MLT5PEはドロップは出るのだが動画音声字幕には一切影響ないので気にせず録画しまくってる(px4_drv)
955名無しさん@編集中 (ワッチョイ dfb7-+xlQ)2020/12/11(金) 21:09:35.29ID:AvhTAivY0
Q3PEって発熱がすごいって耳にしたんですがほんとですか?
何度かは解らないけどヒートシンク付けてる
Q3PE
発熱なんて気にしたことないけどとりあえず発売当時から今まで変わらず元気
MLT5PE使ってて先週くらいから突然観れなくなった。
症状としてはTvtestでチャンネル変更とかはできてて、受信レベルは30dB辺りの値が表示されているけど、0Mbpsのまま。
同じpcにささってるdd max m4では普通に観れる。
なにか思い当たるところがあれば教えてほしい。
windows10 64bit 1909
BonDriver_BDA改-20190202
0Mbps病やね
うちはRayzen1600AFメモリ16GBMLT5PEで最初になって、ネットの情報のメモリ制御試しても治らなかったがその後配線変更で分配器とコード変えたら治った
うちの場合は分配器かコードとの相性が悪かったらしい
>>958は見れなくなる前特に何もしてないのに見れなくなったのかな?windows20H2にアップデートしたら見れなくなったという報告はあったと思うが1909の様だし、配線弄ったりしてないなら分かんないわ そもそもUSBなんて不安定なインターフェースに常時接続が前提のTVチューナーをつなぐのが間違いだった
USBコネクタは長時間つなげっぱなしにする機器用にはできてないからね
I2CのBluetoothモジュールとかあるにはあるけど
無線レシーバーも内蔵BluetoothもほぼほぼUSBな気がするな
まあ、above4g関係無いっていうのだけはUSB接続の利点だね
ゴミだけど
立て直しをするほどでも無いと思うが
次々スレでスレタイを直すように書いておいた方が良いとは思うが
PX-W3PE(4)(5)・PX-Q3PE(4)・PX-MLT5PE・PX-MLT8PE Part.56
これならいけそうだが
それでも駄目なら最初以外のPX-を省略するか
PX-W3PE(4)(5)・Q3PE(4)・MLT5PE・MLT8PE Part.56
>>975
それはPT系の最新ドライバを作ったツールのバージョンによるバグだから >>981
ためしたら立ってしもうた
タイトルは元タイトルを復元 986名無しさん@編集中 (ワッチョイ a7da-BsNc)2020/12/13(日) 10:03:12.89ID:i8w8ahg90
w3pe4+radish bonでWin10をIP21277にあげるとbondriverの初期化に失敗して動作しなくなった
IP20257では動作する
IP利用者は注意
987名無しさん@編集中 (ワッチョイ a7da-BsNc)2020/12/13(日) 10:14:12.21ID:i8w8ahg90
driverはv1.4, radishは2019-02-02
デバイスマネージャーには当該デバイスが表示されている
ロールバックして動作確認済み
今までIP利用してきたが初めてのトラブル
988名無しさん@編集中 (ワッチョイ a7da-7MiQ)2020/12/13(日) 11:24:27.47ID:i8w8ahg90
手持ちのISOで試してみた
ISO20277ではOK
20257->21277NG->rollback20257OK->20277OK
ダメかもしれないけどもう一度21277やってみる
989名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6768-9ESD)2020/12/13(日) 15:40:42.76ID:UBOiSQLC0
990989 (ワッチョイ 6768-9ESD)2020/12/13(日) 16:20:39.43ID:UBOiSQLC0
うちは20270でOK確認
windows10のクリーンインストールがダメなのでは?って考えがよぎり、windows7をインストールしてから
windows10にアップグレードしようとした
接続していないのにCD/DVDのドライバを要求されwindows7すらインストール出来なかった。
958の者です
USBコネクタを抜き差ししたら無事映った。こんなことがあるんですね、お騒がせしてすみませんでした
993988 (ワッチョイ a7da-7MiQ)2020/12/14(月) 01:36:22.58ID:BGfbEqAL0
21277ダメだった
994989 (ワッチョイ 6768-9ESD)2020/12/14(月) 18:50:47.49ID:tEys4wN50
insiderスレにPT2は21277でもOKってでていたわ
20277とは21277とかなんの話をしているのか情弱にも教えてれ
もう20000番代いってたんか
19番代で情報が止まってたから気づかんかった
もうちょい詳しく書いてほしいかなって気はするけど人柱ご苦労様です。
InsiderPreview:21277(アップデート、クリーンインストール)
w3pe4、driver:v1.4、radi-sh:2019-02-02
・bondriverの初期化に失敗して動作しなくなった
・デバイスマネージャーにw3pe4が"表示されている”
・w3u2もs1udもあかんかった
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 124日 7時間 56分 9秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php