857 のツイートの中の人& 7rhMl5pd0NIKU です
Windows7 を録画専用機として運用してますが、それでも元々ドロップは1週間に0〜2回、0〜30くらい発生してました
T1(D0_T1)を開けてからT0(D0_T0)を空けると盛大にドロップする症状は私の環境でも同じです
新ドライバ 20.10.8.1 をテストモードにして導入し1週間ほど経ちますが、2回ほど微ドロップしたので「ドロップが一気になくなる魔法のドライバではない」ということだけ
それでもドロップが少なくなったのは同時期に BonDriver を物理チューナーごとに分け、T0: D0_T0・T1: D1_T0・D2: D0_T1・D3: D1_T1 という具合に設定し
地デジをW録画したときに D0 と D1 で別のデバイスを使うようにしたのが効いてるみたいです(なので T1→T0 が直ってるかはわからん)