PLEXの USB 3波対応 地上デジタル放送&BS/CSデジタル放送チューナー PX-W3Ux・S3Ux・Q3Ux の情報交換スレです。
分配機搭載 USB2.0接続 リモコン付属 4/8チャンネル同時視聴(PX-W3Ux/Q3Ux)、録画可
安易に質問しないで、当スレ内を必ず熟読すること!
■公式サイト
PX-W3U4 http://www.plex-net.co.jp/product/px-w3u4/ (3波Wチューナー)
PX-Q3U4 http://www.plex-net.co.jp/product/px-q3u4/ (3波クアッドチューナー)
PX-W3U3V2 http://www.plex-net.co.jp/product/px-w3u3v2/ (3波Wチューナー)(旧機種)
PX-W3U3 http://www.plex-net.co.jp/product/pxw3u3_feature.html (3波Wチューナー)(旧機種)
PX-S3U2 http://www.plex-net.co.jp/product/pxs3u2_feature.html (3波シングルチューナー)(旧機種)
プレクスチューナーシリーズ http://www.plex-net.co.jp/product/list.html
探検
PX-W3U3 Part26【W3U2・S3U2・S3U・W3U4・Q3U4】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@編集中 (ワッチョイ c58a-q1e7)
2018/12/21(金) 07:45:03.27ID:Fwx09r0E0953名無しさん@編集中 (ワッチョイWW a232-OJGB)
2019/04/18(木) 19:58:40.00ID:gm/jxzwK0 「視聴できるソフト」というか
EPGStationもchinachuも基本的には録画ソフトで、Webブラウザから視聴もできる(ライブ・録画とも)
どちらも使わなくてもBonDriver_Mirakurun使えばWindowsから視聴できる
EPGStationもchinachuも基本的には録画ソフトで、Webブラウザから視聴もできる(ライブ・録画とも)
どちらも使わなくてもBonDriver_Mirakurun使えばWindowsから視聴できる
954名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9227-YIQo)
2019/04/18(木) 20:24:59.97ID:q4qFl5R70955名無しさん@編集中 (ワッチョイ 69ad-YIQo)
2019/04/18(木) 20:55:01.59ID:a6k3QPTe0 すっごく初歩的な質問ですみません。
現在W3U4の環境を作ってるんですが、
BonDriver_PX_W3U4_S0.ini、
BonDriver_PX_W3U4_S1.ini、
BonDriver_PX_W3U4_T0.ini、
BonDriver_PX_W3U4_T1.ini
のファイルって、BonDriver_BDA_sample.iniを4っつにコピーして、上記のように
リネームすればいいのですか?
現在W3U4の環境を作ってるんですが、
BonDriver_PX_W3U4_S0.ini、
BonDriver_PX_W3U4_S1.ini、
BonDriver_PX_W3U4_T0.ini、
BonDriver_PX_W3U4_T1.ini
のファイルって、BonDriver_BDA_sample.iniを4っつにコピーして、上記のように
リネームすればいいのですか?
956名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5e63-61/s)
2019/04/18(木) 21:08:28.19ID:reoH//qe0 全然違うね。>>935コピペしても意味ないし熟読してらっしゃい。
あとS1で全角混ざってるのよくない。
あとS1で全角混ざってるのよくない。
957名無しさん@編集中 (ワッチョイ 69ad-YIQo)
2019/04/18(木) 21:13:02.76ID:a6k3QPTe0958名無しさん@編集中 (ワッチョイ 69ad-YIQo)
2019/04/18(木) 21:18:51.84ID:a6k3QPTe0959名無しさん@編集中 (ラクペッ MM81-2kbd)
2019/04/19(金) 10:19:57.80ID:9Ei9JQg5M acアダプター壊れたんだけど、型番検索しても何処にも売ってない。
プレクス直販でも売ってないし、問い合わせはリンク切れになってるし、代替品あれば教えてください。。
プレクス直販でも売ってないし、問い合わせはリンク切れになってるし、代替品あれば教えてください。。
960名無しさん@編集中 (ワッチョイ f61f-hooH)
2019/04/19(金) 10:24:35.07ID:GhRcgkgP0 出力電圧とジャックの形状とピンアサインがあってれば大抵の物は大丈夫
ただし自己責任で
ただし自己責任で
962名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 8101-7u+K)
2019/04/20(土) 11:35:47.26ID:UbtZNW/I0 ubuntu インストール中、ネットでくぐってw3u4 で録画サーバー今日中に出来るか心配…
964名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5e63-61/s)
2019/04/20(土) 13:09:45.60ID:nf4dYtb70 px4_drv+BonDriverProxy_Linux⇒Winを布教しようとしてるけど
みんな録画鯖行っちゃうな
みんな録画鯖行っちゃうな
965名無しさん@編集中 (スップ Sd12-+kDn)
2019/04/20(土) 13:22:26.85ID:ITYMWUZfd966名無しさん@編集中 (ワントンキン MM62-PIYw)
2019/04/20(土) 13:35:32.19ID:1Gdj8tMhM967名無しさん@編集中 (ワントンキン MM62-PIYw)
2019/04/20(土) 14:08:12.03ID:1Gdj8tMhM Windows環境上の仮想Linux環境でpx4_drv+BonDriverProxy_Linux
968名無しさん@編集中 (スプッッ Sd12-7u+K)
2019/04/20(土) 14:34:01.55ID:LF4gAra7d 録画サーバー前準備
http://d.hatena.ne.jp/kt_hiro/touch/20180124/1516766159
Linux 非公式ドライバインストール
はこちらを参照
https://www.jifu-labo.net/2019/01/unofficial_plex_driver/
mirakurun インストール
https://www.jifu-labo.net/2016/05/mirakurun/
MYSQL + EPGStation
http://d.hatena.ne.jp/kt_hiro/touch/20180124/1516766159
http://d.hatena.ne.jp/kt_hiro/touch/20180124/1516766159
Linux 非公式ドライバインストール
はこちらを参照
https://www.jifu-labo.net/2019/01/unofficial_plex_driver/
mirakurun インストール
https://www.jifu-labo.net/2016/05/mirakurun/
MYSQL + EPGStation
http://d.hatena.ne.jp/kt_hiro/touch/20180124/1516766159
969名無しさん@編集中 (ワッチョイWW f581-CHi7)
2019/04/20(土) 14:48:11.09ID:DuflxAas0 安定化のためにpx4_drv使う用途で
mirakurunが有名すぎてそれしか頭になかったが
うちは普段からBonDriverProxy使いだから
BonDriverProxy_Linuxが使えるならそっちのがいいなぁ
試してみよう
mirakurunが有名すぎてそれしか頭になかったが
うちは普段からBonDriverProxy使いだから
BonDriverProxy_Linuxが使えるならそっちのがいいなぁ
試してみよう
970名無しさん@編集中 (スプッッ Sd12-7u+K)
2019/04/20(土) 16:32:10.56ID:LF4gAra7d971名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 8101-X+BO)
2019/04/20(土) 16:44:01.50ID:UbtZNW/I0 winユーザーだとLinuxの標準エディタの使い方解る人少ないと思うのでgeditのインストールオススメする
972名無しさん@編集中 (ワントンキン MM62-PIYw)
2019/04/20(土) 16:49:19.44ID:1Gdj8tMhM この際Windowsの方で編集しよう。もうサーバーはできたのかい
974名無しさん@編集中 (アウアウエー Sada-NGj0)
2019/04/20(土) 17:49:58.06ID:yTpFO0jla975名無しさん@編集中 (スプッッ Sd12-7u+K)
2019/04/20(土) 18:12:24.64ID:N6PCDcv1d >>974
swllite3 で正規表現使えるようにするには共有ライブラリー作成でビルド必要だぞ?
swllite3 で正規表現使えるようにするには共有ライブラリー作成でビルド必要だぞ?
976名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5ef2-PIYw)
2019/04/20(土) 18:15:20.27ID:PNIg5/ka0 正規表現を知ってる奴ならビルドぐらいできそうな予感
977名無しさん@編集中 (ワッチョイWW b132-XxWr)
2019/04/20(土) 18:18:09.10ID:/T0RImtr0 Docker-Compose使えばいいんじゃね
EPGStationとかわざわざ定義ファイル用意してくれてるし、少し変えるだけで動きそう
https://github.com/l3tnun/docker-mirakurun-epgstation
EPGStationとかわざわざ定義ファイル用意してくれてるし、少し変えるだけで動きそう
https://github.com/l3tnun/docker-mirakurun-epgstation
978名無しさん@編集中 (ワッチョイWW f581-CHi7)
2019/04/20(土) 18:37:40.91ID:DuflxAas0 BonDriverProxy_Linuxいいね
VirtualBox上に置いて安定してる感じ
cpu消費とか見ても安定の低さだし
Win環境でpx4_drv使いたいという目的だけならこれが良さそう
VirtualBox上に置いて安定してる感じ
cpu消費とか見ても安定の低さだし
Win環境でpx4_drv使いたいという目的だけならこれが良さそう
979名無しさん@編集中 (アウアウエー Sada-NGj0)
2019/04/20(土) 18:38:06.83ID:yTpFO0jla >>975
手順書用意されてるし、そもそも正規表現は必須ではないから最初にmysqlで躓く方がまずい
手順書用意されてるし、そもそも正規表現は必須ではないから最初にmysqlで躓く方がまずい
980名無しさん@編集中 (ワッチョイWW f581-CHi7)
2019/04/20(土) 18:48:23.86ID:DuflxAas0 PTのBonドラで動くのとLNB給電までちゃんと出来るのがよく理解出来ないけど
とにかくありがたい
作者さん、教えてくれた人サンクス
とにかくありがたい
作者さん、教えてくれた人サンクス
981名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 8101-X+BO)
2019/04/20(土) 19:03:17.96ID:UbtZNW/I0 検索とか重視しないなら正規表現使えなくてもいいけど重視する人には必要
因みに自分もLinux初心者だけどMysqlで録画サーバー構築した
因みに自分もLinux初心者だけどMysqlで録画サーバー構築した
982名無しさん@編集中 (ワッチョイ f122-ImJN)
2019/04/20(土) 22:06:42.83ID:BkKy8c/C0 PX系の録画環境だけ最小構成のLinuxに丸投げして、メインの保存先をWindowsのHDDに移せばいいんだよ。
Linuxはなんでも出来て便利だけど、あまり手を抜いてると踏み台に使われたりするから面倒。
Linuxはなんでも出来て便利だけど、あまり手を抜いてると踏み台に使われたりするから面倒。
983名無しさん@編集中 (ワッチョイWW a232-OJGB)
2019/04/20(土) 23:27:17.27ID:uTW+Lzrt0 やることが同じなら踏み台になりやすいのはWindowsと思うが
984名無しさん@編集中 (ワッチョイ d2ad-JNgg)
2019/04/20(土) 23:54:47.82ID:cmdnaL6k0 わざわざWinのHDDに保存する意味がわからない。
NASでも*nixで稼働してるsambaでも問題ないと思うが。
特殊文字か何かの心配か?
NASでも*nixで稼働してるsambaでも問題ないと思うが。
特殊文字か何かの心配か?
985名無しさん@編集中 (ワッチョイ f122-ImJN)
2019/04/21(日) 00:00:48.27ID:2/LMa98l0 TSのまま保存するならそれでいいが、どのみち再生するときは普通にtvtestとか使うだろ。
linuxだとaviutlも使えないし、エンコするにしてもffmpeg頼みとか萎える。
linuxだとaviutlも使えないし、エンコするにしてもffmpeg頼みとか萎える。
986名無しさん@編集中 (ワッチョイ d2ad-JNgg)
2019/04/21(日) 00:02:37.83ID:75zvk1Z10 MPC-HC、VLC、HandBrake、FFMPEG、なんでもよい
987816 (ワッチョイ ad1e-61/s)
2019/04/21(日) 04:52:44.70ID:mJjD+inN0 特にスレッドを立てる人がいなかったようなので、
引き続き用に、
PX-W3U3 Part27【W3U2・S3U2・S3U・W3U4・Q3U4】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1555788883/
とりあえずテンプレ回りは載せておきました。
引き続き用に、
PX-W3U3 Part27【W3U2・S3U2・S3U・W3U4・Q3U4】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1555788883/
とりあえずテンプレ回りは載せておきました。
988名無しさん@編集中 (ワッチョイWW a232-OJGB)
2019/04/21(日) 07:09:37.85ID:sBzdeckQ0 録画と視聴(やエンコ)を1台で済ますならLinuxではやりにくいな
990名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 8101-7u+K)
2019/04/21(日) 08:31:15.10ID:h/if0Djj0 >>985
linux でもwine 使えばaviutl も使える
linux でもwine 使えばaviutl も使える
991名無しさん@編集中 (アウアウエーT Sada-61/s)
2019/04/21(日) 13:35:54.04ID:NFLMj5XBa ノートPCにW3U4つなげてるんだけど、ドロップ祭りになって見れたもんじゃない・・・
でも一回USBケーブルさしなおすと途端に収まるんだけどなにこれ
でも一回USBケーブルさしなおすと途端に収まるんだけどなにこれ
992名無しさん@編集中 (ワッチョイ 121f-NVdm)
2019/04/21(日) 13:41:55.68ID:0xZxob3u0993名無しさん@編集中 (アウアウエーT Sada-61/s)
2019/04/21(日) 13:53:23.13ID:NFLMj5XBa >>992
解決できました!!ありがとう!
解決できました!!ありがとう!
994名無しさん@編集中 (ワッチョイ f569-61/s)
2019/04/21(日) 18:13:53.75ID:by8a06ZL0 室内アンテナなんだけどアニマックスとBSフジだけドロップおおいんだけど対策方法ってなんかないかな
995名無しさん@編集中 (スフッ Sdb2-zfsO)
2019/04/21(日) 18:22:18.00ID:C8LvZue9d 外にアンテナつけりゃいいんじゃね
996名無しさん@編集中 (ワッチョイ f5ea-JNgg)
2019/04/21(日) 18:27:25.65ID:IbwS1g+b0 過去ログ調べてたんだけどどのチャンネルもだいたい100db超えてたんだけど高すぎるってことですかね?bsだとどのくらいが普通なのです?
997名無しさん@編集中 (アウアウウー Sacd-xT0w)
2019/04/21(日) 18:57:24.43ID:i+ks/Rqwa 100dbって凄いな
うちは14db前後
うちは14db前後
998名無しさん@編集中 (ワッチョイ f5ea-JNgg)
2019/04/21(日) 19:03:39.91ID:IbwS1g+b0 多分これだったわ、書き換えたらNHKで8.8(普通に見える)、BSフジアニマックス7.3だった
日が暮れてきたら割とドロップ収まってきたけどなんやこれ
881名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8b81-z1uI)2017/10/15(日) 22:48:59.01ID:xLag1pB+0>>882
100dBになるのはVer17.07.27.1ドライバー+radi-sh凡の組み合わせ
radi-sh凡のini↓の部分を
SignalLevelCalcType=13
StrengthCoefficient=655.36
QualityCoefficient=100
↓に変更でそれっぽい値になる
SignalLevelCalcType=13
StrengthCoefficient=-1
StrengthBias=65535
QualityCoefficient=100
日が暮れてきたら割とドロップ収まってきたけどなんやこれ
881名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8b81-z1uI)2017/10/15(日) 22:48:59.01ID:xLag1pB+0>>882
100dBになるのはVer17.07.27.1ドライバー+radi-sh凡の組み合わせ
radi-sh凡のini↓の部分を
SignalLevelCalcType=13
StrengthCoefficient=655.36
QualityCoefficient=100
↓に変更でそれっぽい値になる
SignalLevelCalcType=13
StrengthCoefficient=-1
StrengthBias=65535
QualityCoefficient=100
999名無しさん@編集中 (ワッチョイWW f581-CHi7)
2019/04/21(日) 19:06:33.74ID:HGcQmjTO0 よく映ってるなレベル
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 121日 11時間 23分 7秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 121日 11時間 23分 7秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【動物】オスザルの一部は同性へのマウンティング時に「挿入&射精」していたと判明 [おっさん友の会★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★40 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 増える単身世帯、自宅で白骨化、引き取り手もなく…孤立死2万人時代に問われる最期の迎え方… [BFU★]
- 【福岡】「うるさいから捕まえようと」パトカーから逃走中の2人乗りバイクに車で追突させた男(21)を逮捕 [おっさん友の会★]
- 渡邊渚「私だから死んでないだけ」「私がちょっとでも変な気を起こしたら誰のせいになるんだろう」今も闘い続けるPTSD、SNS中傷 ★2 [muffin★]
- パキスタン「インドへの軍事作戦を開始した」 ★2 [お断り★]
- 巨専】9
- 【U-NEXT】プレミアリーグ総合 ★109
- かもめせん 3 ブーイング会場
- こいせん 全レス転載禁止
- やくせん
- 2025 WEC(World Endurance Championship) Lap3
- 【実況】博衣こよりのえちえちときメモ🧪 ★6
- 【実況】博衣こよりのえちえちときメモ🧪 ★5
- ▶なぜぺこらは金ダツラから逃げてファイアレッドやってるのか
- 謎の勢力「あ、気圧低いからめちゃくちゃ体調悪い…」 [931522839]
- 【悲報】ライダーさんお尻がズル剥けてしまう
- 女さんビッパーきてくれ