X

TVTestについて語るスレ Part 103

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2021/02/14(日) 15:30:05.32ID:6XttnnTq0St.V
TVTest本体とプラグインについて語るスレです

■TVTest公式リポジトリ
https://github.com/DBCTRADO/TVTest

■関連サイト
デジタル放送総合技術研究開発機構
https://dbctrado.github.io/
Axfc UpLoader -ファイル検索-
http://www.axfc.net/u/search.pl?search_str=TVTest&;sort=1&sort_type=uid&sort_m=DESC

■DTV関係ツールダウンロード
http://www3.wazoku.net/2sen/
https://www.mediafire.com/2sen

■前スレ
TVTestについて語るスレ Part 102
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1607129791/

※ DTV板はデフォルト設定が強制ワッチョイなのでextendコマンドの記述は不要です
2021/04/07(水) 23:57:20.48ID:WDMcGZita
フジテレビだけ映るのはワンセグなんじゃねぇーの?
953名無しさん@編集中 (ワッチョイ 155f-QhFD)
垢版 |
2021/04/07(水) 23:58:07.96ID:+v2zaA9Z0
>>948
どこで拾って来たんだそのゴミ。
2021/04/08(木) 06:33:04.88ID:Yn9dEIbN0
取り敢えず換装作業完了
録画予約も正常に行えるのを確認

OSのクリーンインストールは今夜やるわ
疲れた寝るorz
2021/04/08(木) 13:24:15.34ID:BN+KO1tc0
>>948
TVTestの設定、TSプロセッサー、デフォルトモジュールあたりとか
2021/04/08(木) 13:35:17.21ID:BN+KO1tc0
>>948
そもそもデコーダ入れたの?
入れてないならオススメはTVTest DTV Video Decoderでいいかと
2021/04/08(木) 14:34:57.92ID:yL/oVbJUa
何言ってるんだw
問題はカードリーダーだよ
2021/04/08(木) 14:36:22.17ID:yL/oVbJUa
素直に別にリーダー用意すれば簡単
2021/04/08(木) 15:02:12.47ID:HGcqZGZ70
柔らかいのを使えばカードリーダーも不要
2021/04/08(木) 15:13:37.43ID:2+6sx0r1a
柔らか、それも内臓を使わないということで同じ
2021/04/08(木) 15:18:21.10ID:0EZwqubp0
柔らかい内臓…ジュル
2021/04/08(木) 15:36:56.60ID:jJRYIZOi0
チューナー不要になるのにあえて固いの使ってる人っているの?
2021/04/08(木) 15:49:09.89ID:2+6sx0r1a
チューナー不要?
君は柔らかいの使いなさいよ
わたしは固いの使う
なにもモンダイ無いでしょ?
2021/04/08(木) 16:45:07.74ID:Z7NsLXmz0
FakeWinScardとか使えよ。
2021/04/08(木) 16:52:13.37ID:x7EDzHcv0
初心者に柔らかいの勧めるとか、ちゃんと責任取ってやれよな
そいつが自分で情報集めてそれをチョイスするのは別に自己責任で構わんけど
人に勧めるもんではないわ
2021/04/08(木) 16:56:01.45ID:Z7NsLXmz0
>>959
スカパープレミアムを録画するならカードリーダーは必須だろ。
内臓カードリーダーはどれもゴミクズだけど。
2021/04/08(木) 16:58:06.25ID:FKB7loqL0
スカパープレミアムってw
PX-W3U3 V2.0の話だろ
2021/04/08(木) 16:58:36.30ID:NqrFAXXp0
今のところ見逃されてるけど
柔らかいのはかなり濃いグレーだからな
2021/04/08(木) 17:00:16.12ID:Z7NsLXmz0
ここはtvtestスレだろ、プレクソの話はググるかよそでやればいい。
つーか、柔らかいのを薦めてるやつって京都府警に連行されればいいのに
2021/04/08(木) 17:01:38.03ID:FKB7loqL0
だったら話にの乗ってくるなよw
2021/04/08(木) 19:10:16.28ID:5TQotUoW0
×京都府警
○京都県警
2021/04/08(木) 20:26:02.58ID:fsHV3RcY0
だな
2021/04/08(木) 21:17:40.40ID:DZAIJXn3M
五臓六腑
2021/04/09(金) 00:20:27.07ID:xEpfYoQ10
ムトーハップでよっぱらっぴ
2021/04/09(金) 01:24:07.39ID:ynCQTKDDd
換装作業終わってプロ野球ニュース見てみたんだが、まだドロップしてないのに時折ブロックノイズ乗るねえ

デコーダーはTvTest DTV Video Decoder
TvTestは0.10.0 a7040cd

Microsoft DTV-DVD Video DecoderはDirectShowの初期化に失敗しましたわ

はて、どうしたものか…
おすすめのデコーダーってあります?
2021/04/09(金) 01:26:43.97ID:ynCQTKDDd
あ、映像レンダラはEVRですわ
2021/04/09(金) 01:37:53.71ID:K3Cl7XQk0
デコーダーとか関係ないわ
2021/04/09(金) 01:47:43.24ID:1tGzgbeFa
ブロックノイズは受信環境が悪い
2021/04/09(金) 02:53:36.90ID:1gxYAH5E0
>>975
グラボ古いんか?
2021/04/09(金) 03:01:43.23ID:ynCQTKDDd
>>979
GTX750Tiですね
古いっちゃあ古いですねえ
2021/04/09(金) 03:06:45.26ID:ubhLD2cO0
アンテナとか同軸とか分波器とか接栓疑ったほうがいいわ
2021/04/09(金) 03:12:34.14ID:mhlhI5Wt0
>>980
TvTest DTV Video DecoderのDXVAをオフに
2021/04/09(金) 03:12:51.61ID:gk3/3SkX0
普通は古かろうがオンボだろうがブロックでねぇぞ
2021/04/09(金) 03:13:15.67ID:ynCQTKDDd
>>981
その辺だとドロップしそうなんですが
そう言うわけでも無いんですかねえ?
2021/04/09(金) 03:15:32.79ID:ubhLD2cO0
>>984
酔ってるの?
2021/04/09(金) 03:15:48.01ID:ynCQTKDDd
>>982
オフにしてみます
結果は後ほど報告致します
2021/04/09(金) 03:16:15.10ID:ynCQTKDDd
>>985
え?なんで?
2021/04/09(金) 03:18:21.52ID:ubhLD2cO0
>>987
意味不明
通じません
2021/04/09(金) 03:19:02.98ID:ubhLD2cO0
TvTest DTV Video DecoderのDXVAってデフォでオフでしょ
2021/04/09(金) 03:20:57.69ID:7mEdiwAM0
>>988
いや
ですから原因が>>981ですと
ドロップも発生すると思うんですよね

ドロップはしていないのにブロックノイズが出るのです
2021/04/09(金) 03:24:31.57ID:ubhLD2cO0
>>990
関係ないわ
2021/04/09(金) 03:28:27.37ID:ubhLD2cO0
補正できないものがドロップになるだけでもともと無いものは補正しようがない
もともとデータとしてないからブロックになる
要は受信環境
2021/04/09(金) 03:30:13.55ID:mhlhI5Wt0
単にゲフォドライバのDXVA実装ミスだろ
以前話題になってた
2021/04/09(金) 03:31:31.35ID:ubhLD2cO0
以前っていつよw
2021/04/09(金) 03:31:44.73ID:7mEdiwAM0
>>992
データとして無いならドロップが記録されるのでは?
2021/04/09(金) 03:32:07.71ID:1tGzgbeFa
たいたい地デジで何dbなのよ
ブロックノイズ出るときなら低いはず
2021/04/09(金) 03:32:52.00ID:mhlhI5Wt0
>>994
新参か?過去ログ参照
2021/04/09(金) 03:33:12.76ID:ubhLD2cO0
>>995
無いものをどうやってオリジナルには合ったと認識するんだよ
2021/04/09(金) 03:34:00.54ID:ubhLD2cO0
>>997
あのさ
いつまでも対策されないとでも思うの?
俺もゲフォ使っているけど無いぞ
2021/04/09(金) 03:34:01.66ID:1gxYAH5E0
古いnvidiaはハードウェアで処理させるとブロックノイズ出るんやで
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 53日 12時間 3分 56秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況