TVTest本体とプラグインについて語るスレです
TVTest公式リポジトリ
http://github.com/DBCTRADO/TVTest
■関連サイト
デジタル放送総合技術研究開発機構
http://dbctrado.wink.ws/
Axfc UpLoader -ファイル検索-
http://www1.axfc.net/uploader/search.pl?search_str=TVTest&sort=1&sort_type=uid&sort_m=DESC
■DTV関係ツールダウンロード
http://2sen.dip.jp/dtv/ (休止中)
http://www3.wazoku.net/2sen/
http://www.mediafire.com/2sen#jg71pcuma9ls2
TVTest本体とプラグインについて語るスレです
TVTest公式リポジトリ
http://github.com/DBCTRADO/TVTest
■関連サイト
デジタル放送総合技術研究開発機構
http://dbctrado.wink.ws/
Axfc UpLoader -ファイル検索-
http://www1.axfc.net/uploader/search.pl?search_str=TVTest&sort=1&sort_type=uid&sort_m=DESC
前スレ
TVTestについて語るスレ Part 88
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1523564238/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
TVTestについて語るスレ Part 89
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@編集中 (ワッチョイ db9f-luqG)
2018/04/30(月) 20:48:27.74ID:ZwEPcbtV0703名無しさん@編集中 (ワッチョイW 1be9-gjw6)
2018/05/10(木) 22:33:45.16ID:pMHz7Ojj0 うんうん
704名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2dd6-6F0X)
2018/05/10(木) 22:36:09.69ID:NSbRdbdj0 残してあるのはテレビとかに影響あるから(>>692)だと思ってる
705名無しさん@編集中 (ワッチョイ 059f-Iyo3)
2018/05/10(木) 22:38:36.28ID:dfmcPnCh0706名無しさん@編集中 (ワッチョイ 63a8-Cyvw)
2018/05/10(木) 22:39:54.72ID:a2JJvMs50707名無しさん@編集中 (ワッチョイ 059f-Iyo3)
2018/05/10(木) 22:59:01.06ID:dfmcPnCh0 >>706
サンクス、読んできた
TR-B15を熟読しないとその法則は理解できないみたいだけど
法則に従うとそうなるよとのレスが有るのはわかった
頭のいい人が44fxになるよと言ってましたということね
それでしたらたぶんそのようになるんでしょう
サンクス、読んできた
TR-B15を熟読しないとその法則は理解できないみたいだけど
法則に従うとそうなるよとのレスが有るのはわかった
頭のいい人が44fxになるよと言ってましたということね
それでしたらたぶんそのようになるんでしょう
708名無しさん@編集中 (ワッチョイ 23eb-8lMK)
2018/05/10(木) 23:14:23.77ID:BdObXPhx0 予想や予測なんて実際どうでもいいんだよ
709名無しさん@編集中 (ワッチョイ 63a8-Cyvw)
2018/05/10(木) 23:15:04.48ID:a2JJvMs50710名無しさん@編集中 (ワッチョイ 059f-Iyo3)
2018/05/10(木) 23:19:01.63ID:dfmcPnCh0711名無しさん@編集中 (ワッチョイ f5a5-WRbM)
2018/05/10(木) 23:23:20.65ID:bAvjg+eg0 英語版は無料だったはず
712名無しさん@編集中 (ワッチョイ cb81-/Zcq)
2018/05/10(木) 23:24:57.52ID:3MqEeZOp0 でも英語版には
713名無しさん@編集中 (ワッチョイ cb81-/Zcq)
2018/05/10(木) 23:28:56.65ID:3MqEeZOp0 すまん 途中で送っちまったw
でも英語版には ID:dfmcPnCh0 が疑問に思ってる部分の説明が抜けてるから
まるもが上げてるスクショの方が参考になるかも
https://twitter.com/kzmogi/status/993345535565156353
でも英語版には ID:dfmcPnCh0 が疑問に思ってる部分の説明が抜けてるから
まるもが上げてるスクショの方が参考になるかも
https://twitter.com/kzmogi/status/993345535565156353
714名無しさん@編集中 (ワッチョイ 85b3-Ca5/)
2018/05/10(木) 23:45:45.03ID:+6aYe5IW0 英語版版が古すぎるでしょ
てかこの手の資料が有料なのに驚きだがそれを買った人がここにいるのにもっと驚いたそれとも業界の会員の人なのかな
てかこの手の資料が有料なのに驚きだがそれを買った人がここにいるのにもっと驚いたそれとも業界の会員の人なのかな
715名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9b7f-k37M)
2018/05/10(木) 23:47:32.24ID:kymViCRZ0716名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8dc7-5xfy)
2018/05/10(木) 23:52:23.87ID:zGZs19v70717名無しさん@編集中 (ワッチョイ cbfd-H2Xp)
2018/05/10(木) 23:55:18.14ID:uB6ISWsm0 WMC用なら引越し後用のツールが出てる
718名無しさん@編集中 (ワッチョイ f5a5-WRbM)
2018/05/11(金) 00:28:10.06ID:O6zbZAli0 ジロ見てた みなさん詳しくありがと11-9bitの事業に関わる年度の数値が
NHKに対して加わるから44fxなのね末尾は事業者が違っても通算するみたいだから
010で44f2になるのかな?
NHKに対して加わるから44fxなのね末尾は事業者が違っても通算するみたいだから
010で44f2になるのかな?
719名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9b8a-vgK+)
2018/05/11(金) 01:42:06.17ID:ihuPKezT0 いろいろなプログラムで使うファイルがいろいろあって混乱するけど、
TvTest的にはiniファイルがちゃんとしてればch2ファイルはチャンネルスキャンで作成できるんですよね。
CH000=1,11727.480,R,0,BS01/TS0,0x0,0x4010
CH001=1,11727.480,R,0,BS01/TS1,0x0,0x4011
みたいな奴。
TvTest的にはiniファイルがちゃんとしてればch2ファイルはチャンネルスキャンで作成できるんですよね。
CH000=1,11727.480,R,0,BS01/TS0,0x0,0x4010
CH001=1,11727.480,R,0,BS01/TS1,0x0,0x4011
みたいな奴。
720名無しさん@編集中 (ワッチョイ a5e9-bFqk)
2018/05/11(金) 02:05:31.71ID:OjgBSeXd0 >>719
PT3使っててBonDriver_PT3が古過ぎる場合、最新のBonDriver_PT3-S.ChSet.txt用意しても読みに行かないから
TVTestのバージョンが0.7.23だとチャンネルスキャンが途中でタイムアウトしてドツボにはまってしまった
「BonDriverとしてのチャンネル」の数値を連番にしてもタイムアウトするから放置してたw
解決策はBonDriver_PT3を最新のにすることだったとは…
PT3使っててBonDriver_PT3が古過ぎる場合、最新のBonDriver_PT3-S.ChSet.txt用意しても読みに行かないから
TVTestのバージョンが0.7.23だとチャンネルスキャンが途中でタイムアウトしてドツボにはまってしまった
「BonDriverとしてのチャンネル」の数値を連番にしてもタイムアウトするから放置してたw
解決策はBonDriver_PT3を最新のにすることだったとは…
721名無しさん@編集中 (ワッチョイW 1be9-Aw8L)
2018/05/11(金) 03:27:09.80ID:7+W6iVau0 何が言いたいんだ?
723名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6d8a-bFqk)
2018/05/11(金) 07:01:28.57ID:AwBVEgyu0 俺用メモ
TVTest(視聴)、Spinel(録画サーバー) (パソコン2台)
排他的チャンネルコントロール「要求する」に設定
録画サーバー(Spinel)側で録画中に
視聴側(TVTest)でBonDriverを開く時
双方のチャンネルが異なる状況(例えば、サーバー側BS1、TVTestは以前WOWOWを視聴)
TVTestが自動でチャンネルを選択(BS1)してくれず、何も映らない状態になるが
TVTestの「最初のチャンネル設定前のストリームを無視する」を外せばいいんだね
TVTest(視聴)、Spinel(録画サーバー) (パソコン2台)
排他的チャンネルコントロール「要求する」に設定
録画サーバー(Spinel)側で録画中に
視聴側(TVTest)でBonDriverを開く時
双方のチャンネルが異なる状況(例えば、サーバー側BS1、TVTestは以前WOWOWを視聴)
TVTestが自動でチャンネルを選択(BS1)してくれず、何も映らない状態になるが
TVTestの「最初のチャンネル設定前のストリームを無視する」を外せばいいんだね
724名無しさん@編集中 (ワッチョイ 059f-Iyo3)
2018/05/11(金) 07:34:11.31ID:mu7utZWO0725名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6d8a-bFqk)
2018/05/11(金) 08:42:04.76ID:AwBVEgyu0 >>724
確かに、クライアント(視聴するPC)の凡ドラiniの排他制御も1(オン状態)、だった
しかし、RequireExclusiveChannelControl=0に変更しても
「最初のチャンネル設定前のストリームを無視する」をチェックすると、チャンネルを自動で追従してくれなかった
確かに、クライアント(視聴するPC)の凡ドラiniの排他制御も1(オン状態)、だった
しかし、RequireExclusiveChannelControl=0に変更しても
「最初のチャンネル設定前のストリームを無視する」をチェックすると、チャンネルを自動で追従してくれなかった
726名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6d8a-bFqk)
2018/05/11(金) 08:44:20.75ID:AwBVEgyu0727名無しさん@編集中 (ワッチョイ 059f-Iyo3)
2018/05/11(金) 09:11:26.44ID:mu7utZWO0728名無しさん@編集中 (ワッチョイ 23e1-pdTb)
2018/05/11(金) 19:08:58.68ID:ycUJi3E40729名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9b21-I+A4)
2018/05/11(金) 20:22:59.37ID:WhQ+9RE/0 俺はお前の乳を吸いつくす!
730名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1b76-C5TB)
2018/05/11(金) 21:19:22.86ID:oPoLQXfZ0 H264対応キャプチャpluginおねげえしますだ神様
731名無しさん@編集中 (ワイモマー MM43-k37M)
2018/05/11(金) 21:30:50.10ID:mkuaPr1bM Win 10 1803に更新した人います?
音声デバイスがデフォルトで音ずれしますか?
0.10.0です
音声デバイスがデフォルトで音ずれしますか?
0.10.0です
735名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2de0-5xfy)
2018/05/11(金) 23:25:44.02ID:4PWhkGEk0 昨年春のCUからずれてた
最近直ったけどその代わり妙に重くなってコマ落ちする
つーかTvTestのみならずブラウザのYouTubeなんかでもずれてたから同じ状況ならスレ違いだな
最近直ったけどその代わり妙に重くなってコマ落ちする
つーかTvTestのみならずブラウザのYouTubeなんかでもずれてたから同じ状況ならスレ違いだな
736名無しさん@編集中 (ワッチョイ 258a-5xfy)
2018/05/11(金) 23:40:07.67ID:l9XjesEz0 なんだこのPC音痴のやりとり
737名無しさん@編集中 (ワッチョイ e382-k37M)
2018/05/11(金) 23:52:02.77ID:X4bRl2kh0 10で運用してたけどアップデートがうるさくて7に戻した
スタンドアロンで使ってると快適だよ、総務省の馬鹿官僚が余計な事さえしなけりゃね
スタンドアロンで使ってると快適だよ、総務省の馬鹿官僚が余計な事さえしなけりゃね
738名無しさん@編集中 (ワッチョイ 055b-Iyo3)
2018/05/11(金) 23:53:45.17ID:khTk34KU0 スタンドアロンなのにアップデートがうるさいとはこれいかに
739名無しさん@編集中 (ワッチョイ 3d8a-HfrX)
2018/05/12(土) 01:07:37.95ID:jbuHIuvn0740名無しさん@編集中 (スプッッ Sd43-6OeT)
2018/05/12(土) 01:17:55.43ID:HiVAjTDsd スタンドアロンの意味解ってないな
Win10のアップデート停止なんてネットで探せばいくらでも出ている
それもせんでドヤ顔で戻しただの快適だの言われてもなぁ
Win10のアップデート停止なんてネットで探せばいくらでも出ている
それもせんでドヤ顔で戻しただの快適だの言われてもなぁ
741名無しさん@編集中
2018/05/12(土) 01:29:11.71チャンネル書き換え、スキャンした後で、お気に入り欄からチャンネル変えようとすると変わらないことがあるのは何故?
742名無しさん@編集中 (ワッチョイ 258a-1eaZ)
2018/05/12(土) 01:43:32.65ID:Q+BbMAtC0 書き換えるか再登録する必要があるから
743名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1bc8-Z8ek)
2018/05/12(土) 02:57:02.17ID:2rEt4eOE0 そのお気に入りは書き換える前のチャンネルをリンクしてるから
744名無しさん@編集中 (ワッチョイWW cb81-8vyz)
2018/05/12(土) 03:36:19.90ID:v1f4f6hH0 スタンドアロン()
745名無しさん@編集中 (ワッチョイ cbfd-H2Xp)
2018/05/12(土) 07:05:14.58ID:Yzp+ab9I0 意思とは関係無く勃起するチンコの事
747名無しさん@編集中 (ワッチョイW 1be9-Aw8L)
2018/05/12(土) 09:10:06.47ID:j8tUUoAH0 お気に入りにされてるのが気に入らないから
748名無しさん@編集中 (ワッチョイ c58a-8lMK)
2018/05/12(土) 09:20:08.20ID:/7IkhdaJ0 賢人のお教えに従い放送は見られるようになったけど
BSジャパンの番組表が取得できないのは
どゆこと???
BSジャパンの番組表が取得できないのは
どゆこと???
749名無しさん@編集中 (ワッチョイ 23b3-79TQ)
2018/05/12(土) 09:23:20.66ID:IAePTFre0 何か間違えているか勘違いしているから。
750名無しさん@編集中 (ワッチョイ 83a2-bFtC)
2018/05/12(土) 09:50:16.31ID:M0jRMTxD0 番組表データをEDCBから貰う設定になってるとか
751名無しさん@編集中 (ワイエディ MM2b-bFqk)
2018/05/12(土) 09:57:29.42ID:fguqdD04M なんかBSジャパンでBSプレミヤムが見れるようになってるんだがこれはこれでおkとするか
752名無しさん@編集中 (ワッチョイ f5e7-Iyo3)
2018/05/12(土) 10:05:17.65ID:CWiD0nWO0753名無しさん@編集中 (ワッチョイ cbfd-H2Xp)
2018/05/12(土) 10:06:13.52ID:54obk7r00 何で今頃?
754名無しさん@編集中 (ワッチョイ 057f-Iyo3)
2018/05/12(土) 10:15:22.05ID:8K4rDF3/0 プレミヤムってウチも見れないつかそういう局が無い
755名無しさん@編集中 (ワッチョイ 3d81-bFqk)
2018/05/12(土) 10:15:24.22ID:R7wY4AOf0 0時あたりのさくらが録画されてなかった難民か
756名無しさん@編集中 (ワッチョイ cbfd-H2Xp)
2018/05/12(土) 10:24:41.85ID:54obk7r00757名無しさん@編集中 (ワッチョイ 23f3-/sNk)
2018/05/12(土) 10:28:08.60ID:yz+mX5I20 遅く起きたアニオタどもが騒ぎ出す頃か
はいはい、俺は念のため家電レコでも録ったよw
はいはい、俺は念のため家電レコでも録ったよw
758名無しさん@編集中 (ワッチョイWW f506-di2i)
2018/05/12(土) 10:30:02.18ID:a5ngTlxk0 プレミ「ヤ」ムを弄ってるだけだろ
759名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0598-Iyo3)
2018/05/12(土) 10:43:30.39ID:ydmBgWAS0 今更ながらシネフィルWOWWOWの事をシネフィルムWOWOWとか間違えてた自分もいる
760名無しさん@編集中 (ワッチョイWW c5eb-dHj+)
2018/05/12(土) 10:55:27.82ID:fMkqAlgo0761名無しさん@編集中 (ワッチョイ 85b3-Ca5/)
2018/05/12(土) 11:04:49.78ID:csvy543Z0762名無しさん@編集中 (ワッチョイ 85b3-Ca5/)
2018/05/12(土) 11:09:50.50ID:csvy543Z0 >>760
おれはnvidiaのgeforceドライバ397.31の不具合で長時間放置してるとドライバが削除されるのが原因だった
397.55のhotfixあてて解決したが今最新が397.64だからそれで修正されているんじゃないかな
geforceドライバ397.31のひとはドライバ最新にしてみたらどうだろう
https://forums.geforce.com/default/topic/1051755
おれはnvidiaのgeforceドライバ397.31の不具合で長時間放置してるとドライバが削除されるのが原因だった
397.55のhotfixあてて解決したが今最新が397.64だからそれで修正されているんじゃないかな
geforceドライバ397.31のひとはドライバ最新にしてみたらどうだろう
https://forums.geforce.com/default/topic/1051755
763名無しさん@編集中 (ワッチョイWW c5eb-dHj+)
2018/05/12(土) 11:43:16.80ID:fMkqAlgo0 >>762
397.31だった。
↓これっぽいね。
Windows 10: Driver may get removed after PC has been left idle for extended period of time.
アップデートして様子見ます。
ありがと!
397.31だった。
↓これっぽいね。
Windows 10: Driver may get removed after PC has been left idle for extended period of time.
アップデートして様子見ます。
ありがと!
765名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2de9-k37M)
2018/05/12(土) 13:36:31.06ID:84Nl9g530 地デジ(eo光・大阪) https://i.imgur.com/NLZhP81.png
BS https://i.imgur.com/L0yFQ0d.png
CS https://i.imgur.com/hrNvslD.png
そういや局ロゴスレって落ちたままか
BS https://i.imgur.com/L0yFQ0d.png
CS https://i.imgur.com/hrNvslD.png
そういや局ロゴスレって落ちたままか
766名無しさん@編集中 (ワントンキン MMa3-di2i)
2018/05/12(土) 13:41:59.13ID:H0BVxdvVM テレビ局のロゴタイプ・ロゴマーク@5局目
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1437147622/
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1437147622/
767名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2de9-k37M)
2018/05/12(土) 13:45:17.32ID:84Nl9g530 >>766
ありがとう こっちは健在か
↓は落ちたっきりだが ↑で十分か
局ロゴの一覧うpスレ【地デジ・BS・CS】
https://echo.5ch.net/test/read.cgi/avi/1329898134/
ありがとう こっちは健在か
↓は落ちたっきりだが ↑で十分か
局ロゴの一覧うpスレ【地デジ・BS・CS】
https://echo.5ch.net/test/read.cgi/avi/1329898134/
769名無しさん@編集中 (ワッチョイWW cb81-8vyz)
2018/05/12(土) 13:53:57.14ID:v1f4f6hH0 BSCSなら都会も田舎も変わらんだろ
770名無しさん@編集中 (ワッチョイ a323-8lMK)
2018/05/12(土) 13:56:04.38ID:JbmX6bPI0 BS再編の件だけど、
設定ファイル書き換えとかじゃなくて、
設定ファイルどこからかDLできないの?
設定ファイル書き換えとかじゃなくて、
設定ファイルどこからかDLできないの?
771名無しさん@編集中 (ワッチョイ 23d2-Iyo3)
2018/05/12(土) 13:57:35.61ID:9isKgeGP0 まあ宮崎あたりはアレでな……w
773名無しさん@編集中 (ワッチョイ 23e0-8lMK)
2018/05/12(土) 14:20:55.88ID:I4tPrlHu0 自分で試さず人の意見に振り回されてばかりの人達って…革磯巣
774770 (ワッチョイ a323-8lMK)
2018/05/12(土) 15:23:55.65ID:JbmX6bPI0 BSジャパンのときは設定ファイル書き直したりしたんだけど、
BSジャパンの番組表が表示されなくなったもんで
これから、BS再編次々あるんでしょ?
面倒くさいなぁって思ってさ
>>286使って
チャンネル設定ファイル作成しなおしたら、
BSジャパンもBSプレミアムも
表示されなかったBSジャパンの番組表も正常になった
BSジャパンの番組表が表示されなくなったもんで
これから、BS再編次々あるんでしょ?
面倒くさいなぁって思ってさ
>>286使って
チャンネル設定ファイル作成しなおしたら、
BSジャパンもBSプレミアムも
表示されなかったBSジャパンの番組表も正常になった
775名無しさん@編集中 (ワッチョイ cb96-5xfy)
2018/05/12(土) 15:29:26.98ID:+o0TxBLH0 空き帯域をどう使えばよいか妄想するスレ9
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bs/1508644254/634
634 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/05/12(土) 00:17:11.77 ID:orf5EA1r0
既にあったわ
441 てってーてき名無しさん 2018/05/11(金) 19:47:16.49 ID:???
画像化
BS右旋 http://i.imgur.com/reDVnMn.png
BS左旋 http://i.imgur.com/uaIbkFx.png
CS右旋 http://i.imgur.com/zivwDBO.png
CS左旋 http://i.imgur.com/d3zFP3O.png
124CS http://i.imgur.com/0rjVqNN.png
128CS http://i.imgur.com/qtFNZr6.png
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bs/1508644254/634
634 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/05/12(土) 00:17:11.77 ID:orf5EA1r0
既にあったわ
441 てってーてき名無しさん 2018/05/11(金) 19:47:16.49 ID:???
画像化
BS右旋 http://i.imgur.com/reDVnMn.png
BS左旋 http://i.imgur.com/uaIbkFx.png
CS右旋 http://i.imgur.com/zivwDBO.png
CS左旋 http://i.imgur.com/d3zFP3O.png
124CS http://i.imgur.com/0rjVqNN.png
128CS http://i.imgur.com/qtFNZr6.png
776名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 1be7-di2i)
2018/05/12(土) 15:44:37.28ID:8knjstn60 なんでこんな左旋スカスカなのに4kを右旋無理押し込んでいるんだよ糞が
777名無しさん@編集中 (ワッチョイ a39a-yBh5)
2018/05/12(土) 15:50:37.31ID:S48P/WGP0778名無しさん@編集中 (ワッチョイ 23d2-Iyo3)
2018/05/12(土) 16:07:36.69ID:9isKgeGP0 わりゃクソ森左旋のバカが
779名無しさん@編集中 (ワッチョイWW f506-di2i)
2018/05/12(土) 17:00:28.17ID:a5ngTlxk0780名無しさん@編集中 (ワッチョイ ad56-79TQ)
2018/05/12(土) 18:07:05.31ID:i7yDJJlP0 仕方ないけどちょこちょこ変更するのはめんどくさいなあ
781名無しさん@編集中
2018/05/12(土) 18:54:39.02 左旋を 左遷 だと思ってたw まぁ大して間違ってないけどw
782名無しさん@編集中 (ワッチョイ e382-k37M)
2018/05/12(土) 18:59:21.07ID:6cx9xUq70783名無しさん@編集中 (オッペケ Sr21-1PDI)
2018/05/12(土) 19:08:17.99ID:gi3dm9RPr テレパソは組み込み向けでもいいくらいだよな
784名無しさん@編集中 (スプッッ Sd03-Vs7x)
2018/05/12(土) 19:09:11.64ID:FpqK+Vuid 頭悪そうなのが来たな
785名無しさん@編集中 (ワッチョイW 23f6-0PCa)
2018/05/12(土) 19:30:49.19ID:mOmYHj/R0 サーセン
786名無しさん@編集中 (ワッチョイ 23d2-Iyo3)
2018/05/12(土) 19:41:15.16ID:9isKgeGP0 90年代にもテレパソの波が来てたな
すぐ引いたけどw
すぐ引いたけどw
787名無しさん@編集中 (ワッチョイ a3b3-79TQ)
2018/05/12(土) 19:56:41.61ID:4dasY2mc0788名無しさん@編集中 (ワッチョイ 23d2-Iyo3)
2018/05/12(土) 20:13:44.43ID:9isKgeGP0 テレビ事業部だからな
しかしありゃ録画ができん
ゲームやってんのを
別途ビデオで撮るってのはあったが
しかしありゃ録画ができん
ゲームやってんのを
別途ビデオで撮るってのはあったが
789名無しさん@編集中 (ワッチョイ f5c6-k37M)
2018/05/12(土) 20:14:00.31ID:zUT7l6ny0 WUが嫌いならNICを無効にするか、LANケーブルを引っこ抜けばいい
790名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 2506-di2i)
2018/05/12(土) 20:20:30.06ID:jhBkSiok0 さすがにそれは非現実的でしょ
とは言え不具合が出る可能性がある大型アップデートが半年ごとにくるのはやっぱウザいし
WaaSなんてやめて従来通りのサポートライフサイクルに則ってほしいわ
とは言え不具合が出る可能性がある大型アップデートが半年ごとにくるのはやっぱウザいし
WaaSなんてやめて従来通りのサポートライフサイクルに則ってほしいわ
791名無しさん@編集中 (ワッチョイ f5c6-k37M)
2018/05/12(土) 20:24:29.79ID:zUT7l6ny0 録画だけならNICを繋ぐ必要はまったくない。Spinelとか桜時計とか使わないのならだけど。
792名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 2506-di2i)
2018/05/12(土) 20:31:28.91ID:jhBkSiok0 録画ファイルを録画機から外に出さないの?
ずいぶん不便なシステム組んでるんだね
ずいぶん不便なシステム組んでるんだね
793名無しさん@編集中 (オッペケ Sr21-1PDI)
2018/05/12(土) 20:33:45.10ID:gi3dm9RPr794名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0568-k37M)
2018/05/12(土) 20:34:27.26ID:EBYD8p8M0 スタンドアロンで使ってるやつのすぐ下で非現実的って…
795名無しさん@編集中 (ワッチョイ 059f-Iyo3)
2018/05/12(土) 20:34:28.35ID:hjLfNEir0 LAN引っこ抜かなくてもデフォルトゲートウェイを空欄にすればいいだけだけどな
LAN引っ抜いたら配信サーバーとしての機能に問題出るだろ
10なら「配信の最適化」で「ほかのPCからダウンロード」をオフにしないとやばいけどね
LAN引っ抜いたら配信サーバーとしての機能に問題出るだろ
10なら「配信の最適化」で「ほかのPCからダウンロード」をオフにしないとやばいけどね
796名無しさん@編集中 (ワッチョイ f5c6-k37M)
2018/05/12(土) 20:34:35.84ID:zUT7l6ny0 不便も何もせいぜい録画したPCで見るだけだろ。
そのへんの家電レコの使い勝手と何ら変わらんよ。
そのへんの家電レコの使い勝手と何ら変わらんよ。
797名無しさん@編集中 (オッペケ Sr21-1PDI)
2018/05/12(土) 20:35:41.02ID:gi3dm9RPr798名無しさん@編集中 (オッペケ Sr21-1PDI)
2018/05/12(土) 20:36:23.13ID:gi3dm9RPr めずらしくかぶってワロタ
799名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 2506-di2i)
2018/05/12(土) 20:37:19.02ID:jhBkSiok0 今どきその辺の家電レコでもDTCP-IPで家庭内配信できるのになに言ってんだかw
800名無しさん@編集中 (ワッチョイ 059f-Iyo3)
2018/05/12(土) 20:39:26.53ID:hjLfNEir0801名無しさん@編集中 (ワッチョイ f5c6-k37M)
2018/05/12(土) 20:41:40.60ID:zUT7l6ny0 ざっくり10基 x 3台のRAID対応の外部HDDケースにつないで
とっかえひっかえ録画してる感じだな。
他のPCとかで見る場合は、HDDごと持ち運べばいい
とっかえひっかえ録画してる感じだな。
他のPCとかで見る場合は、HDDごと持ち運べばいい
802名無しさん@編集中 (ワッチョイ 3df7-Iyo3)
2018/05/12(土) 20:42:43.38ID:a5yJ+Jwp0 お国柄というか
大阪のロゴが軒並み下ひ・・もとい、派手なのにワロタ
大阪のロゴが軒並み下ひ・・もとい、派手なのにワロタ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 漫画が「予言」「今年7月に大災難が起きる」、外国人客の訪日中止や延期相次ぐ 1999年に2011年3月の大災害を予言し、東日本大震災が発生 [お断り★]
- ダイアン津田、永野芽郁主演「かくかくしかじか」をXで絶賛! 「もう一回映画見に行くで俺は!!」 [ひかり★]
- 江藤拓農水相が改めて続投表明 ★4 [少考さん★]
- 本村弁護士 中居正広氏6時間聞き取りが〝黙殺〟された理由推察「関係ないことだけしゃべった」「信用性がない」★2 [ネギうどん★]
- 外国人の国保未納は年4千億円と試算 維新・柳ケ瀬氏「日本国民の税金で立て替えている」 [少考さん★]
- 玉木氏「本当に申し訳ない気持ち」 参院選候補擁立で批判相次ぎ [蚤の市★]
- ANA、国内線運賃を刷新3形態に、事前座席指定不可のお値段重視「シンプル」も👈えまってこれLCCやん [943688309]
- 【動画】小池栄子(44)生放送ロケ中に爆乳谷間丸見えハプニング「お見苦しい所を…」
- 自民・森山幹事長「減税の財源ない」「この国にはもう赤字国債を出せるほどの余裕がない」 [452836546]
- 【動画】詳細不明、中国🇨🇳のパルクールはちょっとレベルが違うぞ俺の中で話題!日本人よこれがパルクールだ! [776365898]
- 【悲報】ゆるキャン作者の新作今期アニメ『mono』クソつまらない。 [608329945]
- 江藤農水大臣「宮崎では米をたくさんいただくと『売るほどある』というふうに言うんですよ。だから宮崎弁的な言い方でもあった」と主張 [256556981]