X



【QC】BOSE QuietComfortシリーズ Part41【Ultra】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイW 6f55-6R/B)
垢版 |
2024/07/18(木) 08:48:22.25ID:BcdxiFuB0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

ここはQuietComfort/QuietControlシリーズを始めとしたBOSEのノイズキャンセリングヘッドホン/イヤホンに関する情報交換や話し合いをするスレです。

■関連スレ
BOSEのヘッドホン・イヤホン Part16
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1621138645/

■BOSE公式ページ
▼QuietComfort Earbuds II
https://www.bose.co.jp/ja_jp/products/headphones/earbuds/quietcomfort-earbuds-ii.html
▼QuietComfort Ultra Headphones
https://www.bose.co.jp/ja_jp/products/headphones/noise_cancelling_headphones/bose-quietcomfort-headphones-ultra.html
▼QuietComfort Ultra Earbuds
https://www.bose.co.jp/ja_jp/products/headphones/earbuds/bose-quietcomfort-earbuds-ultra.html
▼QuietComfort Headphones
https://www.bose.co.jp/ja_jp/products/headphones/noise_cancelling_headphones/bose-quietcomfort-headphones.html

次スレは>>980が立てて下さい
立てるときは1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512 ​ ​ ​ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
220 警備員[Lv.7][芽] (スッップ Sd62-gw8m)
垢版 |
2024/08/12(月) 18:33:26.19ID:SDFX4spTd
>>214
あ、そういうこと
221 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW c28f-gw8m)
垢版 |
2024/08/12(月) 19:26:36.17ID:Gns/blNV0
イマーシブにしてバス乗ってたら寝落ちして終点で起こされた
いつもなら次はどこどこですで起きるんだが
ノイキャンすごいがこういうリスクもあるな…
222名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ 2293-ZlnX)
垢版 |
2024/08/12(月) 22:00:41.41ID:RXFxn12G0
>>219
あーそれは外音取り込みになってるは、モード見直した方がいいよ。
たとえばアウェアでActivessenseオンになってるんじゃね?
2024/08/13(火) 10:16:44.30ID:g5nPBbAsM
通話品質が悪いのが残念
AirPodsPro2よりノイキャン、音質は圧倒的に上だけど通話品質が圧倒的に下
224名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 31bd-gw8m)
垢版 |
2024/08/13(火) 13:44:03.34ID:CN7DiC0c0
>>221
おれもうとうとしそうな時はアウェアにしてる
寝過ごしたことはないけどたぶんアナウンスで目が覚めてるから
225 警備員[Lv.9][芽] (スッップ Sd62-gw8m)
垢版 |
2024/08/13(火) 14:06:33.67ID:nY32h6LDd
>>224
そうだね
俺も次からは臨機応変に切り替えてくわ
2024/08/13(火) 18:39:34.84ID:4KK2ZJGm0
>>221
俺のは低音以外はスルーなんだが
壊れてるんかな
227 警備員[Lv.10][芽] (スッップ Sd62-gw8m)
垢版 |
2024/08/14(水) 06:54:26.86ID:9dnhJ4Z4d
>>226
モードが切り替わらないということ?
228名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイW 06fd-hm4u)
垢版 |
2024/08/14(水) 18:27:25.09ID:Y4o7kHZL0
QCUEのイヤーピースがぶっ壊れたからスペアのイヤーピースを敢えて色違いで買ったら
良い感じのコーデになったからオススメしとくわ
元は黒だったんだけどブルーのイヤーピース付けたらいいアクセントになってるわ
2024/08/14(水) 21:15:48.94ID:W7z10KuY0
>>227
モードで変えられるの
230 警備員[Lv.7][新芽] (スッップ Sd62-gw8m)
垢版 |
2024/08/15(木) 13:45:46.81ID:PhUTCpeBd
>>229
いやそもそもあなたの言ってることが簡潔すぎてわからない
低音以外スルーとは?
2024/08/16(金) 07:09:47.18ID:Weh3luuh0
ノイキャンすると音が籠るんだけどコレは仕様なの?
なんか2万のヘッドフォンに圧勝で負けてる感じなんだよね
て言うより他メーカーも同じ?
232名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.17] (ワッチョイ d281-ZlnX)
垢版 |
2024/08/16(金) 11:12:13.22ID:JXIRxhwr0
EQで中高音上げるといいよ
2024/08/16(金) 11:47:47.76ID:OUt55CcL0
>>231
まあ俺のnc700は13000円で買ったSENNHEISERのhd599seに音質面では余裕で負けてるよ
比較対象にしてよいかどうかは疑問ではあるけど
2024/08/16(金) 16:12:14.01ID:D78z6+V20
圧勝で負ける
2024/08/16(金) 17:25:59.61ID:Hh41z/C30
これで電話すると何言ってる分からんと言われる
236名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.1][芽警] (ワッチョイ dd25-hgB2)
垢版 |
2024/08/16(金) 17:27:37.40ID:1YbfE9dy0
QCE2で左側だけ聞こえなくなるのは
イヤホン本体の充電が100%じゃ無い時に
ケースから出して音源に接続するのが駄目っぽいな
237 警備員[Lv.6][新芽] (スッップ Sd62-gw8m)
垢版 |
2024/08/16(金) 18:52:23.56ID:51Hsam/fd
>>236
100%じゃないと聞こえないってそんなアホな
238 警備員[Lv.6][新芽] (スッップ Sd62-gw8m)
垢版 |
2024/08/16(金) 18:52:58.23ID:51Hsam/fd
>>234
変だよな
でも圧敗って言葉はないし
どういうんだろ
2024/08/16(金) 19:04:28.26ID:KGgFgTX10
「完敗してる」とかでいいんじゃない?
2024/08/16(金) 19:29:10.92ID:OUt55CcL0
惨敗やろ…
241名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ dd25-hgB2)
垢版 |
2024/08/16(金) 19:40:32.74ID:1YbfE9dy0
>>237
ケースから出して接続する時だけね
90%とかになってる時にケースから出すと
左耳だけ最初のブォンも聞こえなくなる事がある
242 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW c218-gw8m)
垢版 |
2024/08/17(土) 12:51:43.29ID:dpDHp/jk0
>>241
あ、そうなんだ
接続したかどうか分かりにくいってことね
243名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイW 7f1c-/Zup)
垢版 |
2024/08/18(日) 08:50:09.91ID:VZTsTLXs0
湿性耳垢なんだがブラックとホワイトストーンどっちが汚れが目立ちにくい?(´Д` )
2024/08/18(日) 16:42:10.35ID:Cx9bho840
QCEUltraとAndroidアプリのpowerampは相性が悪いらしい。
ときどきノイズが入ったり、フォーカスを切り替えたり画面ロックしたりするタイミングで音が途切れることがある。
他のワイヤレスイヤホンとpowerampの組み合わせではこのような症状は起こらない。
2024/08/18(日) 17:59:42.67ID:jyeMrqVE0
>>244
プレイヤー(機器)は何?
XPERIA 1viは画面切り替えとか操作に起因して音飛びとかする
これに関しては再生機器側の問題だと思う
2024/08/18(日) 18:45:40.08ID:UESOnBU50
>>244
ああ、そうだよ。俺カンかと思ったけど、やっぱりね。
画面の切り替えで音が一瞬途切れるのはパワーアンプ側の設定でなんとかなったけど、それ以外にも音量が安定しないとか色々あって、パワーアンプを一旦諦めた。
なんとかならんもんか。アプデ前はこんなに酷くなかったと思うが。
2024/08/18(日) 19:22:34.33ID:Cx9bho840
>>245,246
スマホはXperia5iii
他のワイヤレスイヤホンとの組み合わせでも、Boseとmusicoletの組み合わせでもこのようなことは起こらないので
QCEUltraとpowerampの組み合わせで起こる特有の症状だと思う。
powerampの設定をいろいろいじってみたけど、まだ解決できていない。
2024/08/18(日) 19:37:52.19ID:CTG8zi/Od
>>243
白系は長期で黄ばむの避けれないけど、そのデメリットを踏まえてもなお白やろね
249名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.2][新芽] (スッップ Sd9f-qjz0)
垢版 |
2024/08/18(日) 20:16:26.06ID:wlmHp0E7d
>>248
ホワイトストーンにします
2024/08/19(月) 22:05:58.95ID:N4iN2sf5a
𝗮𝗺͜𝗮͉𝘇𝗼𝗻 30,600円買い?全色
251名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.13] (ワッチョイW 9fb8-2brw)
垢版 |
2024/08/19(月) 22:32:36.94ID:BK0RKo9e0
ホワイト系は700のシルバーがメチャクチャかっこよかった
あのカラーまた採用してくれないかな
252 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 1f88-KXAC)
垢版 |
2024/08/20(火) 08:29:41.05ID:vcV8+epa0
>>250
なにがよ?
253 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 1f88-KXAC)
垢版 |
2024/08/20(火) 08:30:10.55ID:vcV8+epa0
てかなにその絵文字
どうやって出すの
2024/08/20(火) 08:36:56.34ID:KKjMCVRga
>>252
ウルトラが
>>253
辞書登録(コピー)
2024/08/20(火) 08:58:33.91ID:9T/c33hp0
>>250
アマゾンなら3万前後が底値
256 警備員[Lv.8][新芽] (スッップ Sd9f-KXAC)
垢版 |
2024/08/20(火) 09:44:03.18ID:IqFCf4+hd
>>254
ありがとう
ウルトライヤーバッズなら普段36000円だから買いだと思うわ
2024/08/20(火) 11:52:28.31ID:NJNtQaL8d
じきにジャブラ難民になるのでセール助かる
2024/08/20(火) 12:26:59.56ID:KKjMCVRga
>>256
Thx
2024/08/20(火) 15:46:45.07ID:9T/c33hp0
jabra終了なのか…それはそれで残念だ
2024/08/21(水) 07:04:47.49ID:5IXlla3B0
ウルトラだけどもケースの電気残量てどうやって見るの
2024/08/21(水) 08:08:02.38ID:OV5l7uHn0
ケースにちっさいランプがあるだろ
あれがオレンジなら充電しろってことや
まあ黒いサードパーティ製カバーつけてると、白でもオレンジに見えるけどな!
2024/08/21(水) 08:25:36.61ID:BsPKihY7d
ケースのバッテリー容量少なくしていいからケース小さくして欲しいわ
無駄に容量デカい
2024/08/21(水) 09:53:18.46ID:DJDi4lZoM
>>262
バッテリー容量1/3にしたけど1mmしか小さくなりませんでした、となるかも

バッテリーはどの程度の体積を占めてるんだろ?
2024/08/21(水) 11:10:31.80ID:OV5l7uHn0
>>263
はい、こんなもんよ
バッテリーの容量を減らした程度では、あまり変わらないかも
staff.persol-xtech.co.jp/i-engineer/product/earphonedisassembly
2024/08/21(水) 12:06:13.84ID:Dag5smew0
>>261
前についてるのかな
上についてるのしか目に入らなくて気づかなかったわ
2024/08/21(水) 16:04:49.82ID:ZxCsrm530
>>263
これはQCE2だけどUltraも同じだと思う
https://i.imgur.com/iI988QI.jpeg
2024/08/21(水) 16:21:38.92ID:u1ULlMvu0
QCUEを数ヶ月ぶりに家で少しボリューム上げて聴いてみたけど、案外いい音してるじゃないかw
普段は通勤時にradiko聴くのに使うくらいだから音質あまり気にしてなかった
ワイヤレスイヤホンって、こんな小さい筐体の中にドライバユニットやアンプ、通信チップ、バッテリーまで詰め込んでこれだけの音出してるんだから大したもんだ
2024/08/21(水) 16:29:22.55ID:2gSpVVbHM
>>266
これは容量を保ってもだいぶ小型化の余地かあるな
269 警備員[Lv.15] (スッップ Sd9f-KXAC)
垢版 |
2024/08/21(水) 17:32:44.16ID:GgeFa30xd
>>267
そうだよね、ほんとすごいわ
素人からしたらプラスチックの表面に
タップとかスライドで反応する機構がわからなくて異次元

ウルトラの名に恥じない音質だね
2024/08/21(水) 17:43:19.93ID:ZP0tPYpb0
マイクの位置もノイキャンや外音取り込みに影響するから一概に小さくすればいいってものでもないとは思う
271名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 9ff6-2brw)
垢版 |
2024/08/22(木) 03:29:01.00ID:X+uZdKry0
本体がでかいから無理でしょ
openの方は小さいし
2024/08/22(木) 16:45:32.23ID:MR0yO2SN0
>>244
powerampを諦めきれずに全項目を初期状態にしたら、音量が安定しないのも、フォーカス切れたときに音が一瞬止まるのも良くなった。一時的に治っただけかもしれないけど。
設定→オーディオ→直接音量制御(DVC)をリセットしたときに直った気がするけど、一気に全部やったので切り分けてはいない。
2024/08/22(木) 18:01:46.81ID:sClHXhXI0
>>272
スマホ本体のオーディオエフェクト切るといいってのも見た
DSEEだのドルビーアトモスだの
2024/08/22(木) 20:16:49.08ID:+xwPTUFa0
>>272 273
QCE2(AAC接続)とpowerampの組み合わせでは、こういうトラブルは起きていない。
なので、ひょっとしてAptX Adaptiveが悪さしてるのかと想像したり…。
でも、他の音楽プレーヤーアプリではこういう問題起きてないし。いまだに原因が分からん。
2024/08/22(木) 20:54:48.18ID:MR0yO2SN0
>>273
あ、本体のDSEEも切った。
どれが良かったのか分からないけど、このまま安定して使えればいいけど。
POWERAMP使ってる人なんて、今や少数だろうから、あと、話題やめときます。
276 警備員[Lv.18] (スッップ Sd9f-KXAC)
垢版 |
2024/08/23(金) 16:03:21.17ID:y/LoPH00d
なにこれ?
いきなりイマーシブのモード変更できなくなったんだが
タップすると下の画像になるが
カスタムモードとか意味不明

https://i.imgur.com/rLPPfuh.png
https://i.imgur.com/IoYdwWR.png
277名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイW 1fc4-mOZh)
垢版 |
2024/08/24(土) 22:31:58.75ID:Gn9T2Aba0
アドバイスください!
ヘッドフォン購入予定で、カラーで迷っているのですが、実際にサンドストーンを利用されている方のご意見を伺いたく!個人的なご意見で結構ですので使ってみて良かった点、気になった点を教えて頂けると。

黒は重たい感じがしており、ホワイトとサンドストーンで迷ってるのですが、サンドストーンがバランスよくおしゃれかなと。
2024/08/24(土) 22:58:14.81ID:vY1J1iyD0
>>277
俺も黒一択だったけどサンドストーン買って良かったよ
実物見た時に最初は違和感あったけどすぐ慣れる。外で使うなら黒よりサンドストーンのがおしゃれ
当然だけど汚れは目立つね
279名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイW 1f7b-mOZh)
垢版 |
2024/08/24(土) 23:19:37.97ID:Gn9T2Aba0
>>278
ありがとうございます!!
サンドストーンの写真が少なくずっと色で悩んでたのですが、背中を押して頂きました。
2024/08/25(日) 11:16:54.50ID:itUGG8MKM
俺もサンドストーンのQCUH派。宅内利用だけなら何色でも良いけど外で身につけるなら黒はいかにも杉で重ったい対印なのよね。
特に女の子が黒色のヘッドフォンかぶっているのを見ると重過ぎじゃん。とか思うね。
今時ふつう外出時はイヤホンなのだろうけど。ホシデンのルンルン以来初代WMとかヘッドホンだったし。と訳のわからんことを(草
2024/08/25(日) 13:00:04.93ID:nU67ctTX0
浮かれとるのぅ
2024/08/26(月) 04:32:50.13ID:hiUu8ZoR0
QCUHは、QCHがギリギリ入る頭の俺には小さすぎた
5万近く金ドブになった恨み
283名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイW 82fd-4fOj)
垢版 |
2024/08/26(月) 06:53:42.86ID:4Aqgd8zL0
>>282
どんだけ頭デカいんだよ
ドラえもん?
2024/08/26(月) 07:30:46.30ID:dXCBdXid0
>>283
逆子生まれは頭が長いんだよ、横幅はそうでもないが
285名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.8][芽] (スッップ Sd22-Rqc6)
垢版 |
2024/08/26(月) 08:43:17.50ID:A60VoABZd
>>284
ああ帽子のサイズはそうでもないタイプか
2024/08/26(月) 18:57:02.14ID:QbLbjE6g0
ダルシム?
2024/08/26(月) 19:06:42.48ID:9bn4NrQN0
桜玉吉かも
2024/08/26(月) 19:28:45.39ID:B9l/wSKB0
長頭症ならしゃーないな
2024/08/26(月) 21:15:48.98ID:vdtAceIRd
コーンヘッズ思い浮かんだ
290名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.15] (ワッチョイW e9ec-Po19)
垢版 |
2024/08/26(月) 23:15:59.71ID:W/jOIb2k0
ぬらりひょんとかエイリアンみたいな感じ?
291名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.10][芽] (スッップ Sd22-Rqc6)
垢版 |
2024/08/27(火) 06:00:05.47ID:0afg/sbCd
ラモーンズのライヴで出てくる奴
ピンヘッドだっけ?
2024/08/27(火) 09:55:47.39ID:yt/7Erbb0
以前噂に上がってた新色きてるね
ダイアモンド
ブルーも噂にあったけどそれはまだかね
2024/08/27(火) 19:16:35.12ID:+FqHw9080
ホワイトよりもゴージャスさに欠けるんだが
2024/08/27(火) 19:20:44.02ID:kmsFk8bX0
ダイアモンド見た目あんまりパッとしないね……
2024/08/27(火) 19:27:53.23ID:yt/7Erbb0
UHのホワイトはマジでおしゃれだからなあ
イヤホンのダイヤモンドは良いと思う
2024/08/28(水) 03:29:34.24ID:AseLNMmf0
QCUE、スマホ変えたら接続時にいつも通り
バッテリー容量アナウンスしたあと
端末名も追加で言うようになったけどこれ他の方は前からそうですか?
いつの間にかアプデあったっけ
2024/08/28(水) 07:03:46.02ID:7SZ4h/Wq0
Androidだけど端末名はないなぁ
2024/08/28(水) 07:14:05.66ID:9cP6I44id
数の問題では
299名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 4689-gAeP)
垢版 |
2024/08/28(水) 12:49:59.84ID:lijEhicV0
マルチポイントにしてると言うね
2024/08/28(水) 12:54:31.17ID:jdBvGXjLM
>>296
boseアプリで音声案内の項目でバッテリー残量音声と接続先音声案内の2つの項目なかったでしたか?
301名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4][新芽] (スップ Sd82-VAad)
垢版 |
2024/08/28(水) 15:07:24.13ID:nSpAL125d
最近イヤホン買ったんだけど、Netflixとかサラウンドで音場広がるの?
2024/08/28(水) 15:55:30.10ID:ghHZg4vf0
サラウンド感のある音にはなるけど、Dolby Atmosに対応しているわけではない
303名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.5][新芽] (スップ Sd82-VAad)
垢版 |
2024/08/28(水) 18:28:56.24ID:nSpAL125d
>>302
あ、なるほどねありがとうございます
2024/08/28(水) 18:55:08.29ID:HmUMxDJJ0
>>301
QCUHだけどDolby Atmos対応してるコンテンツをU-NEXTで見るとかなり効果あるよ
Appleの空間オーディオとかDoby Atmos対応の有線ヘッドホンに比べると立体表現は控えめだけど
その分反響感があるんで雰囲気はこっちの方が良いかな
Doby Atmos非対応のコンテンツだと反響感が出て音が少し引っ込む程度
アマプラはスマホならOKでPCはダメだった
NetflixはPCでも対応してるみたいだからいけるんじゃないかな
2024/08/28(水) 19:46:44.87ID:VT5eApRB0
QCUH持っててイマーシブ凄いと思うけどQCUEのはどんな感じですか?
もしUH並みに恩恵があるならイヤホンもBoseに統一したい
306名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.7][新芽] (JPW 0Ha2-VAad)
垢版 |
2024/08/28(水) 23:59:02.57ID:u/WPmYgMH
>>304
買ったのQCUEなのでイマーシブオーディオとやらの恩恵を感じたことないので、atmos?探して聴いてみます、YouTubeにあるのでもいいんですよね?
307名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.11][芽] (スッップ Sd22-Rqc6)
垢版 |
2024/08/29(木) 05:27:26.75ID:PDl7RCVdd
イマーシブは期待しすぎるな
ライブアルバム聴く時だけ使ってる
2024/08/29(木) 06:39:17.83ID:qcSlBJHZ0
>>305
両方持ってる
事情は分からんけど、イマーシブの効果はUOEが圧倒的に上
2024/08/29(木) 06:39:38.24ID:qcSlBJHZ0
あ、ごめんw
2024/08/29(木) 07:28:07.18ID:QUhj/lX30
イマーシブ最高
311名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4][新芽] (ニククエW 912b-gAeP)
垢版 |
2024/08/29(木) 12:20:13.59ID:la9l63yp0NIKU
ここの住民て思いのほか知識や経験値低いんだね
もうちょっとマニアックな話が聞けるかと思ったけどせいぜいその辺の家電量販店の一般店員レベル
せめて専門店レベルは欲しかった
2024/08/29(木) 13:16:20.97ID:W3QLilgb0NIKU
こんなニチャレス滅多にお目にかかれないですよ
2024/08/29(木) 15:33:33.27ID:gu1BdlnT0NIKU
しかもバカだからしょっちゅう撃たれてるんだろうなw
2024/08/29(木) 15:39:27.63ID:uJgN0Q2cdNIKU
香ばしいやつが来たぞ
2024/08/29(木) 16:37:00.72ID:tIxnqkxG0NIKU
敵を作るスタイルって・・・大変ね
2024/08/29(木) 17:00:27.49ID:P0wygVur0NIKU
イヤホンの方が上なのか
ありがとう
めちゃくちゃ興味出てきた
317名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.7][芽] (ニククエW 8295-4fOj)
垢版 |
2024/08/29(木) 17:19:36.89ID:pFMM9o8G0NIKU
>>316
いやまてQCUEじゃなくてUOEなんじゃない?
イヤーカフタイプの
2024/08/29(木) 18:05:34.97ID:0rY3gK0p0NIKU
古いCD(20年以上前とか)聴く時はイマーシブにしてる
319名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.12][芽] (ニククエW 8294-Rqc6)
垢版 |
2024/08/29(木) 18:12:00.75ID:pFMM9o8G0NIKU
>>318
わかる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況