X



【HD/4K/OLED】LG TV総合 Part40

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/12/23(月) 12:01:12.05ID:ppYRUt+30
ここはLG電子のテレビについてのスレッドです。

LG電子公式 https://www.lg.com/jp/tv
機種一覧 https://kakaku.com/kaden/lcd-tv/itemlist.aspx?pdf_ma=232

<前スレ>
【HD/4K/OLED】LG TV総合 Part38【樂喜金星】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1688903177/
【HD/4K/OLED】LG TV総合 Part39
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1710416881/
2025/01/22(水) 18:35:50.54ID:lQkZP0OZ0
https://imgur.com/a/qMdA3KU

コントラスト下げるとやはり暗くなって余計に見えないです
ゲームはやっぱ液晶の方がムラがなくプレイしやすいと思った
2025/01/22(水) 18:39:42.62ID:Dz7rxiTc0
>>952
>>947
2025/01/22(水) 18:40:43.30ID:ZtaR9NYu0
もう液晶のほうがいいって自分で答え出してるんだしもうここ来ないほうがいいですよ
お疲れ様でした
2025/01/22(水) 18:44:49.03ID:lQkZP0OZ0
>>954
そうですね
せっかく型落ちを安く買えたのに残念です

ちなみにパネル稼働時間はトータル3500時間なのでまだまだ劣化する時間じゃないですよね?
ハズレ引いたのかもですね
やっぱり有機は怖い
2025/01/22(水) 18:47:16.00ID:tohst/qN0
まあまだ実機の写真あげてるだけマシ
持たず(買えず)にスペック論だけ展開する奴が99%だから
2025/01/22(水) 18:47:23.26ID:Dz7rxiTc0
怖いとかイミフ
2025/01/22(水) 18:49:25.89ID:E4Z1lrDa0
真面目に質問してるなら真面目に答えるよ
OLEDピクセル輝度上げすぎだと思う
それでは眩しいよ
ちょっと適当な数字だけど、とりあえず

OLEDピクセル輝度30
コントラスト80
画面の明るさ65位にしてみて

眩しさはかなり抑えられて暗部も見えるんじゃない?
まだ他の設定も含めて調整は必要だと思うけど
2025/01/22(水) 18:53:02.32ID:ZtaR9NYu0
OLED輝度は80くらいでも充分だけどCXだからその他の調整はわからないけどゲームモードでもどっかいじれば調整できないとこいじれなかったかな
ピーク輝度強は絶対に悪さしてると思う
2025/01/22(水) 18:53:33.65ID:QW5I8HcT0
早速セールに引っかかったアホが“現実”を理解(わかって)きたみたいだな、、、
ただ、“真の現実”に気づくにはまだ時間がかかるようだが
2025/01/22(水) 18:54:44.38ID:E4Z1lrDa0
SDR使用も含めて調整した方がいいよ
明暗大きすぎて厳しいけど、調整次第でまだまだ見やすくなるとは思うから
2025/01/22(水) 19:04:31.85ID:E4Z1lrDa0
俺は省エネステップは自動にしてるからピクセル輝度は自動設定になってるんだよね
AI輝度設定も入れてる
どちらがいいかは分からないが
2025/01/22(水) 19:07:05.79ID:lQkZP0OZ0
>>958
ありがとうございます
後ほど試してみます

>>959
ゲームモードだとピーク輝度強に固定されててダイナミックコントラストもオフ固定でいじれないんだよね

>>960
自分が使ってるのはC1だよ、年末セールしてたのはC3でしょう?
従兄弟がそれでC3を買ったから年末の集まり時にC1を安く譲ってもらったんだよ
しかしゲーム目的で買ったのにこのザマなわけ
2025/01/22(水) 19:07:25.94ID:E4Z1lrDa0
映像モードを標準にして試してみるのも手
色んな調整項目が増える
遅延は多分気にならないと思うが、敏感なら分からないが
2025/01/22(水) 19:10:13.29ID:E4Z1lrDa0
これでダメならもうそのゲームには合わなかったという事でしょう
ここにも書き込まない方がいいでしょうね

私はゲームも含めて満足してるけど、ソース毎に調整する時はあるよ
では頑張って
2025/01/22(水) 19:11:05.66ID:ZtaR9NYu0
まさかとは思うんだけどC1以降だとテレビのHDRモードオンにしたうえでゲームのHDRもオンにしてる二重の効果でおかしくなってるんじゃ?
2025/01/22(水) 19:18:27.26ID:hGzfdzMW0
従兄弟家からの距離を運んだときにどっか壊れたんじゃないの
有機は運送屋や引越し屋にも配送拒否されるくらい繊細らしいからね
2025/01/22(水) 19:26:55.14ID:Dz7rxiTc0
その理屈なら、店で買ったのも送ってもらえないのでは
2025/01/22(水) 20:10:54.81ID:GtSNJpm50
PS5版のFC24持ってないから箱ゲーパスで55C1で試してみたけど、日陰がこんな暗くならないんだよなぁ
箱はドルビービジョンだから問題ないのか?
スタジアムと時刻と季節はどんな設定?
2025/01/22(水) 20:30:17.86ID:ToreYOsG0
安物買いの銭失いだったな
中古のしかもC1とか古いの買うからしゃーない
ゲームとネトフリとかメインでG4買って大満足だけど地デジ見るとREGZA9900Nにしとけばよかったと思う事あるw
2025/01/22(水) 20:48:12.86ID:hGzfdzMW0
23年後期生産分のC1ならEVOパネルだろうし3500時間ならまだ一年くらいしか使ってないだろうけどな
2025/01/22(水) 22:08:51.09ID:QJcd4Hbe0
>>969
FC24だけどPS5でやってみた感じは日中日陰はたしかに見にくいなとは思う
そもそもボールが小さいし別の液晶TVでやっても日陰にある時は見にくかったから特別有機ELが見にくいとは思わなかったけど

というかPS5ならワンボタンでスクショ撮れるんだからスクショ載せた方がいい気がするんだよなぁ
直撮りなんて加工済みみたいなもんじゃん
まあそもそも画像なんていくらでも加工出来る云々って話あったけど
2025/01/22(水) 23:13:37.20ID:Cy5TaBtm0
C2だとBS4KにするとHDR有効化されたりするけどテレビのHDR有効になったうえでゲーム内でHDR有効にしてるってことないの?
2025/01/22(水) 23:20:14.42ID:hGzfdzMW0
>>972
PS5ってそんな機能あるんだな
でもそれってゲームの画面だけしか撮れないんでないの?
テレビ側の調整の設定項目とかも一緒に撮れるのかな
2025/01/22(水) 23:53:24.16ID:QJcd4Hbe0
>>974
流石にTVの設定はPS5と関係ないしそれは無理
2025/01/22(水) 23:57:25.37ID:Pkv5u0Zf0
デュアルセンスは頻繁に使うオプションボタンが押しにくくて滅多に使わん撮影ボタンが押しやすいのがゴミ
2025/01/23(木) 00:13:53.92ID:JqzYg5AC0
DualSenseは左右対称のレイアウトだからシェアボタンよりオプションボタンの方が押しにくいってのは持ち方の癖だったり得手不得手の問題じゃね
どちらも小さくて押しにくいって話なら昔からよく言われてるしわかるけど
2025/01/23(木) 00:45:05.54ID:NKhjYYty0
いや明らかにシェアボタンの方が押しやすい
オプションは3角にめちゃ干渉する
2025/01/23(木) 00:47:24.79ID:NKhjYYty0
てか持ってったら誰でもわかるはずだけど
2025/01/23(木) 01:07:21.03ID:tRU/U71D0
ここPS5のスレじゃないから持ってること前提で語られても
2025/01/23(木) 01:14:07.16ID:zi5zeBUe0
コントローラーの話になってて草
2025/01/23(木) 01:16:02.21ID:ESxjj9sD0
サイズ的に押しにくいとは思うが三角が干渉した事はないなあ
2025/01/23(木) 06:17:50.22ID:0lKx78RJ0
どうやったら>>935みたいな暗い設定にできるんだ?
スタジアム設定で全部の時間やってみてもこんな暗くならないんだけど
やっぱ設定おかしいかどっか壊れてるんじゃないの
これだけ見てゲームに向いてないとか吹かれるのイライラするんだけど
2025/01/23(木) 07:03:34.74ID:YTXVFiCH0
>>983
まぁ荒らしだから仕方ないよ
画像も加工してるんだろう
985名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2025/01/23(木) 07:44:10.11ID:KZYplaUl0
輝度99なんて明部が眩し過ぎるに決まってるだろ
俺は輝度5で使ってるわ
2025/01/23(木) 07:45:08.07ID:f1OQgGm90
俺なんか輝度0
2025/01/23(木) 09:33:53.80ID:tRU/U71D0
普通じゃしないような設定してるんだろうけど保護フィルムマンといい信じられないような奴たまに出るよな
2025/01/23(木) 10:17:48.16ID:UY7egde20
こんなに視認性悪いんだな
ゲームには向いてない
2025/01/23(木) 10:30:22.86ID:eGYJSefM0
>>988
液晶はゲームに向いてないな
BRAVIA 9
i.rtings.com/assets/products/0ML4T84g/sony-bravia-9-qled/bfi-small.jpg
LG C3
i.rtings.com/assets/products/uLOAd8Et/lg-c3-oled/bfi-small.jpg

視認性が悪い…?
HISENSE LED
https://i.imgur.com/mHr7Kwh.jpeg
LG C9P
https://i.imgur.com/4dQFb28.jpeg
2025/01/23(木) 10:39:22.83ID:UY7egde20
>>983
暗くて見辛いね
明暗のバランス制御が取れていない
エンジンがショボいとこうなる典型
地デジは最初からやる気ないからしょうがないけどゲームまでこれだとな…
2025/01/23(木) 10:51:28.21ID:YYTT0LFJ0
なにいってんだこいつ
2025/01/23(木) 11:00:22.79ID:xI63+oM40
明るさ設定上げすぎかつピーク輝度まで高設定だから日が当たってるほうが明るくなりすぎてるだけかな
そうでもしないと見づらいくらい環境が明るいなら当時のパネルの限界かもね
ゲームに向いてない、ではなく、明るすぎる環境には向いてない、っていう納得できる結論になる
2025/01/23(木) 11:01:06.90ID:7UH9d5Fr0
LGスレを荒らすかんたんなお仕事です
2025/01/23(木) 11:05:31.99ID:/qnbpKcd0
>>992
でもこの人、部屋真っ暗にして輝度100コントラスト100ピーク輝度強で騒いでるんだよなぁ…
2025/01/23(木) 11:18:56.88ID:LKrc6lvz0
荒らしは通報やな
2025/01/23(木) 11:39:20.13ID:w0jI4CX70
まぁ当たり外れがあるって事でしょ
LGに限らず一台一台が寿命もドット抜け部分も違ったりするし
2025/01/23(木) 11:44:28.25ID:HhTlxvHS0
ゲームに向いてないは言い過ぎだけど調整が液晶に比べると難しいとは思うしPS5に限らず最近のゲームは明暗差が大きいゲームが増えたよね
文字もちっさいし
2025/01/23(木) 11:50:50.28ID:w0jI4CX70
コントラスト高すぎても観づらくなるからね、昔のレトロゲーやる場合は今の次世代ゲームソフトみたいにゲーム内部のオプション設定から明るさやコントラスト弄れないからテレビ側で細かく調整するしかない
2025/01/23(木) 11:52:41.63ID:FkWpT41r0
膣門いいですか?
2025/01/23(木) 11:53:49.47ID:eGYJSefM0
だめです
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 30日 23時間 52分 38秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況