東芝 HDD&BD&HD DVD&DVDレコーダ
VARDIAのブランド名が付く前のX6・XD91/XD71以前の機種も含む
■東芝公式サイト■
REGZA https://www.regza.com/regza/bd_dvd/
VARDIA (生産終了製品一覧) リンクなし
RD-Style リンクなし
★REGZA FAQ
https://www.regza.com/regza/bd_dvd/cs/
前スレ
東芝レコーダ REGZA/VARDIAシリーズ 212
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1697536193
東芝レコーダ REGZA/VARDIAシリーズ 213
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1711779854/
関連スレ
東芝レグザタイムシフトマシン 21日分
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1710333427/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
東芝レコーダ REGZA/VARDIAシリーズ 214
1名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b9d7-9dBq)
2025/02/10(月) 16:57:08.24ID:bOJpac7y0712名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d676-ODIO)
2025/08/26(火) 09:28:53.86ID:5fXPS1sv0 ほとんどスカパープレミアムで保存するから、DRだな
BSの1/4くらいの容量なのに画質は良い。さすがH.264
BSの1/4くらいの容量なのに画質は良い。さすがH.264
713名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4a5e-XCBs)
2025/08/26(火) 21:58:34.58ID:cDr417bs0 DRだとHDDすぐパンパンでしょ
714名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b909-hSLE)
2025/08/26(火) 22:07:29.57ID:wUBo3NDX0 今のは知らんが俺の持ってる機種ではAVCでもマルチ音声記録できるよ
715名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW caad-DJ2U)
2025/08/27(水) 04:01:48.80ID:EbGLDCyJ0 レコーダー買ったのはいいけどスマホdeレグザ使えない。
家の固定回線とレコーダー本体はペアリング出来てるけど。外から録画予約したいのに出来ない。
調べたら固定回線がlpv6らしいからみたい。
家の固定回線とレコーダー本体はペアリング出来てるけど。外から録画予約したいのに出来ない。
調べたら固定回線がlpv6らしいからみたい。
716名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d6e6-ltho)
2025/08/27(水) 06:40:58.39ID:/6a4tVyi0 >>711
未だにDR以外は強制ステレオになるのはソニーぐらいだろ
未だにDR以外は強制ステレオになるのはソニーぐらいだろ
717名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4a98-7n3I)
2025/08/27(水) 07:12:33.19ID:ZhvH4s5o0 >>715
丸投げ先のDigiOnのサーバーが貧弱なのかそもそも死んでて改善する気もないんだと思う。
一応、自宅のルーターとかでVPNサーバーを立ち上げておいて外出先からVPNクライアントを使ってレコーダーのプライベートIPアドレスにWebブラウザからアクセスすればDigiOnのサーバーを介さないから予約はできる。
丸投げ先のDigiOnのサーバーが貧弱なのかそもそも死んでて改善する気もないんだと思う。
一応、自宅のルーターとかでVPNサーバーを立ち上げておいて外出先からVPNクライアントを使ってレコーダーのプライベートIPアドレスにWebブラウザからアクセスすればDigiOnのサーバーを介さないから予約はできる。
718名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4a5e-XCBs)
2025/08/27(水) 11:28:45.67ID:Suaj6mtX0 スマホでREGZAってHDDに撮ったやつをスマホで見れるもんだと思ってた(´・ω・`)
719名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d6e6-ltho)
2025/08/27(水) 11:49:49.00ID:/6a4tVyi0720名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 355f-+sqV)
2025/08/27(水) 11:54:02.51ID:K5RbpUiB0 スマホでREGZAはタイトル編集にだけ使っているな
昔の機種なら直接キーボード繋げて編集できたけど今はできないから
スマホでREGZAは重宝してる
昔の機種なら直接キーボード繋げて編集できたけど今はできないから
スマホでREGZAは重宝してる
721名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 15e6-rKTE)
2025/08/27(水) 16:06:39.88ID:W/UJ2q/20 自社製の上位機種はフロントパネルにキーボードやワイヤレスLAN用のUSB端子あったな
722名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4196-hBFX)
2025/08/27(水) 20:22:26.53ID:t0XFjvnx0 デジオンとかDiximとか訴えられてもいいレベルで使えないよな
期待させて課金して全く使えないとか多すぎる
期待させて課金して全く使えないとか多すぎる
723名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c66a-AYIV)
2025/08/28(木) 07:52:41.56ID:y3ZnSK6k0 テレビで雷サージの解説やってたが、落雷地点から半径二キロ圏内でも起こるんだな。サージ対策のコンセントは使ってるが、LANケーブルの対策はしてなかった
希少なREGZAを守らねば…
希少なREGZAを守らねば…
724名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4a3a-TyiH)
2025/08/28(木) 09:13:10.49ID:zlyAsmDZ0 REGZAは思い出スレに成りつつ有るね
725名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1abd-cvfS)
2025/08/28(木) 12:38:40.65ID:lBYgyYNN0 TVS REGZAさん、お願いですから番組の保存予約をできるようにしてください。
それさえあれば明日から仕事頑張れる。
それさえあれば明日から仕事頑張れる。
726名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4d2d-XU+a)
2025/08/28(木) 14:26:12.44ID:tFXPRsTO0 ここからは
REGZAの思い出を語るスレだな
DVDレコーダーからどうぞ
REGZAの思い出を語るスレだな
DVDレコーダーからどうぞ
7273HerguPh0w ◆3HerguPh0w (ワッチョイW c6b3-l53Q)
2025/08/29(金) 03:24:32.35ID:bm9t4AKD0 未使用のディスクを使用出来るようになる際のそのディスクの初期化で「本機を安定させるため、現在の動作を停止しました。」(空白で改行)となって「ディスクを取り出してください。 このディスクは再生することができません。」(空白で改行)とエラーが出て読み込めなくなる症状はそのディスクが欠陥品(≒不良品)なのでしょうか
728名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 864e-VTb2)
2025/08/29(金) 08:02:39.11ID:cvEEnwq30 >>727
BZ710(だったか?)を使ってるときに、粗悪品のメディア使ってるときはよくあったな
バーベイタムのはよくエラー起こした
TDKとかSONYだったかのメディアは全然問題ない
T1008に買い換えた後は、最近書き込みには使ってないけど、同じメディアでもエラー出たことはなかったかな
BZ710(だったか?)を使ってるときに、粗悪品のメディア使ってるときはよくあったな
バーベイタムのはよくエラー起こした
TDKとかSONYだったかのメディアは全然問題ない
T1008に買い換えた後は、最近書き込みには使ってないけど、同じメディアでもエラー出たことはなかったかな
729名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6a0b-FILJ)
2025/08/29(金) 10:22:54.92ID:pYfXMSjY0 想い出派にとってはREGZAではない
東芝RD-Styleなのさ
そんでRD残してVARDIAまでは次々に新機種が出ていたけどBlu-ray ✕ HD DVD戦争に負けてから停滞があって数年間悶々としたのをよく覚えてる
東芝RD-Styleなのさ
そんでRD残してVARDIAまでは次々に新機種が出ていたけどBlu-ray ✕ HD DVD戦争に負けてから停滞があって数年間悶々としたのをよく覚えてる
730名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW c6b6-igvo)
2025/08/29(金) 12:10:34.59ID:8vHW3Axu0NIKU 今も船井製の名札東芝?
731名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d584-igvo)
2025/08/30(土) 12:57:11.33ID:K+TGYrfc0 BDに移行してからもZ150,Z160とその次の世代位までは自社製だったな
732名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1abd-cvfS)
2025/08/30(土) 13:14:43.07ID:ZovFXbWR0 最近だとDBR-M4010シリーズまでが船井製、
DBR-4KZシリーズから東芝製。
DBR-4KZシリーズから東芝製。
733名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 355f-BVU1)
2025/08/30(土) 13:50:23.36ID:fnPlXeqL0 あれ? 4KZが出た頃はレグザはまだハイセンスに売却されてなかったんだっけ?
734名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ fe97-MJ4z)
2025/08/30(土) 18:08:09.47ID:K+TGYrfc0 >>DBR-4KZシリーズから東芝製。
でもRD時代の機能は復活してないん
だよね
でもRD時代の機能は復活してないん
だよね
735名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6a02-MqlM)
2025/08/30(土) 21:15:10.25ID:OMsADX+C0 REGZA亡き今
残りの三社も現行機種で終わりそうだな
今年中か来年にはBDレコーダーが無くなりそう
残りの三社も現行機種で終わりそうだな
今年中か来年にはBDレコーダーが無くなりそう
736名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 412b-LpTp)
2025/08/30(土) 21:48:47.74ID:LV4g1mNb0 >>732
残念、そのちょっと前に出たD-4KWH209って機種があるんだよね、こいつが4KZの直接のご先祖様だ(光学ドライブなしだけど)
残念、そのちょっと前に出たD-4KWH209って機種があるんだよね、こいつが4KZの直接のご先祖様だ(光学ドライブなしだけど)
737名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ff33-kgbi)
2025/08/31(日) 16:01:52.88ID:DyiRJwYO0 BDレコーダーが終わる時、WOWOWが終わる
映画マニアの録画マニアはTVのHDD録画では我慢出来ないと思う
映画マニアの録画マニアはTVのHDD録画では我慢出来ないと思う
738名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a329-l0QR)
2025/08/31(日) 16:06:42.70ID:61iexh3L0 スカパー!プレミアムも録画保存派が多いだろうね
739名無しさん┃】【┃Dolby (ワンミングク MM9f-cvc3)
2025/08/31(日) 16:47:15.32ID:NvokaDQ4M アジャパー
740名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e382-2krW)
2025/08/31(日) 18:03:54.41ID:byEzwlGB0 全社がBDレコーダーを止めた後の世界はどうなる
VHSやDVDレコーダーが無くなった後はBDレコーダーがあったから
何とも思わなかったが
BDレコーダーの次のレコーダーが無いのは初めてだな
取り敢えずテレビに繋いだHDDで録画するんだろうが
VHSの無かった以前に戻るのかな
VHSやDVDレコーダーが無くなった後はBDレコーダーがあったから
何とも思わなかったが
BDレコーダーの次のレコーダーが無いのは初めてだな
取り敢えずテレビに繋いだHDDで録画するんだろうが
VHSの無かった以前に戻るのかな
741名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 232d-wvG8)
2025/08/31(日) 18:15:49.76ID:rDt4TdY60 パナソニック位は残って欲しい
742名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b35f-Swvt)
2025/08/31(日) 18:50:47.26ID:ai6M+gzO0 パナソニックもテレビ事業部そのものが無くなりそうだしな
日立も家電部門売るかって言う話出てるし国内家電は完全に斜陽産業売却対象不採算部門化してるな
日立も家電部門売るかって言う話出てるし国内家電は完全に斜陽産業売却対象不採算部門化してるな
743名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 83e6-ihJe)
2025/08/31(日) 18:55:04.33ID:Ljr84Foe0 WOWOWか
一時期は3D放送したりと熱かったのにな
シナビア乗せたりとチョンボもしたけどw
一時期は3D放送したりと熱かったのにな
シナビア乗せたりとチョンボもしたけどw
744名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a340-l0QR)
2025/08/31(日) 21:11:28.43ID:61iexh3L0 テレビは中韓台で作るだろうけど、レコーダーは海外需要無いからな
船井倒産が痛すぎる。食い物にした奴らは地獄に堕ちて欲しい
船井倒産が痛すぎる。食い物にした奴らは地獄に堕ちて欲しい
745名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 035f-NRvb)
2025/09/01(月) 03:58:21.01ID:RPMfPn790 テレビ放送を家庭で録画してコレクションする文化はベータ&VHS以来の約半世紀しか継続できずに終焉してしまうのか。
ラジオのエアチェックはカセットテープが斜陽化してもradiko等のストリーミングを手元PCにファイル保存するツールで今でも行われているが、
テレビ放送のPCによる録画は、結局チューナーカードが法的にグレーなままで、かなりのハードコアマニアだけの趣味で終わってしまったしなぁ。
ラジオのエアチェックはカセットテープが斜陽化してもradiko等のストリーミングを手元PCにファイル保存するツールで今でも行われているが、
テレビ放送のPCによる録画は、結局チューナーカードが法的にグレーなままで、かなりのハードコアマニアだけの趣味で終わってしまったしなぁ。
746名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cf10-P8sc)
2025/09/01(月) 07:40:56.65ID:Vfz5VCYY0 RD-BZ810まだまだ現役、なんならRD-X6も使えてる
747名無しさん┃】【┃Dolby (JPW 0Hff-0Qtu)
2025/09/01(月) 08:28:10.37ID:Iw2sEropH REGZAリングしたタイムシフトテレビからのダビングが急にできなくなった
テレビのリセットもやったしネットワーク設定もやり直したがダメ
いまでもサポート電話ってあるんだっけ?
テレビのリセットもやったしネットワーク設定もやり直したがダメ
いまでもサポート電話ってあるんだっけ?
748名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4394-Qh2T)
2025/09/01(月) 09:12:38.19ID:PjeFyn/70 テレビもレコーダーもコンセントから抜いてしばらく放置は?
749名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cf50-x240)
2025/09/01(月) 10:45:49.75ID:7eHI/qbO0 ルーター使ってるのならルーターの再起動も
750名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 83f5-kgbi)
2025/09/01(月) 12:39:19.86ID:PfwHHiCv0 X6かぁ
うちにもX6あるけどまだ動く
X1はもう何年もコンセント抜いたままだけどうごくかなぁ
15年以上コンセント抜いて放置してたLDプレーヤーが何事も無かった様に動いたのは驚いた
うちにもX6あるけどまだ動く
X1はもう何年もコンセント抜いたままだけどうごくかなぁ
15年以上コンセント抜いて放置してたLDプレーヤーが何事も無かった様に動いたのは驚いた
751名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 232d-eDBC)
2025/09/01(月) 13:08:43.38ID:Vq1+r2kf0 東芝機はRD-X1から始まり
RD-Z1とRD-A600だった
残念ながら東芝のBDレコーダーは買わずじまいだったな
RDシリーズが続いていればなあ
上記の三機は未だ動くと思うが
今や買う食指が動くのはパナソニックのZR1しかない
RD-Z1とRD-A600だった
残念ながら東芝のBDレコーダーは買わずじまいだったな
RDシリーズが続いていればなあ
上記の三機は未だ動くと思うが
今や買う食指が動くのはパナソニックのZR1しかない
752名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7382-0mjG)
2025/09/01(月) 13:39:58.40ID:pgrbe0hB0 今のSQV HDD空き容量が少なくなったので、新たにエレコムのSQV HDD 8TBを買い足した。
753名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 83ad-2bI4)
2025/09/01(月) 21:01:36.98ID:1pkaxXfK0 SQV HDDを張り切って8TBにしたけど問題はタイトル数制限よな…。
容量は半分近く残っているのにタイトル数制限で追加出来ない状態に参っている。
4TBにしておけば良かった…。
容量は半分近く残っているのにタイトル数制限で追加出来ない状態に参っている。
4TBにしておけば良かった…。
754名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6f7c-l0QR)
2025/09/01(月) 22:32:57.10ID:GIELlYqU0755名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 23f0-P2W+)
2025/09/01(月) 22:35:03.78ID:3wjh9N5w0 質問があります
古いレーコーダーのRD-BZ710の中身はRECBOXなどに移せるのでしょうか?
焼くのと新しいレコーダーに移す以外になにか移動させる方法はありますでしょうか?
古いレーコーダーのRD-BZ710の中身はRECBOXなどに移せるのでしょうか?
焼くのと新しいレコーダーに移す以外になにか移動させる方法はありますでしょうか?
756名無しさん┃】【┃Dolby (JPW 0Hff-cEvv)
2025/09/01(月) 23:45:10.20ID:aOT7gv8iH >>755
RECBOXにも問題無く移せる(コピー禁止タイトル化するけど)
RECBOXにも問題無く移せる(コピー禁止タイトル化するけど)
757名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6f7c-l0QR)
2025/09/02(火) 00:23:05.69ID:qYrDJ6gV0 RECBOXは、HDD部分が正常でも、通信部分が壊れたらアウトなのがな
以前、バックアップ用に使ってたけど、送受信できなくなって終わった
シーキューも普通のHDDに比べたら壊れやすそうだけど、RECBOXよりはマシな気がする
シーキュー非対応のレコーダーから、引っ越し目的で使うのなら、有りかもね
以前、バックアップ用に使ってたけど、送受信できなくなって終わった
シーキューも普通のHDDに比べたら壊れやすそうだけど、RECBOXよりはマシな気がする
シーキュー非対応のレコーダーから、引っ越し目的で使うのなら、有りかもね
758名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 23f0-P2W+)
2025/09/02(火) 01:38:11.45ID:Pdb8wVOL0759名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 83f5-kgbi)
2025/09/02(火) 11:33:23.08ID:PKQi/46E0 RD-Z1
造りはかなり立派だけどあの動作のもっさり感がな
フレームカウンターとかもまともにカウントしなかったし
あと内部はやたらとテープみたいのがあちこちに貼ってあってメンテはしづらかったな
あとディスプレイがへたってる機体が多いのはなぜ?
造りはかなり立派だけどあの動作のもっさり感がな
フレームカウンターとかもまともにカウントしなかったし
あと内部はやたらとテープみたいのがあちこちに貼ってあってメンテはしづらかったな
あとディスプレイがへたってる機体が多いのはなぜ?
760名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ff63-kgbi)
2025/09/02(火) 20:55:53.30ID:PKQi/46E0 遂に12月から補償金の毟り取りが始まるみたいだな
しかもデータ用メディアからも毟取るとかやること横暴過ぎ
ただ、データ用DVDはCPRM非対応だから補償金は対象外でなかったの?
ますますお先真っ暗だな
しかもデータ用メディアからも毟取るとかやること横暴過ぎ
ただ、データ用DVDはCPRM非対応だから補償金は対象外でなかったの?
ますますお先真っ暗だな
761名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8fa1-Swvt)
2025/09/02(火) 22:28:00.49ID:CGOyvQ5i0 >>760
逆だよ、逆
CPRMは最初から対象外(デジタル映像はコピー制御できるからという理屈)、DVDの場合はデータ用(アナログ録画用を想定)にしかからないことになってたけど、裁判でアナログチューナー廃止したレコーダーは補償金払わなくて良いとなった(連鎖的にDVDメディアも録画に使わないメディアということになった)のでメーカーが裁判の結果を元に支払い拒否して管理団体が潰れた
BDの方は昔のアナログ録画のと別の経緯で新しくできたからデータ云々は関係ない
逆だよ、逆
CPRMは最初から対象外(デジタル映像はコピー制御できるからという理屈)、DVDの場合はデータ用(アナログ録画用を想定)にしかからないことになってたけど、裁判でアナログチューナー廃止したレコーダーは補償金払わなくて良いとなった(連鎖的にDVDメディアも録画に使わないメディアということになった)のでメーカーが裁判の結果を元に支払い拒否して管理団体が潰れた
BDの方は昔のアナログ録画のと別の経緯で新しくできたからデータ云々は関係ない
762名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9380-0Qtu)
2025/09/02(火) 22:32:45.28ID:1Ff+XyiA0 VHSの登場で家庭用録画がイッキに普及した1980年代半ばから実に40年
ついにそういった文化が終焉が始まったのか
録画メディア自体のニーズが無くなる時が真の終わりかな
2~3年後にはTDK.maxellその他の大手メーカーからのメディア販売が無くなるかもな
ついにそういった文化が終焉が始まったのか
録画メディア自体のニーズが無くなる時が真の終わりかな
2~3年後にはTDK.maxellその他の大手メーカーからのメディア販売が無くなるかもな
763名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6f7c-l0QR)
2025/09/03(水) 00:49:12.41ID:XOM/LqFM0 ソニレコもやべえな…
ソニーは2日、Blu-ray Discレコーダーや薄型テレビと連携するアプリ「Video & TV SideView」のサービスを2027年3月30日をもって終了すると発表した。
ソニーは9月2日、Blu-ray Discレコーダーや薄型テレビと連携するアプリ「Video & TV SideView」(iOS、Android)のサービスを2027年3月30日をもって終了すると発表した。理由は明らかにしていない。
サービス終了により、録画予約やリモート視聴、リモコンといった全ての機能が使えなくなる。録画番組などをスマートフォンに入れて外出先で再生できる「ワイヤレスおでかけ転送」では、転送済みのコンテンツもサービス終了後は再生できなくなる。
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2509/02/news067.html
ソニーは2日、Blu-ray Discレコーダーや薄型テレビと連携するアプリ「Video & TV SideView」のサービスを2027年3月30日をもって終了すると発表した。
ソニーは9月2日、Blu-ray Discレコーダーや薄型テレビと連携するアプリ「Video & TV SideView」(iOS、Android)のサービスを2027年3月30日をもって終了すると発表した。理由は明らかにしていない。
サービス終了により、録画予約やリモート視聴、リモコンといった全ての機能が使えなくなる。録画番組などをスマートフォンに入れて外出先で再生できる「ワイヤレスおでかけ転送」では、転送済みのコンテンツもサービス終了後は再生できなくなる。
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2509/02/news067.html
764名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ff63-kgbi)
2025/09/03(水) 02:47:20.15ID:Gyx+A9o+0 もうお先真っ暗だな
散々柵付けてるのに更に補償金ボッタクリ
補償金ボッタクる様になっても柵は撤廃しない
MDと同じ末路だな
散々柵付けてるのに更に補償金ボッタクリ
補償金ボッタクる様になっても柵は撤廃しない
MDと同じ末路だな
765名無しさん┃】【┃Dolby (ラクッペペ MM7f-ihJe)
2025/09/03(水) 08:07:04.77ID:aErOEn2bM LINEも取り消しを1時間(現在24時間可能)に変更するとか…
同じ末路だな
同じ末路だな
766名無しさん┃】【┃Dolby (ラクッペペ MM7f-ihJe)
2025/09/03(水) 09:04:01.52ID:aErOEn2bM Blu-ray Discでの映像保存は、どのメーカーでも再生可能だが…
使い勝手が面倒で場所を取るSQV-HDDの使用時からデェスクは…
使わなくなってる…だが…REGZAでは、もうSQV-HDD対応を無で…
復活を期待してる…
デェスク保存を撤退しめた部屋…
https://imgur.com/7uskdAt.jpg
使い勝手が面倒で場所を取るSQV-HDDの使用時からデェスクは…
使わなくなってる…だが…REGZAでは、もうSQV-HDD対応を無で…
復活を期待してる…
デェスク保存を撤退しめた部屋…
https://imgur.com/7uskdAt.jpg
767名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 83e6-ihJe)
2025/09/03(水) 09:57:23.61ID:G/gfPxP30 モザイクで隠してるのは何?
あと右上に写ってるエアコンかなり年季入ってるなw
あと右上に写ってるエアコンかなり年季入ってるなw
768名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c307-aD9e)
2025/09/04(木) 07:23:26.23ID:0VoHZ6iF0 最近UT309やW507のフロントパネルがBDドライブのトレイと同時に閉まらなくなって困ってるんだけど、解決策はありますかね。当然指で押してやるとすぐ閉まるのだけど、これは面倒すぎる。
769名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3ff8-SF/G)
2025/09/04(木) 18:51:21.78ID:D//XLoDj0770名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 23f0-P2W+)
2025/09/04(木) 22:50:09.60ID:mE1U8XUc0 RECBOXを買うか、東芝のレコーダーを買うか、パナのレコーダーを買うか悩み中
771名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9380-0Qtu)
2025/09/04(木) 22:56:39.32ID:uirkPy4+0772名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 035f-NRvb)
2025/09/05(金) 11:10:19.17ID:Xow+4wHP0 5インチ光学ドライブは今後入手困難に?すでに在庫限りのモデルも
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/2044049.html
パソコン方面でも光学メディアは衰退しつつある模様。
もはやあらゆるコンテンツはダウンロードかストリーミングで供給され、
個人ユーザーが手元の物理メディアの形でコンテンツを所有するのは許されざる所業になりつつあるか。
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/2044049.html
パソコン方面でも光学メディアは衰退しつつある模様。
もはやあらゆるコンテンツはダウンロードかストリーミングで供給され、
個人ユーザーが手元の物理メディアの形でコンテンツを所有するのは許されざる所業になりつつあるか。
773名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 83e6-ihJe)
2025/09/05(金) 12:34:34.43ID:TDJk7VkA0 今造ってるのって日立LG、TSSTLくらい?
ITEONはもう造ってなさそうだな
ITEONはもう造ってなさそうだな
774名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ff1b-4qIy)
2025/09/05(金) 12:53:22.12ID:f3xuhKm50 薄型だけになるってことか
レコーダー用はどうするんだ
レコーダー用はどうするんだ
775名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 83e5-T5mK)
2025/09/05(金) 13:04:32.48ID:4kEyXkwg0 >>774
昔使ってたDBR-M190は薄型ドライブだったな、トレイ式じゃなかったけど
昔使ってたDBR-M190は薄型ドライブだったな、トレイ式じゃなかったけど
776名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e349-wDTn)
2025/09/05(金) 17:39:05.34ID:UZ7ttDm+0 >>774
レコーダー用はパナソニックが製造してる
レコーダー用はパナソニックが製造してる
777名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 139b-O/rL)
2025/09/05(金) 19:24:41.87ID:/dXsyF2X0 ヨドバシから完全に消えたし
会社としてレコーダー事業への見解は明らかに
してほしいよね。
会社としてレコーダー事業への見解は明らかに
してほしいよね。
778名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cf70-l0QR)
2025/09/05(金) 21:03:06.80ID:KqSzX6u40 アプデと修理については、メーカーの責任で明らかにして欲しい
779名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 23f0-P2W+)
2025/09/05(金) 22:12:33.11ID:a2O4lV/50780名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9380-0Qtu)
2025/09/06(土) 12:37:09.62ID:TC0bNwR80781名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 83e6-ihJe)
2025/09/06(土) 13:06:39.81ID:AAc8BUtd0 >>アプデと修理
日本のメーカーなんてさっさと切り捨てて終わりでしょ
日本のメーカーなんてさっさと切り捨てて終わりでしょ
782名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cf70-l0QR)
2025/09/06(土) 17:18:10.48ID:BRNe7epF0783名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cf3e-kgbi)
2025/09/06(土) 21:27:12.09ID:1nGhpw5z0 補修パーツとかなら管理の問題もあるからしゃーないと思うけど
アップデータ位はサーバーに置いとけって話
パナや東芝は特にそう
海外のPCメーカーなんて未だにWin95のドライバすら提供し続けてる
PCも国内メーカーはドライバ自体マトモに提供してくれなかったな
アップデータ位はサーバーに置いとけって話
パナや東芝は特にそう
海外のPCメーカーなんて未だにWin95のドライバすら提供し続けてる
PCも国内メーカーはドライバ自体マトモに提供してくれなかったな
784名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7a39-Lw2G)
2025/09/07(日) 10:44:00.59ID:bFmWuFu/0 東芝パナ次はシャプ製でか。修理帰ってきたらどうしたものか
785名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b676-6P5Z)
2025/09/07(日) 19:08:04.15ID:QZyrHhLu0 シャープも今となっては中身はfoxconだもな
786名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1a1b-0p22)
2025/09/07(日) 19:32:19.13ID:WI8j8//x0 >>785
今のシャープレコは中身DIGAだろ
今のシャープレコは中身DIGAだろ
787名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW aac2-Lw2G)
2025/09/08(月) 12:26:26.04ID:1QSSNii70 会社の話でしょ
788名無しさん┃】【┃Dolby (スップーT Sd5a-S8ml)
2025/09/08(月) 23:08:09.62ID:tFLPLtTzd 日テレ、BS朝日、BS―TBS、BSテレ東、BSフジがBS4K放送撤退へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/5ec7bf8b92405d74fcd604c0c7439015e6f9f607
普通の人には4Kって過剰スペックだよね
オレも全く興味を抱かなかった
使ってるテレビやPC用モニターが2Kで充分でそれ以上は恩恵を受けられない
そもそもそんな高画質で何を見せてくれる
https://news.yahoo.co.jp/articles/5ec7bf8b92405d74fcd604c0c7439015e6f9f607
普通の人には4Kって過剰スペックだよね
オレも全く興味を抱かなかった
使ってるテレビやPC用モニターが2Kで充分でそれ以上は恩恵を受けられない
そもそもそんな高画質で何を見せてくれる
789名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8abd-S8ml)
2025/09/08(月) 23:28:40.12ID:otivhxXu0 周回遅れだったレグザが4Kレコまともに参入しなかったのは正解だったようだなw
790名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 23f0-1yix)
2025/09/08(月) 23:34:08.68ID:BdaHIx/30 器ばかり立派になっても肝心なそれに見合う中身が無いと言う現実
今の内輪で騒ぐだけのバラエティーやど素人芸人の食レポを4Kで見てもね
逆にあんなのはSDでも十分www
今の内輪で騒ぐだけのバラエティーやど素人芸人の食レポを4Kで見てもね
逆にあんなのはSDでも十分www
791名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1adf-EIYp)
2025/09/09(火) 00:59:26.88ID:mYqI06uO0792名無しさん┃】【┃Dolby (キュッキュ a379-htN/)
2025/09/09(火) 18:02:06.00ID:ols3h0bY00909 地上波でもBSでも4Kで見たいって番組がないのな
2011年に買った37型TVとZ160がいまだに現役
まあ録画することも滅多になくなったしテレビも壊れないからそのまま
2011年に買った37型TVとZ160がいまだに現役
まあ録画することも滅多になくなったしテレビも壊れないからそのまま
793名無しさん┃】【┃Dolby (キュッキュW 97cd-C+Ex)
2025/09/09(火) 18:52:24.66ID:RwKjm5QG00909 先月32型テレビ壊れたんでどうせならと4kテレビ買おうと思ったが、32型で4k無いから4kの大きめの仕様見たら予想以上に電力食うんだよなぁ。ウチのテレビの使い方だと32型と比べて年間数万円は電気代掛かるからまた32型の低電力(55w)のやつにしたわ
794名無しさん┃】【┃Dolby (キュッキュW 339d-Q96n)
2025/09/09(火) 19:47:57.35ID:xy0hW16+00909 32型だと2kどころか1366x768とかだよな
795名無しさん┃】【┃Dolby (キュッキュW 3349-DHYI)
2025/09/09(火) 20:24:19.65ID:PgPObN6900909 レグザのアプコン優秀だから
NHK BSとかフルHDでもめっちゃ綺麗なんだよな
NHK BSとかフルHDでもめっちゃ綺麗なんだよな
796名無しさん┃】【┃Dolby (キュッキュ 23f0-1yix)
2025/09/09(火) 21:25:36.86ID:wV1n0w6X00909 うちは実家で2011年に買った三菱のHDD、BDレコ一体テレビが遂にぶっ壊れて
買い換えた。買ったのはシャープの50。番組録画は外付けHDDで間に合ってる
買い換えた。買ったのはシャープの50。番組録画は外付けHDDで間に合ってる
797名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8abd-S8ml)
2025/09/09(火) 22:56:57.38ID:d+s9gegL0 BS/CSのタイムシフト機出さない代わりに来年のタイムシフト搭載テレビで
BS/CSにも対応してきたら面白いな。
BS/CSにも対応してきたら面白いな。
798名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0e3e-Lw2G)
2025/09/10(水) 01:54:44.23ID:cio2qfZ+0 レコーダー内蔵テレビはHDMI入力付いてるからHDMI入力で録画できるかも
って思ったらしっかり出来ないのな。ハイビジョン画質で録れるのは結局内蔵チューナーからのみ
レコーダーアナログ出力はそそくさと無くしたくせにHDMI入力は絶対に付けない
こんな事ばかりやってるから廃れるんだよw
って思ったらしっかり出来ないのな。ハイビジョン画質で録れるのは結局内蔵チューナーからのみ
レコーダーアナログ出力はそそくさと無くしたくせにHDMI入力は絶対に付けない
こんな事ばかりやってるから廃れるんだよw
799名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8f70-O2xD)
2025/09/17(水) 06:45:28.28ID:rziBWvsW0 >>759
本体表示は基板ごと交換で一万近い部品代だった。
Blu-rayない奴にDVD渡す際に、BDレコの
アナログ出力に謎箱かましてダビングして
DVD焼きする用途に使ってたけど、
流石に最近はほぼ出番なくなってコンセント抜いて放置。
トレイ開閉のベルトメンテナンスに分解するけど
三階建ての二階までバラすのが微妙にだるいw
本体表示は基板ごと交換で一万近い部品代だった。
Blu-rayない奴にDVD渡す際に、BDレコの
アナログ出力に謎箱かましてダビングして
DVD焼きする用途に使ってたけど、
流石に最近はほぼ出番なくなってコンセント抜いて放置。
トレイ開閉のベルトメンテナンスに分解するけど
三階建ての二階までバラすのが微妙にだるいw
800名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cf5f-es4b)
2025/09/17(水) 07:28:11.09ID:BMMVr8NZ0 RD-X8
アナログ映像を謎箱通して録画すると RDLNAツールにより mpeg2ファイルとしてPCにネットでコピーできた
アナログ映像を謎箱通して録画すると RDLNAツールにより mpeg2ファイルとしてPCにネットでコピーできた
801名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8fda-STIJ)
2025/09/19(金) 12:25:09.15ID:blgcF94d0 うちはLANDE-RD使ってたな
書き戻しもできて重宝してた
書き戻しもできて重宝してた
802名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3bcd-jP90)
2025/09/22(月) 15:51:44.73ID:ui9+BnDx0 2チューナー1TBとかの安スペックでもいいから
一つくらいレコーダー出してくれないかなあ
一つくらいレコーダー出してくれないかなあ
803名無しさん┃】【┃Dolby (バッミングク MM76-wBym)
2025/09/22(月) 16:45:01.10ID:q0KXzRaeM REGZAは、4台同時HDDが使用可能だから…
USB-HDDにブルーレイドライブを乗っけた機器を15000円ぐらいで出せば良い!
HDDからブルーレイドライブに書き込みするソフトとかフリーソフトである!
グランファンディングで1千万円超えが集まれば、作れるだろう…
つづく…
USB-HDDにブルーレイドライブを乗っけた機器を15000円ぐらいで出せば良い!
HDDからブルーレイドライブに書き込みするソフトとかフリーソフトである!
グランファンディングで1千万円超えが集まれば、作れるだろう…
つづく…
804名無しさん┃】【┃Dolby (スップー Sd4a-TyjC)
2025/09/22(月) 17:50:23.43ID:e4K8YLZZd サブスク普及でレコーダー市場は終わりでしょ
というか著作権者はレコーダー市場が終わるのが願ったり叶ったりでしょ
著作権保護のたもにダビング10とか色々ひねり出したけど、それももう過去の話
というか著作権者はレコーダー市場が終わるのが願ったり叶ったりでしょ
著作権保護のたもにダビング10とか色々ひねり出したけど、それももう過去の話
805名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a786-wBym)
2025/09/24(水) 21:58:33.22ID:YDuV5Qur0 DBR-4KZ200でm-discにダビングしようとしたら失敗するのですが、もしかして対応していないのでしょうか?
806名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0a39-+5a1)
2025/09/25(木) 07:12:23.35ID:WrFll5Cd0 >>805
M-DISCって言っても材質がちょっと違うだけのBD-Rだから焼けるはずだけど
なおM-DISC対応って公称してたのはシャープレコの一部で現行機だとパナソニック製になった4B-GT3シリーズだけ
M-DISCって言っても材質がちょっと違うだけのBD-Rだから焼けるはずだけど
なおM-DISC対応って公称してたのはシャープレコの一部で現行機だとパナソニック製になった4B-GT3シリーズだけ
807名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a76c-ZW/Z)
2025/09/25(木) 22:53:27.87ID:dhggVXpl0 お返事ありがとうございます。
一枚一枚が高いので失敗するのは辛いのですがもう少し試してみます。
一枚一枚が高いので失敗するのは辛いのですがもう少し試してみます。
808名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f5e6-Duv+)
2025/09/30(火) 09:33:59.43ID:O1KxAB+c0 M-DISCってPC用のLGのドライブによく刻印されてたな
809名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2389-MV5l)
2025/10/03(金) 21:40:57.23ID:PZ8Rogux0 東芝でパナDMR-4TS204のライバル機って言ったら?
810名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sdfa-qjhT)
2025/10/05(日) 22:30:03.13ID:0mb1b+sTd 教えてください
T1009なんですがリモコンでメニューの操作だけめちゃくちゃ反応悪くて困ってるんですが同じ症状になったことある方いませんか?
T1009なんですがリモコンでメニューの操作だけめちゃくちゃ反応悪くて困ってるんですが同じ症状になったことある方いませんか?
811810 (スフッ Sdfa-qjhT)
2025/10/06(月) 00:30:03.39ID:NQ7IsdE5d 録画リストの左側の再生小窓に録画されたものではなくて今合わせてるチャンネルの映像が映ったり何かおかしいです
レスを投稿する
ニュース
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… ★3 [BFU★]
- 【シームレス】東京で少子化「下げ止まりの兆し」か 1~6月の出生数、前年同期比0.3%増 小池知事「総合的な政策の効果」 [煮卵★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★5 [ぐれ★]
- ひろゆき氏、タバコと酒をやめない理由を明かす 「ストレスが少ない方が結果として長生きできる場合もある」 健康的見地で力説 [冬月記者★]
- 【ランキング】東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り ★2 [ぐれ★]
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★9 [ぐれ★]
- 高市総理周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 [931948549]
- 高市早苗が発言を撤回・謝罪しない理由 撤回したら岩盤支持層に弱腰と叩かれるからだった🥺 [931948549]
- ㊗2025年とうすこ流行語大賞受賞👊😅👊🏡㊗
- ㊗2025年とうすこ流行語大賞受賞👊😅👊🏡㊗
- 【悲報】暇空さん、最高裁までやらずに敗訴が確定してしまう [158478931]
- なんか高市とネトウヨたちが戦争する気まんまんなんだけどこいつらはなんで国民の意見も聞かずに突き進もうとしてんの? [268718286]
