X



【VR HMD】Meta Quest 3 Part.27

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4a4e-k2j/)
垢版 |
2024/04/13(土) 14:23:05.86ID:zuvOPjDP0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる際は↑の行を3行以上に増やしてスレ立てをしてください

Meta社開発のPCとの有線接続を必要としないスタンドアローン型VR HMD「Meta Quest 3」のスレです
■公式サイト
https://www.meta.com/jp/quest/quest-3/
■製品の特長
没入感の高いVRを含む複合現実体験
高解像度のInfinity Display 25PPD
Snapdragon® XR2 Gen 2
パンケーキレンズ
向上したカスタマイズ性とフィット調整
TruTouchハプティクス
※パススルー重視の設計によりXR機(VR/MR/AR)となり最先端の新しいジャンルを狙う機種になっています。
・次スレは>>950を踏んだ人が立てましょう
・立てられない場合は代わりを指定するか、他の人が宣言してから立ててください
■前スレ
【VR HMD】Meta Quest 3 Part.26
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1711599050/
■関連スレ
【HMD】Meta(Oculus) Quest総合 Part.158【VR】IP付
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1710290615/
Meta(Oculus) Quest専用ソフト総合の話題 Part.13
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1710816806/
【UEVR / UUVR】VR mod 総合スレ Part3【PC / SteamVR】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1710861044/
【VR/HMD】VRエロ総合 134【Meta/Vive/WinMR】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/onatech/1710721229/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9719-Q7O0)
垢版 |
2024/04/14(日) 08:24:51.54ID:kJr0pFv70
スレ立ておつであります!
パススルーめちゃんこ良くなってないかい?
スマホのロック解除の数字もハッキリ読めるようになったし自分の手を近くで見ても歪まなくなった
2024/04/14(日) 08:32:19.25ID:p0uy35TUM
>>1

>>前スレ996
寝そべりは重力方向が変わるだけでトラッキングは継続(ガーディアンは寝そべり用に作られる)
6DoFなら6DoFで動作するし3DoFなら3DoFで使える

ちな某p4のリクライニングは本体が3DoFでコントローラーが本体に対して6DoFになるという変則実装
2024/04/14(日) 08:37:14.70ID:uB1lofsLd
>>2
勝手に更新されていた場合でも異変に気づくレベルで良くなってると思います。パソコンの文字が凄く見えるようになった!と思いました。

あとは歪みさえ何とかなれば、まじで最高なんですけどね!
2024/04/14(日) 08:44:37.09ID:zXfg1TGR0
Fallout4 VR面白そうなんやけど、賛否両論なんだよなぁ。
2024/04/14(日) 08:44:44.36ID:BYn8Wny+0
v64なかなか降ってこんな~
2024/04/14(日) 09:00:28.32ID:6xDoKCAZ0
>>5
アマプラでFallout観てから考えようぜ
2024/04/14(日) 09:11:55.34ID:kJr0pFv70
>>6
スマホ版アプリにて
ヘッドセットの設定
 →詳細設定
  →公開テストチャンネルをオン
これで自分はアップデート出来たよ
2024/04/14(日) 09:13:35.22ID:kJr0pFv70
>>4
ですよねー
一気にパススルーの画素数が増えた感じ
アップデートでこんなこと可能なのがとても不思議
2024/04/14(日) 09:20:54.17ID:3U0m9kQNM
歪み方が大人しくなったかな
以前は近接物の周りがガクっと歪んでたけど今はモヤ~と歪む感じに
2024/04/14(日) 09:23:13.63ID:cdZsaafN0
Fallout4 VRセールしてたから買ったけど操作性が悪くて開始10分で嫌になったわ
Prime VideoのFalloutは面白いんだけどね
2024/04/14(日) 09:24:15.93ID:BYn8Wny+0
>>8
まじか!ありがと!早速アップデートしてくる!
2024/04/14(日) 09:32:24.86ID:RCE6MX2h0
起動のたびに床の高さが上に5cmくらいずれてるんだけどなんでや
2024/04/14(日) 09:39:36.38ID:6xDoKCAZ0
家が沈んでるんじゃね
2024/04/14(日) 09:47:09.47ID:PR0v244W0
スカイリムもだけど
2Dで遊べる長尺RPGってわざわざVRって面倒なんだよね、どうしても途中で飽きる

そのあたりは3DSも同じ轍を踏んでるが
2024/04/14(日) 09:49:49.20ID:RCE6MX2h0
>>14
壁がそのままで床だけ沈んでるとかじゃないと成り立たないやろそれ
2024/04/14(日) 09:51:04.19ID:U7hSj2BA0
>>13が5cmくらい空中に浮いてるんだろう
2024/04/14(日) 09:55:43.03ID:PR0v244W0
>>13
クエスト2でなってたけどどうにも直らんかった
最初はそんなことなかったんだが

クエスト3では起きない
2024/04/14(日) 09:57:29.77ID:RCE6MX2h0
境界線設定の時にずれてると後から床の高さだけ再設定してもだめとかかね?
やり直してみるか
2024/04/14(日) 10:04:37.75ID:3KqR29NV0
床(ククク、こっそり上へと移動していることなど、誰も気づくまい)
2024/04/14(日) 10:16:01.14ID:8kGqQkZg0
スカイリムは2Dだとすぐ飽きてしまったが
VRでは数百時間遊んだけどなあ
もちろんMOD込みだが
2024/04/14(日) 10:41:38.16ID:6xDoKCAZ0
>>17
なるほど ドラえもんみたいに浮いてる可能性もあったな
23名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bf1b-29lp)
垢版 |
2024/04/14(日) 10:53:03.85ID:i589226q0
LINKケーブルって公式一択?
尼だと中華の安くて評価それなりのSyntechとかあるけど
純正のは充電しながらプレイとかいけちゃうのですか
2024/04/14(日) 10:57:38.99ID:6xDoKCAZ0
Linkケーブルは公式のは高いから他の奴で良いよ

Syntech 急速充電モジュール付 Link対応ケーブル 5M
ってのが予約開始してるけどどうだろうな
途中で給電するケーブル刺すリピーターケーブルかな
25名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 176b-/8Es)
垢版 |
2024/04/14(日) 11:11:29.68ID:ouxD2CYm0
スカイリムVRはMOD充実してるけどFalloutの方はそこまでじゃないからなあ
2024/04/14(日) 11:23:27.57ID:jD4Pulwp0
meta TV凄く面白いんだけど、Pupil distanceが各人違う以上実写VRはどうやっても完璧にはならないんだな。特に360で後ろを振り向いたりすると視差が酷い。振り向くときは片目を閉じるようにした。
27名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bf1b-29lp)
垢版 |
2024/04/14(日) 11:29:53.17ID:i589226q0
>>24
自分も別にたかがケーブルだし安いので良いなと思いましたけど
長時間使用してるとバッテリーの消費に給電が追いつかないから
純正ええでーみたいなレビュー多いので、そんなに違うのかと
28名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sdbf-zyJy)
垢版 |
2024/04/14(日) 11:33:39.07ID:NohPvPFcd
Ankerの6000円くらいのケーブル買ったが2回くらい使ってウゼェ!邪魔だってなって
モバイルバッテリー腰に付けるスタイルに落ち着いた
2024/04/14(日) 11:36:27.77ID:O/Hvd+9qd
>>9
機能制限版で発売してライバル機やユーザーの動向みて
必要と思われる部分を解放してるみたいに感じてしまう
次世代機の性能との兼合いみてバランスとるとか
2024/04/14(日) 11:56:40.05ID:TgLTW1rs0
パソコン側のusbポートの電源供給能力があればふつーのやつでokなんじゃ?
2024/04/14(日) 12:15:31.57ID:3KqR29NV0
>>23
公式のもアクティブケーブルとして比較すると決して高くない(むしろUSB3規格の長いケーブルが必要な人が名指しで買うレベルで良い)んだが、3m以内に納めればパッシブケーブルで問題ないので…
尼ベーシックとかアンカーのケーブルとかが以前推奨に挙がってた>パッシブケーブルの高コスパなやつ
32😊 警備員[Lv.10][新][苗] (ワッチョイW ffc8-ahlp)
垢版 |
2024/04/14(日) 12:40:18.74ID:0MYQIYhr0
>>8
ありがとう

ワイのところにもアプデ降ってきた🤩
33名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7fd3-/8Es)
垢版 |
2024/04/14(日) 12:41:38.13ID:5bqeKAg00
有線Link時に給電が追いつくかどうかはPCのUSBポートの給電能力次第だけど、
Questの消費に追いつくだけ給電できる仕様のものは少ない
なのでいわゆる無限Linkケーブルの需要がある
2024/04/14(日) 13:01:16.55ID:BDrd+RZz0
自分も>>28みたいに最初本体の充電がない時はスマホ用のモバイルバッテリーをウエストバックに入れてやってたけど
そこからさらにもうこれ直接電源さしてもいいかってなって
長い電源コードを充電アダプターに繋いで充電アダプターをウエストバックに入れてその腰のアダプターからタイプCケーブルで本体繋ぐのに落ち着いた
基本は本体に充電してやってるけど
2024/04/14(日) 13:10:23.85ID:6GqEqXC00
一番無難なAnker 712 USB-C & USB-C ケーブルが去年の10月頃から入荷してないのって何なんだろうな
2024/04/14(日) 13:15:20.99ID:TgLTW1rs0
俺はこれ使ってる。
ケーブルは固めか?
ありの/_oBX0SZ0
ノーパソのtypecはサンダーボルト3でgpu接続してるからふつーのusbポート
37😊 警備員[Lv.1][新][苗] (ワッチョイW ffc8-ahlp)
垢版 |
2024/04/14(日) 13:50:20.29ID:0MYQIYhr0
v64にしてみたらパススルーの画面がのっぺりして平均化されてる感じ
平均化のお陰で画面のざわつきが減って実質解像度が上がった代わりに
残像が増えてる🥺

発光体はマジで見やすくなってる😮スマホと言わずにタブレットやPCのモニターの文字も読めるようになってて
quest3外さずに生活できるケースが増えてしまう🤩
2024/04/14(日) 14:04:22.92ID:XcxlWXc60
>>6
サンキュー
2024/04/14(日) 14:05:06.08ID:XcxlWXc60
間違えた>>8だった
ありがとう
2024/04/14(日) 18:09:46.16ID:2Wak7Sh70
アプデでパススルーの違いあるね
普通にスマホの文字読めるようになったわ
2024/04/14(日) 18:10:03.39ID:iHylMuVJ0
Syntechのケーブル使ってるけど高確率でSidequestが認識してくれない
差したまま再起動する羽目になる
2024/04/14(日) 18:19:03.80ID:rd3WTG8E0
確かに残像きついね
手を振るとブラーが
2024/04/14(日) 18:43:21.41ID:KKOl8gKSd
パススルーは暗くなって発色も悪くなった
2024/04/14(日) 18:45:19.73ID:MXwH0ErQ0
寝転びモード期待してるんだがまだみたいね
2024/04/14(日) 19:44:37.83ID:UcR+hij00
突然、sidequestからAPKファイルを送れなくなってしまった

USB経由でOculusLink接続して、SideQuest以外は正常なんだけど、
肝心のSideQuestだけがちゃんと認識してくれず、
赤字でDev Mode: Enable dev mode in the Oculus phone app
となってしまってヘッドセットを認識されずファイルを送れなくなってしまった;

もしかしてアプデか何かでうまくいかなくなった??
APK送れないの困るんだけど;
2024/04/14(日) 19:45:32.31ID:UcR+hij00
ちなみにSideQuest再インストールや開発者モードの確認もしたけどだめ
2024/04/14(日) 19:46:59.92ID:jD4Pulwp0
なんかスマホで原神やったらやけにキャラグラがキレイだ…
パススルーのボヤボヤ世界にずっといたせいか…?
VRで視力が良くなると言うけどボヤボヤ世界とか仮想モニター注視とかしてたら上がらなそうだな。原神がキレイに見えるのは多分視力じゃなくて落差だけど
2024/04/14(日) 20:08:09.64ID:sehp4dyp0
確かにパススルー暗くなった気がする
ディスプレイは確実に見やすいけど
2024/04/14(日) 20:21:56.37ID:bqK9GxZH0
>>45
スマホアプリで開発モードを入れろとあるが、スマホアプリ側は大丈夫か?
挙動不審ならそっち由来のトラブルかも。
2024/04/14(日) 20:41:32.82ID:fi1+jsau0
パススルーそんなに良くなってる?全然違いに気付かなかったけど気付く人こんなにいるレベルで違うのか
v64は当たってる

>>44
テスト中の機能を使う、みたいな設定から有効化
2024/04/14(日) 20:47:25.69ID:UcR+hij00
>>45
レスthx
スマホのmetaアプリでデバイスの項目を確認してみたら
登録済みの該当IDのMetaQuest3の下に
「見つかりませんでした」
となってしまっていて
ヘッドセットの設定も開けなくなっていたのでこれが原因ぽいのだけど、
何度ペアリングしなおしてもヘッドセットが見つからず繋がらなかった;

回線も一応確認したけど変わらず同じ帯域で変わってなかった;
なんで見つけられないのかわからない・・・
2024/04/14(日) 20:51:19.44ID:Rng1UGDtM
SwitchのFit Boxingみたいにお手本真似してフィットネスできるアプリ探してFitness One XR Evolvedかったらエロゲーだったんだけど
ミットガン無視して胸グローブで触ってもちゃんと物理働くしエロウェアに変えられるみたいだし
2024/04/14(日) 21:03:42.61ID:bqK9GxZH0
>>51
いつものスマホアプリトラブルかと、スマホアプリをアンインストール後再インストールで駄目なら別OSで試して見るか旧バージョンで試すかだっけ?>対応
2024/04/14(日) 21:06:05.51ID:bqK9GxZH0
あ、QRコードでの承認も対応にあったな>BT認証できないトラブルの時
2024/04/14(日) 21:34:15.53ID:UcR+hij00
>>53>>54
とりあえずQRでリンクしなおして設定みたら、
スマホ側の開発者モードも切れてたみたいで
どうもこれが減員だったみたい
無事SideQuestも認証通って元通りになった!

よくあることだったのか
初めてだったからすごい手間取ってしまったよ
アドバイスありがとう
2024/04/14(日) 21:35:01.37ID:hB+cWphy0
>>52
詳しく聞こうか
2024/04/14(日) 21:38:23.02ID:KKOl8gKSd
>>45
別にapkインストールするのにSideQuestを使わなくてもできるだろ
2024/04/14(日) 21:53:58.35ID:XcxlWXc60
half life買ったけど最初のベランダで酔った
120hzじゃないときついか
2024/04/14(日) 21:59:54.88ID:io54b0pXM
>>56
運動不足になりがちな下半身も鍛えられるアプリ探してVRならではの3Dで色々な方向からお手本見ながらできるタイプ探してたんだけど
買ってみたらエクササイズで貯めたコインでトレーナーにエロ水着買って着せたり
トレーナーが真剣に運動してるところをハンドトラッキングで尻や胸触っても物理演算がちゃんと働いて違った下半身まで鍛えるアプリになってた
2024/04/14(日) 22:19:33.71ID:zXfg1TGR0
>>58
それは残念すぎるね。60fpsがよろしくないと聞いたことある。
120Hzとは?
2024/04/14(日) 22:31:25.95ID:TgLTW1rs0
immersedが起動しないよー
2024/04/14(日) 22:32:13.48ID:XcxlWXc60
>>60
ググったら120hzが酔うか酔わないかの閾値みたいな記事が出てきたから120hzないときついのかなって

「VR酔い」は、リフレッシュレートが120Hz(fps)を下回ると発生しやすい?「Pimax 5K Super」を使った実験の結果が公開
https://www.moguravr.com/vr-sickness-affect-refresh-rate/
2024/04/14(日) 22:42:46.47ID:6xDoKCAZ0
>>59
おいおい まじかよ!
それは買うしかねぇな
2024/04/14(日) 22:51:26.21ID:h/ecCTlc0
37が言ってるように全体的に平均化されて発光体がめちゃめちゃ見やすくなってる一方、色や明るさの再現度が下がってるね、前verと比べると常に薄灰色のフィルター掛かってるみたいで少しもやもやする。あと皆が言ってるようにブラーが発生して酔う、これはアプデで修正されるだろうけどそれ抜きでも前verの方が好みかなぁ…スマホモードみたいな感じで選べるようにしてほしい
65名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9f5a-WeJ8)
垢版 |
2024/04/14(日) 23:38:22.14ID:YpILnObn0
アバター2を3d(吹き替えor字幕)で見たいんだけど見れる?もし見れるんだったら方法教えてください
2024/04/15(月) 00:00:41.00ID:CF+9Kr/N0
>>61
マイク権限無効になってないか?
2024/04/15(月) 08:39:42.84ID:uvifWG1v0
ちゃんとBTのアップデートしてるか?
2024/04/15(月) 09:20:30.15ID:PKkiVoo70
>>66
それかもー
なんか権限変更したような、帰ったら確認してみます。ありがとう
2024/04/15(月) 09:28:04.57ID:t1+kK95a0
みんなはどっちを応援してんの?m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
2024/04/15(月) 12:40:40.72ID:N2fOK6Qpd
久しぶりに起動したらカクついてた動画が全部綺麗に見れるようになってた
やっとアプデされたか
2024/04/15(月) 12:45:07.06ID:Nc3engni0
appストアの動画が再生されなくなるバグ早く修正してほしいな、あれ地味にストレス
2024/04/15(月) 15:38:52.92ID:6q8TUbES0
紹介クーポンってここにら貼らないほうがいいんですかね。
c-smash vrs買ったので良かったら貼りますよ
2024/04/15(月) 15:47:54.72ID:qlot1mfpM
https://meta-dog.github.io/meta-dog/
ここで紹介されてたリンクでgetしか使った事ないけどここのgiveとかに登録でもいいんじゃない?
2024/04/15(月) 16:08:46.31ID:6q8TUbES0
やってみましたが反映されないなー。
もし希望あれば貼りますのでお気軽に。
慣れるとけっこう打ってる感じが楽しい
75名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sdbf-rtJq)
垢版 |
2024/04/15(月) 19:29:15.48ID:PD5/S58Qd
希望ないから貼らなくていいよ
Xにでも貼っとけば
76名無しさん┃】【┃Dolby (ワントンキン MM7f-8fB6)
垢版 |
2024/04/15(月) 19:56:47.53ID:x1k2xPAMM
気が早いよ
こんなスレみんなが毎日見てるわけじゃないから
2024/04/15(月) 20:26:15.29ID:SwUAd/DG0
メタ犬とXに貼っておけばそこそこ踏まれるからここでやらないでくれ
2024/04/15(月) 21:04:23.13ID:PKkiVoo70
>>68
うーむ
なんかマイクじゃなかった。
マイクオフにすると警告が出てオンにしろって言われるし

OSを公開テスト版にしたからか??
2024/04/15(月) 21:07:03.61ID:VFbYLBvf0
>>78
OSはMacかい?
2024/04/15(月) 21:26:37.26ID:mtXraxWP0
workroomsでもよくねと思って久々に起動したけど一画面しか使えないのね。
うちのショボいmacはImmersedだと3つ立ち上がっちゃって重いしworkroomsは一個で意味がない…
2024/04/15(月) 21:57:20.92ID:B9+oViam0
workroomsソロなら3画面までいけるけどmacは違うの?
ノートパソコンのマルチモニタに使うには確かに重いから次はゲーミング用ノートにするかな
2024/04/15(月) 22:15:50.18ID:0sfBdG0P0
>>59
すげえエロいなこれ
メニュー画面で女のケツ殴ってるだけでエクササイズになるわ

業者じゃないよ笑
2024/04/15(月) 22:18:53.64ID:PKkiVoo70
>>79
windowsだが、たった今わかった。
試験機能のどれかがよくないようだ。試験機能をリセットしたらログインできるようになった。
2024/04/15(月) 23:49:31.82ID:Xq3DbWD80
待ちゆく女性をリアルタイムARで裸に出来るアプリがあれば、電車や女子高の周りを装着しながら徘徊したい
85名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr8b-cvXP)
垢版 |
2024/04/16(火) 01:00:31.99ID:NvWX/cESr
>>65
メタクエスト3で3Dブルーレイを見る俺の中の最適解
配信とかはわかりません

必要なもの
・PC
・PC用ブルーレイドライブ
・アバター2(3Dブルーレイディスク)
・2990円

MakeMKVでググってインストール、起動
ヘルプ→公認 に下記アドレスのベータキーを入力
ttps://cable.ayra.ch/makemkv/

アプリ再起動後、ブルーレイディスクをドライブに入れて
ファイル→バックアップ
「ビデオファイルを複合」にチェックを付けて
適当なフォルダにバックアップ

ImgBurnでバックアップフォルダ内の
BDMVフォルダをisoに変換

メタクエスト3に4XVR Video Playerをインストール
https://www.meta.com/ja-jp/experiences/5936567899722707/

メタクエスト3で4XVRを起動し、
先程のisoを直接再生する
ネットワーク経由でもいけるが、ローカルが無難

5分経ったら、
もっと見たけりゃ金払えと言ってくるので
素直に2990円払って終わり
2024/04/16(火) 01:37:32.23ID:IlBTzMVf0
Immersed使わなくてもquestのVDアプリ買ったらMacの画面も表示出来ますか??
2024/04/16(火) 03:51:32.41ID:JQQMvaWb0
>>85のようなバカが出るよな
2024/04/16(火) 07:50:51.49ID:A5MJJgpwM
>>81
ああ、会議室の方だから1台だけだったんだ。ありがとうございます
89名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 972a-AFAK)
垢版 |
2024/04/16(火) 07:58:28.16ID:738d26GM0
パズリングプレイス凄い楽しいけどDLC地獄すぎて笑う
2024/04/16(火) 08:20:12.38ID:IJe3OTMqM
>>85
現時点でこれが3DBlu-rayを観賞する
現実的な方法だからね
2024/04/16(火) 08:25:12.41ID:IJe3OTMqM
パズリングプレイスのDLCは
過去に何回かセールしてた事あるから
今後もいつかセールするんじゃないかな
92名無しさん┃】【┃Dolby (エムゾネW FFbf-zyJy)
垢版 |
2024/04/16(火) 09:51:58.66ID:1NcfhEjTF
あれ月490円のサブスクあるけど入ればDLCの全部できるんかね?
2024/04/16(火) 10:31:58.24ID:QWqV2rnw0
なるほど DLCを個別で買うか
サブスクで月額で利用するか選べる訳ね
94名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1746-1A5Z)
垢版 |
2024/04/16(火) 12:37:51.27ID:y3gKFIij0
スマホとかで3Dスキャンやりやすくなってるから自分で撮ったのをパズルにできたらいいのにな
2024/04/16(火) 12:43:04.59ID:JQQMvaWb0
>>90
完全違法、真っ黒を現実的とかw
2024/04/16(火) 13:31:42.94ID:FIXoyd6n0
https://youtu.be/magmiz7C5Ao

こういうの良いな。
もっと3D動画増えてくんないかなぁ・・・
97名無しさん┃】【┃Dolby (ワントンキン MM7f-8fB6)
垢版 |
2024/04/16(火) 13:36:28.00ID:yO8LiLuCM
そういうのはVRでしょ
2024/04/16(火) 13:53:17.24ID:LUK5dX4wd
>>95
質問する奴に問題があるのでは?
BDのプロテクトをクラックする方法を質問してるならスレ違いだし
フレームパッキングされた3D動画を見る方法を聞くならそう書くべき
99名無しさん┃】【┃Dolby (ワンミングク MM7f-8fB6)
垢版 |
2024/04/16(火) 13:58:57.50ID:dggtUDprM
そんな知識も違法な方法を求めた訳でもなく無邪気に見れる方法ないかと聞いただけに見えますル
2024/04/16(火) 14:13:16.61ID:LUK5dX4wd
>>99
それが駄目でしょ?
質問するなら自分が何を質問してるか理解して質問すべきでは?
質問する側が詳細に正確な情報を示さないと誤解が生じ無駄なレスだらけにになる
2024/04/16(火) 14:19:45.73ID:8ifHYiZf0
無知が質問してバカが回答した
それだけのこと
2024/04/16(火) 14:21:10.27ID:o1BgGvF/M
>>100
そんな奴は質問する前に解決すると思う
なんか最近どうでもいいこと喋るやつ多いな?俺も含めて
2024/04/16(火) 14:24:05.37ID:JQQMvaWb0
質問者はアホだけど
税金高すぎ、どうにか抑える方法ないだろうか?
みたいなもん

答えるやつがアッパラパーで
こうしたら税金払わないで済みますよと
脱税教えてる
2024/04/16(火) 14:24:14.96ID:TjcwdfJ+M
>>100
それがダメならそもそもどんな質問もこんなトコで質問せずにggrksってなる
105名無しさん┃】【┃Dolby (ワントンキン MM7f-8fB6)
垢版 |
2024/04/16(火) 14:25:25.80ID:QLYxdvStM
暇すぎるんだ
みんな退屈のせいや
2024/04/16(火) 14:27:56.89ID:JQQMvaWb0
春だからな
2024/04/16(火) 14:28:49.75ID:D/DsYbEm0
>>52
けしからん、お気に入りに入れといた😤
2024/04/16(火) 14:31:17.73ID:g87zg1uP0
できないって言うのが答えで付け加えるにしてもブラックな事すれば物理的には不可能でないからやりたいなら勝手にggれでは
2024/04/16(火) 14:53:06.09ID:78rBcAeE0
ワイにも64アプデ降ってきた
110名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1710-zyJy)
垢版 |
2024/04/16(火) 15:09:49.26ID:RGDsqtfO0
64こねーな
一斉配信しろよ
111名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b77c-D/Sc)
垢版 |
2024/04/16(火) 15:11:12.60ID:qE85Xn3q0
純正のLinkケーブル使ってるのにMSFSもfallout4VRもイマイチ安定しない
RTX3070じゃまだスペック低いか
2024/04/16(火) 15:26:14.09ID:FR+hBizD0
設定や導入してるMOD次第じゃ4090でも全然足りないぞ
2024/04/16(火) 15:38:26.37ID:7WrZwi0L0
Blu-rayとかいう性能はいいのに規制で何もできなくなった糞の塊が良くない
でも海外ドラマ全シーズンが安いので所有欲を満たすのによい
2024/04/16(火) 16:59:22.06ID:iluxrdUU0
公式YouTube VR、Quest3での8K60FPS動画再生に対応、現在8K HDR動画は非対応
https://old.reddit.com/r/OculusQuest/comments/1c4kpp4/official_youtube_vr_8k60_this_for_me_is_one_of/
https://i.imgur.com/iWjpZMg.jpeg
YouTube VRアプリのバージョンが1.54かそれ以降であることを確認、8K動画で4320p、4320p60を選択
115名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 972a-AFAK)
垢版 |
2024/04/16(火) 17:03:12.18ID:738d26GM0
やっとか
今までしてないのが詐欺なんだよなぁ
116名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1f88-ahlp)
垢版 |
2024/04/16(火) 17:10:22.13ID:smdo52ys0
一日かぶってたらフェイスパッドの跡がしっかりついて恥ずかしかった
外出できない🥺

今フェイスパッド削ってる
2024/04/16(火) 17:20:14.74ID:RSItSSMrM
>>116
削ったらダメじゃね?
跡を付けない為には
・額保持にして顔面パッドを無くす
・十分なカウンターウェイトで頭頂部支持にする
・接顔面積の大きいフェイスパッドにして負荷を分散する
等が考えられるかな
寝VRで使ってみたら本体の重さに絶望したのでデカパッド(Esimenのヤツ)を取り寄せて負荷分散させてる
2024/04/16(火) 17:54:34.37ID:D/DsYbEm0
うわっパススルーなんか変だ 気持ち悪い
これがあのアプデか…駄目だこりゃ
2024/04/16(火) 18:08:37.39ID:B6sQKgdJ0
>>110
俺も来なかったけど>>8したら即来たよ
120名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1f88-ahlp)
垢版 |
2024/04/16(火) 19:04:01.42ID:smdo52ys0
>>117
書き方が悪かったかもしれない。ごめん🥺
こめかみと頬骨の部分の圧が強くて痛い&跡がつくから
土台のプラスチックの部分を削って圧が均等になるようにした

クッションの部分はデカければデカいほど当たりは柔らかくなるけど
汗ばんでしまう問題もある。特にこれからの季節🥺
121名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sdbf-rtJq)
垢版 |
2024/04/16(火) 19:10:28.56ID:PpWVvuuId
痩せろ
2024/04/16(火) 19:12:06.70ID:3jGT5uXBM
64にバージョンアップしたけど寝転びモードまだ使えないよね
2024/04/16(火) 19:19:43.25ID:RSItSSMrM
>>120
フレーム削る改造、Q2の時に自分もやったわw
2024/04/16(火) 19:22:43.62ID:f5QK1+410
アップデートって本体の設定メニューから要求して手動でできたんだけどそれも配布がまばらになる感じなんですか?
2024/04/16(火) 19:31:26.11ID:h//+OEEw0
トラフィックの集中を避けるためにバラしてアプデしてるんだろう
2024/04/16(火) 19:34:59.29ID:zmIoMs9X0
Q2で開発者モードにしてたけどそれでも寝そべり実装ガチャで一般配布と同時期だったな
Q3V64は気が付いたら自動アプデで適用されてたよ
2024/04/16(火) 19:39:59.16ID:QWqV2rnw0
>>120
顔を削る
2024/04/16(火) 19:45:41.74ID:CLRXRosPM
寝そべり来てから毎晩寝ながらブラウザでアニメ配信見てるけど、動画を全画面表示にすると全画面を解除したときに正面もリセットされてしまうのが糞ウザい
2024/04/16(火) 19:48:37.34ID:LUK5dX4wd
>>128
ブラウザなら寝ながらが来る前から寝ながら使えてたのではないか?
2024/04/16(火) 19:51:43.56ID:KEkgW+ZV0
フェイスブックを見たら
ホリエモンとか森永とかの
投資詐欺広告だらけだった。
広告収入が主体のメタ社は
株価は大丈夫なのだろうか
2024/04/16(火) 20:07:48.55ID:CLRXRosPM
>>129
うむ、ブラウザなら以前から出来てたけど他が出来なかったのでずっとpico4使ってたんだわ
2024/04/16(火) 20:08:09.81ID:XD3CHqlG0
懐かしいなこの改行の感じ、20年くらい前にタイムスリップした気するわ
2024/04/16(火) 20:18:33.67ID:t0WpnYB60
>>127
ジャックハンマー並みの覚悟…
2024/04/16(火) 20:19:19.81ID:tRET9VME0
v64にバージョンアップしてても設定項目が出ないやつは試験中の設定をリセットしろ
2024/04/16(火) 20:19:53.54ID:7WrZwi0L0
広告といえばグロ広告とかって広告収益型のテックを潰す為の工作活動の可能性あるよなーと昨日思った
2024/04/16(火) 21:10:36.65ID:TOYMGhLi0
BOBOVR S3 proだけど、頭頂部を押さえる2本のベロみたいなやつ取っ払っても問題ないと思う?
ハゲかかってるとこを刺激したくないんだよね(切実
137名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1f88-ahlp)
垢版 |
2024/04/16(火) 21:10:50.01ID:smdo52ys0
>>134
設定で無いと思ってたけど
下にスクロールしたら出てきたわ🥺
2024/04/16(火) 21:25:29.81ID:QWqV2rnw0
>>136
諦メロン
2024/04/16(火) 21:40:31.72ID:XD3CHqlG0
>>136
むしろ刺激されて毛が生えてくるんじゃね?
2024/04/16(火) 21:50:27.27ID:ZW//y7BX0
ハゲかかってるのは冗談として、圧迫感が嫌なので取っ払うかどうか真剣に検討中
使ってないS3も持ってるから破壊するつもりで試してみるか
2024/04/16(火) 21:53:15.05ID:F3Tna5bI0
安全ヘルメット型を誰かつくってくれ
負荷分散の究極型だと思うんだよな
2024/04/16(火) 21:56:32.15ID:Et4WJ2Vh0
>>140
破壊せずとも上に引っ張れば外せるでしょ
2024/04/16(火) 22:01:07.90ID:4XaEPYLx0
v64、一旦言語英語にしてから日本語に戻してみな
2024/04/16(火) 22:13:49.29ID:F/6n1HCdM
安全ヘルメット型までしなくてもhaloストラップの後頭部から伸ばす前顎パッド付き顎ひもアタッチメント出してくれればおでこ・後頭部・顎前面の3点でがっちり固定できると思う
2024/04/16(火) 22:22:44.86ID:oZm7dlN/0
V64になったけど確かに文字は見やすくなったというか解像度が上がった感じだね。スマホでSNSの返信とかも余裕で打てる
2024/04/16(火) 22:40:30.16ID:B6sQKgdJ0
解像度が上がった感じはしなかったな
明度の差が緩やかになっただけでは
2024/04/16(火) 22:56:37.78ID:yItV8iuN0
64アプデ来たけど試験に外部マイク項目が増えただけでスクロールもできないし寝そべりは無いのか
と諦めて箱にしまってからスレを見た
箱から出すの面倒くさいからまた今度
2024/04/16(火) 23:05:30.33ID:QWqV2rnw0
64来てたわ パススルーは歪みが多少ましになったのと
多少スマホの文字は見えやすくはなってる気がしなくもない位か
2024/04/16(火) 23:13:47.44ID:yUpPhXjy0
>>140
側面の白い所の下に小さなネジがあるから外れるかもよ

自分のはAMVRのブラケットが干渉して頭に触れてないから気にならなかったわ
2024/04/17(水) 02:51:43.98ID:+AiDDov50
>>122
試験中の1番下 スクロール要
2024/04/17(水) 04:28:42.95ID:o4H9/CjoM
半日コントローラ握りっぱなしでいたら薬指の腱が腫れた…
2024/04/17(水) 06:26:54.16ID:emIuPAhM0
>>151
今度はコントローラを削る・・・じゃなくて
手を開いた状態でもコントローラー保持してくれるアームストラップあるんで
https://www.amvrshop.com/products/amvr-adjustable-knuckle-strap-for-quest-3
↑こういうの
ただこのページのストラップはお高いですから似たのを探す方向で
2024/04/17(水) 06:35:17.29ID:lkXR8oBd0
>>152
>アームストラップ

腕に着けるストラップてどんなん?と思ったらただのナックルストラップやんけ
2024/04/17(水) 06:37:57.90ID:emIuPAhM0
>>153
言葉知らなくてすいません
2024/04/17(水) 06:42:46.45ID:Uq3n+Qga0
8KアダルトVRを
最大限に楽しむなら
パソコンへダウンロード。

一体型のスタンドアロン型は、
画質が一気に下がります。
ハイスペックなパソコンが
必須です。
https://eroge-life.com/8kadarutovr-osusume/

けっこう差があるのでしょうか?
2024/04/17(水) 07:09:22.13ID:+AiDDov50
Codecで
h.264は 4kまでをサポート
h.265は 8kをサポートですが

h.265は264の2倍の圧縮率なので
データ量は265の方が少なくなる。

適当なサイトを鵜呑みしてると
騙されて 損をする事もありますよ。
2024/04/17(水) 07:18:28.65ID:XM0bBd+BM
>>153
タクシードライバーのスリーブガンみたいなストラップがあったら欲しいw
2024/04/17(水) 07:20:09.98ID:IKhx2MB0M
絶対蒸れるしズレるんだよなぁ
ハントラの進化を待つしかない
2024/04/17(水) 07:27:32.36ID:IKhx2MB0M
実際あとほんの少しハントラが進化したらトラッキングなしの手のひらに包める程度のサイズのコントローラーを中指と手首にバンドで軽く懸架しておけば問題ないよな。背後と顎下とかトラッキングされない問題は残るけど。バンド裏か頭頂かにカメラを増やせば背面はカバーできるけどカメラ間位置が可変になるし簡単ではないか。邪魔だし
2024/04/17(水) 07:32:41.50ID:XM0bBd+BM
XR用スマートリングは各社開発してるな
はよ使ってみたい
2024/04/17(水) 07:37:07.72ID:XM0bBd+BM
あとスリーブガンは実用性云々よりロマンだからw
2024/04/17(水) 09:16:16.71ID:5KLWIqhb0
寝転びモードでVRAVのベッドに寝ている状態視点モノを見ると臨場感がハンパないな
2024/04/17(水) 09:24:33.38ID:vkKcf7E60
youtubeの8kVR落とすのうまくいかんな
2024/04/17(水) 11:14:04.83ID:KSl+7PGhd
>>163
そんな事ないが?
落とせない物に当たったことが無い
2024/04/17(水) 11:36:52.31ID:Lug1DR6j0
今日も元気だ暴飲暴食!すき家で豪遊してきた!
ゴロキチ!ビール500㍑!これでたったの1280円!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
ttps://i.imgur.com/lfWloTg.jpeg
2024/04/17(水) 12:47:01.63ID:Y7ubdosnM
やっとv64きたけどパススルーのセンサー感度下げてノイズ減らしたのかなこれ
2024/04/17(水) 12:51:02.98ID:kRkr/Dov0
バッテリーエリストの交換品届いた
先週金曜に発送メールで水曜着
2024/04/17(水) 13:22:45.53ID:7FpbiOXMd
アルティメットスイングゴルフはボタン入力でのショットは無いのかな
毎回振らないといけないのは面倒くさいのよね
169名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM8f-DILo)
垢版 |
2024/04/17(水) 13:30:21.33ID:/I9kKSx0M
アマプラ見る用に検討してますがTVと比べて疲労感どうですか?
アニメや、ドラマみるので休みの日10時間くらいは視聴します。
PSVR2を持っており、試してみましたが、ちょっとしんどくて30分くらいでやめました。
具体的には端がぼやけて見えたり、中心境界部分の縦線が気になったり、寝転がれなかったり、、
普段は主に46インチのTVで視聴してます。メタクエスト3をヨドバシで体験してみて、PSVR2よりスイートスポットが広く見やすいなという印象を持ち、どうだろうと思った次第です。長時間使用する方、TVと比べて、PSVR2と比べて疲労感ありますか?
2024/04/17(水) 13:46:08.78ID:rclsGFzE0
買って試したら?
2024/04/17(水) 13:47:12.62ID:NlUNucgj0
quest3は紐のストラップだと
ベッドで上を向いて寝ながら動画視聴には向いてるね HMDの重さも500g位が顔にのしかかるわけだけど

座った状態で使うのだとデフォルトのストラップはあまりよろしくないので
PSVR2みたいにおでこで支えるストラップを別途買う方がいいと思うけど
重さもPSVR2と同じくらいだし
ずっと装着してると疲労感は同じように出るだろう
2024/04/17(水) 13:49:20.89ID:5KLWIqhb0
quest3の重量を分散するヘッドストラップは必須としてそれ以外の部分でけっこう不便
アマプラアプリが不便で再生速度がなかったりスキップは操作画面(画面中央付近に表示)を出して±10秒のみだったり

たった今確認していて気付いたんだけど操作画面を出す度にスクリーン外(映画館の中という設定絵)が明るくなってしまうのって、一度メニュー左下の「画面を動かす」でちょっとでもスクリーン位置を動かすと
操作画面開いてもくらいままになるね(アプリを終了されるとまたやり直しだけど)
2024/04/17(水) 13:50:34.45ID:pQNCXdjCd
単なる動画視聴なら、噂されてるMRグラスのほうが向いてそう。
あの構造はVR最適化だからなあ…
174名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM8f-DILo)
垢版 |
2024/04/17(水) 14:07:35.65ID:/I9kKSx0M
>>171-173
参考になります。
ありがとう。
2024/04/17(水) 14:38:16.36ID:KSl+7PGhd
>>172
アプリが不便なのはそのアプリを開発した会社の問題
Quest3の問題は西洋人の骨格に合わせて設計されてる為、東洋人にとってフェイスパットの下半分が厚すぎてヘッドセットが斜めになり
加重が頬に集中すること
2024/04/17(水) 14:40:52.62ID:IKhx2MB0M
洗い物とか料理のときにながら見するにはいいよねQuest3
カメラが汚れるからあまりやらないけど。
水流とかうるさくてテレビじゃ聞こえないし、ノイキャンだと料理はできないからちょうどいい
177名無しさん┃】【┃Dolby (ワントンキン MMcf-8fB6)
垢版 |
2024/04/17(水) 14:42:01.78ID:uRf5yFuKM
活用してんなw
2024/04/17(水) 15:08:08.08ID:/NDjbSoG0
TVで見るほうが快適なのは当たり前だよね
10時間もヘッドセットつけてて疲れないわけがない
TVより大画面で映像を楽しめるのがメリット
2024/04/17(水) 15:36:48.16ID:8FpRfXz80
片目の映像だけぼやぁ〜と白濁しててさ、一生懸命レンズを綺麗に拭いても直らなくて根深い故障かと思って絶望してたんだけど、カメラ側が汚れてただけだったww
2024/04/17(水) 16:14:24.55ID:kRkr/Dov0
白内障とか緑内障じゃなくて良かったな
2024/04/17(水) 16:30:46.49ID:LZppziCvd
平面の映像用途ならxrealとかのARグラスの方が綺麗で軽くていいよ
2024/04/17(水) 16:57:38.76ID:lkXR8oBd0
ゲームは連続何時間でもやってられるけど、これで2Dの動画観ようとは思わんわ
2024/04/17(水) 17:13:53.82ID:f5rhGTiz0
>>182
エロ動画ならOKな不思議
エロに没入感は重要よ
2024/04/17(水) 17:15:31.60ID:aL5ihAqQ0
俺も最初はVRで映画やドラマ見てたけど
結局TVが一番落ち着く
VRはVR用の動画やゲームに限る😤👍
2024/04/17(水) 17:55:17.84ID:jbwpMa+Ed
Netflixアニメを4K50インチ有機ELテレビで観た方が綺麗だけど
SD画質のQuest3アプリで観た方が個人的に満足度が高い
何が言いたいかというとはよアプリで高画質対応してくれ
買い切りなら有料アプリでもいいわほんと
2024/04/17(水) 18:18:16.63ID:f5rhGTiz0
エロ以外の動画見ない派だけど、
OLED片目4KきたらVisionPro のようなクソ重でも見るようになるのか興味あるわ
見ないかw
2024/04/17(水) 18:27:17.65ID:28XcMEAM0
>>169
ふつーのものを見るなら大きな普通のモニタがいいです
188名無しさん┃】【┃Dolby (ワントンキン MM7f-8fB6)
垢版 |
2024/04/17(水) 18:32:43.75ID:sWXEg3jgM
46インチだろ
重さに耐えられさへすれば全然Quest3のがいいわ
60インチぐらいでようやく考えるレベル
2024/04/17(水) 18:49:15.59ID:Uq3n+Qga0
教えてくださった方ありがとうございました。
2024/04/17(水) 18:56:13.76ID:Uq3n+Qga0
マトリックスとか最高だったが、観てる途中で目に針刺した様な痛みが走った
2024/04/17(水) 19:05:40.27ID:lkXR8oBd0
2D動画なら画面サイズ関係なく非VR選ぶわ
2024/04/17(水) 19:08:50.84ID:28XcMEAM0
3Dプリンター持ってるなら追加の高級なストラップ買わずとも
https://www.printables.com/model/725344-gearhead-quest-3-strap
これかってヘッドストラップではなく含まれてる頭頂分バッテリーホルダーをつけて頭との隙間にハンドタオルでも入れれば快適になりますよ。

印刷はPLA,サポートは無し(必要なサポートはあらかじめ設計に含まれているからスライサーでは無しにする)、
でも頭後部が膨らむので寝ながらには向きません
2024/04/17(水) 19:27:12.98ID:KSl+7PGhd
2D観賞にSkyBox使ってるが
ソースが糞解像度で大画面モニターだと見れたもんじゃない動画でも
かなり綺麗に見える
2024/04/17(水) 19:35:18.82ID:DPPilheQ0
実写フォールアウトはPSVR2で全話見た
画質はリアルで殆ど映画館で見ているかのようだが
光と闇のコントラストの無い暗闇のシーンはちょっと画面ムラが出て見づらい
途中でピントズレてくる

快適で気軽に見るならBOBOVR装着したQuest3がお薦め
自分は発色を選んだけど
2024/04/17(水) 19:48:15.41ID:yqXjOyJl0
PSVRは装着感がいいから鑑賞に向いてる気がするな

コードレスが手放しにいいわけではないな
2024/04/17(水) 20:07:44.89ID:RoArzqV10
PSVRは軽いのがいいな
2024/04/17(水) 20:40:09.05ID:yqXjOyJl0
疲れないしメガネもスッポリだし一周回っていいよな
アミッドスクリーンのPSVR1はもう無理だけど
198😊 警備員[Lv.10][苗] (ワッチョイW 9fbe-ahlp)
垢版 |
2024/04/17(水) 20:46:49.48ID:Zt8cJngr0
>>185
24-60fpsの動画を120fpsに補完して表示してくれるアプリほしいよな🥺

最近のリアルタイムAI補完は能力不足でできないけど
従来型のSVPみたいな補完なら能力的にはできるでしょ🥺

というかSVPのquest版でないかな
2024/04/17(水) 21:28:18.08ID:HeK44DLm0
>>198
PCならグラボのRADEONに5~6年前からその補完機能ついてるよ。
2024/04/17(水) 21:34:19.99ID:/7SDcLeEr
天井からバネで軽く吊り上げるようにしたら一日中付けてられるようになったわ
デスクに座ってるとき限定だけど
軽さってやっぱ重要だなー
2024/04/17(水) 21:43:12.79ID:N22xwF9O0
>>199
節子、Radeon FluidmotionはVegaのみなんや、Navi1/2/3には対応してくれんかったんや…!
ホントなんでなんだろ?
202名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b77c-D/Sc)
垢版 |
2024/04/17(水) 22:04:49.82ID:0q8aRHih0
夏場はやっぱ蒸れて曇りますかね
湯上がりでやったときみたいに
2024/04/17(水) 22:05:45.53ID:SmInETst0
immersedで表示してるandroidが画面回転すると表示が止まるのだが、これは仕様で回転させないようにするしかないんでしょうか?
204😊 警備員[Lv.3(前11)][苗] (ワッチョイW 9fbe-ahlp)
垢版 |
2024/04/17(水) 22:13:21.03ID:Zt8cJngr0
>>202
いいところで涙の水蒸気でレンズが曇るんだぜ😭
2024/04/17(水) 22:54:25.34ID:/YIgt4aWM
パソコン買い替えようと思ってんだけど何がいいの?
予算は30万位

みんなの言ってることがほとんどチンプンカンプンのど素人です
今までDELLしか買ったことがありません
2024/04/17(水) 22:56:21.09ID:ImtufjH60
PCショップへいって「これで(30万)買える一番いいやつくれ、メイン用途はHMDで3Dエロ動画」と言って注文するのがいい
2024/04/17(水) 23:03:33.08ID:KC3gf8EQd
DELLでいいじゃん
2024/04/17(水) 23:03:42.33ID:SmInETst0
i5の第8世代、つまりcpu型番i5 8xxxのモデルでストレージがSSD、usbポートにはサンダーボルトポートがあるものにする
209😊 警備員[Lv.5(前11)][苗] (ワッチョイW 9fbe-ahlp)
垢版 |
2024/04/17(水) 23:42:38.58ID:Zt8cJngr0
>>205
VirtualDeskTop多用するなら
AV1-10bitのハードエンコできるやつが必須だと思う

安くなった型落ちハイエンドとかかっちゃ駄目
ハイエンドじゃなくていいから最新のやつ買え、というかそういうの注文したところ🥺
2024/04/17(水) 23:45:40.66ID:LMcf6YLa0
>>205
おじさんに30万円預けなさい。最新超高スペック(令和6年モデル)のパソコン買ってきてあげるから。おじさんに任せておけば何も心配ないから安心して。
2024/04/17(水) 23:47:55.15ID:KSl+7PGhd
>>209
最新だといって4060買ったら可哀想だろ
2024/04/18(木) 00:06:17.08ID:2seOExROM
Dellしか知らないからDell見てみたけど
これが286,080円で予算的には調度いいんだよね
こういうのじゃダメなの?
AV1-10bit のハードエンコてのがよく分からんw

プロセッサー
第13世代 インテル® Core™ i9-13900K
OS
Windows 11 Home
ビデオカード
NVIDIA® GeForce RTX™ 3070
メモリー
32 GB, 2 x 16 GB, DDR5, 4800 MT/s
ストレージ
1 TB, M.2, PCIe NVMe, SSD
2024/04/18(木) 00:47:35.69ID:Usdhz2d20
それcpuが予算食ってない?
この値段で3070ってショボすぎる気がするけど今の値段てこんなもんなの?
2024/04/18(木) 00:47:56.50ID:cXg+zAkCr
30万出して一番いいの欲しいならフロンティアのセールの一番いいやつでいいんじゃね
https://i.imgur.com/yWJbk16.jpg
2024/04/18(木) 01:30:20.12ID:2seOExROM
>>213
なるほど
以前買ったDellのパソコンは4Kデュアルモニターのためにビデオカード別に買いました 


>>214
前向きに検討させてもらいます
2024/04/18(木) 01:42:10.18ID:HAUUsSJn0
>>215
いや一番安いのって駿河屋だろ
30万円の出るひどいなこれ15万円だろ
2024/04/18(木) 02:24:33.33ID:D/DAE+Yd0
年末は安くなるで 50シリーズ出るから
40出るときも3080のBTO投げ売りあったし
218😊 警備員[Lv.1][新][苗] (ワッチョイW 9fbe-ahlp)
垢版 |
2024/04/18(木) 02:33:18.88ID:4JI5gZi50
>>212
なんで型落ち買おうとしてるの🥺
どうしてもdellがいいならこういうの買いなよ

https://www.dell.com/ja-jp/shop/%E8%A3%BD%E5%93%81%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA/alienware-aurora-r16-%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%9F%E3%83%B3%E3%82%B0-%E3%83%87%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%83%E3%83%97/spd/alienware-aurora-r16-desktop
219😊 警備員[Lv.1][新][苗] (ワッチョイW 9fbe-ahlp)
垢版 |
2024/04/18(木) 02:35:43.55ID:4JI5gZi50
>>212
url削ったら別製品になっちゃった。リンクしたかったのはこっち🥺

https://www.dell.com/ja-jp/shop/%E8%A3%BD%E5%93%81%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA/alienware-aurora-r16-%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%9F%E3%83%B3%E3%82%B0-%E3%83%87%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%83%E3%83%97/spd/alienware-aurora-r16-desktop/cadr16icto03monojp
2024/04/18(木) 03:19:17.14ID:D/jMKJ8TH
CPUはi7にしてGPUは4070ti以上がいいと思う
2024/04/18(木) 04:43:39.62ID:lE4NH+eJ0
DELLはやめとけ
公式サイトでWindows8→10のアプグレ可になってた購入1年未満のモデルがアプグレで置物化しても免責5万円で直してやるとしか言わないサポートだから
2024/04/18(木) 05:58:19.81ID:wJMjn4ns0
av1使いたいなら今のマシンにintel arc乗せればよいだけでは?ただしcpuは11世代移行?Above 4G decodingにbiosが対応してるか確認が必要
だめならcore ultraならなんでもハードウェアエンコーダーついてるからその中で安いやつでいいんじゃ

1年位で普及価格帯にもハードウェアエンコーダーついてきて悔しい思いすると思うけど
2024/04/18(木) 06:18:48.60ID:gRYRv3HS0
ゲーミングPC買うなら
フロンティアでおk
2024/04/18(木) 06:19:11.46ID:NAgKVfwoM
今更RTX3000版台のグラボ買うのはないね
225名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdbf-zyJy)
垢版 |
2024/04/18(木) 06:38:42.56ID:QxXREh6Zd
2070のノートだとPCVRやUEVR役不足気味だが5000番台がそろそろ出そうだからお金貯めて時期を待つ!
2024/04/18(木) 07:02:24.25ID:Jl7kB0kt0
CPUも大事だぞ
2024/04/18(木) 07:02:47.12ID:NX/7lHBU0
今はやめとけ、時期が悪いぞ
2024/04/18(木) 07:07:00.04ID:CQmGjUw80
大丈夫だって
今後はさらに値上げするんだから買い時なんて来ないよ

だから時期なんて気にせず買ってOK
2024/04/18(木) 07:31:37.69ID:HJfpRp/u0
CPUにAI向けのを組み込み始めたばかりだから、一番手を焼く可能性が大きいのがなあ…>現行CPU
マイクロソフトは「40TOPSないとWindowsのAI機能に制限掛かるよ」て言ってて、現行CPUは全部届かない。
今後AIボードでそう(というか試作品は色々あるみたい)だが、オールインワンとどっちが主流になるかも含めて激流で読めん。
2024/04/18(木) 08:11:00.07ID:m/YVAB9s0
同じ値段ならCPUグラボバランス良きよりCPUメモリ強めグラボ弱めの方が結果的に長く使えるゾ
GPUは不足してきたら簡単に交換できるからな

でも年末頃の新規CPU、グラボ発表後のほうがいいのはたしか
2024/04/18(木) 08:28:39.67ID:8DvRrYBn0
普通の人は10万以上もするもん簡単に交換しないから
最初にいいの買っといた方がいい
買い時なんて待ってたらいつまでたっても買えないから
買いたいと思ったときが買い時
2024/04/18(木) 08:30:50.62ID:A6UM7Kca0
半年待って5000シリーズの10万くらいの買ったほうがいいよ
2024/04/18(木) 08:33:50.68ID:wJMjn4ns0
rtx2080tiの22GB買えばいいんすよ
2024/04/18(木) 08:44:00.24ID:QxkKMFo40
AI搭載CPU
AI最適化済みGPU

近いうちこれが必須になる
2024/04/18(木) 08:45:15.54ID:QxkKMFo40
グラボに関して言えばVRAMは16GBが最低ライン
多ければ多いほどいいが少ないと何もできなくなる
2024/04/18(木) 09:39:03.44ID:WS3tVp860
aliの薄いレンズ復活した?
2024/04/18(木) 09:43:01.10ID:K8wh/AyF0
ローカルデバイスでAI処理をやる時代になっていくとすると
メインメモリの容量はかなり重要になってくるんだろうな
2024/04/18(木) 09:45:11.73ID:stZcyq2o0
新パススルーマジで気持ち悪くて辛いわ、今直ぐ下に戻してほしい
2024/04/18(木) 09:58:25.08ID:Jl7kB0kt0
v64にしない方が良いの?
2024/04/18(木) 10:05:02.99ID:uvlrgLog0
初期の顔当てだとこめかみ辺りが痛くなるんだけど皆なにか対策してる?
アジア顔用のパーツもamazonで売ってるけど合皮ばかりですぐボロボロになるから避けたい
2024/04/18(木) 10:07:07.15ID:l9ILmUaQ0
バッテリーエリストを交換品に変えてみた
前のやつだとエリストボタン長押しで緑ボタン点灯して
電源オフにしたつもりでも全然オフになってなかったが
交換品だとちゃんとオフになってる
2024/04/18(木) 10:20:27.04ID:m/YVAB9s0
>>231
VRゴーグルなんてアーリーアダプターなもん使ってる人は普通の人に含まずグラボの交換ぐらいできちゃう人だとおもてた
まあよくわからんならバランスいいの買っといたほうがいいわな

しかしパソコンの話になると皆言ってることバラバラになるね
自分の直感信じるしかない
2024/04/18(木) 10:40:56.66ID:oXgUsMT10
最近はボードの規格も頻繁に変わるからグラボだけ新調というのも面倒
今使ってるのを売り飛ばして新しいのを買うのが一番早い
2024/04/18(木) 11:54:55.47ID:2vslWQOf0
海外から西濃運輸来て不在の電話きて
宅配boxはNGとか時間指定は協力会社なので出来ない都度電話相談とかめっちゃだるい…
これエリートバッテリーよな
2024/04/18(木) 11:55:13.24ID:2vslWQOf0
平日昼間おるわけねーだろ
2024/04/18(木) 12:00:25.01ID:6vk/yaSqM
再配達は減らしてください!
宅配ボックスは拒否します!
平日昼間に受け取ってください!
アタオカやんな
2024/04/18(木) 12:22:56.17ID:wJMjn4ns0
>>244
課税対象なんじゃ?
2024/04/18(木) 12:25:10.94ID:yoln30vLM
パススルーの残像はトラッキング遅延と同じく酔いの原因になりそう
自分は案外平気だったけど(酔いやすい方だとは思うが)
複数フレームでの補正はon/offが欲しいかな
249名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b724-SxmJ)
垢版 |
2024/04/18(木) 12:51:10.30ID:XIUhs1bX0
西濃は最悪だよな
時間指定はできないし(ルート配送のみだから)、土日は指定できなかったのもあるし、ヤマトと佐川に慣れてるときつい
個人相手に使える業者じゃない
でも、安いからか企業は西濃使い気味
2024/04/18(木) 12:56:12.36ID:X0r+4bMq0
Fedexは不在だと他の会社に引き渡しするんだよな
もう西濃に取りに行けよ
251名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdbf-zyJy)
垢版 |
2024/04/18(木) 12:57:44.39ID:QxXREh6Zd
結構激しい動きのフィットネスゲーで純正とbobovr m3 proストラップ
使ってきたが全然馴染まんなぁ…他のストラップも試すか
2024/04/18(木) 12:58:57.48ID:2seOExROM
>>219
ありがとう
大変参考になります

昔一度BTOのパソコン買ったことあったんだけど運悪く初期不良に当たって結局返品になりました
その時にサポートに連絡したり何度もOSインストールさせられたりしたのがトラウマでDellが決めた構成ならちゃんと動くでしょ?ていうだけですw
2024/04/18(木) 13:04:03.54ID:2seOExROM
>>221
なるほど、それは怖いね
自分が買ったXPSはWindows7から10の無償アップデートしてとりあえず使えてます

モニター2個でYouTube再生しながら作業してると突然再起動しますがw
2024/04/18(木) 13:52:29.18ID:Rh5rRY/qM
30万なら俺ならOZgamingのOZT-422買う
ryzen7800x3dの4070tiSUPER
2024/04/18(木) 14:18:06.05ID:wJMjn4ns0
Fedexも自社配送範囲はまったくぜんぜん融通が効かないと思ったけど、かわったの?
2024/04/18(木) 14:20:24.98ID:wJMjn4ns0
windowsのインストールはisoファイルダウンロードして、16Gのusbメモリに書き出して、そいつをマシンに挿して起動すりゃインストールできますよ。なんでそんなこともしないの?
2024/04/18(木) 14:30:08.46ID:5VTIdCbg0
読解力ゼロw
2024/04/18(木) 14:30:20.74ID:6vk/yaSqM
出来るやつは出来なかった頃の記憶がないのである
2024/04/18(木) 14:34:50.97ID:6vk/yaSqM
長年Windowsの様々な罠にハメられたりLinuxに挑戦したりiPhone脱獄したりandroidも使ってみたりする苦行の経験は一般人には無いのである
2024/04/18(木) 14:35:17.93ID:yj2uQERvd
>>256
それなんの話?
OSのインストールが出来ないって話?
2024/04/18(木) 14:35:52.57ID:wJMjn4ns0
>>259
まぁそうなのかもしれない
2024/04/18(木) 14:44:04.85ID:yj2uQERvd
>>261
で、どういう事?
2024/04/18(木) 14:50:03.19ID:ON0pD5Js0
こいつの話は
頭パッパラパーのズレズレだから気にするな
2024/04/18(木) 15:00:08.00ID:6vk/yaSqM
>>263
しかも昔と違ってまともなサイトは見つからないでアフィの誤情報しか掴めないからね
Claudeに3あたりに聞けば大体わかるけど
2024/04/18(木) 15:40:06.64ID:ON0pD5Js0
過去を経験で語るのは退職してからにして
2024/04/18(木) 16:03:35.33ID:6vk/yaSqM
誰が誰に話しかけてんのかこれもうわかんねぇな
2024/04/18(木) 16:22:28.41ID:wJMjn4ns0
どのメーカーでも問題ゼロにはならないから、1度の問題でそのメーカーを避けるのは合理的というより感情の話
他の人には関係ないですよ。

要件に応じて探せばよいのでは?
2024/04/18(木) 16:43:32.39ID:r8OgaJGSM
BTOでも大量発注大量生産してる方がちゃんと検品済み部品を部品メーカーから回してもらえそうだから
不具合部品に当たってもロットの何番から何番までってリコールしてくれそうな気がする
ショップブランドはただ組み立てと相性問題の確認を補償してくれるだけでちゃんと検品してる部品が回ってくるかどうかは自作で自分で部品集める時と変わらない様な
まあ企業向けの改造できない画一製品じゃない限りBTOはどのメーカーがましかの確率の問題でしかない気が
といっても僅かな金をけちって追加改造でなく一からの完全自作をやるのは今時は選択しない方がいいとは思うが
2024/04/18(木) 17:29:41.88ID:ON0pD5Js0
また自分の頭の中だけで答え出して
とんちんかんなこと言ってるな
2024/04/18(木) 17:30:37.84ID:iucvexeMd
>>214
これでいいんじゃね
ピッタリ30万に収まるし
俺のPCよりよっぽどいいわ
271名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b7f0-WeJ8)
垢版 |
2024/04/18(木) 17:33:41.49ID:cMpEqxvS0
ようやくV64対応したので2から3に乗換えしました。隅々までクリアな画質とサクサク動作に感動中。気になるのはパターンロック解除が消えてるのとyoutubeアプリの雑音問題。過去ログ見てアプリ側の問題のようだけど最近8k対応アプデしたのにこれは解消してないのは謎。夜静かな音楽ライブとか聞くので微妙にストレス。なので治るまでブラウザで見るしかないのかな。
2024/04/18(木) 17:51:12.89ID:wJMjn4ns0
まぁお金があるなら何でもいいんじゃないすか。俺は2.5万の中古ノーパソにもらってきたgtx1050tiを外付けだぜ
2024/04/18(木) 18:04:11.05ID:X0r+4bMq0
13と14世代の i9 i7のintnl CPUは 枷つけて制御しないと
自動OCで自壊するから 気を付けろよ
2024/04/18(木) 18:09:31.93ID:IIwFlN2lM
自分は1台目は自作でサーバー用のマザボ使ったので作って安定して動いて
2台目は普通のコスパそこそこの自作で作ったら致命的な不具合はないものの安定はしなくて何台かHDD昇天させて
それに懲りて2台目は大手メーカーの標準的なBTOに電源とグラボとメモリを手持ちのに乗せ替えて使ってたけど
経験上もう拘りもないし完全自作だけはやらないかなという感じ
それ以外どのメーカーがいいかは個人的は感想で言えば運だよ
2024/04/18(木) 18:14:38.88ID:Ayl7SmXo0
30万出すならRTX4080ノートも実はコスパ良いぞ

AORUS 17H
https://s.kakaku.com/item/K0001513992/

デスクトップのRTX4070より上や
https://i.imgur.com/LyrRTpm.jpeg
2024/04/18(木) 18:17:52.28ID:WS3tVp860
>>270
空冷で冷やせるんかな?
2024/04/18(木) 18:20:47.35ID:Ayl7SmXo0
RTX4060だけはマジもんのゴミだからやめとけよ
https://i.imgur.com/ePKD1eL.jpeg
2024/04/18(木) 18:30:04.52ID:USPtba+B0
30万出すなら4090買ってあとは誰かに恵んでもらう
2024/04/18(木) 18:30:23.73ID:HJfpRp/u0
>>276
水冷のうち本当の水冷(冷やすのに使った水は排棄)はかなり少なくて、大部分はいわゆる簡易水冷、ケース外で冷却水を空冷してるやつでは?
この場合トータルの排熱は空冷水冷で変わらないからね。
2024/04/18(木) 18:36:45.12ID:2seOExROM
>>214
https://www.frontier-direct.jp/direct/u/g118524-Apr3/
今ここのカスマイズページでいろいろ変更して35万ほどになってますw

>>276
水冷の方がいいですかね?
クーラーは一応6600円アップして空冷の一番良さげなやつに変更しました
水冷は寿命部品ということで不安です

半年待てとか年末までとかのお話もありましたが会社の決算の関係で残念ですがそこまで待てません
しかし長く使えるものを選択する必要があります
2024/04/18(木) 18:37:51.45ID:2seOExROM
>>279
なるほど
じゃ空冷でもいいのかな
2024/04/18(木) 18:57:44.41ID:Ne0QiW/00
俺だったら空冷で収まるスペックにする。
水冷で部品増えて故障率が増えるのがいや。ケーブル差し替えとかもめんどくさくなる。内蔵Blu-rayドライブたまにしか使わないのに熱凄いから外してる。
ファン音は慣れた。
2024/04/18(木) 19:02:05.94ID:kViKJ46N0
goから買い替えたけど相変わらず1週間くらい使わないとコントローラーの電池カラになるな
また使ったあと電池を外しておく作業が始まるお
2024/04/18(木) 19:07:09.38ID:X0r+4bMq0
簡易水冷の方が冷却のラジエーターがでかくて大量のFanで冷やせる分有利だと思ってるけど
120x360 か140x280のラジエーター


>>283
コントローラー電池いれっぱたけど
3週間位は持つイメージだけど 週の内半分位の日は使ってるけど

ボタンが押しっぱなしとかで常時赤外線照射してるんじゃね
2024/04/18(木) 19:09:47.31ID:CQmGjUw80
steamのバイオハザードRE2やRE3が安くなってるな
ぎゃるがん2も安いな
2024/04/18(木) 19:12:28.54ID:UwgJtLWq0
VRAVはあるのにVRエロゲはまったく
作られないのはなんでだろう?
絶対需要あるはずなのに
2024/04/18(木) 19:19:16.01ID:LNVKt1W6M
>>283
ん?そんな症状でたことないけど?
2024/04/18(木) 19:22:26.28ID:Usb8fJh/d
開発費が高い購入者の絶対数が少ない
2024/04/18(木) 19:26:17.78ID:kViKJ46N0
確実に電源切ってるのにカラになるんだよもう諦めてる
2024/04/18(木) 19:26:48.26ID:fFWNcOto0
>>286
DLsiteで扱ってる同人VRエロゲならそれなりにある
商業エロゲはイリュージョンが亡くなってしまってから音沙汰ないね
元イリュージョンの人が作ってるなんて噂も聞くけど
2024/04/18(木) 19:28:24.77ID:LNVKt1W6M
>>289
ん?毎回電源落としてるってこと?
じゃあ逆に使い終わったらスリープにする運用にしてみたらどう?
2024/04/18(木) 19:30:07.91ID:Usdhz2d20
>>286
プレイヤーが自由に動くって工数めっちゃ増えるんだぞ
2024/04/18(木) 19:45:33.47ID:QxkKMFo40
>>286
腰振るのが下手糞だとクリア出来ないだろ
2024/04/18(木) 19:49:35.54ID:HJfpRp/u0
コントローラは加速度検知で起きると聞いたような、1ですらスタンドやケースで静置すればかなり持つようになる。
2024/04/18(木) 19:49:50.32ID:eVETKOKp0
>>286
PCVRエロゲはsteamで売ってるHoneySelect2Libido DXにVRバッチ当てるかVR Kanojoにアダルトバッチ当てればできたけど
いまはメーカーが消滅してバッチを配布していたメーカーサイトが消えたからsteamで今買っても普通のエロゲーかセクシーVRゲーとしか機能しない
quest単体動作エロゲは>>290でアニメ系エロゲはあるがリアル系はドスケベVR・オブ・ザ・デッドっていうフィギュア造形よりのモデルビューアーぐらいしか思い浮かばない
2024/04/18(木) 20:01:27.15ID:Usb8fJh/d
>>286
否定っぽい言い方したけどメーカーで出してほしい気持ちはものすごく同意
同人物は全体的な完成度やボリュームが物足りないしね
2024/04/18(木) 20:07:14.57ID:CQmGjUw80
キャラの体に干渉するのは難しいよね
https://i.imgur.com/lkfmiJF.gif
2024/04/18(木) 20:21:20.59ID:Usdhz2d20
スカイリムとかいうゲームエンジン
2024/04/18(木) 21:37:31.91ID:sHkcFo9f0
バニーガーデンもUEVRできるの?
2024/04/18(木) 22:06:35.25ID:0Bwn397A0
VRMMD見るためにQ3買ったけど充実した日々だわ
2024/04/18(木) 22:16:40.51ID:CQmGjUw80
MMDのダンスよく見る人は
スタマスをUEVRでVR化すると幸せになれるかもね
https://i.imgur.com/5McrWr3.mp4
2024/04/18(木) 22:21:46.41ID:CQmGjUw80
praydogさんのREFrameworkで
バイオハザードRE3をVR化して遊んでるけど
RE2と比べてグレネード投げやすいね
https://i.imgur.com/cqF9p1j.mp4
それともREFrameworkがバージョンアップして投げやすくなったのかな
303名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1714-/8Es)
垢版 |
2024/04/18(木) 22:23:08.78ID:/UaN4T1t0
ptcv65来て寝ながらモード来たけどあとは変化分からんな
2024/04/18(木) 22:23:11.07ID:O9q/x+6Gr
買おうかなと考えているのですが映画はどのような感じでしょうか?
個人的にdisney plus がみたいのですが…
2024/04/18(木) 22:33:51.75ID:6w4eQvU/0
>>304
なんだかんだ2時間付けっぱなしだと個人的には辛い
ただ画面に集中するしか出来ないから没入感はすごい上がる
2024/04/18(木) 22:39:22.90ID:e0Kd1KaS0
>>304
ディズニー映画とかならAVPなんだろうな
アバター2とか3Dで見られるらしいし
2024/04/18(木) 22:41:06.57ID:PU3Tbnn7d
>>304
有料動画は諦めた方が良い
2024/04/18(木) 23:27:34.52ID:CQmGjUw80
スタンドアロンだと
MMDモーションでVRMモデルを動かすUniLiveViewerもいいね
2024/04/18(木) 23:38:36.28
ᴛɪᴋᴛᴏᴋをインストールして10日ログインするだけで5千円
2千円はすぐもらえる
http://9ch.net/SPriI
2024/04/18(木) 23:41:45.91ID:ON0pD5Js0
v65来たけど何も報告上がってないな
スマホは読みやすいままで歪みやブレがかなり改善されてた
Quest3もどんどん機能アップしてる
2024/04/18(木) 23:56:24.06ID:eXc72EUn0
>>304
基本VD使って再生はPC側になるよ
ハイスペPCは必須
2024/04/19(金) 00:00:50.42ID:sA5FBYvt0
>>304
どっかのスレで議論になってたけど2D映像はでかい4Kテレビで見た方がいいという意見に俺も賛成
頭の締め付けに2時間耐えられないし姿勢も変えられないしくだらないシーンで気を逸らすこともできないし飲み物も飲めない
2〜3時間画面に釘付け強制、普通の人は無理
2024/04/19(金) 00:38:27.27ID:oPBBWJLqM
PSVR使うと長い映画観ても平気なのはなんでだろう
おでこのとこ指に乗せて置いて見るととちょうど水平になるバランスと締め付けないからかね
2024/04/19(金) 00:58:21.00ID:KdccvoNq0
映像力押しの大作は相性いいけどその他はモニタのが良いかなぁって感じ

映画館で見るべき作品かどうかか別れ目
2024/04/19(金) 02:03:47.71ID:pzWI1W2vd
>>312
頭の締め付けや着け心地は人各々カスタマイズしてるからどうにでもなるかと
実際パソコン作業をVDでやってるが気付いたら数時間着けっぱなしと言うことも良くある
大画面TVといっても60インチ程度でしょ?VRの100以上とは比較にならないかと
また映画館で見ること考えてらまだ自由が利くのでは?
316名無しさん┃】【┃Dolby (ワントンキン MM7f-8fB6)
垢版 |
2024/04/19(金) 02:26:37.34ID:z3u0K+ykM
ここには映像系断固否定の物凄く頑固な人達がいるから俺ごときはもう勝ち目ないとあきらめたよw
317名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 571b-9wFU)
垢版 |
2024/04/19(金) 02:28:31.44ID:kYU1O2kD0
寝そべりモードはとてもいい感じだが
VR空間内での視点の高さをマニュアル調整できたらさらにいいと思った
ベッドで体を縮めてからリセットすればすむんだけど
2024/04/19(金) 08:32:18.67ID:sVx1QzbAr
>>297
キャルちゃかわいい…
ってこれなんのゲームですか?
2024/04/19(金) 08:39:10.73ID:1uKN4Bjv0
>>304
標準ストラップだと30分くらいで顔面の痛みに耐えられなくなってくる
んで鏡みるとゴーグル痕がくっきりでお出かけもできず絶望的な気持ちになる

1時間以上の連続使用を前提にするなら
BOBOみたいなおでこでささえる系のストラップは必須と思っときー
2024/04/19(金) 08:53:46.31ID:2hqX90Ur0
ボールマウス
レーザーマウス
オプティカルマウス

hmdも同じように進化する
2024/04/19(金) 09:28:46.82ID:GGtQuEmBd
>>318
上にHONEYCOME.COMとあるからハニカムでは?
あとはエロゲ板なりスレなりで聞いたほうが。
322名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 776f-DILo)
垢版 |
2024/04/19(金) 09:59:33.21ID:7eimb6W90
メタがAIも無料にするらしいね
格安VRと無料AIで覇権をとるかも
323名無しさん┃】【┃Dolby (ワンミングク MM7f-8fB6)
垢版 |
2024/04/19(金) 10:09:59.09ID:x9Ti55t9M
まだとってなかったのか
2024/04/19(金) 10:34:20.61ID:S7DQ7z6OM
ここはゲーム目的が多い気がする。俺は映像見るために3買ってサラウンドスピーカーに繋いでお家映画楽しんでるわ
325名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sddf-zyJy)
垢版 |
2024/04/19(金) 10:59:38.59ID:mtaugJKfd
フィットネスアプリ5ゲーム3動画2の割合だな
LES MILLS BODYCOMBATみたいなのはゲームとは認めねえ
2024/04/19(金) 11:05:29.12ID:L3Gh9/M60
ゲーム風に楽しめるフィットネスアプリだね
2024/04/19(金) 11:37:00.88ID:KdccvoNq0
>>318
>>321
スカイリムだよ
328名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b77c-D/Sc)
垢版 |
2024/04/19(金) 12:09:09.69ID:zWAYxtEx0
VR初心者なんで熟練者にオススメゲーム聞きたいけど
やってみたい事が多過ぎて質問を上手く纏められません
2024/04/19(金) 12:12:50.39ID:bzGCkzoF0
うちのホワイトランにもキャルちゃんおるけど
服取りに行くのがめんどくさくてずっと裸や
2024/04/19(金) 12:14:30.70ID:SWxBfWVd0
VRのおすすめゲームって2016~18あたりから大して変わってない気がする
2024/04/19(金) 12:20:01.19ID:rnN9YIKG0
>>328
後が残るけど 
無料トライアル ガンガンやって
好みの買うで良いのでは?
2024/04/19(金) 12:20:43.37ID:8NlJ+pq/M
>>328

まだガバガバのガタガタだけど各ソフトの概要書いたのでよかったら見てー
https://wikiwiki.jp/creative_vr
2024/04/19(金) 12:22:20.22ID:8NlJ+pq/M
Quest plus入って好みのを見つけるのが早いね。
結局Quest plusじゃないやつばかりやってるけど
2024/04/19(金) 12:26:32.81ID:KY0Whbj70
>>328
バイオハザード4です。すごいです。
2024/04/19(金) 12:29:43.13ID:hSL5bkcF0
バイオ4は楽しいよな
特にマーセナリーズ のチャレンジモード
2024/04/19(金) 12:52:11.48ID:pzWI1W2vd
>>328
無料なのでポヒュレーションワンをやってみ
2024/04/19(金) 13:03:34.10ID:L3idDxIp0
>>328
アスガルドラース2 序盤は難易度高めだけどこれでVR酔い克服した
2024/04/19(金) 13:20:02.79ID:8NlJ+pq/M
ラース2は初っ端の酒場からもうわからんってなってやってないわ
2024/04/19(金) 13:23:18.49ID:8Ent6+We0
>>328
doom3のvrmod
正直最初はボタンリロードからでいい
2024/04/19(金) 13:34:51.84ID:LaY8ooHz0
AW2は序盤で放置してたけどアップデートの容量がでかいから一旦消したな
このまま続きやらなさそうな気がする
2024/04/19(金) 13:36:26.28ID:cshpvZiL0
バイオ4面白いけどそれしかやってない
ストーリーそれなりに楽しめて長い、アクション楽しい、酔い対策万全
そんなVRガンシューがなかなか出てこない
342名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 571b-9wFU)
垢版 |
2024/04/19(金) 13:43:50.42ID:kYU1O2kD0
>>337
VR酔いは地球の重力下で肉体のバランスを自動的にとる
正常な反応なので克服しちゃダメだと思う
寝転んだりうつ伏せになったり壁に背中を押し付けたりしていれば
酔うことはほとんどない
343名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b77c-D/Sc)
垢版 |
2024/04/19(金) 13:44:00.73ID:zWAYxtEx0
おおう、みんなありがとう
アスラズラス2は無料だったから落としたけど自分の手がイカつくなってわろた
344名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b77c-D/Sc)
垢版 |
2024/04/19(金) 13:44:49.98ID:zWAYxtEx0
アスラズラスじゃねえアスガーズラスだ何言ってんだおれは
2024/04/19(金) 13:50:03.23ID:Z7tzsadC0
今日も元気だ暴飲暴食!スーパー王出で豪遊してきた!
パーティーセット!助六!ビール350㍑!これでたったの1333円!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
ttps://i.imgur.com/QYp4BFn.jpeg
346名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 571b-9wFU)
垢版 |
2024/04/19(金) 13:50:41.46ID:kYU1O2kD0
>>343
自分は壁際のベッドで使ってるからAW2に夢中になるあまり
何度壁を殴ったか知れない
拳から血が出てるのに気づかずプレイしてたり
347名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 571b-9wFU)
垢版 |
2024/04/19(金) 13:54:48.19ID:kYU1O2kD0
そのうちコントローラーを握る手から出血してると
警告が出るようになるかもw
348名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 776f-DILo)
垢版 |
2024/04/19(金) 14:04:36.35ID:7eimb6W90
近い将来は、ゲーム内のNPCとAIで自由に会話ができるようになるのかも

ゲーマー「パンツみせて!」

NPC「通報しました!」

システム「アカウントが無効になりました」
2024/04/19(金) 14:12:33.74ID:MyhkksVY0
バイオ4おすすめ
そこそこゲームやったけど
バイオ4の手軽さと爽快感、ストレスの無さはすごい
350名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sdbf-rtJq)
垢版 |
2024/04/19(金) 14:16:17.40ID:pq00ra+hd
結局バイオ4が頭1つ抜き出てるんよな
本編終わってもマーセナリーズでまた別ゲー感覚で遊べるし
エロゲー以外だと1番長くプレイしたわ
2024/04/19(金) 14:28:11.13ID:GfskS73d0
つーか、バイオ1からVRゲー作ってくれねぇかなぁ
あの手のゲーム向きだろう?VRって
2024/04/19(金) 14:54:23.01ID:pzWI1W2vd
俺にとってはアス2が飛び抜けて上だな
2024/04/19(金) 15:01:36.52ID:8J3egMOK0
VRとホラーが合うのは分かる
けど俺は無理なんだ
2024/04/19(金) 15:03:39.13ID:y7oHXF+a0
PSVRのバイオ7は死ぬほど怖くて積んじゃった
355名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 57b0-1A5Z)
垢版 |
2024/04/19(金) 15:13:56.37ID:NmKBrb+u0
普通にスカイリムの方が上でしょ
2024/04/19(金) 15:37:33.34ID:nIsMGudC0
>>351
少なくともゲーム体験としてはまったく別物になるのと、親和性は高いとはいえバイオシリーズのファンが皆
一人称やVRを求めてるわけじゃないからな
2024/04/19(金) 15:39:28.63ID:e4r4KtgO0
所詮は好みの問題だろ
上とか下とかアホかと
2024/04/19(金) 15:56:10.77ID:pzWI1W2vd
>>357
上とか下とか主観の話をしてるのであって
絶対的な上下を言ってる訳ではないのだから良いだろ
もし絶対的な話として主張してる奴がいるなら
そいつは基地だろう
2024/04/19(金) 15:56:45.88ID:Hhg4d4VRM
PSVRのSkyrim VRの時点で酔い止めオプション全部つけても酔ったから
コントローラーで回転して移動するタイプの大作は中々手が出せない
UEVRやっても多分だめだだろうし体質のせいでかなり惜しい思いしてる
360名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMbf-DILo)
垢版 |
2024/04/19(金) 16:58:24.80ID:lfMh+VWKM
今日発売されたSOUL COVENANT(ソウル コヴェナント)酔わないし面白いよ。
数少ない和ゲーって感を味わえる。
2024/04/19(金) 17:00:26.78ID:YPPUHZIZ0
引きこもりで何か運動したいんだけどフィットネスとして一番お勧めのゲームってなんでしょうか?
362名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b77c-D/Sc)
垢版 |
2024/04/19(金) 17:14:12.31ID:zWAYxtEx0
ソウルコヴェナント今日だったか
>>361
メタクエではないんだけどswitchのFitBoxingで一日700〜1,000kcal目標に運動してたら2週間で3kg弱痩せてる
だもんでボクササイズのゲームが良いんではないだろか
あとBeat SaberやってるとApple Watchがエクササイズ検知する
363名無しさん┃】【┃Dolby (ワントンキン MM7f-8fB6)
垢版 |
2024/04/19(金) 17:18:35.57ID:VhTCxDm3M
レッツ戸塚スクールかな
2024/04/19(金) 17:46:14.14ID:nf/LH3T00
Steamとどっち買おうか迷うね。バニーガーデンと夜が来るも買う予定なんで
2024/04/19(金) 17:48:23.39ID:bzGCkzoF0
バニーガーデンはUnity
2024/04/19(金) 18:21:09.82ID:MiHUJoL80
買ったら届く前にアカウント作って紹介リンクってやつに作成したアカウントを登録すればいいのかな
2024/04/19(金) 18:42:55.41ID:onHLsQxH0
>>361
オススメはド定番だが、
低負荷:ビートセイバー
中負荷:ピストルウィップ
高負荷:スリルオブファイト

FPSでもリズムでもそれ以外でも、体動かす好みのジャンルのゲームを継続するがいいよ
2024/04/19(金) 18:47:29.17ID:hSL5bkcF0
酔うって人は自分で回転すれば 酔わないと思うけど
2024/04/19(金) 18:49:57.18ID:F6YV83cb0
アプデ来てパススルーの明るさ元に戻った?ブラーが残るのは依然変わらないけど
2024/04/19(金) 19:04:22.78ID:QEuBeeAH0
>>318
スカイリムVRに
おさわりするとNPCが反応するMOD「CBPC VR Action - Reaction」を導入するとこうなる
キャルちゃん自体はフォロワー追加MOD「LeafKya」だね
2024/04/19(金) 19:05:16.66ID:LUakFH7Or
>>359
酔い難いゲームから始めて徐々に馴らしていけば案外早期に慣れると思うけどな
372名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bf08-s3rn)
垢版 |
2024/04/19(金) 19:08:57.79ID:2OjjYHLc0
バイオ4の次を何か探さないとって事で
とりあえず評価2万件超えで☆5のウォーキングデッドをポチ
2024/04/19(金) 19:17:29.62ID:wp8NGpfl0
Dance DashをQuest2で試したけど本気で飛んだり跳ねたりでプレイすると下が地面でもないとドタドタ床がうるさいし
静かにやるとウォーキング以下程度の運動にしかならないんだな
2024/04/19(金) 20:01:11.23ID:Idn1mJVIr
カロリーのためにビートセイバーやる時はアホみたいに調子乗ってステップ踏みながらやるとええぞ
踊ってるときだけは心に美少女召喚しとけ
2024/04/19(金) 20:14:05.83ID:LMKxqXpFM
beatsaberでmodやる人はDr. Jean – Pump Up to 100 (Squat Edition)ってカスタムソングやるといかに下半身のトレーニング足りてないか実感すると思う
本当はHappy Run! やRunあたりでスマホタイマーかけて何分間か走るのが効果的なのかもしれないがつまらなすぎて続かない
2024/04/19(金) 20:25:14.91ID:8DrGLwYN0
>>361
抱き枕にオナホを養生テープで固定してFANZAの床特化観ながら全力で腰を振れ
2024/04/19(金) 20:32:50.92ID:8DrGLwYN0
>>374
K/DAのPOP/STARSが気に入ったんどけど、ああいうかんじの曲は他に無いんかしら?
アイドルになりきって踊りたいからTwiceとかの曲セットが出たら欲しいんだけどなぁ
2024/04/19(金) 20:39:56.70ID:oiiNjl8w0
毎回シャットダウンしてても充電減ってるんだけど普通だよね
勝手に通信されてそうで嫌なんだけど
2024/04/19(金) 20:43:32.49ID:71ldWNFu0
>>374
踊ってるとこ見られたら死ぬしかないけどな
2024/04/19(金) 20:48:43.93ID:vwdYmB1ma
ビートセイバーのFEET SAVER MOD、足で切るMODだけどクエスト3単体だと低い位置にブロックが来るだけにるなる
ビートセイバーの最新版には対応してないMODばかりで古いビートセイバーを使わないとMODで遊べないのも難点
381名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sdbf-zyJy)
垢版 |
2024/04/19(金) 21:04:16.14ID:08QuWQ3qd
気の迷いでビートセイバーとサンバとボディコンバットやってる動画撮って見たが死にたくなった
2024/04/19(金) 21:06:19.03ID:YPPUHZIZ0
>>362
ありがとう
自分も持ってるんだけど長続きせんのよねー
続けられてるの尊敬する

>>367
教えてくれたピストルのゲーム体験版があったから今やってみたけどめちゃくちゃ面白かった!
弾を避けるだけでもなかなか運動になるね
ちょうどswitchのVRにあった強制移動のFPS的なゲーム探してたから正に一石二鳥だわ
ここで聞かない限り探せなかったと思う
まじでありがとう!!
2024/04/19(金) 21:13:18.54ID:hSL5bkcF0
>>361
スリルオブファイトは ただ単に戦うだけだから

音楽のリズムに乗りながらプレイするなら
レスミルズとかじゃね
2024/04/19(金) 21:52:09.88ID:VHi7u/bv0
Fedexからの配達やっぱエリートバッテリーだったわ
香港から来てる
2024/04/19(金) 22:13:34.26ID:QEuBeeAH0
画像・動画を3D画像・3D動画に変換するiw3-gui試すか
386名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bf08-s3rn)
垢版 |
2024/04/19(金) 22:45:36.76ID:2OjjYHLc0
pistolwhipは一応音ゲー的タイミング要素あるけど、わかりにくい
結局ただの撃ちまくり避けまくりジョンウィックごっこになるワイ
もうちょいリズムゲーみの強いMetal Hellsingerに期待
2024/04/19(金) 22:56:32.11ID:gfwWIvy40
skyboxでメディアを再生したときの音質が悪いのですが直す方法ありますでしょうか?
2024/04/20(土) 01:01:44.07ID:Idb/eXQP0
Vermilionが安い。
先週定価で買ったが後悔はない。みんな買った方がいい。
2024/04/20(土) 07:22:06.74ID:F9ImnuGL0
>>386
ピストルウィップわかりにくいよな
トリガー引くのと銃声にラグがあるし(おま環か?)

上手い人の動画見るとすげぇってなるけど
2024/04/20(土) 08:00:28.75ID:9ya05ron0
>>387
使ってるのはイヤホンかQuest3スピーカーのどっちだろう
SKYBOXアプリでだけ音質が悪いってのならどういうことなんだろうね
メディア側が元から低音質ならどうしようもないけれどハード側の問題ならイヤホンを替える
または推奨するのは
イヤホンではなくQuest3の直スピーカーで聴いてみるとかデフォルトのスピーカー結構いい音で鳴ってるよ
Quest3を買って一番に驚くのがスピーカーの良さだと思う自分はイヤホン派から完全にQuest3スピーカーの虜だ
エロゥなものですら周囲の迷惑に鳴らない程度に音量下げてスピーカーで聴く
自部屋でだからハラスメンドではないんだそうなんだ仕方ないんだ
2024/04/20(土) 09:28:05.76ID:bg8swd6p0
一般の画像や動画をSBS形式にしてVRで立体で見れるようにする「iw3-gui」
実写系が得意でアニメとかは苦手だけど
3D系やゲームのプレイ動画も意外といけるな
素材元の動画はカメラが激しく揺れるやつはやめたほうがいい
https://i.imgur.com/ndFB2IK.png

https://github.com/nagadomi/nunif/blob/master/iw3/docs/gui_ja.md
2024/04/20(土) 10:01:30.64ID:AS6wQXVD0
>>390
巣ごもり需要のときに頭部を簡易テントに入れることで周囲からの音を遮蔽するグッズがでてたから、そういうのを逆利用できそうな。
2024/04/20(土) 12:30:31.05ID:670rH8Dx0
>>391
食生活を改めよ
2024/04/20(土) 13:02:00.77ID:c54e4Q72H
>>391
生活習慣病ハッピーセットで草
2024/04/20(土) 13:13:36.35ID:qhT6oT0G0
Q3はマジでバッテリーの持ちが弱すぎてなぁ
せめてQ2並にできるように設定とかでなんとかならんのかね
2024/04/20(土) 13:27:51.84ID:UoC+x0o50
無知な俺はスマホに近いパーツで作っているんだろうしもっと長時間使える様に出来るんじゃねーの?と思ってしまうけど難しいのかな
2024/04/20(土) 13:30:54.02ID:GzOjQ5hOd
>>395
バッテリーなんて外付けすりゃ良いだけ
カウンターウェイトにもなって顔面圧迫も解消するし
20000mAh2000円程度で問題は解決する
2024/04/20(土) 13:34:41.75ID:0glx1xyE0
>>396
負荷が違う 輝度マックスで原神動かし続けてるようなもん
VR中にHMDの前面に手当たらどれだけ発熱してるかがわかる
2024/04/20(土) 13:46:35.31ID:aO6KoR6T0
モバブ挿しながら使ってるから気にしたことないわ
2024/04/20(土) 13:49:39.62ID:rxOh955e0
このスレ仕様への文句が出てくるとすぐ問題ないって言うネ
2024/04/20(土) 13:50:01.95ID:W+ffJWf30
ただのアプリランチャー表示するだけで3D表示&カメラ起動して位置トラッキングが必要なわけだからな
普通に見たら非効率極まりないがWindowsが出たときもただのファイラーに256色表示にマウス操作なんて無駄だと思ってたやつが大半だろう🤗
2024/04/20(土) 13:54:28.64ID:yfDCV9fm0
>>400
お前はすぐにquest3を不良品扱いしたがるからいい勝負だな
2024/04/20(土) 13:58:09.89ID:rxOh955e0
不良品扱いしたことはないが充電が最大18Wで消費に追いつかないのは普通に嫌だと思ってるよ
2024/04/20(土) 14:00:30.35ID:LGnVg9Uv0
業者注意報
2024/04/20(土) 14:03:33.06ID:hl/8BRKN0
バッテリーを増やすと重くなる、バランスの問題ではメーカーとしてはtype c端子あるんだからわかるだろ?的な考えじゃないかと
2024/04/20(土) 14:09:06.19ID:GzOjQ5hOd
>>403
消費に追い付かないのはおま環
付属の充電器でさえ給電しながら一日中使える
2024/04/20(土) 14:14:36.04ID:rxOh955e0
>>406
輝度MAXでVD使って120Hzでスナドラ超解像有効にしてAV1使ってバーチャルトラッカー使っても?
2024/04/20(土) 14:18:05.47ID:yfDCV9fm0
>>407
自分からおま環だと自白して何が言いたいの?
Quest3はそういう使い方する人が大多数だから仕様としておかしい、もっと価格が高くなっても改善すべきだと?
2024/04/20(土) 14:19:20.06ID:0p5Mnifor
>>377
MOD入れて好きな曲探せば見つかるんじゃないかな
2024/04/20(土) 14:23:49.67ID:5nLo54B90
ノートパソコンとか持ってないから充電速度追いつかないことがあるデバイスは人生で初めてだわ ※決してQuest3への不満が有るわけではありません
2024/04/20(土) 14:25:13.58ID:rxOh955e0
>>408
開発者モード使ってるとかならまだしも普通にアプリの通常動作範囲内で動いてるのをおま環扱いは変だろう
あと困るとか改善しろとかじゃなくて単に嫌だって話だからそんなに踏み込んだ話は知らない
2024/04/20(土) 14:32:44.92ID:GzOjQ5hOd
>>407
バーチャルトラッカーは使ったこと無いから知らんが輝度最大120HzAV1では問題は無い
パススルを追加しても問題ない
そもそもPCVRよりスタンドアロンでGPU限界まで使う方が消費電力喰うのでは?
2024/04/20(土) 14:34:56.17ID:GzOjQ5hOd
>>408
PD非対応のケーブル使う馬鹿がいるからね
それで給電が追い付かないと言われてもおま環としか言えない
2024/04/20(土) 14:35:00.13ID:q9mbik2R0
Arcade legendと25日に出るArcade paradiseVRは
なんか似たような感じだけどどっちが良いんだろ
パラダイスは日本語対応してるのにレジェンドは英語なのが残念だが
2024/04/20(土) 14:36:50.49ID:yfDCV9fm0
>>412
もうやめとけ、多分コイツQuest3持ってないか持っててもまともに使ってない
ネット上の話や情報だけ拾ってさも実体験かのように語ってるだけだわ
2024/04/20(土) 14:48:10.24ID:bg8swd6p0
バイオRE2のグレネードが投げにくい問題
REFrameworkバージョンアップさせたら投げやすくなったわ
https://i.imgur.com/fFS1jp6.mp4
2024/04/20(土) 14:56:26.51ID:rxOh955e0
いや普通に気になるんだけど充電しながら使ってて減ってくんじゃなくて増えてくの?まじ?
何時間使えるとかじゃなくて?
2024/04/20(土) 14:59:48.52ID:p99afIAh0
>>395
俺はAmazonで売ってたNEWDERYって中華メーカーの首かけ式バッテリーを使ってる
カウンターウェイトになるとはいえこれ以上頭部を重くしたくなかったので理想的
10000mAhで18W出力できるので使用中も充電できる
2024/04/20(土) 15:20:26.96ID:GzOjQ5hOd
>>417
ながら充電でも増えるよ
特に内部バッテリーが減ってる状態からながら充電すると増える
420😊 警備員[Lv.5][新][苗] (ワッチョイW 9f45-ahlp)
垢版 |
2024/04/20(土) 15:31:47.97ID:AXXKcE1Z0
使い始めてまた半年ぐらいなの二
バッテリーだいぶ減ってる気がする🥺
2024/04/20(土) 15:48:17.38ID:J1tiuwBP0
さっそく届いたので初期セットアップ完了して使えるようにしました
それにしても鼻の隙間すごいな、みなさんは別のカバーとか使ってるのですか
422😊 警備員[Lv.1(前5)][新][苗][警] (ワッチョイW 9f45-ahlp)
垢版 |
2024/04/20(土) 15:51:20.21ID:AXXKcE1Z0
これからの季節隙間があった方がレンズ雲らなくていいよ🥺
2024/04/20(土) 16:19:25.68ID:YbwREQM30
>>410
45Wか60Wくらいの充電器使えば減りより充電の方が勝つよ
2024/04/20(土) 16:20:04.14ID:670rH8Dx0
>>421
フェイスパーツとストラップは
違うのに変えてるよ
自分はPUレザーのフェイスパーツが好きだし
上で語られてる様にバッテリーの消費がquest2より上なので
Eliteストラップバッテリー付きだね
2024/04/20(土) 16:22:15.00ID:Z/Jlumhm0
確か18Wあればそれ以上は変わらないんじゃなかったっけ
モババとケーブルの双方が18W対応なら給電で問題なく使える
2024/04/20(土) 16:23:42.46ID:0txlcR2H0
>>421
フェイスパット?を替えてそれについてきた薄いゴムの鼻カバーで漏れ防いでる
2024/04/20(土) 16:26:58.92ID:ihAChJ810
Alyxの手榴弾は下の方のボタンでグリップしたら超絶投げにくいけど、上のボタンでグリップしたらめっちゃ投げやすい。
なぜかはわからないw
2024/04/20(土) 16:39:19.61ID:KYQjtA4W0
公式でも検証してるサイトでも18wって書いてて、自分の簡易測定器でも18wまでしか出ないけどなんで45wとかで充電できるんだ?
2024/04/20(土) 16:55:05.58ID:J1tiuwBP0
>>424
>>426
レスありがとうございます
検索するといろいろ出てくるのですが具体的にこれおすすめとか紹介してくれるとありがたいです
2024/04/20(土) 17:16:28.54ID:670rH8Dx0
>>429
PUレザーのフェイスパーツなら
amazonのB0CNYGQ1SFとか
2024/04/20(土) 17:27:11.22ID:j8UirkvU0
ながら充電ってバッテリーにとっては最悪だと思うんだけどバッテリーが昇天する前にQ3自体が時代遅れになるからいいのか
2024/04/20(土) 17:53:48.44ID:GzOjQ5hOd
>>431
ながら充電による発熱による劣化と
サイクル劣化のどちらが支配的かによる
Quest3のバッテリの減り方からサイクル劣化は強烈だとは想像する
433名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 17a8-c14r)
垢版 |
2024/04/20(土) 17:56:01.27ID:utnMLxZe0
カウンターファイト一蘭ってストア取り下げられた?
unavailableって出るんだが
2年くらい前からウィッシュリスト入れてたが買い時逃したか…
434名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 778a-1A5Z)
垢版 |
2024/04/20(土) 18:05:21.81ID:8FwDQze00
バッテリーからすれば少しずつ減った方がダメージ無いって事なんだよな
変に強力な充電器使って腹パンパンのまま発熱してたら破裂間違いなし
2024/04/20(土) 18:14:11.98ID:e5gkGMG70
使用しながら充電しても90%が91%になるとかどんだけ
2024/04/20(土) 18:17:42.62ID:q9mbik2R0
>>433
ゲーム制作してたとこが潰れた
steamのカウンターファイトシリーズも買えなくなってるし
2024/04/20(土) 18:28:49.48ID:J1tiuwBP0
>>430
さっそく注文してみますありがとうございました
438名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 17a8-c14r)
垢版 |
2024/04/20(土) 18:31:47.48ID:utnMLxZe0
>>436
あー会社逝ってたのか
ありがとう

ワンオペラーメン作りたかったよ…
2024/04/20(土) 18:33:55.43ID:670rH8Dx0
>>438
買えなくなったゲームはいろんな理由で
ちょこちょこあるんだよね
2024/04/20(土) 19:29:50.62ID:zRbtXyaQ0
一蘭はQ2はインストールしたままだけどQ3にはダウンロードしてなかった
ダウンロード出来るかあとで試すわ
441名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 17bd-/8Es)
垢版 |
2024/04/20(土) 19:40:57.18ID:z/4dbIMZ0
>>391
試しにやったけどこれ凄くね
もっと話題になっていいよ
俺が知らなかっただけかな
2024/04/20(土) 19:54:05.82ID:PlO0Vn6x0
新しく出たソウルコヴナントとかいうやつ、Steamとquest用とあるけどやっぱPC強めの持ってるならSteamの方が良いのかな?
443名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9f6d-6H5v)
垢版 |
2024/04/20(土) 20:14:50.04ID:TvTMQZgs0
フェイスカバーのおすすめってある?
2024/04/20(土) 20:27:04.90ID:j8UirkvU0
>>443
平たい顔族御用達AMVR
2024/04/20(土) 21:07:29.48ID:kq39BL2Z0
めっちゃ怖い和ホラゲーて何があるかね
PSVRのだるまさんがころんだ
みたいやつがやりたい
2024/04/20(土) 21:38:11.70ID:fd+G4YzY0
>>441
動画処理してみたらめちゃくちゃ重たい。当たり前なんだけど!
うちのgpuがヘボすぎる
2024/04/20(土) 22:17:47.81ID:JjIiaAMm0
寝そべりモードってバージョン最新にしても未だ試験欄にもでないんだけど実装されてない人はされてないものなの?
いくらスクロールしても出ない
2024/04/20(土) 22:19:04.21ID:5nLo54B90
>>447
アプデ後再起動しないと出ないけどそれと違う問題ならわからぬ
2024/04/20(土) 22:42:12.42ID:670rH8Dx0
>>445
和ホラーは スタンドアロンではないのかな?

怪士奇譚はそんな怖くなかったし
ちょっとした エンタメだったけど
今では販売終了してるし

Project_Y:Working Titleてのが良く分からないが実写系か
2024/04/21(日) 00:17:58.15ID:nl2782Fy0
>>445
あれ接待ゲーとしてもちょうどいいよな
狩野英孝がやってるの見て、メタクエストに来ないかずっと待ってるわ
誰かにやってもらって反応見てたい
2024/04/21(日) 00:53:04.67ID:kp96n9cj0
あと、零シリーズとかVR相性いいと思うんだよね
移動遅いアクションだから酔いにくいと思うし
ハンドトラッキングで、カメラ構えたポーズでファインダー覗いてる感じがリアルだったり
振り向いたらいきなり真横に霊いるとか絶対ヤバい
2024/04/21(日) 01:24:48.50ID:zasiPwPk0
怖いと面白いは別だから
売れる層が狭まるんだよね
2024/04/21(日) 03:35:37.95ID:qcvZXXUe0
VR彼女もコイカツもDLサ終で入手できないパッチ必要とかでメンドイ
今も普通に入手できて遊べるPCVRエロゲって無いの?
2024/04/21(日) 03:59:56.41ID:DFun5rnN0
>>433
一蘭じゃないただのカウンターファイトならitch.ioにずっとある
買ってないから今でも問題なく遊べるのかは知らんが
https://tricol.itch.io/counter-fight
2024/04/21(日) 04:55:54.49ID:NCsXqHJL0
>>453
どうせ文句つけるだろうけどcom3d2
2024/04/21(日) 06:45:52.37ID:7MrMkUCr0
>>445
めっちゃ怖いかどうか知らんけどウツロマユとか

https://youtu.be/Fo4mZn_OUt4?si=4XdzB459oOm2Yu7D
2024/04/21(日) 06:58:35.67ID:x/6WMMnz0
コイカツヤフオクでめっちゃプレミア化してるな
倒産した会社の著作権てどうなるんだ
2024/04/21(日) 07:09:28.46ID:4E94SBKK0
>>447-448
俺のは上に出てる言語切り替えが効いた、切り替えるごとに再起動入るから英語化→日本語化でプラス二回の再起動のほうも考えられるが。
459名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sd70-nvXg)
垢版 |
2024/04/21(日) 07:24:36.65ID:Wn/dnQIUd
DL販売停止って誰得なんだろうな?
ほっとけは小遣い定期的に入るかもなの捨てるとか大赤字で夜逃げ系か?
2024/04/21(日) 07:34:59.61ID:FNl+B53N0
osやdirectxのアップデートで動かなくなったら終わりだからね
動かなくなってから販売終了するにしても動くかどうかの動作確認するのが面倒だからね
2024/04/21(日) 08:41:42.12ID:V1nWmKgF0
活動休止なだけで倒産したわけではない
2024/04/21(日) 08:53:51.23ID:toSKYJIp0
悪用の責任取れないから提供終了したのわかってる?
2024/04/21(日) 09:06:25.93ID:F8kZ8y3T0
ひさびさの国産大作VRゲーだけどソウルコベナントどう?
2024/04/21(日) 10:21:28.52ID:F3cCdgPt0
RUNNERってやつ面白いな
こういうスピード感のやつが欲しかったんだ
あとultrawings2も買ったんだけどヘリどこ…?
2024/04/21(日) 10:36:41.91ID:F3cCdgPt0
ヘリ店にあったわ
2024/04/21(日) 13:04:49.97ID:2xHF9pa40
>>465
ヘリ買えるまで行きつけるかな?頑張れ
2024/04/21(日) 13:30:56.62ID:F3cCdgPt0
>>466
出来はいいけど離陸時に勝手に右傾したり左傾したりしてなすすべなく墜落するバグ?がクソ過ぎてやる気なくす
開始と同時に滑走路突き抜けて海に落ちたのはまだ笑えるけどコントロール不能はフラストレーション酷い
ヘリ乗りたいだけなのに…
2024/04/21(日) 13:38:21.02ID:7xK64M/p0
>>457
公式サイトに"知的財産権はillusionが保持しております"って書いてある通り正確には会社はそのままでブランド閉じただけ
一応steamにマップ移動や日本語抜いた簡易版のKoikatsu Party、Koikatsu Party - After Party、Koikatsu Party VR等は残ってるが多分steamの販売は期間内時間内に動かなかったら返品を勝手にsteamがやってくて問題あったらsteamが勝手に停止してくれるシステムだからillusionの他のゲーム共に残ってるんだと
対してCounter Fight ICHIRANの方は本当に会社が消滅して売り上げ受け取るところがないのだと予想
2024/04/21(日) 13:53:44.61ID:R/HqiLhV0
ブラウザでVR動画を見て戻ろうとするとブラウザが終了される地味に鬱陶しかったバグがアプデで直ってた
470名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ be67-IV2N)
垢版 |
2024/04/21(日) 14:26:34.58ID:HgW5xjp70
そういや元イリュの人が2024年に新作?
的なツイしてたけどどうなるやら
2024/04/21(日) 14:32:02.89ID:K6MbPp+O0
>>459
サポートするのが嫌になったんだろう
2024/04/21(日) 14:33:17.43ID:F3cCdgPt0
>>467
ああこれただ失速してるだけか?
やはり雑な人間に飛行機は向いていない…
2024/04/21(日) 15:11:17.81ID:uAKLuRpI0
カバー届いたから外そうとがんばってるんだが
接顔部の内側中央上部にある出っ張りを押し出し、接顔部を取り外すってとこで
全然外れる気配がないんだがこれ上に押して後ろにひいたら壊れそうなんだが
2024/04/21(日) 15:29:27.12ID:6V7fM8zi0
>>456
ウツロマユ良かったよ。自分もこのくらいのやつならVRでやりたいと思った。
やってないけど多分バイオハザードビレッジとかのレベルになると自分はVRじゃ多分無理wおもつ必須になるw
2024/04/21(日) 15:34:16.93ID:V1nWmKgF0
>>473
ビビリすぎ
2024/04/21(日) 15:34:24.57ID:kd8Jd9Lya
最近買ったんですが、目線の高さってどう設定するんでしょうか
2024/04/21(日) 15:36:00.03ID:zOaH/iW8d
>>476
そんな設定あったか?
2024/04/21(日) 15:44:58.28ID:uAKLuRpI0
>>475
自分でもたまにとんでもないビビリになってるのはやり直し不可の職業病みたいなもんなんだわ
とりあえずなんとか外せたわ、世の中にはUSBコネクタにLanケーブルさすだけのことで
コネクタ破壊するやつもいたトラウマを思い出すのよ
2024/04/21(日) 15:49:19.13ID:afGmsVmO0
椅子から立つか眼球を動かすしか…
480名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 40e1-Qjk3)
垢版 |
2024/04/21(日) 15:56:07.31ID:2hlBgGjU0
そういう話?
座りポジションの目線変更はあるんでない?
2024/04/21(日) 15:56:49.02ID:kd8Jd9Lya
Pavlovでは銃が拾えないし、Blade and sorceryだとキャラが浮いてる。境界線の床設定を上目にするしか無いんでしょうか
2024/04/21(日) 16:00:21.44ID:7MrMkUCr0
>>474
バイオは怖ないやろ
4はホラー感皆無やしビレッジも序盤のドミトレスク夫人以外何も怖くない
2024/04/21(日) 16:02:44.30ID:VHXrRUA70
quest3で斜め上を見たとき表示される謎のアイコン?あれ消せないんでしょうか?
2024/04/21(日) 16:08:48.28ID:zOaH/iW8d
>>481
床の高さ設定がずれてるだけでは?
現実の床とVRの床の高さは一致してるはず
485名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c191-Qjk3)
垢版 |
2024/04/21(日) 16:10:15.84ID:SbH1hWJK0
謎じゃわからないよ
2024/04/21(日) 16:19:35.00ID:Cuami073d
Bボタンで1つ前に戻る操作が出来ないアプリの方が多くて
基本毎回画面の戻るボタン選択になるが専用アプリでも
そういうの多いのどうにかならんのかな
2024/04/21(日) 16:29:39.50ID:VHXrRUA70
quest3で斜め上を見たとき表示される謎のアイコン?あれ消せないんでしょうか?
2024/04/21(日) 16:33:59.41ID:Lrf3Jh52a
床の高さは何度も見直したが治らず...工場出荷時の状態に戻したら直りました。ありがとうございます
2024/04/21(日) 16:35:55.23ID:zlyF4wtM0
>>481
境界線設定時にコントローラーを床に付けて
床の境界線を正確にしてね
https://www.meta.com/ja-jp/help/quest/articles/in-vr-experiences/oculus-features/boundary/
動画の53秒の所ね

遊んでいる最中に向きとかリセットしたいときは
右コントローラーのmetaマークのボタンを長押ししてね
2024/04/21(日) 16:43:14.33ID:F3cCdgPt0
>>472
やっぱバグってるわこれ。
2024/04/21(日) 16:50:14.73ID:dDJ3pLXy0
>>473
俺のも元々付いてる接眼部はメチャ固くて
力まかせに抜くしかなかったがその後で付けた純正の
シリコン接眼は外しやすかったから個体差がある
2024/04/21(日) 17:02:38.62ID:DtatyIxu0
>>490
どの飛行機? スタリオン? タイヤ格納してる?
2024/04/21(日) 17:13:05.06ID:zlyF4wtM0
ヘリコプターは飛行機と比べると操作がめちゃくちゃ難しいからね
サイクリックスティックやコレクティブレバーの操作はマジ繊細
2024/04/21(日) 17:21:08.57ID:6mFp+NKT0
>>483
出ないよ
2024/04/21(日) 17:30:04.92ID:DtatyIxu0
>>473
逆に押してない?
2024/04/21(日) 17:33:50.29ID:7MrMkUCr0
>>483
謎のアイコン?じゃ誰にも状況が伝わらん
どんなアイコンなのかを書け
2024/04/21(日) 17:39:24.14ID:XgYPYHzT0
言っても聞かないんだからほっとけよ
2024/04/21(日) 17:40:23.88ID:nLS21wPsM
>>483
何それ?
2024/04/21(日) 17:45:14.29ID:X4ZCYfPp0
>>490
ミッションほぼゴールド取って金貯めないとヘリ買えないからな
うちは何とも無いんだからバグは無いと思うぞ
2024/04/21(日) 18:09:36.40ID:VHXrRUA70
正面から30度ほど見上げると上の方にアタッシュケースを持って走るアイコン(非常口的な)と時計アイコンがあって、時計はプレイ時間?アタッシュケースはなんなんだろうか。
これを見上げても見えないようにしたい。

みなさんも見上げると見えるのでは?
2024/04/21(日) 18:14:57.74ID:7MrMkUCr0
>>500
見たことないな
スクショ撮れたらうpしてみて
2024/04/21(日) 18:15:47.37ID:VHXrRUA70
quest moveのゲーム内オーバーレイでした
2024/04/21(日) 18:20:24.16ID:3YPRNpd90
>>493
飛べば落ちる自衛隊ヘリはレーダーが付いてるのだよ!
有視界飛行じゃないから夜間でも飛べると子どもの頃に聞いてずっと信じてたが、嘘だった!
民間機も普通に夜間も飛んでるのだよ!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
2024/04/21(日) 18:47:31.42ID:F3cCdgPt0
>>466
コメットとか言う変態飛行機に乗せられるわシルバーとブロンズメダルだと嫌味言われるわ酷いゲームでした
ヘリは地面効果とラダー操作が欲しかった…ちょっと簡単すぎるかな…
コメットが一番楽しかった
2024/04/21(日) 18:51:32.27ID:F3cCdgPt0
>>492
スタリオンのタイヤのどっちかが地面の摩擦残ったままみたいな挙動で死にます。
速度乗るまでスティックに一切触れないようにしたら起こらなくなりました。
いいゲームだったけど固定翼やっぱり興味ないので飽きました。風船割りとか楽しかったけど
2024/04/21(日) 18:52:11.16ID:IbzdgGGl0
>>503
有視界飛行じゃないのは飛行機でヘリは普通に視界頼りだよ
F-35のEODASみたいな便利センサーがヘリにも必要だね
2024/04/21(日) 19:03:27.76ID:F3cCdgPt0
ロケットエンジンの飛行機で燃料不十分のままその辺の山に不時着しろとか頭おかしいやろultrawings2
2024/04/21(日) 20:54:28.85ID:I3J0meH40
ソウルコベナントまあまあ面白いな
リフレッシュレートを120hzにしたら心なしか酔わない気がする
蛾みたいな敵がちょっと気持ち悪い
2024/04/21(日) 21:09:26.97ID:F3cCdgPt0
Gesture drawing単純だけど結構いいな…
認識力が変わりそう
510名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ be7b-IV2N)
垢版 |
2024/04/21(日) 21:11:10.59ID:HgW5xjp70
そういやv64当ててからリフレ120のオンオフトグル設定どこいった?
前は確かシステム>ディスプレイ(表示)欄にあった気がするけど消えてる
海外フォーラムでも消えてると報告が上がってるようだけど
2024/04/21(日) 21:57:44.31ID:oYZDDEEz0
消せないと言えばコントローラーの電池が切れて切断されたメッセージが一生消えなくて困ったわ
再起動で対処できたが
2024/04/21(日) 22:12:51.18ID:6mFp+NKT0
>>510
消費電力出来るだけ押さえるために
120 OFFってるのにそれは困るね
2024/04/21(日) 22:54:10.35ID:dcNe95PU0
久しぶりに被った
コントローラー電池切れてた
けど指で画面押した感良くなってて満足
2024/04/21(日) 23:00:37.58ID:6V7fM8zi0
>>482
ああ、ごめん。ビレッジじゃなかった。7だったっけか?「お前も家族にしてやろうか?」の方だった。あれが初見で怖くない人は何来ても大丈夫かな?w
2024/04/21(日) 23:34:46.90ID:6mFp+NKT0
7はホラー色強いからね
バイオシリーズでもかなり怖い
2024/04/21(日) 23:35:10.90ID:0oMVeE140
Quest3でデビューしてVRゲーム初めてやったんだけど想像してたよりVR酔い凄い
10分やったらゲロ吐きそうになってトイレ行く途中でうんこ漏らした
映像見てるだけだとそこまで酷くなかったんだけど
2024/04/21(日) 23:38:34.44ID:dDJ3pLXy0
Shave & Stuffがセールで790円になってるから
買ってみようかなと思ったけどAppLabにある同じ開発の
Pets & Stuffの方が動物相手で楽しそうな気がする
値段は割引してないけど690円だし
2024/04/21(日) 23:42:07.07ID:fv4k4rrR0
psvrのバイオ478ってquest版と同じ操作感覚でプレイ出来るの??
そうだとしたら無償アプデとか太っ腹すぎる
2024/04/21(日) 23:50:06.57ID:6mFp+NKT0
>>516
VRすると コーヒー飲んだ時と同じぐらい
便意を催すからね

素晴らしいVRデビューとなったね
2024/04/21(日) 23:51:45.30ID:0oMVeE140
あとMRでimmeresedで普通にデスク操作も快適だったのに
ゲームした瞬間酔いが凄かったびっくりした
慣れるまで何回うんこ漏らすんだろか
2024/04/21(日) 23:58:15.19ID:6mFp+NKT0
VRゲームは立ってプレイして
自分の足で方向転換するんだよ
522名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7db4-djAJ)
垢版 |
2024/04/22(月) 01:36:00.10ID:kyquYQxP0
VRでうんこ漏らすってギャグみたい
強制的に痩せられそう
2024/04/22(月) 02:11:27.03ID:28cMnSbY0
PSVRの7は操作感まんまだったはず
体験版の時点で怖すぎてゲロ吐きそうになった
2024/04/22(月) 08:13:57.29ID:HGRHPPWp0
>>520
・回転は絶対に自分の体で回転する
・移動はワープか可能な限りゆっくり
・カクついたときは目を閉じて一呼吸おく
を徹底してればだんだん慣れるよ
2024/04/22(月) 08:25:07.75ID:dn+bM27Nr
酔い軽減設定オールオフで何時間でも連続プレイできる俺でも、アプリのバグで引っ掛かったり進めない状況に遭遇するとそれだけで酔いそうになったりするね
2024/04/22(月) 08:48:26.40ID:2RmGQaEN0
電池派向け?
https://www.%61mazon.co.jp/dp/B01B8R6PF2
2024/04/22(月) 09:01:49.73ID:evX4h1/P0
>>
ほんと最初の嫁のあたり、何も情報なくやってたら確実にトラウマになるよねw
2024/04/22(月) 10:19:22.13ID:rehiN6aA0
>>521
>>524
それですわ
右スティックでカメラ動かすとめっちゃ気持ち悪かった
視点移動のやり方が間違ってたっぽい
529名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM5a-SR9s)
垢版 |
2024/04/22(月) 10:29:08.19ID:taOT3VOnM
ソウルコヴェナントは自分にとっては最高な作品。
ダークな世界観好きで入り込んじゃう人にはとても合うと思うよ。
ソルサクなんかはもちろんだけど、たとえば、FF16やニーア好きなら、絶対おすすめ。
要約すると厨二ゲーということですね。
2024/04/22(月) 10:34:24.23ID:5jKs9uV+0
VR専用のゲームでは全く酔わなくなったけどGoogleEarth見たりUEVRのゲームやると必ずお腹が緩くなるな
fpsが120安定してないからなんかな
2024/04/22(月) 11:48:27.35ID:+gaui691r
酔って気分悪くなったり吐くのは分かるが、オナカに来る意味が分からん
酔うのは頭じゃね?
2024/04/22(月) 11:55:34.41ID:oFrNzfJ9d
>>531
感覚の誤認なんだから、頭が受け取っても異常がお腹に来るのも誤認で変じゃなかろうに。
ちなみに古代ギリシャでは感情は内臓から来ると考えられてた、メランコリー(直訳すると胆汁質w)とかその名残り。
2024/04/22(月) 11:58:15.21ID:qWN0JTnI0
VRゲームすると便をしたくなる人はいるはず
534 警備員[Lv.10][苗] (ワッチョイW df95-3yGT)
垢版 |
2024/04/22(月) 12:03:22.01ID:obwC/DDZ0
>>516
途中で漏らしちゃうほど大豪邸なの?
我が家ならどこに居ても10秒でトイレに着くけど
535名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 84fd-3yGT)
垢版 |
2024/04/22(月) 12:24:43.35ID:OrZQdBAm0
>>525
同じくVR中は大抵のことは平気だけど Virtual Desktop終了する瞬間に画像消えずにトラッキング止まって固まるので結構くるねw
536名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 18d9-cK01)
垢版 |
2024/04/22(月) 12:29:42.55ID:MUHEUxUL0
VR酔いは俺の場合はおなかが痛くなることはなかったが
頭から血の気が一気に引くのがはっきりと自覚出来て
全身の穴が開くカンジ(おしりの穴も含め)
立つことはおろか座っていることさえできない
漏らしたことはないが漏らしそうなカンジならわかる
2024/04/22(月) 12:30:00.82ID:dm7ptwCOd
>>531
俺も頭から酔って気持ち悪くなって最終的には下痢するタイプ
長時間プレイ出来ないわ
2024/04/22(月) 12:33:00.45ID:Il+JmYKI0
俺は何故かWalking Dead Saints & Sinnersをプレイしてる時だけ猛烈な便意に襲われる
それ以外のゲームは平気
2024/04/22(月) 12:41:04.39ID:xplio3HHd
>>528
VRの移動方式には罠があって
スティックの前がコントローラーを基準に前進するか
ヘッドセットを基準にするか
がある
ヘッドセットの向きにしとかないと酔うだろうね
2024/04/22(月) 12:49:48.54ID:d3Sv2HDr0
3はバッテリーの減り方がほんとエグいな
この点だけが残念。アップデートで改善しないものかね
541名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7411-3yGT)
垢版 |
2024/04/22(月) 12:51:07.07ID:RxORhQcA0
>>539
頭と身体は別でスティックで動かすのは身体の方と思ってるから前に倒して向いてる方に進むとかえって酔いそうな気がする…人によるんだろうな
542名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ be7b-IV2N)
垢版 |
2024/04/22(月) 12:56:25.24ID:IAE1kyQx0
自分はワープ移動以外はムリ
バイオ4ですら普通移動に切り替えると速攻頭痛
2024/04/22(月) 12:57:46.72ID:uj+fZhMPd
酔って吐きそうになるのって幻覚症状あるキノコとか間違えて食ったときに生き残るための生理的反応だから
下痢も下痢で下から頑張って出そうとする反応なのかね
2024/04/22(月) 13:21:47.56ID:xplio3HHd
>>541
身体の方向じゃなくてコントローラーの方向だから駄目なのだよ
コントローラーの向きなんて無意識に動かしまくりだろ
ヘッドセット基準だとスティックを前に倒したまま首を左右に動かすと蛇行移動になるが、視線としては前進なので酔わない
コントローラー基準だとコントローラーがふらつくだけで視線として蛇行するから酔う
2024/04/22(月) 13:32:14.62ID:T3X6Vfq70
スティックで歩いただけで酔う人って普通に3Dゲームプレイするだけで酔うんじゃ?
2024/04/22(月) 13:42:54.54ID:VZcZSEe00
アマプラアプリ評判の割に使ってみたら結構いいじゃんと思ってたのに
時間立つにつれて挙動がバグってきて諦めた
2024/04/22(月) 13:53:43.47ID:DEAzCvx50
パススルーがあるから被ったままトイレに行けるな
2024/04/22(月) 14:06:58.01ID:+gaui691r
>>547
だよな
漏らすって人はイチイチHMD片付けないと気が済まない癖系なんでは
2024/04/22(月) 14:50:16.18ID:HKIZ0TFK0
ultrawings2の体験版やってみたけどリアルすぎてあわなかったわ
グラディウスみたいなSFな世界である程度勝手に
前に進んでくれるみたいな飛行機乗る系VRってないかな?
2024/04/22(月) 15:26:00.94ID:xZse1ypn0
既存の動画をVR化して好きな写真を用意して顔をRopeで置き換えて
パススルーで部屋に召喚したりしてるけど、何これしゅごい‥
2024/04/22(月) 15:34:41.75ID:shLFwHyN0
>>545
空飛ぶのは大丈夫なんやけど地面の移動、特に階段はあかんな
2024/04/22(月) 15:39:13.06ID:ExrGWGUz0
俺の場合は吐き気より先に頭の鈍痛が来るな
あれでやる気を無くして止めるケースが多い
吐き気も催しているからか、ゲップみたいな症状は出てるけどね
2024/04/22(月) 16:40:48.90ID:4mQU5taVr
キョロキョロするときは立ち止まる
進みたい方向に身体ごと正面向いて前進
も俺は徹底してるなぁ

処理落ちとかのカクツキはマジで強烈に脳がバグるかんじすんだよな
2024/04/22(月) 16:52:19.83ID:iWCqwgbQ0
>>549
Rez infiniteはそんな感じだったような。飛行機じゃないけど。
Runnerもグラディウスっぽいといえば言えなくもない。飛行機じゃないけど。
The labのコントローラーで戦闘機ごっこするやつが一番面白いんだけどあれ単体で出ないのかな…
2024/04/22(月) 17:23:38.14ID:xplio3HHd
グラディウスみたいなら
2076 Midway Multiverse
でないか?
2024/04/22(月) 17:30:59.81ID:vigoZQUW0
ほんまバッテリークソやな
一週間放置してたまにやろうとすると電池切れ
終わっとる
2024/04/22(月) 17:35:58.04ID:xplio3HHd
>>556
完全にシャットダウンで一週間でバッテリー空になる?
壊れてない?
558😊 ころころ (ワッチョイW 1ece-EKja)
垢版 |
2024/04/22(月) 17:49:36.62ID:oa2GumsD0
サスペンドするだけだとワイファイも入ってるし電気クってるからね
2024/04/22(月) 17:53:28.96ID:GUUURH0f0
スリープは全然保たないから毎回シャットダウンしてる
2024/04/22(月) 17:55:07.36ID:mPHsYqX60
それだとつけたらアプデ溜まって面倒じゃないの
2024/04/22(月) 18:00:12.70ID:L4eyNVh80
usb接続しめおこう
562名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d8b9-cK01)
垢版 |
2024/04/22(月) 18:06:18.32ID:8DXXp6860
充電繋ぎっぱなし派
間が空いてもせいぜい2~3日くらいだし

昨日はVRカンフーとスタンドアロンのエロゲしました
2024/04/22(月) 18:10:06.72ID:DEAzCvx50
>>554
wings1941ってのが飛行機手に持って遊ぶタイプのやつ
2024/04/22(月) 18:24:33.86ID:Q0DTWOl+0
Dirt2を最初にやって30秒、VTOL VRは10分でダウンしたけど
BeatSaberやMossとか絶対酔わない系をやってたらVTOLも30分いけるようになった
慣れは確かにあると感じる
2024/04/22(月) 18:39:16.37ID:xplio3HHd
スリープでバッテリが持つと思ってる奴はいないだろ
ありゃクロック止めてるだけで中身は生きてるからね
2024/04/22(月) 18:43:15.17ID:rXUVHeNH0
スマホのスリープ(画面オフ)と同じだよ
Androidなんだから
2024/04/22(月) 18:45:56.82ID:lu+lQaL20
PCでVRゲームやらずにVRエロ動画見るようってquest3買っておけば問題なし?
2024/04/22(月) 19:05:59.48ID:Qx5iTV0h0
steamのFPSフェスはあと残り7時間なので買い忘れないようにね
https://i.imgur.com/OmN7V0R.mp4

ついでにsteamでカプコンゴールデンウィークセール開催中
https://i.imgur.com/Eqg7dKI.mp4
569名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ be60-IV2N)
垢版 |
2024/04/22(月) 19:47:36.83ID:IAE1kyQx0
FPSフェスなのにAlyx無いんだよなぁ
VRフェスは去年12月にやったばかりだけどまたすぐやって欲しい
2024/04/22(月) 19:49:28.49ID:A10dPcF40
>>567
高いけど、金があるならQ3で良いだろう
2024/04/22(月) 19:50:07.40ID:d3Sv2HDr0
スリープもガンガン減るみたいなことはなくね?
1日放置して何%減るか初期にやってみたことあるけど
-10%もいかなかった気がする
572名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 745f-3yGT)
垢版 |
2024/04/22(月) 19:52:19.13ID:n+JTH/0h0
>>544
コントローラーの向きでスティック倒した時の動きが影響受けるのもあるんか?
大抵どっち向けてようが関係なく握ってる手基準のスティックの上下左右に合わせて前後左右に移動だと思ってたけど
2024/04/22(月) 19:54:35.88ID:pKVdZQcX0
>>567
OK
574名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b5ee-vDQa)
垢版 |
2024/04/22(月) 20:07:36.78ID:SgVzTMID0
>>556
え?まじで?
クエストのバッテリーは2も3も放電少なくて優秀だと思ってるんだけど
2024/04/22(月) 20:23:19.99ID:BBfnvIKU0
>>482
赤ちゃん隠蔽するな人死にでるだろ😡😡😡
2024/04/22(月) 20:32:54.26ID:xplio3HHd
>>572
それだと北を向いててコントローラーが東を向いてるとコントローラーの上で東にカニ移動になる
これは酔いやすい
実際それがデフォルトの奴があるから困る
しかも右左どちらのコントローラが基準かでも違いが出る
当然どちらかに慣れてしまうとそれが普通になるだろうけど
2024/04/22(月) 21:00:56.57ID:iWCqwgbQ0
>>563
ありがとう。飛行機ごっこしてくる。
2024/04/22(月) 21:13:52.19ID:pKVdZQcX0
>>556
スリープとシャットダウンでバッテリー切れ死やすさが違う
2024/04/22(月) 21:43:36.15ID:qU9cKOZP0
>>556
俺も最初1日でこの状態だったけど被ったら自動で付くやつ切ったら直った
深夜にいつも勝手に起動して怖かった

買ったフェイスパッドがセンサーと相性悪かったかもしれん
2024/04/22(月) 21:55:02.06ID:3S+QARJw0
振動でスリープ解除されたりしてるのかもな
2024/04/23(火) 00:40:14.62ID:DtGtMlrr0
VRやってトイレに行きたくなる人は
本屋に行くと催す現象と同じかもしれん
さっき初めてやるゲームでワクワクしてたら急な便意が来た
2024/04/23(火) 00:42:42.64ID:VR4yIFKe0
VD経由でSteamVR実行してる時、FPSが100未満くらいまで落ちるとコントローラーのトラッキング頻度が明らかに落ちるのってそういうもん?体感コントローラーだけ60fps切ってるように感じる
VIVEトラッカーのトラッキングはぬるぬる動いてるからフレームレート足りなくてそう見えるだけとかではないと思うんだけど
2024/04/23(火) 01:36:09.30ID:hOCy490N0
結構コントローラーのアップデートされるけど
アップデートで何を変えてるのか全くわからん
2024/04/23(火) 01:50:55.75ID:DQGsVPGr0
metaがOSの提供を始めるらしいね
コレがうまくいったらquestでアプリ買ってた人達は嬉しいだろうな
今のスマホのように価格や性能、デザインなんかで使うハード乗り替えても買ったアプリもアカウントも無駄にならないわけだし
2024/04/23(火) 02:10:59.74ID:DQGsVPGr0
一応コレが公式からのソース
LenovoやASUSがハード開発に既に取り組んでるっぽいね

ttps://www.meta.com/ja-jp/blog/quest/meta-horizon-os-open-hardware-ecosystem-asus-republic-gamers-lenovo-xbox/
2024/04/23(火) 02:12:13.60ID:zXA9gIpVd
>>582
Quest linkだとどうなるか試した?
2024/04/23(火) 02:32:42.39ID:ygp7tIgO0
VDでFPS下がる時にどこがボトルネックになってるかだと思うんだけど
タッチコントローラーはquest3経由で無線通信してるから
ボトルネックの場所によってはトラッカーと挙動が変わるかと
588 警備員[Lv.12][苗][芽] (ワッチョイW 164d-3yGT)
垢版 |
2024/04/23(火) 03:38:37.44ID:pX3p0y1n0
>>581
本屋で便意はインクの匂いが原因らしいぞ、ワクワクは関係ない
2024/04/23(火) 04:56:11.64ID:DtGtMlrr0
>>588
それは説の一種で、他の説を否定する物では無いよ
2024/04/23(火) 06:07:49.46ID:8rcsnFHrM
本屋で便意を感じたことがないのでその説自体実感がゼロ
2024/04/23(火) 06:48:32.97ID:7w+gSAUI0
誰かSOUL COVENANTの紹介リンク貼ってよ
買うから
2024/04/23(火) 07:06:47.39ID:XLJP37fK0
電車内でゴーグル被ってVRやってて便意が来ても
所詮VRなんだからそのまますれば問題ないのでは?
2024/04/23(火) 07:11:08.51ID:WWJPGAZT0
>>591
https://www.oculus.com/appreferrals/sinpei10/6613144082114849/?utm_source=oculus&utm_location=2&utm_parent=frl&utm_medium=app_referral
2024/04/23(火) 07:27:23.41ID:OA151yTDM
>>584
単体で足トラッカー標準装備でUSBポート二つでUSBメモリ使える機種か電源専用の別ポートある機種作ってくれたらいいな
もしくは内部バッテリー外付けにしてできるだけ本体軽量化した機種
2024/04/23(火) 07:30:13.09ID:n80TzxQ3a
QuestのOSを他社へも供給するならストアも使えて便利だな
2024/04/23(火) 07:47:52.35ID:IETFhGDu0
>>531
脳と腸はかなり深い関係性がある
2024/04/23(火) 08:09:50.69ID:i+aTV5qZ0
腸は第二の脳とか言われてるしな
2024/04/23(火) 08:15:46.41ID:sdjt5WuE0
QuestのOSはぶっちゃけ糞じゃね?
Questで使える他社OSとか欲しいわ
2024/04/23(火) 08:34:53.83ID:zgJkReUEM
他社と言ったらAppleだろうがそもそもOSの提供なんてしない気がする
人によって感想違うだろうがフィットネス目的メインで使ってると特にOSに不備を感じた事もないし購入アプリそのままでさまざまな特徴ある機種がでるなら選択肢が増えて単純に嬉しい
2024/04/23(火) 08:59:14.51ID:u+RAlJRUd
>>593
ごめん書き込んだ後にX見たらリンク貼ってる人いたからそれで買ってしまった
ほんとごめん
2024/04/23(火) 09:02:07.85ID:BkBqRRpX0
>>598
コントローラのトラッキングとか基本的な部分だけ使ってUIは総とっかえしちゃえばいいじゃん
2024/04/23(火) 09:48:26.75ID:WfyMVX4O0
>>599
Appleが昔、MacOSを他社に提供してたのを知らんのか
603😊 警備員[Lv.10][新][苗][芽] (ワッチョイW 1ece-EKja)
垢版 |
2024/04/23(火) 09:49:05.46ID:Ue9+fQrd0
>>598
初期デザインに拘りすぎてるわ🥺

メニューを二段とかにできればはもっと便利になるのに
2024/04/23(火) 09:53:45.21ID:7/gQQm4H0
基本はAndoroid OS
なのよね
2024/04/23(火) 10:04:44.12ID:PhKVwBw90
デフォルトブラウザで広告ブロックさせてくれ
広告屋だから無理だろうけど
2024/04/23(火) 10:11:14.38ID:HN0FHy8OM
>>602
昔語りじゃなくてvisionOSを他社に提供する方針なのかなと思った時
宣伝方法なんか見るとブランド戦略でしない可能性高いなと漠然と思っただけ
visionOSを他社に提供する可能性が高いという意見があっても別に否定はしない
2024/04/23(火) 10:21:43.57ID:Zl8sHQzuM
ちなみにザッカーバーグ自身もvision ProとQuest3を比較して見た動画でvisionOSは他社に提供されない前提で比較を語ってた
2024/04/23(火) 10:22:22.86ID:5+3tsDLp0
METAから深夜に
NO、SE、DK、CH、NZのオファーは、5月22日から現地通貨でユーザーに請求
とかいうメールが2回も届いてクソ迷惑なんだけど
日本関係無いしメール配信無しに設定してるのにシステムバグだろ
2024/04/23(火) 10:28:23.54ID:gSNOmwdP0
AppleはAPIとそのSDK提供ならするかもだがOSはやらなさそうな…
DirectXみたいなMetal、AI向け機能のcore APIなんかがWindowsとLinux環境に出てるのを先日知った、開発環境の絡みかも。
OS提供はジョブズによる買収の原因となる不振と大赤字に繋がったからねえ、ジョブズは全否定だったしその後の方針転換の話も聞かない。
2024/04/23(火) 11:07:11.30ID:LDWqsoua0
今のクローズドなAppleがOS提供ってw
MetaはAIもオープン志向
Meta Horizon OSって、Pro2でウワサされてるLG webOSの奴かな
搭載HMDは各社でGUIぐらい作るだろうな
2024/04/23(火) 11:16:50.73ID:bX1ar1OY0
部屋に家具を配置するようにパススルーでウィンドウを自由に配置できて且つ、仮想ディスプレイもマルチに置けたらもう何も文句無いんだけどなぁ
2024/04/23(火) 11:21:22.63ID:BkBqRRpX0
40万のスマホでも最大二つのアプリしか同時起動できないわけだからそれを実現すると300万超えそう
2024/04/23(火) 11:36:27.18ID:7/gQQm4H0
>>608
しかも文章日本語という手間かけてる無用メール
2024/04/23(火) 11:49:18.17ID:RjZCu0yo0
>>612
10万のGalaxyTabでも5つ開けるんですがそれは…
615名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1ee9-3ktJ)
垢版 |
2024/04/23(火) 12:23:18.80ID:xO3DeGcL0
パススルーでモニターの文字が読めないのが残念
QUEST4になれば行けるかな
2024/04/23(火) 12:26:02.08ID:BkBqRRpX0
>>614
それ2Dアプリですよね
vrである以上写真一枚表示するのも3Dにしなければならない
2024/04/23(火) 12:30:06.53ID:6YNwida2d
Vision proってマジで話題に出なくなったな
コケすぎるとVRのイメージ悪くなるからもうちょっと頑張れ
618名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 96c5-SR9s)
垢版 |
2024/04/23(火) 12:43:12.61ID:u/bUBTAH0
これで安くて高性能なHMDが出れば嬉しい
なおパススルーには興味なし
2024/04/23(火) 12:50:25.36ID:JbajcalM0
>>617
あーそれはあるね。。
PSVR2の大爆死とかVR全体にとっちゃマイナスしかない
VRに関心ないマジョリティはPSVRやAVPの爆死をイジって鼻で笑うだけだから
2024/04/23(火) 12:53:07.25ID:sdjt5WuE0
>>617
データ取るための販売であって普及品とは考えてないだろう
あの売り方でコケたってのはちょっと違うと思うわ
2024/04/23(火) 12:53:49.74ID:sdjt5WuE0
PSVR2は何であんなにやる気がなかったんだろう?
2024/04/23(火) 12:57:49.22ID:EUXH4v5L0
メタバースと融合して爆死してほしい
2024/04/23(火) 12:57:58.13ID:Bd4kbrem0
>>617
未だ日本未発売だしな
アメリカまで行ったり通販?で買った人も技適特別取得ルールだと約6ヶ月間しか使用期間が許可されないけどそれ過ぎたらどうするんだろ?
2024/04/23(火) 13:09:01.80ID:VzKITYYmd
スタンドアロンで動くエロゲおすすめしろ下さい
2024/04/23(火) 13:28:56.21ID:57gv8Yw30
PSVR2最初からうる気なさそうだしね

体験会も PSID 持った人でクローズドで行われ 後はTGSでのバイオRE4だけなんじゃないの
2024/04/23(火) 13:34:34.83ID:uctTLBB60
どうかPSVRスレでお願いします
【PSVR2】PlayStationVR総合 484【HMD】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1712792218/
2024/04/23(火) 13:39:07.78ID:sdjt5WuE0
>>625
ローンチからやる気見えなかったのにそこから更にやる気なくすとか何で開発した?ってレベルだよな
せめてPS5専用にせずにPCでも使えるようにすれば良かったのにね。マジで意味がわからん
2024/04/23(火) 13:44:20.72ID:7/gQQm4H0
発売前は「これが本物のVRの主流」
発売後は「普及品とは考えてないだろう」
同じ人が言ってるんじゃないのは理解してるが
何というか
629名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5c96-Qjk3)
垢版 |
2024/04/23(火) 14:01:07.80ID:QMWMR37W0
これがVRの主流は聞いた覚えがないな
言われてたのはようやく本物のVRのスタンダードといえる性能になっなったみたいな話でないの?
2024/04/23(火) 14:02:17.24ID:LDWqsoua0
>>628
OS糞とか言ってる時点で察し
2024/04/23(火) 14:02:41.83ID:Nw/B91BV0
PSVR1の時もVRを普及させられるのはPSVRだけみたいな意見があちこち飛んでた
AVPも革新とか世界が変わるとかiPhoneと同じく世界中の人が生活で使用するようになるみたいな書き込みようけ見たわ
あくまで信者の意見であって世間の考えとは剥離してるのは分かるんだが、溜息が出るわ
632名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5c96-Qjk3)
垢版 |
2024/04/23(火) 14:08:50.62ID:QMWMR37W0
そんな間違ってるかな?
俺はあの性能水準が本当のVR時代始まりのスタンダードになると今でも確信してるけど
後は安く軽くするだけだよ
携帯のたどった道
2024/04/23(火) 14:15:35.63ID:tmeBpGA10
何でもかんでもスタンドアロンで処理せず
ゲーミングPCに各種処理させて映像だけストリーミング配信するようにすればいいのに
ARMの進化を待ってたら時間かかるよ
2024/04/23(火) 14:20:34.20ID:LDWqsoua0
アレは現行方式の技術限界を示しただけだな
iPhone携帯と同じと思ってる時点でもうねw
635名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 743c-Qjk3)
垢版 |
2024/04/23(火) 14:26:21.04ID:/hDt7i970
技術限界を示すのはショーの試作品の役目だよ
製品としてだしてるんだからそれは的外れだね
636名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 96c5-SR9s)
垢版 |
2024/04/23(火) 14:26:55.63ID:u/bUBTAH0
オープン化しないで新物を普及させるのは難しいからね
iPhoneもMacも世界シェアで見れば2割以下
今頃PC対応と言っても遅いだろう
2024/04/23(火) 14:42:45.92ID:jAaPKpcZr
>>612
エクスクルーシブなアプリは仕方がないとしてさ、
ブラウザとか、電卓とか、1ウィンドウで完結する2Dユーティリティアプリくらいは置きたいのさ。
Hololens2が視野角たった45度じゃなくて解像度高ければよかったんだけどなぁ
2024/04/23(火) 14:51:38.91ID:LDWqsoua0
>>635
VisionPro等のパネル+レンズ方式じゃ
何年立っても、世界が変わるだの、携帯スマホみたいに世界中の人が生活で使ってるようにはならない
ってこと
もっと技術的なブレークスルーが無いとな
信者は信じてるみたいだけどね
2024/04/23(火) 15:19:58.36ID:Brj8UsMp0
やっぱ最低限スマホでできることは全部HMD装着時にもやりたいよな
OSレベルでのスマホストリーミング対応はよう
2024/04/23(火) 15:30:55.76ID:MA2chVWC0
>>624
DanceXRっていうモデル・モーションビューアソフトはXPS(XNA Posing Studio)形式のエロ系モデルが読み込めるから
それにMMDのエロモーション読み込ませればスタンドアローンエロゲっぽくなるのでは
バススルーの設定するのはややこしいが
他は同人で出てるだけでメーカー製でスタンドアローンはないと思われる
2024/04/23(火) 15:47:57.07ID:2LF2EY4H0
>>624
VRHOT
バタ臭いけど
2024/04/23(火) 16:13:01.36ID:MA2chVWC0
そんなのあるのか
youtubeで動画見てたら会話してたけどWaifuみたいな感じなのか
643😊 警備員[Lv.5(前4)][新][苗] (ワッチョイW 124c-EKja)
垢版 |
2024/04/23(火) 16:20:05.81ID:HYxTeWYk0
V65にアプデされてたけど何が変わったの?
2024/04/23(火) 16:54:50.22ID:/5pH4DUuM
早速ASUSがmetaOS内蔵機器を開発中の話題が出たか
645名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ be3a-IV2N)
垢版 |
2024/04/23(火) 17:11:33.54ID:DRr0ovJy0
スマホ界でいうGoogleみたいな立場をHMDで狙ってるのかな
いずれにしてもAppleみたいな閉鎖的なエコシステムよりマシか
オープン化した事で競争も生まれて製品の質も上がるし健全だな
2024/04/23(火) 17:21:45.19ID:Hu+GsG/m0
QUEST2のカメラは白黒だと思ってたらカラーもいける?
アプデでカラーになったんだが夢なのかな
2024/04/23(火) 17:22:18.34ID:Hu+GsG/m0
Q3スレだった
スマソ
2024/04/23(火) 17:22:22.15ID:DQGsVPGr0
上手くいけば数年後にはスマホのAndroidのような状況になるのかもね
ハードウェアでの技術競争が進めば小型化や省電力化、高スペック化にさらに洗練されたデザインと
ユーザー側からすれば良いこと多いし今後が楽しみだ
2024/04/23(火) 17:42:19.65ID:boyiyH2N0
ヘッドセットとコントローラーを自由に組み合わせたいって思ってたから期待
2024/04/23(火) 17:47:12.35ID:8rcsnFHrM
ハントラオンオフが簡単にできるようにならないかな
VD中に怒りが
2024/04/23(火) 17:56:12.16ID:pgwEaY910
俺もハンドトラックはオンオフしたい
2024/04/23(火) 17:59:06.20ID:GS+qfQiDd
OS提供ってハードは他社に任せて自社はハード撤退してストアとプラットフォームで儲けようとする布石に見える気がしなくもない
2024/04/23(火) 18:13:06.35ID:yLVmborRr
>>646
Quest2のパススルーがカラーになったとか流石に嘘だろ!?
654名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d8b9-cK01)
垢版 |
2024/04/23(火) 18:16:54.49ID:kPj9u8t00
白黒映像に対してソフト側でカラーを割り当てることはできるが…
2024/04/23(火) 18:33:42.12ID:57gv8Yw30
夢でもみたんでしょ
656名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 96c5-SR9s)
垢版 |
2024/04/23(火) 18:45:42.09ID:u/bUBTAH0
助かるわ
自分の希望はMR機能を省いたVR特化のHDMなんで
高性能で安いやつをどっかが出してくれればいい
2024/04/23(火) 19:00:16.45ID:lC7w9l1T0
metaのOSの入ったxboxVRヘッドセットの話もあるんだね。まぁ20万くらいだろうな。5万くらいで不具合やハードの破損が少ないだったら革新的だろうけど
MRデバイスならQuest一択だわ
2024/04/23(火) 19:01:41.07ID:DQGsVPGr0
>>656
OS提供と同時に発表があったLenovoとASUSのヘッドセットだけど
LenovoのはMRヘッドセット、ASUSのはVRヘッドセットと書いてあるから
ASUSのはMR機能は非搭載の可能性はありそうだね
2024/04/23(火) 19:04:33.76ID:XN6jf9/40
OSアップデートが少ないまま終わりそう
660名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1e64-TxeL)
垢版 |
2024/04/23(火) 19:05:34.18ID:LywonqtC0
>>605
それな〜
661名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 96c5-SR9s)
垢版 |
2024/04/23(火) 19:49:44.20ID:u/bUBTAH0
>ASUSのはMR機能は非搭載の可能性はありそうだね

助かる
ボノボはメーカー的に買いたくないので、asusがええわ
2024/04/23(火) 20:24:14.93ID:msCgcVkH0
スマホでアプリをヘッドセットにインストールを選んでから他のことしてたら全然全くインストール始まってなかった。
なんの意味があんのこの項目。
2024/04/23(火) 20:34:09.71ID:DQGsVPGr0
スリープじゃなくて電源切ってたとか?
2024/04/23(火) 21:28:25.82ID:FUpxZNyr0
>>641
VRHOTはDiscordにある有志が作ってくれるモデルが中々良いね
まぁピンキリだけど🥴

SteamにCONVRGENCE 早期アクセス来たけど
まだ様子見でいいかな
into the radiusみたいな感じで伸びしろはありそうなゲームや、今はまだ微妙らしい😞
2024/04/23(火) 21:56:52.64ID:fYVMBNkR0
VRのフレンドってどうつくればいいん?
2024/04/23(火) 21:58:37.94ID:Bd4kbrem0
まず友達料として毎月3000円が必要
2024/04/23(火) 22:32:07.13ID:2LF2EY4H0
>>664
モデル作ってくれる有志が
あと10倍ぐらい増えたら
切磋琢磨してもっと良いモデルが
生まれてくれるんじゃないかなあと
2024/04/23(火) 22:58:58.31ID:aIG1EMGS0
他社のデバイスはいつ頃発売を目指してるんだろう
その前後にmetaも新型出してくるのかな
2024/04/23(火) 23:43:34.01ID:DQGsVPGr0
折角Meta OS利用したハードを発売したらMetaが新機種ぶつけてきたってそんな嫌がらせはしないんじゃないか?
2024/04/23(火) 23:51:49.79ID:dcvDTLVb0
>>661
セックスアニマルがなんだって
2024/04/23(火) 23:55:12.95ID:8phla8wo0
性能競争になると、それこそ開発コストも価格も際限がなくなっちゃうから
基準というかリファレンス的なHMDは要る、家庭用ゲーム機的なスタンダード
それでQuestは残してくのでは

んでもっと高性能なの欲しい人はASUSとかの
ゲーム特化モデル買ってねみたいになるんじゃね
2024/04/24(水) 00:11:38.78ID:tTuKEnrO0
>>586
試したが、こっちは問題ないな
VDはコントローラーとトラッカー掴んで同時に動かすとコントローラーだけガクガクしとる
2024/04/24(水) 00:31:08.31ID:xhjLKj1l0
>>602
パイオニアのマック互換機はカッコよかった。結局RadiusのsuperMac買ったけどw
2024/04/24(水) 04:08:53.72ID:AcTUf7NK0
>>664
VR専用タイトルで完成まで様子見は現実的に無理。
期待で飯は食えねぇんだ。財布に余裕あるなら買ったげて
2024/04/24(水) 05:02:29.54ID:ClE7XJhe0
ttps://youtu.be/5gwB-vgOX2s?si=Vz-zBCmEWbLDuMn7

ショベルカーVR
2024/04/24(水) 08:08:18.17ID:E7A8istT0
>>669
ぶっちゃけMetaOSを実際に使おうって会社あるかねぇ?
個人的にはpicoにMetaOS使ってみたいけど
2024/04/24(水) 08:13:07.60ID:rEdw5V1f0
Project_Y: Working Title
実写ホラーか
678名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 961e-SR9s)
垢版 |
2024/04/24(水) 08:20:05.04ID:+dukpT2s0
GoogleやMSと同じやり方では?
標準モデルは本家がいくつか出して、個性的なやつは他のメーカーが自由に作ってねという
この方式が一番いいと思う
完全にOSのみとか、Appleみたいに完全に独占とかは極端すぎてデメリットが出てくる
2024/04/24(水) 08:22:33.52ID:nlba1lUa0
普通に考えてOSだけじゃなくてハードウェアの作り方もサポートするだろ
680名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 961e-SR9s)
垢版 |
2024/04/24(水) 08:57:30.35ID:+dukpT2s0
8K 視野角130度、wifi7が1つの到達点
Q4で頼む!
2024/04/24(水) 08:59:15.69ID:FmQwU/Hs0
到達点と言うなら可変焦点距離だな
まだまだできないみたいだが
2024/04/24(水) 09:29:10.06ID:Xufo0C1l0
metaの実験機はあったよね
視野角狭すぎて商用化はまだ無理そうだったけど
2024/04/24(水) 09:40:29.15ID:TDiUaTcb0
>>676
今時点でASUS, Lenovo, MS
Bytedance(Pico)は米から干されて、
Pico5の開発辞めてるじゃん

Metaのノウハウ使えるから、新規参入でVisorやBeyondみたいな選択肢が増えるのに期待
QualcomがやってるPCやスマホ連携が入るのも期待
圧倒的シェアのQuestを辞める理由もないし、OSの出来次第w だが悪い話は何も無いな
2024/04/24(水) 09:50:20.33ID:K9s7r8pz0
> 2024年5月14日のGoogle I/Oで、Android XR OS(仮称)が発表されるというウワサ
https://www.gizmodo.jp/2024/04/meta-quest-compatible-machine.html

これは本当なんですかね?
だったらまだQuest3は買えないな
2024/04/24(水) 09:51:42.54ID:WEZYREMbd
>>681
脳内直接投影の方が技術早そう
2024/04/24(水) 10:03:53.33ID:nlba1lUa0
quest 30が最強のHMDだよ
2070年には究極のメタバース社会が到来する
それまでは買うな!
2024/04/24(水) 10:23:04.44ID:TDiUaTcb0
>>684
Google Samsungは、VisionPro 見て計画見直ししたという噂
一方でOSをMetaに持ち込んだが蹴られたらしい
これから低価格帯に参入しても、コンテンツはMeta頼みでPicoの二の舞い
発表あるならどんなモンになったのか楽しみだな
2024/04/24(水) 11:14:32.51ID:oEAr4gEPM
>>623
再度届け出するだけ
2024/04/24(水) 12:15:02.66ID:FmQwU/Hs0
技適の話ししたのに荒れてないのか
すぐあんなもん不要とか騒ぎ始めるのが常だったのに5chも変わったな
2024/04/24(水) 12:45:53.66ID:Mj/YC2Hu0
技適はアンドロイド叩き用の棒だから自分で自分達は叩かない
2024/04/24(水) 13:16:07.89ID:VYOlIVCa0
正規で使えるようになったから技適警察は解散
692名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 961e-SR9s)
垢版 |
2024/04/24(水) 13:54:20.32ID:+dukpT2s0
psvrもwifi7に対応して無線化とPC対応すれば、まだまだいける
693名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sd94-SLrq)
垢版 |
2024/04/24(水) 13:58:17.13ID:T2nxy/ptd
metaは品質やサポートがイマイチだからsonyが全く同じもの出してくれたら喜んで乗り換える
まぁそれができないから落ちぶれていってるんだろうが
2024/04/24(水) 13:58:18.38ID:nc9hkDJEd
つまり対応してない以上は論外っつーことな
2024/04/24(水) 14:11:44.91ID:TDiUaTcb0
>>693
PSVR2で評価されてるのはパネルだけ
機能にコスパ、光学設計から何から負けてるじゃん
もうSONYはパネルだけやってる方がいいんじゃね
2024/04/24(水) 14:28:39.50ID:iF6y5FZr0
ストア外アプリ配信システム「App Lab」の廃止が決定 正式ストアに統合
だそうな リンク長いので貼らんけど

ストア統合かー、今のアプリ総数て 2000超えぐらい?
『すべてのアプリ』を確認するのに 延々スクロール読み込み続けにゃならんのか
たいへーん
2024/04/24(水) 14:37:02.67ID:ClE7XJhe0
>>696
オキュラスランクのサイトによると
APPLABのソフトは
3117件あるようだ
2024/04/24(水) 15:09:07.82ID:422j5UQT0
PSVR2での良い点はOLEDの一点に尽きると思うが
フレネルペンタイルスイスポ極狭有線PS5専用という大きなマイナス面があるので総合評価がカスになる
PSマニアの中でもさらに鍛えられた信者の愛好品だよね
699名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 52dc-TxeL)
垢版 |
2024/04/24(水) 15:19:25.60ID:0oBdKsQb0
ソロ勢なのでマルチはやらないんだけど、Steamのフレンドアクティビティみたいに、
他の人のスクショ見たりとかイイネ押したり、連帯感が欲しいのだけれど、
メタのホライゾン画面では知らない外人さんばかり薦められる。
フレンド募集とか、みんなどこで探してる?(要らないってのは無しねw)
2024/04/24(水) 15:28:41.75ID:HGBHoPrE0
そう言う要素要らないからフレンド募集すらしたことがない
701名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1e7d-cK01)
垢版 |
2024/04/24(水) 15:31:40.79ID:GATGmxb00
そんな流れの中でアレだがCOOPでおすすめのゲームある?
忙しない系よりもゆったり遊びたい系
2024/04/24(水) 16:41:25.94ID:twl0qX6Q0
そういやworkrooms始めたあと突然パブリックにぶち込まれてお困りですか?とか聞かれてたことあったな。全然そんな対応どころかねむねむだったから聞こえないふりして去った
workroomsのパブリックにいる人いったい何をするためにあそこにいたんだろう。
2024/04/24(水) 17:07:09.41ID:0R0Tqz4o0
Valve index確かに性能はいいんだけど普段使いとしてはいまいちなんだよ
SteamのVRコンテンツの8割以上がquestからの接続らしいしSteam公式からmetaOS対応の出してくれないか
704名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.16][苗][芽] (ワッチョイ 961e-SR9s)
垢版 |
2024/04/24(水) 17:20:13.47ID:+dukpT2s0
いや、psvrはあの価格でアイトラも入れているからね
無線化とPC対応でまだまだ勝負できるよ
2024/04/24(水) 17:21:33.46ID:WOgIKk0i0
>>688
どっかで「同じ理由で再申請はできない」って書いてあったのを見た気がするけどどうなんだろう?
2024/04/24(水) 17:23:43.74ID:rEdw5V1f0
>>701
ソウルコヴェナントとほぼ同時期に発売された
big shotsはマルチ前提の難易度だよ
707名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.16][苗][芽] (ワッチョイ 961e-SR9s)
垢版 |
2024/04/24(水) 17:28:12.07ID:+dukpT2s0
メタはAIがついてくるからね
将来的には美少女アバターに音声で質問できる

ぽまいら「パンツ見せて」

美少女AI「規定違反です」「あなたのアカウントは凍結されました」

ぽまいら「とほほ・・・」
2024/04/24(水) 17:43:02.52ID:1K3CKIwIr
PC対応は現在進行中だが、無線化はファームウェアでは流石に無理じゃね
709名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4][苗][芽] (ワッチョイW be41-4UiI)
垢版 |
2024/04/24(水) 18:09:09.96ID:xhjLKj1l0
ハードも乗ってないのにソフトだけで無線化とか無理に決まってるやろ。
可能性としたら小型高性能なWi-Fiカード+OS改修とかだろうけど今更何マンも追加で金払ってアドオンユニット買う層がどれだけいるのか。
その頃には下手したらquest4が出てるだろうし、3も今の2みたいにお安くなってPSVR2の追加Wi-Fiユニット?と大差ない価格とかになりかねんw
710名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.24][苗][芽] (ワッチョイ 1e7d-cK01)
垢版 |
2024/04/24(水) 18:10:03.80ID:GATGmxb00
>>706
日本語対応だし面白そうだ
ありがとう
2024/04/24(水) 18:22:23.99ID:0+RYJm4vd
設定範囲内にいないときにアプリを起動しても無反応で動作しないのわかりにくいね
サークル外縁のギリ内側にいるときに何で起動しないのか全然わからなかった
2024/04/24(水) 19:24:17.45ID:WOgIKk0i0
\それあるー!/
2024/04/24(水) 19:44:42.73ID:TDiUaTcb0
>>707
AIで超解像できるし、動き予測で補正精度も上がる
MetaはエッジAIもやってるし、Qualcommとガッチリ組んでる
Pro2のパネルはLGから調達予定だったかな
レンズすら作れないSonyじゃ、全く太刀打ちできんよw
2024/04/24(水) 19:48:37.00ID:yS8XszHp0
PSVR2は利便性ゴミだけど、
売上好調らしいしmetaのOS配布でPSストアの価値が上がるから割と追い風なんよな
715名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.17][苗][芽] (ワッチョイ 961e-SR9s)
垢版 |
2024/04/24(水) 19:55:35.46ID:+dukpT2s0
SAOIFはVRで出さないの?
2024/04/24(水) 20:05:23.38ID:2EN1cSWX0
>>713
XrealAir等で採用されてるMicroOLED はSONY製やで
2024/04/24(水) 20:10:21.33ID:hv04sOhE0
>>714
在庫山積みで生産休止or終了とまで言われてるのに売上好調とかどんな異世界の話?
2024/04/24(水) 20:21:44.73ID:yS8XszHp0
>>717
SONYの見立て程売れなかっただけで、市場規模で見れば好調みたいだよ
https://www.idc.com/getdoc.jsp?containerId=prJPJ52005924
2024/04/24(水) 20:52:09.53ID:ClE7XJhe0
>>718
PSVR2もAVPも
出したときに売れるのは良いけど
継続的にハードが売れるのか?
継続的に使用されているのか?
継続的にソフトが売れるのか?
のハードルを超えられているのは
メタQUESTシリーズだけじゃないかな
2024/04/24(水) 21:11:36.94ID:x5GrQRQK0
メタクエストPRO2待ってるんだけど
片眼4kくらいのスペック期待して
良いんかな
2024/04/24(水) 21:57:20.49ID:ZFdjmArnd
>>720
4kはあるでしょ
Quest3でさえ3k相当なんだから
2024/04/24(水) 22:09:45.16ID:rcmyQ1J9M
3k相当?
どういう計算?
2024/04/24(水) 22:20:34.41ID:ZFdjmArnd
>>722
4kは2kの4倍(2^2)の画素数は判るよね
3kは2kの1.5^2の画素数である450万画素
Quest3は片目450万画素越えてるから3k
2024/04/24(水) 22:40:53.05ID:WQDIk9qa0
>>723
う~ん、マンダム
2024/04/24(水) 22:41:14.26ID:cU44H1UF0
やっとS3 proの予備バッテリー届いたわ
これでずっと扇風機浴びられる
2024/04/24(水) 23:23:05.89ID:Ho3hMXwH0
メタクエスト3のレンズ作るために眼科に行ったら緑内障の兆候が見つかったわ
VRに助けられたな
2024/04/24(水) 23:23:50.53ID:TDiUaTcb0
>>718
国内データってw
しかも4QはMeta以外売れてないし

https://i.imgur.com/Z8y5FMR.png
2024/04/24(水) 23:29:27.74ID:yS8XszHp0
>>727
そりゃQuest3が出たのがQ4だからな
逆にそこでmetaが売れてなかったらやべえよw
2024/04/24(水) 23:33:35.16ID:X3EGirlr0
むしろHTCがやばいだろこれ
トラッカーとベースステーションの稼働率だけは高いかもしれないけど
2024/04/24(水) 23:37:49.03ID:TDiUaTcb0
>>728
お前にはSonyがQ4大失速してるのが見えないのなw
一年で一番の稼ぎ時なんだけど~
2024/04/24(水) 23:39:08.69ID:TDiUaTcb0
Pico4は少ないながらも、ちゃんと台数増やしてる
これがフツーな
2024/04/24(水) 23:42:51.84ID:TDiUaTcb0
>>728
売る気マンマンでこの惨状だったら在庫余りまくってパニックだよ
そりゃ生産止まるわ
2024/04/24(水) 23:46:47.74ID:yS8XszHp0
この人SONYに親でも殺されたの🥺
2024/04/24(水) 23:50:20.50ID:ayU3wTcLd
sonyじゃなくてお前がバカにされてる事に気付いてないのな
735名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4(前13)][苗][芽] (ワントンキン MMb8-Qjk3)
垢版 |
2024/04/25(木) 00:09:22.22ID:f234BjyeM
>>726
どんな治療するの?
目薬とか?
2024/04/25(木) 00:11:26.75ID:5mHG+LFza
>>733
いや、誰から見ても君がおかしいよ

てか、あの惨状でまだPSVR2が好調と思ってる人いるんだな
2024/04/25(木) 01:11:46.91ID:+gqA326zM
>>723
すげー計算するのな
普通はパネルの横解像度で考えるものじゃないの?
2024/04/25(木) 01:27:45.81ID:7IgMgK1Z0
>>737
同じことだろ
2024/04/25(木) 01:53:22.05ID:mHzD7cNW0
XiaomiJAPANの社長が5月9日にこれまでに無い体験がテーマの発表会をするってツイートが回ってきたけどVRかな
2024/04/25(木) 02:06:57.13ID:vQ9uXO2Bd
>>737
それは16:9とかの前提がある話で
変形してる場合は総ピクセル数で判断するしかなく、正確には4kとか8kではない
だからVusionProもアップルは4kパネルとは言ってない
2024/04/25(木) 07:46:52.89ID:tR1kzT1P0
VRゴーグルは横解像度で5kだの8kだの主張するメーカーがいくつかあったからな
当時から突っ込まれてたけど
2024/04/25(木) 08:02:34.94ID:g9AdYBh00
PSVR2貶してる人
酸っぱい葡萄ってやつです
2024/04/25(木) 08:15:39.20ID:M5QmKl100
まだその話題引っ張るの?
2024/04/25(木) 08:21:32.78ID:zoOO1bAb0
冷静に考えれば
初期費用もスタンドアロンでない他のVR機器に比べれば低め(本体+PSVR2+ソフトでも20万あればおつり来る)ソフトもアイトラやヘッド振動まで対応した専用ソフトのAAAクラスが数本とインディー有名どころが数十本
この環境ってコスパとかゲームに限っていえばPCVR凌駕してるんだけど
その状態で売り上げ伸びなかったって時点で察してほしい
2024/04/25(木) 08:24:25.00ID:81s59+7v0
>>742
さすがにPSVR2は貶められてもしゃーないやろ
2024/04/25(木) 08:50:54.38ID:CF7yMz9Q0
questの価格でもまだ高いのにpsvr2は高すぎる。あれ2万くらいじゃないと。
2024/04/25(木) 09:07:03.87ID:Jx8GBgYLM
ソニーは稚拙なステマが多いからなぁ…やめたほうがいいよそういうの
2024/04/25(木) 09:07:05.27ID:MEoL3sio0
>>744
ゲームしかできない時点でゴミなのよね
その上スイートスポット狭過ぎ問題という致命的な欠陥があるから、PC動画鑑賞目的でも買う気しないわ
2024/04/25(木) 09:21:20.39ID:zoOO1bAb0
貶さなくても事実を積み重ねると残念なハードになるんだよねって話
2024/04/25(木) 09:45:37.54ID:Jx8GBgYLM
クエスト3と10万で中古PC揃えれば大抵の事はできるんじゃない?
1080ti去年は6万くらいしてたと思ったけど今2万
マザボとCPUで3万電源とメモリで2万。
7万で揃うかな?
2024/04/25(木) 10:06:55.63ID:47rmC3cJ0
よくわかんないけどarkで新品3070tiが57Kで売ってるぞ
752名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.10][苗][芽] (ワッチョイ c420-djAJ)
垢版 |
2024/04/25(木) 10:10:01.59ID:AgrWa2JS0
V64マジでパススルーの画質良くなったね
今まで5ch読めなかったのが読めるようになった
2024/04/25(木) 10:13:08.98ID:Zpi2lXHtM
4070ti vram12GBなのがね

ちょい前から intel CPUの自壊のせいで
一部のゲームで VRAM足りないぞエラーが出る問題で
理由が分かるまでは
NVIDIAがVRAMけちるからだって 文句言われてたよね
2024/04/25(木) 10:30:54.21ID:kw5vICbG0
今なら少し足して4070tisにしたほうがVRAM16GBあるし良いだろうね
2024/04/25(木) 11:16:13.76ID:rdqr25YI0
メタ、アップルというより“来るべきグーグル”対抗? 「Horizon OS」戦略の狙い
https://ascii.jp/elem/000/004/195/4195741/
2024/04/25(木) 12:09:50.76ID:obbRahacr
>>752
5chは前から読めてたしそこまで恩恵感じんなぁ
2024/04/25(木) 19:26:16.17ID:ulVRUfP/0
ピアノビジョンの紹介リンクがない、、
誰か貼ってー
2024/04/25(木) 19:43:16.54ID:1/MT2xQw0
今日も元気だ暴飲暴食!ココイチで豪遊してきた!
復活ゴロキチカレー!豚汁変更!ビール500㍑!これでたったの1520円!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
ttps://i.imgur.com/PZJ6rVD.jpeg
2024/04/25(木) 19:47:37.84ID:/l7KF1GB0
questで巨人戦見れるってよ

https://live.blinky.jp/index.html
2024/04/25(木) 19:49:21.43ID:q7FCmjsO0
>>758
松屋じゃなくて?
2024/04/25(木) 19:54:48.04ID:1/MT2xQw0
>>760
一桁間違えた!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
762名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.18][苗][芽] (ワッチョイ 964c-SR9s)
垢版 |
2024/04/25(木) 21:36:38.12ID:OV9OA4Qg0
あと5年もすれば、AI美少女アバターがぽまいらの寂しい心を癒してくれるよ
もう少しの辛抱だ
2024/04/25(木) 21:40:27.50ID:AGDrmMnp0
>>759
見ればよかった…
2024/04/25(木) 23:31:55.72ID:tR1kzT1P0
VRのおかげで俺の首が常に右に傾いてることに気付けた。VRCで鏡見ながらTポーズしたりしなかったりしててわかった
でもそれがわかったからって別に出来ることはないんだ
2024/04/26(金) 02:08:39.88ID:Qm6mV9eS0
>>757
1000円以下のアプリはそもそも紹介リンク発行できなかったはず
2024/04/26(金) 08:52:20.73ID:J0n0qGgF0
>>764
よう!たけし
2024/04/26(金) 09:43:16.18ID:LHmkZKi90
俺も視線真っ直ぐと顔の真っ直ぐがちょっとズレてるわ
これ斜視って言うんかね?
2024/04/26(金) 10:07:38.34ID:aTTP9ymRr
俺の場合、「ここが真ん中」と思って装着してから、鼻の両脇に人差し指を滑らせて隙間の幅を測ってみると、いつもだいぶ右にズレてる。
顔がシンメトリーじゃなくて歪んでんだろうな。
2024/04/26(金) 10:08:10.87ID:quc0CF7w0
>>767
よう!テリー伊藤
2024/04/26(金) 11:05:10.47ID:IWKbQdNE0
そういうのマジで最低だからやめた方がいいよ
2024/04/26(金) 12:40:46.39ID:HuewNML/0
テスト
2024/04/26(金) 16:59:29.52ID:/cE6q18C0
メタクエストで操作ミスって画像や動画保存してしまったときに同期される前に削除したら
スマホアプリのギャラリーに一生残るのな…
前から消すにはどうすればいいのかと思ってたんだけど、まぁどうでもいい画像だからほっといたら
さっきエロVR観てるときに操作ミスって保存、同期される前に削除 スマホアプリに残ってしまった😱

今必死で削除の仕方調べてるけど、海外でも話題になってて諦めろや90日待てとかあ90日経っても削除されないとか、答えがない😱絶望
2024/04/26(金) 17:04:16.25ID:/cE6q18C0
あっ削除出来たわ 画像タップして上にある☁をタップして同期解除や

あ~良かった 焦ったわぁ😮‍💨
2024/04/26(金) 17:09:39.20ID:CvyPSf/D0
ユーザーのプライバシーにかかわるものを自由にできないの嫌だね
フレンドとか押し付けてくるから全部受け入れてるけどこれで何かトラブったらどうするんだろうなあって思う
一番気にしてるのはアプリ
何で消したの残ってるのか・・・
2024/04/26(金) 17:11:18.40ID:7Um8LFuX0
だってそれ購入履歴だし
2024/04/26(金) 17:20:14.35ID:/cE6q18C0
>>774
たしかに兄弟と使いまわしてたときにdmmアプリ削除しても残ってて困ったな😰

今もアプリ使ったのがメニューに表示されるからdmmアプリをメニューから消してからVR外してるわ😮‍💨
2024/04/26(金) 17:23:26.75ID:+oGLHyQT0
裏コード777!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
2024/04/26(金) 18:53:30.74ID:mwYUOm890
俺はfacebook時代からメタを信用してないからアカウントもスマホもカードも全部別垢にしてるわ
どんな紐付けされるかわからんし
2024/04/26(金) 19:20:38.16ID:R6JxPD0C0
>>776
男兄弟なら気にするなよ
2024/04/26(金) 19:36:52.81ID:hl1HnpFK0
画像の同期も設定次第ではSNSにもアップされてしまうという地獄
2024/04/27(土) 02:39:41.95ID:VtGxaCNL0
1ドル160円になったら
Q3値上げしそう
782名無しさん┃】【┃Dolby ころころ (ワンミングク MMb8-8VNy)
垢版 |
2024/04/27(土) 14:05:11.35ID:RunPelAIM
tes
783名無しさん┃】【┃Dolby ころころ (ワンミングク MMb8-8VNy)
垢版 |
2024/04/27(土) 14:05:28.02ID:RunPelAIM
test
2024/04/27(土) 17:40:25.18ID:yEH+Vw4S0
てす
2024/04/27(土) 18:19:07.16ID:pizTXusx0
meta questアプリの「アップデートがあります」と通知が来てるけど
quest本体はアプリの更新が全部終わってる
これどうすれば消えますか?
2024/04/27(土) 20:41:32.32ID:SgzjNZlS0
>>5
自分は
SkyrimVR(ESシリーズ初めて)
→Fallout4VR(FOシリーズ初めて)
て流れで遊んで、普通にむちゃくちゃ面白かった。
というか今DLC入れたとこで、まだ楽しんでる。
どっちもMODは入れまくってる。
787名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4][新][初] (ワッチョイW 5c66-Xh6z)
垢版 |
2024/04/27(土) 21:02:40.65ID:MZzQei4s0
メタの公式サイトで注文キャンセルされて、問い合わせしたらポイントくれて嬉しかった
2024/04/27(土) 21:46:43.14ID:X8LnkD+hM
>>786
SkyrimはVRじゃない普通のはmodと気に入ったNPCモデルたくさん入れてやってたけど酔わなかったらVR版も多分はまってただろうな
PSVRのSkyrimVRはダウンして横になってを何日か繰り返してホワイトランのドラゴン退治まではやったが普通のゲームでやった時と違って大きさや迫力が半端じゃなかった
2024/04/27(土) 21:51:36.41ID:gQ7jGzuA0
スカイリムはアプデでmodが機能停止してから起動してないや
2024/04/27(土) 22:43:42.47ID:VtGxaCNL0
ソフトの値段もこのままではヤバそうだ

いま20ドルのソフトが
2200円ぐらいで売られている

ドル円レート通りなら3166円だ

3000円ぐらいに値上がりされても
おかしくはないだろう
2024/04/27(土) 22:59:22.93ID:apo4T+Rr0
外国産ソフトなら原価は変わらないんだから値上げしないんじゃね?
DLだからパッケージ代は不要だし、後は販売側の儲け分設定次第というか
そういうのってどうなってるんだろ
792名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.5][新][初] (ワッチョイW 0766-kDMg)
垢版 |
2024/04/28(日) 00:03:05.29ID:zelbIAjO0
おすすめのVRゲームある?
ビートセイバーは面白かったけど
アスガルド2は微妙だった…
2024/04/28(日) 00:11:44.94ID:rlHt5jwG0
>>791
米国企業で外貨を稼ぐ企業は
ドル高で悲鳴を上げている。

メタ社の株はかなり下がってしまったから
赤字事業のVR業務の収益改善しないと
厳しいだろう
2024/04/28(日) 00:34:25.55ID:KcS/4PEr0
デジタルデータは原材料費とか全く関係ないし元からおま国はいつでも勝手にできてたけどまあやっても見向きもされけなくなるだけだわな
じゃあ海外ューザーが国産ゲーム買うとき安くなるかというとこれも材料費が安くあがるとかも関係なく鍵屋から買う場合でもない限りその国のストアの値段だからデジタルデータは買うのも売るのも関係ない
2024/04/28(日) 00:40:35.89ID:7VV8kloTM
>>792
自分が毎日繰り返しやってるのはbeatsaber、Synth Riders、フィットネスのFitness One XR Evolvedかな
他は体が疲れてる時などたまに座ってやるのがThe Climb 2
寝た状態や座ってやるのがオプションで的当てるだけ状態にしたPistol WhipやSmash Drumsって起動頻度
Smash Drumsはbeatsaberとちょっとかぶってるけど
2024/04/28(日) 00:50:16.08ID:FYGsdOxy0
今ならContractors Show Down
2024/04/28(日) 01:56:12.98ID:rlHt5jwG0
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1450599.html

steamが2022年10月に日本価格を20%値上げしたとき
EPICストアとか他のストアも追従したから
メタストアもsteamが値上げするか次第か。

2022年の10月は
ドル円が137円前後だったから
160円ぐらいになったら、また上げるんじゃね
2024/04/28(日) 02:22:16.15ID:KcS/4PEr0
別に価格は各自勝手にやってくれって事だから同開発規模だと国内がやや有利になるので前より国内メーカーのセール安くなってたのかね
799名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.7][新][初] (ワッチョイW 0766-kDMg)
垢版 |
2024/04/28(日) 02:32:16.24ID:zelbIAjO0
>>795
ありがとう!
この中だとThe Climb 2とPistol WhipとSynth Ridersが気になるから買ってみるね
800名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.7][新][初] (ワッチョイW 0766-kDMg)
垢版 |
2024/04/28(日) 02:33:30.94ID:zelbIAjO0
>>796
面白そうだけどSteam版とクエストのストアどっちがいいんだろう?
2024/04/28(日) 03:12:43.47ID:FYGsdOxy0
>>800
クロスバイだからQuestで買えばPC版も使えるようになる
2024/04/28(日) 04:19:37.15ID:Ck3673nh0
もうQuest2の時代終わったな

Alien: Rogue Incursion
https://www.youtube.com/watch?v=uaYbugGRV3c

映画エイリアンを題材にしたオリジナルストーリーからなるCoopシューター
開発元は「Raw Data」や「Creed: Rise to Glory」のSurviosスタジオが手掛ける
Quest3、SteamVR、PSVR2向けに年末発売予定
803名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.5][新][初] (ワントンキン MMbf-o9dn)
垢版 |
2024/04/28(日) 05:30:43.08ID:yn/67lapM
Quest2のPCVRでええんでないの?
804名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.3][新][初] (JP 0H8b-Ufki)
垢版 |
2024/04/28(日) 05:52:13.04ID:7dUkg9zwH
パススルーでPCモニター見られるようにしてほしい
そしたらずっと被ってられる
2024/04/28(日) 06:02:29.82ID:eRE7oIhN0
3なら問題なく見れるよ
2024/04/28(日) 06:05:28.14ID:UY/WmZ7Z0
quest3買えないから遊べないや
悲しいね
807名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4][新][初] (JP 0H8b-Ufki)
垢版 |
2024/04/28(日) 06:35:14.54ID:7dUkg9zwH
>>805
俺はモニターにすごく近づかないと見られないわ
2024/04/28(日) 07:54:19.61ID:7ABnvVqh0
しかし 進撃の巨人はちゃんと年末に発売されるのかな
また 一年延期とかないよな
2024/04/28(日) 07:58:23.60ID:hiKFOsVU0
>>800
両方買ったけどだっちかならsteam版の方が良い Quest版はレンダリングが遅すぎて景色か徐々に出たり敵が飛び跳ねたり急に現れたりとか音や観戦のバグあったり

>>801
クロスバイでない
2024/04/28(日) 08:00:00.10ID:hiKFOsVU0
>>800
あと日本語はSteam版のみ
2024/04/28(日) 08:02:25.58ID:UY/WmZ7Z0
え?日本語steamのみなの?
ひでえな
812名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.10][初] (ワッチョイ 679e-+hba)
垢版 |
2024/04/28(日) 09:16:46.86ID:Sz0iMzhX0
QQ
2024/04/28(日) 09:29:30.00ID:MDh9zs7c0
今どきゲームやるなら英語位はできんとな
2024/04/28(日) 09:40:27.65ID:e4hN4RFF0
今後metaがどうなるか分からないしsteam版買っとくか、となるよね
815名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.2][新][初] (ワッチョイW 87f5-0Cic)
垢版 |
2024/04/28(日) 10:04:34.11ID:Yyf5GNif0
特典のサブスク6ヶ月終わって9000円で自動更新されたんだけど、次回の更新が半年後の今年の10月になってんな
まあ確かに6ヶ月以内にキャンセルすればその間は無料ということにはなるんだけど
2024/04/28(日) 11:46:57.26ID:oV8L4CC10
>>809
クロスバイだよ
Rift版のリリースが遅れてるだけ

>>810-811
多言語対応も遅れてるだけ
2024/04/28(日) 12:06:58.46ID:ItQqkPxC0
コントラクターズショーダウン配信者がやってるの見て気にはなったけど
予約特典の限定スキンとかあったみたいだし、それが付かないなら今買わなくても良いかなってなる
セールになったら買おうかな
2024/04/28(日) 12:30:00.45ID:UY/WmZ7Z0
ポピュレーション: ワンみたいに廃人に撃ち殺されてすぐゲームオーバーになりそう
2024/04/28(日) 12:41:26.63ID:FYGsdOxy0
>>817
今がそのセール中だ

というか対人モノはプレイヤー層が命だからセール待ちはオススメしない
2024/04/28(日) 12:44:36.17ID:dWeLJsba0
>>819
しばらくしたら過疎る程度のゲームなら買わんよ
過疎を気にしなくていいGhosts of Taborやってた方がマシ
2024/04/28(日) 13:08:01.29ID:e3S4nnZgd
>>818
バトロアは皆同じ
自分が下手くそでつまらんとは
負け犬の遠吠え
2024/04/28(日) 13:18:40.30ID:pfd3ix8I0
買わない理由探しばっかだな、なんでquest買っちゃったの
823名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.9][新][初] (ワッチョイW 0766-kDMg)
垢版 |
2024/04/28(日) 13:41:15.12ID:zelbIAjO0
>>809
ありがとう
3060tiに頑張ってもらいますかね…
824名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.9][新][初] (ワッチョイW 0766-kDMg)
垢版 |
2024/04/28(日) 13:41:15.88ID:zelbIAjO0
>>809
ありがとう
3060tiに頑張ってもらいますかね…
2024/04/28(日) 13:45:08.06ID:oV8L4CC10
好みはあるかもだけどシューターに興味あるなら買って損はないよ
セールになったところで数百円の差でしょ
2024/04/28(日) 15:04:56.67ID:Lbgz8HPFM
>>820
PvEで満足ならそもそも買うべきじゃないと思う
2024/04/28(日) 15:37:03.80ID:ya1FkAp2d
PvPとPvEは全く別物だからPvEに満足だからPvPがどうのと言うことは無い
ただPvPを目当てに買う場合は人が少ないとゴミになる覚悟はいる
828名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.1][新初] (ワッチョイ 0766-ayZg)
垢版 |
2024/04/28(日) 16:20:41.13ID:zelbIAjO0
純正のEliteストラップってどうなの?
純正である必要ないかな?
2024/04/28(日) 16:30:32.40ID:dWeLJsba0
>>826
過疎るとマッチングに時間がかかったりするし、挙句数合わせのBOTだらけになるぐらいなら
マッチング常に快適でプレイヤーが居るかどうか気にしなくてもいいGhosts of Taborやるってだけだよ
2024/04/28(日) 16:34:33.12ID:uIn9GU1K0
>>828
寝る時にバッテリーが邪魔なこと以外は不満はない

本当はボルボだかボノボだかのサードパーティのストラップが欲しかったんだけど品切れだったから純正買ったわ
2024/04/28(日) 16:56:29.80ID:UY/WmZ7Z0
そもそも日本鯖と人口がいないと常にUS鯖しか選択肢がない
ほんとローカルでBOTとしかやらなくなる
2024/04/28(日) 17:21:59.44ID:FYGsdOxy0
まあ発売直後のお祭りを楽しむのに金出せるかどうかだよね
人口の推移なんて経ってみないとわからんし
2024/04/28(日) 19:04:37.96ID:yHYZRxAj0
ultrawings2ヘリ全部ゴールド取り終わったー
ヘリは難しいって誰か言ってたけど固定翼のほうが圧倒的に鬼畜じゃない?失敗すれば罵倒されるしなんの修行なんだこれは
2024/04/28(日) 19:21:31.80ID:ICpXw6HK0
ヘリ難しかったわ、そもそも操縦の仕方がわからなかったw
2024/04/28(日) 19:36:22.83ID:yHYZRxAj0
固定翼のスロットルは押すと強まるけどコルクティブは引くと強まるのが乗りたてだと難しいよね
風が強いフィールドで揺れるのをゲームのバグだと思ってがっかりしてたけど気軽に乗れて簡単とは言えヘリっぽさもちゃんとあって結構悪くないかも
2024/04/28(日) 19:38:55.42ID:ya1FkAp2d
>>834
それでも簡易的
ラジコンのヘリをやれば判る
ホバリングするだけで大変
テールロータの回転数を絶えず調整しないとくるくる回るからね
今はジャイロ補正があるから良いけど
2024/04/28(日) 19:42:07.46ID:yHYZRxAj0
地面効果に合わせてアンチトルクするのが一番大変
ultrawings2には地面効果無いっぽいけど
無いよね?狭路で反射してくる風もないし
838名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 2701-/G2d)
垢版 |
2024/04/28(日) 19:52:39.59ID:qzmjicK20
スマホアプリでログインできない…
839名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.6][初] (ワッチョイW 5f17-WbgR)
垢版 |
2024/04/28(日) 20:36:20.41ID:UljR771C0
NHKでやってるVRおじさんでVRブーム起きないかな
840名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.13][初] (ワッチョイ bf00-y8PE)
垢版 |
2024/04/28(日) 21:01:11.68ID:JgXtuBz30
GTAのヘリミッションでイライラするレベルのワイには無理そうやな
841名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.19][初] (ワッチョイ e7c5-y8PE)
垢版 |
2024/04/28(日) 21:24:02.57ID:GgDbqN8S0
>>802
2ユーザーだけどアプデで処理重くなってまともに動かなくなったゲーム
も出てるからホントそう思うわ マルチで切り捨てられたんやろな
PC通せば全然いけるんだけどさ 
2024/04/28(日) 21:33:49.61ID:O88OG0id0
ヘリコプターは乗り物(移動中)の狭い場所の着地が難しい
https://i.imgur.com/AvBKnUq.mp4
843名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 07ad-y8PE)
垢版 |
2024/04/29(月) 02:30:33.76ID:91QDDLn40
片目解像度2,064×2,208だけど、画面いっぱいで写真見るとき両目の被ってない端っこの領域もいれて 
横3000×縦2208くらいの解像度はあるのかな これなら動画も1440Pならちゃんと見えるか
2024/04/29(月) 03:04:26.25ID:ksyWS1sZ0
syntechの給電ケーブル気になる
2024/04/29(月) 10:12:28.56ID:s1D53L6A0
やっぱりQuest3のバンドはいいな。普段は緩めでスポーツ系は締めればメガネしててもしっかり止まっててくれるし
2024/04/29(月) 11:48:14.76ID:9LOf/67D0
>>845
Quest2のバンドはすぐ緩んでくる粗悪品だったけどQuest3のバンドはしっかり留まってくれるから使い勝手はかなり良くなってるね
普段は激しい動きはしないからカウンターウェイトつけたユルユル装着なんだけど締めたい時にはさっと締められる
寝VRにも標準バンドが一番
つか寝VR用にAMVRストラップから標準バンドに戻した
847名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.21][初] (ニククエ c73e-TfPO)
垢版 |
2024/04/29(月) 12:41:43.38ID:eO+t0rMK0NIKU
ドラクエVRはまだでしょうか?
SAOでもええです
2024/04/29(月) 12:49:24.77ID:tXfs80qh0NIKU
VRでコマンド入力したいと思えないしSAOは実現不可能だが絵柄が同じなら内容は何でもええのか?
2024/04/29(月) 12:54:22.55ID:7enFQ1ni0NIKU
昔のドラクエに剣を振るやつあったしああいうのでしょたぶん
2024/04/29(月) 12:56:47.02ID:LBBCG/Iy0NIKU
ドラクエVR?
PC版のドラクエ11はUEVRでVR化できるね
2024/04/29(月) 13:05:04.21ID:M+qO1j600NIKU
>>847
はい
ドラクエVR

https://www.famitsu.com/news/201804/26156469.html

https://panora.tokyo/archives/9820
2024/04/29(月) 13:10:00.84ID:LBBCG/Iy0NIKU
QuestZDoomのThe Legend of Doomみたいな動作で
ドラクエ3を体験してみたいな

リメイクのドラクエ3はアンリアルエンジン製なのかな
2024/04/29(月) 13:19:25.51ID:gPRPuQNh0NIKU
Bobo S3が尼に来たけど発送予定2ヶ月先とか
納期縮むことを祈ってとりあえず注文しといた
2024/04/29(月) 13:23:22.15ID:il6lxI7z0NIKU
>>852
2dhdのはアンリアル(バージョンは不明)と失言してたらしいが。
2024/04/29(月) 13:29:45.90ID:z01Fh8Ul0NIKU
今のVRはスターフォックスと言ったところ。
スターフォックスが1993年発売で本格的に3D化したドラクエ8が2004年なので10年程度で出ると思われる
意外と近いな
2024/04/29(月) 13:57:55.58ID:dd0A0V7idNIKU
>>846
三角パットを追加すると更に良くなる
Q2版の方を勧める
2024/04/29(月) 14:07:51.49ID:RgDM5jCxMNIKU
>>856
三角パッドも試してるけど自分にはあまり合わなかった
良いウェイト(出っ張らずに付けたまま横になってもあまり邪魔にならずに脱着も簡単なもの)があれば良かったんだけど
858名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.22][初] (ニククエ c73e-TfPO)
垢版 |
2024/04/29(月) 15:02:20.09ID:eO+t0rMK0NIKU
今のVRではガンダムは無理では?
コックピットでの操作を上手く再現できないでしょ?
2024/04/29(月) 15:04:10.36ID:6X1gY47P0NIKU
>>858
Gガン式なら
2024/04/29(月) 15:06:40.85ID:p3Evi/ae0NIKU
>>855
AI時代はもっと早いと信じる
早くせんとドラクエ世代もガンダム世代もボケるぞ
2024/04/29(月) 15:14:42.30ID:tXfs80qh0NIKU
どこからガンダムが出てきたか判らんが具体的な操作方法が定義されてないのに再現も何もないでしょ
2024/04/29(月) 15:25:26.53ID:7enFQ1ni0NIKU
戦場の絆なら余裕でVR化できるだろね
2024/04/29(月) 15:30:12.50ID:tXfs80qh0NIKU
VR施設も絆もサービス終了しているからソフト販売して欲しいが無理だろうな
https://www.gundam.info/news/hot-topics/news_games_20170923_18814p.html
864名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.13][初] (ニククエ bfab-y8PE)
垢版 |
2024/04/29(月) 15:35:15.79ID:wkDrr3pd0NIKU
憶測だけどQuest向けに配信されるガンダムVRアニメって
当然ゲーム化を前提としたもんだと思ってたけど違うのか?
まあバンナムも何タイトルか開発中止のニュースあったしなぁ
2024/04/29(月) 15:51:13.82ID:s1D53L6A0NIKU
髪型が乱れないVR端末が出ない限り流行らん
2024/04/29(月) 15:59:22.61ID:FLxMD37c0NIKU
メタストアのセールも対象タイトルドカっとくると選びきれなくてスルーしちゃうな
積みゲー崩すか
2024/04/29(月) 16:01:12.37ID:FLxMD37c0NIKU
こっちもageとくか
868名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.11][新苗] (ニククエW ff35-xj7r)
垢版 |
2024/04/29(月) 16:01:33.88ID:FLxMD37c0NIKU
再age
2024/04/29(月) 16:31:09.07ID:7TKXiufS0NIKU
>>865
早くHMDに最適化した髪型に進化しろよ
2024/04/29(月) 17:13:09.45ID:58oUIDYy0NIKU
また髪の話してる…
2024/04/29(月) 17:32:16.90ID:YYjSYRAF0NIKU
>>869
逆モヒカンみたいな感じでいいのか?
2024/04/29(月) 17:33:02.86ID:YYjSYRAF0NIKU
>>858
そこで対話型AIによるSPT操縦ですよ(レイズナー型)
873名無しさん┃】【┃Dolby ころころ (ニククエW df66-/G2d)
垢版 |
2024/04/29(月) 17:37:52.96ID:mVdZMAWO0NIKU
円高になったし値下げはよ!!
874 警備員[Lv.11][苗] (ニククエW c7f1-/G2d)
垢版 |
2024/04/29(月) 18:48:41.33ID:f2obrJqx0NIKU
円高?円安の間違いでは
2024/04/29(月) 19:01:26.88ID:jXyhNJtZ0NIKU
どうせ すぐ戻すし
876 警備員[Lv.11][苗] (ニククエ MMbf-/G2d)
垢版 |
2024/04/29(月) 19:03:45.14ID:Ah4GIyuWMNIKU
すいません、いまquest2でアスガルド2やってるんですけど、移動の時視界が狭まって見にくいんですけどquest3ならそうはならないんでしょうか?
2024/04/29(月) 19:57:36.48ID:jXyhNJtZ0NIKU
オプションで切れないの?
2024/04/29(月) 20:38:55.64ID:s1D53L6A0NIKU
>>876
酔防止の一般的な機能
move関連設定に大抵ある
879名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4][新初] (ニククエW a7e4-coEB)
垢版 |
2024/04/29(月) 21:48:20.31ID:hF7fiWla0NIKU
2週間前にquest買ってさっきそれ以来初めてテレビでゲームしたんだけど
これまでメガネ必須だったのがなしでも出来るようになってたw文字も読めるわ
なんぞこれwww
2024/04/29(月) 21:52:16.78ID:s1D53L6A0NIKU
VRの視力回復効果は論文とかが出ていたはず。でもそこまで劇的なのは初めて聞く。
結局普段使わない目の筋肉が鍛えられて筋肉はすべてを解決する…ってコト?
2024/04/29(月) 22:51:56.72ID:n+x1TOvX0NIKU
円安でも俺が買うまで値上げしないでくれ
882名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.1][新芽] (ニククエ 0766-y8PE)
垢版 |
2024/04/29(月) 23:22:24.99ID:sHkFZDI80NIKU
アスガルド2のチュートリアル?(グリフォンみたいなやつ)までやってみて微妙だったんだけど
進めれば面白くなるのかな?
2024/04/29(月) 23:22:41.95ID:M+qO1j600NIKU
それよりメタ社の株価の下落をどうするのか。
赤字のVR事業を諦めるか
黒字の詐欺広告を諦めるか

今のメタ社なら
VRを切り捨て
AI社になりかねないかもな
884名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.22][初] (ニククエ c742-TfPO)
垢版 |
2024/04/29(月) 23:52:33.78ID:eO+t0rMK0NIKU
世界初の長編VR体験アニメーション「銀杯の幻影」
いつ出るの?
2024/04/29(月) 23:59:54.17ID:jXyhNJtZ0NIKU
>>882
最初の仲間になる豹が一緒になるあたりまでプレイして面白くないなら向いてないな
2024/04/30(火) 00:11:17.35ID:c4w3vlMJM
ガンダムってアマプラの水星の魔女ぐらいしか終わりまで見た事ないけどVRのは出たら最後まで見ると思う
2024/04/30(火) 00:29:36.07ID:6d1aDjmA0
QUEST3で観る鬼太郎最高だった
面白いとは聞いてたけどここまでとは!!
2024/04/30(火) 01:35:23.86ID:JfTlJjTi0
2ヶ月くらい、このスレ見てなかったけど何か新しい変化あった?
2024/04/30(火) 01:59:49.32ID:Nzl6szkp0
寝そべりモード最高
2024/04/30(火) 02:37:15.35ID:JfTlJjTi0
>>889
マジかよ、最高じゃん
2024/04/30(火) 03:36:06.60ID:MaLWXm+q0
https://mh20th-exhibition.jp/
展覧会のメインコンテンツは、デジタルでモンスターを 間近で観察できる「モンスター図鑑 AR体験」。

最新のAR用ヘッドセット「-Meta Quest 3-」を使用することにより、 目の前に大迫力のメインモンスターが登場します!
リオレウス、マガイマガドに加え、ティガレックス、クシャルダオラも登場決定!
2024/04/30(火) 03:47:19.97ID:hduD8Sax0
>>882
自分は更に進めて仲間が出来てから楽しくなった
進めれば操作キャラも増えるし途中で止めなくて良かったと思う
893名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.5][新初] (ワッチョイW 2722-0Cic)
垢版 |
2024/04/30(火) 09:01:42.52ID:lCAH27u10
Bigscreenアマプラとディズニー+対応したの知らんかった
大スクリーンで観られるのはいいけどどっちも拡大すると画質落ちるのはしょうがないのかな
あとはディズニー+が3D対応してくれれば
894名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.19(前22)][初] (ワントンキン MMbf-o9dn)
垢版 |
2024/04/30(火) 09:34:25.48ID:9po/ARVhM
Primeアプリよりずいぶん画質悪いのは意味不明だよ
あの劇場でみたいんだけどね
2024/04/30(火) 09:38:22.92ID:t92QkqJ00
VRつけて運動は籠るし曇るから論外
2024/04/30(火) 09:47:15.02ID:8d9hY3k90
>>893
アマプラとNetflixがQuest3スペックの最高画質で
視聴出来ない、Netflixに限ってはSD画質ってのは
ほんとこれ勿体ないよな
897名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW c74e-WbgR)
垢版 |
2024/04/30(火) 10:22:51.36ID:AyDmVc6p0
日本だけ低画質ってことはないよね?
2024/04/30(火) 10:50:37.68ID:EyXUX8Rc0
アマプラってまれに大作映画を4Kにしたりするよ
アプリはどうだか分からないが
899名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.6][新初] (ワッチョイ 0766-y8PE)
垢版 |
2024/04/30(火) 10:51:38.43ID:MZ9TzeSd0
>>885
>>892
ありがとう、とりあえず操作キャラが増えるまで進めてみるね
2024/04/30(火) 11:52:15.38ID:8d9hY3k90
>>897
本国アメリカでも同じなのでアプリの評価もかなり低いですね
>>898
アマプラアプリは元ソース4Kでも最大フルHDですね
4Kが480pのSDまで落ちるNetflixよりかなりマシです
901名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.16][初] (ワッチョイ bffd-y8PE)
垢版 |
2024/04/30(火) 11:55:28.82ID:K9cmBSbE0
GWなんて全く関係なしの平常5勤だけど
今週末はQuest3でゴジラ−1.0みるんだ
902名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイW ff35-xj7r)
垢版 |
2024/04/30(火) 14:07:05.76ID:ELW/6noV0
アプリ更新日
アマプラ 2021年6月
ネトフリ 2019年5月
DMM  2024年3月 

そういうことだ
2024/04/30(火) 15:15:08.70ID:hL9gaUFi0
>>883
VR事業凄い赤字やね 良くなったのかと思ってたけどヤバい
ほとんどが広告収入ってのも、今の詐欺広告騒動でここも落ちそうや
904名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.30][苗] (ワッチョイ df8b-b946)
垢版 |
2024/04/30(火) 15:19:01.67ID:s5x5X95X0
METAの株価も4月初旬から20%近く下げてるんだよね
2024/04/30(火) 17:07:24.02ID:f1XYuhZ70
>>902
Amazonは駄目だな
やる気がなさすぎる
2024/04/30(火) 17:31:17.26ID:oA30BYkAr
VRが儲からない以上そりゃ尼もやる気にならんわな
907名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.20(前22)][初] (ワンミングク MMbf-o9dn)
垢版 |
2024/04/30(火) 17:52:11.22ID:gnGtNkUmM
今回のOS解禁話も焦って結果なんだろな
パルマーに10年前に俺たちがやろうとしてたそれをやめさせたのはFacebookだろ
ようやく正しい判断したかって皮肉られてたよね
2024/04/30(火) 18:06:35.97ID:XOWQhdUf0
ここ数ヶ月であったVRのポジティブなニュースは?
2024/04/30(火) 19:14:48.02ID:mSw34C9E0
>>907
Xのツイート探ってたらわかるけどOSをサードパーティに公開させるのをやめさせようとしたのカーマックっぽい
ハードに対してのサポート範囲が広がるから手間になると言ってた
2024/04/30(火) 19:15:28.09ID:lhVP/Ro90
>>908
quest2値下げは間違いなく良いニュースだと思う
911名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.23][初] (ワッチョイ c752-TfPO)
垢版 |
2024/04/30(火) 20:20:33.67ID:0lXW8kfY0
VRゲームを急げ!

スクエニHD、約221億円の特別損失を計上へ
開発ゲームの見直しでコンテンツ廃棄損
4/30(火) 16:05配信 ITmedia
2024/04/30(火) 20:26:32.02ID:5jUFU/SL0
Q2がここまで値段下がってもVRやらないやつはファミコンかPSかiPhoneなみに普及しないと手出さんやろ
いまだにヘッドセットに偏見持ってるか、スマホVRだけやって勘違いしてるか
Q3+PCなんてとてもとてもw
2024/04/30(火) 20:30:50.51ID:6fLRJiCRd
そもそもゲームをやらないのでは?
2024/04/30(火) 20:32:48.50ID:6fLRJiCRd
>>903
VR事業が赤字なのはVRに投資してる証拠だから良いニュースだよ
株主からしたら知らんけど
事業自体は好調だし
2024/04/30(火) 20:40:59.10ID:XOWQhdUf0
>>910
ここにきて最安だもんな
今が一番コスパいいじゃんねVRやるなら
發展した体験するために追加でPCが必要なのが据え置きゲーム買う以上に敷居高いのかなぁ
2024/04/30(火) 20:41:13.77ID:og5aPWT90
https://gigazine.net/news/20240427-meta-lost-1-billion-every-month-vr/
好調好調
2024/04/30(火) 20:42:32.22ID:XOWQhdUf0
發展ってなんやねん…発展だよ
誰がこんな漢字使うんだよ
押す直前に予測変換が入れ替わる現象まじでストレス
2024/04/30(火) 21:06:12.25ID:NuTMDIXj0
>>916
売れてやる気があるだけ、
撤退寸前のSonyやPicoと比べりゃ全然マシ
VisionPro も初動以降は空気らしい
2024/04/30(火) 21:12:30.56ID:6fLRJiCRd
VRの売上が減って赤時額も減ったら終わりのサインだけど
920名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.8][初] (ワッチョイW 5f17-WbgR)
垢版 |
2024/04/30(火) 21:42:14.93ID:3xrcTR520
>>908
OS開放も良いニュースだと思うぞ
多くのメーカーで開発競争してくれれば選択肢も増える
2024/04/30(火) 21:43:51.41ID:NuTMDIXj0
今MetaがXR投資止めたら株価は爆アゲw
ついでにこの業界も終わりかな
2024/04/30(火) 21:47:33.18ID:NuTMDIXj0
>>920
MetaのXR新戦略、ライバルはアップルかGoogleか

https://www.watch.impress.co.jp/docs/series/nishida/1588183.html
2024/04/30(火) 22:36:27.74ID:Z1uH1JLS0
バイオハザードやってたら壁を殴ってしまって手が痛い

doom3入れたけれど窒息した??よくわからないゲームだなぁ
924名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.1][新芽] (JP 0H8b-Ufki)
垢版 |
2024/04/30(火) 22:38:03.46ID:zoFmhHiVH
metaがVRやめたらもう誰も相手にしてくれなくて新作ゲームも出なくなりそう
2024/04/30(火) 22:41:21.50ID:XOWQhdUf0
>>920
コスパはメタ純正のに敵わないかもしれないけど
例えば視野角特化とかそういう棲み分けで選択肢も沢山増えたら嬉しいよね~
2024/05/01(水) 02:15:47.57ID:y50V9DLf0
>>922
出てもいないから仕方ないけどAndroidのXRは勝負にも立ててないんだな
2024/05/01(水) 02:16:28.90ID:y50V9DLf0
>>923
doom3は元データをPCから引っ張る必要がなかったっけ
まあクソ安いんだけども
928名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.46][苗] (ワッチョイW 8796-PzoJ)
垢版 |
2024/05/01(水) 02:34:41.22ID:nbugydBW0
パススルーで扇風機の羽見たらすげーゆっくり回転してるな
metaは時間操作技術もものにしたらしい
ちんぽで羽をとめてやろう
2024/05/01(水) 02:39:25.55ID:ZZVpWXIR0
>>927
そうです。
やりましたけど最初から複雑すぎて楽しくない。エアロックを開けたら窒息した?

その後doom1の方を入れてプレイ。
2024/05/01(水) 02:59:33.85ID:y50V9DLf0
>>929
エアロックは初見殺しだよなあ
あそこ火星だから空気が薄いから窒息するんだ

肝心の酸素ゲージはHUDをフル表示しないと表示されないから要注意な
(だから操作に慣れてないと長々と探索して痛い目見る)
まあ一本道だから急いで別の建物に入ってタッチパネル押して建物に入れば大丈夫だ
2024/05/01(水) 03:58:52.23ID:ZZVpWXIR0
>>930
え、そうなの?
なにかアイテム取り忘れたのかと思った
2024/05/01(水) 06:21:30.06ID:lx+X2EsEM
ここでまた足踏みするとスマホのデカさが更に大きくなって値段も上がって、端末差別する子供が増える未来予想図しか浮かばない
分岐点の選択肢を間違えると未来に進めないからね
2024/05/01(水) 06:23:27.37ID:V7Xc3T+90
Asgard's Wrath 2、4月パッチリリース
Quest3高解像度テクスチャのプレビュー画像、5月リリースに向け努力
https://www.reddit.com/r/OculusQuest/comments/1cgz11f/asgards_wrath_2_april_patch_released_quest_3_high/
https://i.imgur.com/fNP7gQ8.jpeg
https://i.imgur.com/0f8Mf7T.jpeg
https://i.imgur.com/VklOLLz.jpeg

EA WRC、4月30日ver1.8.0アプデでVRベータ版公開
https://www.reddit.com/r/EASPORTSWRC/comments/1cdm7hp/ea_sports_wrc_vr_beta_out_april_30_faq_in_comments/
https://www.ea.com/games/ea-sports-wrc/wrc/news/vr-faq
2024/05/01(水) 07:35:48.90ID:4PTwbI6D0
まあMetaのVR事業が大赤字なんてまだFBの頃にOculusを買収した時からずーっとだからな
この10年間ボロクソに笑われながら見捨てずにVRを育ててきた
正直当時ザックがここまで粘るなんて想像もせんかったわ
2024/05/01(水) 08:34:43.80ID:ibRdzY8I0
馬 調教 ジョッキーゲーム
ttps://youtu.be/W7tL7rJKIWQ?si=ALUZcCe5D8tJvGx8
2024/05/01(水) 09:25:08.21ID:qoCdTFV10
>>934
そういや赤字垂れ流しだったABEMA TVが初めて黒字になったらしいな
MetaのVRもいつかきっと・・・
2024/05/01(水) 10:55:12.13ID:OamDbqpw0
ABEMAが黒字になったっていってもいままでの赤字をいつ取り戻せるかが重要だけどな
938 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイW 7f42-eauo)
垢版 |
2024/05/01(水) 15:01:56.07ID:mOXEExTV0
円安酷すぎからの値上げが来そうだから2から乗り換えようと思うんだけどおすすめのストラップとイヤホンない?
2は専用の特殊な長さのイヤホンがあったけど3にはないのか?
2024/05/01(水) 15:07:12.46ID:vNLIaUli0
>>906
現状あるアプリを高画質対応にするだけで莫大な費用かからんし
単純にMeta、Amazon、Netflixともにやる気が無いだけでしょうね
2024/05/01(水) 15:36:29.51ID:htpfj7sr0
QuestのDRMの実装がタコなのかアプリの判定がタコなのか
2024/05/01(水) 16:03:34.86ID:sMWC/85Bd
>>940
アプリがL1に対応してないだけ
例えばテクスチャとしてスクリーンを描画したらNG
HWの中で復号して直接描画しないとL1の条件を満たせない
生データがHW外に出ると簡単に複製できるからね
942名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.18][苗] (ワッチョイ 5fae-kbOQ)
垢版 |
2024/05/01(水) 16:59:39.58ID:j9itUPCj0
>>936
ザッカーバーグは2030年まで黒字化しないよって言ってるから
2024/05/01(水) 17:00:20.94ID:PxVDcEdlM
泥appでもダメなんだよな
2024/05/01(水) 17:02:38.96ID:J/Wlihor0
3買って筋トレしたいんだけどそんな人いますか?
ジム行っても変なおっさんや女がいてなかなか集中できないんで解約した

ゲーム要素強ければベストです
眼精疲労多め、アラフィフなって筋力の衰え実感しまくりよおっさんに先輩方アドバイスお願いします
2024/05/01(水) 17:04:11.70ID:zlRSP9GH0
おれたちは早すぎたんだ、VRに興味を持つのが
10年後には浸透してるかもしれない
2024/05/01(水) 17:07:58.57ID:dYhypOJ00
>>945
でも10年以上前にあった3Dグラスや3Dビデオは
浸透しなかったの
2024/05/01(水) 17:11:28.12ID:zlRSP9GH0
>>946
それらよりはVRは可能性あると信じたいね
実際体験の質も全然上だからね、これから進化も進むし
2024/05/01(水) 17:17:57.10ID:sXZDtmVF0
VRも関係なくはないか

IntelのCore i9およびCore i7プロセッサーを使用中のPCユーザーが「一部のゲームでクラッシュが発生する」と報告した件で、
原因が「オーバークロックを無理に行うマザーボード」にあることがIntelの調査報告書から判明したと伝えられました。
https://gigazine.net/news/20240430-intel-cpu-issue-motherboard-overclocking/

Intel releases the “13th and 14th Generation K SKU Processor Instability Issue Update” | igor´sLAB
https://www.igorslab.de/en/intel-releases-the-13th-and-14th-generation-k-sku-processor-instability-issue-update/

Motherboard makers apparently to blame for high-end Intel Core i9 CPU failures | Ars Technica
https://arstechnica.com/gadgets/2024/04/intel-reportedly-blames-motherboard-makers-for-core-i9-cpu-crashes/
2024/05/01(水) 18:08:46.05ID:2BRas0By0
intlとマザボメーカーの責任の擦り付け合い
950名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.24][初] (ワッチョイ c79a-TfPO)
垢版 |
2024/05/01(水) 19:31:16.62ID:7EQhmMxd0
ハードはいいところまできているんだ
あとは大衆ウケするコンテンツがあればいいだけ
日本で一番人気のあるIPのVRコンテンツを出せばいい
2024/05/01(水) 19:41:08.67ID:mjLqHMlo0
ティアキンVR
2024/05/01(水) 19:59:27.36ID:qoCdTFV10
つまりドラゴンボールVRだな
ゲーム実況に同接16万人とか集まっちゃうし
基本的に武器使わずポーズだけで戦うからVR化もしやすいんじゃないか?
953 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイW c74c-/G2d)
垢版 |
2024/05/01(水) 20:03:20.96ID:0Brwgo3K0
>>878
遅くなりましたが、ありがとうございました
2024/05/01(水) 20:32:30.28ID:U8Ty+QKQ0
>>944
beat saberとボクシングやってると汗だくになるけど筋トレって意味では微妙かもな
少なくとも下半身のトレーニングにはならない
2024/05/01(水) 20:40:35.40ID:ibRdzY8I0
>>952
ぺこらの配信に16万人集まっても
ゲームのドラゴンボールカカロット自体は
そんなに売れていないからなあ

ロサンゼルスで開催された
ドラゴンボールのイベントでは
VR体験があるらしい
https://dbgbh.bn-ent.net/
2024/05/01(水) 20:46:27.86ID:Fd9rFivO0
単に儲けを考えるなら家庭用VR機器を売るよりアミューズメント施設向け作った方が楽だろうね
家庭用バンジージャンプセットとか絶対儲からなそうだよね
2024/05/01(水) 20:53:52.00ID:a5jUgzfu0
>>947
VRに未来がないことは絶対にありえない
しかし、大半の人は未来より今の髪型のほうが大事なだけだ
958名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 2737-mp2W)
垢版 |
2024/05/01(水) 21:09:43.68ID:REkH5ZPX0
GWセール来ねーかなと思ったが海外だとねえかGW
2024/05/01(水) 21:12:17.34ID:4UGCnzaQ0
動画配信は動画配信者のメシのタネになるだけであって
見てる奴はタダ見するだけで買わないの法則
2024/05/01(水) 21:13:32.84ID:4UGCnzaQ0
PSストアならPSVRセールきてるんだがな
961名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.8][新苗] (ワッチョイW 7f05-xj7r)
垢版 |
2024/05/01(水) 22:20:32.76ID:qk6RW7vs0
みんな大好きスター・ウォーズの日セール
もう毎年のことで買うもんないんだわw
2024/05/01(水) 22:41:35.84ID:KaItanTxM
>>944
Fitness One XR Evolvedはパーソナルトレーナーのように目の前でトレーナーが一緒にトレーニングしてくれてそれを色々な角度から見ながら動作真似してやるタイプで
モーションの組み合わせでメニューが組まれて以下のメニューがあって充実してると思う

有酸素運動(Cardio)
・有酸素運動(Cardio)
・有酸素運動ダンス(Dance Cardio)
・全身高強度インターバルトレーニング(Full Body HIIT)
・脂肪燃焼プログラム(Fat Burn Xtreme)
・椅子に座ってのオフィス運動(Desk Workout)
・ミット打ち(Cardio Boxing)
・各部位毎に組んだメニュー(ランダム、上半身と腕、臀部と脚、腹筋と体幹、カスタム(肩、上腕二頭筋、上腕三頭筋、体幹、胸、臀部、脚、背筋の項目のオンオフ))

筋力トレーニング(Strength)
・ビギナー腹筋(Beginner Abs)
・腕トレーニング(Strength Arm)
・理想的な姿勢(Perfect Posture)
・上半身トレーニング(Upper Body)
・ボディワークアウト(Body Workout)
・全身1(Full Body 1)
・各部位毎に組んだメニュー(ランダム、上半身と腕、臀部と脚、腹筋と体幹、カスタム(肩、上腕二頭筋、上腕三頭筋、体幹、胸、臀部、脚、背筋の項目のオンオフ))

向いてるかどうかは人それぞれだけどリズムゲームタイプのフィットネスが多い中リズムゲームは別個でするので自分には向いてた
2024/05/01(水) 22:44:12.07ID:KaItanTxM
筋トレとしてみると>>375のDr. Jeanって人がYoutubeに上げてる動画をスクワットに変えたのが容赦ないから一番効くけど
2024/05/01(水) 23:04:22.35ID:zlRSP9GH0
>>957
髪型の着眼点はかなり重要かもしれない
髪型を崩しても構わない状況での遊びって今の日本人だと中々作れなさそう
2024/05/01(水) 23:55:17.61ID:ibRdzY8I0
バットマンVR

tps://youtu.be/DDOI0pXdcGY?si=oyKW9RjoMa3jpCrQ

Q3独占
2024/05/01(水) 23:57:44.62ID:VuXfdzDS0
日本は狭い部屋でも大画面で映画やドラマが観られるとかそういうのを売りにしてった方が売れると思う
967名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.9][初] (ワッチョイ 0766-y8PE)
垢版 |
2024/05/01(水) 23:57:53.65ID:ARXFTJEm0
>>964
VRのために髪短くした僕がバカみたいじゃないですか…
2024/05/02(木) 00:04:05.15ID:42aSZa6D0
>>967
10年後、VRが普及した世界は乱れない短髪が主流になってるかもしれんぞ
2024/05/02(木) 00:12:18.55ID:JvkBXhrp0
逆モヒカンみたいなのが一般的になると今どきのチョンマゲの人かわいそう。
2024/05/02(木) 00:32:30.48ID:S8vaxg2Q0
>>966
観賞用途ではプロジェクターやARグラスに勝てなくね
2024/05/02(木) 01:40:32.66ID:XEBN1ZFNH
>>965
すげええArkhamシリーズの新作かよ、やっぱQuest2、Pro終了か
2024/05/02(木) 01:52:51.91ID:mvE+h3x10
>>971
これが今年のメタ社の目玉作品だな


https://store.steampowered.com/app/502820/Batman_Arkham_VR/
これ以来の
久々のバットマンVRだな
2024/05/02(木) 02:03:08.63ID:pnQcQUjw0
>>972
これPSストアで\682だけどどうするかな
2024/05/02(木) 02:28:59.90ID:fAqklfho0
>>954
ダイエットアプリばかりで困ってました
ありがとうございます

>>962
詳しい解説ありがとうございます
2買ってきたのでこれとpianovision試してみます
2024/05/02(木) 02:56:38.24ID:uw+nOVi70
>>944
LES MILESはトレーナーの存在がいるが音声に関しては消せる
FITXR+アルファでゲームオーバーの概念がないからスコアだけに集中できる

後はaudiotripでカーディオ曲ばっかりやるとかかな
ゲームオーバーをちらつかせるとダイエットには効率が悪くなる印象
2024/05/02(木) 02:56:46.60ID:z6NyaaqIM
>>970
プロジェクターより手軽で安価で場所も選ばない
現行ARグラスは視野角不足でスクリーンの空間固定は実用的でなくスクリーンサイズも中途半端
VRゴーグルが一歩抜け出してる
ただしVRゴーグル最大の欠点は重さ
2024/05/02(木) 04:14:18.16ID:vR1/Pglr0
Contractors ShowDownのQuest版が日本語に対応したというレビューが上がっているが本当かな?
2024/05/02(木) 06:33:00.47ID:p/SiajOU0
Batman: Arkham Shadowやけにグラ良いなと思ったら
ついにQ3専用タイトルが出てきたか
2024/05/02(木) 07:09:52.83ID:UPYLgowX0
GTAもQuest3専用になりそ
新作ゲー目的であれば今のうち買い換えといたほうがいいな
2024/05/02(木) 07:44:28.48ID:wrQXZ8cy0
ドリキンとMr.VRのVisionPro本音トーク、悲しいぐらいにボロクソだな
装着感極悪、バッテリ邪魔、出来ること無し
二人がQuest3を褒める回になってて草
ただ映像と音だけは、抜群らしいから是非Pro2でやってくれ
片目4Kまではいらないけどね
2024/05/02(木) 08:04:31.77ID:Ep8rbmKP0
VisionProは試作品だと思え
数年後に25万くらいでAppleVision出して来るよ。proじゃない奴
iPhoneの高いモデルが20万近いからそう考えると売れない金額じゃないだろう
それと合わせてiPhoneに追加でカメラ接続してVR180カメラになる奴作ってくるやろ
Apple発のVR元年だ!
2024/05/02(木) 08:15:36.00ID:tDM6AI2d0
MRの本質は体験、経験、訓練とかにあるんだよなぁハード性能はもう足りてるのにソフト不足とかなんなん。加工、溶接、運転、操作、一度完成度の高いソフトを作ってしまえば訓練に機械も電力も材料も危険性も無く訓練と記録ができるのに足りる性能が既にあるだろうに。
まぁAppelとかMetaに鉄と油臭いやつがいるかと言ったら、まぁ居たらいやだし実際全く居ない可能性はあるな。
2024/05/02(木) 08:49:01.69ID:iLtwag6I0
iPhoneもまともに使えるようになったのは7くらいからだよね
それまで買え支えよう!
2024/05/02(木) 08:53:29.96ID:LyW/HnOT0
>>981
業界ヘビーユーザーの忖度なし感想な
動画鑑賞以外に使い道が無く、Mr.VRに至っては全く使ってないそうな
結論は映像と音声凄いだけの劣化版QUESTとの評価
これからできることが増えても所詮はQUEST と同じ、というのがバレちゃった
米ではもう全く売れてないし、先は暗いね

XRの注目度上げてくれたし、UI/UXやPPIの効果もわかったから、METAや他社にはいいヒントになっただろう
2024/05/02(木) 09:18:48.30ID:Q826vSum0
後はスクリーンドアと色調の問題が解消したら映画も完璧
ゲームに関してはOculus時代からのコンテンツの蓄積がもう他が追いつけない領域に到達しつつある
ビジネス用途は元々ザッカーバーグは柱に据えてたし、ソーシャルはメタの創業事業

製品としての成熟期は目前だ
2024/05/02(木) 10:23:30.82ID:A7lJbrjL0
>>977
本当だよ、設定から日本語に変えられるようになってる
987名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.10][初] (ワッチョイ 0766-y8PE)
垢版 |
2024/05/02(木) 10:49:32.64ID:NmtptFGe0
メタクエストだけじゃなくてAWSとかYoutubeもだけど、
結果はどうあれ、企業が10年レベルで赤字を出すこと前提で投資し続けることができるのすごいわ
2024/05/02(木) 10:53:07.31ID:99YFQBtud
>>985
メイン動画アプリが低解像度のまま放置されてるようじゃ
映画他映像コンテンツ視聴用途として残念仕様だねぇ
Netflixに至っては4Kソースでも480p再生だし
2024/05/02(木) 11:05:54.38ID:mYagupNZ0
動画アプリの低解像度は最初不満だったけど
動画見るときもスマホ触ったり酒飲んだり話したりするから結局テレビでいいわってなって
クエ3で動画見ることはなくなったわ
エロは見てないから知らんよ
990 警備員[Lv.4(前2)][新初] (ワンミングク MMbf-o9dn)
垢版 |
2024/05/02(木) 11:08:15.94ID:ywMYK5oIM
そういうの対応しない理由は一体なんなんだろ
誰も得しないように思うんだが
VRではじめてゲームの世界覗いたて薦められた何本か買ったけどまったくもってつまらん
映像ダメていうならもう高い置物だわ
2024/05/02(木) 11:10:02.81ID:iLtwag6I0
作った人が退職したので弄り方がわからないとかでしょ
2024/05/02(木) 11:48:34.69ID:jKfGmgqv0
>>990
あわなかったらさっさと捨てるなり処分すればばいいんだよ
お金の無駄がお金と時間の無駄になる
今度は自分で調べていいものだけ買えば腹も立たないよ
2024/05/02(木) 12:07:04.62ID:8Tpwjf+4d
>>990
Netflix等はメタが開発してる訳じゃないからね
Netflixに要望しないと駄目だし、要望が少ないから対応しないのだろう
994名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.28][苗] (ワッチョイW e701-GRoV)
垢版 |
2024/05/02(木) 12:07:56.17ID:DjrARdku0
んでvision proって結局何ができるの?
995名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.24][初] (ワッチョイ c757-TfPO)
垢版 |
2024/05/02(木) 12:13:04.63ID:RczhnslL0
もうこうなったらSAOを作るしかない!

クラスターの2023年12月期(第9期)の決算は、最終損失が18億6700万円と赤字幅が拡大した。
前の期(2022年12月期)の実績は、最終損失9億6100万円だった。
5月1日付の『官報』に掲載された「決算公告」で判明した。
同社は、メタバースプラットフォーム「cluster」の企画開発から運営を行っている。
2024/05/02(木) 12:29:06.51ID:M29RMPH8r
>>967
むしろ伸ばして後ろで結べるくらいロン毛にした方が気にならないよ
2024/05/02(木) 13:41:04.24ID:99YFQBtud
>>993
2000万台売れてるQuestシリーズで要望が少ないって事はないだろね
海外のSNSでも頻繁に文句出てるし
998名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイW 2737-mp2W)
垢版 |
2024/05/02(木) 13:55:26.66ID:/0A7fNwf0
動画鑑賞用に天井吊り下げ環境作るか迷う
ゲーム中は気にならんがじっとして動画見てる時は地味に重さで気が散る
2024/05/02(木) 14:12:41.33ID:8Tpwjf+4d
>>997
だからその判断はNetflix側かやること
Netflix全体から見てどれだけ影響を与えるかだからね
2024/05/02(木) 14:14:41.58ID:CjkiDhug0
>>998
天井じゃなくてもタブレットアームや物干しスタンドでも良いんでね?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 18日 23時間 51分 37秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況