X



Panasonic ブルーレイDIGA 【ディーガ】 239

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.19] (ワッチョイW cf96-gXTt)
垢版 |
2024/10/05(土) 20:45:37.44ID:vLlxP9OP0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

を2行以上冒頭に書いて下さい(一行分は消えて表示されません)

Panasonicのブルーレイレコーダー「DIGA」について語るスレ
全自動「DIGA」も含む

□DIGA公式
ブルーレイ/DVDレコーダー|Panasonic
ttp://panasonic.jp/diga/
ttp://diga.jp/ (上URLにジャンプします)
□ラインアップ一覧(機能比較) ttp://panasonic.jp/diga/lineup/
□お客様サポート ttp://av.jpn.support.panasonic.com/support/bd/

前スレ
Panasonic ブルーレイDIGA 【ディーガ】 238
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1722401831/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
223名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.36] (ワッチョイW 023d-ftN9)
垢版 |
2024/10/26(土) 05:33:43.48ID:M3nrTIcO0
>>215
ソニーの方がセンスよく使いやすいぞ
価格指定のパナソニックより高いけど
224名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.9][芽] (オイコラミネオ MMd5-w51Z)
垢版 |
2024/10/26(土) 07:56:07.11ID:XnV5UTcMM
ソニーは全録ないのがな
全録欲しいならパナ一択になる
機種も少ないし値段も高いから全録無しでも良くてサクサク動く4Kレコーダーが欲しい人向け
ソニーの2Kレコーダーはあの内容でモッサリ動作であの価格は論外、割高過ぎ
2024/10/26(土) 08:40:07.20ID:pRpck7FP0
>>222
そのスキップの長押しのことでした
226名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 82ad-mXn9)
垢版 |
2024/10/26(土) 08:41:35.95ID:SeCnKL4m0
価格指定は販価維持が主目的だが、モデルチェンジまでの期間長くしてより良い新型出す為と思ってた。
しかるに今回のチェンジは殆ど型番替えに過ぎず、がっかり(´・ω・`)
まあ止めちゃうよりは良いか
2024/10/26(土) 10:03:53.98ID:chXZ2YRP0
最近、年末録り溜めのために、中古買ったんだけど、細かい設定が沢山あって慣れるまで面倒いね
228名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW a9e8-KoLw)
垢版 |
2024/10/26(土) 10:56:48.46ID:XjPnXB3o0
REGZAは今回の船井の一件で
昔の様なRDシリーズが復活するかね
船井からパナソニックに乗り替えて
例えば
ZR1の筐体を借りて
中身がRDとかね
REGZAのBDレコーダー復活に向けて是非とも遣って欲しい
2024/10/26(土) 11:16:13.30ID:b6Gn2W7+0
スレチ
2024/10/26(土) 12:07:36.30ID:zjEX/Gh/M
長年パナソニック使ってるからソニーつかいにくいよな
1台ソニーいれてみたら
231名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.9][新芽] (スッップ Sda2-mFBd)
垢版 |
2024/10/26(土) 14:11:26.83ID:CldYots2d
>>226
イオンの放出で明らかになったように在庫が全国各地の店舗で眠っていたようだから、あまりにも長期間寝かせすぎると不良在庫になりかねないということで、モデルチェンジを口実に在庫一掃させたということかな。

なので機能アップを大して期待できないのは、販価維持の目的でモデルチェンジをやってた時代とそう変わらないことになるのかも。
232名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.37] (ワッチョイW 2eb4-ugJA)
垢版 |
2024/10/26(土) 14:49:15.36ID:1jDAEEsb0
ここ最近では大きな変更点があるのにこれでも満足出来ないならボッタクリのソニーでも買っとけばいいのに
233名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 8521-KoLw)
垢版 |
2024/10/26(土) 15:31:52.24ID:7ESgVZye0
今、ヤマダ電機に行ったら
フナイのテレビもBDレコーダーも無かった
記念でフナイのテレビとBDレコーダーのカタログを貰って来たよ
フナイは完全に終わったんだな
234名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.10][芽] (オイコラミネオ MMd5-w51Z)
垢版 |
2024/10/26(土) 15:38:42.17ID:XnV5UTcMM
民事再生じゃないし清算して終わりだろうね
2024/10/26(土) 16:05:36.06ID:P+I0JPnd0
フナイの話はスレチ
何でここで話したがる?
236名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.23] (ワッチョイ f2f3-EGEx)
垢版 |
2024/10/26(土) 16:31:33.54ID:kyEVtI6/0
東芝のレコーダーってフナイが作ってたんだな
2024/10/26(土) 17:41:02.15ID:G37Vgb7k0
東芝のレコーダーどうなる?
船井のOEMだけど大して売れてないだろうからそのまま撤退なのか?
シャープってもう自社製じゃない?
昔亀山モデルのブルーレイ内蔵AQUOSがめちゃくちゃディスク読み込み遅かったけど、パナと違ってドライブが安物とか聞いたことあるけど
今自社製でレコーダーやってるのはパナとソニーだけ?
238名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.42] (オイコラミネオ MMd5-XK4f)
垢版 |
2024/10/26(土) 17:45:22.72ID:gHEdCeC3M
>>235
フナイのなかみは、パナの型落ち基盤じゃなかったか?
2024/10/26(土) 18:37:22.58ID:N1Y5g8/V0
競合他社と言う点じゃスレチとも言えないよな
まあ使った事ないけど
240名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 0148-uJ1L)
垢版 |
2024/10/26(土) 18:42:59.81ID:agfWH1Y20
ぱなもやばいやろ、
売れれば一番儲けがでるはずの消耗品撤退したぐらいだし
241名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW 8521-KoLw)
垢版 |
2024/10/26(土) 18:54:28.80ID:7ESgVZye0
ソニーもREGZAもシャープもパナソニックに頼りっ切りに成ったな
パナソニックは最後まで生き残ると思うが

ソニーはもう止める準備をしているし
REGZAは去年から一機種もだしていない
シャープも本体が大赤字でBDレコーダーをパナソニックに作って貰っているしで
駄目駄目だな
2024/10/26(土) 19:01:46.10ID:0ZAwcQho0
調子乗って値上げキメてこないことを願う
2024/10/26(土) 19:15:29.37ID:qjaz3nZ50
パナソニックが固定価格とかいう舐めたことしてんのに他社は価格で勝負してこないどころかパナのが安いまであるからな
2024/10/26(土) 19:23:24.72ID:pRpck7FP0
野球をこの時間から見ながらの方が、のんびりできて他のことやりながらでもいいかも
現地ならそんな感じ?
2024/10/26(土) 20:19:56.50ID:HN+UoEw60
安いけど上位機種を売る為に露骨に機能を削ってくる
以前は当たり前に付いてた機能をね
2024/10/26(土) 20:24:21.17ID:MNZlPuRf0
この機会に地デジのコピー制限辞めちまえよ。
MP4かなんかで好きなようにキャプチャしてコピーできるようにしてしまえ。

んでテレビにSDXLスロットついててそこに保存
バックアップ取り放題
それでいいだろ
2024/10/26(土) 20:24:37.08ID:MNZlPuRf0
あと外装もミラーにしろよ
2024/10/26(土) 21:39:37.90ID:6CROOQo80
>>237
シャープの2B-GW1シリーズで検索して仕様/寸法や録画の欄に飛んでみな
パナの2チューナー機と寸法や消費電力等が同じで機能もそっくりだから中身がパナだと分かるよ
何故か1.6、2倍速再生と15倍録は無いみたいだけど
2024/10/26(土) 23:18:04.83ID:7RqLf2eY0
そろそろDIGAにドルビービジョン標準装備して欲しい
2024/10/27(日) 04:35:12.61ID:hvymh7mP0
ドルビーは権利料が高いらしいよ
2024/10/27(日) 14:03:52.09ID:/porveoy0
>>203
いーやないとおもうね
浮いた分なにかに使うなんて有り得るんかね
普通に高い価格設定だし
2024/10/28(月) 19:22:42.03ID:n4AaWywl0
DIGAに入ってるアマプラはサラウンドに対応してたわ
ATMOSなのかまではわからんかったが
心なしかFireStickよりも画質が良い気がした
2024/10/28(月) 20:19:21.03ID:QzNa2VHB0
久々にファームアップ来てたんだな
新型が出たからか
2024/10/29(火) 12:23:30.20ID:FtVfPNrW0NIKU
>>195
15秒スキップが欲しいのに

コンセント抜きリセットしたらUSBHDDを認識しなくなった
リモコンで電源切ってしばらくたって再投入すれば
認識してたのに今回はダメだ
USBHDD側のプラグ抜き差しもUSB HDDの電源抜き差しもダメ
本体背面のUSB抜き差ししたら認識した
ヒヤヒヤしたわ

リセット必要ないしっかりしたファームウェアならいいんだけどなぁ
2024/10/29(火) 15:18:56.12ID:/TFQuw0C0NIKU
一番痛いのはsqvでフォルダができない、メーカー間での互換性
2024/10/29(火) 16:43:46.52ID:8+AE6/Oq0NIKU
シリアルレコードで対応
2024/10/29(火) 16:58:20.53ID:FEfisF5X0NIKU
4K対応はポイント還元なしのところばっかじゃないか
2024/10/30(水) 15:36:22.92ID:sh7XuyMo0
2TBモデルで空き容量20〜30時間くらいになったら、5分おきくらいに起動時のBDドライブらしきコトコト音が繰り返すようになった

録画を少し外付けのほうに逃して本体の容量を空けたら直ったみたい
残り1割くらいからは動作が不安定になるのかな
2024/10/30(水) 19:21:09.70ID:bnEAufvr0
そこのゾーンを下回って、予約一覧の予約がほとんど赤になって
慣れてくると静かになっています
260名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.21] (ワッチョイW 13ad-qbDm)
垢版 |
2024/10/30(水) 20:04:13.20ID:4jwDh1vc0
買うなら24年モデルか
お安い23年モデルかー
他社テレビと組み合わせたときのデメリットはあるのかー

やっぱ24モデルでパナで揃えるのが正解だよな!
2024/10/30(水) 21:01:32.93ID:bnEAufvr0
機械を選ぶのもそんな感じなんですね
2024/10/30(水) 21:42:25.05ID:foChS8Jk0
いまだにブラウン管なので、ビデオ出力端子付きのBWT530から
いまだに更新できない
263名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.5][新芽] (中止 Sd33-MpUv)
垢版 |
2024/10/31(木) 01:31:55.72ID:f0n+ePbTdHLWN
>>262
おじいちゃんかな?
2024/10/31(木) 01:57:42.12ID:9blRo5gU0HLWN
>>262
ゲームのために持ってるのならうちの40インチのシャープタダでやるぞ
D端子ついてるやつ
2024/10/31(木) 02:00:40.05
>>263
デブのチー牛かな?
2024/10/31(木) 02:04:10.19ID:i0eGeWxk0HLWN
>>264
2階に上げられそうもないな……w
2024/10/31(木) 06:16:19.98ID:GukPtKEq0HLWN
>>264
D端子と言いつつアナログ接続のD端子さん懐かしいな
2024/10/31(木) 07:26:17.88ID:bLhWOKDpMHLWN
Dの形してるもん!
2024/10/31(木) 07:32:51.02ID:/2kGh9dU0HLWN
D端子のDってデジタルだったの?
2024/10/31(木) 14:00:13.89ID:8Yr1vaUb0HLWN
D-subのDは?
2024/10/31(木) 14:08:51.78ID:b6a6mn/5HHLWN
>>270
それもDの形をしているから
2024/10/31(木) 17:53:06.06ID:0NArQLg50HLWN
ドラゴンズじゃなかったか・・・
2024/10/31(木) 18:11:57.79ID:l95JCM6H0HLWN
ドジャース
274名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4][新芽] (中止 Sd33-lGTe)
垢版 |
2024/10/31(木) 18:50:39.47ID:LNJZPWBhdHLWN
ぽぽぽぽーん。
の人。
2024/10/31(木) 19:01:44.30ID:2fi7lF2a0HLWN
ダイレクト コンポーネント
2024/10/31(木) 20:20:08.62ID:OmEa3h+w0HLWN
みんな大好きD-cup
2024/11/01(金) 05:54:01.12ID:72/oWFYcd
>>264
SONYなら欲しかった
2024/11/01(金) 07:57:25.21ID:WTU/heMx0
KD-28HD600押し入れに眠ってる、重くて処分に困る
2024/11/01(金) 08:11:45.33ID:72/oWFYcd
>>278
あぁHD900が憧れだったの思い出した
カタログずっと眺めてたわ
2024/11/01(金) 11:05:05.23ID:3YQqhUer0
>>269
D端子って詐欺呼称だったな
2024/11/01(金) 19:52:58.99
D端子はちゃんと断面がDの形をしていた
むしろS端子の断面
282名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.38] (ワッチョイW 0b07-6IpI)
垢版 |
2024/11/01(金) 20:25:15.32ID:yt2yzsMk0
くだらん話を何時まで引っ張るつもりや
2024/11/01(金) 20:27:59.76ID:czyXzWKz0
Super端子かと思いきやセパレート端子
S端子が付いてるのはS-VHS機だったからみんな誤解した
2024/11/01(金) 21:01:54.78ID:7+z0mkjl0
スーパーvhs
2024/11/02(土) 01:19:13.26ID:5TrgpSO9M
そう言う誤解したやつバカだろ?
USBをウルトラスーパー便利だと思ってるようなやつだろ
2024/11/02(土) 06:42:46.92ID:e3S/GHrQd
ユニバーサルスタジオ・・・バカ?

BRGp-2030からの乗り換えで先月出た新製品買った。
思ってたほどメニュー画面が革命的な変化したって感じはしなかった(´・ω・`)
2024/11/02(土) 09:37:01.24ID:CMFzqSIJd
だってパナだもん
2024/11/02(土) 11:31:15.48ID:egjE9BXH0
C-UBS
2024/11/02(土) 13:08:03.92ID:4uu5jCkvd
どこでもDIGA
メディアアクセス
アプリつくってる会社が違うんだろうけど
だいぶ違うよな
メディアアクセスのほうができがいいというかなんとか
2024/11/02(土) 14:38:06.98ID:1EZQf0Ns0
メディアアクセスってiOSとの相性なのかわからないけど、重たいし唐突に落ちる時があるからあまり好きじゃないな。
何処でもDIGAの方がすぐリアルタイムの番組一覧も出るし
2024/11/02(土) 21:35:52.35ID:cJXQmzJo0
どこでもDIGAはベアリングがすぐ切れるからな
メディアアクセスは問題ないのに
2024/11/02(土) 23:09:28.40ID:LZOO50UZ0
>>291
ペアリング切れたことなんて一度もないなぁ
おま環境じゃね?
2024/11/03(日) 00:39:51.33ID:LmVaVLK70
>>292
me 2
2024/11/03(日) 03:32:41.20ID:kqH7NYmY0
>>291
ベアリングなんか入ってねぇ!
295名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.8][芽] (オイコラミネオ MMdd-y4/0)
垢版 |
2024/11/03(日) 04:40:54.06ID:4bLRZfZ2M
頑丈だけど使い勝手悪かったり顧客の声を組み上げて改善しようとしない悪い意味で日本企業らしい製品だったなDIGA
もっとシンプルでいいんだよ
2024/11/03(日) 04:50:59.74ID:Uc31NHmf0
年末の安売りモデル、4TS203みたいに5万くらいで売ってくれたら買い増そう
2024/11/04(月) 21:26:18.37ID:vqlomV9W0
新製品の上位モデル30万くらいすんのな。

いくら10TBあったってあれあの見た目であんな値段で出しちゃだめだろ。

うちにある昔買った3万台のと全然変わんねーじゃん。

BZT9600の見た目してろよ見てくれだけでいいから。

見てくれが大事なんだよ俺だって二重に整形してるんだぞ。
2024/11/05(火) 00:07:16.34ID:V+evf1Mr0
針式のアナログメータは欲しいよなw
299名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW b66d-WTDI)
垢版 |
2024/11/05(火) 02:41:05.94ID:9A4TF67Z0
>>298
はい。パナソニックの製品で。です
僕の車に付いています
cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/068/590/847/7a84e7e8cc.jpg
cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/note/000/007/321/630/7321630/p1.jpg
2024/11/06(水) 14:43:31.97ID:grSqTojT0
番組名が半角全角ごちゃ混ぜで一覧表示の見栄えが悪い
担当者がコロコロ変わるのかな
2024/11/06(水) 15:18:21.17ID:mXc56PnZ0
>>300
あるね
でもあれは放送局側の問題じゃない?
2024/11/06(水) 17:08:06.93ID:enFsdQyb0
ディーガレンタル全然発送してくれね〜
早く使いたいんだが
303名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.8][新芽] (スプッッ Sd12-WTDI)
垢版 |
2024/11/06(水) 19:11:20.10ID:yL5cUgOSd
>>302
スレ違いで、工場勤務だけど作業服レンタルもあったらいいなぁ
トラック重整備で汚れたつなぎ(上下つながった作業服)
i.imgur.com/vjxIA7D.jpeg
つなぎでオモラシ
i.imgur.com/RXNShEr.jpeg
※両方とも日野のつなぎ
2024/11/06(水) 19:12:26.96ID:p+g42f+b0
>>303
何このアホは?
2024/11/06(水) 19:15:46.21ID:2RtrVPJsa
ホモの世界に「汚れ専」というのがあってな…。
機械油のツナギとか、もちろんあまり売れないジャンルらしい…。
2024/11/06(水) 19:32:17.71ID:rgq+UhLW0
スカトロみたいなもんか
307名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.1][新芽] (ブーイモ MM96-erF6)
垢版 |
2024/11/06(水) 21:20:48.04ID:iVN6mKCEM
>>300
話数を2桁にして欲しい
毎回、#1を#01にするのが面倒
2024/11/06(水) 21:37:16.16ID:zRRqR3Mp0
長音記号を
0x81 0x5C ―
じゃなくて
0x81 0x5B ー
にしろよ
2024/11/06(水) 21:55:52.21ID:mfZ8I4G80
番組名の修正はRに焼くときだけPCでやるけど
リモコンで編集するのが時間かかって大変
オプションでジョグダイヤルがあればいいのに
310名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW b675-WTDI)
垢版 |
2024/11/06(水) 22:12:01.77ID:Ld9OR4Js0
>>305
>>306
左手に持ってるもの『おちんちん』
i.imgur.com/b7reTDS.jpeg
311名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.43] (ワッチョイW 9e9c-D+8n)
垢版 |
2024/11/06(水) 23:34:32.94ID:Dy4ZwLOL0
いい加減にしろよ
糞が
2024/11/07(木) 00:44:41.88ID:Eg3fx/MB0
スレチですが
勝手に背景の色や設定を変えられるのは迷惑なので
真似しないでほしいです
313名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.43] (ワッチョイW 9e08-D+8n)
垢版 |
2024/11/07(木) 13:24:49.08ID:2pQc4hBL0
シャープが4Kレコーダーの新機種出したけどやっぱりパナのOEM

https://jp.sharp/bd/lineup/?category=%22AQUOS+4K%E3%83%AC%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%80%E3%83%BC%22
2024/11/07(木) 13:51:18.02ID:vP1xTZEJ0
5up コンバーター PROとやらが省かれてないか?
315名無しさん┃】【┃Dolby ころころ (ワッチョイW 9e08-D+8n)
垢版 |
2024/11/07(木) 14:26:43.81ID:2pQc4hBL0
そりゃシャープレコ独自の機能なんて積んでる訳ないじゃん
2024/11/07(木) 14:44:13.03ID:Ar9rsoZ80
2KもHEVCで録画出来るというポイントだけ興味あったけど当然無くなってるな
そして相変わらず何故か1.6倍、2倍速再生と15倍録が無いからDIGAでなくシャープを買うメリットが見つからないな
2024/11/07(木) 14:52:47.31ID:vP1xTZEJ0
8TB、10000番組ではあるけど、寸法もまるっきり一緒でワロタ
2024/11/07(木) 15:42:35.21ID:exngDmEnd
東芝のテレビのハードディスクに録画したものを、これを買えばブルーレイディスクに焼けますか?
2024/11/07(木) 17:30:00.09ID:31+y12AF0
Amazon売れ行き1位だったので一昨日かった2w102
ここに来たのは初だが、みんなうるさい言ってて面白い
「音」で絞り込み検索すると結構みんな悩んでるのね
俺だけじゃなかったのかw
2024/11/07(木) 19:02:38.01ID:BMSGu4Qsd
電源入れても時間がかかりU61表示なんだが壊れた?
ドライブでかいんだよ~
321名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.1][新芽] (スフッ Sdb2-wQ9F)
垢版 |
2024/11/07(木) 19:34:39.99ID:D2J2QRJ2d
>>319
ん?
このスレは4K機のみが爆音って論調だが
2K機も爆音なのか?
2024/11/07(木) 19:44:27.72ID:EEWC0JIE0
2W202持ってるけど煩いと思ったことはないな
ガラス戸に入っているからかも知れないけど
ただ偶に番組表更新してるのかな?音がする
BBX規制はいつ解除されるんだ……
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況