X



【VR HMD】Meta Quest 3 Part.28

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/05/02(木) 15:16:24.53ID:3zwDs9RB0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる際は↑の行を3行以上に増やしてスレ立てをしてください

Meta社開発のPCとの有線接続を必要としないスタンドアローン型VR HMD「Meta Quest 3」のスレです

■公式サイト
https://www.meta.com/jp/quest/quest-3/

■製品の特長
没入感の高いVRを含む複合現実体験
高解像度のInfinity Display 25PPD
Snapdragon® XR2 Gen 2
パンケーキレンズ
向上したカスタマイズ性とフィット調整
TruTouchハプティクス
※パススルー重視の設計によりXR機(VR/MR/AR)となり最先端の新しいジャンルを狙う機種になっています。

・次スレは>>950を踏んだ人が立てましょう
・立てられない場合は代わりを指定するか、他の人が宣言してから立ててください

■前スレ
【VR HMD】Meta Quest 3 Part.27
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1712985785/

■関連スレ
【HMD】Meta(Oculus) Quest総合 Part.159【VR】IP付
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1713243814/
Meta(Oculus) Quest専用ソフト総合の話題 Part.13
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1710816806/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2024/05/02(木) 17:36:26.04ID:wDEgSKLw0
>Batman: Arkham Shadowやけにグラ良いなと思ったら
ついにQ3専用タイトルが出てきたか

あの動画はあくまでも
VRバットマンゲームが出るよ
という予告映像であって、
ゲーム内の映像ではないよ
2024/05/02(木) 17:46:49.77ID:qslbWPPba
>>7
シーリングライトと一体になってるやつじゃ駄目なん?
13名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.26][苗] (ワッチョイ c757-TfPO)
垢版 |
2024/05/02(木) 20:51:46.68ID:RczhnslL0
もう大ヒットするゲームを作るしかないのでは?
日本で社会現象になるような
最近流行りのケツゲーでもいいけど

クラスター、23年12月期決算は最終損失18億6700万円と赤字幅拡大
クラスターの2023年12月期(第9期)の決算は、最終損失が18億6700万円と赤字幅が拡大した。
前の期(2022年12月期)の実績は、最終損失9億6100万円だった。
5月1日付の『官報』に掲載された「決算公告」で判明した。
同社は、メタバースプラットフォーム「cluster」の企画開発から運営を行っている。
2024/05/02(木) 21:39:56.32ID:NcN56YDuM
天井吊りは何度も挑戦しているけどどうにも上手くいかない
全く動かないならいいんだけど上下動に全然対応出来ない
物理の問題に出てくるような摩擦ゼロの滑車が欲しい
15名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.15(前11)][苗] (ワッチョイW 67b1-kK4M)
垢版 |
2024/05/02(木) 21:45:26.73ID:ZUSX+ZY90
強度近視でやってる人いる?
どういう対策取ってるかな
2024/05/02(木) 21:47:44.07ID:Q826vSum0
>>13
ケツゲーって何かわからんけど中国製じゃねーの?
ポリコレ無視でVRに全ツッパできそうなのは中華しかないけどpicoが死んでクエスト独占になったら米中摩擦で後退するだろうな
日本にがんばって欲しいがもうライフゼロ目前だからな。。。
2024/05/02(木) 21:57:07.96ID:mvE+h3x10
>>15
普通にメガネかけてVRかけてる
18名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.5][新初] (ワッチョイW bfe8-mndx)
垢版 |
2024/05/02(木) 22:24:30.49ID:4ycztP+y0
>>16
ニーアにインスパイアされた韓国ゲー
内容の薄い劣化ニーアと言われてるね
19名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.5][新初] (ワッチョイW bfe8-mndx)
垢版 |
2024/05/02(木) 22:25:25.95ID:4ycztP+y0
>>17
メガネフレームがパッドに干渉しない?
昨日寝る前メガネだからやってみたらこんなに痛いとは思わなかった
2024/05/02(木) 22:27:53.59ID:mvE+h3x10
>>19
メガネのサイズ次第だと思う。
あと、パッドのメガネつるに当たる部分を
マスキングテープで絞って
スペース確保してる
21名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.5][新初] (ワッチョイW bfe8-mndx)
垢版 |
2024/05/02(木) 22:37:39.03ID:4ycztP+y0
>>20
なるほどそう言うやり方もあるのか
ありがとう
鼻の開きも気になったからAMVRのフェイスパッドも買ったのでそっちも試してみる
2024/05/03(金) 00:55:16.65ID:r4evePQL0
VRゲームはその場で友達と対戦or協力プレイしづらいのが弱点だなぁ
https://i.imgur.com/19MLx3s.mp4
23名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.16(前11)][苗] (ワッチョイW 67b1-kK4M)
垢版 |
2024/05/03(金) 01:05:50.76ID:57vDFDeU0
>>17
眼鏡は度数は免許通すのに合わせた両面非球面?
バーチャルの視界どんくらい歪む?
2024/05/03(金) 01:20:06.87ID:W443cDPE0
>>15
特殊な度数でもVR専用レンズで対応できるかはメガネショップアイに問い合わせすれば教えてくれるよ
Quest3用はかなり薄いから厳しいかもだけど
2024/05/03(金) 01:46:54.30ID:SczJ7tqG0
>>23
上 そうだよ
下 裸眼じゃ視界がぼやけてて全然わからんから
どんだけ歪んでいるかわからん
2024/05/03(金) 04:39:38.59ID:7Wg2Cez/0
>>15
JINSのエアフレーム使ってる
2024/05/03(金) 06:38:23.09ID:iofWKNeF0
俺はメガネのツル部分外してレンズ部分だけにしてガムテープで貼り付けてるわ
顔デカイから普通にメガネかけるとツルが気になってたけどコレのおかげで気にならんくなった
2024/05/03(金) 06:54:58.14ID:Dam93gGY0
>>15
視野角は少し狭くなるが、クッションに挟み込めば、普段の眼鏡をそのまま使える。


1. 適当な分厚いHMD用クッション(どの機種用なのかは関係無し)をHMDに置く。マジックテープが付かなくても問題無い。

2. クッションを左右に広げて眼鏡のフレームを挟みながら眼鏡をHMDに置く。

3. 指でクッションと眼鏡を押さえながらHMDをかぶる+眼鏡を着ける。

4. クッションだけを掴んで上下左右にずらしたり、HMDだけを掴んで上下左右にずらして、ピントを合わせる。


やってみると非常に簡単。
レンズの見え方が普段と全く同じ+眼鏡屋や眼科に行く必要が無いのがメリット。

自分はアマゾンの「VRカバー ポリウレタンフォーム サムスン オデッセイ プラス用 交換用」を使っている(昔は2個入りで4000円以下だった)。
かなりデカい眼鏡を使っているが、問題無く使える。
2024/05/03(金) 06:59:39.11ID:Dam93gGY0
自分も>>27をコクヨひっつき虫でやってたが、レンズの角度が僅かに変わるだけで見え方が大幅に変わってしまっていた。

フレームに固定された状態でベストな見え方になるようにレンズが光学的に高度に設計されているので、>>27は止めた方がいいと思う。
2024/05/03(金) 07:12:52.28ID:iofWKNeF0
>>29
気にしたこと無かったわ
動画視聴しかしないで3d見ないからいけてるのかもしれん
31名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.27][苗] (ワッチョイ c704-TfPO)
垢版 |
2024/05/03(金) 08:12:55.58ID:yLEN/ojx0
iPhoneの画面をクエストで見ることは可能でしょうか?
ゲームや動画を大画面で見たいので
2024/05/03(金) 08:21:47.33ID:SZKukt8X0
>>31
有線は外部出力ケーブルがあるからそれをtypeC UVC変換アダプタと対応泥アプリで取り込む。
無線はAirPlay対応ゲームなら泥のAirPlay受信アプリで取り込む、て感じかな。
33名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイW 5f17-WbgR)
垢版 |
2024/05/03(金) 08:30:51.73ID:5lp0tW180
>>15
コンタクトレンズ使えよ
2024/05/03(金) 08:31:18.33ID:0bdAsxm00
ガムテープ使う根性あるなら紙粘土と両面テープ使えば角に紙粘土置いてメガネ押し付けて固まったら剥がして両面テープで貼ればジャストフィットするスペーサー作れるんじゃね。
最初に両面テープ貼ってから剥離紙剥がさずに紙粘土を押し付ければ汚れがつくのは防げるか?
2024/05/03(金) 08:47:22.67ID:W443cDPE0
レンズの角度とかズレとか快適性を考えたら専用レンズ一択じゃないんか
メガネ張り付けてるやつ結構多いんだな
2024/05/03(金) 09:01:21.05ID:In3nNTuD0
自分は軽度の近視だから強度の近視の人の気持は分からんが少なくとも自分は専用レンズ使ってからは眼鏡に戻ることは全く考えられない
PSVRみたいな吊り下げ遮光スクリーンベロベロタイプは眼鏡でもいいけど
37名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.10][初] (JP 0H8b-Ufki)
垢版 |
2024/05/03(金) 09:43:05.21ID:xe2yBtmKH
メガネならHMD外してすぐPC画面とか見られるからな
38 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW c7cf-mndx)
垢版 |
2024/05/03(金) 09:55:46.82ID:yCCd5zIt0
クエストリンク中の、ファ〜って環境音消せない?
2024/05/03(金) 10:03:40.67ID:7Wg2Cez/0
VDにしたら消える
2024/05/03(金) 10:04:09.47ID:In3nNTuD0
>>37
メガネ貼り付けてる人には関係ない話だね
つかHMD外すときにメガネも持ってかれちゃわない?
2024/05/03(金) 10:09:54.76ID:7Wg2Cez/0
視力レンズにしてしまうと鼻の隙間からスマホが見れないし
PC画面も見えなくてメガネをかけ直す手間が不便だな
強度近視の人はフレームレスメガネかコンタクトレンズがいい
42名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.11][初] (JP 0H8b-Ufki)
垢版 |
2024/05/03(金) 10:55:13.25ID:xe2yBtmKH
>>40
外す時にHMDを上に傾ければメガネはもってかれない
2024/05/03(金) 11:15:59.82ID:NdB+cfsxr
俺もそうだが強度近視だとHMD関係なしに普通にメガネ掛けてる状態でも視野の端っこはレンズ歪み見える状態じゃね
こんなのメガネ固定しようがなんだろうがVRゴーグル使ったってストレスなって辛いだけだよ
専用レンズ買おうよ
2024/05/03(金) 12:02:06.26ID:r4evePQL0
steamのバンナムゴールデンウィークセールでエースコンバット7とかが安いね
steamは農場フェスもしてるけど農場系ゲームは安いけどVR作品だといいのがないな
天穂のサクナヒメはアンリアルエンジンじゃないからVR化できないし
2024/05/03(金) 12:12:50.02ID:0X35wL0r0
もうUEVRの話題出す人も居なくなったな、Manor Lords出たのにさ
どうせ、オー見えとる見えとるくらいで飽きたんでしょう
2024/05/03(金) 12:47:21.89ID:0bdAsxm00
questとvive はメガネ内蔵してるけどメガネかけたままのほうが圧倒的に楽
2024/05/03(金) 12:53:58.24ID:15zTk8K4d
時々既存のゲームをVR化するだけでいいって意見を聞くけどUEVRがその結果を見せてくれたよね
幾つかはVR化するだけでより楽しめたってゲームもあるだろうけど多くのゲームはずっとVRでやる必要はないって事なんだろう

とはいえ、まだまだVRゲームの可能性は眠ってると思うんだよね
例えばオンライン対応でガンダムの戦場の絆VRとか出たら絶対買うだろうし
ゼニスとかあるんだからSAOだって今のVR MMOに落とし込む事は不可能じゃないだろう

つまりバンナムもアーケードじゃなくてsteamかmetaストアでVRゲーム出してくれ
2024/05/03(金) 12:57:50.28ID:7Wg2Cez/0
ハリポタVRは世界観が広がって素晴らしかったけど
普通のゲームをVRにしただけじゃゲーム性も広がらないし視点が変わるだけですぐ飽きるわな
VR視点でスカートを覗かれる前提じゃないから闇空間とかよくある
2024/05/03(金) 13:03:42.71ID:djE6qCw10
3DSの裸眼立体視と同じ末路を迎えそう
2024/05/03(金) 13:09:55.06ID:sghzNuKq0
帰省中の高速バスで何時間もヒマなので
Questで動画観てみたけど加速度か何か
影響してるのか自分が動かなくても
画面が左右にズレて1分おき程度に正面
戻さないとダメなんだけど、これを
設定で動かないようにするとかは
無理なんでしょうか?
51名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.17(前11)][苗] (ワッチョイW 67b1-kK4M)
垢版 |
2024/05/03(金) 13:12:23.25ID:57vDFDeU0
ヴァーサタイルだかESレンズ使ってるやつはいないのか
2024/05/03(金) 13:36:53.78ID:0bdAsxm00
>>50
布被せてカメラふさぐとか?
2024/05/03(金) 13:47:02.07ID:sghzNuKq0
>>52
カメラ塞ぐと確かエラー出るしそもそも
カメラじゃなく内部のセンサーによる
制御だと思うので、それが設定か何かで
無効化出来ればとは思うのですが
どうなんですかね?
移動する電車、車含め車内でまともに
映像コンテンツ視聴出来ないとしたら
かなり勿体ない仕様だとは思います
2024/05/03(金) 13:47:19.64ID:VQoJ9C6Q0
>>50
かなりシュールな絵だなw
2024/05/03(金) 14:12:03.88ID:SZKukt8X0
>>53
メタ直々に乗り物モードを作ってる最中らしいので待て。
これまでは加速度センサに磁気センサ、位置情報カメラのデータを統合的に扱ってるのを外したり特定のを強化したりできるようになるんだと思う。
2024/05/03(金) 14:14:23.59ID:Kok4A50nr
Meta Quest、移動中でも使えるトラベルモードを開発中。次期アップデートv65 以降で追加?

https://www.techno-edge.net/article/2024/04/19/3222.html

すでにV65が来てるけど今回は未搭載の様。USでは需要高いから次回あたり搭載されるかもね。
2024/05/03(金) 14:15:34.14ID:4Y3d+Nh2M
ヘッドセットのトラッキングをoffにすればカメラ無効になって3DoF制御になるけどジャイロが生きてるから車の向きが変わればスクリーンは移動しちゃうだろうな
乗り物モードは今開発中みたいだからそれを待つかskyboxみたいにスクリーンを正面固定出来るアプリを使うかだな
2024/05/03(金) 14:25:58.53ID:YHb3ZxuY0
VisionPro の美味しいとこだけどんどん取り込んでるの笑うな
2024/05/03(金) 14:42:00.64ID:Bo9BHBlD0
さっきドリキンとmr.vrの対談見たけど思いの外quest3持ち上げていてq3がコストバランス的にも現状良いのかな。トラベルモードも搭載されてパススルーも微調整できる様になったら手軽にq3で良いかなってなりそう。とにかく2人の使い道探しに疲れた表情が印象的な対談だった。どちらにしろ手軽さの1点のみでHMDはスマホの未来にはなれないし使い道はネトフリやアマプラ等の2D大画面動画再生がほぼ9割だろうからトラベルモードは確かに重要だと思う。
2024/05/03(金) 14:57:20.41ID:YHb3ZxuY0
VisionPro はMac必須で、林檎信者以外なら軽く100万超え
もし修理になると30万超え、保険のAppleCareでQuest3 が買えちまう
そんなのと比較されている時点で既におかしい
2024/05/03(金) 15:22:53.34ID:Bo9BHBlD0
価格差ほどの差が無いことが見えたのとHMDでしか出来ないことの少なさが炙り出されたように感じた。appleが目指す生産性の拡大にはまだまだ相当なパワーと技術が必要で一般化まで辿り着けるかは正直疑問に思う。医療とか専門分野には可能性があると思うけどパーソナルな商品としてはどうかな。
2024/05/03(金) 15:34:34.41ID:VQoJ9C6Q0
移動中にhmd着けるjk増加したら
リアル空間で床に這いつくばる男も増加する予感w
2024/05/03(金) 15:40:50.12ID:sghzNuKq0
>>54
3列シートでカーテンで独立してるから
あまり気にせず使えてます
>>55
それは朗報です!
次の夏季休暇の帰省には使えるかも
2024/05/03(金) 15:54:59.46ID:1KxS6SMXM
ちな、いつもボロクソに叩かれるネトフリアプリはトラベルモード実装してるw
65名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.27][苗] (ワッチョイ c704-TfPO)
垢版 |
2024/05/03(金) 15:58:34.33ID:yLEN/ojx0
自分は他の人との対戦プレイは苦手なので、
毎日コツコツレベルアップできるRPGがいいので、
バンナムさん出してね
2024/05/03(金) 16:08:25.80ID:Jmb11OaO0
VRが儲かると判断できなきゃ出さないだろうから当面は出てこないだろうね
Zenithを遊ぶといいよ
2024/05/03(金) 16:13:49.98ID:xE4UofNA0
公共交通機関で動画見るならタブレットとTWSイヤホンの方が手軽で快適だけどな
2024/05/03(金) 16:44:06.05ID:+wWNxAxR0
PS5のバンナムのネトゲRPGのBLUE PROTOCOLの起動画面でUnreal EngineってロゴでるけどPCでUEVRは使えないのか
69名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイW 5f1f-qkZl)
垢版 |
2024/05/03(金) 16:50:48.30ID:0o9iEKgV0
瀬戸弘司も、こっち側の人間になりつつあるぞ
2024/05/03(金) 16:52:54.12ID:SczJ7tqG0
>>68
ネトゲにそういうMOD使うと
BANの対象になると思うぞ
2024/05/03(金) 16:55:15.26ID:Jmb11OaO0
>>68
ネトゲはBANされるから試すのは危険
ブルプロにとどまらずバンナムIDがBANされる可能生すらある
2024/05/03(金) 16:57:29.19ID:+wWNxAxR0
そうか
そもそもそういうの無理だったっけ
2024/05/03(金) 17:04:42.51ID:3OYu82Od0
毎回起動するとバーチャル空間床面から2mの位置に視点がある(俺は170cm)
部屋スキャンすれば治るから毎回スキャンしてるけどこれなんでしょうか?
2024/05/03(金) 17:05:39.61ID:Jmb11OaO0
多分ブルプロは起動時に弾かれるのではと思う
パルワは寛容なのか好きにできたね
2024/05/03(金) 17:09:55.31ID:Jmb11OaO0
>>73
アクセシビリティの視線を調整が有効になっていないかを確認
そうでなければ物理的空間のスキャン履歴をクリアを実行してみる
2024/05/03(金) 17:35:29.49ID:4oWUWVxG0
>>74
チェックしてないだけw
2024/05/03(金) 17:37:25.89ID:r4evePQL0
久しぶりにBonelabのMOD探してみたら
Cappycotさんの『[Honkai Impact 3rd] Elysia Miss Pink Elf♪ + Bow』もいいが
『[Honkai Impact 3rd] Vill-V Helical Contraption WIP』もいいね
https://i.imgur.com/LPKOavC.mp4
2024/05/03(金) 17:44:55.84ID:7Wg2Cez/0
>>50
ダンボールをかぶるといいよ
2024/05/03(金) 17:46:21.01ID:l8mqnZv00
>>62
JKがMRしてたらバレる
あとHMDのハンドトラッキング処理カメラがあるんだから視界下に人間の頭があったら警告出すくらいは余裕できそう
2024/05/03(金) 17:58:36.23ID:r4evePQL0
ダンボールは確かに有効だね
https://i.imgur.com/RHOfJh0.mp4
2024/05/03(金) 18:28:26.08ID:7Wg2Cez/0
なんやこれw
浮気現場に妻が踏み込んできたんか
82名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.28][苗] (ワッチョイ c704-TfPO)
垢版 |
2024/05/03(金) 20:26:33.43ID:yLEN/ojx0
スクエニは既存IPをVR化するしかないのでは?
2024/05/03(金) 20:48:12.32ID:SczJ7tqG0
>>82
スクエニはパズルボブルVR出している
2024/05/03(金) 20:52:23.89ID:l8mqnZv00
以前出してたロトの剣から伸びてるビデオケーブルをTVに繋げて遊ぶドラクエをそのままVRにしてくれるだけでいいのに
ドラクエのナンバリングがまだ4とか5の頃に堀井雄二が「いつかドラクエをオンラインゲームにしたい」みたいなこと言ってた気がしたけど「ドラクエをいつかVRゲームにしたい」って言ってる人いないのか
2024/05/03(金) 20:54:23.50ID:VQoJ9C6Q0
>>73
多分昔のガーディアン設定が悪さしてる
一度ガーディアンデータクリアしてみ
2024/05/03(金) 20:57:46.97ID:SczJ7tqG0
>>84
既にドラクエVRはやっているから
https://www.dragonquest.jp/news/detail/3020/
87名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.21][苗] (ワッチョイ dfb8-y8PE)
垢版 |
2024/05/03(金) 22:05:42.90ID:fJuWEvR60
>>47
>戦場の絆
もともとコクピットのモノスコピックのディスプレイ見てる設定だろそれ
88名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.28][苗] (ワッチョイ c786-TfPO)
垢版 |
2024/05/04(土) 08:55:36.63ID:Gy8qVCvq0
そろそろ買おうと思っていたのですが、
OS開放でサードパーティから出るようなので、
また先送りになってしまいました・・・
2024/05/04(土) 09:01:14.09ID:e/vvG0Ct0
メタ製よりコスパいいの果たして出るんかな?
2024/05/04(土) 09:17:07.94ID:JJaAvZAN0
いつ出るとも分からんサードパーティ版待つとかそこまで興味ないってことやん
2024/05/04(土) 09:21:34.57ID:nGERJMmV0
買う買う詐欺(買わない理由を見つけるために情報収集してる)
2024/05/04(土) 09:26:19.89ID:08qArrVp0
初代買って数カ月後に2が出て、2つとも買う羽目になったんだよな
4もアップルビジョン次第で1、2年で出ると予想したんだがアノザマなので、正直3の買い時逃したと思ってる
2024/05/04(土) 09:27:02.53ID:08qArrVp0
3ジムがMR機能削減でパンケーキレンズだったら即買いだけどフレネルなんだろうな。。。
2024/05/04(土) 09:39:22.15ID:IeRjtvZP0
>>92
2買って3か月後に3が出たんで、買って2台持ちになってるw
悪くないタイミングだったのかな。しかし去年の今頃、VRなんて微塵も触れてなかったわw
2024/05/04(土) 09:49:40.31ID:08qArrVp0
まあ、ネズミランド以上のアトラクション経験をこの値段で手に出られるんだから安い投資ではあるんだよね
一緒にゲームプレイしてくれるVR彼女はよ開発して
2024/05/04(土) 09:54:18.99ID:e/vvG0Ct0
スレにまで来て書き込んで情報追ってるなら次の買う機会がどれだけ先になるか分かりそうなもんなのにな
2024/05/04(土) 09:57:38.98ID:KOR3SjM2d
何か買うとすぐ新型が出る俺が通りますよ
金券とか余ってるのでそろそろ3買おうと思っているがすでに暗雲が立ち込めている
2024/05/04(土) 10:00:18.56ID:nGERJMmV0
安くなる頃に買うということは次世代機発売に備えた在庫処分を掴まされたということもあり得るからな

買い時には値段も大切だがライフサイクルを見落としてはいけない
2024/05/04(土) 10:05:47.95ID:08qArrVp0
1が出て1年で2だったトラウマがあるんだぞ
1も有機液晶でいいモデルだった
2024/05/04(土) 10:13:32.62ID:sWroue8A0
俺はなんでも発売日に買ってる
2024/05/04(土) 10:46:13.80ID:YUXqZFNd0
今は時期が悪いおじさん「questは発売日に買え」
2024/05/04(土) 10:50:03.43ID:e/vvG0Ct0
2からクエストProからクエスト3まで仮のプロジェクト発表含めてどれだけかかったっけ
今クエスト4に当たる開発の発表ってないよね、次の廉価版の3すらいつになるやらなのに
2024/05/04(土) 10:58:39.87ID:JJaAvZAN0
>>99
>1が出て1年で2

数ヶ月じゃなかったんか
104名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.14(前13)][苗] (ワッチョイW 7f89-o9dn)
垢版 |
2024/05/04(土) 11:04:06.48ID:dYoex0FK0
>>90
その通りこの世代にはそこまで興味ないのよ
失敗したくないから情報とりつつワイワイしに来てるのよね
2024/05/04(土) 11:09:43.49ID:e/vvG0Ct0
今3を買って失敗するパターンが思いつかないな
106名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.14(前13)][苗] (ワントンキン MMcf-o9dn)
垢版 |
2024/05/04(土) 11:16:38.29ID:KnooN0s4M
3はキャンセルするととっくに決めてるから3買って失敗することはないよ
2024/05/04(土) 12:44:23.29ID:YUXqZFNd0
Meta Connectが秋にあるからそこで間違いなく新機種の発表はある
本命は3liteで対抗はpro2、穴は4だろう

オープン化を踏まえたロードマップも発表されるだろうから今年はかなり盛り上がりそうで期待してる
2024/05/04(土) 12:48:41.59ID:BjYxVaZv0
モバイルバッテリー投げ売り中だぞ
品質もまずまず

INIU 10500mAh PD22.5W
50%オフで\999+20pt
https://amzn.asia:443/d/5HTVO6r
2024/05/04(土) 13:21:00.34ID:0f2erpobd
コストパフォーマンスは買った価格を使った総時間で割ることを忘れてはいけない
2024/05/04(土) 13:31:18.97ID:SnuBy42Z0
パフォーマンスは時間というより価値じゃないか
短時間でも膨大な満足感があるならコスパには優れてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況