試聴できるのに、何が良いんだろうねと言うあたり、そんなに音にこだわりがあるようには見えないので、外見とかスイッチの感触の好き嫌いで選んでいいと思うよ
皮肉でも嫌味でもなく、真面目にそう思う

ある程度経験がある「音にうるさい人」は、他人がなんと言おうと、自分が「この音がいい」と思ったものを、たとえ人から止められても聞く耳持たずに買うものだから
他人の機材評なんか全く気にしていない