AmatsukazeはTSファイルをエンコードしてmp4やmkvにするソフトです
公式
https://github.com/nekopanda/Amatsukaze
※ DTV板はデフォルト設定が強制ワッチョイなので、ワッチョイを付ける時は extend コマンドの記述は不要です
(逆に、ワッチョイを付けない時は !extend::checked の記述が必要です)
※ DTV板は即死判定があり、即死を回避するためには、スレを立ててから1時間以内に最低12コメントが必要です
(即死回避以降は、30日間書き込みがないと強制的にdat落ちします)
前スレ
Amatsukaze その6
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1687192198/
Amatsukaze その7
1名無しさん@編集中 (オッペケ Sr8b-0fR6)
2024/04/17(水) 12:43:26.09ID:YRFmPWD1r45名無しさん@編集中 (ワッチョイ 3ebb-RDYW)
2024/05/11(土) 05:41:34.30ID:zIw9BOgj0 Amatsukaze0.9.6.3でプロファイルの中の「ロゴ消ししない」を指定していてもロゴ消ししてしまうのですが俺環?
46名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7363-mrOc)
2024/05/11(土) 07:47:29.25ID:QqvCJGND047名無しさん@編集中 (ワッチョイW 0b8e-aP1B)
2024/05/12(日) 19:07:10.61ID:TmU2ij3I0 amatsukazeがコマンドラインに投げられる文字列長って何文字までだ?
なんか長くなると、コマンドの一部が削られたりするんだっけか?
なんか長くなると、コマンドの一部が削られたりするんだっけか?
48名無しさん@編集中 (ワッチョイ ffbb-2KML)
2024/05/12(日) 19:17:40.11ID:ibFuekWf0 Amatsukazeってより、Windowsのコマンドラインの制限が8192
それ以上長いものを実行しようとすると、Win32 APIだかが受け付けずにエラーで終わる
それ以上長いものを実行しようとすると、Win32 APIだかが受け付けずにエラーで終わる
49名無しさん@編集中 (ワッチョイW e3f0-7+/6)
2024/05/12(日) 22:19:03.19ID:jHE6i7vr0 それからパワーシェルというUNIXシェルのパチモンみたいのが現れた
50名無しさん@編集中 (ワッチョイW cbe1-9Q1B)
2024/05/12(日) 23:51:48.08ID:P+kWHPpa0 パチモンなら良かったけどオブジェクト指向取り入れたせいで取っつきにくくてしゃーないわ
51名無しさん@編集中 (ワッチョイW ffbb-aP1B)
2024/05/13(月) 00:41:06.06ID:Xr/kvD690 コマンドライン長、パス長
apiやアプリによっては制限を受けるものもあるからな
windows11でさえ、古いアプリは259文字制限とか残ってることもあるし
apiやアプリによっては制限を受けるものもあるからな
windows11でさえ、古いアプリは259文字制限とか残ってることもあるし
52名無しさん@編集中 (オッペケ Sr69-9DRu)
2024/05/14(火) 02:03:11.78ID:GMvq3GX6r >>29
DGdecNV.dllのDGdenoise関数がNlmeansで超高速
DGdecNV.dllのDGdenoise関数がNlmeansで超高速
53名無しさん@編集中 (ワッチョイ cd02-4VsE)
2024/05/14(火) 10:29:45.67ID:U4UPBjg1054名無しさん@編集中 (ワッチョイ eb63-qsnW)
2024/05/17(金) 09:07:10.81ID:JF2fIFee0 古いアニメとか古いドラマとか古いバラエティの総集編みたいなのは
間引きがうまく行かない事が多いな
KFMの場合VFR指定だと音声のフレームレートの46.875とかになるし
VFR30fps制限にすると24FPS前後になる場合はあるけど失敗する事も多い
モスキートノイズとかのせいかも
デジタル処理されてるっぽいガンダムとかの再放送は24fpsにしやすい
こういう動画でKFMで24fpsを指定すると違った場所を間引いてそうで怖いわ
あとVBR指定した場合KFMのVFRとKFMの24fpsで指定値の扱い方が違ってて
同じようなfpsの動画でも全然ビットレート違ってしまう
間引きがうまく行かない事が多いな
KFMの場合VFR指定だと音声のフレームレートの46.875とかになるし
VFR30fps制限にすると24FPS前後になる場合はあるけど失敗する事も多い
モスキートノイズとかのせいかも
デジタル処理されてるっぽいガンダムとかの再放送は24fpsにしやすい
こういう動画でKFMで24fpsを指定すると違った場所を間引いてそうで怖いわ
あとVBR指定した場合KFMのVFRとKFMの24fpsで指定値の扱い方が違ってて
同じようなfpsの動画でも全然ビットレート違ってしまう
55名無しさん@編集中 (ワッチョイ ffbb-2KML)
2024/05/17(金) 20:41:50.02ID:uZIj7/N50 あんた、また来たの
懲りないね
懲りないね
56名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9b53-2EHl)
2024/05/23(木) 15:29:34.77ID:gWI815xU0 どうなるんだろ
715 :名無し~3.EXE :2024/05/23(木) 15:25:17.49 ID:g4iNJ4p1
Microsoftは、Windows VBScriptの廃止計画の部分的なタイムラインを公開
Windows 11 24H2から、VBScriptのサポートがオンデマンド機能(FOD)の1つとして利用可能になり
既定でオンになります。
Windows からの VBScript 廃止第 2 段階は、2027 年中に行われます。
その年のバージョンの Windows で既定でオフになります。
2027年以降のある時点でVBScript は、Windowsから完全に削除されます。
開発者は、この期間に他のものに移行することをお勧めします。
715 :名無し~3.EXE :2024/05/23(木) 15:25:17.49 ID:g4iNJ4p1
Microsoftは、Windows VBScriptの廃止計画の部分的なタイムラインを公開
Windows 11 24H2から、VBScriptのサポートがオンデマンド機能(FOD)の1つとして利用可能になり
既定でオンになります。
Windows からの VBScript 廃止第 2 段階は、2027 年中に行われます。
その年のバージョンの Windows で既定でオフになります。
2027年以降のある時点でVBScript は、Windowsから完全に削除されます。
開発者は、この期間に他のものに移行することをお勧めします。
57名無しさん@編集中 (ワッチョイW 9af0-ScYM)
2024/05/23(木) 17:47:21.64ID:u5o4VrAh0 パワーシェルに書き直す(強制執行
58名無しさん@編集中 (オイコラミネオ MMe3-UQRA)
2024/05/23(木) 19:15:00.19ID:CN7NarX1M powershellは出てきたときから残念なんだよね
地頭が悪い人が作るとこんなの作っちゃうんだ見たいな
地頭が悪い人が作るとこんなの作っちゃうんだ見たいな
59名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7a4e-ZWkU)
2024/05/23(木) 19:42:04.15ID:nEG+SXYm0 それに引き換えVisual Studio Codeは優秀だのぉ
同じ会社が作成したとは思えないな(まぁ下請けに丸投げかもだが)
同じ会社が作成したとは思えないな(まぁ下請けに丸投げかもだが)
60名無しさん@編集中 (ワッチョイ cebb-lwyJ)
2024/05/23(木) 19:58:18.49ID:6QAE86jv0 >>58
ネット限定で口だけ達者な、無産階級の子供おじさんより優秀な人たちだよ
ネット限定で口だけ達者な、無産階級の子供おじさんより優秀な人たちだよ
61名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8a3d-OVVL)
2024/05/23(木) 22:12:17.05ID:XdKXXq680 「VBScript」は2027年頃にデフォルトで無効に 〜非推奨化スケジュールが公開
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1593925.html
だそうだ。
AmatsukazeのVBSもなにかに更新されるのか?
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1593925.html
だそうだ。
AmatsukazeのVBSもなにかに更新されるのか?
62名無しさん@編集中 (ワッチョイ 275f-sC7m)
2024/05/23(木) 23:27:11.42ID:+BmXwIs50 2027年とか何が残るかわからない世界というか
なんか全部残るんじゃ
なんか全部残るんじゃ
63名無しさん@編集中 (ワッチョイ 275f-sC7m)
2024/05/23(木) 23:57:54.85ID:+BmXwIs50 COM使うのは2000年前後にいっぱい作ってる気がして
作った時の人口、これから移行作業する人口が全然一致しない気がするので
そこをAIで高速移行とか、大企業が優先とか、全然間に合わないなら残すとか
COMは自分が死ぬまでに無くなるのかとか
DTVは結構前からpythonだけでいい気がするけど
完全pythonかpython + avisynth
作った時の人口、これから移行作業する人口が全然一致しない気がするので
そこをAIで高速移行とか、大企業が優先とか、全然間に合わないなら残すとか
COMは自分が死ぬまでに無くなるのかとか
DTVは結構前からpythonだけでいい気がするけど
完全pythonかpython + avisynth
64名無しさん@編集中 (ワッチョイ f6e8-ZWkU)
2024/05/24(金) 02:06:23.59ID:UcPsQk/R0 VBScriptはデフォルトで無効になるだけで、完全に使えなくなるのはもっと先
使えなくなってもPowerShellに書き直せば良い、4行しか無いんだし
PowerShellはダブルクリックで起動できない問題あるけど、batに組み込めば今までと同じように使える
使えなくなってもPowerShellに書き直せば良い、4行しか無いんだし
PowerShellはダブルクリックで起動できない問題あるけど、batに組み込めば今までと同じように使える
65名無しさん@編集中 (ワッチョイ cebb-lwyJ)
2024/05/24(金) 20:13:13.20ID:dACb9PzG0 とにかくスケジュールは出しておかないと、辞めるに辞められねぇからな
リリースのスケジュールならともかく
レガシー廃止のスケジュールなんて多少後ろに倒れても誰一人困らない
リリースのスケジュールならともかく
レガシー廃止のスケジュールなんて多少後ろに倒れても誰一人困らない
66名無しさん@編集中 (ワッチョイW b69f-WdBP)
2024/05/25(土) 00:58:36.23ID:/j0wDhQH067名無しさん@編集中 (ワッチョイ cebb-lwyJ)
2024/05/25(土) 19:26:38.47ID:Zy97XaVw0 フジで始まった古畑任三郎のアップスケール、一段とひでぇ仕上がりだな…
糞みてーな巨大番宣ロゴも入るんで撮るの辞めた
糞みてーな巨大番宣ロゴも入るんで撮るの辞めた
68名無しさん@編集中 (ワッチョイ 3394-ZWkU)
2024/05/25(土) 20:52:49.48ID:YXGvCI3y0 たしかDVD画質で引き延ばしだけして
BDに沢山収録しようってやったやつがソースじゃないっけ
BDに沢山収録しようってやったやつがソースじゃないっけ
69名無しさん@編集中 (ワッチョイW abe6-xcAI)
2024/05/25(土) 23:36:36.09ID:S6hCZSQl0 上下100ずつカットするフジ独自のスタイルやめればいいのにな
他が追熟しなかった時点でこのスタイルは失敗だろうに
他が追熟しなかった時点でこのスタイルは失敗だろうに
70名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5163-+dKq)
2024/05/26(日) 07:25:36.18ID:4P/k7A9X0 そんなんなってんのかw
俺も迷ってて結局やめたんだwそれなら録らなくて良かったわw
あぶ刑事の方は綺麗な放送?
俺も迷ってて結局やめたんだwそれなら録らなくて良かったわw
あぶ刑事の方は綺麗な放送?
71名無しさん@編集中 (ワッチョイ 998e-LbiN)
2024/05/26(日) 08:22:09.17ID:2NL7a4FG0 ファミリー劇場の銀英伝でも最近そんな仕様になってた気がする
個人的には上下カットされるより黒帯の方がましだと思う
個人的には上下カットされるより黒帯の方がましだと思う
72名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2bbb-Ratx)
2024/05/26(日) 08:38:46.68ID:elTZ0BfF0 さすがに解像感はDVD版より若干上がってるよ
ただ、リニアに拡大しちゃった感のある箇所もあってすっげー気になる
ナイトライダーとか特攻野郎みたいに、くっそ古いフィルムでも綺麗にやってるヤツは綺麗だからな…
期待してた俺が馬鹿だった
モノは試し、最初の15分だけエンコードなしで撮って見てみなよw
ただ、リニアに拡大しちゃった感のある箇所もあってすっげー気になる
ナイトライダーとか特攻野郎みたいに、くっそ古いフィルムでも綺麗にやってるヤツは綺麗だからな…
期待してた俺が馬鹿だった
モノは試し、最初の15分だけエンコードなしで撮って見てみなよw
73名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2bf2-O2Se)
2024/05/26(日) 10:08:05.33ID:+lqVQChD0 ×追熟(ついじゅく)
○追随(ついずい)
○追随(ついずい)
74名無しさん@編集中 (ワッチョイW 9381-1iKF)
2024/05/26(日) 10:13:51.88ID:TpRDEKR60 よく気がついたな
75名無しさん@編集中 (ワッチョイW 4b27-4M/T)
2024/05/26(日) 12:42:58.46ID:YSyuhbWI0 あの再放送枠は一応、超解像度版を売りにしている
上下カットはCS放送での説明だと視聴者への違和感を無くすためとかなんとか
上下カットはCS放送での説明だと視聴者への違和感を無くすためとかなんとか
76名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2b22-GaOn)
2024/05/26(日) 13:02:39.75ID:Qj+uo5qv0 >>71
WOWOWで放送されてる旧劇場版ドラえもんとか上下カットされてるのみると悲しくなるどうして…
WOWOWで放送されてる旧劇場版ドラえもんとか上下カットされてるのみると悲しくなるどうして…
77名無しさん@編集中 (ワッチョイW 4b94-4M/T)
2024/05/26(日) 13:26:20.55ID:YSyuhbWI0 ドラえもんの旧劇て元々上下カットで放映されてたんやろ
それが本来の姿と言える
それが本来の姿と言える
78名無しさん@編集中 (ワッチョイ d153-ikRv)
2024/05/26(日) 13:57:13.37ID:Kw2MZ2rb0 リトルスターウォーズでローアングルのしずかちゃんのパンツがカットされていたのは
見たければDVD版買って下さいねという事だったのだ・・・・
見たければDVD版買って下さいねという事だったのだ・・・・
79名無しさん@編集中 (ワッチョイW ab68-bU0g)
2024/05/26(日) 14:35:20.73ID:5r9iakkN0 変態か!!
80名無しさん@編集中 (ワッチョイW d9d1-qrvy)
2024/05/26(日) 14:42:46.52ID:iOwOixmG0 二次元のパンツ描写はここ10年ちょっとで異常にコンプラが強まった印象
81名無しさん@編集中 (ワッチョイW 5bdb-lEtA)
2024/05/26(日) 15:55:17.88ID:B2nM2eVJ0 俺虹ヲタのロリコンだけど旧劇しずかちゃんで興奮できるペド野郎はちょっと無理だわ
82名無しさん@編集中 (ワッチョイW 4b07-3Zgx)
2024/05/26(日) 16:05:20.90ID:78gqmHBA0 HENTAIとか誉め言葉(´・ω・`)
83名無しさん@編集中 ころころ (ワッチョイW b1e6-6EF+)
2024/05/26(日) 18:15:35.08ID:bxh8JKeN085名無しさん@編集中 (ワッチョイW 4b2d-qrvy)
2024/05/26(日) 19:20:23.04ID:Nh0kokDk0 ストライクウィッチーズとか露骨すぎたアニメのせいかもな
86名無しさん@編集中 (ワッチョイ d14a-IwYK)
2024/05/26(日) 19:56:52.15ID:HMOaSYoX0 パンツじゃないから恥ずかしくないもん
87名無しさん@編集中 (ワッチョイ 998e-LbiN)
2024/05/27(月) 10:11:57.96ID:v3rHfR9K0 ミラーマン以降パンチラ&ブルマ映像は盗撮を助長するっていう団体もいたしな
って何のスレだよ
って何のスレだよ
88名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2501-L6jh)
2024/06/03(月) 14:30:38.70ID:IIAMXCVQ0 やっと今のJLで一挙の指定分割再挑戦してできたありがとう
前にあったJLで見様見真似で挫折して無理やり分割のJLで小標準最大でやってたけどこれで失敗なくなる
教えてください
AVSを前後指定してしまうと途中CMカットは出来ないのでしょうか
以前はavsで前と後ろ指定して間のCMカットが自動で行われていた気がしたのですが最近出来てないことに気が付きました
CSチャンネルによるのかカットしようとしてるのがテレ朝チャンネルです
前にあったJLで見様見真似で挫折して無理やり分割のJLで小標準最大でやってたけどこれで失敗なくなる
教えてください
AVSを前後指定してしまうと途中CMカットは出来ないのでしょうか
以前はavsで前と後ろ指定して間のCMカットが自動で行われていた気がしたのですが最近出来てないことに気が付きました
CSチャンネルによるのかカットしようとしてるのがテレ朝チャンネルです
89名無しさん@編集中 (ワッチョイW 8610-EN1/)
2024/06/03(月) 14:46:20.79ID:TuXNskz80 日本語ではあるのだけど言っている意味が分かりにくい
自分でtrimを記述して.trim.avsファイルを用意するのは
jlの自動判定ではなく本編としたいフレームを明示的に指定するということ
本編にCMシーンが潜り込んでいるのならフレームのtrim指定が間違ってるという事じゃないかな
自分でtrimを記述して.trim.avsファイルを用意するのは
jlの自動判定ではなく本編としたいフレームを明示的に指定するということ
本編にCMシーンが潜り込んでいるのならフレームのtrim指定が間違ってるという事じゃないかな
90名無しさん@編集中 (ワッチョイW 8610-EN1/)
2024/06/03(月) 14:52:02.22ID:TuXNskz80 それと背景が真っ白なCMとかロゴ部分に番組特有のマークとか
ロゴ判定が正常に為されないものも度々あるね
ロゴ判定が正常に為されないものも度々あるね
91名無しさん@編集中 ころころ (ワッチョイW 214b-fcp2)
2024/06/03(月) 15:34:55.86ID:lvKsDf9z0 join_logo_scpの話であれば、ウチもテレ朝チャンネルだけkeyframeが無視される
仕方なくテレ朝チャンネルだけavsにしてるけど、大概久々で忘れてkeyframeのままやるので、ほぼ毎回やり直してる、超不便
仕方なくテレ朝チャンネルだけavsにしてるけど、大概久々で忘れてkeyframeのままやるので、ほぼ毎回やり直してる、超不便
92名無しさん@編集中 (ワッチョイW 85e6-p8lc)
2024/06/03(月) 18:05:08.96ID:AysiawCe0 うちはドラえもんとかkeyframeで分割するけど問題ないけどなあ
93名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2501-L6jh)
2024/06/03(月) 20:10:41.02ID:IIAMXCVQ0 >>88
わかりにくくてすみません
AVSで記述するのは開始と終了位置だけで途中は自動でカットしたいということです
全部記述しているわけではありません
任意にAVS記述してもCMカットの判定は行う
AVSで任意に記述すると定義付けしたAVSが優先され自動cmカット判定が無意される
わかりにくくてすみません
AVSで記述するのは開始と終了位置だけで途中は自動でカットしたいということです
全部記述しているわけではありません
任意にAVS記述してもCMカットの判定は行う
AVSで任意に記述すると定義付けしたAVSが優先され自動cmカット判定が無意される
94名無しさん@編集中 (ワッチョイ 85e6-hMM5)
2024/06/07(金) 18:56:06.95ID:+2oKVvh3095名無しさん@編集中 (ワッチョイ 06bb-z9wG)
2024/06/07(金) 20:29:49.34ID:E3eegjUx0 定義されてなくね?
96名無しさん@編集中 (ワッチョイ cf57-u5ZD)
2024/06/09(日) 08:46:18.30ID:O974WyJv0 ニコニコ実況、サイバー攻撃を受けて、サービス一時停止なんだね・・。
コメント楽しみにしているので悲しい。
コメント楽しみにしているので悲しい。
97名無しさん@編集中 (ワッチョイ cfbb-7AaF)
2024/06/09(日) 10:59:30.91ID:mDOKkDCr0 >>96
NicoJK18Clientがデータ取得できてないのこれのせいだたのか
NicoJK18Clientがデータ取得できてないのこれのせいだたのか
98名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6f05-pIQH)
2024/06/10(月) 10:56:12.91ID:Tf+21/j00 マッピングのない文字が探せない時はとーしたら宜しいでしょうかね
5C31E7978A711D0CA0469B294CB47CA6.bmp
言わばスピーカーの文字がないので困っています
後。Amatsukaze 0.9.7.0 以降のバージョン使ったら CUDAエラーが出て使えません
対処方法教えて下さい
5C31E7978A711D0CA0469B294CB47CA6.bmp
言わばスピーカーの文字がないので困っています
後。Amatsukaze 0.9.7.0 以降のバージョン使ったら CUDAエラーが出て使えません
対処方法教えて下さい
100名無しさん@編集中 (ワッチョイ cfbb-7AaF)
2024/06/10(月) 11:54:40.78ID:jroaVt3Q0 📣
📢
🔇
🔈
🔉
🔊
📢
🔇
🔈
🔉
🔊
101名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6f05-pIQH)
2024/06/10(月) 13:02:31.58ID:Tf+21/j00 >>100
助かりました(o*。_。)oペコッ
助かりました(o*。_。)oペコッ
102名無しさん@編集中 (ワッチョイ 3f2c-xov0)
2024/06/10(月) 14:22:52.57ID:2iU+DkBk0 🎧ᖰᖳ📾📺📻📠📞🖁📱🖥
103名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6f05-pIQH)
2024/06/10(月) 15:39:43.53ID:Tf+21/j00 https://gofile.io/d/0OzP6s
この他に何か追加があれば物凄く助かります
この他に何か追加があれば物凄く助かります
104名無しさん@編集中 (ワッチョイW b382-qEOU)
2024/06/10(月) 19:39:38.27ID:b+g0Dj9s0 pass抜かれた
105名無しさん@編集中 (ワッチョイW cfda-nyz0)
2024/06/10(月) 22:09:28.30ID:nsO+dTrK0 5月に入ってからテレ東の二軒目どうするって番組がマッチするロゴないって失敗するんですが、解決方法はありますか?
その放送回からとったロゴでもだめです
その放送回からとったロゴでもだめです
106名無しさん@編集中 (ワッチョイ 138e-MpsW)
2024/06/11(火) 00:35:57.44ID:sbHGzZhq0 ロゴにずっとテロップが重なってるような番組なら自動で処理できないので別の回避法が必要
107名無しさん@編集中 (ワッチョイW cf10-ne/a)
2024/06/11(火) 00:46:07.81ID:F9jx39re0 該当するサービス(チャンネル)に「ロゴなし」を追加して
CM解析させる
ロゴと多色番組固有マークが重なっていると解析が上手く行かない
ただし出力には番組ロゴが残る
これは仕方ない
CM解析させる
ロゴと多色番組固有マークが重なっていると解析が上手く行かない
ただし出力には番組ロゴが残る
これは仕方ない
108名無しさん@編集中 (ワッチョイW cf10-ne/a)
2024/06/11(火) 01:06:43.16ID:F9jx39re0 代わりと言ってはなんだけど
jlの誤判定で後からTrimを書き出して再エンコする場合
以前のjl5.0未満では修正前に為されたチャプターマーカーが再エンコしても残っていた気がするのだが
jl5.0以降なのかな、再エンコするとCM解析で区分けされたシーンが前後に継続していると
シーン境目に打たれたマーカーが無くなるのね
せっかく設けられたマーカーが××.trim.avs使ってエンコすると
一部が消滅してしまうのでこれを何とかしたい
jlの誤判定で後からTrimを書き出して再エンコする場合
以前のjl5.0未満では修正前に為されたチャプターマーカーが再エンコしても残っていた気がするのだが
jl5.0以降なのかな、再エンコするとCM解析で区分けされたシーンが前後に継続していると
シーン境目に打たれたマーカーが無くなるのね
せっかく設けられたマーカーが××.trim.avs使ってエンコすると
一部が消滅してしまうのでこれを何とかしたい
109名無しさん@編集中 (ワッチョイ b3e0-7AaF)
2024/06/11(火) 09:41:51.65ID:ymQ3w0QK0110名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1343-qUdF)
2024/06/11(火) 19:51:37.97ID:eIb5TStZ0 >>108
JL_ANYSELで××.trim.avsの処理が追加されているので消したら以前と同じになると思う
(例)JL_ANYSEL.txtの設定(file_trim)をtrim2.avsに変える。
Default file_trim "${file_ts}.trim2.avs" # Trim位置記載の入力ファイル名
jls5.0で追加された××.div.txtの分割位置指定も必要な時に、ここで指定したファイルが必要になる
JL_ANYSELで××.trim.avsの処理が追加されているので消したら以前と同じになると思う
(例)JL_ANYSEL.txtの設定(file_trim)をtrim2.avsに変える。
Default file_trim "${file_ts}.trim2.avs" # Trim位置記載の入力ファイル名
jls5.0で追加された××.div.txtの分割位置指定も必要な時に、ここで指定したファイルが必要になる
111名無しさん@編集中 (ワッチョイW cf10-ne/a)
2024/06/12(水) 02:29:07.63ID:9GUvz7jz0 時間をおいて考えてみたら言っていることが分かってきました
amatsukaze本体にtrimの読み込みは元々備わっているから
jl側にtrimファイルを読み込ませないようにするのね
amatsukaze本体にtrimの読み込みは元々備わっているから
jl側にtrimファイルを読み込ませないようにするのね
112名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1343-qUdF)
2024/06/12(水) 20:36:39.39ID:f3/P/egJ0113名無しさん@編集中 (ワッチョイW cf10-ne/a)
2024/06/12(水) 22:10:20.67ID:9GUvz7jz0 >>110 の提案どおりの修正で従来動作がうまく行っているようです
自分は提供シーン位置が把握しやすいので従来動作のほうが有り難い
スクリプト記述をみると別のtrim.avsがあった場合ロゴ位置リストがこちらから作られて
CM解析結果からの反映が為されなくなるみたい
自分は提供シーン位置が把握しやすいので従来動作のほうが有り難い
スクリプト記述をみると別のtrim.avsがあった場合ロゴ位置リストがこちらから作られて
CM解析結果からの反映が為されなくなるみたい
114名無しさん@編集中 (ワッチョイ 03c0-O68D)
2024/06/14(金) 09:17:26.81ID:LkqJS9km0 https://github.com/rigaya/Amatsukaze/releases/tag/0.9.7.7
0.9.7.7
neroaacencで音声エンコードをすると could not parse WAV file で止まってしまう問題を回避。
CPU版のKFM使用時に、入力ファイルによっては0xc0000005/0xc0000374例外が発生することがあった問題を改善。
Amatsukazeのバッチ処理で、下記環境変数を追加。
XXX2 → []で括られた部分を削除 ([字]など)
XXX_ZTOH → 全角英数および記号を半角に変換 (パスに使用できない文字は除く)
具体的には下記を追加。
EVENT_NAME2
EVENT_NAME_ZTOH
EVENT_NAME2_ZTOH
0.9.7.7
neroaacencで音声エンコードをすると could not parse WAV file で止まってしまう問題を回避。
CPU版のKFM使用時に、入力ファイルによっては0xc0000005/0xc0000374例外が発生することがあった問題を改善。
Amatsukazeのバッチ処理で、下記環境変数を追加。
XXX2 → []で括られた部分を削除 ([字]など)
XXX_ZTOH → 全角英数および記号を半角に変換 (パスに使用できない文字は除く)
具体的には下記を追加。
EVENT_NAME2
EVENT_NAME_ZTOH
EVENT_NAME2_ZTOH
115名無しさん@編集中 (ワッチョイW dfae-4wgZ)
2024/06/16(日) 01:06:05.14ID:RvNXkNom0 あれ、昨日の放送Amatsukazeで変換したら実況がついてる。過去ログAPIが避難所対応したのかな
116名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0b01-LgIl)
2024/06/17(月) 09:41:33.13ID:/BMCN5490 >>115
過去ログAPIに避難所(NX-Jikkyo)がマージされるようになった。
さっそくAmatsukazeでエンコしたらダメだった。orz
「NicoJK18サーバからコメント取得する」のチェックを外して、
NicoConvAssのiniで、NicoJKLogCMDでコメントを持ってくるようにしたらうまくいった。
過去ログAPIに避難所(NX-Jikkyo)がマージされるようになった。
さっそくAmatsukazeでエンコしたらダメだった。orz
「NicoJK18サーバからコメント取得する」のチェックを外して、
NicoConvAssのiniで、NicoJKLogCMDでコメントを持ってくるようにしたらうまくいった。
117名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0ee0-ePvz)
2024/06/17(月) 21:25:33.96ID:mp3lfRwU0 nx実況なんてあるのか!
ここ見てなかったら知らんかったわthx!
ここ見てなかったら知らんかったわthx!
118名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7333-B1k2)
2024/06/17(月) 22:56:15.43ID:fCMBNx8O0 gopの指定忘れてた
300てwwwww
300てwwwww
119名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1a12-Av3Z)
2024/06/22(土) 12:10:29.53ID:LHhFCMWH0 録り溜めてた動画がストレージ圧迫し始めたからエンコードしてサイズ削減したいんだけど
専門用語が多すぎて何をどうしたらいいのか分からんからおすすめの設定教えて
録画は映画とドキュメント系がほとんどでたまにアニメって感じです
保存用の中の上くらいの画質とサイズのバランス重視設定と
画質はそれほど気にしないサイズ削減重視設定の2種類の設定が知りたいです
CPUがi3-9100でグラボは積んでいません
専門用語が多すぎて何をどうしたらいいのか分からんからおすすめの設定教えて
録画は映画とドキュメント系がほとんどでたまにアニメって感じです
保存用の中の上くらいの画質とサイズのバランス重視設定と
画質はそれほど気にしないサイズ削減重視設定の2種類の設定が知りたいです
CPUがi3-9100でグラボは積んでいません
120名無しさん@編集中 (アウアウウーT Sa47-JKwZ)
2024/06/22(土) 12:19:54.53ID:Y3bjgrnka これがオススメで最強だ!とは口が裂けても言えないけど俺がいつも使っている設定。(バランス重視だと思う)
https://i.imgur.com/0sqd6eg.jpeg
グラボなしで、i7 12500
https://i.imgur.com/0sqd6eg.jpeg
グラボなしで、i7 12500
121名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1a12-Av3Z)
2024/06/22(土) 12:41:40.22ID:LHhFCMWH0 サンキュー試してみる
122名無しさん@編集中 (ワッチョイ a75f-BTlD)
2024/06/22(土) 13:14:03.64ID:cNi68pPx0 アニメはエンコ速いしハードウェア使わないな
実写はどうでもいいからハードウェア
実写はどうでもいいからハードウェア
123名無しさん@編集中 (ワッチョイW 0ec1-dP7m)
2024/06/22(土) 13:21:19.91ID:+gMU+6UZ0 ビットレートも品質も全く指定してないのか…
124名無しさん@編集中 (ワッチョイW 9734-hJHU)
2024/06/22(土) 13:37:30.18ID:GoTbbniU0 可変ビットレートこそ正道
125名無しさん@編集中 (ワッチョイ a75f-BTlD)
2024/06/22(土) 13:41:07.59ID:cNi68pPx0 GPUの補正が効きすぎて
どう圧縮できたのかわからないのだよね・・・
どう圧縮できたのかわからないのだよね・・・
126名無しさん@編集中 (ワッチョイW 1afd-Shsl)
2024/06/22(土) 14:25:13.26ID:Iiki/Xzg0 自分が気になった点は…
搭載JLscriptでのCM解析は結構な高精度で行ってくれるけど、シーンの取捨での誤爆が
思ったよりも起きる
出力でCM分離して捨てる設定だとCM扱いで本編から抜けちゃった部分が確認できず
エンコミスを犯しているのに気が付かないまま作業を終えてしまう可能性がある
一応CM出力も見ての確認をおすすめ
映画では24fpsバラエティー含め実写ものは30、アニメは本編24OPEDやテロありで30とか
たま~にあったりするのでソースに応じて出力fpsも変える必要があるかもしれない
搭載JLscriptでのCM解析は結構な高精度で行ってくれるけど、シーンの取捨での誤爆が
思ったよりも起きる
出力でCM分離して捨てる設定だとCM扱いで本編から抜けちゃった部分が確認できず
エンコミスを犯しているのに気が付かないまま作業を終えてしまう可能性がある
一応CM出力も見ての確認をおすすめ
映画では24fpsバラエティー含め実写ものは30、アニメは本編24OPEDやテロありで30とか
たま~にあったりするのでソースに応じて出力fpsも変える必要があるかもしれない
127名無しさん@編集中 (ワッチョイW 1afd-Shsl)
2024/06/22(土) 14:27:55.55ID:Iiki/Xzg0 鬼をぶっこーろーすなアニメを放送権ぶんどった放送局は番宣やCMらしきものにも
ロゴ付けてたりするから結構CM判定をミスる
ロゴ付けてたりするから結構CM判定をミスる
128名無しさん@編集中 (ワッチョイW 1afd-Shsl)
2024/06/22(土) 14:32:31.15ID:Iiki/Xzg0 それとストレージ圧迫に対する対策でエンコと考えているのなら
いずれグラボ ゲフォを追加で付けたくなるはず
GeForceあるなしでの作業効率には雲泥の差がある
いずれグラボ ゲフォを追加で付けたくなるはず
GeForceあるなしでの作業効率には雲泥の差がある
130名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4f68-TmP/)
2024/06/23(日) 00:30:29.10ID:+W6ODWLY0 このあたりが視聴になんとか耐える画質の限界かなあと思います。
https://i.imgur.com/oqYlbVz.png
H.265が再生できる場合
--icq 35 -c hevc --output-res 1280x720 --gop-len 300 -b 9 --profile main10 --output-depth 10 --vpp-deinterlace normal
音声エンコード(追加でqaacバイナリいれる必要あり。)
qaac
-V -45
H.264の場合
--la-icq 39 --output-res 1280x720 --la-depth 100 --gop-len 300 -b 9 --vpp-deinterlace normal
画質を上げたいなら、icqオプションの35や39の数字を3づつくらい下げていくと画質が徐々に改善していきます。
音声についてはこれくらいのビットレート。エンコードしないでもいいと思います。
-V 18 62kbps
-V 45 97kbps
-V 63 126kbps
-V 91 195kbps
https://i.imgur.com/oqYlbVz.png
H.265が再生できる場合
--icq 35 -c hevc --output-res 1280x720 --gop-len 300 -b 9 --profile main10 --output-depth 10 --vpp-deinterlace normal
音声エンコード(追加でqaacバイナリいれる必要あり。)
qaac
-V -45
H.264の場合
--la-icq 39 --output-res 1280x720 --la-depth 100 --gop-len 300 -b 9 --vpp-deinterlace normal
画質を上げたいなら、icqオプションの35や39の数字を3づつくらい下げていくと画質が徐々に改善していきます。
音声についてはこれくらいのビットレート。エンコードしないでもいいと思います。
-V 18 62kbps
-V 45 97kbps
-V 63 126kbps
-V 91 195kbps
131名無しさん@編集中 (ワッチョイW 4fab-Enlp)
2024/06/23(日) 00:31:41.83ID:nba2PUma0 QSVか
132名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4f68-TmP/)
2024/06/23(日) 00:42:56.57ID:+W6ODWLY0133名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8f63-efAc)
2024/06/23(日) 08:41:58.22ID:8iRfC61x0 エンコ始めたばっかなら最初に倉庫用のHDD買っておいた方が良い
そんで最初は保存用の映画やアニメはエンコ無しで倉庫行き
普段見てる録画しない番組を録画してエンコしてから見るを繰り返して設定を覚える
エンコ設定がある程度固まったら、保存用の動画をエンコし始める(3か月くらい後)
みたいな感じが良い
あとエンコログで動画品質を確認するようにすると良い
そんで最初は保存用の映画やアニメはエンコ無しで倉庫行き
普段見てる録画しない番組を録画してエンコしてから見るを繰り返して設定を覚える
エンコ設定がある程度固まったら、保存用の動画をエンコし始める(3か月くらい後)
みたいな感じが良い
あとエンコログで動画品質を確認するようにすると良い
134名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7fbb-gjE7)
2024/06/23(日) 08:48:10.93ID:gMBIQpIP0 ×良い
◎ぼくのかんがえたさいきょう
◎ぼくのかんがえたさいきょう
135名無しさん@編集中 (ワッチョイW ffa8-N+ic)
2024/06/23(日) 11:35:40.46ID:q+AmTtwF0 すみません今頃Amatsukazeを知って使おうとしたのですがファイルをD&Dするといきなり画像のようなエラーが出てつまずいたのですが
調べたのですが解決しなくてここに来たのですが…もし分かる方教えていただけませんでしょうか
m2tsファイルはVLCで問題なく字幕付きで再生できます
https://i.imgur.com/92ysY5i.png
調べたのですが解決しなくてここに来たのですが…もし分かる方教えていただけませんでしょうか
m2tsファイルはVLCで問題なく字幕付きで再生できます
https://i.imgur.com/92ysY5i.png
136名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4f02-uW6V)
2024/06/23(日) 12:19:50.38ID:5qT1SPKK0 まず更新しろ
137名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4f68-TmP/)
2024/06/23(日) 12:31:26.71ID:+W6ODWLY0 >>135
Amatsukazeは下記の条件を満たした。TSファイル専用
コンテナ: MPEG2-TS 188バイトパケット
映像: MPEG2, H264
音声: MPEG2-AAC
m2tsファイルだしこの条件を満たしていない部分があるんじゃないかな。
Amatsukazeは下記の条件を満たした。TSファイル専用
コンテナ: MPEG2-TS 188バイトパケット
映像: MPEG2, H264
音声: MPEG2-AAC
m2tsファイルだしこの条件を満たしていない部分があるんじゃないかな。
138119 (ワッチョイ 3fc5-yKGB)
2024/06/23(日) 14:10:32.26ID:cqvd55cz0 >>130
ありがとう助かるわ。適当な動画で試してみたらめちゃくちゃ縮んだ
あまり画質に拘らない動画はそのまんま使わせてもらいます
ある程度画質も求めるならicq 27〜30あたりが画質とサイズのバランス取れてていい感じでした
ありがとう助かるわ。適当な動画で試してみたらめちゃくちゃ縮んだ
あまり画質に拘らない動画はそのまんま使わせてもらいます
ある程度画質も求めるならicq 27〜30あたりが画質とサイズのバランス取れてていい感じでした
140名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4f68-TmP/)
2024/06/23(日) 15:14:54.36ID:+W6ODWLY0 >>139
QSVEncC64.exe --check-featuresで確認したらわかるけど、
H265のLAやLA-ICQは、ほとんどのオプションに非対応ですので、
ICQでの設定例を書いています。
https://i.imgur.com/zzHkOHy.png
QSVEncC64.exe --check-featuresで確認したらわかるけど、
H265のLAやLA-ICQは、ほとんどのオプションに非対応ですので、
ICQでの設定例を書いています。
https://i.imgur.com/zzHkOHy.png
141名無しさん@編集中 (ワッチョイW 3f4b-m8sB)
2024/06/28(金) 19:50:16.14ID:W56oDOnd0142名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4f02-uW6V)
2024/06/28(金) 20:40:44.54ID:QihoOjUX0 https://nln.jp/
|ω・`)ノ ヤァ 再構築中なりよ
|ω・`)ノ ヤァ 再構築中なりよ
143名無しさん@編集中 (ワッチョイW 3f4b-m8sB)
2024/06/28(金) 21:16:41.08ID:W56oDOnd0 >142さん
返信ありがとうございます
作者さん、再構築頑張ってください
お待ちしてます
返信ありがとうございます
作者さん、再構築頑張ってください
お待ちしてます
144名無しさん@編集中 (ベーイモ MM8f-7sw9)
2024/06/29(土) 10:46:38.97ID:5P1NdDYDM ずっと再構築終わらない希ガス
レスを投稿する
ニュース
- 石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示 [お断り★]
- 【誰のルールにも従わない】トランプ氏、服装規定従わず=教皇葬儀に青いスーツ姿 [ぐれ★]
- 万博来場の7割強が50歳以上 推計 [少考さん★]
- 永野芽郁&田中圭の“不倫疑惑”報道を、軒並みワイドショーがスルーする“本当のワケ” [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【福岡】運転免許試験場で寝ていた19歳男が起こされ激高→70歳元警察官の男性指導員に暴行 その場で取り押さえられ現行犯逮捕 飯塚 [ぐれ★]
- かつて“お嫁さん候補”だった低収入女性が「結婚しにくくなっている」厳しい現実。専業主婦を望む男性の“少なすぎる割合”は [首都圏の虎★]
- 【朗報】大阪万博の空飛ぶクルマ、少しだけ飛ぶ [931948549]
- ロシア人、年金システムの抜け穴を突いて23歳で満額年金受給者に [377482965]
- 「北斗の拳史上最高の名言」👈何が思い浮かんだ?石破 [705549419]
- ▶白上フブキちゃんの身体の部位で一番ぺろぺろしたいところは?
- 【朗報】"氷河期支援" 日本の国策に! 石破首相「農業、建設、物流へ就労を」 三原じゅん子担当大臣「充実させていきたい」 [452836546]
- 「いつのまにか女向けになって物」→何 [864231799]