>>779
前に検証してくれた人がいて基本Gainは全部0でいいらしい。
うちはそれで問題なく動いてる。(アッテネータは使ってない)

PX-W3PE・PX-Q3PE Part.39 [無断転載禁止]©2ch.net
https://echo.5ch.net/test/read.cgi/avi/1472918146/
・簡単な設定方法。
 S0のTVTest測定上限とチューナーの入力上限の間を狙う。Gain1を極力使わない。
 http://i.imgur.com/OsZoE0R.jpg
 @レジストリのGainを全部0にする。
 ATVTestを4つ起動してS0〜S3のチューナーに割り振る。
 B外部アテニュエーターを過剰な減衰側から始めて、順次減衰量を減らしてゆく。各チューナーのTVTest測定値が上昇してく行く。
 CそのうちS0のTVTest測定が頭打ちになるが、そのまま続ける。
 DS3のTVTest測定値が増加し、S0のTVTest測定値に追いついたら終了。