X



【本スレ】ハイセンスジャパンのTV総合48【ワッチョイ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/07/11(木) 16:28:22.83ID:iRGDb7TOd
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512


!extend:checked:vvvvv:1000:512
を2行冒頭に書いて下さい(1行分は消えて表示されません

次スレは>>970でお願いします
※前スレ
【本スレ】ハイセンスジャパンのTV総合47【ワッチョイ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1716277473/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2024/09/18(水) 16:56:37.53ID:hAz/qdLE0
俺の65U8Nを返品したい
消費者庁仕事しろ
2024/09/18(水) 17:01:16.75ID:pwFBLGWxr
安かったからいいじゃん(´・ω・`)
2024/09/18(水) 17:22:52.29ID:volog8Oe0
>>657
価格見たら、65UXは店舗数2店だけだね、もう
668名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW b7df-XxZS)
垢版 |
2024/09/18(水) 17:57:00.34ID:qDsVBr7I0
海外だと返品フリーみたいな感じなのでこれが元で返品続出したりするんだろな
日本にはその文化はまだないけど
2024/09/18(水) 18:08:11.99ID:9IjHWM6er
その代わり開封品が再販されているんだっけ
2024/09/18(水) 18:14:47.14ID:V8EEwYRH0
u9h買うときに色々漁って
張られてるグラフのパターンはその時から見覚えある。
まぁソースは提示できないんでチラ裏つー事で...
671名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.8][新芽] (スップ Sdbf-5xHI)
垢版 |
2024/09/18(水) 18:25:41.89ID:Hk0YOrSJd
U8Nについては安いのを理解して買うなら納得してるからわかる
消費者を騙すような広告説明をするから信用をなくす
ガッカリだしもはやこの値段で買う気も失ったな
2024/09/18(水) 18:33:05.93ID:hAz/qdLE0
俺なんか17.5万円(1万円キャッシュバックで実質16.5万円)で買ったのだけど
この値段で量子ドット嘘でしたは、頭にくるよ…
2024/09/18(水) 18:37:13.62ID:JKZPVq2V0
まぁ綺麗だから良いだろっていう
論点ずらしの意見がこれから沢山出るんだろうな
スペックシートに拘るのは日本人だけ、とか。

後はそもそも自分そんなこと分かった上で買ったから
問題ないとか云々
674名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.9][新芽] (スップ Sdbf-5xHI)
垢版 |
2024/09/18(水) 18:40:41.65ID:Hk0YOrSJd
>>664
ワロタ
2024/09/18(水) 18:48:08.35ID:OUd8kRvpM
65U8N、日曜に116000円で買ったけど買って損したわ (´・ω・`)
2024/09/18(水) 18:57:20.22ID:0sREbQu10
頭ぶつけて記憶を無くせば損したとは思わんよ
十分綺麗で普通に使えるし異常な拘りを持つ
スペック厨でも無ければ気にならん要らない先入観
2024/09/18(水) 19:10:25.37ID:w98xG1qor
ハイセンス、REGZA共通でMTK9900 + ZRα機以外全部ダメって感じかな
2024/09/18(水) 19:13:03.51ID:Qi8oIfOaM
今回の件でu8nの投げ売り加速来るかな?
65インチ10万切ったら買いたい
679名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイW 573f-KozV)
垢版 |
2024/09/18(水) 19:35:15.82ID:v+UA6X0m0
arstechnica(.)com/gadgets/2024/09/tcl-accused-of-selling-quantum-dot-tvs-without-actual-quantum-dots/

ちょうど同じタイミングでTCLの量子ドットが詐欺だって海外でも話題になってる
2024/09/18(水) 19:49:17.09ID:Yc4aVdLY0
大してこだわりないから安くなったら買うわ
でもそんなに安くならないんだろうな
681名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ bf25-i9xh)
垢版 |
2024/09/18(水) 19:56:33.72ID:QsyPaWLn0
>>679
今55C646なんだけどもし本物の量子ドットならもっと色濃くなるの?(´・ω・`)
2024/09/18(水) 19:59:58.27ID:9/cxUzUud
俺が買ったのも後からスピーカーが実は3つでしたwと
その前からサウンドバー設置してるから特に何も思わなかったけど日本で商売するならその辺は気を付けないとね。
うるさい消費者が多いからイメージダウンになる
683名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.15] (ワッチョイW ff2a-fNag)
垢版 |
2024/09/18(水) 20:02:42.01ID:EHklSRl/0
u8nとU7Nでは、
だいぶ違う?
店舗においてなくて
くらべられない。
u7nなら
そもそもミニled使ってないから。
2024/09/18(水) 20:04:38.96ID:n/X4BXGr0
スピーカー偽装に比べたらどうでもいいわな
2024/09/18(水) 20:09:25.89ID:Gx4hE7K3H
>>683
7はゲームマシン
686名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイW 97bf-5xHI)
垢版 |
2024/09/18(水) 20:09:40.24ID:AiwNkVjF0
U8Nをブラックフライデーに買おうと思ってたがこの事実を知ってしまったから10万切らないと買う気しない
既に買ってる奴らは泣き寝入りするのか
ハイセンスジャパンは日本を理解してやってるよな
モノづくりジャパン(笑)なんて偽装捏造改竄だらけ
発覚しても責任とらんし騙されたやつも是正や訴訟しようとせずむしろ肯定する
善悪の思考も停止まさに劣等民族
687名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 57b0-XxZS)
垢版 |
2024/09/18(水) 20:22:43.22ID:33oM/aMZ0
実際これってどうなんやろね?
誇大広告とかになるのかな?
一応量子ドットだから嘘って訳ではないんだっけ
688名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.15] (ワッチョイW 9fed-lmmT)
垢版 |
2024/09/18(水) 20:31:50.24ID:Ig1/E7fl0
65U8Nを113千円で買って喜んでたらこれかよ
適正価格は8万くらいか?
悪どすぎて吐き気がする
2024/09/18(水) 20:43:01.41ID:UuT5uZzZ0
東芝スレは荒れてないね
同じパネルなんだから問題も一緒だと思うが
2024/09/18(水) 20:43:41.47ID:Gx4hE7K3H
>>687
ウェブサイトでのU9NとU8Nが同じ説明してるしやばいはず
後は誰かが消費者庁に通報するだけ
メーカー凸した結果をXにポストするとかありそう
騙されて買ったわけだし情報提供に不備があった会社側が問題でしょ
691名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイW 5725-KozV)
垢版 |
2024/09/18(水) 20:47:23.44ID:v+UA6X0m0
>>690
U9Nは今のところ本物か紛い物か不明
確定してるのはAV Watchが分析したUXが本物なのと@ColourHdrが分析したU8Nが紛い物って事だけ
U8N以下のU7NやU8Kはおそらく紛い物だけど、UXとU8Nの間のU9NやU9Hは誰かがスペクトラム分析しない限り分からない
692名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.47] (ワッチョイW ff5e-L4wd)
垢版 |
2024/09/18(水) 20:47:24.54ID:rVqGAf5R0
これが本当の安物買いの銭失い
中国メーカーなんて消費者を騙して売ろうとしか思ってないんだわ
2024/09/18(水) 20:47:58.51ID:oAp2r+ci0
U8Nの説明
https://i.imgur.com/fA02WVZ.png
694名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイW 5725-KozV)
垢版 |
2024/09/18(水) 20:48:51.43ID:v+UA6X0m0
>>692
国内メーカーもスペクトラム分析してみたら紛い物の量子ドットでしたってなる可能性あるからその辺にしておいた方がいいぞ
2024/09/18(水) 20:59:39.20ID:mNutmPfsd
U8Nの噂はどこまでがホントなんだ?
696名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.47] (ワッチョイW ff5e-L4wd)
垢版 |
2024/09/18(水) 21:04:17.93ID:rVqGAf5R0
Xiaomiのもそうだけどこんな安い値段で本物の量子ドットなんて使ってる訳ないじゃん
2024/09/18(水) 21:11:01.77ID:oOqSEXG00
テレビメーカーはとにかくスペックを公表しろっつー流れを作って行くしかないね。あとはマニアックに調べてくれる人や団体がもっと増えてくれる事を祈るだけだな
2024/09/18(水) 21:20:29.64ID:9ctDwIpl0
>>694
結局、国内メーカーも中国資本だからな
2024/09/18(水) 21:22:37.00ID:hPdmld1Ur
どうせ他社からの調達の都合で流動的だって逃げ道作るだけだよ
2024/09/18(水) 21:24:26.03ID:n/X4BXGr0
新参は知らんのかもしれんけどこの業界がアウトローなのは前から常識やぞ
2024/09/18(水) 21:26:36.52ID:oOqSEXG00
俺はC845が欲しかったけど値上がったから安くて性能がそこそこ良いU8K買って満足してるけど、U8Nの値段で輝度も色もってなるとまあ怒る人がいても仕方ないか…
2024/09/18(水) 21:37:10.71ID:9zLitTSvr
E6K買った人、ノーダメージ(´・ω・`)
703名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 9fed-lmmT)
垢版 |
2024/09/18(水) 21:48:08.70ID:Ig1/E7fl0
結局日曜日に買えなかった人が勝ち組かよクソっ
10万払って詐欺商品掴まされるって悲しすぎるわ
2024/09/18(水) 21:50:21.25ID:oOqSEXG00
思い出した。C845は販売後期と地域でチップセットがリニューアルされていて日本版だと古いチップのまま疑惑なのも買うの迷った原因だったわ。スレチですまん
2024/09/18(水) 21:54:20.03ID:oOqSEXG00
>>703
いや国内メーカーと比べたら十分安いと思うぞ。3年保証付いてるし。そんな落ち込まなくてええよ
706名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.11][新芽] (スップ Sdbf-5xHI)
垢版 |
2024/09/18(水) 21:57:15.70ID:vjud1lk/d
10万でも後出しでネガティブ情報は嫌やな
許容して10万なら安くても良いなと考えて買うのとは大違いや
納得してないなら返品もしくは御愁傷様
2024/09/18(水) 22:00:34.09ID:oOqSEXG00
>>706
それはそうやね
708名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.47] (ワッチョイW ff5e-L4wd)
垢版 |
2024/09/18(水) 22:06:36.27ID:rVqGAf5R0
そりゃ量子ドットだと思って買ったのにそれが紛い物でしたは気分が悪いわなぁ
709名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.11][新芽] (スップ Sdbf-5xHI)
垢版 |
2024/09/18(水) 22:10:24.28ID:vjud1lk/d
>>673
早速この感じだな
2024/09/18(水) 22:11:24.52ID:kRfWvXxjr
果汁100%じゃないとジュース名乗れない様な仕組みはテレビには無いのか
1%でもあれば量子ドットでいい?(笑)
711名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.2][新芽] (オイコラミネオ MM9b-lmmT)
垢版 |
2024/09/18(水) 22:57:42.23ID:Qi8oIfOaM
やっぱりBRAVIAの半分以下の値段で同じ量子ドットな訳ないよね
712名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 9fed-lmmT)
垢版 |
2024/09/18(水) 22:59:10.29ID:Ig1/E7fl0
しかもPREMOA商品入荷できず発送遅れるって
在庫ありで売ってたのになにそれ
わざわざ別メールでヒアリングシート送ってきて配送日まで指定させたのになにそれ
ハイセンスにもPREMOAにも騙されたわ
しかも次の配送日指定の条件が厳しくなるというわがままっぷり
2024/09/18(水) 23:07:27.42ID:CT9iJGTqM
シャオミスレでは「騙されたけど3万円程度だからまあ良いか」みたいな感じだけど、このスレは11万で買ってドヤってた人がけっこう居たから可哀想過ぎ
2024/09/18(水) 23:31:55.05ID:NpkppRKXr
>>712
そこ、家電量販店じゃないよな?
仕入れルートが気になるな
2024/09/18(水) 23:48:55.92ID:Oi4aisY7M
でもまあ65U8N、18万とか16万で買った人も多いし11万台ならまだマジだと思うことにするわ (´・ω・`)

ブラウザ見る側に使ってた55CXPJAの代わりに使うよ
716名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.32] (ワッチョイW 17b5-Ct12)
垢版 |
2024/09/19(木) 00:56:24.61ID:sNdLsxYz0
買った奴らは見て気づかなかったんなら別にええやんww
2024/09/19(木) 01:14:44.15ID:aSS1yPU0r
ビックカメラ店頭でREGZAとは画質が違う事を確認した上で買っていた人もいたような?(*´ω`*)
2024/09/19(木) 01:16:27.09ID:PXjGmVXt0
でも10万切るなら欲しい
2024/09/19(木) 01:55:40.44ID:Gygp0p2nM
5年保証付けて125000円でした (´・ω・`)
2024/09/19(木) 05:19:01.80ID:R/J03ti00
プロポーズしたらわいの嫁が5歳誤魔化してたの白状したパターンなこれ
2024/09/19(木) 06:47:51.04ID:9kgyPy+60
キャンセルしろよw
2024/09/19(木) 06:58:29.87ID:HFOVASZx0
地デジだけのテレビなら三万円以下なら激安
2024/09/19(木) 07:33:22.24ID:G6FLuHT40
55U8Kか55U8Nもっと安くなーれー
2024/09/19(木) 09:32:22.04ID:eQklleXdH
この問題、買った人は消費者庁やハイセンスに伝えた方がいいよね
あと、ネットにも
まーたやるぞ絶対
2024/09/19(木) 09:36:45.82ID:hO7kwxVBr
UXとU8Kのとてつもない価格差はちゃんと理由があったってことで納得した(笑)
726名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ bf25-i9xh)
垢版 |
2024/09/19(木) 10:28:08.04ID:giNKLaTk0
>>632
こいつのフォロワーを見て「あっ(察し」てなった
2024/09/19(木) 10:51:47.83ID:buwj7mYt0
65U8N実質10万くらいなら買い?
2024/09/19(木) 11:05:11.32ID:jUhVgVSer
買いじゃない?
かつての65UXは22~24万円だったし
2024/09/19(木) 11:07:33.35ID:Tzt4yfaGd
>>632
元々U7Nは量子ドットは使われてないだろw
2024/09/19(木) 11:21:43.99ID:jUhVgVSer
www.hisense.co.jp/tv/u7n/
2024/09/19(木) 11:26:44.74ID:44HSPbAf0
量子ドットの件はどうやって調べたんやろ?
中開けたのかね?
国内メーカーは大丈夫?
2024/09/19(木) 11:35:08.53ID:buwj7mYt0
MINI LEDであることは間違いないのか?
2024/09/19(木) 11:59:44.02ID:jjIopm/c0
u8kとか1年半くらいたってんのに誰も偽物なのに気づいてなかったんやな
なんも知らずに量子ドットすごすぎるとか騒いでたの草
2024/09/19(木) 12:05:03.32ID:EvIgsOmUd
大丈夫だ、気にするなw
735名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW bf5f-3oJL)
垢版 |
2024/09/19(木) 12:22:54.95ID:elsKrsj00
>>632
そもそもこの人は誰なの?
信頼できる人なの?
2024/09/19(木) 12:58:06.24ID:+2tL8vDZr
>>733
情報を食っているんだ
2024/09/19(木) 13:21:57.12ID:dh3x72cZ0
>>736
ラーメンならぬ量子ドットハゲかよ
2024/09/19(木) 13:42:08.37ID:44HSPbAf0
うーん
この情報源のが怪しいと思うんだが...
製品開けたわけじゃなさそうだし、だだなんか測定しただけぽい...
まあ、低価格でいい製品で焦り過ぎだろうな
むしろ、SONY調べて欲しいわ
2024/09/19(木) 14:20:29.46ID:Ndc8siei0
量子ドットは割りと出始めから簡易版みたいなのはあったし
スペアナ画像もメーカーが出しててレビューがそれ触れてたりしてた
そういう表記が省略されて測定で再発見され沸騰してるんじゃないかね
実際紛らわしいのは事実やし
2024/09/19(木) 14:32:31.40ID:HMayO1v10
グラボなら小さいから結構レビューも楽そうだが
テレビはクソデカいし国内だとあんまり調べる人いなさそう
ちもろぐだとほぼPCモニターだし
2024/09/19(木) 14:54:39.57ID:3n7mRtdBr
テレビを分解してSoCのヒートシンク剥がしてまでチップ型番見る奴なんて居ないからな…
742名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.1][新芽] (スップ Sd3f-tqxq)
垢版 |
2024/09/19(木) 14:59:36.68ID:Tzt4yfaGd
一応このスレの書き込みをテキストにしてハイセンスに通報してみた
2024/09/19(木) 15:01:55.03ID:ukh7FPWu0
そもそもがソニーとかのお高いやつと同等だとは誰も思ってないよな買った人は
安くてコスパいいから買ってるだけで量子ドットやミニLEDだから値段が3倍違うテレビと同じ才能だなんて誰も思ってない
みんな現状に満足してるのに余計なことしなくてええよ
2024/09/19(木) 15:25:32.36ID:r1VRgAVwM
もう回転するテレビ台も買ったし日曜に届くからプラシーボだと思って諦めるわ (´・ω・`)
2024/09/19(木) 15:31:37.83ID:44HSPbAf0
まあ、これテレビだしな~
本格的なモニターと比較しても意味ないと思うが...
モニター用途に特化するなら、素直にモニター買えよと...
65UXは本当に凄いわ
2024/09/19(木) 15:40:09.53ID:D/hjjDWfr
キャッシュバック10万円当ててUX買った人も居たよな(´・ω・`)
2024/09/19(木) 16:24:14.58ID:n74OmxU80
他メーカーの高いやつも同じ状況だったら
やっぱハイセンスのコスパ良いじゃんってなるよな
2024/09/19(木) 16:28:45.33ID:44HSPbAf0
多分、SONYも同じもんじゃね?
そもそも量子ドットがなんなのかも、たいして知らん
キレイだから良いんじゃね?
スペックで買ってる訳でも無いしな~
国産のがヤバいまで有りそうだが...
2024/09/19(木) 17:03:43.68ID:HMayO1v10
出来ればあと2人くらいは専門性の高い人に調べて欲しいな
テレビはどこのメーカーもだけど非公表部分が多くて昔から
よく問題になってる。PS5のHDMI表示とかもそう
国内メーカーのミドルレンジ片っ端から調べ…まあ無理だな
750名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイW 5785-KozV)
垢版 |
2024/09/19(木) 17:16:06.82ID:4LBMrA4G0
フラグシップ機はAV Watchとかがスペクトラム分析出してるけどミドル〜ローレンジは誰もやらんよなぁ
TCLも問題になってるのはC755とC655でC855は問題になってないし、量子ドットにこだわるならどのメーカーでもハイエンドだけしか買えない状況になるかもしれん
2024/09/19(木) 17:19:05.72ID:N0an1Sl10
xiaomiチューナーレススレだと最初ちもろぐのスペクトラム分析ガーと動揺が走った
その後TCLのパネル臭いしTCLも似た傾向だしーってなって
結局QD+KSFでイインダヨー!安いからイインダヨー!って感じに身の程を知る流れだった
2024/09/19(木) 17:53:43.25ID:6w7ILIrg0
去年10年使ったレグザから75U8Kに買い替えたが、デカさにも画質にも満足しとるよ
753名無しさん┃】【┃Dolby ころころ (スッップ Sdbf-5xHI)
垢版 |
2024/09/19(木) 18:05:31.47ID:dRPB7L/dd
QD + KSFでも予め納得して買うなら問題ないやろ
その画質で安いなら需要あるわけだし
だが優良誤認させるような広告で販売するのはダメでしょ
>>673
流れが予想どおりで笑えるが
2024/09/19(木) 19:00:33.88ID:eQklleXdH
>>753
これ
2024/09/19(木) 19:02:14.89ID:44HSPbAf0
ついでにSONYもやって検証してくれ
面白そうだし
UXもやってくれい
2024/09/19(木) 19:08:21.53ID:a+pyEOZR0
なんかすげー伸びてるな
2024/09/19(木) 19:22:54.20ID:0YgncRlW0
量子ドットとかルーペで見てわからんの?
2024/09/19(木) 19:35:50.93ID:YyFLBA0U0
a68g も結局e6gと変わらんのかな?

ならe6gも量子ドットてことで
759名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.15] (ワッチョイW ff2a-fNag)
垢版 |
2024/09/19(木) 19:49:15.85ID:bqU6C2AU0
U8NとU7nは、
だいぶ違うの?
u8nか偽物なら
U7Nのほうがかなり安い
2024/09/19(木) 19:54:32.89ID:eQklleXdH
>>759
同じこと考えて調べたら6と7はミニledのあるなしみたい
2024/09/19(木) 19:54:51.78ID:eQklleXdH
>>760
ごめん8と7
2024/09/19(木) 19:58:53.68ID:jjIopm/c0
中華テレビメーカーとか偽装や詐欺あるのは多少の知識あるやつからしたら常識やからな
買ったやつはそんなことより故障や不具合を心配するべき
期間内で有料出張有償修理もありえる
2024/09/19(木) 20:15:35.42ID:2B+Pcu6rM
あっという間にスレがお通夜会場になってた
764名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW b764-XxZS)
垢版 |
2024/09/19(木) 20:42:26.83ID:u076ypkb0
U7NとU8Nは広色域量子ドットって書いてるけど、UXとU9Nは量子ドットダイナミックカラーって書いてるんよね

UXは本物らしいけどU9Nも本物なのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況