩くんだろ
そんなトラップには引っかからんぞ
68名無しさん┃】【┃Dolby (ワントンキン MM9e-yi4a)
垢版 |
2024/04/12(金) 09:05:30.05ID:4zPHR2z3M
Picoアンチ専門だもんな
それ以外要求するのは無理筋だよね
2024/04/12(金) 16:01:09.86ID:GYKKng8dM
ツルにvolボタンがあるのが地味に嫌
AMVRストラップでパッドレス運用始めたら本体を傾ける操作をすることが増えた
パッドがあれば本体を顔面固定して後頭部バッテリーをつかんで上下するのでツルを直接は触らないがパッドがないとツルを押さえて本体を傾けることになる
その際に意図せずvolボタンを押しちゃって音量が最大になっちゃったり最小になっちゃったり
思わぬところに罠があった
2024/04/12(金) 18:01:47.81ID:Y9AxESebH
お世話になっております。DMMサポートセンターです。
再度の返信、失礼いたします。
お教えいただいた黒つぶれする作品があるという症状につきまして、
システム調査をさせていただきたく存じます。

返信でシステム調査するってきたけどちゃんと対応してくれるんか?
2024/04/12(金) 19:04:47.71ID:+j3GYsbS0
調査した結果仕様でしたの可能性も全然あるのでわからんとしか
2024/04/13(土) 00:39:46.77ID:9zfGkPFQH
なんかどの作品に対してかの症状をやたらと聞いてくるからDMMアプリの改善をする気はなさそう
73名無しさん┃】【┃Dolby (ワントンキン MM92-yi4a)
垢版 |
2024/04/13(土) 00:53:41.75ID:0Sdenc/xM
何で?
ちゃんと症状確かめて本当に問題があるか確認しようとしてるとしかおもえないけど
2024/04/13(土) 01:04:15.95ID:kswQQj4UH
PCVRでは問題無くてpico4で見ると黒が潰れるって最初に説明してんのよ
それなのに作品のどのパート・どのくらいの時間ってしつこく最後には確認入れてくるのよ
本当に確認して修正してくれるのかも知れないがなんともね
そもそも販売から1年半も苦情入れた人がいない訳はないだろうにそのままなのがね
2024/04/13(土) 04:43:22.53ID:9/xcfEUS0
>>74
黒が潰れるという説明が不十分なのではないか?
2024/04/13(土) 06:19:27.15ID:AUYThfEa0
>>69
貴重なご意見有難う御座いました。
2024/04/13(土) 08:14:02.06ID:a1PZBZE50
Pico4のDMMアプリ版とVDデスクトップ or PicoLinkデスクトップで見え方が違うという話なのか、エロやアニメや映画やどういうコンテンツがそうなのかもわからん
この人だけっぽいから仕様なんじゃねーの
使ってないから知らんけど
78名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5f37-mpBQ)
垢版 |
2024/04/13(土) 08:19:00.01ID:w9FW1WYM0
「黒って200色あんねん」
79名無しさん┃】【┃Dolby (ワントンキン MM92-yi4a)
垢版 |
2024/04/13(土) 08:39:54.23ID:0Sdenc/xM
>>74
あんた個人のそんな漠然な印象だけ真に受けて修正出来るわけないでしょ
本当にそうなのか場面特定して検証する全うなプロセスじゃん
難癖にもほどがあるわ
2024/04/13(土) 09:31:40.17ID:d9DXDEg30
>>74
おま環
2024/04/13(土) 10:02:19.47ID:4m4M9+ucM
無視すりゃいいのに
2024/04/13(土) 10:39:28.91ID:mk31HXrg0
良いヘッドフォンが見つからない
2024/04/13(土) 10:59:36.85ID:JloIakoj0
BTヘッドホン買ってみたけど遅延があって常用できなかった。遅延て修正できるんかなぁ?
2024/04/13(土) 12:57:43.77ID:i865/8pCH
あらためて皆に質問だけどpico4本体でファンザ見たら黒い所って階調表現できてるの?
2024/04/13(土) 13:14:35.46ID:kkveIU240
映像も遅延してディスプレイに表示させる機能があれば 調整できるのにね
2024/04/13(土) 13:52:29.40ID:4m4M9+ucM
VR酔いの原因をわざわざ増やしてどうするw
2024/04/13(土) 14:59:54.07ID:7YYUd+9PM
Quest3は酔うって人いるけど自分はpico4の方が酔いやすい希ガス
トラッキング追従性が良くないんだよね
初期のクソトラッキングに比べたら大幅に改善されたけどまだmeta機には負けてる
88名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a2fd-aQbW)
垢版 |
2024/04/13(土) 15:08:35.53ID:Q5MvM4Kc0
>>84
そんな事感じて人はほとんどいないんじゃないのかなあ
「へえー、そんな事気にする人がいるんだ」ぐらいの感覚
2024/04/13(土) 15:24:52.25ID:zkNlFDg20
>>85
動画ならいけますが操作も遅延します
ここで一時停止や! ラグって次のシーンで停止
2024/04/13(土) 18:47:08.19ID:kkveIU240
ここにいる8割位の人は
アダルトVRプレイヤーとしか使ってなさそう
DMMプレイヤーの話題しかないし
2024/04/13(土) 18:49:15.20ID:AUYThfEa0
mp4をDeoVRで再生してるわ Deo最近ホントゴミゴミダメダメクズクズだけど
2024/04/13(土) 20:14:49.10ID:a1PZBZE50
>>90
アダルトVRは直ぐに飽きた
VD使ってエロ動画かエロゲ
エロしか使ってないわw
2024/04/13(土) 20:47:32.78ID:9DxioUq8M
寝VRでアニメばっか見てるw
94名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a2fd-aQbW)
垢版 |
2024/04/13(土) 22:04:56.94ID:Q5MvM4Kc0
VRAVは酔うから駄目
結局は2Dに戻った
2024/04/14(日) 11:01:52.60ID:d2EbjkNmH
pico4のDMMアプリってまだ開始4ヵ月くらいだったか
2024/04/14(日) 12:33:29.50ID:IP5t6vjU0
2Dの高解像度AVのほうが綺麗で可愛い子が多い
そうして死蔵するVR
97名無しさん┃】【┃Dolby (ワントンキン MM7f-8fB6)
垢版 |
2024/04/14(日) 12:43:08.79ID:eiFNHPy5M
きみの性癖をご披露されてもどう反応していいかわからないよ
2024/04/14(日) 13:11:15.65ID:kNf7XGRp0
2Dってw
なんだあのペラ紙はw
2024/04/14(日) 13:37:17.37ID:r4JqxfWGH
まぁVRは取り方で可愛さ半減するから難しいところある
そういうのあってVRに出てくれない子もいるだろうし
2024/04/14(日) 13:49:30.68ID:6xDoKCAZ0
>>95
そう そこからpico4はアダルトVR専用機器の道を進んでいった
101名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9ffd-29lp)
垢版 |
2024/04/14(日) 13:52:07.79ID:AmZknJI90
「VRは接写じゃないと駄目」という固定概念を何とかし欲しい
元々VRは接写に向かないんだから接写を延々やられた気持ち悪くなって嫌になるよ
接写よりも、女優が1〜2メートルぐらい離れた所でエッチな事をしてるのを眺めるというのがいい
2024/04/14(日) 14:43:24.44ID:u3nM2Gfw0
個人的には近くないならVRである意味ないわ
2024/04/14(日) 14:47:28.30ID:cmJXMBTD0
そのあたり好きに距離調整できるゲームっていいよな
VRはゲームが楽しい
2024/04/14(日) 15:13:02.56ID:JsqbE6+lH
>>101
疑似SEXの体験がVRの価値なのにVRの意味まるでなし
2024/04/14(日) 15:30:09.80ID:HwPaEvop0
本気でVR動画なら視点もアングルも自由に動けるはずって思ったけどそんなんじゃなかった
2024/04/14(日) 16:13:15.41ID:HHjK+F3W0
>>104
そう思うじゃん?
目の前で2人がいたしてるの見ながらってものめちゃ興奮する
つまり従来のAVの視点をVRで見るのはよいものなのだ
2024/04/14(日) 16:15:21.76ID:jeLaA7yH0
視点移動できる立体視ってだけで十分VRの価値あると思う
2024/04/14(日) 16:22:18.35ID:6V1fZ9L30
VaMが実写並みの画質になればな
2024/04/14(日) 16:47:56.49ID:bWXRted+H
>>106
大画面で見てそう意識すればいいのでは
2024/04/15(月) 15:38:20.93ID:8KChlrQx0
ボディトラッキング、トラッキング精度以前にコネクトがクラッシュする。コネクト終了してSteamVR再接続するとSteamVRはクラッシュ直前の状態で続けられるけど、これじゃ常用出来ない。正式版アップデートが望まれる。
2024/04/15(月) 19:02:16.37ID:7XMUNF7V0
モーショントラッカーの話?
2024/04/15(月) 20:25:28.47ID:wgZoz8gU0
この前AV観ててマンコにズームアップしていくと
な、なんと!この娘マンコにびっしり鱗があるじゃないか!

























これがかの有名なスクリーンドア効果というものか...
今までいくらズームアップしても全然感じたことなかったのにとうとう見えてしまった
こりゃ没入感削がれるな
2024/04/15(月) 20:59:07.72ID:48hKOxj0H
ちぇすと
114名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9ffd-29lp)
垢版 |
2024/04/16(火) 00:36:23.54ID:tK59Qvdg0
>>112
HMDのスクリーンドアなら動画でズームアップしても網目が大きくなるような事はないよ
網目の大きさは常に同じ筈
115名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7792-FtXC)
垢版 |
2024/04/17(水) 05:55:28.79ID:F+6dF0pq0
スクリーンドアじゃなくて動画のモザイクだろ
撮影時の解像度が足りてない
2024/04/17(水) 09:11:43.61ID:2H3r9ciXH
アダフェスの天宮花南新作8k出てるけどこれもビットレート大きいのかな?
買った人解像度当たりか教えてください。
2024/04/17(水) 11:12:33.70ID:x24RZRjuM
>>116
pinkでやれ
118名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM8b-EG55)
垢版 |
2024/04/18(木) 19:52:29.19ID:UrrvLSmtM
今からpico4買うのってありかな
VRで映画とかみで見たくてクエスト3程の機能いらないってなったら他にいいのあるんだろうか
2024/04/18(木) 20:17:49.83ID:n4ebiKPj0
なんかPICO4のリフレッシュ版の噂あるし今在庫あるところほとんどないから待つか状態のいい中古買うとかのほうがいいかも
2024/04/18(木) 20:22:32.71ID:ExO4svqS0
>>118
俺はPICO4でVRデビューしたんだけど初めて装着したとき顔痛ーなって思ったよ
別売りのクッション買って今は快適だけどそもそもノーマルで後部バッテリーでQuest2より快適ってんだからQuestだったら頬骨砕けるやんけw
って思ったよ
121名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9fad-nHHF)
垢版 |
2024/04/18(木) 20:27:44.25ID:HBZU5lzt0
>>118
エロ動画ならpico4が最強だけど拘りとか無いなら安いQuest2で良いと思うぞ、パススルーに拘るならQuest3
2024/04/18(木) 20:30:39.65ID:0TJZ7k3A0
Quest 2はゴミすぎるから買わない方がいい
2024/04/18(木) 20:37:01.09ID:X0r+4bMq0
>>118
十分あり
124名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9ffd-29lp)
垢版 |
2024/04/18(木) 22:48:56.34ID:V/WEeVe60
>>118
もし眼鏡してるならPICO4
QUEST2は別売りレンズの装着が事実上必須
2024/04/18(木) 22:53:50.82ID:HeJzEIRV0
>>118
むしろQuest3より良いぞ
2024/04/18(木) 22:55:04.66ID:0X283TNor
眼鏡してるけどPico4にJINSのレンズ付けて使ってるわ
2024/04/18(木) 23:05:02.13ID:SVr33MuBM
>>118
映画が目的なら長時間のゆったり装着が望まれるのでQuest系より重量バランスの良いpico4の方が快適だろうな
128名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7785-o8gY)
垢版 |
2024/04/18(木) 23:06:31.69ID:dUiuexHV0
ここの人たちに教えてもらったAliのレンズ付けてる、安くて物はちゃんとしてるしおすすめ
2024/04/18(木) 23:08:52.41ID:SVr33MuBM
pico4は最初から磁石固定のレンズが付けられる様になっているので安レンズでもしっかり固定されて良きだね
2024/04/18(木) 23:08:57.52ID:W5yrAJBu0
もう尼で在庫復活しても最初から数個レベルしかなくてすぐ無くなってるのかな
2024/04/18(木) 23:25:34.70ID:SRX3qCDaH
メガネでみるより専用レンズ付けた方が自然に見えるから眼鏡なくてもいいって感じだけどな
2024/04/19(金) 00:22:05.46ID:M7Sx6xes0
Aliって同じ物が違う名前と価格で売ってたりして何が良いのか分からない
レビューも海外はちゃんと届けば高評価って感じであまり参考にならないし
2024/04/19(金) 04:14:55.68ID:4Cqne4zO0
>>118
映画用途ならMeta含めてHMDはオススメしないな
Pico4でも装着感が多少マシってだけだよ
そもそも画質が悪い
もし暇つぶしにゲームをやりたくなってもコンテンツは死んでるし、このクラスからは撤退のウワサもある
2024/04/19(金) 04:17:34.51ID:4Cqne4zO0
ここはエロ動画ばっかで、Pico4で映画見てる奴なんかいないだろw
2024/04/19(金) 04:36:57.06ID:fI9aYP2J0
>>134
pico4とアマレコVRだけで
完成してるエロデバイスだかんな
2024/04/19(金) 04:54:32.62ID:4Cqne4zO0
>>135
エロなら没入感あるから、まだ使えるってだけなのよね
映画って明暗あるから、Pico4だと豪快にゴースト出てチラチラする
画面はデカいが画質は安安なモニターを
不快さ我慢して、長時間見る気にはならんよ
2024/04/19(金) 05:30:38.74ID:fI9aYP2J0
>>136
でもQuest3のヘボ画面よりはかなり良いんだよなぁ
138名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9ffd-29lp)
垢版 |
2024/04/19(金) 05:55:25.33ID:udzAdfqI0
VRは「映画館の雰囲気をちょっとの間味わう」という楽しみ方をするもので、平面ディスプレイと同じ感覚で映画まる事一本最後まで見続けのはかなり辛いよ
個人差もあるんだけどけど俺は30分でも無理
2024/04/19(金) 06:22:39.20ID:4Cqne4zO0
>>137
さすがにそれはないw
2024/04/19(金) 07:33:40.51ID:rCvML1GpM
動画配信プレイヤーとして使う場合ブラウザを含めた2Dアプリを使う機会が多くなるが、pico4はBボタンが「戻る」として機能することが多いがmeta機だと機能しないことが多い
meta機は泥appのインストールが面倒でメニューも使いにくいのもマイナス
2Dアプリの配置の自由度もmeta機はダメダメ
寝VRも最近になってmetaも寝そべりモードを実装してきたけどまだ動作に不満あり
Quest2→pico4→Quest3と何年もほぼ毎晩寝VRしているが動画配信に限ってはpico4の使い勝手が一番良い

画質はTVに遠く及ばないが手軽に大画面は正義
類似のARグラスは軽くて画質も遥かに良いが視野角狭く迫力イマイチで画面の空間固定も実用的ではない前時代的なHMDって感じだから早々に使わなくなった
2024/04/19(金) 08:19:33.09ID:4Cqne4zO0
Pico4は寝VRで使うけど、スイートスポット狭いから、ちょっと動くと直ぐに周辺ボケる
画質含めてモニター代わりや映画用途には使えんね
Quest3はバッドレス化やら追加必須でコスパ悪杉
Quest2は論外
使い勝手は画質最優先でSteamソフト使うからどれも同じ

映画ってことなら、普通に4Kテレビで見るわ
2024/04/19(金) 08:27:23.68ID:fI9aYP2J0
>>139
そうか?Quest3は狭すぎるからヘボく感じるのかもな
143名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM8b-EG55)
垢版 |
2024/04/19(金) 08:28:52.13ID:8tMuGX2GM
色々サンクス
レビューとか比較動画見た感じ深度センサーとかいらなくて動画とか見るならpico4が1番良さげだと思ってたけどやっぱりpico4で良さそうね早速ポチった
2024/04/19(金) 09:34:08.29ID:tLPcQtW70
コントローラの電池変えろって出てからも結構長く使えるな
2024/04/19(金) 09:55:36.04ID:GGtQuEmBd
>>144
電池の種類や質にもよるから、あまり頼らないで準備は進めるべきだけどね。
アルカリ電池以降は電圧降下が緩やかになるよう工夫が続いてる。
2024/04/19(金) 13:26:12.78ID:GamJS6qrM
PICO4でPIXELSとスパイダーバース見たけどスパイダーバースは一気見したかな
PIXELSは小休止挟みつつだったけど
でも家で映画見るってそんなもんじゃないの?知らんけど
2024/04/19(金) 15:16:36.88ID:GamJS6qrM
電池残量を正確に測る術はなくて電圧の低下を見て推測している
アルカリ乾電池は1.5Vだけど電圧は緩やかに低下していく
二次電池系は大体電圧は一定で電池切れでストンと落ちる感じ
なので残量を同じように見做すことが出来ない

また機器側も動作電圧というものがあって
アルカリが1.5Vだからって1.5Vで動作する設計にはしない
(アルカリの電圧は低下していくからすぐ使えなくなる)
エネループの電圧が1.2Vなのはニッケル水素電池の性能の限界らしいが
乾電池の代わりに使えるのは機器の動作電圧が1.0Vとかで設計されてるから

…でよかったっけ
2024/04/20(土) 09:33:21.31ID:jTEBnO770
みんな寝VRしてるけどストラップ邪魔じゃない?
なんか良い解決策あるの
2024/04/20(土) 09:39:43.26ID:WgJk1JvrM
>>148
跳ね上げてるだけ
でもって頭の上の方で枕から外して軽く締めると少し安定する
2024/04/20(土) 09:41:56.75ID:yWMalXg6H
そもそも寝VRてどういう体勢なん仰向けはバッテリー邪魔だし
2024/04/20(土) 09:44:57.84ID:/3dn33Y00
ネックピローを枕にしろ 百均で売ってる
152名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM8b-EG55)
垢版 |
2024/04/20(土) 10:05:09.20ID:niQNb4xsM
凹みたいな形した枕とかクッション使えばいい
2024/04/20(土) 10:31:12.17ID:vHkwlVNoM
自分の経験ではバッテリーを下敷きにするより跳ね上げてしまった方が長時間使用では楽
凹枕とかもいろいろ試したけど普通の塩ビパイプ枕を首にかってバッテリー跳ね上げるのが一番楽だった

まあこれは人によってっていろいろだろう
Quest2/3のカウンターウェイトも自分のやり方は同意してくれる人おらんしw
2024/04/20(土) 12:05:54.30ID:fG2Ptzba0
寝VRでストラップ跳ね上げるには
まずフェイスクッションをAMVRに換えないとな
2024/04/20(土) 12:31:22.26ID:670rH8Dx0
みんないうほど 寝VRしてるのかよ
2024/04/20(土) 12:44:40.61ID:5Ia50sxH0
寝VR以外使い道がないw
これでゲームしないし
157名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9fad-xEbw)
垢版 |
2024/04/20(土) 13:03:03.51ID:P84Oh5dt0
使い道なさすぎてアニメ鑑賞しかしてない
2024/04/20(土) 13:09:58.55ID:CRDaQ2jyH
アニメなんて見れればなんでもいいわ
日常的に使って液晶焼けさせるとか勿体ない
159名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9ffd-29lp)
垢版 |
2024/04/20(土) 14:41:50.67ID:a5a/cJcm0
狼と香辛料VRみたいな鑑賞系のVRソフトがもっと出て欲しいな
VRでアクション系とかパズル系は疲れるから嫌い
2024/04/20(土) 16:28:11.50ID:5Ia50sxH0
PICOストアじゃ買わんだろ
PICO5は永久に来ないし
2024/04/20(土) 18:02:47.26ID:I4tXpKZ10
ピコ5が出ないよ
ピコ6は出るかもしれんけど
162名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9ffd-29lp)
垢版 |
2024/04/20(土) 18:18:55.21ID:a5a/cJcm0
どうして5飛ばして6出すんだよw
2024/04/20(土) 18:41:05.11ID:eWu52acF0
pico4s
pico4plus
pico4max
pico4ultra
2024/04/20(土) 18:59:56.78ID:4MxlfP7ZM
>>158
アニメに限らず動画鑑賞以外に何に使ってるの?VRChatとか?
2024/04/20(土) 19:04:31.28ID:5Ia50sxH0
pico4Proってもうあるのよね
次のpico4sも中国限定だろう
166名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bf74-EG55)
垢版 |
2024/04/20(土) 19:26:42.18ID:VoDXOFTI0
pico4届いたけど映画とか大きい画面で見れるいいアプリとかある?バーチャルデスクトップでいい?
2024/04/20(土) 19:31:46.23ID:5Ia50sxH0
ハントラは寝エロ動画勢にはたすかる
VD対応はよ

ttps://twitter.com/PICOXR/status/1781306791428596199?t=NnYBzvtHhsQDcP_arzf7mA&s=19
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/04/20(土) 19:54:48.31ID:P+l9nj6J0
最近quest2からpico4に変えましたが
アダフェスの動画を再生するプレイヤー
はみんな何を使ってますか?

Q2ではskyboxを使っていました
2024/04/20(土) 20:52:54.29ID:eZ5r551p0
アマレコを使ってます
2024/04/20(土) 20:55:55.28ID:orOWxxrn0
>>166
>>168
アマレコVR入れてクロマキーで
パススルーやってみろ
世界が変わるぞ
PowerDirectorのAI背景除去で
グリーンバック動画作るのが手軽で良い
無理ならとりあえずアマレコVRの背景透過でも良い
2024/04/20(土) 21:04:25.43ID:P+l9nj6J0
アマレコって普通のエロVR動画
再生でも使えるんだ
色々と解説は探せばたくさん出てくるし やってみるよ
172名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e6fd-TxeL)
垢版 |
2024/04/21(日) 05:12:35.56ID:1Tfy2M0K0
Quest3のYouTubeVRがとうとう8Kに対応したね
https://www.moguravr.com/meta-quest-3-youtube-vr-8k/
2024/04/21(日) 08:54:47.44ID:xcgd5odk0
アマレコV3って背景透過AI 搭載してるのな
まだ補助機能っぽいけど、作者も今年はAIにやる気まんまんみたい
ただしQuest3 専用
2024/04/21(日) 08:57:17.14ID:5QRWKt6F0
>>173
Quest3で試したけどおせぇし全然良くねーぞ
グリーンバックでクロマキーが至高
2024/04/21(日) 09:17:38.88ID:xcgd5odk0
>>174
作者がこれからって言ってるし、2024はAIに取り組むみたいだよ
あとAIはSocやPFに搭載されてからが本番
ノイズ除去や超解像に予測補正の精度も上がる
MetaはエッジAIもやってるね
2024/04/21(日) 09:34:47.59ID:DtatyIxu0
アマレコVR Ver2.4.1 アルファ版 for Pico4 でいいのかな?
2024/04/21(日) 10:06:49.50ID:QvyxCDXOM
>>174
至高はアルファマップだろ
アマレコの透過は室内の固定カメラ撮影なら何でも背景透過してくれるところが良いのであって
猫カフェ動画から自室に猫召喚とかも出来る筈
2024/04/21(日) 12:50:28.36ID:AO0ib+KxH
>>172
YouTubeVRってpico4で説明では12kとかの見れないっけ?
179名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e6fd-TxeL)
垢版 |
2024/04/21(日) 15:56:51.71ID:1Tfy2M0K0
>>178
pico4では4Kまでしか見れない
そもそもYouTubeは8Kまでしかアップロード出来ないから、その12Kという数字がどこから出てきたのかわからない
2024/04/21(日) 17:23:00.75ID:6mFp+NKT0
360°カメラでも最高8k解像度じゃないのかね
2024/04/21(日) 18:10:56.72ID:40UrGUoMH
AirPano VRって所で色々あげてるけど4Kになってるな
182名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e6fd-TxeL)
垢版 |
2024/04/21(日) 18:33:29.02ID:1Tfy2M0K0
QUEST3はSoCがAV1コーデックに対応してるからYouTubeVRの8K対応が可能だったんだろうけど、それならPCVR版のYouTubeVRも8K対応して復活させて欲しいよね
そうすれば8Kで見る人が一気に増えるからアップロードする人も増えると思う
183名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b80e-Mkud)
垢版 |
2024/04/21(日) 19:50:51.20ID:Wszp+Y3v0
fanzaの8kを体験したいんだが、やはりpcで購入したvravを pico4側のDMMアプリ内からダウンロードして視聴するしかないのかね?DMMアプリ内でのダウンロードはものすごく遅くて…
2024/04/21(日) 20:03:45.92ID:irILuWvRM
>>183
picoでやったことはないがpcでDLしたファイルをpicoでDLしたときと同じファイル名にリネームしてpicoでDLしたファイルが格納されるフォルダにコピーすればいける筈
2024/04/21(日) 21:14:40.72ID:6mFp+NKT0
PCVRのYouTubeVRアプリは遥か昔に
開発も提供も終了しねるからね
2024/04/21(日) 22:45:13.23ID:5QRWKt6F0
>>176
それでOK
2024/04/22(月) 01:21:05.39ID:fkUhuKL5H
今から買おうという気持ちになったけど
なんかみた感じあんまり在庫がないのかな
2024/04/22(月) 01:22:57.49ID:qHSTWbIe0
>>187
もう市場から無くなるか
円安で次回仕入れから爆値上げかの二択
近年稀に見るVRの名機だから急いだ方が良い
2024/04/22(月) 09:39:57.16ID:2RmGQaEN0
>>187
3月のはじめに投げ売りした時に一気に在庫なくなってた。
2024/04/22(月) 09:56:09.02ID:dqTFX4lu0
アマゾンにも在庫無いピコな…
2024/04/22(月) 10:07:21.18ID:XAfpKoT/M
ヨドバシには有るよ。
192名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e2ad-fULV)
垢版 |
2024/04/22(月) 11:22:57.99ID:vb/e3mQo0
ヤフーショップにもあるけど高いな、PayPayあるならセールの時は4万しないけど
193名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW beb6-h/UN)
垢版 |
2024/04/22(月) 12:43:34.40ID:PGJU/aLT0
ソフマップで買えたよ
2024/04/22(月) 14:09:29.17ID:uzuI8dMUM
在庫はなくなってはちょこちょこ復活してるみたいよ
中国本社で中国版からリージョン変更した奴を随時送ってきてるんじゃない?
2024/04/22(月) 14:25:33.26ID:9GFd9OaR0
もう生産はしてないだろうけど、
在庫は中国には山程あるんじゃね
196名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 271c-esFd)
垢版 |
2024/04/22(月) 14:36:31.52ID:wmfmrygY0
>>138
映画館の画面の大きさにしないと「感動」がない
そのことは縮尺を最小サイズにすることでよく分かる
ピコ4はクエストよりは負担が少ない
2024/04/22(月) 17:05:39.60ID:9GFd9OaR0
>>196
ゴースト気になるし、この程度の画質では感動できんだろ
これで好きな映画やアニメとか無理
エロ動画ならまあ
2024/04/22(月) 17:40:55.19ID:btIp7fb3M
大画面を優先する人もいれば画質を優先する人もいる
人それぞれよ
お手軽に大画面が楽しめるpico4でアニメ鑑賞は自分的には充分に実用的
視聴場所がTVの前に縛られないのも良い
2024/04/22(月) 18:23:32.36ID:qWN0JTnI0
お手軽VRの中では かなりの視野角だからね
pico4は動画視聴用に持っておいて良いだろう
2024/04/23(火) 07:28:22.99ID:S10UGHKOr
エロゲでは最強だから未だに
2024/04/23(火) 10:20:11.71ID:gSNOmwdP0
山程はないかも、ビジネス・エンタープライズ展開もしてるから>Pico4の在庫
2024/04/23(火) 10:36:53.77ID:KvACvV0T0
今の円安では利益も薄いし
大手でも大量仕入れはしたくないわな
2024/04/23(火) 10:49:37.12ID:wNqnrBsp0
Everyone Already Forgot About the Apple Vision Pro
Some Apple stores are reportedly selling just a couple of Vision Pros per week, less than three months since the headset's launch.
2024/04/23(火) 11:38:12.60ID:7/gQQm4H0
>>203
英語くらい読めるやろってマウントなの?
人に伝えたいときは伝わるように書かなきゃ意味ないのもわからないのに頭いいマウントなの?
2024/04/23(火) 12:04:13.66ID:g7ZNWfxpa
今時のブラウザは選択テキストの翻訳機能ついてるだろ
そんな事も知らないの?(マウント)
2024/04/23(火) 13:35:33.24ID:LDWqsoua0
これくらいの短文読めるだろ(マウント)
VisionPro初動終わったら、米でも全く売れなくなったとは聞いてたな
今の為替なら日本じゃ70万ぐらいか
Pico4が何個買えるのよw
2024/04/23(火) 13:46:54.61ID:7/gQQm4H0
恥ずかしいからって自演突っ込むあたりもう(マウント)
2024/04/23(火) 13:57:02.48ID:LDWqsoua0
自演ってw
これくらいは読めるでしょ
2024/04/23(火) 14:43:23.34ID:g7ZNWfxpa
英語読める程度でマウント取れる時代じゃないだろ(ちなみに俺は読めんw
本気で英語程度でマウント取られたと感じるなら君の方に問題があるよ
別に自分で読めなくたってどうにでもなる
どちらかと言えばそういう手段を知らないことの方で劣等感を抱くべきだと思うよ

これくらい噛み砕けば伝わるかな?
210名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5caa-Qjk3)
垢版 |
2024/04/23(火) 15:02:59.95ID:LqXxR/cO0
変なとこ大文字にしてるなと思ったら見出しと本文まとめてコピペしたんだな
2024/04/23(火) 16:19:00.98ID:B0miVzFG0
起動する度にサインアップ要求されるのなんでなん?
しかも前回の登録情報も記憶しとらんからいちいち
最初から全入力せなアカンのクソだるいんやがこれ飛ばせんの?
毎度認証コード要求されるのも意味不明やし
2024/04/23(火) 16:29:21.10ID:ZM1R4J+gM
>>211
何の話?
2024/04/23(火) 17:37:24.98ID:B0QhMoGU0
>>211
そんなふうにはならないなぁ 初期不良か?
2024/04/23(火) 21:09:54.88ID:9HHdSUa90
>>211
それはおかしいので購入元に相談してくれ
2024/04/23(火) 21:24:22.81ID:Mm8oW11dH
>>211
おかしいなと思ったら初期化だ
216名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3711-3yGT)
垢版 |
2024/04/23(火) 23:53:20.79ID:WxGkIDgp0
そういや、ほぼ毎回起動時にコントローラを認識しなくなって乾電池ボックスを抜き差ししなくちゃいけないんだけどなんか対策ってある?
Twitterで同じ症状の人がいたから既知の問題なのかなと思ってるんだけど
2024/04/23(火) 23:55:20.59ID:BBKmaT1r0
俺は○ボタン長押しで電源ONなのをしばらく気付かなかったけどそういうことではなくて?
2024/04/24(水) 01:00:55.73ID:rEdw5V1f0
>>216
それもおま顔じゃね
2024/04/24(水) 03:04:46.04ID:4UFbWPCb0
MetaがOS解放したらしいから早速ピコに組み入れてメタのストア使えるようにしちゃえば、、、、
ダメかwユーザーだけ喜んでもしょうがないよね
2024/04/24(水) 03:20:34.99ID:obHUQamc0
>>217
多分それだろうなw
2024/04/24(水) 17:50:47.56ID:2nyLO9zH0
久しぶりに尼にも在庫復活してたけどこのタイミングで売り切るとGWセールなさそうだな
222名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.12][新][苗][芽] (アウアウクー MMd2-h/UN)
垢版 |
2024/04/25(木) 15:40:40.39ID:GnnKnegXM
ゴーグルつけてると曇ってくるけど良い対処法ありますか
2024/04/25(木) 16:31:07.63ID:+9Wfaugq0
picoには bobo vr f2や bobo vr s3 の空調補助パーツはないのかな
2024/04/25(木) 16:38:31.52ID:rJ0AkReGH
どんぐりてなんや
2024/04/25(木) 16:54:08.61ID:MIcx+Edr0
>>222
JINSのくもり止めスプレー良いぞ
2024/04/25(木) 18:28:23.43ID:5cXG38di0
https://twitter.com/ji10me/status/1578408629107331072
俺はこれ見て改善した
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/04/25(木) 20:13:14.93ID:ct5pFBkxH
曇り止めって一日もったら良い方なんだな
使用時間考えたら毎回拭いても変わらなくないか
2024/04/25(木) 20:31:58.05ID:Gl3j9EyWH
AMVRのパッドって通風孔があるけど大して役に立ってないな
2024/04/25(木) 22:00:58.24ID:tqcU+h/k0
体温が上昇しやすくて曇るどころか水滴が付く程だから傷が出来るのは覚悟してティッシュで拭いてる
230名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.12][苗][芽] (ワッチョイ b8ff-cK01)
垢版 |
2024/04/26(金) 11:07:09.52ID:5WH0GuGt0
左コントローラーが故障したので3年保証を利用
サイトのテンプレメールは、中国語のエラーで送れない
故障受付センターにメールすると延長保証サービスセンターにメールするように返信が来る
社内で転送すればいいんじゃねと思いつつ、延長保証サービスセンターにメールすると送り方の指示が来る
申請書と領収書と入れてPICO4一式を送る、送り先は東京都品川区で送料は元払い
神奈川県から送って3日で帰ってきた
左コントローラーが交換されて、おまけに頭頂部ベルト、ストラップ、USBコード、フェイスクッション、ノーズカバーも交換されていた
本体は初期化されいて、右コントローラーとともにきれいに掃除されていた
対応早い、いいねPICO
2024/04/26(金) 11:19:01.85ID:A9oNCW8M0
丸ごと交換したんじゃね?
2024/04/26(金) 11:22:08.69ID:nyoQ4ezq0
着払いじゃなくなったんだ
返送される可能性考えるとかなり微妙やな
233名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.13][苗][芽] (ワッチョイ b8ff-cK01)
垢版 |
2024/04/26(金) 11:38:20.29ID:5WH0GuGt0
>>231
後頭部クッションに俺が付けた紐のあとがあるのと右コントローラーに絶縁テープが付いてなかったので交換ではない模様
でも新品同様にきれいなってた
2024/04/26(金) 12:47:41.83ID:+A3+DBLi0
3年保証全く信用してなかったw
ツクモYahooの領収書つけたらいいのか
液晶なんか暗いし潰れてくれ
235名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.13][苗][芽] (ワッチョイ b8ff-cK01)
垢版 |
2024/04/26(金) 14:10:59.95ID:5WH0GuGt0
>>234
液晶が暗いのは保証対象としては微妙だけど
規約には劣化に関してバッテリーしか書いてないので保証されるかもしれない
ちなみに2年半くらい1人使用で動画とskyrim,falloutやってるから使用頻度は高いほうだと思うけど
明るさ調整メモリ半分にしてる
2024/04/26(金) 14:42:55.31ID:nyoQ4ezq0
コントローラーの不具合で修理に送った人のxのポストで、経年劣化は保証しないってそのまま返送された人がおった気がする
まあ延長保証で保証の範囲も広がってるとかあったら別かもしれんけど
237名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.11][新][苗][芽] (ワントンキン MM0e-Qjk3)
垢版 |
2024/04/26(金) 14:45:51.45ID:uapSG9iDM
何でそんなにいちいち否定したいんだ
238名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.14][苗][芽] (ワッチョイ b8ff-cK01)
垢版 |
2024/04/26(金) 14:48:41.08ID:5WH0GuGt0
235
1年半の間違えです
2024/04/26(金) 15:08:25.55ID:CvyPSf/D0
>>237
なんでそんなにいちいち擁護したいんだ
240名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.12][新][苗][芽] (ワントンキン MM0e-Qjk3)
垢版 |
2024/04/26(金) 15:15:06.90ID:uapSG9iDM
別に確かな情報で誤った情報否定するならかまわんよ
あいまいな話でさらに気がするとかさあ
あまりにも必死すぎるよ
2024/04/26(金) 15:21:20.31ID:nyoQ4ezq0
特に否定した訳でもないけど
そもそも、確かなとか言われてもPICO自体一貫した対応してないし
242名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.14][苗][芽] (ワッチョイ b8ff-cK01)
垢版 |
2024/04/26(金) 15:40:01.59ID:5WH0GuGt0
俺の故障は、左コントローラーの位置情報が認識されなくなり、ボタンと傾きは認識されている状態
せっかく規約読んだので気になった点をひとつ
故障発生から30日以内に申請しなければならないって書いてあるから
保証最終日に故障しても30日の猶予がある
243名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.3][新][苗][芽] (ワッチョイW 2f05-8IL7)
垢版 |
2024/04/26(金) 16:38:38.27ID:SaqZX1ci0
左のコントローラーが壊れた話しいくつか出てるな
随分前の話だけど俺のも左で脇腹辺りからビームが出てたw
今でも紙の申請書送るのかな?
244名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.15][苗][芽] (ワッチョイ b8ff-cK01)
垢版 |
2024/04/26(金) 16:58:39.77ID:5WH0GuGt0
>>243
それ、前兆です
PDFがメールで来るんで、紙を添付して送る
2024/04/26(金) 17:41:37.53ID:Vv27glL+H
尼で47515で買った
安くはないけど供給が不安定だししやあないね
2024/04/26(金) 21:09:16.23ID:SaqZX1ci0
>>244
プリンター持ってないしコンビニでプリントアウトも面倒なんで
ついカッとなってもう1セット買ったよ昔話だけど
コントローラーだけ売ってくれれば簡単なのにな消耗品だし
2024/04/26(金) 21:24:10.79ID:B2YWBL50H
やはりやる気がなかったな


お世話になります、DMMサポートセンターです。

お問い合わせいただきました件に関しまして
担当部署にて調査を行いました結果、恐れながら
映像品質については、いずれも仕様でございました。

pico4とPCVRで使っているコーデック(参照している動画ファイル)が
異なることが原因で、わずかながらに画質にも差異が出ています。
参照先を変えているのはハードウェアごとに最適な映像を提供するためで、
ハードウェアの違いから、お客様のご不満を解消することは難しい状態です。

申し訳ございませんが、見え方が変わるのは仕様としてご理解ください。
pico4へのコントラストやブライトネスの調整機能については
ご要望として申し伝えさせていただきます。

ご期待いただいた回答とならず恐縮ではございますが、
上記の件、何卒ご了承くださいますようお願いいたします。
248名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.8][初] (ワッチョイW 37d8-3yGT)
垢版 |
2024/04/26(金) 21:45:07.99ID:3owL1W3x0
>>217
それだ!今までなんとなく何もせず使えちゃう時もあったので知らなかったよありがとう
2024/04/26(金) 23:30:40.34ID:+A3+DBLi0
まだいたのかこの人
やる気もクソもハードの違いって書いてんじゃんw
2024/04/27(土) 15:08:08.25ID:bQYVPtQqH
ハードウェアの違いってGPUの違いとして考えればいいのか?
quest2が同じSnapdragon XR2積んでるからそうすると階調表現でquest2も黒潰れ起こるはずなんだがな
2024/04/27(土) 15:29:45.04ID:uU689idv0
同一のパネルでコーデックの違いもハードの違いなら同一のコーデックでパネルの違いもハードの違い
DMMにしては誠実な回答をよこしていると思うのだが
252名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.9(前9)][初] (ワッチョイW b8ca-Mkud)
垢版 |
2024/04/27(土) 16:43:46.57ID:l/psHkPy0
>>184
ダメだ出来ない…orz
DLした動画が格納される場所を間違えているのだろうか…
2024/04/27(土) 16:45:58.60ID:rkpwMPv2M
>>252
コピーした後でDL処理をするんやで
ファイルが存在していれば一瞬で終わる
2024/04/27(土) 17:42:45.29ID:CHPZnogKH
>>252
DLしたファイルがDL処理するファイルより大きい事
認証させたいファイル名と同じにする事
8kやUHQをHQとして認証すればいける
2024/04/27(土) 18:07:09.95ID:QXjx/gnN0
>>248
どういたしまして!
2024/04/27(土) 22:08:14.59ID:D0fiIsbP0
これ3Dだったら面白そう、吐くかな

猫目線カメラ。猫チェイス動画がまるで猫FPSゲームみたいだと話題に。32万いいねを集める [737440712]
257名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.19][初] (ワッチョイW d1eb-GE1S)
垢版 |
2024/04/27(土) 22:33:32.21ID:oNNV/ptt0
pico connect試してみようと思いつつも繋げ方わからなすぎてVDに逃げてしまう
2024/04/28(日) 03:16:56.12ID:jT7gbdopH
pico connec本体とpcに最新のアプリ入れるだけで簡単に繋がる
ま、繋げた後DMMとかDEOVR動かす時steamVRの起動がエラー出る事あって面倒だけど
2024/04/28(日) 10:27:52.73ID:xxHmH+7ka
前に画質が良いって話があったから試してみたいんだけどまだ入れて無いや
差がひと目で分かる方法って動画視聴になるの?
2024/04/28(日) 10:32:07.07ID:ICpXw6HK0
うちはSteamVRでルーム設定がなんちゃらと出てきて進まなくなることある。
2024/04/28(日) 15:19:49.15ID:fN+aVMsW0
数日前からいよいよOculus GoでDMM見れなくなったけどDMM観る専用機(ゲームとかやらない)として買い替えるならPico4かOculus2or3のどれがいいんかな?
2024/04/28(日) 15:30:55.91ID:BvXe+yxeM
>>261
ここで聞くってことはpico4って言って欲しいのかな?
2024/04/28(日) 15:31:30.13ID:YlWxmTna0
>>261
エロはpico4一択だぞ
2024/04/28(日) 15:36:23.04ID:dtQ4xpP7r
視野角と着け心地最高だからな
2024/04/28(日) 15:38:45.44ID:UEDp8UHR0
>>261
俺環だけどエロ動画ならPico4でエロゲーも含めた普段使いはOculus3だね
2024/04/28(日) 16:43:50.02ID:BP1Fav4k0
サンクス!
シコり用ならPico4しか勝たんてことかな
ちなオキュゴーはそれ単体で届いた日にDMMアプリをダウンロードしてすぐに使えたけど
DMM見るだけならPico4も別にPCとか用意しなくても単体で完結する系?
2024/04/28(日) 16:52:27.80ID:z5r74Z9L0
欲しいならPicoが大赤字出しながら売ってる今のうちに買うのが吉
もう次はないしPicoも長くない
2024/04/28(日) 17:07:30.95ID:2yY499Ky0
metaはこれでいつQUEST2も切るかわからないってことだよな
2024/04/28(日) 17:25:51.34ID:XQFWBKNtM
>>267
それなwマジで円の価値がヤヴァい
あらゆるものが大幅値上げ間近
2024/04/28(日) 17:26:40.42ID:UG91uhuq0
んー?4S?
https://twitter.com/Lunayian/status/1784441144165757219?t=_zadevEzLF9rg1j1IBSBfA&s=19
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/04/28(日) 23:34:13.50ID:QL2UOlrta
なんか小さくねえか?と思ったがこいつの顔がデカいだけか
2024/04/29(月) 00:19:02.17ID:FT64iP5YH
尼で買ったの5/26着って書いてあったけどなんか発送されて今日届くみたいだ
2024/04/29(月) 00:19:30.55ID:FT64iP5YH
256じゃない>>245
2024/04/29(月) 00:21:13.20ID:HMQMlpeP0
またスクリプト来てるんで保守
275名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.11][新苗] (ニククエW ff35-xj7r)
垢版 |
2024/04/29(月) 16:00:19.49ID:FLxMD37c0NIKU
ageとくよ
2024/04/30(火) 16:01:38.84ID:CkARnpWk0
去年11月発表のSteamユーザーが使ってるVRゴーグルは、Quest 2が40%、Quest 3が5%、Pico 4は
たったの2%だった これぐらいVR市場はQuest 2の独占状態にある
2024/04/30(火) 16:06:57.91ID:CkARnpWk0
最新の統計では Quest 2が37% Quest 3が 15%、Pico 4が 2%止まりでまったくユーザーを増やせていない
Quest 3は順調にシェアを伸ばしているところだ
278名無しさん┃】【┃Dolby ころころ (ワッチョイ 2767-BRR6)
垢版 |
2024/04/30(火) 16:52:39.23ID:UsozKfef0
Steamのアンケート、承諾すると勝手にデータを取っていくけど、pico4で遊んでいるのに、無しかQuestって判定される。
2%のpico4はどこから報告してんのかね
2024/04/30(火) 17:02:18.87ID:3Qrbs8TW0
この数字を見て VRゲーム製作者は
テストプレイを実施するデバイスを決めてるだろうからね
280名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.22][初] (ワッチョイ 674c-TFUJ)
垢版 |
2024/04/30(火) 17:32:50.86ID:SLkBPpGR0
最大の市場のアメリカで販売できないんだからシェアなんて伸びるわけない
2024/04/30(火) 17:42:49.11ID:bzezXcpW0
>>278
今どきQuest2使ってるアホもおらんだろうし
スタンドアロン含めると
pico4は実質シェアは35%位あるな
2024/04/30(火) 19:10:45.00ID:OikclMEr0
>>278
pico4のpvcrクライアントがいまだにVDにかてないせい(VDでSteam繋ぐとQuest2でカウントされる)
あとPCVRで需要が大きいBeatSaberで一番機械的に有利なワイヤレスのHMDがいまだQuest2 なのでそれ需要でそこそこ使われてる
あとQuest3何て高いだけだからイラネって人も多い
(そういう人にPico4教えてあげらればワンチャンあったのにね)
2024/04/30(火) 19:13:17.95ID:og5aPWT90
VRchat以外でVR使っている人がどれだけいるか謎
2024/04/30(火) 19:43:11.44ID:NuTMDIXj0
Pico4 35パーってw
ここから下がって今は5パー以下だろ

https://i.imgur.com/fFZ9EVo.jpeg
2024/04/30(火) 19:56:04.74ID:FEYmXTjn0
発売直後は結構売れたんだな
2024/04/30(火) 20:10:24.99ID:NuTMDIXj0
>>284
かなりヤバイ売れ方
その後計画半分に見直ししたから、
まだ積んじまった在庫処分中かもね
2024/04/30(火) 21:42:13.82ID:t26MNeI4H
届いて付けてみたけどなかなか良くて満足だな
ただインドア派で体力ないから付けてて30分くらいで結構疲れてしまう

でもQuestだったら
素で重量バランス悪いし
Eliteストラップつけたらバランスは良くなるけどその代わりに重さが700gとかになっていずれにしろこの機種よりももっと疲れるんだろうな
だからPICO4買って多分正解だわ
2024/05/01(水) 00:22:51.70ID:CjsiHYDy0
>>287
正解
Quest3のバランスはマジでゴミ
2024/05/01(水) 11:46:48.22ID:ZRJJApPz0
pico4は 今となってはDMMプレイヤー専用VR機器とはっきり結果出てるからね
steamハードウェア調査で
2024/05/01(水) 11:49:17.33ID:hKqUq5bCM
steamの調査は全く信用できんやろ
2024/05/01(水) 15:19:52.54ID:wyICvh35F
どんぐりレベってなんだよ
2024/05/01(水) 15:43:09.23ID:/ARHSmUZ0
3年保証付4マン以下の最安値で買ったが、
VD寝エロ専用機でVDしか使ってない
Picoすまねぇw
だってマジで買うもんが何も無いのよね
次も出なさそうだし
293名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.6][初] (ワッチョイ 2747-BRR6)
垢版 |
2024/05/01(水) 22:20:02.94ID:HBDvMhxh0
>>282
VDのせいか。
そうするとざっくり15%くらいはあるんかねえ
2024/05/01(水) 22:27:04.73ID:MYMshlgX0
Pico4でVD使ってて統計の調査で使ってるHMDはなんて出るの?
2024/05/01(水) 23:24:04.37ID:Db9qLYfV0
>>294
クエスト2
2024/05/02(木) 00:28:04.63ID:RB5hhYcg0
マジで?

次の簡単な調査にご協力ください。Steamは毎月、お客様がお使いのコンピューターのハードウェアおよびソフトウェアに関するデータを収集しています。この調査データは、

ってポップアップ出るやつでもなるなら確定か
2024/05/02(木) 01:18:21.80ID:qWttcybW0
オキュゴーでdmm見れなくなったからPico4買おうと思うけど次にアマゾンとかでセールなるのっていつなん?
2024/05/02(木) 01:52:12.79ID:y49Og/1t0
>>297
明日かな
2024/05/02(木) 02:20:34.99ID:5m0PE3SX0
ペイペイ使ってるならヤフーショップでペイペイ祭りなどのセールの時に買えば4万以下で買えるからお得
2024/05/02(木) 10:33:37.57ID:waTW4xOUH
正規代理店が扱ってるものじゃないと保証効かないって書いてあったからなどうだろう
無保証でいいならそれでもいいだろうけど
2024/05/02(木) 11:36:33.71ID:fpiMJmO70
メルカリならそれわかるけどお前にとっての正規代理ってどこだよ
2024/05/02(木) 11:37:05.58ID:zVZADrd0H
https://twitter.com/twibuznews/status/1785664497128210811
pico4が使われてる
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/05/02(木) 11:40:17.17ID:kNn9lzT20
>>302
いい運動になりそう
2024/05/02(木) 12:23:42.33ID:FBLetwj+0
普通に楽しそうでワロタ
2024/05/02(木) 13:02:43.61ID:Q826vSum0
微笑ましくて草
2024/05/02(木) 14:07:07.20ID:KrD/Z7WTM
だから!トラッカー!売れや!

「当てるだけ」のポイント制競技ならこういうのもアリなんだろうな
でもフェンシングとかは難しいか
2024/05/02(木) 14:44:28.78ID:waTW4xOUH
>>301
正規代理店か否かってのは
俺にとってどうこうで判断されるものじゃなくて
メーカー側と正式に販売契約を締結した販売店かどうかってことね
該当するのは尼(マケプレ除く)や大手家電量販
ここに一覧が載ってる↓
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000008.000108046.html

ヤフショや楽天の無名ショップや尼のマケプレは二次流通品でメルカリの未使用品と同じく無保証
修理を拒否された実例もある↓
https://twitter.com/AssSoonAss/status/1723980886851645475
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/05/02(木) 16:32:12.82ID:bWcdTtHo0
>>307
俺が間違ってた
ごめん
2024/05/02(木) 16:32:31.98ID:y49Og/1t0
故障報告ほぼ0だし1年保証なんぞいらんだろ
2024/05/02(木) 17:44:25.36ID:T5R1ZQgl0
>>308
簡単に間違いを認めるな 間違いを認めるなら言葉じゃなく金で謝れ
2024/05/02(木) 17:53:53.93ID:FBLetwj+0
あなたは正しい
だからお金下さい
2024/05/02(木) 19:22:20.99ID:5m0PE3SX0
>>307
ヤフショでもマケプレじゃなく正規販売店の買えば良いじゃん
2024/05/02(木) 20:39:44.26ID:kNn9lzT20
というか何でピコフォー はこんなに故障しないんだよ
2024/05/02(木) 21:18:05.55ID:waTW4xOUH
>>308
いいよ

>>312
まぁそうなんだけど
最近は流通が滞ってるせいでヤフショで正規店ってあんまり出てないからな
今ヤフショの正規店で出てるのはツクモの256GBだけ
128GBは変な無名ショップしかいない
315名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.18][苗] (ワッチョイ 7ffd-b946)
垢版 |
2024/05/02(木) 22:29:24.93ID:fCqW9jsF0
流通の問題なのかな、新型に製造切り替えてて在庫がないとかだと考えると悩みどころだね
2024/05/03(金) 06:36:09.20ID:tQBIr+KN0
ヤフーで注文した。
初期不良ないのを祈る。
2024/05/03(金) 09:55:03.16ID:YHb3ZxuY0
>>313
使ってる奴が少ないだけじゃね
2024/05/03(金) 13:26:46.91ID:oMtGd2jPH
>>315
新型出るにしても
昨今の円安化を考えると
大してグレードアップしてなくても円では大幅値上げされちゃいそうな気がしてしまうからなぁ
2024/05/03(金) 14:04:26.90ID:jgTT6a4l0
3.4万じゃ買えなくなるのは間違い無いな
320 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 5f5d-y8PE)
垢版 |
2024/05/03(金) 14:08:50.65ID:K40mOWc70
これってDMMアプリを非表示とかに出来ないの?
家族にバレちゃうじゃん
2024/05/03(金) 14:23:48.96ID:YHb3ZxuY0
>>318
XR2 GEN2搭載予定だったPICO5は断念
Pico4sって名前から、SoC同じで、リークされてたコントローラ改善や中身コストダウンとかの置き換え品でしょ
これ以上の赤字垂れ流しはキツイしな

どうせPCVRかVRエロ専用機なんだから、そもそも速いSoCとかいらん
欲しい奴はさっさと在庫あるうちにPico4買うのが吉
2024/05/03(金) 14:37:22.49ID:iVjmHtKm0
>>320
FX取引と言えば大丈夫
2024/05/04(土) 07:44:45.25ID:lGUhiVVy0
ボディトラッカーいつのまにかconnect落ちなくなった。
追従性は気にならないけど、キャリブレーションしても足がよじれる。
腰のトラッキングができないのも厳しいかな。
324名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.1(前11)][苗警] (ワッチョイW c714-PaG9)
垢版 |
2024/05/04(土) 08:40:53.27ID:0WGkxjGp0
>>253 >>254
やっとできた!8Kの胡桃さくらちゃんに出会えましたッありがとうorz
2024/05/04(土) 20:35:41.13ID:tydhox2h0
>>324
どういたしまして!
2024/05/04(土) 22:51:31.73ID:TCjVA6By0
>>324
まさにチェリー卒業だな
(どやぁ)
2024/05/06(月) 02:29:29.40ID:XDuOw12R0
昔、SONYが出したHMZ-T2っていうHMDを発売日に
つかまされて激しく落胆した過去があるんだけど、pico4ってエロ用途では
どれくらい良くなってるなってるんですかい?
FANZAのVR作品とか見ると片目ずつ台形みたいな映像になってるけど
今はあれが3D映像として見えるんだね。
side by side世代のおっさんだから浦島太郎ぜよ・・・
2024/05/06(月) 02:36:45.50ID:FLrH35VY0
>>327
すごく進化してるぞ
PICO4+アマレコVR
背景をグリーンバックにしてパススルー
これで現状の最強エロ機種として完成してる
2024/05/06(月) 04:37:00.51ID:p1poGRYSa
動画はしょせん動画だよ
2024/05/06(月) 05:21:49.22ID:jWH9TgDh0
すでに想定されているのに謎の念押しに意味はないw
2024/05/06(月) 10:26:43.03ID:5KT469I+0
>>327
3DというよりVR、空間そのものを再現してる。きっと別世界だと思う。
ゲームなんかも世界に没入してプレーしてる感じ。
2024/05/06(月) 10:35:36.86ID:GZExIgzR0
VRアダルトビデオってきいてアングル自由自在だと思ってぺっそりした昨今
2024/05/06(月) 12:12:56.15ID:/VZOqeol0
>>327
友人がPSVR1買う前の予備体験用にHMZ-T3買ったので体験した事あるけど、ただのHMD機器とVR機器はまったくの別物
HMZ-T3は立体感も乏しいしスクリーンもまったく大きく感じないし、同じくHMDなんて所詮こんなもんかという感想だったよ
一方VR機器はスクリーンも本当に大画面に見えるし立体感もトラッキング性能も比較にならんくらいの感動もの
HMZ-T3はショボかったがこれがVR機器だと見え方や体験の質はどうなるのかなぁと、友人と一緒にVRについて思い馳せていたのが懐かしい
その直後に秋葉でVR初体験してその映像と3D空間におったまげた
2024/05/06(月) 16:20:05.04ID:XDuOw12R0
>>328-333
なんという誘惑だ・・・買ってしまいそうぜよ・・・
昔のHMDは本当に酷かったよ。虫メガネごしに水槽の中の
モバイルモニターを覗いてるような感じだった。それで8万円だったからねぇ
2024/05/06(月) 20:08:30.65ID:GZExIgzR0
>>334
いまのVRアダルトビデオはアングルはかえれません
はっきりしないこと書いてごめんなさい
3D美少女モデル出てくるアダルトソフトはアングル変更行けます
2024/05/06(月) 23:33:15.04ID:UvsUbxqL0
>>334
アダルトビデオ VR は支店は固定だね
その代わり目の真ん前に女優がそのまま
表現されている感じ

視点を変えたいんであればADVR ゲーム ってのがあって
それはモザイクがかかっていないゲーム ばかりだし
視点を色々変更できるVaMというのがおすすめ
2024/05/07(火) 00:32:46.03ID:nstxuOUx0
>>334
品薄商法で謎のプレミア価格だったよね

>>336
初心者にいきなりVamは敷居高いぜw
2024/05/07(火) 01:16:27.06ID:zSPEwzDR0
アダルトフェスタのPCアプリをVD経由で使ってるんだけどコントローラーでポインターの移動はできるけどクリックできなくて困ってる
Connectつかっても改善されないけどおま環なのかなこれ
2024/05/07(火) 02:33:35.76ID:3VFxIuwv0
>>338
それ丸いポインターだろ
本体で見てポインターの○がロードしないと動かないようになってる
2024/05/07(火) 05:14:55.37ID:arHjDkrW0
USBヘッドホンをつけたままリセットするとUSBヘッドホンが無効になってスピーカーに切り替わる罠
切り替わったことに気付かないと大惨事になる恐れが
というか今やらかした
2024/05/07(火) 05:46:28.48ID:zSPEwzDR0
>>339
ロードってのはボタンに視点を固定したときに時計回りに色がついていくことかな?

画面内に見えるコントローラーのボタンはきちんと動いてるのになあ
2024/05/07(火) 07:19:36.62ID:CUv7Yu4B0
でもHMZ-T2のほうが送り出しの機材にもよるけど
階調や色は断然上だけどな
まぁあの画面の大きさには戻れないけども
2024/05/07(火) 09:55:52.27ID:i4o5TuoS0
>>340
俺は給電が切れるとヘッドホンが無効になるなぁ Pico4のこの仕様勘弁してほしい
2024/05/07(火) 10:25:31.90ID:PJeNK1V7H
>>341
話聞いてるか?
本体じゃねえと操作できねえって言ってんだろ
VD入れてねえからそこは知らないがsteamのやり方教える
前はsteam起動させた状態から直で起動してたけど
今はピココネクトしてるからなんかややこしい
まずピココネクト繋げてDMM起動するとsteamが起動
そしたら4Dメディアプレーヤーが起動できる
VRモードに入れたらOKなんだけど確かPC画面から入らないといけなかったような忘れた
345名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.22][苗] (ワッチョイ 6aa8-iRMP)
垢版 |
2024/05/10(金) 19:22:18.09ID:IsS2Uh0k0
そら拡大してみてるわけだからな
346名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.10][新苗] (ワントンキン MMda-7w4a)
垢版 |
2024/05/11(土) 00:35:45.45ID:WvEvw/FKM
そら拡大したら大ぞらになった
明日から頑張ろうって気持ちがわいてきたよ
2024/05/11(土) 02:26:46.03ID:SHfYu83+M
今日から頑張れや
348名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.27][苗] (ワッチョイ 0b4c-b6k/)
垢版 |
2024/05/11(土) 02:44:32.61ID:wiacRYzq0
なんでマイナーなPICOなんて買うの安いから?
少なくても装着感以外はQuest3に全部負けてないか画質もスイスポも
セールしないQuest3を買うと重量配分改善のためにバッテリー付きのストラップ買ったりPICOより4万5万多く使うからなのかもしれんが

確かにセールで4万で売ってるのは魅力だとは思うが
2024/05/11(土) 03:09:13.32ID:gPo9uR000
>>348
なんというアンチのふりしたCM
2024/05/11(土) 05:01:52.67ID:2yXuml0c0
>>348
うんうんpico4は軽い広い安いで
コスパ最高のエロVR機だからだよ

Quest3は重い狭い高いでコスパ最悪
さらにパススルーがぐにゃぐにゃで酔うw
よくこれでGOサイン出したなと思った
2024/05/11(土) 05:14:01.07ID:A1EbvPRR0
>>348
発売からずっと赤字覚悟の在庫処分価格だからな
次はもうないぞww
2024/05/11(土) 11:18:31.98ID:X9271dqbM
Quest3もけっしてコスパが悪い訳では無いがQuest2やpico4のコスパが良すぎるんよな
DMMVRアプリが無いという日本では致命的だった欠点が解消されたのでpico4は買いやすくなったね
Quest3のパススルーは狭いゴチャついた部屋だと歪みが目立っちゃうね
2024/05/11(土) 11:33:33.49ID:2yXuml0c0
>>351
picoも赤字販売だけど円安がひどすぎて
日本の販売店も今は最低限しか仕入れしない感じだな
2024/05/11(土) 13:01:40.91ID:A4X+N6Vn0
Quest3はオプションパーツも買わないと快適にならないイメージ
2024/05/11(土) 13:04:40.82ID:y0qEcau00
DMM専用だと pico4はおすすめだよね
2024/05/11(土) 13:22:39.69ID:A1EbvPRR0
Pico4は壊れるまで使いそうだが、Picoはこれで終了だろ
次はOLEDが欲しいから、次あたりのQUESTで戻るかね
2024/05/11(土) 14:16:18.57ID:VPIz5Ia50
とりあえず中国人はアリエクとかでpico4の修理部品作って安く売ってくれ
バッテリーと繋がるプラ部分とバッテリーさえ交換できれば長く使える
2024/05/11(土) 14:18:41.28ID:2yXuml0c0
>>355
pico4は縦が広いから
顔とおっぱいが同時に見れるのがGOOD
2024/05/11(土) 14:30:55.40ID:SHfYu83+M
バッテリースポット溶接されてるけどな。交換できるか?
2024/05/11(土) 14:58:50.69ID:2yXuml0c0
>>357
>>359
Aliexpressで約3000円で交換用バッテリー売ってるね
今のとこ必要ないけど3年後位に買うかな
2024/05/11(土) 16:04:49.72ID:eFD+RDCH0
純正じゃないバッテリーって怖くない?
スマホで爆発したとかあるじゃん。 HMDでバッテリー爆発すると、完全に頭がふきとんでなくなるよね。
362名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.7][新初] (ワンミングク MMda-7w4a)
垢版 |
2024/05/11(土) 16:18:17.04ID:wUH7UNlEM
そんな爆弾みたいな爆発しないわ
吹き出した炎で丸焼けになるくらいでね
2024/05/11(土) 17:54:31.19ID:cC9dX2mJ0
>>361
https://www.youtube.com/watch?v=D2zTDO-Pp9k
これ顔に固定してる状態で起きたら眼球ピンチだね
膨らんで煙出てる段階で気づけば逃げれそうだけど
364名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.7][新苗] (ワンミングク MMda-7w4a)
垢版 |
2024/05/11(土) 18:24:09.79ID:wUH7UNlEM
バッテリーは後頭部にあるんだよ
2024/05/11(土) 19:14:18.76ID:FDA7fC0n0
顔面や後頭部に付けてるものだから

バッテリーがそんなレベルの温度になるって事は 人間の体温も相当だろう
そんな温度の状態のVR機器を付けてる奴はいないだろう
2024/05/11(土) 19:30:59.61ID:cC9dX2mJ0
>>364
すいません機械間違えた
2024/05/11(土) 19:34:22.98ID:2yXuml0c0
>>365
間にクッションあるから
熱くなっても気付かないぞw
まあpico4のバッテリーはちゃんとした
日本のバッテリーだからまず危険はない
互換品は知らんけど大丈夫だろ
2024/05/11(土) 23:28:24.40ID:h1MyuzvJ0
有線環境でつなぎっぱなしだからちょっと怖くなってきたわ
rootとったスマホだと80%までしか充電しないみたいなモジュールあるみたいだけどpico4に入れる方法ないんかな
2024/05/12(日) 12:26:06.47ID:fZV9qxEmM
pico4に限らず今のUSB充電の製品は全部
過充電なんてされない様になってるよw
2024/05/12(日) 14:47:09.43ID:1x1QiET40
中華製のとある製品を会社に持ち込んで充電しっぱのまま忘れて帰宅してしまったことがあった
そんときは万が一発火したらやべぇー!と怖くなって往復30キロの道のりを取りに帰ったよw
自宅でも中華製のものはなんか安心できん
371 警備員[Lv.1][新初] (ワンミングク MM1b-EQPy)
垢版 |
2024/05/12(日) 15:11:12.83ID:WiVg6vk8M
うちの中華製のQuest2もいつ爆発するかってヒヤヒヤしてるわ
2024/05/12(日) 15:13:54.63ID:5IDsFm+O0
人気のAnker電源って中華でしょ
PicoLinkは信頼性履歴見ると、勝手に動いて変なエラー履きまくってて、怖いから消したわ
2024/05/12(日) 18:17:16.49ID:twh3DLB40
>>372
Ankerも前に問題起こしはしたけどこのメーカーも信用出来ないとなるとボッタクリの国内メーカー品しか買えないぞ
2024/05/12(日) 18:21:24.92ID:aORZ5gbm0
VRヘッドセットを爆発物みたいな扱いしてんの傍から見たらめっちゃおもろそう
2024/05/12(日) 22:19:47.58ID:5jB3Dr/VH
今までWi-Fiで繋がってるのにUSB経由でしかPCVRできなかったのが
急にWi-Fi経由で繋がるようになってびっくり
376 警備員[Lv.10][新苗] (ワンミングク MMe3-EQPy)
垢版 |
2024/05/13(月) 08:04:20.66ID:0UXOwWfJM
発売当初かはずっと現物展示してあった近所のEDIONから撤去された
いよいよ新製品なのかはたまた日本店じまいなのか
どっちかの動きが近い予感
2024/05/13(月) 09:34:56.15ID:t7OG8seU0
在庫なくなったんちゃう?
378名無しさん┃】【┃Dolby ころころ (ワッチョイW 77e2-tnwR)
垢版 |
2024/05/13(月) 10:19:10.79ID:K/NIowLp0
>>374
VRデスゲームの時代がくる!?
2024/05/13(月) 10:48:57.48ID:Zl/X+mck0
>>376
ウチの地元のエディオンはPICOコーナー撤去して
Questとその純正オプションコーナーになってた
2024/05/13(月) 12:08:03.16ID:Wb1IGiSE0
>>376
>>377
pico4みたいな目の前に女の子を召喚できる
実用的な唯一のマシンはさらに少子化が進むから
国策で輸入禁止になる
2024/05/13(月) 16:37:46.17ID:DqGlO6Iw0
なんかメーカー保証切れたら修理拒否されるみたいね
家電屋の延長保証も拒否されるのかな
382 警備員[Lv.3][新初] (ワントンキン MMcd-EQPy)
垢版 |
2024/05/13(月) 19:06:46.91ID:zu48quM1M
拒否されるようなもんならつけれないだろ
仮につけられて拒否されたら家電や訴えりゃ勝てるから心配ないよ
アホクサ
383 ころころ (ワッチョイ cfcb-P4Jw)
垢版 |
2024/05/13(月) 20:54:18.60ID:9iKjShTv0
fanzaでOculusGoが使えなくなったので買い替えでPico4が候補にしています。

下記が気になっています。
既に使っている方アドバイスいただければ嬉しいです。

蒸れ対策でPico4でファン付けている人、どちらのメーカーのもの使っていますか?
AMVRのクッションが良さそうだけどファンつかないですよね?

3.5mmのイヤホン接続して音声聞きたいんですけど、アダプタは何を使われてますか。
MPA-C35PDBK考えています。
2024/05/13(月) 21:08:14.05ID:Wb1IGiSE0
>>383
ファンは最初から付いてるぞ

イヤホンのおすすめは遅延なしの
Anker Soundcore VR P10
2024/05/13(月) 21:23:24.65ID:C8ZsHnag0
typeCのイヤホンジャックは電池めっちゃ減るから、無線でやるならワヤレスイヤホンがいいよ
2024/05/13(月) 22:06:38.89ID:9iKjShTv0
> 384
ファン付いているんですね。
ありがとうございます!!
AMVRのクッション買えば良さそうですね。

> 385
電池の減りについてありがとうございます。
イヤホンは無線が推奨なんですね。
fanzaで使いたいから不意に接続きれて音出ると困るww
そんな事故ないですかね?笑
387名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.25][苗] (ワッチョイW ad59-MOpb)
垢版 |
2024/05/13(月) 22:28:37.92ID:lmAknBVg0
あるよ、俺は家族に聞かれた
2024/05/13(月) 22:57:34.68ID:9h5eOA/E0
Pico media viewer?
https://twitter.com/ZGFTECH/status/1789983282974642303?t=jDqi0zNh-4lgPOIOyn9u8Q&s=19
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/05/13(月) 23:19:22.24ID:5mGdu/QUM
USBのイヤホンも物理的に刺さっていても無効になってスピーカーから音が出ることがある罠があるから怖くてもう使えない
2024/05/13(月) 23:21:06.68ID:5mGdu/QUM
スピーカー音量とヘッドホン音量を別に管理出来れば良いのだが
2024/05/14(火) 07:04:12.09ID:9QRy55mN0
>>386
AMVRのクッション視野角が広くなって良いぞ
それだけで史上最強のエロVRマシンとして完成する
2024/05/14(火) 09:20:39.81ID:n8vAfgP60
>>389
それはない
2024/05/14(火) 09:36:13.26ID:HB9hb7Yl0
>>391
アドバイスありがとうございます!!
Quest2と悩んでましたがPico4で間違いなさそうですね。

みなさんUSBイヤホン使っているんですね。
手持ちの3.5mmのイヤホン検討してましたがUSB接続一緒に買ってもいいかもですね。
2024/05/14(火) 09:49:58.31ID:PJ7pxymSH
>>393
Bluetooth使えるんだから使えばいい
USBは一つしかないから充電用だぞ
充電とかガンガン減るから大半使う事になる
2024/05/14(火) 09:54:52.32ID:Hhn2nRPL0
こんな感じのやつもある。
https://www.%61mazon.co.jp/dp/B09C1PQ5WX
2024/05/14(火) 09:59:23.64ID:9QRy55mN0
>>393
上級VRオナニストは最終的には
VR動画を自前でグリーンバックにして
アマレコVRのクロマキーのパススルーで
眼の前に女優召喚ARに辿りつく

Quest2ではこの至高なる体験ができないから
さすがにやめとけ
2024/05/14(火) 10:11:55.78ID:HB9hb7Yl0
みなさんホントにレスありがとうございます。

>>394
イヤホンは多数持っているのでBluetooth、3.5など色々試してみます。
疑似空間オーディオとかでも面白そうですね。

>>395
このアダプタは臨時用で買っておきます。

>>396
かなり上級ですね。
その世界に入っていきたい派なので召喚はいいかなw(今はですがww)
Quest2はやめておきます。

あとはPico4セールになってくれたらいいんだけど…。
Oculus Go使えなくて寂しいから早く買いたい。
2024/05/14(火) 11:08:50.02ID:0Bfu+JJhM
>>392
うちのpico4だと電源供給二股のイヤホンアダプタを繋いだままリセットするとスピーカーから音が出る
アダプタのせいだろうけど長時間視聴前提だと二股は必須
今使ってるのはELECOMの二股ケーブルの奴
2024/05/14(火) 11:45:39.54ID:9QRy55mN0
>>397
GWセールはアプリだけだったし
近日セールあるかは微妙だね
半年待てればブラックフライデーセールで
4万で買える可能性はある

ただし懸念は半年後にはさらに
円安になりpicoが本体を赤字で販売して
アプリで儲ける商法をやめ本体を価格改定して
セールでも今と変わらん可能性もある
値下がる要素はほぼ無し

最悪の懸念は作るのやめて市場から撤退してしまう事
そうなると在庫なくなった途端に市場価格は暴騰する
結論は善は急げだと思う
知らんけど
2024/05/14(火) 15:13:40.25ID:HgTO5hXQ0
>>397
売れないx大赤字なハードに、Picoストアのアプリ販売は崩壊
TikTokで米には売れず、親会社はさっさとPicoを大リストラ、やる気なし

リークの通り、低価格帯は終わりだろう
エロ専なら急いで買え
401名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.5][初] (ワッチョイ 776e-W6jz)
垢版 |
2024/05/14(火) 15:53:53.80ID:sPOmWLti0
>>381
俺は家電屋で買ったけど即刻言われたのが
壊れたら修理は直接メーカーに送ってください
だったな
2024/05/14(火) 16:23:27.98ID:HB9hb7Yl0
みなさん、背中押してくれてありがとう。

Amazonだと入荷6月とか書いてあるので、家電量販店の通販で買いました。
明日届きそうなので楽しみっす。

AMVRのクッション?も買いました。
2024/05/14(火) 17:23:29.79ID:9QRy55mN0
>>402
おめでとうございます!
あとね、pico4には重大な注意点があります
それはエロVRデバイスとしての
完成度が高すぎるがゆえにオナニーのしすぎによる
体調不良にだけは気をつけて。一日一回ですよ!
2024/05/14(火) 21:49:09.26ID:+5Kow4sP0
ありがとうございます!
このスレ見に来られてよかったです。

OculusGoからの買替組なのでそんなに違いあるかな、と思っていたけど店頭で少し見ただけですが画質良くなっているんですね。驚きました。
抜きすぎ注意w 気をつけますww
2024/05/14(火) 22:22:15.72ID:ej+8jXN7H
>>404
解像度1.5だぞ
雲泥の差
2024/05/15(水) 02:23:37.12ID:AK2+0VPP0
>>405
ぶっちゃけQuest2とたいして変わらんしょ?
407 警備員[Lv.4][新初] (ワンミングク MM1b-EQPy)
垢版 |
2024/05/15(水) 02:41:02.16ID:4Z8dh2ZqM
GoとQuest2なら雲泥の差も言い過ぎじゃないから別におかしくないよ?
408名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.7][初] (ワッチョイ 776e-W6jz)
垢版 |
2024/05/15(水) 09:57:05.61ID:CvC5vGoF0
久々にACCやったら解像度の低さに驚いたw
ACCはPCレースゲーとしては綺麗な方なんだけどね
リシェードとか全然いじってないのもあるけど

やっぱこれエロ専用機だなw
409名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.7][初] (ワッチョイ 776e-W6jz)
垢版 |
2024/05/15(水) 10:03:22.89ID:CvC5vGoF0
ぎゃるがん2とかVRカノジョは綺麗に見えるんだけどね

...


やっぱこれエロ専用機ってことが証明されたなw
410 警備員[Lv.9][新苗] (ワンミングク MM7f-EQPy)
垢版 |
2024/05/15(水) 10:10:42.47ID:1KRFz8uUM
俺のQuest2も買って半年後からFanza専用だからな
まあ何に使うかなんて持ち主の自由だよ
2024/05/15(水) 10:46:13.22ID:fBVRmlba0
JINSのレンズも買いました。
これでエッ!!な環境出来上がりましたわ。
2024/05/15(水) 11:42:21.27ID:XHD6rz3d0
顔とおっぱいが同時に見れる縦視野角を持つのは
pico4とindexとオデプラだけ。
そしてパススルーARできるのはPICO4だけ
現状で最強のエロVRデバイスの座は揺るがないよ
2024/05/15(水) 11:51:03.56ID:gTQ0u5WH0
視野角ならおっpimaxやね
2024/05/15(水) 13:17:06.91ID:IjHk60l20
パススルーARは、QUESTでも出来るだろw
VDでパススルー消える本体側バグ放置されてて困るのよね
QUESTみたいに機能追加とは言わんが、改善ぐらいはやれ
415名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイ 776e-kxyn)
垢版 |
2024/05/15(水) 15:43:16.28ID:CvC5vGoF0
パススルーARは上手く出来ねぇわ
黒っぽいとこも一緒に消えてくから女優の目玉やワレメが一番に消えていってしまう
どっか最適解とか載せてくれてないんかな
ここで一から指南してくれても構わんよ
そん時は動画プレイヤー毎に書いてほしいもんだ
2024/05/15(水) 18:58:41.38ID:bP7tcSvJM
パススルーに関してはpico4のものは立体感がなく距離感が狂うし首振ると近景がグリングリン動くしホーム画面で使えないしどうしても簡易実装感がある
2024/05/15(水) 19:49:42.94ID:IjHk60l20
>>416
所詮、深度センサないしそんなモンだよ
まあパススルーが活かせるのは、コイカツやカスメとかのVRエロゲぐらいだな
アダルトVRは良コンテンツ少くてすぐ飽きるし、その上グリーンバック自作とか面倒くさすぎるわ
2024/05/15(水) 21:09:17.52ID:tiMMiSLzM
>>417
深度センサつかカラーカメラが単眼でほぼカメラスルーに近い映像だから
某Proもpico4と同じくカラー単眼で深度センサも無いけどモノクロカメラでしっかり立体映像作って色を重ねてる
色ズレが笑っちゃうくらい酷いし歪みまくるけど立体感や遠近感には違和感がない

VR動画の背景透過はアマレコが手軽だけど今やQuest3に特化してバージョンアップしてるからなあ
2024/05/15(水) 22:13:20.11ID:IjHk60l20
>>418
そうかこれ単眼やったね
PICO4のパススルーは、寝VRモードでは動かんし、VDには毎回消えるバグ付き
Discordで聞いたら、PICO側が放置しててどうしようもないらしい
俺は普通に周辺が見れたらいいだけなんだが
2024/05/16(木) 11:28:17.17ID:Ph45q6aA0
quest3と両方使ってないとわからんが
まじで内視野角広いからなpico4
エロゲやるなら断然pico4だわ
2024/05/16(木) 13:11:26.17ID:wpxGnOUs0
>>420
確かに クエスト3 単体でやるんだらいいけれど
PC を使えばピコフォーでコンテンツ不足になることはない
2024/05/16(木) 13:18:15.61ID:EQ/RM/3g0
内視野角とかいう幻想
超接写映像は他機種で見えてなかった部分が多少見えたとしてもどのみち破綻してるのよ
423 警備員[Lv.7][新苗] (ワンミングク MMe3-EQPy)
垢版 |
2024/05/16(木) 13:37:40.70ID:PqBh0ac6M
1か0ですね!
2024/05/16(木) 14:46:47.79ID:L8Xi9bHw0
VDでgodlikeにして90fps出せる設定にすると変なチラつきが発生するけどおま環?
2024/05/16(木) 16:00:20.13ID:VCER9r2V0
>>418
アマレコの作者さんPico4見捨てたんかな😭
2024/05/16(木) 16:11:31.10ID:1VQEedLQ0
PICO4+moonplayerでアニメ見たんだけど
視野いっぱいまで拡大するとはじっこの方のピント甘く感じるのはおま環?
ちょっと気になる
縮小しするとぼやけない
2024/05/16(木) 16:37:07.44ID:JRpRQRwOH
水平垂直視野角がpico4は絶妙はある
quest3じゃ正面の映像に関して大分弱くなるからpico5の開発無くなったのはかなり惜しいな
2024/05/16(木) 17:03:08.12ID:achTeU0W0
Quest3は顔とおっぱい同時に見れない上に
鼻の隙間から自分の現実チンコ見えちゃうんよ
Pico4は下向いてもちゃんと
ARと融合したチンコが見えるからそれが良い(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)
2024/05/16(木) 17:31:53.92ID:x1QXYoKm0
>>425
VRユーザーの機器使用率の指標である
steamハードウェア調査で pico4はほんの数%だから誤差だと 判断されたんだよ
2024/05/16(木) 18:02:21.09ID:E72TlcJA0
>>426
レンズしょぼいから周辺解像弱い
あとスイートスポットもQ3みたいに広くないから、少し動くと周辺はすぐボケる
真ん中凝視で周辺画質は問わないエロ専よ
2024/05/16(木) 18:39:19.86ID:1laG2sXVM
>>425
Quest3以外が置き去りにされてる
SoCのパワー不足だからしょうがない
2024/05/16(木) 18:43:30.43ID:+2Oszj8Z0
pico4とquest3 どっち買えば良いんだ?
パソコンのVRエロゲ目的で購入を考えてるけど、どうせなら映像が綺麗な方がいいんだが
2024/05/16(木) 18:51:10.84ID:Tlu3DMsc0
顔とおっぱい同時にみたいならPico4
お金節約してPCVRメインならPico4
2024/05/16(木) 19:02:53.96ID:E72TlcJA0
>>432
金がなくて、そのVRエロゲしかやらないならPico4
先々で他に何かやるかもならQuest3
今後もVR機器やアプリ開発はMeta主導で進む
Picoは撤退する可能性が高いが、それでも良ければ
2024/05/16(木) 19:15:45.97ID:HysLXe090
ARやるならquest3、やらないならpico4
2024/05/16(木) 19:34:26.35ID:dclbnhk60
エロ目的なら断然Pico4だよね
ゲームもやりたくてquest系に手を出すと押し入れに突っ込むことになる
2024/05/16(木) 19:37:01.46ID:+2Oszj8Z0
映像の綺麗さに関して言及する人がいないのはその性能に差異は無いという事なのか
2024/05/16(木) 19:42:46.15ID:hE3AWt+G0
画質はquest3が上
まあ初心者で金あるならquest3が無難
pico4買うならまずは他のVR機器知ってからの方がいいと思う
2024/05/16(木) 20:07:26.85ID:achTeU0W0
>>437
縦視野角と快適さの方とても重要
画質は大差ないけど個人的にはpico4の方が好き
2024/05/16(木) 20:08:33.75ID:EQ/RM/3g0
悩むならQuest3にしとけ
ここは選ばれし変態の集う場所だ
2024/05/16(木) 20:09:35.80ID:Uvd0lcEDH
picoは一応vison pro 対抗の製品は企画してるからそれが販売されるのを期待する
2024/05/16(木) 20:16:57.70ID:achTeU0W0
>>440
選ばれし変態紳士と呼んでください
2024/05/16(木) 21:15:33.81ID:E72TlcJA0
>>437
綺麗さ優先なら言うまでもないよ
Pico4はパネル暗いし、明らかにレンズがショボい
視野角どうこうは比べたら、まあそうだねってレベルで、エロ用途なら多少は有効
444名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.11][初] (ワッチョイ 776e-kxyn)
垢版 |
2024/05/17(金) 10:48:45.41ID:RALWqSVk0
>>437
でもQuest3買ったチューバー達のレビューも
感動するほど劇的には変わってはいない
と揃って言う程だから過度の期待は禁物だな
要するに今の技術じゃ画質はたいして変わらんのが現状
奮発してpimax買ったとこで値段に見合うかどうか
なら格安Pico4で済ませちゃえばいいかってなる
2024/05/17(金) 11:10:57.57ID:oT8WyG+v0
画質だけならプラス3万の価値は無いな。
パススルー含めれば妥当か
2024/05/17(金) 11:46:13.33ID:8/qgDJxvH
4k液晶と6k液晶や8k有機ELを比較するのはナンセンスだと思うが
2024/05/17(金) 12:57:14.59ID:8Ul/YfR20
>>445
ぐにゃっと空間ねじれるのが妥当とは?
2024/05/17(金) 13:08:50.75ID:jExYw8Iz0
価格を無視すればQuest3の方がいいよ
Pico4は使わなくなったから売っちゃった
2024/05/17(金) 13:19:02.66ID:ThreNeMo0
未だにPico4使ってるYoutuberがいるのか知らんが、ドリキンはPico4はもう使えんと言ってたな
モニタ用途ならそう思う
ドリキンとミスターVRが、VisionPro使ってみてQuest3を見直してるのは笑った
450 警備員[Lv.7(前22)][苗] (ワンミングク MMd1-EQPy)
垢版 |
2024/05/17(金) 13:31:53.61ID:c5ioPlkaM
散々ミスターの悪口言ってたあんたの掌がえしの方が笑えるよ
2024/05/17(金) 13:53:00.55ID:E6WOkGF20
うるさいよキミ
452名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイ 776e-kxyn)
垢版 |
2024/05/17(金) 14:33:57.65ID:RALWqSVk0
>>449
そりゃ全部持ちならそうなるでしょ
俺だって全部持ちならPico4とか使わんしw

ドリキンてこっちでその名前聞くと腹立つわ
ドリキンは土屋圭一しかいないんだよダボが
しかも盗んだこと堂々と言うとるし 盗むなよ
2024/05/17(金) 15:28:13.79ID:8nrlbarN0
ミスターやドリキンに切れてるの意味わからんw
454名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイ 776e-kxyn)
垢版 |
2024/05/17(金) 15:36:11.26ID:RALWqSVk0
俺はミスターにはキレてないしw
ドリキンも観たことないけど名前が気になったからググった
どんな奴かとか知らんが名前を盗んだことが許せんのよ
2024/05/17(金) 15:41:16.73ID:8nrlbarN0
ああ、土屋ってそういうことね
VisionPro 2台も買った禿げたおっちゃん
2024/05/17(金) 17:58:02.69ID:aaLDMOB30
ドリルちんぽキング
2024/05/17(金) 19:49:57.75ID:J0mHaMyA0
親友のポコチーノを紹介してやろう
2024/05/17(金) 20:09:33.24ID:uTSseJ840
ドリキンはドリキンでも
ドリフトキングと
ドリンクキング(酔っぱらい)
の違いがあるけどな


ぺこらも邪神ちゃんドロップキックのぺこらが最初なのに
ぽっとでの卯田ぺこらとかに取られたもんだしな
2024/05/18(土) 07:53:17.18ID:HODxRAOq0
まあ人によるから
俺はquest3の繋ぎでpico4買ったけどquest3入手後もメインhmdはpico4だよ
着け心地と視野角でこっち使っちゃう
2024/05/18(土) 08:13:02.28ID:lCo7xCYbM
寝VRでずっと使ってたけどUSBヘッドホンで事故ってからほとんど使わなくなっちゃった
ヘッドホン事故の心配さえ無ければ使いたいんだけど
2024/05/18(土) 15:06:01.23ID:fr6fSHAM0
Quest3は実用的じゃないんだよね
ほとんどの人がコレクション用でしょ
2024/05/18(土) 15:40:29.40ID:I9pJtSFu0
pico 4は 機器は良くてもスタンドアロンのソフトのストアがね

Meta ストアはソフトが多くて
常にゲームソフトが割引状態で買えて
しかも 他の人に紹介すると キャッシュバック貰えるとか Metaが自腹切りまくってソフト買わそうと支援しまくってる
463 警備員[Lv.2][新芽初] (ワントンキン MM1b-EQPy)
垢版 |
2024/05/18(土) 15:51:22.35ID:BKmGUslUM
Metaのやる赤字商法は称賛しPicoのやる赤字商法は嘲笑うべし
わかりました!
2024/05/18(土) 16:24:01.98ID:ez5htfGv0
メルカリもヤフオクも3万割らなbュなったなあ
2024/05/18(土) 17:52:56.16ID:pWzoOCq7M
>>464
乞食おつ
もともと6万超のパーツで赤字販売で
さらに日本円がゴミクズ化してんのに
何言ってるんだか┐(´д`)┌ヤレヤレ
乞食はQuest2でも買ってろw
2024/05/18(土) 19:36:40.32ID:8GrA/vrx0
なんでゴミクズのPICO4なんかにこだわってるの
VDの色の再現度もQuest3と比べて色褪せて暗いし、スイスポも狭いやん

Quest3のVDは3画面に対応するし

安い事以外メリットないだろPCでゲームやるにも
467 警備員[Lv.4][新芽] (ワンミングク MMe3-EQPy)
垢版 |
2024/05/18(土) 19:58:06.48ID:uGU00BDsM
お前らが甘い顔して相手してきたからこうやって子供虐殺ユダヤの犬が図にのるんやで
2024/05/18(土) 20:04:04.09ID:gzAU7+9JH
metaは色合いが赤味が強いってよく苦情があるわ
なんかソフトの赤味が強いのと勘違いしてるやつが多いが
2024/05/18(土) 20:21:16.85ID:dS2lYvgl0
https://imgur.com/RVMo6el.jpeg
2024/05/19(日) 06:57:30.37ID:M9ib5Zmw0
>>463
大金でPico買収してQuest2丸パクリなHMDで参入
結果はエロ専用機でシェアも取れずに赤字垂れ流し
なんの成果も得られませんでした(涙

これでさっさと店じまい始めてるのが困るのよ
続けるのならMetaに頭下げて、QUEST互換機メーカーになるのがいいのでは
2024/05/19(日) 07:06:37.41ID:VeftYSQ80
このスレ攻撃的で怖い
チャンコロの犬だから?
Quest3のほうが優れてると書いただけなのに
472 警備員[Lv.7][新芽] (ワンミングク MM8a-U4E5)
垢版 |
2024/05/19(日) 08:40:02.50ID:fDKLqqHPM
>>471
君の書き込み見当たらないなあ
不思議だなあw
2024/05/19(日) 09:39:15.29ID:rPDWAcck0
先週quest3を買ったんだけど、ゲームはquest3、動画を見るのはpico4を使うことにした
両目で見れる範囲に動画のスクリーンを収めようとすると内視野角の広いpico4の方がだいぶ画面を大きく出来る
動画の上に片目が見れない黒い縁がかかってると邪魔に感じるんだよね
2024/05/19(日) 15:42:40.28ID:UiDJ1FIq0
>>473
まあ普通はそうなる
Quest3でVRエロ動画見るのは狭いし
色味が変に嘘くさくてキツい
2024/05/19(日) 17:12:17.24ID:BN55I1n+M
単純にQuest3は両目で見れる範囲が狭いからね、82度だったかな?
聞きかじりだけど
2024/05/19(日) 17:19:06.35ID:WSczJXFlM
Quest3はコントラスト比が高いせいか
女優の肌の色が妙に鮮やかになり
自然さが感じられない絵になるから萎える。
まあゲームなら良いんじゃね?狭い重い高いけどw
2024/05/19(日) 18:41:43.73ID:3S1PJxZ0H
コントラスト比って意味分って使ってるのかね
高い方が色の再現性は高くなるもんなんだけど
有機ELが綺麗なのはコントラスト比が高いから
皆有機ELが欲しいって思ってるのにおかしな事もあるもんだ
2024/05/19(日) 18:58:59.52ID:UiDJ1FIq0
>>477
どっちも有機ELじゃねーんだから
有機EL云々は関係ない
実際に見てその絵が気に入るかどうかの
個人の主観がすべてだろ
2024/05/19(日) 19:06:00.37ID:Ekgu9sLpH
>>478
いや俺は色彩設定がおかしいから不自然な色になるんだろって暗に言ってたんだが
2024/05/19(日) 19:17:21.33ID:VeftYSQ80
有機ELでもPSVR2はゴミ画質だったな
2024/05/19(日) 19:24:46.62ID:BrjAYueFH
というかquest勢は色彩設定が赤味掛かってるっていい加減認識しよう
度々AV作品の画質が赤味が強いとか湧いてくるけど赤味が強いのはquestだっつの
2024/05/19(日) 19:42:42.74ID:6wlQjS+FM
有機ELには大体ベンタイルの呪いがかかってるからな
2024/05/19(日) 19:51:03.88ID:M9ib5Zmw0
画質については、最初に覗いた瞬間にがっかりして今に至る
これで満足してる奴が羨ましいわw
2024/05/19(日) 20:12:47.75ID:u+dDn1Sf0
Pico4のコントラストやスクリーンドアは解像度の割に最悪なのに何言ってるんだか
画質がとか問題外だよ
485 警備員[Lv.1][新初] (ワッチョイ 9b64-lB5S)
垢版 |
2024/05/19(日) 22:54:18.11ID:gjTpdEQS0
すみません。ゲームについて教えて下さい。
Contractors VRは日本語対応してますか?
486 警備員[Lv.16] (ワントンキン MM17-U4E5)
垢版 |
2024/05/19(日) 22:55:06.80ID:UwRAvZrUM
>>485
死ねマヌケ
2024/05/19(日) 23:02:04.42ID:KwttcksY0
>>485
pico ストア覗いた上で質問してるのか
488名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 5afd-lB5S)
垢版 |
2024/05/19(日) 23:57:06.18ID:OX12xP3b0
YouTubeの8kのVR動画がダウンロード出来なくなったな
8Kで見たけりゃQuset3買うしかないか
2024/05/20(月) 05:04:06.75ID:xYZwmzOW0
画質に関してpico4はそもそも品質がね
ムラのある個体あるし
画質に拘らなくていいゲームはpico4でやってる
視野角重視でエスコン7装着感重視でvrchat
2024/05/20(月) 07:51:55.57ID:G0li7rfpM
縦視野角はあまり重視したことないけど確かにフライトシムは広いほうが良さそうだな
491名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 5b6e-y+EG)
垢版 |
2024/05/20(月) 10:18:51.34ID:O0TXMNHF0
現実と寸分違わぬ画質のHMD出てくれんかな〜
そしたら多少高くても買ってpico4とか捨てるのに
まあどっちにしろ現実と寸分違わぬ画質のAV撮ったりゲーム作ってくれなきゃ意味なしだがねw
492 警備員[Lv.17] (ワンミングク MM8a-U4E5)
垢版 |
2024/05/20(月) 11:56:24.44ID:CtJNI6eMM
>>488
今AirPanoの動画8Kダウンロードできたけどどういうこと?
徐々に出来ない動画が増えてきてるって意味?
493 警備員[Lv.17] (ワンミングク MM8a-U4E5)
垢版 |
2024/05/20(月) 11:59:42.88ID:CtJNI6eMM
pico4本体でダウンロードってことなのかな?
2024/05/20(月) 12:11:33.83ID:AN6NeDtG0
>>486
くたばれゴミ

>>487
そうですが?
495 警備員[Lv.17] (ワントンキン MM8a-U4E5)
垢版 |
2024/05/20(月) 12:22:23.34ID:toYvk49tM
本気で聞いてないのバレバレだからw
496名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 5afd-lB5S)
垢版 |
2024/05/20(月) 13:59:12.77ID:DzgCFbAj0
>>492
VR360は落とせるんだけどVR180が落とせない
それでもQusst3ではVR180が8Kで普通に見れるらしいから、YouTube側でダウンロード出来ないように何らかの対策がされた可能性が高い
497名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 5afd-lB5S)
垢版 |
2024/05/20(月) 14:05:55.43ID:DzgCFbAj0
360か180かではなくて、2Dか3Dかかもしれない
3Dだと片目分(4320*4320)しか落とせない
498 警備員[Lv.1][新芽] (ワンミングク MM8a-U4E5)
垢版 |
2024/05/20(月) 15:00:32.91ID:PEUo54f2M
>>496
たしかにVR180軒並み選択できなくなってるね
それはQuest3ならまだ選べてるってこと?
2024/05/20(月) 15:02:36.28ID:S4xSjOMy0
Pico4起動したときに範囲設定?みたいなの毎回表示されるんですが、これをスキップする方法ないでしょうか。
寝ながらエロVRなんで範囲設定必要ないんですよねw
500名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 5b6e-y+EG)
垢版 |
2024/05/20(月) 15:48:14.55ID:O0TXMNHF0
ない
儀式です
2024/05/20(月) 15:50:05.49ID:SkAmEGsIM
リクライニングモードじゃあかんの?
502名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイW 5afd-0li+)
垢版 |
2024/05/20(月) 16:47:58.25ID:DzgCFbAj0
>>498
Quest3のYouTUbeVRは1ヶ月ぐらい前に8K対応したから動画落とさなくても8Kでストリーミング再生出来るよ
8Kが落とせなくなった動画も8Kでストリーミング再生出来るとQuest3ユーザーが言ってた
503 警備員[Lv.4][新芽] (ワントンキン MM8a-U4E5)
垢版 |
2024/05/20(月) 16:52:11.95ID:Nkk+PZLgM
>>502
そうなんだ
映像派としてはQuest3しかなくなるなあ
504名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 9b21-HLdk)
垢版 |
2024/05/20(月) 17:34:20.69ID:bst1//sO0
VDのベータ版がマルチウィンドウ実装して、picoでも二画面いけるらしいが試した方おる?
2024/05/20(月) 18:22:07.43ID:NbQppsq3M
>>504
pico4でもDVの2枚スクリーンは確認した
ただしょぼノートPCだと2枚目開かんかった
2024/05/20(月) 18:23:39.81ID:NbQppsq3M
あ゙~、別にDV野郎ではないです
VDの間違いないです
2024/05/20(月) 19:11:57.38ID:G0Uif3C40
DVとか最低だな
2024/05/20(月) 20:31:48.43ID:2OklQ4sV0
最近飛蚊症が悪化した
まさかVRのせいじゃなかろうな
一時期使ってなかったが最近よく使ってるからな
2024/05/21(火) 15:31:55.65ID:em+tVTIc0
DLsiteでPCVRのエロゲー買ったら起動はするけどPICO4で動かないんだけど、questしか対応してないとかあるの?
2024/05/21(火) 15:45:05.64ID:rLPaQ6SL0
>>509
ソフトのタイトルもどう動かないかも全くわからないから一般論で
ソフトによってはPCVR対応でもQuestlinkやViveじゃないと動かないのが多い
511名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 0ba6-MEqr)
垢版 |
2024/05/21(火) 16:36:10.94ID:fMfUatRH0
理屈ではSteamVRに対応してれば全部動くんだろうけど、Pico4は後発だし作者が持ってなくて検証してないことが多いので動かないことが割とある
何かしら設定変更したら動くことも割とあるらしい
2024/05/21(火) 18:14:59.98ID:tIZEY72e0
今までは快適にVD使えてたのに数週間前からVDでPCと接続するとpingが70~150あたりまで変動しまくってガクガクなるようになっちまった
しかもどれだけ設定落としても1ミリも影響しない
ルーターも新しいし距離も近くて障害物もないしPC側の異常も見た感じはなさそうだしで原因が全くわからん
なんか混線してるとかなんかな…
2024/05/21(火) 18:24:41.49ID:VLyQneYt0
>>510>>511
ありがとう、ちゃちゅちょgamesの「【VR】フランスからの留学生はエッチがお好き!?」というソフトなんだけど
VRゴーグルに指定がないから何でも大丈夫なのかと思ってしまったわ
2024/05/21(火) 18:49:06.48ID:8Z+95cnI0
◆動作確認環境
<デスクトップ>
CPU:Intel Core i5-12600KF
メモリ:16.0GB
グラボ:Geforce RTX3060 12GB
OS:Windows 11,Windows 10
DirectXバージョン:12
使用HMD:Meta Quest2 (Quest Link/Air Link)

エロゲーはしらんけど検索したら上のようなのがでてきたが
でもUnreal Engineで作られてるみたいだからUEVRでも動かせるかもしれんぞ
それならPICOでも動くんじゃね
2024/05/21(火) 19:58:29.48ID:TJoIIl5q0
>>513
まだ序盤しかみてないけど、VirtualDesktopで動いたで。
SteamVRを起動した状態でアプリを起動したら、VRで起動した。
初期状態ではコントローラが反応しなかったけど、SteamVRのバインド設定に
このゲームのexe名の設定が先人によって作られてたので、それを適用したら使えるようになった。
2024/05/21(火) 20:04:12.46ID:SupIPfim0
>>513
それはSteamVRを使わない前提でQuest Link(Meta社ゴーグル専用)で使うソフトのようです。
SteamVR必須のソフトのほうがトラブルは少ない。
SteamVRを使わない前提でQuest Link用のソフトはPico 4ではコントローラーのボタン配置が変わる不具合が出る。
別のボタンに割り当てられているだけでゲーム自体はできることが多い。
どのボタンに割り当てられているかは試行錯誤で探すことになる。
複数のボタンの同時押しでしかもどちらかを先に押す必要があるとかだったら見つけられない人もいるかも知れない。
スティックの上下左右も「スティックを押し込みながら」しないと効かない場合がある。
スティックに関してはソフトによっては他のボタンに割り当てられているというレベルではなくどのボタンをどう押そうとうまく動かない場合もある。
SteamVRのコントローラーの設定いじってある程度改善する方法もあるがまあちょっと難しい。
517名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイW 17db-+vO3)
垢版 |
2024/05/21(火) 20:16:29.48ID:hIe5HlXn0
goから乗り換えで数日使ってみて低レベルだけど熱暴走で止まらないだけでも楽になった NASの動画見るのがメインでPICOVIDEOとDEO使ってるけど画質はそこまで変わんないかな ただDEOでsexlikereal見ると画質設定最高に出来るので流石に綺麗、クロマキーの設定もやってみたけど難しい みんな再生アプリ何使ってるのかな
2024/05/21(火) 21:59:57.86ID:nydjLLIg0
>>517
クロマキーはアマレコVRやで
勃起が止まらなくなるぞ!
2024/05/21(火) 22:18:49.42ID:hIiJsWKY0
最近moonplayerが気に入ってきた。
2D映像、スクリーンまでの距離調整できるし
エロは画面を縦や斜めにすると良いときがあるのに気付いた
VRもコントロールパネル出さずにポインターで
角度変えられるのが良い
IPDが設定数値が細かくないのが気に入らないけど
あとたまにフリーズする
2024/05/21(火) 23:09:06.40ID:JuhcKbYJ0
>>518
アマレコVRはクロマキーがかなりだめ。
DeoVRが細かい色を指定できるのにアマレコVRは色をほぼ選べない。
色を細かく合わせられないからクロマキーには向かない。
2024/05/21(火) 23:27:53.83ID:nydjLLIg0
>>520
色は選ばなくて自動で消えるし
普通はG255のグリーンでしょ
2024/05/21(火) 23:54:41.91ID:em+tVTIc0
>>515>>516
ありがとう!バーチャルデスクトップ入れたらVRで見れるようになったけど相変わらず起動画面から先に進めない
難しなぁ
2024/05/22(水) 01:36:39.93ID:XQGv6JTl0
なんかVD音出なくなってるよな
ゲームはちゃんと出るからいいけど
デスクトップに繋がるまでに流れてた曲消えるとなんか気持ち悪い
2024/05/22(水) 02:05:25.12ID:WFTyJVVt0
俺は普通にBGM流れるな
俺の不具合と交換してくれw
525名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW 1727-+vO3)
垢版 |
2024/05/22(水) 02:21:58.67ID:nPp/HXme0
アマレコはストアになくてハードル高そうなんでDEOでsexlikereal色々見てたらビデオによってはAIで自動でパススルー設定されるのがあってもうこれで満足、sexlikerealは無課金で会員登録だけすれば全部2分だけ見れるんでabループで何とかなる
2024/05/22(水) 03:09:36.12ID:ro8+UinA0
>>513
https://i.imgur.com/MBvSy2M.jpeg

>>523
俺だけかと思ってた
あのBGMないとさみしい
2024/05/22(水) 03:20:14.48ID:/PQzuWsJ0
>>525
ハードルも糞もないぞ
Questはちょいめんどくさいが
pico4はUSBつないでapkをコピーして
インストールして不明なアプリから起動するだけや
サーバー設定もIPアドレス入力するだけ
これができないならチンパンジーだろw
2024/05/22(水) 06:05:45.36ID:N3hTb96UM
>>527
結構それができない人がいるんだよ
マジでびっくりするけど
チンパンジーじゃなくて得手不得手だね
まぁネットで情報調べたりっていう発想がないだけなんだろうけどね
2024/05/22(水) 08:12:37.57ID:rhDSxSqE0
>>522
ゲームを起動した状態のSteamVR設定のコントローラのバインド管理で、「他を選択」から
hidad v1.2 みたいなexe名を含んだコミュニティのコントローラ設定が候補に出ると思う。
それを適用したら動くよ。
530名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 5b6e-y+EG)
垢版 |
2024/05/22(水) 09:37:44.39ID:DXpGO28Z0
アマレコは入れるだけ入れたが一切使ってないわ
使用用途が分かんねぇのとパススルーは上手くいかんもんな
2024/05/22(水) 10:41:31.39ID:XR9YNPnAM
アマレコは鯖側の設定も結構面倒だしな
慣れちゃえばなんてことないんだが
G2 4Kでは必須のツールだったな
2024/05/22(水) 12:39:10.88ID:1PtaZNx20
>>521
クロマキーのパススルー動画の緑の色はバラバラ
同じ緑でも薄かったり濃かったり
DeoVRはどんな色でも対応できるけども
アマレコVRは細かい色を選べないからうまくいかないことが多い
緑だけではだめで「どんな緑か?」がクロマキーには重要
2024/05/22(水) 13:09:11.59ID:hSHurtnmM
クロマキーはほとんど使わないのでよくわからんのだが背景色自動じゃダメなのかね?
2024/05/22(水) 14:29:51.49ID:1PtaZNx20
>>533
背景透過だと綺麗に色が抜けないです
せっかく背景を緑にして綺麗に色が抜けるクロマキーパススルー動画があるのにアマレコVRでは有効活用できない。
アマレコ作者さんは実写動画専門のようで作者さんの頭の中では背景が緑の動画がこの世に存在するとは思ってないんですよ
作者さんと同じ趣味の人は何も感じないと思うのですがクロマキーで使うならおすすめできないというだけ
2024/05/22(水) 14:36:53.93ID:1PtaZNx20
別に本人の自由なんだけどアマレコVR作者さんの趣味は偏りすぎ。
デフォルトがFishEyeでそれが原因でPico 4のレンズが歪んているって言っている人が出る始末。
FishEyeとかアダフェスの匠ぐらいなのに
ユーザーが歪んで見えて困っていようとおかまいなく絶対にFishEyeに持っていきたいという信念を貫いている
どんな設定しても次起動したら必ずまたFishEye
2024/05/22(水) 14:39:48.77ID:Hxj2NoT2M
>>534
クロマキーの背景色を自動にしちゃダメなのか?って聞いてるんだけど
2024/05/22(水) 15:05:15.34ID:Hxj2NoT2M
>>535
デフォルトの設定を変えようとすると鯖側でTagList.txtの編集が必要だったり慣れてないと分かりにくいのは確か
2024/05/22(水) 18:02:32.04ID:KbkSu/8I0
>>536
アマレコVR Ver2.3.3 for Pico4 アルファ版 背景透過V2 の動作結果、
「クロマキーの自動」でパススルーされずにCGモデルはまともに見れなくなる。
背景閾値で挙動は変わるが黒い輪郭、黒い影が三重とか四重とかだぶって見えるとか、
背景閾値を上げるとCGモデルに灰色表示される部分が増えていき
背景閾値 3(MAX)で背景は緑のままでCGモデル部分の一部がパススルーされる。
その場合CGモデルは輪郭だけで全く見えない。
どの背景閾値でも背景部分はパススルーされない。
2024/05/22(水) 18:48:25.75ID:g7m5o7xsM
クロマキーのテストだけならVRでなくてもよかろうと適当にyoutubeで素材を拾ってきた

youtube.com/shorts/DNZo1tmP5mo

アマレコ2.4.1aのクロマキー背景色自動で綺麗に背景透過して再生出来たよ
背景透過出来ないCGモデルとやらでも試してみたいけどどこかで拾える?
2024/05/22(水) 18:54:39.19ID:VIMztYNa0
>>536
それは自動での緑の色が濃い場合の症状。
緑の色が薄いとパススルーされずその症状もでない。
どのみちパススルーされない。
自動が効かないし自動でない場合、緑の色が薄いと背景敷居値ではカバーできない。
2024/05/22(水) 18:57:48.20ID:VIMztYNa0
>>540
2.4.1aが見つからない。
アマレコVR Ver2.3.3 for Pico4 アルファ版 背景透過V2 の話。
何が最新なのかこちらの解釈が間違っているのかもしれない。
ちょっと仕事があるのでまた後で
2024/05/22(水) 19:21:14.21ID:g7m5o7xsM
>>541
2.3.3入れてみたらホントだ、背景色自動にしてもダメだね
2.3.1を試したら背景透過出来た
2.3.3がバグってるみたい
2024/05/22(水) 20:02:06.16ID:hoFKjEPv0
無能には使いこなせないツールである。
2024/05/22(水) 20:38:03.01ID:/PQzuWsJ0
確かにそうだな
最新版すら見つけられずに文句たれてる
モンキーには使えないわなw
2024/05/22(水) 21:11:38.55ID:rz7XvjKJ0
>>540
>>544

もしかしてそれはQuest 2版では?
普通に検索してPico4の最新版に2.4.1aが出てこない

Metaのゴーグルも持っているけどPicoスレなんで
2024/05/22(水) 21:11:50.66ID:rz7XvjKJ0
>>540
>>544

もしかしてそれはQuest 2版では?
普通に検索してPico4の最新版に2.4.1aが出てこない

Metaのゴーグルも持っているけどPicoスレなんで
2024/05/22(水) 21:12:55.49ID:yABdsUEK0
>>543
作者乙
本命のQUESTじゃ全く話題にならんが、
エロしか使い道がないこっちの方がニーズあるかもな
俺は使う気ないけどw
2024/05/22(水) 21:25:39.74ID:/PQzuWsJ0
これだぞ
http://www.amarectv.com/cgi-bin/kz_dl_counter.cgi?http://www.amarectv.com/download/AmaRecVR241a1Pico4.zip
2024/05/22(水) 21:26:46.93ID:rz7XvjKJ0
>>544
文句ではなくて
クロマキーに対する間違った評価があったから事実を述べただけですね
2024/05/22(水) 21:51:12.65ID:x7bThaIvM
クロマキーが使えないという間違った評価にデフォルト設定が変更出来ないという勘違いから作者をこき下ろしているからなあ
2024/05/22(水) 22:06:01.50ID:rz7XvjKJ0
>>548
ありがとう。
2.4.1は昔インストールしていたことに今きづいた。
同じファイルがあった。
その時はうまくいっていて
Pico4初期化して再度探して2.3.3になった頃から変になっていた
その時に2.3.3が最新で改悪のバージョンアップをしたのだと思っていた
昔のバージョンは忘れていた
もう長い間2.4.1はどう検索しても見つからない
2.4.1を使えばいいみたいだがどうやっても検索にひっかからないので、他人にはすすめられない状態なの変わらない
別に文句言いたい訳ではないけども
普通に検索して最新がダウンロードできるようにして
古いブログの記事はなんとかするべきで、ブログのカテゴリも訂正して
その辺が訂正されたらアマレコVRに対する考えを訂正します

なぜ検索にひっかからないのだろう
552名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.30] (ワッチョイW 238d-WYEJ)
垢版 |
2024/05/22(水) 22:08:09.07ID:0fux1u5o0
ゴミのような人間性だな
2024/05/22(水) 22:10:08.83ID:x7bThaIvM
>>551
アマレコのダウンロードページに普通にあるが
2024/05/22(水) 23:17:50.92ID:9weZNR3VM
改めて眺めるとアマレコVRの最新のダウンロードページへのリンクはブログ記事中にしか無いのかな
amarectv.comのリンク古い
2024/05/22(水) 23:44:27.58ID:rz7XvjKJ0
>>550
かなり昔に作者に問い合わせて作者の返事の結果こうなっている

ユーザーが何も設定していないインストール直後の初期設定がデフォルト設定

こちらにも落ち度があったことは認めます。
ごめんなさい。
2024/05/22(水) 23:56:57.71ID:rz7XvjKJ0
>>553
もしよかったらCGI介したzip直リンクではなくアマレコのダウンロードページのリンクも貼ってください
2024/05/23(木) 00:11:09.42ID:S3XGBrv+M
>>556
作者ブログの最新のアマレコの記事(quest版の記事だけど)の最後にダウンロードページへのリンクがある
quest版もpico版も鯖も全部同じダウンロードページにある
2024/05/23(木) 01:06:01.93ID:S3XGBrv+M
>>555
かなり狭義のデフォルトだな
ファイル命名則に従ってフォーマット指定を行う環境でフォーマット指定のワードが無かったらデフォルトのフォーマットで再生するとか言わんか?
2024/05/23(木) 03:20:22.40ID:021s+wHS0
>>557
まだチェックしてないけども情報ありがとう。

>>558
デフォルトの解釈は置いておくが
こちらが言いたかった主観の意見二点。
1.プログラムをインストールしてユーザーが何も設定していない状態でFishEyeが選択された状態にするべきではない
2.もし仮に1.の仕様にしてしまったのならせめてプログラム終了時の状態を自動保持するべき

最低限、英語メニューを付けるのだったら
応援して普及活動します。
2024/05/23(木) 06:06:57.22ID:ir0j2LK40
するべきおじさん
2024/05/23(木) 08:13:56.21ID:qczxHUWQ0
>>529
ありがとう試してみます!
質問したゲームが動かないから他のPICO4対応ゲーム買って遊んでたけどイイね♪
まだまだ発展途上という感じだけど二次元の女の子を立体で色々楽しめるのは夢が広がりまくりや
2024/05/23(木) 08:18:22.58ID:qczxHUWQ0
>>526
動作確認程度で非対応とは書いてないから勘違いしてたんよね
パソコン経由ならVRゴーグルは何でも良いのかと思ってた
2024/05/23(木) 10:05:27.46ID:dGH2OuM7M
アマレコ鯖の初回起動時に
TagList.txt
PCFolderList.vrl
の2ファイルについては編集を強要するとかした方がいいかもね
この辺の編集が面倒だと思う人はアマレコの使用は諦めた方がいいと思う
今のアマレコはベータ版(あるいはアルファ版)で将来正式リリースするようなことがあるならUIはまるっと作り直すって話だし
正式リリースがあるかどうか知らんけど
564名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.17] (ワッチョイ abda-4PJT)
垢版 |
2024/05/23(木) 15:38:33.56ID:ZzJX1Jzw0
レンズの右側がぼやけて見えるから(真ん中はちょいぼやけ、左側は鮮明)交換して貰ったけど新しいのもぼやけて見える…
2回連続で初期不良に当たることなんてほぼ無いだろうし…持ってる皆さんは普通に全体的に鮮明に見えてますよね?
2024/05/23(木) 16:46:24.72ID:xC55RwDL0
見えるわけないやろw 
ピントの合うクリアポイントの広さはまだ競争してる段階かな。
2024/05/23(木) 17:21:44.78ID:7oID5Aa9r
片方の視力が落ちてる可能性
まあpicoだから初期不良2連続で引いたってのも十分有り得るけど
2024/05/23(木) 17:44:31.61ID:qFmfFhv70
>>564
全体的に鮮明に見えるわけがない。
凸レンズだから鮮明なのは中心だけで周辺はぼやける。
右側がぼやけるというなら右目が斜視で左を向いているとか、顔の作りが右目が左に寄っているとか、
レンズ間の設定が広すぎて左寄りにVRゴーグルついているとか。
まあ知らんけど。
眼科行くのが先かも知れない。
左目の片目で右側のレンズ見てどうなる?

とりあえず全体的に鮮明に見える訳なくて、レンズの中心を見ようしないといけない。
左右レンズ間の調整はしたの?
2024/05/23(木) 17:47:48.95ID:qFmfFhv70
>>563
鯖をインストールしない人には関係ないかと。
2024/05/23(木) 18:17:49.94ID:JVtbv5h9M
>>568
アマレコは鯖接続前提で鯖側で多くの処理を行っているので鯖を使わないならアマレコを使う意味がないくらいのモノだぞ
2024/05/23(木) 21:39:26.18ID:gSRIm2zI0
>>566
それは思ったね
右目だけ乱視とか
571名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.18] (ワッチョイ abda-4PJT)
垢版 |
2024/05/23(木) 22:54:07.13ID:ZzJX1Jzw0
>>565
そうなんですね。レンズの特性なんでしょうかね
>>566
自分の目の問題の可能性もあるのか…でもその後すぐ作って調整したpico4専用度入りレンズで見てもこうなるんですよね
>>567
不思議と左目で見ると右側の方がやや鮮明に見えますね…右目だと左側がめちゃくちゃ鮮明に見えます。IPDはどこに合わせても同じような感じです。

なるほど皆さんありがとうございます。中心だけ鮮明に見えるなら納得できるのですが、自分は左側に寄って見えるのが謎なんですよね…実際左側にずらして装着すると中心が鮮明に見えて、スイートスポットが左側にズレてるのかな?と思って交換に出したんですけどどうやら違うみたいですし…だとしたらなんで交換してもらえたんだろうか
2024/05/23(木) 22:57:01.03ID:XMn3PDyn0
急激な白内障とかもある
自分は右眼のみ1~2年の間に急にピント合わなくなって矯正視力も出なくなった
手術して両目ピント合わせでVRみてこんなにキレイだったか、って実感した
2024/05/23(木) 23:16:35.14ID:7oID5Aa9r
>>571
一度電気屋とかに置いてあるpico4見てみたら?
それか最悪quest3に乗り換えるか
あっちはめちゃくちゃスイートスポット広いから
2024/05/23(木) 23:56:41.32ID:nQxO4tUJd
>>572
俺も右目が健康診断の眼底検査でひっかかって眼科行って詳しい検査したら薄くタンパクだかの膜がかかってて白内障の超初期です、すぐ手術とかではないけど3ヶ月に1度定期検査して様子見ましょうて言われたけど
同じく右目だけ2年前くらいからメガネやコンタクトしても矯正視力出にくくなってるけど手術したらDMMのHQが8Kくらいに見えるようになるんかな
てか手術費ってPico4より高いの?
2024/05/24(金) 06:35:57.46ID:oWeWuyNB0
>>574
入れる眼内レンズによるけど単焦点白内障手術は保険適用でだいたい片目4~5万
自分の場合、矯正して視力自体は0.7でもピント合うのが10センチとかなってたから、術後はVRもかなりきれいに視えるようになった
2024/05/24(金) 09:33:55.46ID:ruNGqHvfd
>>575
Pico4と同じくらいの費用なんだね、手術痛くなかったのかな
ググったら保険適用のレンズってスマホとか手元にピントが合うタイプと遠くに焦点を合わせるタイプがあるみたいだけどエロVR見るなら手元タイプがいいの?
577名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 5b6e-y+EG)
垢版 |
2024/05/24(金) 09:35:02.22ID:5zAJjhu30
目の手術とか想像しただけで怖えぇ...
2024/05/24(金) 09:49:49.85ID:Q/2OO4XC0
pico買って初の暑い季節でビートセイバーやってるとすぐに純正フェイスクッション濡れて嫌なんだけどおすすめのサード製品ない?
2024/05/24(金) 09:57:26.16ID:Kk00yG1hH
>>571
眼科に行ったほうがいい。
今まで自分の目は正常と長年信じて生きてきた人が
VRゴーグルがよく見えないことで眼科に行って斜視や乱視が見つかることがある。
斜視や乱視は眼鏡で矯正できる。
頑固な人が多くてなかなか眼科に行こうとしない人が多い。
頑固な人は自分の目が正常と信じて疑わずVRゴーグルが不良だ言うことがよくある。
VRゴーグルが不良であるかの判断は修理に出す前に家族や友人にどう見えるか聞くのは先だと思う
見え方は人によって個人差が大きいが、そのことを理解しようとしない人が多い。
2024/05/24(金) 11:23:07.11ID:sEZ41v040
>>571
自分の目が悪いんだったら何回交換しても同じだろうよ
581名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 5b6e-y+EG)
垢版 |
2024/05/24(金) 11:50:35.89ID:5zAJjhu30
自分の不具合を機器の不具合だから不良品だと言い切って交換を強制するって
メーカーも大変だわな
過去にここで帰ってきたけど直ってないって言ってた人達は自分の不具合だったんかもな
まあ絶対自分の不具合じゃないと言い切りたくその真贋を正すには
他社製HMDで同じ症状出るかどうか試せば一発なんだろけどな
2024/05/24(金) 12:45:35.23ID:oWeWuyNB0
>>576
術前目薬麻酔何度かやるから痛みはないけど、近視強いと圧迫感がかなりある
先生の腕にもよるけど、時間は10分かからないくらいかな
術中視界はぼんやり視えてる

手元合わせだと日常と同じくVRでも眼鏡なりで矯正必要
遠く合わせだと手元の文字とかは老眼鏡必須
両眼手術やる人は普段眼鏡したくなくて遠く合わせる人が多いかな
自分の場合、片眼のみ急激に発症進行したので、近視強めの健常側に合わせて手元合わせの片眼手術にした感じ
2024/05/24(金) 12:47:30.13ID:oWeWuyNB0
ちなみに遠くも近くもピント合う多焦点眼内レンズは保険適用外なうえお高い
片方数十万とか
2024/05/24(金) 12:49:41.08ID:oWeWuyNB0
まぁ多焦点は金額よりも、ハローグレア出やすい、コントラスト低下ってのがあるから自分は選択肢にはなかった
VRやるにもコントラストはいいほうがいいし
585 警備員[Lv.7][新芽] (ワントンキン MM8a-U4E5)
垢版 |
2024/05/24(金) 12:57:16.29ID:OEaUXeQhM
老眼になって調節幅が狭いままどこに合わせるかって感じなのかな
これは悩みそうだ
2024/05/24(金) 15:32:22.20ID:hJDgxlPk0
>>582
俺は今−2.25のコンタクトして0.8くらいの視力で日常生活してるけどそれだとギリ手元のスマホとか読めるけど長時間小さい文字読むのはキツいから
そういう時はコンタクトの上から100均の老眼鏡かけるかコンタクト外す(外せば裸眼で手元は普通に見える)んだけど
その白内障の手術でレンズ入れればコンタクトした時と同じみたいな見え方と視力になるってこと?
ちなみにQuest2やる時はアマで買った矯正レンズのアダプター着けて裸眼でDMM見てる
2024/05/24(金) 18:23:43.85ID:oWeWuyNB0
>>586
白内障手術では水晶体を人工レンズに入れ替えるので、ピント調整全くできなくなるから、コンタクトより不自由にはなるね
老眼進んでるとそんなに違和感ないかもだけど、若い人は不便感じるだろうね
白内障の進行度合いと日常での不自由さで、医師と話しながら手術決断は決めるといいかなと
自分もQuest2は矯正レンズアダプターで使用してる
2024/05/24(金) 18:29:47.17ID:49I9dh2K0
白内障のレンズはかなり不自由だよ
2024/05/24(金) 19:05:09.69ID:veXi02edM
アマレコのクロマキーちょっと触ってみてるけどなかなかにクセが強いな
背景色自動でモノトーン系は選択されないらしいので白背景動画を背景自動で抜くと面積の大きい肌色が選択されて人物だけが透過されるというw
なんでモノトーン系除外してるんだろ?
590名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.11] (ワッチョイ abda-4PJT)
垢版 |
2024/05/25(土) 00:57:32.82ID:y3aEBE5c0
>>573
確かにそれはありですね、買い替えとなるとうーん…
>>579
JINSでpico4の度入りレンズを作って貰う時に乱視とかも配慮して作ってもらったと思うんですけど、眼科のが正確に測って貰えるとかですかね?だとしたらもう一度眼科で測ってもらってレンズ作り直そうかな…
>>581
自分の目の問題だったらめちゃくちゃ申し訳ないです…
2024/05/25(土) 01:39:49.75ID:RuK/THhP0
目の問題というか、それ顔面の歪みだからw
2024/05/25(土) 08:02:10.10ID:0/jnArug0
>>591
殴り合いとかで眼窩が骨折変形しての視力問題もたしかにあるからなあ、それだとストアの片目ずつの計測では正常に出て眼軸とか追視機能とかな眼科検査でやっとわかる。
2024/05/25(土) 08:47:25.87ID:dJUcbsJgM
白や黒はハレーションや影と区別が出来ないという話はわかるけど背景透過の流行り始めは黒背景動画で黒を透過するところからだったわけで
アマレコの自動背景透過だって完璧なわけじゃないしクロマキー透過でも完璧でなくても何となく透過出来てればヨシって設定が出来てもいいのになと思う
使うか使わないかはユーザーが判断すればいいわけで
2024/05/25(土) 12:40:55.25ID:HuWdNP+j0
>>590
先ずは、他者に試して貰い、
右レンズの不具合なのか判断してみ。
595 警備員[Lv.6][新芽] (ワントンキン MM8a-U4E5)
垢版 |
2024/05/25(土) 12:45:13.63ID:52dFVqKKM
他者を探すのが大変なんだ
そんなのいたらとっくに試してるに決まってるだろw
2024/05/25(土) 13:01:45.21ID:HuWdNP+j0
孤独だとは露知らず、すまん!
2024/05/25(土) 16:41:42.61ID:fM2r15tI0
他社がいないんだったら自分で別の機種を試すしかないじゃないか
2024/05/25(土) 17:36:49.20ID:LV6jduOP0
ロットによってハズレが結構あるとAmazonレビューに書いてたよ
その人は家電量販店等の展示機を計10台比較したそうなので割とハズレの機体は多いのかも
2024/05/25(土) 20:53:44.13ID:fM2r15tI0
>>598
だから自分の目が悪いのか
ピコが悪いのかクエストが悪いのか
検証せなあかんやろって
2024/05/26(日) 02:02:27.06ID:KO6S0nHv0
同じVR動画でもpico4だと勃起が止まらなくなり
Quest3だと萎えるのはどういう原理なんだろうな
2024/05/26(日) 02:04:32.67ID:pegKIzho0
メンヘラの自殺なんじゃねの
何でもキメセクとかいい出すアホ
2024/05/26(日) 07:56:34.26ID:GodhkrpS0
何も考えずにsteamVRプレイすると
コントローラーバンディングが狂ってるのがデフォだから
自分で解決できる玄人向け
2024/05/26(日) 11:20:37.34ID:+Bn1/JeW0
俺のpico4は頭振ると右側だけ輝度が少し落ちるぜ
まあ気にならんレベルだけど
2024/05/27(月) 18:40:57.43ID:FnEGNwEa0
ソフトは起動するんだけど
バインディング以前にコントローラが出てこなくて絶望ってのもある
2024/05/27(月) 19:49:08.55ID:HIwzKbZN0
毎回どういう順番で起動するか悩む俺みたいな素人はquest3買っておけばよかったかも
2024/05/30(木) 18:56:02.19ID:Rktd3Alx0
VRエロゲ目的で買ってみたけど意外とVRエロゲって少ないんだな
VR彼女の発売から結構たってるから色々凄いのがあるのかと思ってたから残念
2024/05/31(金) 01:29:00.60ID:i7mtIU+I0
>>606
まともなメーカー制エロゲってなんとか温泉ぐらいしかないんじゃない?
あとは3 DK系タイトルの VR プラグイン?
2024/05/31(金) 07:12:02.45ID:ee4tlo7G0
Steamならエロゲの宝庫かというと、公式には規制されてるから、Modパッチですり抜けるしかないんだろ
2024/05/31(金) 09:11:24.86ID:s7YuD+RwM
USB二股で電源とヘッドホン繋いでる奴はくれぐれも音漏れ注意な
うちはそれで離婚直前まで行ったから
2024/05/31(金) 09:53:16.90ID:5c4hN8Uu0
>>609
結婚してるならエロVRいらんだろ
2024/05/31(金) 10:33:01.01ID:HJPhsHxy0
その程度で離婚騒動になるなら離婚しちゃいなよ?
2024/05/31(金) 10:55:51.07ID:Y4rznTs30
>>608
でも堂々とモザ無しなソフトもあるよね
2024/05/31(金) 12:23:44.21ID:5c4hN8Uu0
>>606
そこそこのPCあるならVaMやってみなよ
2024/05/31(金) 16:45:26.63ID:A/fQlCyB0
>>607
VRって夢のある道具なのにこれだけソフトが少ないって普及してないんだな
やっぱ価格が高すぎるのか

>>613
キャラクター作成ソフトみたいなの?
それだと絶望的にセンスないから用意されたキャラを楽しむほうがいいな
2024/06/01(土) 00:53:05.99ID:a9zLynnXM
DeoVRにあるAXG Visionとかいうレーベルの背景透過動画は全部グレーバックでDeoVRではそこそこ綺麗に背景透過してる
アマレコだと旧クロマはちょいかすれながらも背景透過出来るが新クロマだとグレーバック非対応につき全く背景透過出来ない
2024/06/01(土) 01:26:21.88ID:gLOoYduJ0
>>614
問題はかぶってしばらくすると目と首が疲れるみたいな使用感とヘッドセットをつけて右往左往してる様があまりにもカッコ悪いのが想像できるからだと思う
AVPでいくらかイメージが改善されたかもしれないけど
あの例の女さんが AVP つけてる写真は
やっぱりまぬけに見える
2024/06/01(土) 03:08:37.59ID:L/9JMsxv0
Vision Proはむしろイメージ悪化させてるだろ
あの前面に浮かび上がる目の映像(アイサイトだったか)不気味過ぎ
2024/06/01(土) 03:37:19.20ID:KYjJqix50
あれ可愛いアニメキャラとかゴルゴ13とかの目に出来ないの
2024/06/01(土) 09:56:11.54ID:ewwIy4sI0
>>614
VAMは用意されたキャラとシーンを
組み合わせて楽しむんよ
620名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 516e-ikRv)
垢版 |
2024/06/01(土) 12:10:25.31ID:22gUdvXg0
>>614
VAMは色んな人が作ったシーンやキャラをゲーム中で選んでDL出来るようになってる
いちいちゲームを中断しなくていいのだ
パーツのみを上げてる人もいればセット物で上げてる人もいる
そしてパーツ毎のDLもいちいち他所のサイト飛んでとかしなくていい
上げてる人のページに入ればパーツ毎のDL項目がズラッと並んでて
既に持ってるのはDLしなくていい表示になってる
621名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 2501-l7CW)
垢版 |
2024/06/03(月) 05:08:06.26ID:d18X2uTf0
>>614
リチウム電池を頭部につけることに不安を感じる人もいるでしょうね
これに代わる安全な電池の開発が待たれる
2024/06/03(月) 13:23:53.94ID:f9qypMgU0
ミスターVRもなでしこ大和も、VRエロでは抜いてないんだってな がっかり
623名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 156e-HpFF)
垢版 |
2024/06/03(月) 13:38:40.97ID:eCkcZZmm0
どこ情報よ?それ
第一VRでシコッてます!って公言するとかこっぱずかしくて普通せんやろw
実際シコッてても言わないよ
2024/06/03(月) 14:31:52.85ID:YSAkvh7d0
私は公言しますが、PICO4を買ってから
毎晩VRオナニーがはかどって仕方がありません
これはもうどうしたら良いのでしょうか?
625名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 156e-HpFF)
垢版 |
2024/06/03(月) 14:38:30.47ID:eCkcZZmm0
そりゃこんな匿名な掲示板なら公言くらい誰でも余裕よ
俺含めここに来てる奴は皆公言してるのと同じだしな

ただ奴等みたいなチューバーは顔出ししてたり守りたいつべアカウントあるから話は変わってくる
2024/06/03(月) 15:00:47.43ID:YSAkvh7d0
>>625
確かミスターVRさんは
松本いちかがお気に入りと言うてましたよ
お気に入りという事はそれすなわち
シコってますと同義ですよね?
私にはロリ過ぎて受付けませんが。
2024/06/03(月) 15:11:12.11ID:+XDxMcrg0
VRエロ動画買って擦らないで閉じる奴なんて居るの?
628名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 156e-HpFF)
垢版 |
2024/06/03(月) 15:26:02.40ID:eCkcZZmm0
>>626
だからそういうことだろよ
>>622に言ってやって
2024/06/03(月) 18:13:08.40ID:dCzJD+hM0
ミスターVRって他の人の動画だと声は小さいしハッキリと発言しないし対人でのコミュは苦手なんかね?
ミスター自身の動画だとそんな感じはないし堂々と顔を出して活動してるから
もっと豪快でガンガン喋りまくる主張の大きい性格な感じがしたが
まぁ、実際の性格と仕事上のキャラは違うのは当たり前なんだが
2024/06/03(月) 18:40:13.15ID:f9qypMgU0
なでしこ大和のほうがコミュ障っぽかった 対談の様子だと

大和につられてミスターもテンションがダダ下がりになって、しまいには
「VRゴーグルって被るのが面倒なんですよね・・・」だって。あきれ果てた
2024/06/03(月) 19:16:06.87ID:EPRg1CeE0
ミスターVRが VRで抜いてないとかねぇよな
2024/06/03(月) 20:24:10.49ID:YSAkvh7d0
>>631
改名が必要になると思います
2024/06/03(月) 21:43:49.93ID:dCzJD+hM0
ミスターVRはドリキンさんとの対談動画でも終始似たよう感じで声がブツブツと小さく発言も弱かったので
つい最近のなでしこ大和との対談でも同じだったからそうなんじゃないかなと感じた
台本が無いと基本的にガンガン発言できないタイプか、人見知りが凄くて発言を遠慮するタイプなんかな
2024/06/03(月) 22:19:26.25ID:BSrXCckS0
>>623
コラボ動画で二人とも2Dの方が割合は多いって話してたから
VRは全く使ってないとはいってないな
ミスター、(抜くために)わざわざかぶるのめんどくさいとか言って、ミスターVR名乗ってるのになw
2024/06/03(月) 23:06:53.37ID:V/2D2D7V0
ミスターは金持ちだから抜く時は肉オナホ使うんじゃね?
636 警備員[Lv.12] (ワントンキン MM5a-5HLZ)
垢版 |
2024/06/04(火) 00:07:57.87ID:DsPtPiouM
ミスターはコスプレの女の子にはガンガン行くからコミュ障じゃなくて遠慮が過剰になる人なのかと思う
2024/06/04(火) 03:36:56.19ID:HQesy+F3M
ノーハンドVRかノーハンドオナニーどっちか達成できないと潔癖にはキツイしな
俺はクッション腰振りオナニー習得できたからどうにかなった
2024/06/04(火) 12:35:49.50ID:sSKtFUwb0
>>619
>>620
遅くなりましたがありがとうvam調べてみます!
>>616
>>621
言うほど人に見せるのかな?
でも気になる人もいるってことか、バッテリーに関してはスマホを常に携帯して耳にも当てたりするけど気になるのかな
639名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.36] (テトリス 156e-HpFF)
垢版 |
2024/06/06(木) 11:51:23.30ID:OYtHQc2800606
>>638
いや 人に見せはしないだろうけど自分で想像してって事だろ
HMD買わない層の理由を予測してるだけやろ
640名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.5][芽] (テトリスW bef5-CDE0)
垢版 |
2024/06/06(木) 18:24:39.33ID:QJqeDASq00606
バイトダンスの下請けはやばすぎる

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1713149456/
トランスコスモス ★2
2024/06/06(木) 21:15:20.41ID:E4Qt7FzE00606
膝トラッカーだけだと追従が不十分でアバターがおかしなことになるんで、フルトラ行きたいんだけど、USBでステーションをPCに繋げるのが問題。WiFiがあればどこでもできるPICOトラッカーは捨てがたい。
2024/06/06(木) 23:31:41.99ID:88JQinmv0
アバターの大規模アップデートキターーー!!(⁠◕⁠ᴗ⁠◕⁠✿⁠)
2024/06/06(木) 23:59:10.59ID:rL0rvqbDM
アプデの方向が迷走してるなあ
2024/06/07(金) 00:46:57.46ID:eUdZa4gr0
quest3みたいに疑似フルトラできるようにしてくれ
2024/06/07(金) 07:48:03.50ID:U3414I/X0
virtual desktop マルチディスプレイ2枚までなんやな
2024/06/07(金) 07:58:05.71ID:ZCGwkDwN0
3枚出来るQuest3はCPUの性能が高いからね
2024/06/10(月) 09:31:20.18ID:Jnp//eX00
アマレコとファンザしか使ってないけど
女子はなにで遊んでなんだろう
2024/06/10(月) 10:29:00.68ID:YX7hD0vs0
vrchatとかじゃね
2024/06/10(月) 15:34:28.89ID:kIyi6t73a
被った時に右側からファンの風が中に入って来るんだけど仕様?
回転数が上がると目に風が当たるのが分かるくらいの強さ
2024/06/10(月) 19:55:16.66ID:s7yDIfVRH
へんてこなフェイスカバー付けててエアフローがおかしいんじゃねえの
2024/06/10(月) 23:51:44.68ID:kIyi6t73a
じゃあ普通はそんな事は無いのね
サポートに連絡してみようかな
2024/06/11(火) 00:20:33.89ID:S+5I/2edH
>>649
上の方からファンの風が目元に当たるけどほんとに右側?
風が入ってくるのは仕様だよ
2024/06/11(火) 02:13:44.97ID:8VHM9D6c0
>>647
女子もVRオナニーしてるらしいね
2024/06/11(火) 20:31:58.87ID:+HJ2zcOZa
>>652
右上から入ってくる感じ
装着した時に右になる方からファンの音が聞こえるからそこから漏れて入って来るのかと思ってた
仕様なら長時間プレイは辞めてバッテリー切れそうになったら終了って感じでやるかな
2024/06/12(水) 02:35:22.20ID:JvCFlNIH0
右から、右から、何かが来てーるー
656名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 036e-xov0)
垢版 |
2024/06/12(水) 11:06:27.47ID:2NG/r0b60
そういやVD更新したら音楽戻ってきたな
普段使いしてたら一瞬だけだがやっぱあった方がいいわこれ
657名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.12] (ワッチョイ c301-7AaF)
垢版 |
2024/06/12(水) 11:25:39.37ID:tIdkcRP70
>>649
左へ受け流すといいよ
2024/06/12(水) 16:15:29.90ID:ZrsisxIR0
右から来たものを
2024/06/12(水) 18:24:34.13ID:t7s8fmar0
>>658
左へ受け流す
2024/06/12(水) 18:24:57.00ID:t7s8fmar0
>>658
左から来たものを
2024/06/12(水) 21:44:27.80ID:ZrsisxIR0
右へは受け流さないー
2024/06/13(木) 00:06:10.55ID:SLO6LeAO0
VirtualLoveみたいなコンテンツを増やして欲しいけど
もうpicovideoに追加映像とか期待出来ないんかな
663名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.40] (ワッチョイ 036e-xov0)
垢版 |
2024/06/13(木) 16:16:45.57ID:s58vWJ5P0
受け流さずにくい止める
2024/06/20(木) 22:38:23.90ID:v1UTR8lx0
Pico4S認証されたらしい。まじである?
2024/06/21(金) 02:56:16.95ID:wNxGNwLH0
>>664
そこまで言ったら間違いないよね
2024/06/21(金) 03:20:47.97ID:5dCorpAa0
お!
毎日使ってて、そのうち壊れるんじゃないかとおもってるから、後継機ないとつらい。
他のHMDだと付け心地で毎日つかうきにならない。

でも日本で発売されるかわからんよね。
667名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 5afd-uF42)
垢版 |
2024/06/21(金) 08:24:37.65ID:Y5scQ+GA0
PICO4の完成度が高いから4Sがどういう物になるのか想像しにくい
SoCがバージョンアップされるぐらいしか思いつかない
2024/06/21(金) 08:36:29.03ID:jc4QuGbg0
前にリークされてたコントローラーは変わるんでない?
669 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 2b76-R/4v)
垢版 |
2024/06/21(金) 08:40:17.06ID:gN4u8Yje0
12Gメモリは解像度あげてくるのかパススルー強化なのかわからんけど期待持てるわ
2024/06/21(金) 11:51:45.66ID:IFGyh0NJ0
アマレコVRが対応してくれる気がないと意味ない
2024/06/21(金) 11:57:13.23ID:Q+xX0FCg0
アマレコ左コントローラー対応願います。
2024/06/21(金) 14:07:19.91ID:IFGyh0NJ0
>>671
右手が恋人か
2024/06/21(金) 15:08:25.92ID:jc4QuGbg0
>>671
左利きも考慮しなきゃな
2024/06/21(金) 15:19:03.59ID:RpCnz0rA0
Pico4Sは、
・SoC同じ(変更予定のPico5は凍結)
・過去のコストダウン設計を反映したマイナーチェンジ版
・META-テンセントが中国で販売するQuest3Sの対抗策
とどこかで見た
2024/06/21(金) 15:39:02.78ID:UzebUK3w0
metaOS入れちゃったら・・・・無理か
676名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 5afd-uF42)
垢版 |
2024/06/21(金) 18:09:20.94ID:Y5scQ+GA0
先月ぐらいからYouTubeのVR180/8K動画がダウンロード出来なくなった件だけど解決策が見つかった
yt-dlpをインストールして以下のコマンドを実行

yt-dlp https://www.youtube.com/embed/(動画番号) --extractor-args "youtube:player_client=android"

これでダウンロードが始まってその経過が%表示される
もし100%になる前に終了したら続けて同じコマンドを実行するとダウンロードが再開される
それを繰り返して100%になったらダウンロード完了
2024/06/21(金) 18:16:03.92ID:PNbtB3hK0
最近ふつうにこれでVR動画落ちてくるけどなぁ。ファイルによるのかな?

yt-dlp "URL"
yt-dlp --merge-output-format mp4 "URL"

リストアップして確認はするけど、どっちかしか近頃使ってないなぁ。
678名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 5afd-uF42)
垢版 |
2024/06/21(金) 18:45:10.50ID:Y5scQ+GA0
>>677
VR360/8Kはそれで落とせるけどVR180/8Kは落とせない
2024/06/21(金) 19:02:56.88ID:PNbtB3hK0
具体的にはどのページ? 昨日これは落とせたけど。
https://www.youtube.com/watch?v=3jaNpUgI0QE
2024/06/21(金) 19:53:46.51ID:VAqCEbpwH
8kアップコンバートのアップデートはいつ来るんだろ
正直6kになるか
有機ELでも搭載されないと大した意味ないしな
はやくxison pro対抗機確定させて25万でもいいから販売して欲しい
2024/06/21(金) 20:57:01.55ID:TdDgOX/O0
さっさとMeta OS互換機作れや
682名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 5afd-uF42)
垢版 |
2024/06/21(金) 20:58:09.99ID:Y5scQ+GA0
>>679
その動画を落としてプロパティで確認したら8Kじゃなくて3840*2160の4Kだった
タイトルでは8Kと謳いながら実際は4Kというタイトル詐欺動画が大量にあるからその一つなんじゃないかと
それと3Dではなくて単眼モノラル映像だからVR180というよりは2Dパノラマ動画と言ったほうがいいと思う

>>677のやり方で落とせるVR360/8K動画の例はこれ動画番号=rrOf88lq64cの動画
(URL全体を載せるとなぜか書き込みが出来なくなるので動画番号のみにしてます)

>>676のやり方じゃないと落とせないVR180/8K動画の例は動画番号=SaiaWfiiRg8の動画
この動画を>>677のやり方で落とすと4320*4320のブラウザ表示用片目映像になる
2024/06/21(金) 23:10:04.26ID:PNbtB3hK0
>>682
確認した! 大発見やね、ありがとう!
ぜんぜん気づかなかったw
対象がネイチャー物やと見比べても分からないレベルやね。動的な視差でも立体感て生まれるのか。
2024/06/21(金) 23:53:59.68ID:UqX9IJjt0
quest3しかAV1の8k動画スタンドアロンでまともにデコードして再生でいないからね
2024/06/22(土) 01:45:40.60ID:nyVHKAAFH
>>682
ちょっと質問だけど
yt-dlpってのインストールしたけどyt-dlp.exe
が勝手に入れるからどこに格納されてるかCディスク検索しても不明なんだけど
2024/06/22(土) 03:40:03.80ID:PWLNaKJM0
avcをhevcにするついでにav1もhevcにしてるわ
2024/06/22(土) 07:36:48.66ID:A35f+6pT0
>>685
何言ってるかさっぱり分からんと思ったけどどこに動画ダウンロードされるんじゃいって言いたいのかな
いや分からんことあるようには思えんのだが変なとこから偽物落としてない?
688名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ 5afd-iNSb)
垢版 |
2024/06/22(土) 07:57:20.15ID:c7TLnhFb0
>>685
yt-dlp.exeはこのリンクをクリックする事でダウンロードフォルダに保存される筈
https://github.com/yt-dlp/yt-dlp/releases/latest/download/yt-dlp.exe

使い方はこのサイトが分かり易い
https://qiita.com/Bacalhau/items/ca02c5c35c714a40bb4d
2024/06/22(土) 08:27:41.24ID:A35f+6pT0
あ、もしかしてPythonの依存パッケージのことだったりするのかなと書き込もうとしたら本体の場所かーそれもありそうね
2024/06/22(土) 08:45:30.43ID:Qboq74fX0
早くめたの OS をピコフォーに移植してくれ
691 警備員[Lv.7][新芽] (ワントンキン MM8a-R/4v)
垢版 |
2024/06/22(土) 10:37:38.73ID:ovbKJ8ujM
Quest3買えばいいだけだろ
2024/06/22(土) 13:21:24.81ID:be2qtOBQH
>>688
動画は降ろせるようになったよありがとう
ただ8kで降ろすのにどうコマンドするのか分からないです
693名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 5afd-uF42)
垢版 |
2024/06/22(土) 14:15:48.13ID:c7TLnhFb0
>>692
>>676にある通り、普通に動画落とすコマンドの後ろに「 --extractor-args "youtube:player_client=android"」をくっつけるだけだよ
本来はQuest3のYouTubeVRからしか見えない動画ファイルなんだけど、このオプション指定によってPCをQuest3に偽装して動画を取りにいくという仕組み
勿論、8Kでアップロードされた動画以外は効果はない
2024/06/22(土) 14:48:26.76ID:ggE797lSH
yt-dlp https://www.youtube.com/embed/(動画番号) --extractor-args "youtube:player_client=android"
これに動画番号入れ替えても8kでDLできないですね・・・
695名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 5afd-uF42)
垢版 |
2024/06/22(土) 15:04:25.39ID:c7TLnhFb0
>>694
自分も試してみたいからその動画番号教えて欲しい
2024/06/22(土) 15:08:22.79ID:OFxTYHoKH
>>695
上に載ってた8kの
SaiaWfiiRg8で試したよ
2024/06/22(土) 15:22:35.42ID:6+EHQQWJ0
>>674
>・SoC同じ(変更予定のPico5は凍結)
>・過去のコストダウン設計を反映したマイナーチェンジ版

今聞こえてくる噂はSoCだけQuest3と同じにしたPICO4的なものだが

>・META-テンセントが中国で販売するQuest3Sの対抗策

テンセントとの提携キャンセルされてなかったっけ
698名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ 5afd-uF42)
垢版 |
2024/06/22(土) 15:28:13.56ID:c7TLnhFb0
>>696
今やってみたけど問題なくDL出来た
https://i.imgur.com/yXlZ6k2.jpeg

DL出来ないというのはDLの処理自体がストップするという事?
それともDLされたファイルが見つからないという事?
2024/06/22(土) 16:29:20.92ID:nyVHKAAFH
>>698
DLできるけど解像度低いのが落ちてくる
2024/06/22(土) 16:46:20.11ID:wueJIaoN0
試してみたけど、7680x4320のがダウンロードできた。これが解像度低いってこと?
2024/06/22(土) 17:07:56.89ID:vlrQOmhKH
色々やり方変えても640×360が落ちてくるよ・・・
702名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ 5afd-uF42)
垢版 |
2024/06/22(土) 17:26:54.11ID:c7TLnhFb0
>>699
yt-dlpはダウンロード先に同名の動画があるとDLせずに終了するという仕様になってるんだけど、以前にDLした動画は削除した?
そうでなければ回線速度が遅いとかのおま環の可能性もある
>>698にある画像と比較して出てくるメッセージに何か違いがあるか調べれば原因がわかるかもしれない
2024/06/22(土) 18:46:03.46ID:PWLNaKJM0
クオリティ指定できるだろ
704名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ 5afd-uF42)
垢版 |
2024/06/22(土) 19:05:51.05ID:c7TLnhFb0
>>703
8Kならコマンドに「-f 571+251」を追加するという事ですね

yt-dlp -f 571+251 https://www.youtube.com/embed/xxxxxxxxxxx --extractor-args "youtube:player_client=android"
2024/06/22(土) 19:46:34.29ID:GWJBmZ7J0
Metaとテンセントの提携は解消

ByteDanceがTencentにゲーム事業の一部を売却

ByteDance2023年度利益6兆円(リーク情報)

ゲーム事業閉鎖報道から一転元NetEaseの新CEO採用

ByteDanceは業績良すぎてむしろ事業拡大期になってる
やっすいPico版Vision Pro楽しみ
2024/06/22(土) 20:55:33.21ID:Xg8bQz4H0
そんなにがんばってyoutubeの何を落としてるんですか?ちゃんとエロいのあるの?
2024/06/22(土) 21:05:29.18ID:kOFz0BJB0
>>705
提携はやるだろw
https://www.theinformation.com/briefings/meta-tencent-sign-preliminary-deal-to-sell-quest-headset-in-china

Tiktokで米に売れない時点で何やってもオワコン
キラーコンテンツもねーし
708名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 5afd-uF42)
垢版 |
2024/06/22(土) 21:09:16.60ID:c7TLnhFb0
PCVR版のYouTubeVRを8K対応で復活させてくれれば苦労して落とす必要ないんだけどね
2024/06/22(土) 21:28:25.21ID:kOFz0BJB0
Metaみたいに大赤字垂れ流してでも投資継続するわけでもなく、
Pico4失敗とみるやさっさとPicoの半分リストラして放置プレイ
Bytedanceには一貫した戦略が無いんだよね

ハードウェアはいいんだから、さっさとPico売却・リセットして、Meta互換かGoogleXRの傘下になりゃまだワンチャンある
VisionPro ? ありゃダメだ
2024/06/22(土) 23:39:15.78ID:UFrt7oam0
pico connect使ってみたけど画質はVDより良くね?
VDより色が濃くて良いわ
何か動作が怪しいのとほんのり重いのが欠点
2024/06/23(日) 06:16:56.60ID:vBbX1QUh0
物はいいんだけど
ゲームストアが全然息してないからね

JUST DANCE開発中とかやっと唯一の独占タイトルきたのねと思ったら中止で
結局Metaに行っちゃったし
712名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 0f4c-FBr5)
垢版 |
2024/06/23(日) 08:12:06.29ID:TorMpb3S0
metaのヘッドセットは積極的なアップデートで発売時とは別物なぐらい機能が追加されるからな
やる気が違うよ
2024/06/23(日) 10:42:24.57ID:vBbX1QUh0
ここまで 急にいろんな機能がついたり
強化されたのは
AVPという当て馬が登場したからだね
714名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 3ffd-DWVW)
垢版 |
2024/06/23(日) 13:48:46.09ID:jbStLlGU0
AVPって何?
2024/06/23(日) 14:15:17.85ID:4OZvPFp/0
>>714
Apple Vision Pro
スペル適当
低OO用翻訳
アップルの高いVRのかぶるやつ
2024/06/23(日) 14:33:14.69ID:vBbX1QUh0
流石の熱心なアップル教徒でも
$3000もする ヘッドセット試作品を受け入れはしなかった

今度は安価の機器を開発してるとか
2024/06/23(日) 15:13:14.62ID:2TxFJYsY0
steam vrが使えるようになったから少しは売れるかもね
2024/06/23(日) 16:16:36.08ID:Pq7eMZPc0
60万は流石にね…
2024/06/23(日) 16:42:18.01ID:78Lq7A5Jd
4sキタ!

【VRヘッドセット「PICO 4S」は登場間近か? 韓国のRRAで同名の承認が確認される】
https://www.moguravr.com/pico-4s-soon/
720名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 3ffd-DWVW)
垢版 |
2024/06/23(日) 18:24:23.47ID:jbStLlGU0
PCVR版のDeoVRが激重で使えなくなってるんだがみんなもそうなってる?
2024/06/23(日) 18:27:52.24ID:h09zf/V20
アップルビジョンプロは値段もあると思うけど
できることが少ないからね
2024/06/23(日) 18:42:46.99ID:vBbX1QUh0
picoはアジア人向けのハードだけ作ってくれたら良いだけだよね
ソフトはVD位しか買わないし
2024/06/23(日) 19:00:53.26ID:OZwaaGVi0
>>722
PCVR専エロ専だと、Picoは全く儲からないよ
2024/06/23(日) 19:25:01.23ID:q4M97bCy0
ピコー
2024/06/23(日) 20:23:56.77ID:3HU9OM6J0
仮にPCVR専用のVR作ったら重さや着け心地は劇的に改善できるんかね
2024/06/23(日) 21:29:51.07ID:9zKboCu60
標準プレイヤーとMoonPlayerでAV1再生出来るなんて聞いてないよ!
駄目元で試してみたらあっさり再生してくれたわw
AV1再生のためにボーナス出たらQuest3買うつもりだったけど10万が浮いたのは助かる

俺の中でPico4の名機度が上がった!
727名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 3ffd-o5nS)
垢版 |
2024/06/23(日) 22:08:51.47ID:jbStLlGU0
>>726
標準プレイヤーでYouTubeから落としたAV1の動画再生してみたけど駄目だったよ
再生出来たのってどういう動画?
2024/06/23(日) 22:17:33.34ID:9zKboCu60
>>727
動画編集ソフトのVEGASでレンダリングした5.7Kの3D動画だよ
肌色成分多めなお姉ちゃんの動画だからサンプルは出せないw
729名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 3ffd-o5nS)
垢版 |
2024/06/23(日) 22:19:30.08ID:jbStLlGU0
MOON VR Video Playerについては、HP見ると確かに対応フォーマットにAV1の記載があるね
https://store-global.picoxr.com/global/detail/1/7204807087128379426

>- A full list of supported formats: webm、mkv、flv、vob、ogv .ogg、drc、gif、gifv、mng、avi、av1、MTS, .M2TS, .TS、mov .qt、wmv、yuv、rm、rmvb、viv、asf、amv、mp4 .m4p .m4v、mpg .mp2 .mpeg .mpe .mpv、mpg .mpeg .m2v、m4v、svi、3gp、3g2、mxf、roq、nsv、flv .f4v .f4p .f4a .f4b

俺は購入してないから確かめられないけど
2024/06/23(日) 22:19:36.88ID:aYktLT3N0
Moonだと再生はできるけど重くて音ズレしてこない?
解像度しだいなのかな
731名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 3ffd-o5nS)
垢版 |
2024/06/23(日) 22:23:33.90ID:jbStLlGU0
>>728
ちょっとお願いがあるんだけど、MOON VR Video PlayerでYouTubeから落としたAV1動画が再生出来るか試して欲しい
もし再生出来るなら購入したい
2024/06/24(月) 01:54:05.63ID:Pc+bD9Tx0
https://youtube.com/live/2eRarMfbBuo?si=dARs9FoAPIniTmtR
733名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 3ffd-o5nS)
垢版 |
2024/06/24(月) 03:27:17.09ID:hKABdujq0
>>731
自己レスだけど購入して試してみた
結果は、一応再生はされるんだけど重過ぎてスローモーションになるからYouTubeの8K/AV1の再生は事実上不可能
標準プレイヤーと較べて画質もよくないから返品する事にした
734名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 3ffd-o5nS)
垢版 |
2024/06/24(月) 04:15:18.95ID:hKABdujq0
いろんなVR動画プレイヤーをPCVRも含めて試してみたけど、画質はPICO4の標準プレイヤーが最高だな
何らかの高解像度化技術を使ってると思うんだけど、輪郭がくっきりしてて綺麗
2024/06/24(月) 07:50:29.83ID:jxRJ6Amj0
>>730
たしかに長時間だとズレてくるかもしれない…
その時は編集で美味しいシーンだけ切り抜くとかします

>>733
残念やったね
動画のビットレート高過ぎてるのかな?
2024/06/24(月) 09:02:07.57ID:MzZdLg1D0
今後VRゴーグルが8K以上当たり前の時代に突入するにあたってAV1が期待されていると(勝手に)思ってるので、
ソフトウェアデコードで再生できてもあんま意味ないというか…

否定する人もいるがPICO4の液晶はやっぱ色が薄い。でもPICO Playerは前から画質向上オプションがあるし(色鮮やかになる)
最近のファーム更新で本体設定側にも画質向上オプションがついた(こっちは何が変わったのか分からないけど…)
プリインストールアプリで無料だし、機能がたくさんついてたって面倒くさいだけで俺は使わないからこれで充分
2024/06/24(月) 11:59:25.05ID:hYBq1A9k0
pico connect使ってみた感じ、色が薄いのはそういうチューニングみたいだけどね
PICOがあの色味をPCVRだけで本体側に適用しない理由が謎
せめて選べるようにしたらいいのに
738名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 3ffd-DWVW)
垢版 |
2024/06/24(月) 18:31:04.04ID:hKABdujq0
>>676の件で言い忘れてた事がある
このやり方で落とした動画のサムネを見ると映像が縦長になった正方形になってると思うけど、それをそのまま再生するとプレイヤーによってはおかしな表示になる場合がある
俺の場合「PLAY'A VR Video Player」で変な表示になった
その場合はffmpegを使ってフォーマットをwebm→mp4→webmと変換するとサムネが正しい形になって再生もうまくいくようになる

ffmpeg -i {動画名}.webm -c:v copy -c:a copy {動画名}.mp4
ffmpeg -i {動画名}.mp4 -c:v copy -c:a copy {動画名}.webm

一瞬で終わるから多分無劣化変換だと思う
2024/06/24(月) 18:59:11.08ID:6pRc8ocA0
AV1デコーダーないんだから
他のコーデックに再エンコするしかなくね
2024/06/24(月) 20:06:12.67ID:RogVx9mn0
うちは最初からこれでmp4で落とようにしたよ。

yt-dlp --extractor-args "youtube:player_client=android" --merge-output-format mp4 "https://www.youtube.com/embed/動画番号"
741名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 3ffd-DWVW)
垢版 |
2024/06/24(月) 21:01:22.55ID:hKABdujq0
>>740
なるほど、それすればwebm→mp4の変換の手間が省けるね
ただ、俺がAV1再生に使ってる「PLAY'A VR Video Player」はwebm形式じゃないとエラーが出て再生出来ないからその後のmp4→webm変換は必要
何の変換もしなくても問題なく再生出来るプレイヤーもあるから、その辺はプレイヤーの仕様に合わせて対応という事かな
2024/06/24(月) 23:26:24.25ID:QoSIM+ae0
俺はwebm形式のまま拡張子をmp4にリネームしてるw
2024/06/27(木) 23:05:46.93ID:bFhCM2Yt0
moonplayer更新したら立ち上がらなくなった
2024/06/28(金) 08:49:17.92ID:iLB+9fb+0
そっこうで修正updateきてた
2024/06/30(日) 03:20:46.95ID:5TQNnOBNH
アプリ死んでるのにSoCとMR強化って誰得だ?
パネルとレンズそのままな時点でいらんけどね

https://x.com/3DVR3/status/1806483707232223291?t=-n3kA4KkquzmxbOgG7LIHw&s=19
2024/06/30(日) 03:38:14.40ID:Bc7EycEA0
>>745
それはPCVRまでのわずかな時間の取り回し用で
2024/06/30(日) 03:47:43.27ID:5TQNnOBNH
PCVRって意味わからんしw
VisionProパクっても結局はPicoストアだろ
先行き怪しいPicoに30マン超えとか出せんわ
748 警備員[Lv.9][新] (ワントンキン MMfa-7eJQ)
垢版 |
2024/06/30(日) 04:11:44.04ID:zlnHmk7fM
30万てなに?
そんなの出す話あるの?
2024/06/30(日) 05:04:45.58ID:X3mGuqEZ0
左右コントローラーの電池ホルダーの形状を同一にしてほしいわ
左右で電池が片減りしたら入れ替える バイブの頻度の偏りで発生しうると思うんだけど
VRAV見る時は片方しか使わねえ派も多いだろ?
2024/06/30(日) 05:05:24.54ID:X3mGuqEZ0
VirtualDesktopは、マルチモニターを同時表示できるようになったね
2024/06/30(日) 05:28:36.58ID:MgbLcqvp0
画面、120Hz対応してほしかったけど、90Hzのままか・・。
2024/06/30(日) 05:53:20.64ID:Wi2DHc8o0
ストライプ有機ELなら買う
2024/06/30(日) 08:12:05.67ID:NvAEk7BT0
>>751
解像度もリフレッシュレートも据え置きなのはうーんだよな
パネルがPICO4と同じ(だから無理)ってことなのか

>>748
中華メーカーから8Kマイクロ有機ELのHMD出るって話をPICOだと勘違いしたんじゃね?
2024/06/30(日) 08:58:11.18ID:X3mGuqEZ0
Pico4用のレンズとかパネルが余ってそう
755名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.5] (ワッチョイ bb4c-wtrV)
垢版 |
2024/06/30(日) 09:02:25.02ID:AG1Y87gH0
Quest2なんて2020年の製品なのに120Hzにアップデートで対応してるのは
これはパネルがはじめから対応してるってことなの?
PICO4でもできないの?
2024/06/30(日) 09:31:55.80ID:0rsQXsEL0
そだね
Pico 4 Fast-LCD ディスプレイ画面2.56 インチ x 2、総解像度 4320 x 2160、スーパー 4K、72Hz/90Hz リフレッシュ レート 1200 PPI (ピクセル/インチ)。
2024/06/30(日) 09:46:48.62ID:5TQNnOBNH
>>748
>>753
Picoが空間コンピュータに方向変えるって噂があって、
それなら2000ドルくらいだろうって、想像してるだけね
QUEST PRO2もこれぐらいの価格らしいし
758名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.25] (ワッチョイ da26-VyhW)
垢版 |
2024/06/30(日) 12:40:20.35ID:5pNHIFUx0
Quest3のジェネリック版みたいな位置づけで出すだろうから価格が8万超えるような事はないと思う
6万円台ぐらいなら出す意味はあるんだろうけどアプリがないから売れないだろうね
2024/06/30(日) 14:24:01.25ID:sHWOy08oH
>>757
それは噂じゃなくて開発検討中
vison pro 対抗のヘッドセット
それでもpicoで出るならちゃんとコントローラーともついて汎用性のあるモデルで出すだろ
2024/06/30(日) 15:25:32.35ID:5TQNnOBNH
噂も検討中も具体的なソースないから同じやんww
VisionPro対抗言うなら8K OLEDだろ
コントローラあろうがなかろうが、2000ドルコースよ
PICOだけ安く作れるわけもねーしな
761 警備員[Lv.3] (ワントンキン MMfa-7eJQ)
垢版 |
2024/06/30(日) 16:31:05.66ID:mNVh5SHWM
Picoが出す頃には4KOLEDのコストが落ちてるんでね
というか落ちるまで時期尚早で出さないとおもうな
Pico5やめる判断する会社なんだから
2024/06/30(日) 16:58:15.79ID:2Kc6Hf+O0
レンズは流石に品質改善するだろ
2024/06/30(日) 17:41:48.58ID:bhrgYi7y0
ワシはまだPico5諦めとらんぞ🦹
2024/06/30(日) 19:53:35.23ID:NvAEk7BT0
PICO4Sのパンケーキレンズは新しいものになるという噂もあったはず
そうなるとPICO5(噂)との差異はパネルしかないので、多分7万円なんだよなぁ
売れないわ
PICO4Pro売った方がマシだと思うんだがな
2024/06/30(日) 23:27:38.44ID:YeR0JXZf0
pico4ってUSBメモリ付けれますか?
2024/06/30(日) 23:32:56.38ID:HiKvoobu0
Vision Proが高い理由はソニーのMicroOLEDだから
廉価版と第2世代は中韓のOLED使うから安くなる
EyeSightも要らないしPicoだと1500ドルくらいだろうな
767名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 4afd-Z+rA)
垢版 |
2024/07/01(月) 03:05:02.65ID:DKVQRkb90
PicoはMetaのOS使うしか生き残る道はないんじゃないのかな?
特にMRはスタンドアロンのアプリからしか使えないだろうからアプリが少ないんじゃ話にならない
こうなったらMetaの軍門に下るしかない
2024/07/01(月) 04:06:57.93ID:F5So0bq70
MetaOS載せるって事はストアの収益捨てるってことになると思うぜ?(多少のキックバックはあるのかもしれないが)
つまりハードを安くばら撒いてストア売上で回収するビジネスはできなくなる
今のPICOでもまあ大赤字だろうけど、自社ストア閉じるならハードの価格設定を上げることになる

多分あれライバル潰しだと思うんだよな
2024/07/01(月) 04:44:30.50ID:eUsg3uZX0
Androidのカスタムromみてぇに書き換えられねぇかなぁ…
770 警備員[Lv.8] (ワントンキン MMfa-7eJQ)
垢版 |
2024/07/01(月) 06:47:35.73ID:sgfXje++M
とっとと売っぱらってQuest3買えよ 
アホクサ
2024/07/01(月) 06:51:27.20ID:z6TMJuvv0
値段次第だけど
Pico4ベースで性能上がっててpico4で買ったアプリ動かせるならちょっと検討するかも
自分の顔がデカいせいなんだけど
Quest3はPico4と比べてサイズが小さい気がする
Pico4だと顔にフィットした時レンズのいいところと視線が垂直な感じがしたがQuest3は左右の広さが足りなく感じるしレンズの左右の枠も視界に入りやすい気がする
感じるとか気がするってレベルだから実測値は変わらないかもしれないけど
あ、だけど顔を左右に振ったりしたときの内部の見え方(視点のズレ感、動き出しのラグ感)はQuest3の方が少ない(反応がいい)のはすごいって思ってる
2024/07/01(月) 06:53:30.43ID:z6TMJuvv0
意訳:Pico4のほうがフィット感いいからQ3もってるけど買うかも、でもサクサク感はQ3が強い
2024/07/01(月) 06:54:31.68ID:CV7WW7PX0
ピコとメタのデュアル OS とか
メタの OS をベースにしてピコosにアクセスできるとか
そういうことになればいいね
2024/07/01(月) 07:00:52.06ID:+bdgksX9M
MR強化はいいけど現状のPicoOSだと
・2Dアプリのマルチスクリーン
・2Dアプリのマルチタッチ
・ハンドトラッキング精度
・ホーム画面の背景透過(w)
等の空間コンピューティング(w)関係でmetaに全く敵わない状態なんだが一気にどうにかなるものだろうか?
775 警備員[Lv.8] (ワントンキン MMfa-7eJQ)
垢版 |
2024/07/01(月) 07:04:54.22ID:sgfXje++M
アップルの時あれだけ馬鹿にしてた空間コンピューティングずいぶんと有り難がるようになったもんだね
2024/07/01(月) 07:30:39.81ID:+bdgksX9M
>>775
馬鹿にしてたのは仰々しい呼び方とそれしかウリがない情けなさだから
2024/07/01(月) 07:51:14.28ID:xP6kUfWF0
>>773
別にpicoのosいらなくない?
サービスはアカウントで提供すりゃいいんだし
778 警備員[Lv.9] (ワントンキン MMfa-7eJQ)
垢版 |
2024/07/01(月) 08:19:11.96ID:sgfXje++M
そんな指向ならどう考えてもpico買う理由ないわ
>>776
何でその馬鹿にしてた仰々しい呼び方すんなり受け入れちゃってんのかなあw
2024/07/01(月) 08:32:10.14ID:+bdgksX9M
>>778
他の人は知らんが自分は今もしっかり馬鹿にしとる(w)
2024/07/01(月) 09:24:03.46ID:brhbJ4qQ0
>>775
ハントラ操作や、単にウインドウ並べたりって、昔からあるXRの範疇だけどね
空間コンピュータ言うほどのことではw
2024/07/01(月) 09:28:25.21ID:brhbJ4qQ0
MetaやAppleと比べる前に、Pico4で普通にパススルー使えるようにしてや
VDで消えちゃうの毎回イライラする
2024/07/01(月) 13:02:49.24ID:CV7WW7PX0
>>777
間違えて OS と書いてしまった
783 警備員[Lv.7] (ワンミングク MMfa-7eJQ)
垢版 |
2024/07/01(月) 17:39:35.11ID:3qyOKCsfM
新作って今までいつでてたかな
Metaより先?後?
784名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.52] (ワッチョイ 7bec-XJWh)
垢版 |
2024/07/01(月) 23:41:49.26ID:6BvzYnsK0
quest3がRAM8Gで
pico4sがRAM12G

海外のyoutubeではテクスチャー多く貼れるねーとか言ってた
あと値段は同じくらいになるんじゃねとか言ってたよ
785 警備員[Lv.10] (ワンミングク MMfa-7eJQ)
垢版 |
2024/07/02(火) 00:39:04.55ID:vD+tmbMgM
このスペックで値段同じじゃまったく選択肢にならんと思うな
2024/07/02(火) 09:00:43.10ID:dG9pSUmH0
どんなに安くても6万はするだろうな
2024/07/02(火) 12:32:37.79ID:EitudEI30
pico4sがpico4と同じく内側に視野角広いなら買う
quest3もapple vision proもサイクロプスになっちゃうし
2024/07/02(火) 13:01:54.74ID:bBqV0iR40
コントローラーは輪っかが無くなったからトラッキング性能悪くなってるかもね
789 警備員[Lv.14] (ワントンキン MMfa-7eJQ)
垢版 |
2024/07/02(火) 14:30:05.12ID:PqI+s8stM
はやくでんかな
新機種の比較レビューとかしてる時が一番楽しいわ
2024/07/03(水) 10:14:11.30ID:vrqHcv/B0
4Sの利点はVDパススルーがGodlikeでも使えて、エロゲが少し捗るぐらいかな
せめてレンズぐらいアプデしてくれや
2024/07/03(水) 11:14:55.13ID:gjyBH/Os0
ディスクロニアのPico4版を持ってるけどSteam版も買ったんですよ
タイトル画面がボケボケで見辛いと言ってた人が居たのを思い出して、VD経由したSteam版と比べてみたらPico4版の画質は本当に糞だな
アンチエイリアスが効きすぎなのかブロックノイズみたいになってるし、Pico4側の引き伸ばし画像処理が原因説を言ってた人が正しいかもしれない

もしかして、レンズの歪み云々もスクロール処理の技術不足が原因だったりするかも?
2024/07/03(水) 11:47:48.04ID:1U/jUva+0
>>791
目が慣れてきて普通に見えるけどあれは酷いよね
まあかなり激安でセールしてたんで満足できた次回作も期待だ
793 警備員[Lv.16] (ワントンキン MM9f-7eJQ)
垢版 |
2024/07/03(水) 14:35:19.77ID:n5BjXaGCM
だから言ったじゃん
写真とれない再現できないならレンズじゃなくて映像の方が安定しない可能性あるだろって
誰も同意せずフルボッコにされたかわいそうな俺
794名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ a36e-EXgL)
垢版 |
2024/07/03(水) 15:25:34.00ID:hWcx0Hgr0
俺は信じてたぜ
あいつ等は自分の買ったお気にを貶されたら許せん!っていう人種
せっかく気持ち良く使ってるのに水を刺すな!っていう聞く耳持たんガイジ
今度そういうのに遭遇したらお前等こそ現実を直視して受け入れろ!って言ってやれな

ああいう自分の買ったのマンセー野郎は発売日直後に多くて同一思考の奴等が多いから徒党を組む
ちょっと間使って飽きたらスレにも来ないって特徴がある
2024/07/03(水) 15:28:21.07ID:gjyBH/Os0
俺自身が話題を蒸し返しておいて何だけど、画像処理だとしたら左右の表示が1フレームずれてるみたいな歪みなんだよな
画像処理の問題ならとっくに対策ファームが配布されてるはずだし、2022年10月のロットにレンズ歪み報告が多いから部品精度か組立不良の問題は有ったと思う
2024/07/03(水) 15:35:53.61ID:DqLpDl/w0
処理の問題なら全員が騒いでるはずだが?
797 警備員[Lv.16] (ワントンキン MM9f-7eJQ)
垢版 |
2024/07/03(水) 15:37:20.05ID:n5BjXaGCM
まあ当時どっちかわからんから断言するなって言っただけなんだけどね
Pico持ってない俺には確かめようがないから
2024/07/03(水) 15:42:13.82ID:zzJTqyBW0
>>791
Quest2の解像度用の画像を無理矢理アップスケールして表示してるんだと思いますよ
音もはじめのころはゲイン間違ったみたいに割れまくりだったし
多分ちょっと設定いじってQuest2用のをまるまる流用してるんだと
799 警備員[Lv.16] (ワントンキン MM9f-7eJQ)
垢版 |
2024/07/03(水) 15:42:51.25ID:n5BjXaGCM
>>796
ほとんどのケースが気をつけて見てようやく気づくレベルらしいじゃん
神経質なやつだけしか騒がんよ
800名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ a36e-EXgL)
垢版 |
2024/07/03(水) 15:47:34.02ID:hWcx0Hgr0
気付くまでが時間かかる場合あるのと
気付いても間空けるとまた気付かなかったりで気のせいだった?で終わることもある
2024/07/03(水) 16:27:00.66ID:dI+nnN9n0
今更だけどPIKO4のVDってMSIやネット回線に逆らうとカクカクになるのな、何でなんだろう?
因みにVD通さない他の回線だとヌルヌルなんだよな
2024/07/03(水) 18:08:13.76ID:3VzefHb30
通信環境が悪い
それかルーターしょぼい
2024/07/03(水) 18:57:08.25ID:dI+nnN9n0
>>802
それじゃ答えになってないだろ
バカなの?
2024/07/03(水) 19:18:40.34ID:Ycz9AR5N0
馬鹿だからMSIがなんなのかも回線に逆らうがなにを意味するのかもわかんねえわ
2024/07/03(水) 19:27:12.98ID:BcnJmPlS0
PI「K」Oとか書いてる時点で誰が頭悪いのかは一目瞭然
2024/07/03(水) 19:52:56.09ID:dI+nnN9n0
>>804
じゃあ説明してくれ?
2024/07/03(水) 20:01:57.20ID:Ycz9AR5N0
>>806
先にMSIと回線に逆らうの意味説明しろよわかんねえって言ってんだろ
2024/07/03(水) 20:07:45.69ID:kvGVcREma
VDだと回線の速度が落ちるって事じゃないの?
自分も似たような事が起きてるけど解像度 落として我慢してる
2024/07/03(水) 20:20:43.26ID:gjyBH/Os0
>>799
初めて歪みを認識したのは買って数カ月後、動物園で撮った金網越しのモルモット広場の3D動画だったな
左右を見渡すと金網がウネウネしてすげー気持ち悪かった
それ以降はメニュー画面の背景に映る地球が首の動きに合せて波打ってるし、アプリの説明文とかのテキストは流し読み出来ないレベルで歪むのが気になるようになったな

>>801
ネット回線に逆らうは…VD経由でPCのブラウザからYoutube観るとかかな?
だとしたらルーターかグラボのスペック不足な気がする
知らんけど
逆らうがどっかの方言なのかもしれないが、エスパースレで質問する方が回答は早そう
2024/07/03(水) 20:38:05.80ID:dI+nnN9n0
スペックは低スぺだけど3080ti 12700kだよ
https://i.imgur.com/lNPB23U.jpg
単純に上記のチェックをクリアしないとカクカクになる
この程度VD意味分からん
2024/07/03(水) 20:43:11.42ID:BcnJmPlS0
逆らうな
以上
2024/07/03(水) 20:43:35.48ID:ouh+ZH1D0
いや解除しろよ
何いってんだこいつ
2024/07/03(水) 20:48:42.58ID:Ycz9AR5N0
書いてあるとおりプライベートに設定して制限外せばいいだけじゃん
あとMSIってafterburnerのことかよ
お前は任天堂スイッチのことを任天堂って呼ぶのか
2024/07/03(水) 20:53:56.31ID:t93y3pq40
>>809
完全に歪みの無いpico4を手に入れる事は難しいから、レンズ歪みを気にするヤツがpico4を買ってはいけない
それかpico4sは流石にレンズ品質何とかするだろうから、quest3のアイアンクローが嫌なヤツはそれを待つべき
2024/07/03(水) 20:54:18.66ID:dI+nnN9n0
別に設定いじるのは良いんだけど
PICO Connectのwifiじゃ遅延無くて何でVDだと遅延あるのよ?
って言いたい
2024/07/03(水) 20:55:48.48ID:t93y3pq40
wifiルーターのせい説
wifiルーターがショボくてVDの通信途切れるとかはあった
ルーター変えたら無くなった
2024/07/03(水) 20:56:58.55ID:dI+nnN9n0
て言うか何でおまエラそんなに否定するの?
2024/07/03(水) 21:17:25.05ID:Ycz9AR5N0
803がすげーエラそうだったからだけどなにか問題あるか?
2024/07/03(水) 21:21:37.27ID:kvGVcREma
ここは閉鎖的な所でも無いし
「何が原因か分からない。英語分からないから教えて」って言えば良ったのにな
馬鹿のエサになるだけだよ
2024/07/03(水) 21:22:30.58ID:gjyBH/Os0
>>817
意味不明な質問内容だったし、結局はおま環が原因だったからねw
Pico connectは使ったことないから知らんけど、裏で凝った処理をしてないからRiva tunerと干渉してないだけじゃね?
気に食わないならVDを使わなきゃええやん
2024/07/04(木) 02:19:24.46ID:+QLReEqk0
お前らわざわざ答えてあげたんか優しいじゃん
質問が意味不すぎて無視してたわ
2024/07/04(木) 02:19:33.06ID:8VylUVNl0
昔出会った、自分で必要なファイル削除しといてソフトが動かないって文句言ってた馬鹿思い出したわ
無知なのに自信満々なのホント謎
2024/07/04(木) 02:24:24.56ID:b3EkuoGm0
>>814
Pico4sのパネルとレンズは変わらんらしいw
その時点でPico4を7万で買うようなもん
2024/07/04(木) 03:55:26.51ID:6DN3ASZR0
>>821
質問が無意味というかああいう聞き方してくるのはめんどくさいの知ってたから放置してた人が多いと思う
825名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.14] (ワッチョイW 0ab0-kjoD)
垢版 |
2024/07/04(木) 04:56:54.34ID:mZLt4xa70
丁度検証していたがPICOConnectは遅延が起きないがVDは遅延が起きるね。
多分ゲームとかだと即死するような所謂パケロスみたいな感じで致命的な奴だわ。
問題はハードの熱暴走なのか受け側ソフトの問題なのか切り分けができない点。
ルーター説もあるけど検証すると面倒なくらい種類用意しないとダメよねw
2024/07/04(木) 05:40:46.31ID:lw8ym4ISM
いまそんな張り合えるくらい進化してんのかピココネクト
2024/07/04(木) 07:08:14.90ID:hZ7zoziS0
>>826
画質はvd超えてる
828名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.1][新芽] (スッップ Sdaa-kYzk)
垢版 |
2024/07/04(木) 08:23:19.55ID:pcPEJrhUd
でもPicoConnectはopenXR使えないからクソなんだけどね
UEVRやるとsteamVRはパフォーマンスのオーバヘッドが大きいからopenXRを推奨してる
829名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイ a36e-EXgL)
垢版 |
2024/07/04(木) 08:44:45.83ID:ClKMK1fs0
ピココネクトそんなえんか
入れたけどログインの時パス何個か間違えて忘れてるみたいだったから放置してたw
2024/07/04(木) 09:04:28.69ID:b3EkuoGm0
>>828
それとエロゲてパススルー使うからVD一択
ピココネ入れてると裏で怪しいエラー吐きまくってるから、気持ち悪くて消してる
831名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 4afd-VyhW)
垢版 |
2024/07/04(木) 14:41:01.95ID:oshAZlJE0
PICO4のフェイスカバーはどうやって洗ってる?
夏になって汗でベタついてきてるんだが
832名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイ a36e-EXgL)
垢版 |
2024/07/04(木) 14:53:32.27ID:ClKMK1fs0
シリコンカバー付けてる
まだ売ってない時に買ったからQuest2用
今はPICO4用あるでしょ
シリコンカバーはティッシュでサッと拭くだけで済んでいい
使用後何日間かほったらかしててもサッと拭くだけでいい
2024/07/04(木) 14:57:54.90ID:SsHagt7A0
そのまま洗濯できるって言ってるひとが何人もいるけど公式なのかわからんからしたことないな
2024/07/04(木) 15:14:06.96ID:c7KI0Eg70
手洗いすればいいんでは?
2024/07/04(木) 16:48:59.88ID:oOub+7RB0
>>828
何かpicoのやる事って絶妙にかゆいところに手が届いてないよな
836名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.21] (ワッチョイW 1acd-Hm2H)
垢版 |
2024/07/05(金) 19:11:53.28ID:e+JgZQM20
pico4ってネトフリやhuluみたいな動画サービスって見られる?
今oculus goから買い替えようと思ってるんだけど
2024/07/05(金) 20:28:29.71ID:jPm13UIYM
>>836
ブラウザで見たり泥app入れたり、まあ大抵なんとかなる
2024/07/09(火) 13:15:41.26ID:gS3Dwfjx0
暑すぎ秋まで2Dでしこるわ
839名無しさん┃】【┃Dolby ハンター[Lv.98] (ワッチョイ a3fd-HzNT)
垢版 |
2024/07/09(火) 17:04:27.78ID:ZlthrBaC0
steamVRやってたら使用ハードのアンケートしたいというメッセージが来たからOKしたら使用VRヘッドセットQuest2で送信されたわ
2024/07/09(火) 18:19:53.56ID:qfKy2uGM0
なにを企んでいるw
2024/07/09(火) 19:54:15.87ID:Np+8QmN80
企み??
PicoConnectじゃなくてVD使うからQuest2って判断されてるのかな
これじゃSteam統計も意味ないね
842名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ 9bd1-MWIy)
垢版 |
2024/07/09(火) 20:44:04.16ID:wRiCVmyE0
うちもVD使っててアンケはQuest2って出るよ
あれのせいで5%くらいは損してるんじゃないかね
2024/07/09(火) 22:09:46.35ID:N95K5iDH0
もう全く売れてないから、今じゃ3%ぐらいだな

https://i.imgur.com/3ZhvHwR.jpeg
844名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.15] (ワッチョイ a54c-E6+X)
垢版 |
2024/07/09(火) 22:28:02.62ID:wlnaQbT20
5%も影響受けるわけ無いじゃん
そもそも最大の市場のアメリカで販売されてない時点でお察しよ
2024/07/10(水) 09:46:17.69ID:ph0iIyY40
何かいつの間にかメイン環境のpico connectが重くなったわ
同じPCでサブの環境だと軽いのに
2024/07/10(水) 13:19:41.29ID:OIZzQqcs0
少数派だと思うけどPico connectをusb接続で使ってるひといる?
ビートセイバーやっててたまにラグが発生するから有線でやろうと思ってるんだけどAnkerのUSB3.0 A to C 3mで問題ないんだろうか
2024/07/11(木) 01:39:35.12ID:7bRfgU6Y0
理論上はUSB3.0対応ならだいじょうぶだが、2m超えると安定しないことも多いのでなんともいえない。
そもそも3mだと動きが制限されてつらいと思う。
光に変換している5mぐらいあるケーブルを買ったほうがいいかと。
848名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイ 9bd1-MWIy)
垢版 |
2024/07/11(木) 16:47:53.16ID:E2dQdHKq0
USBケーブルだと太いし固いしで動きのあるゲームは厳しい
3mという長さも全然足りないと思う
自分で試した時にはテーブルやモニターからあまり距離を取れないので、最初はよくてもゲームに熱中すると殴ってしまう。

俺はVDとLANケーブルを使ってる。こいつは細くてしなやかで、ついでに安い。
5m+7mのケーブルをつないで、壁からぶらさげたり、空き部屋まで引っ張ったりしている
ただ充電はできない。
2024/07/11(木) 17:59:27.11ID:7bRfgU6Y0
PicoにUSB-LANアダプタをさすってことか?
2024/07/11(木) 19:25:50.09ID:QPI7iOCv0
イーサネットも考えたんだけどアダプタが大きいからやめといた
2024/07/12(金) 02:12:16.53ID:A3RQhkoVM
https://i.imgur.com/0IYlgZy.jpeg
https://i.imgur.com/xYkDHK3.jpeg
俺はこのセットアップでイーサネットアダプターを頭に乗せずに使うの成功した
PCに変な設定しなくてもVD使えるしPC起動してない時もネットできる

https://i.imgur.com/0IYlgZy.jpeg
https://i.imgur.com/xYkDHK3.jpeg
2024/07/12(金) 02:15:00.58ID:A3RQhkoVM
途中送信しちゃった
本当はケーブルだけ俺の買った奴は廃盤だったけどCtoCでUSB3.0なら問題ないと思う
2024/07/12(金) 03:37:21.56ID:Q3FzidGD0
これならUSBで直結するだけでよくないか...
2024/07/12(金) 06:16:02.56ID:A3RQhkoVM
昔はピココネクトのUSBストリーミングが使い物にならなかったんじゃよ…今は使えるようになってるのか知らんけど
今だとVDでもgnirehtetとか使ってPCと直通させた方が通信速度的に有利とかあるのかな?
まぁwolvicでエロサイト見てる時なんかにPC点けてなくても良いって利点は今でもあるよ
2024/07/12(金) 06:41:10.88ID:kx/ZdBIh0
>>854
wolvicでPCは何しとるん?
2024/07/12(金) 06:47:07.47ID:A3RQhkoVM
>>855
PCは電源オフ
イーサネットアダプターなら有線LANでスタンドアローン使用できるって事
2024/07/12(金) 07:43:24.56ID:kx/ZdBIh0
>>856
イーサネットアダプターなくてもPC要らんやろってことなんだが、、、
もしかして比較対象はUSB接続?USB接続でwolvic使えるん?
2024/07/12(金) 08:21:49.42ID:A3RQhkoVM
>>857
すまん上でUSBケーブルをつけるかLANケーブルをつけるかみたいな話があったから無線は使わない前提だった
できるよgnirehtetとかRNDISを使うUSBテザリングってのがあるんよ
2024/07/12(金) 14:59:31.53ID:hr7mlY0+M
見つけられなかったので教えてください
DeoVRでPCのmp4ファイルをDLNAで観てるんだけど自動で次のファイルを再生する設定ありますか
2024/07/12(金) 18:40:02.22ID:NvyLKw5p0
マルチウインドウは置いといて、泥アプリのサイズ変更できるのは、羨ましいな
アプデでやってくれー
あとハントラの拡張とパススルーを普通に使えるようにして

https://x.com/3DVR3/status/1810976234903654872
2024/07/12(金) 19:31:36.35ID:lNduvGDF0
>>860
PICO4にも来て欲しい?
俺は要らんな
前からなんでそんなんで喜ぶのか?欲しいと思うのかさっぱり分からん
2024/07/12(金) 20:40:52.37ID:NvyLKw5p0
NASのマンガを泥アプリで見る時サイズ変えたいし、
エロ動画見るのに両手コントローラ邪魔だし、
常時パススルーは普通に便利だし
金かけずに使いやすくなるんだったら、あった方がいいじゃん
2024/07/12(金) 20:59:29.93ID:yItzacZ7H
エロVRにそんなんいらんな
欲しいのは8K有機ELだけや
2024/07/12(金) 21:20:41.02ID:rWcqE/sUM
>>860
自由リサイズは出来ないけど拡大縮小に表示位置変更の自由度はpico4の方が遥かに高いんよな
2024/07/12(金) 21:57:12.33ID:iM9cy53x0
>>859
俺も見つけられなかった
DeoVRでDLNAって、本体トントンしてパススルーにした後またトントンして戻すと、色々な不具合起きる?
866名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.15][芽] (ワッチョイ 9bd1-MWIy)
垢版 |
2024/07/12(金) 21:58:07.41ID:8ZVI2PAw0
>>849
そう。アダプタにL字コネクタでいい感じに取り付けられる
無線はどうやってもラグが解消しなくてな。
2024/07/13(土) 04:23:33.30ID:vUV8oSMG0
>>864
コントローラ持ってボタン操作の時点でなあ
ハントラでやりたいわ
漫画見たり動画見るだけでゲームしないし、コントローラ片付けたい
2024/07/13(土) 04:47:40.86ID:qFoBkIsV0
>>865
パススルーから戻るとクルクルするよね
2024/07/13(土) 08:55:06.65ID:STp1/jQuM
>>867
拡縮自由配置はmetaに対して勝ってる数少ない要素の一つだと思うんよ
デフォでタブレット横表示なのも地味に嬉しい
あとはBボタンの戻るとか泥app導入の容易さとか
負けてるのはマルチウィンドウとかマルチタッチとか自由リサイズとか糞ハントラとかホームで背景透過をさせねえとか言い出したら切りがねぇw
2024/07/13(土) 09:10:25.76ID:hsbJ94sI0
>>868
その状態でファイル一覧開いたりするとハングする?
2024/07/13(土) 12:09:56.11ID:vUV8oSMG0
>>869
別に今のPico4のままでいいから、ハントラでウインドウ操作と再生や送り戻りを操作できるだけでいいのよね
あとホームのパススルー
それくらいはやってくれよ、バイトダンス
2024/07/14(日) 16:47:17.33ID:DX5FqFmI0
4sっていつでるの?4買っても大丈夫??
873名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.27] (ワッチョイ b67f-irXY)
垢版 |
2024/07/14(日) 16:52:54.59ID:DX5FqFmI0
発売するにしてもまだまだ先になるよな…実際、早くても来年とかになるよな?
2024/07/14(日) 16:56:42.60ID:VQTDr28u0
待てないなら4
待てるなら上位の4S
発売日のリークはまだない
2024/07/14(日) 17:00:39.67ID:yAHNP6Sp0
4買ってみな、まずはそれからだ。
2024/07/14(日) 17:43:15.99ID:2zNxyufuH
画質が向上する訳じゃないからAV用途ならs買う必要はないだろ
2024/07/14(日) 18:04:57.86ID:ZRbtQFKK0
AV1に対応するんだから上がるだろ
2024/07/14(日) 18:39:07.36ID:DX5FqFmI0
そうだな!目当てはAV用途で出来ればゲームもしてみたいな程度だから4から買ってみるよ!さんきゅう
2024/07/14(日) 19:01:26.55ID:ILzNG4uz0
>>878
https://youtube.com/watch?v=0V019dtjUOk&si=G3tclCeAxhRLt6Dx
880名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.11][新芽] (ワントンキン MMea-JVP7)
垢版 |
2024/07/14(日) 19:49:47.86ID:MkMG61ggM
出るのはどうみても今年でしょ?
pico4と同じ秋ぐらいだよ
2024/07/14(日) 20:43:09.11ID:tDTFwXaI0
Mr. はQUEST3 一択なのね
AV1対応したところで、パネルとレンズがそのままならダメダメじゃん
2024/07/14(日) 21:03:00.65ID:vbelpsqe0
P4S のメリットとしてはメモリが12gb に増加して
クエスト3よりも大きくなったことと
AV1に対応したこと MR が強化されたことだね
ただ値段が円安も進んでいることがあって
8万円ぐらいとかじゃねえの?
クエスト3ももちろんいいけど値段と装着感が悪いからね
2024/07/14(日) 23:24:08.98ID:CLySVKAX0
普通はQuest3一択で、エロ専ならPico4もOKってのは変わらんな
7-8万出して今更画質が旧世代とか買う人いないでしょ
2024/07/14(日) 23:49:03.08ID:EliXxSdQH
Play For Dream MRのできと動画向きか次第で真のエロVRが始まるか決まるな
2024/07/15(月) 00:08:46.62ID:bIU1TD+x0
GoogleSamsungは今年、MetaLGは来年か
この画質にエロ専は流石に飽きてきた
来年、この辺に勝てる次世代機出せなきゃ終わりだな
2024/07/15(月) 03:56:17.66ID:lwXUzhUf0
ピクフォーで十分だよ
単純にピコフォーのストアでアプリが少ないだけで
PCVR 使えばほぼ同じだし
2024/07/15(月) 04:13:22.58ID:VI35/RoB0
誰もが言ってることだけどPicoはPC前提だよな
2024/07/15(月) 06:34:11.38ID:lwXUzhUf0
>>887
というかピコはオールインワン気だぞ
オールインなんてクエストとかぐらいしかねえんじゃね
2024/07/15(月) 08:21:59.73ID:bIU1TD+x0
先が無いPFのソフトを誰が買うの?って話
アプデも止まってるし
実質、VD専用PCVR専用機
PICO5もストア捨てて、PC前提の安価軽量な8Kでいいよ
2024/07/15(月) 11:39:52.41ID:SCW9j1pY0
VRのAVなんてみたら2DのAVなんて見れるん?戻れる?
2024/07/15(月) 11:43:49.26ID:SCW9j1pY0
箱にはめて観てるだけでもうヤバいんやが
2024/07/15(月) 12:27:25.03ID:VI35/RoB0
今更2Dを見る気はしないな
VR前に引退した人を見たいときは別だけど
2024/07/15(月) 13:59:24.63ID:ADsYarqe0
マンコが見れさえすればいいからお気に入りは変わらず観るよ
2024/07/15(月) 14:39:55.25ID:SCW9j1pY0
モザイクなしで見てるんか
2024/07/15(月) 14:41:35.25ID:a5jCcEp50
ジュニアアイドルなんかは昔のをVR化するアプリで変換するしかないけどスクリーンが四角だからVRというよりいにしえの3Dテレビって感じだった
2024/07/15(月) 14:48:31.99ID:ADsYarqe0
>>894
そりゃ当たり前じゃね
2024/07/15(月) 14:59:58.09ID:rv0+OOOs0
>>890
思い入れのある女優さんや特定ジャンルなら2Dも観るけど、巨乳物を2Dで観ても何だか物足りなくて少し萎える
2024/07/15(月) 16:08:35.87ID:bIU1TD+x0
VR AVとか同じアングルばかりやん
すぐ飽きたわ
2024/07/15(月) 16:23:23.23ID:rv0+OOOs0
激しいレズプレイを傍から観るのもエエもんやで~
そのためにVR180カメラを自作した甲斐が有った(笑)
2024/07/15(月) 16:33:04.87ID:ohUBE0/t0
ブラックフライデーなら値引き&ゲームのオマケ付かもしれんし、今回のセールの方が安い可能性もあるしで悩む
とりあえず度付きレンズだけは今日アリで買った
2024/07/15(月) 16:33:29.86ID:ohUBE0/t0
スレ間違えたわ
2024/07/15(月) 22:50:10.83ID:SCW9j1pY0
>>896
お巡りさんコッチでーす
2024/07/16(火) 09:04:21.16ID:+nVk7X3r0
>>890 ところがAV製作側が、2DでもVRみたいにやたらに接写して撮影しているんだよな

感覚的には一緒だ POV=一人称視点にこだわりすぎ
904名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.10] (ワンミングク MMea-JVP7)
垢版 |
2024/07/16(火) 10:14:01.22ID:wJPM2/yaM
こだわってるんじゃないんだよ
それが売れるからそういうのだらけになるの
君が主流派じゃないってだけなの
2024/07/16(火) 11:29:36.83ID:iB+Jc1b/0
アングル抜きで考えてもカット割りないのはキツい
2024/07/16(火) 11:42:43.69ID:iToprBW20
日本人の良質裏VRAVが無料で転がってるならいいんだけどなぁ
907名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 7d6e-yD6P)
垢版 |
2024/07/16(火) 11:51:40.47ID:iiA9qeI40
せっかくVRにするんだから女体を嘗め回すように眺める動画あってもいいのに無いね
立った女優をあらゆる角度から立体で観察させてよね
渋谷書店とかG-QeenとかGirlsDeltaのVR化できりゃそれでいいけどね
2024/07/16(火) 12:16:50.91ID:NP13X/RI0
>>907
3DエロゲVRと比べるとつまんないのよね
下からアングル固定が製作に金かからないのだろうけど、それしかないし
909名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4] (ワンミングク MMea-JVP7)
垢版 |
2024/07/16(火) 12:28:50.90ID:wJPM2/yaM
3DエロゲなんてAVVRに比べたらありんこみたいな市場
いい加減自分がマイノリティだと気づかないとね
910名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 7d6e-yD6P)
垢版 |
2024/07/16(火) 13:20:33.36ID:iiA9qeI40
まあ多分酔い対策が大きいんだろけど
今の固定画角だと誰も酔わないから万人に売れる
ちょっとでも酔う要素があると酔いに弱い奴には一切売れない
という総合的に見て一番売り上げ上がる手法だと思ってるんだろね
2024/07/16(火) 14:34:11.76ID:+RXzk6RK0
色々なアングルで見たいんであれば
VaMでAVを見たのが一番近いんだと思う
この分野は今後も発展しそうだし
2024/07/16(火) 14:34:13.68ID:NP13X/RI0
2D AVに比べりゃ、VR AVなんぞアリンコみたいな市場じゃねーのw
>>910
の説明ならわかる
ただ好きなアングルに変更→固定できりゃいい
これには金がかかるから現状は無理なんだろうね
913名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 7d6e-yD6P)
垢版 |
2024/07/16(火) 14:51:25.78ID:iiA9qeI40
>>912
それは無理360°ぐるりと女優を囲むカメラを設置したら常に数台のカメラが映り込む
それ消して視聴者のズームにまで対応させるとなると...
頭上も足下もカメラ置くならガラス張りのとこに立たす?
考えただけでも今の技術じゃ採算取れん
2024/07/16(火) 15:07:08.92ID:NP13X/RI0
>>913
そうなるよね
まあ、下アングルばかりなのはつまんねーけど
VaMや3Dエロゲの方がXRでは可能性を感じる
2024/07/16(火) 16:32:58.74ID:CHHjR+P70
そこでAIですよ
2024/07/17(水) 16:12:04.50ID:QdBFEV8F0
>>914
VaMでAVをプレイすることができるから
それで満足する層はそれでいいんじゃないか
今後VaMのようなものが発展していくと
現実のものと区別がつかなくなる
プラス AI を複合させてしまえばね
2024/07/17(水) 17:01:29.18ID:pnHMhklp0
1枚絵を3D化するのは既にあるし(完成度は置いといて)
近い将来2D動画を3DVR化するのは実現しそうな気はするな
技術の進歩は常にエロと共にある😤

って書いたあとに
LumaのInteractive sceneってのがあるのを知る
もうすぐそこじゃん😳
2024/07/18(木) 02:11:37.24ID:DLrF8wwM0
https://x.com/3DVR3/status/1813617938290880931?t=cWcn029-i_I0bXAOROIMdg&s=19
2024/07/19(金) 20:04:01.65ID:0q2JzVgf0
4sは全く興味ないけど、ついでの4アプデにちょっとだけ期待
2024/07/19(金) 20:38:21.58ID:rID1iQlu0
この腐れNGしてるのに貼るなよ
今はQuest3推しなんだとよww
2024/07/19(金) 21:11:48.14ID:ama5NlzL0
3DVR化ではないけどiw3は一度試してみるといいよ
2024/07/19(金) 23:19:02.79ID:1FmBluRB0
2週間くらい前だけど
pico4買っててよかった
2024/07/20(土) 06:04:01.95ID:568DIWLR0
無駄に金持ちそうなのが鼻につくよなw
2024/07/20(土) 07:48:27.49ID:SidjsaMs0
>>922
内視野角と着け心地はQ3を遥かに凌駕してるからな
まあPCで使うなら一番優れてるよpico4は
2024/07/20(土) 09:07:04.13ID:tIDicCJT0
寝エロ動画・漫画専用機だから、QUEST3の方がいいんだけどね
3年保証付いてるから、寝落ちで壊れてもいいし適当に使ってるわ
リクライニングで速攻VDが動くのはいいんだが、ここでパススルーが使えないのマジでクソ
2024/07/20(土) 10:02:22.57ID:tIDicCJT0
寝転んでPICO4被るとVD即起動、あとはコントローラでウインドウ位置調整したら、左手デバイスでPCのエロファイル選択→再生操作、右手は添えるだけw
コントローラ操作がマジで邪魔なのよ
ハントラとパススルー改善はよ

アプリストアがゴミでやる事ないけど、これなら安いPico4でOK
エロ用途なら画質も我慢できる範囲だしね
2024/07/20(土) 10:05:52.70ID:568DIWLR0
VRAVだと上下視野角が欲しくなる
2024/07/20(土) 15:07:17.19ID:iKhHUDs90
実際ピコ4とキュエスト3だとどっちがオヌヌメ?
2024/07/20(土) 15:13:11.94ID:aDZv/ixa0
絶対AVしかみないならPico4
2024/07/20(土) 15:25:27.03ID:c5TtsmYs0
pico4は4万なら候補になるけど、5万ならq3行くかな
2024/07/20(土) 15:32:43.57ID:m+Kaqwll0
AVしか見ません、背景透過もやりませんって言うなら視野角の広さと重量バランスの良さと安さでpico4かな
932名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.2][新芽警] (ワッチョイW 7a48-JVP7)
垢版 |
2024/07/20(土) 15:44:50.10ID:TalCQjNw0
Quest3買える金あるならQuest3だよ
でもpico4Sまでまちなよ
そこから比較して良さそうな方にすべき
2024/07/20(土) 16:20:30.25ID:LJeaJ1L20
>>932
ゲームやらないエロ動画専用機だとしても七万出せるならPico4よりQuest3推奨てこと
2024/07/20(土) 17:27:32.75ID:tIDicCJT0
パネルとレンズが同じな時点でPico4sは無いわ
Pico4の画質の不満はそのまま、
どうせアプリはないのに、Socやら変えて高くなるだけのイメージしかない
935名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.1][新芽警] (ワンミングク MMea-JVP7)
垢版 |
2024/07/20(土) 17:53:51.03ID:7f85ldqTM
ここだけの話怪しい動画もAV1が増えてきてるから
今から買うなら対応機種買った方がいいと思うよ
2024/07/20(土) 17:56:51.69ID:s7+XgfLDH
まぁそれは出て見なければ分からないから待った方がね?
937名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 1afd-UGyX)
垢版 |
2024/07/20(土) 18:11:18.01ID:srI3jp2q0
>>935
8KのVRAVってどこに行けば落とせる?
2024/07/20(土) 19:05:51.01ID:ZAromwfh0
エロVR動画ではなく
エロ3dモデルを360°じっくり鑑賞したい
触れるとプルンと揺れるような
2024/07/20(土) 20:28:44.96ID:UpHGcw1Z0
それはDanceXRで叶いそうだな
2024/07/21(日) 09:55:31.08ID:xVUUjNZ60
2万円以上安いんだったらピコフォーの方が男なんじゃないか
クエスト3のショップ 行っても魅力的な商品が
あるかと言われるとそうでもないし
お金かかるし
ピコフォ 単体でも結構いろいろできる しね
2024/07/21(日) 10:15:18.96ID:Rav/5KtSH
まぁquest3は空間コンピューティングの実装でかなり色々できるようになったから
pico4は益々売れなくなるよな・・・
3sにも空間コンピューティングが付くって事だよな
急いでquest2買ってる奴はまじで勿体ない
2024/07/21(日) 11:12:19.10ID:+8IicVM4M
Quest2でもモノクロぐにゃぐにゃ空間で空間コンピューティング出来るけどなw
2024/07/21(日) 15:46:46.89ID:xVUUjNZ60
ピコトQuest3大きな部分で言うとあまり変わらないので
値段で考えるとその方がいいでしょ
空間コンピューティングが必要かと言われると
人によるとしか言えない
2024/07/21(日) 15:49:23.55ID:XdA1yHtW0
Pico5凍結して先が無いPicoとか、何も知らない情弱か、ちゃんと使い道を分かってる奴しか買わないね
2024/07/21(日) 15:54:10.08ID:XdA1yHtW0
>>943
VR HMDで何をするかは人によるからこそ、
Questを買っといた方が全てにおいて無難
使い道を分かってるならPico4は十分有り
上でもこの結論は出てるだろ
2024/07/21(日) 15:58:30.88ID:fU+JWLtG0
自分で判断出来ないならQuest3買っとけ、だな
利点欠点もろもろ自力で判断してpico4が良いと思えたならpico4を買えば良い
947名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.7] (ワンミングク MMd3-ZEFT)
垢版 |
2024/07/21(日) 16:03:01.84ID:XqClYJdyM
結論出てるだろだってさ
やれやれ
2024/07/21(日) 16:10:00.21ID:j4n+wOeS0
単なる堂々巡りスレだな😌
2024/07/21(日) 16:26:51.33ID:XdA1yHtW0
だって他にネタがないからw
間違いないメリットは値段だけ
Pico4s 6万とかなら、Pico終了だな
2024/07/21(日) 17:10:18.67ID:bRrFYk03H
pico4 quest3 共に8k有機EL機が出るまでの繋ぎだからなー
questは8kならあるだろうがいきなり8k有機ELでくる事はさすがにないだろうしな
picoの高級ヘッドセットも開発予定だけだし
現状PLAY FOR DREAM MRが30万で画質と視野角がどんなもんかで
今後のAVVRの指標となるかが決まる
10月発売になってるからMR.VR辺り買ってすぐ試してくれるだろう
2024/07/21(日) 17:21:08.41ID:j4n+wOeS0
暑くてHMDかぶる気にならん季節だしな🥵
2024/07/21(日) 19:30:05.75ID:XdA1yHtW0
たかがVRAVならPico4で十分じゃん
コンテンツの質を見ても、これ用にOLED 8Kとかアホすぎる
2024/07/21(日) 21:38:09.99ID:me/MuoVc0
世界的に8k有機ELには注目が集まるのにアホなやつ
2024/07/21(日) 21:38:11.14ID:me/MuoVc0
世界的に8k有機ELには注目が集まるのにアホなやつ
2024/07/21(日) 22:25:14.68ID:90r5PPGG0
グラボの最上位機種だって注目は集めるけど誰も使ってないだろ
そういうことよ
2024/07/22(月) 09:27:20.43ID:W/EHmbuW0
vison proは注目高かったから予約は沢山あったが実用的じゃなかったから返品も沢山された
そういう事よ
グラボの最上位機種ってのは普通には売れないスポーツカーみたいなもんよ
2024/07/22(月) 09:38:52.57ID:vc0fOHow0
>>954
4Kx2 OLEDの使い道が、VRAVで下から覗くだけ
ってのはあまりに貧相やん
2024/07/22(月) 21:16:11.80ID:W1p9kNcIH
>>957
下から覗く?
いいね!
映画から自然景色とか旅行気分とか色々気分に浸れるが?
VRはマジで8k有機ELからが本領発揮だぞ?(笑)
2024/07/22(月) 21:49:42.55ID:vc0fOHow0
んなもんわかってるわw
先が見えてるPicoの高級8K OLED とか怖くて買わんけどね
2024/07/23(火) 05:21:42.77ID:JczHabnV0
>>958
当面は30万コースだろ
品質低いVRAVしか使い道ないとか、流石に宝の持ち腐れ
3Dコンテンツや空間アプリとか言い出すと、他には勝てんわ
2024/07/23(火) 08:56:49.42ID:ZdpoY60C0
8kelでも安いと思うから10万円で出せるかもしれん
2024/07/23(火) 11:31:32.37ID:g4SimTuw0
まあ両方使ってるから良いところも悪いところもわかるけどな
quest3はできることが多いがバッテリー付きストラップと嵌め込みレンズ買わないと論外レベルで使う気が起きん
実質+1.2万だからな
pico4はノーマル状態で快適寝て使うのにも完璧
2024/07/23(火) 13:30:02.86ID:TcxMl5LjH
>>962
色あいは見比べたらどうなん?
2024/07/23(火) 17:44:45.43ID:qzANy+E50
Quest3を使ったあとにPico4使うと
きったねぇ画面だなwwって思う
でも使ってると忘れる
人間の補正能力はすごい
2024/07/23(火) 18:11:47.78ID:pLaWdTdwH
>>964
ちょっと同じシーンをスクリーンショットで撮って上げて欲しいのですが。
2024/07/23(火) 18:15:47.63ID:bO6hPzsb0
スクリーンショット?
スマホで撮るの大変なんだよね
撮ったところで写真だと分かりにくいと思うよ
2024/07/23(火) 18:27:46.39ID:xXzEky8fH
pico4は右コントローラーのボタン押せばスクリーンショット取れる
見えてる色合いのままの写真が取れるから比較すると分かりやすいよ
2024/07/23(火) 18:30:51.96ID:JczHabnV0
レンズの性能差がでかいんだから、キャプチャ画像で比較しても意味ないだろ
2024/07/23(火) 19:16:55.27ID:mAT+pTvgH
>>968
pico4は網目以外は写ってるままスクリーンショットに取れるから意味はあるだろ
2024/07/23(火) 22:46:05.01ID:UWDDdU72M
pico汚いってのはモニタとレンズの性能の話だろ?スクショしてどうすんだ
2024/07/23(火) 22:53:33.42ID:AgGrp8P30
Pico 4、Pico G2 4kと比べても
レンズの端っこの見え方や
色味で不満あるからな
2024/07/24(水) 01:23:12.50ID:RNw0Va8N0
どのHMDでもスクショは綺麗に見えるから意味ないな
撮るならレンズ越しだけど目で見たようには撮れないのは配信者の動画観ても分かるだろう
2024/07/24(水) 02:13:11.03ID:Fcken03DH
色味の違いを知りたいだけなんだが
2024/07/24(水) 05:04:13.11ID:SglkEwz80
>pico4は右コントローラーのボタン押せばスクリーンショット取れる
>見えてる色合いのままの写真が取れるから比較すると分かりやすいよ

ちょっとなに言ってるか分からない
パネルの性能の違いで色が違うのならスクショ見比べても意味ないんだけど
2024/07/24(水) 05:41:31.07ID:1FtT1qjR0
スクショで分かるとかアホとしかw
色味は買った時に比較したQ2の方が良かったが好みかも

セール4万で買ったからまあこんなもんかとは思うが、画質は正直クソ
・暗い
・周辺解像の低さ
・内部反射のモヤモヤ
・スイートスポット狭くて、少しズレると絵が破綻(Q3が強すぎる)→パッド押し付け必須
2024/07/24(水) 05:57:00.78ID:1FtT1qjR0
ただ、視野角広くて中心はキレイに見えるし、スイートスポットも最低レベルは確保してて軽いから装着性は良好
安物レンズとパネルではいい設計してるな
目がバカな人は満足してると思う
2024/07/24(水) 06:26:37.75ID:/y6a6xNN0
クエスト3は ストラップ 追加しないと使い物にならないし
そうすると2倍金額が違うんだが
2024/07/24(水) 06:45:41.92ID:+pqNCDQRH
スクショとって上げるだけなのに何故そんなに必死になってるんだろ
2024/07/24(水) 08:28:58.47ID:/wKip+MzM
レンダリング画像が見たいだけならyoutubeでスクショと言わず動画でたくさん見てくださいよ
2024/07/24(水) 08:30:33.29ID:rigDK19i0
新しく買おうとする人が画質気になるのは分かるけど同じ話が堂々巡りしてるな
PICOを下げる対象がQuest2から3になっただけ
2024/07/24(水) 08:30:59.02ID:ynXU1pYa0
>>978
スクショじゃ何もわからんというのが、
何故わからないんだろ
982名無しさん┃】【┃Dolby ころころ (ワッチョイW 5348-ZEFT)
垢版 |
2024/07/24(水) 08:33:51.38ID:k7vHavaO0
ころころしかおらんのかここは
あ、俺もや!
2024/07/24(水) 08:37:33.90ID:ynXU1pYa0
・エロ限定で金が無いならPico4一択
・画質はそれなり
・画質同じで高くなるPico4sは辞めとけ
・その次があるかは知らん
984名無しさん┃】【┃Dolby ころころ (ワントンキン MMd3-ZEFT)
垢版 |
2024/07/24(水) 08:48:54.38ID:ynC58Q6UM
エロも着実に高画質化してきてる
今はXR2でまったく支障はないが1年後2年後はわからない
DMMもfanzaはまだのようだけどアニメではAV1配信が始まっているとか
それが本格化したらPico4よりフレネルQuest3sの方が高画質で見られる可能性も
今もってる人はともかくこれから買う人にはPico4sでるまで待ちなよと
2024/07/24(水) 11:50:32.73ID:nqaWwJKq0
EDは待ってくれないぞ
買うならいそげ~
986名無しさん┃】【┃Dolby ころころ (ワッチョイW a9fc-sAFf)
垢版 |
2024/07/24(水) 12:51:39.21ID:wnstQJyE0
VR機器は比較動画や画像より、実際に装着して実機での確認しか納得のできる比較方法無いのがネックよな
量販店の試遊台とかももう大半は品切れなんだったか?
どちらかしか買えない貧者は実機レンタルサービスとかで確認したらええよ
2024/07/24(水) 13:02:27.96ID:ZzmtNKHt0
>>985
ほんこれ
30代は空気嫁改造スレに常駐し、転職活動中にはアダルトグッズメーカーの面接まで受けた俺だけど、アラフィフになると更年期障害で性欲がほぼ消滅してたw
これではイカンと思い立ち、デートクラブに登録して相性の良いセフレを見つけたら何とか復活してきた

>>986
レンタルした方が部屋の広さも確認できて間違いないね
最近もQuest3を買ってVRC始めたけど部屋が狭いと嘆いてる人をみた
2024/07/24(水) 13:46:10.44ID:jZuZWtyA0
俺は張り切ってすっからかんのVR部屋作ったけど5歩あるけた所でVR内では何の足しにもならんから立ってプレイはCMの中だけだと思った方がいい
989名無しさん┃】【┃Dolby ころころ (ワッチョイ 296e-s2Ct)
垢版 |
2024/07/24(水) 14:27:33.02ID:fufZCJbe0
アラフィフで性欲がほぼ消滅て早すぎだろw
俺は絶賛性欲モリモリ中だぜ
2024/07/24(水) 15:48:41.00ID:7nmdl8PO0
俺もアラフィフだわ サプリ飲んだら2日連続で朝立ちして驚いた
991名無しさん┃】【┃Dolby ころころ (ワッチョイ 296e-s2Ct)
垢版 |
2024/07/24(水) 16:20:29.43ID:fufZCJbe0
俺の朝起ちっていつも思うがみんなと違うような気がしてならない
ただ単にしょんべん我慢して起ってる
しょんべん我慢して布団股に挟んでちょっと気持ちよくなってるから起ってるだけっていう
2024/07/24(水) 17:52:35.67ID:1FtT1qjR0
Pico4とエロとの相関高杉w
2024/07/24(水) 18:36:19.28ID:KzTBSVQB0
Pico4にQuest3のレンズとQuestProのMiniLED追加はようしてくれ
994名無しさん┃】【┃Dolby ころころ (ワッチョイ 93fd-EdhB)
垢版 |
2024/07/24(水) 22:33:25.24ID:kfjpj0Bm0
VRChatのアダルト版みたいなのが出来て欲しい
ワールドに入るとエロい恰好したNPCとエロい事が出来るようなの
Vamもいいけどいろいろ勉強が必要なのが面倒
2024/07/24(水) 23:04:46.80ID:Bd9AySgt0
エロいギミック入ったアバターでJustでもして来い
2024/07/24(水) 23:10:07.63ID:Q7c2UAu00
>>990
スレチだけどサプリ教えて
2024/07/25(木) 00:30:07.02ID:vv3i7ynv0
>>996
トンカットアリ&アカガウクルア ってやつが効いてるんだと思う
2024/07/25(木) 00:32:33.97ID:vv3i7ynv0
2400円たけーな、こんなの俺が買うか?と思って確認したら
クーポン利用(トンカットアリが【500円】で購入できるクーポン_M):
ってのを楽天で配布してたから買ってたわ
2024/07/25(木) 02:23:26.24ID:MT7KlPVtM
ウナギとかオットセイの牙レベルの疑似科学だぞ
筋トレしてプロテインと亜鉛飲めそれ以外は詐欺だ
1000名無しさん┃】【┃Dolby ころころ (ワッチョイW 13ee-blel)
垢版 |
2024/07/25(木) 02:53:53.17ID:e3ZkZ57Q0
>>975
PICO4の弱点は大体これかな。周辺部がモヤるからレンズでかくてもて部分はある。
液晶のドットピッチもQUEST3に負けてるから比較すると粗が目立つんよね。
このあたりがPICO4Sで解決してるとマイナーチェンジでもバケる可能性が高い。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 108日 17時間 24分 56秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況