【育児】ああ、小学生ダンスィよ!【男子】
Part52 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1490717813/
【小3】小学校中学年の親あつまれ part16【小4 】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1493364016/
■小学校高学年の親集まれpart52■ http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1489931180/
☆★低学年の中学受験準備講座★☆ Part7
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1488272955/
★☆高学年の中学受験 Part56☆★ [無断転載禁止] [無断転載禁止]2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1492650735/
【 小学生】お母さんの為のお勉強講座160726【総合】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1469512851/
次スレは>>980がたててください スレタイには自動的に [転載禁止] 2ch.net が追加されます。 消す場合はメール欄に【ageteoff】を入れてください
前スレ ◆小学校低学年の親あつまれー
part118
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1494197581/
探検
◆小学校低学年の親あつまれーpart119 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/05/24(水) 09:58:30.76ID:02NZIyes
2017/06/02(金) 11:18:53.28ID:ruriiJ5Z
うちの近所にも突然パンチしてきたり靴を思い切り踏みつけてきたりする一年生が居るわ
言い返せる子はいいけど、動揺して言えない子なんかは相手が調子に乗って更に狙われるんだよね
自分も初めてその場面を見たときは驚きのあまり何も言えないまま相手が走っていってしまったけど次はきちんとダメだという事を言うようにしないと
本当に最悪
言い返せる子はいいけど、動揺して言えない子なんかは相手が調子に乗って更に狙われるんだよね
自分も初めてその場面を見たときは驚きのあまり何も言えないまま相手が走っていってしまったけど次はきちんとダメだという事を言うようにしないと
本当に最悪
588名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/06/02(金) 11:33:45.73ID:qq8+1UQ/ 我々の血税がこのアマの屁となり糞となってしまっている。
それでは女性の敵・山尾志桜里容疑者のツラをご覧ください。
https://twitter.com/shioriyamao
この税金泥棒には詐欺容疑で逮捕状を執行しないのか?
ではなぜ野々村元議員には詐欺罪を適用したのか? 。
この者は「元秘書のオカベアツシらと共謀して多額の税金をだまし盗った詐欺の容疑者」である。
山尾の両手に手錠をかけ家宅捜査して刑事裁判にかけるべきだ。
野々村元議員には手錠をかけて有罪判決で、より悪質な犯行の山尾はおとがめなしでは
法の整合性がない。 おかしいことはおかしいと言える国にしよう。
民進党のワル・山尾容疑者の犯行を追及している場面
http://www.buzznews.jp/?p=2106345
それでは女性の敵・山尾志桜里容疑者のツラをご覧ください。
https://twitter.com/shioriyamao
この税金泥棒には詐欺容疑で逮捕状を執行しないのか?
ではなぜ野々村元議員には詐欺罪を適用したのか? 。
この者は「元秘書のオカベアツシらと共謀して多額の税金をだまし盗った詐欺の容疑者」である。
山尾の両手に手錠をかけ家宅捜査して刑事裁判にかけるべきだ。
野々村元議員には手錠をかけて有罪判決で、より悪質な犯行の山尾はおとがめなしでは
法の整合性がない。 おかしいことはおかしいと言える国にしよう。
民進党のワル・山尾容疑者の犯行を追及している場面
http://www.buzznews.jp/?p=2106345
2017/06/02(金) 11:46:49.04ID:WxnpCnt7
>>587
説教して素直に聞ける子ならいいけど、こちらの指示が通らないと話にならないね。
親が泣いて叱っても先生に言われても近所の親に言われても同じことをくりかえす。
そして別にいいじゃんとか口答えもすごい。
大人でも手とか出してきて言う事が聞けないのに登校班に丸投げとかかわいそう。
親も少し変な人だからまわりでどうにか対処してるけどストレスたまる。
説教して素直に聞ける子ならいいけど、こちらの指示が通らないと話にならないね。
親が泣いて叱っても先生に言われても近所の親に言われても同じことをくりかえす。
そして別にいいじゃんとか口答えもすごい。
大人でも手とか出してきて言う事が聞けないのに登校班に丸投げとかかわいそう。
親も少し変な人だからまわりでどうにか対処してるけどストレスたまる。
2017/06/02(金) 11:51:40.12ID:ruriiJ5Z
>>589
同じ、その子の親も挨拶したりしなかったり、そのくせ頼みごとはしてきたりと変わってる人なんだわ
なるべくかかわらないようにさせるか大きな声でやめて!と言わせるようにしないといけないな
こちらは登校班が無いのが救い
登校班で一緒に行動しなきゃならないとなると大変だよね
同じ、その子の親も挨拶したりしなかったり、そのくせ頼みごとはしてきたりと変わってる人なんだわ
なるべくかかわらないようにさせるか大きな声でやめて!と言わせるようにしないといけないな
こちらは登校班が無いのが救い
登校班で一緒に行動しなきゃならないとなると大変だよね
2017/06/02(金) 11:57:02.36ID:LVeJF8L8
>>589
そんなレベルなら素直にしばらく被害者側の親が付き添って登校してもいいと思うけどねぇ…
叱るってのは原因になってる子供の為でもあるけど、周りに「ちゃんと大人が見ていて対処するよ」というメッセージを送る役割もあるしね。
さすがに制止する大人の目の前でも毎回やらかすようなら、学校にエスカレートさせてかなきゃならないし。
そんなレベルなら素直にしばらく被害者側の親が付き添って登校してもいいと思うけどねぇ…
叱るってのは原因になってる子供の為でもあるけど、周りに「ちゃんと大人が見ていて対処するよ」というメッセージを送る役割もあるしね。
さすがに制止する大人の目の前でも毎回やらかすようなら、学校にエスカレートさせてかなきゃならないし。
592名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/06/02(金) 13:53:37.38ID:MEhbVHLg >>586
どんな親だった?
どんな親だった?
2017/06/02(金) 16:31:54.71ID:g2jTeCDc
>>592
前から会えば挨拶する程度の顔見知りでアラアラうふふ系でもないし目の前で子供が悪さしたら叱ってる人
1度ちょっかい出されてる事も話して叱ってくれたんだけど効果なくてね
流石に傘で叩いたのは学校から連絡があったから子供連れて申し訳ありませんって言いにきてくれた
しばらくはうちの子が距離置いてたけど大人しくなったから最近は話したりしてるみたい
上で話題になるような変な親子だったらこうはならなかっただろうと思うと怖いわ
前から会えば挨拶する程度の顔見知りでアラアラうふふ系でもないし目の前で子供が悪さしたら叱ってる人
1度ちょっかい出されてる事も話して叱ってくれたんだけど効果なくてね
流石に傘で叩いたのは学校から連絡があったから子供連れて申し訳ありませんって言いにきてくれた
しばらくはうちの子が距離置いてたけど大人しくなったから最近は話したりしてるみたい
上で話題になるような変な親子だったらこうはならなかっただろうと思うと怖いわ
594名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/06/02(金) 17:00:03.36ID:MEhbVHLg2017/06/02(金) 17:03:32.80ID:mTPuXAdT
>>594
母親はマトモでも父親が問題ありなことも多いよね
母親はマトモでも父親が問題ありなことも多いよね
2017/06/02(金) 17:08:29.91ID:LVeJF8L8
>>594
小学校まで人との絡みが少ない子だと、いざ喧嘩になったときに加減が分からないというケースはあるみたいだね。
小学校まで人との絡みが少ない子だと、いざ喧嘩になったときに加減が分からないというケースはあるみたいだね。
597名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/06/02(金) 17:13:03.02ID:Nz3TM8NC598名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/06/02(金) 17:18:07.71ID:MEhbVHLg なるほどね。
うちの息子も凶暴な子に、運動会の応援席で隣に座っていてずっとグーでパンチしたりキックしたりされてた。
苦笑いしてやめてよーみたいな仕草してるのを遠目で見たときはショックだったな。
その子の母親は怒ってばかりの口うるさい距離感のない図々しいひとだった。
どこにでもいるんだね。
うちの息子も凶暴な子に、運動会の応援席で隣に座っていてずっとグーでパンチしたりキックしたりされてた。
苦笑いしてやめてよーみたいな仕草してるのを遠目で見たときはショックだったな。
その子の母親は怒ってばかりの口うるさい距離感のない図々しいひとだった。
どこにでもいるんだね。
2017/06/02(金) 17:20:27.88ID:JSVVKMwr
兄弟喧嘩止めない家、あるある
兄貴なんだから偉いんだ!喧嘩上等でやってると外でもやるよね
学年上がるにつれてやらなくはなるけど基本力でなんとかする部分は変わらなかったり
ああいう子には負けるは悪だからどうしようもないよ
親も鉄拳制裁なこと多いし
私はうちの子を蹴り飛ばした子に
あなたの家では弟を蹴り飛ばしても良いのかも知れないけど
うちでは許さないしこの子は(うちの次男)あなたの弟じゃないんだよって怒ったことあるけど
兄貴だから偉いんだぜ?で話にならなかった
兄貴なんだから偉いんだ!喧嘩上等でやってると外でもやるよね
学年上がるにつれてやらなくはなるけど基本力でなんとかする部分は変わらなかったり
ああいう子には負けるは悪だからどうしようもないよ
親も鉄拳制裁なこと多いし
私はうちの子を蹴り飛ばした子に
あなたの家では弟を蹴り飛ばしても良いのかも知れないけど
うちでは許さないしこの子は(うちの次男)あなたの弟じゃないんだよって怒ったことあるけど
兄貴だから偉いんだぜ?で話にならなかった
600名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/06/02(金) 17:29:10.07ID:Nz3TM8NC2017/06/02(金) 17:31:34.02ID:5avn5v+y
>>597
でも小さいうちにある程度は兄弟喧嘩させないと加減がわからない子になるっていうけどな。
私の弟はそういう子に取っ組み合いの喧嘩になって鼓膜破られたことがある。腹を踏みつけたり明らかにヤバイ攻撃の仕方だったので皆で全力で止めたよ。
相手の親は今まで喧嘩したことがないと言ってた。
ある程度経験のある子は絶対に叩いちゃいけないところは分かってるんだよね。
でも小さいうちにある程度は兄弟喧嘩させないと加減がわからない子になるっていうけどな。
私の弟はそういう子に取っ組み合いの喧嘩になって鼓膜破られたことがある。腹を踏みつけたり明らかにヤバイ攻撃の仕方だったので皆で全力で止めたよ。
相手の親は今まで喧嘩したことがないと言ってた。
ある程度経験のある子は絶対に叩いちゃいけないところは分かってるんだよね。
2017/06/02(金) 17:36:53.55ID:5avn5v+y
続き
うちの子たちは姉弟で喧嘩は口喧嘩ばかり、なかなか取っ組み合いの機会がないから悩みだったんだけど、似たような人はいないのかな?
うちの子たちは姉弟で喧嘩は口喧嘩ばかり、なかなか取っ組み合いの機会がないから悩みだったんだけど、似たような人はいないのかな?
2017/06/02(金) 17:39:30.73ID:JSVVKMwr
喧嘩自体は別にいい良いんだよ
それで適切に親が間に入ったり諭したりできるなら
そうじゃなくて親が子供をいうこと聞かせるのに鉄拳だと
結局自分の欲望の為に子も同じことやるんだよ
それで適切に親が間に入ったり諭したりできるなら
そうじゃなくて親が子供をいうこと聞かせるのに鉄拳だと
結局自分の欲望の為に子も同じことやるんだよ
604名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/06/02(金) 17:53:40.68ID:MEhbVHLg そんな奴らに何を言っても効果なしなら、ロックオンされないためにはどうしたらいいんだろう。
中学年くらいから空手とかスポーツやらせたほうがいいのかな、なんて考えてるけどどうなんだろう。
中学年くらいから空手とかスポーツやらせたほうがいいのかな、なんて考えてるけどどうなんだろう。
2017/06/02(金) 17:55:07.15ID:LVeJF8L8
>>604
子供が強くなるか、親が介入するか、裏から手を回すか。
子供が強くなるか、親が介入するか、裏から手を回すか。
2017/06/02(金) 18:02:45.89ID:KNuZAlji
>>601
知り合いの年子は兄弟喧嘩が加減知らなくてヤバいらしい
首絞めたりお腹蹴ったり、何度親が間入って仲裁して言い聞かせても駄目なんだとか
幸い?よその子との喧嘩の方が加減するらしくトラブルにはなっていないみたいだけど、これから子供が高学年になったら母親の力じゃ止められなくなるだろうしどうなるんだろう?と他人事ながら心配
知り合いの年子は兄弟喧嘩が加減知らなくてヤバいらしい
首絞めたりお腹蹴ったり、何度親が間入って仲裁して言い聞かせても駄目なんだとか
幸い?よその子との喧嘩の方が加減するらしくトラブルにはなっていないみたいだけど、これから子供が高学年になったら母親の力じゃ止められなくなるだろうしどうなるんだろう?と他人事ながら心配
2017/06/02(金) 18:11:02.44ID:qJf2mtdN
>>598
うちの子と被るわw
苦笑いしながらやめても一緒で近くにいると隙あらば小突かれる感じ
ちょっとした大会だったんだけど親の目があると思われる所でもやってるから学校ではもっとやられてるんだろうなーと思ってる
親は「一人っ子なので〜」でほんわかした人で、参観日に挨拶して話している最中にまた子供がうちの子を小突きだしたんだけど注意どころか見てもいなかったわ
うちの子と被るわw
苦笑いしながらやめても一緒で近くにいると隙あらば小突かれる感じ
ちょっとした大会だったんだけど親の目があると思われる所でもやってるから学校ではもっとやられてるんだろうなーと思ってる
親は「一人っ子なので〜」でほんわかした人で、参観日に挨拶して話している最中にまた子供がうちの子を小突きだしたんだけど注意どころか見てもいなかったわ
608名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/06/02(金) 18:11:39.15ID:Nz3TM8NC2017/06/02(金) 18:12:30.21ID:JSVVKMwr
うちの近所はその鉄拳制裁の家の子が空手やってるよ…
2017/06/02(金) 18:18:43.99ID:RGLNKPFp
学童の先生が本当に嫌だ
面談の日はお休みでいいですか?
懇談会の日はお休みでいいですか?
ばっかり
そんなに預かりたくないなら辞めたらいい
面談の日はお休みでいいですか?
懇談会の日はお休みでいいですか?
ばっかり
そんなに預かりたくないなら辞めたらいい
611名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/06/02(金) 18:19:05.41ID:Nz3TM8NC >>609
それは家庭環境や親の躾の問題ではないかな
子供の同級生は凄く凶暴だったんだけど後で軽度の発達障害があったと分かったらしい
大きくなるにつれて落ち着いて来たみたいだけど親も努力して疲れ切ってたって話
それは家庭環境や親の躾の問題ではないかな
子供の同級生は凄く凶暴だったんだけど後で軽度の発達障害があったと分かったらしい
大きくなるにつれて落ち着いて来たみたいだけど親も努力して疲れ切ってたって話
2017/06/02(金) 18:24:05.17ID:U4YUlNte
「兄弟げんかさせた方が加減がわかる」か。
わかる子もいれば、わからない子も同じくらいいるよ。
むしろ兄とのけんかで覚えた痛い技や暴言を惜しみなく繰り出してくる子は結構多いw
「今のうちに暴力喧嘩しといた方が痛みがわかって後々やらなくなる〜」って言う親の子はたいてい後者w
わかる子もいれば、わからない子も同じくらいいるよ。
むしろ兄とのけんかで覚えた痛い技や暴言を惜しみなく繰り出してくる子は結構多いw
「今のうちに暴力喧嘩しといた方が痛みがわかって後々やらなくなる〜」って言う親の子はたいてい後者w
2017/06/02(金) 18:29:16.38ID:/omqMqHl
きょうだいっていいもんだ
614名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/06/02(金) 18:30:51.31ID:q8rhA3A+ 加減というか叩く事をよしとする事自体が駄目だわ
世の中一発でも叩けば逮捕されるって覚えさせないと
加減を覚えさせたいならそれこそスポーツさせればいい
ルールもない喧嘩で大怪我させて、ほらね?なんて言って済まない場合だってあるし
世の中一発でも叩けば逮捕されるって覚えさせないと
加減を覚えさせたいならそれこそスポーツさせればいい
ルールもない喧嘩で大怪我させて、ほらね?なんて言って済まない場合だってあるし
2017/06/02(金) 18:38:03.88ID:U4YUlNte
2017/06/02(金) 18:40:54.49ID:OU3woM5Z
兄弟喧嘩で加減はわからないことが多いんじゃない?
エスカレートすることもあるし
この程度なら大丈夫だろうと思って友達との喧嘩でも手や足を出してケガさせて
そんなつもりはなかった、手加減した、と言う問題児とか
エスカレートすることもあるし
この程度なら大丈夫だろうと思って友達との喧嘩でも手や足を出してケガさせて
そんなつもりはなかった、手加減した、と言う問題児とか
617名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/06/02(金) 18:48:00.50ID:MEhbVHLg >>614
禿同
禿同
2017/06/02(金) 18:48:20.12ID:Nz3TM8NC
兄弟喧嘩か
「自分より大きい強い子に叩かれて嫌じゃないのか!こういう事うち以外の子にやったら大変な事になるぞ!」
「叩かれたからって叩きかえしたら駄目」
とか根気よく説教して辞めさせるしかないよね
実際友達にやったら困るし
「自分より大きい強い子に叩かれて嫌じゃないのか!こういう事うち以外の子にやったら大変な事になるぞ!」
「叩かれたからって叩きかえしたら駄目」
とか根気よく説教して辞めさせるしかないよね
実際友達にやったら困るし
2017/06/02(金) 18:55:03.67ID:B99YZj7C
子供の素質によるよね。
うちは全く暴力振るわないよ。
やられっぱなし。
学校でやり返すなって言われているし、
とにかく先生に報告しろって言われた。
うちは全く暴力振るわないよ。
やられっぱなし。
学校でやり返すなって言われているし、
とにかく先生に報告しろって言われた。
2017/06/02(金) 19:48:39.66ID:AADx/muq
家で暴力容認なら学校でもする、それだけ
きょうだいにしかしないから、なんて事はない
きょうだいにしかしないから、なんて事はない
2017/06/02(金) 19:59:22.79ID:UOh27E3L
2017/06/02(金) 20:22:09.87ID:ApZhNROg
暴力ダメってのは大前提なんだけど、
うちは兄弟喧嘩で手なんか出したことないわ!って言ってたおうちの子(女の子)が手加減なしに
スキンシップでうちの子(男子)をバシバシ叩くんだよね。。
あそこの子は叩かれたり叩いたりで加減を知ったほうがいいと思う。
うちは兄弟喧嘩で手なんか出したことないわ!って言ってたおうちの子(女の子)が手加減なしに
スキンシップでうちの子(男子)をバシバシ叩くんだよね。。
あそこの子は叩かれたり叩いたりで加減を知ったほうがいいと思う。
2017/06/02(金) 21:41:23.76ID:TEuAx4o0
2017/06/02(金) 23:10:02.83ID:UOh27E3L
>>623
うちの学童では喧嘩ふっかけるわ口悪いわ全然関係ない子にも暴力振るうわ怒っても反省しないわっていうどうしようもない子が居て、他の保護者からのクレームを毎日伝えてたみたい。
その親が「また学童の先生から連絡あった」ってよく言ってた。
連絡くるのが嫌になったのか2ヶ月で「辞めます」って言ったみたいだよ。
623の子がどんな子かは知らないけど…
子は楽しくても周りが迷惑してたら辞めてあげて欲しいな。
うちの学童では喧嘩ふっかけるわ口悪いわ全然関係ない子にも暴力振るうわ怒っても反省しないわっていうどうしようもない子が居て、他の保護者からのクレームを毎日伝えてたみたい。
その親が「また学童の先生から連絡あった」ってよく言ってた。
連絡くるのが嫌になったのか2ヶ月で「辞めます」って言ったみたいだよ。
623の子がどんな子かは知らないけど…
子は楽しくても周りが迷惑してたら辞めてあげて欲しいな。
2017/06/02(金) 23:36:41.48ID:PGRyQ10e
2017/06/03(土) 00:38:42.21ID:HJXevltD
>>625
メンヘラは去れ
メンヘラは去れ
2017/06/03(土) 01:00:59.19ID:t6Iyhvmv
クラスの友達が受けるからやってみたいというので申し込んだ全小テスト。過去問みたいな問題が送られてきたのでやらせてみたがうちの子は全くできない…
去年、このスレでお子さんが上位何パーセントだったかに入ったという書き込があったけど本当に凄いね。
去年、このスレでお子さんが上位何パーセントだったかに入ったという書き込があったけど本当に凄いね。
2017/06/03(土) 01:03:49.34ID:ICNTYb6c
親がこれじゃ子も駄目だわ
2017/06/03(土) 01:05:26.98ID:ICNTYb6c
625ね
2017/06/03(土) 01:15:37.98ID:2TnFBHsF
>>627
普段学校の宿題くらいしかやってないならそりゃ難しい
逆にある程度家庭学習をしていればそんなに難しくないのが全統一の問題
要は普段勉強をやってるかやってないかでかなり違うからそんなに気にする事ないよ
普段学校の宿題くらいしかやってないならそりゃ難しい
逆にある程度家庭学習をしていればそんなに難しくないのが全統一の問題
要は普段勉強をやってるかやってないかでかなり違うからそんなに気にする事ないよ
631名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/06/03(土) 01:57:59.15ID:503azqK42017/06/03(土) 05:08:14.15ID:bCAPB7XL
眠い・・
開門1時間前で普段どおり、校舎1/4の並びだわ。
開門1時間前で普段どおり、校舎1/4の並びだわ。
2017/06/03(土) 05:56:59.97ID:xnPNGijE
いや625と別人の通りすがりだけど、参観や懇談のたびに休みたがる学童の話でしょ?
なんで問題児決めつけなのw
いやいやうちはそんなんじゃなくて…と長々言い訳するのも馬鹿馬鹿しい。氏んでね、でバッサリ切り捨てる気持ちわかる。
なんで問題児決めつけなのw
いやいやうちはそんなんじゃなくて…と長々言い訳するのも馬鹿馬鹿しい。氏んでね、でバッサリ切り捨てる気持ちわかる。
2017/06/03(土) 06:44:40.35ID:+RwMbWqR
2017/06/03(土) 06:47:32.83ID:TsWRnMTk
これはID:UOh27E3Lが失礼すぎるわ
2017/06/03(土) 07:18:23.57ID:plPh0SMO
全統小だんだんメジャーになってきてる?
算数は思考力系の問題集、国語もふだんからそれなりに長文読んでないと厳しいかも
(最後に長めの読解問題が出る)
逆に言うとそれらに慣れていれば上位組に入れる感じだよ
算数は思考力系の問題集、国語もふだんからそれなりに長文読んでないと厳しいかも
(最後に長めの読解問題が出る)
逆に言うとそれらに慣れていれば上位組に入れる感じだよ
2017/06/03(土) 08:28:24.07ID:o68CsLP1
>>627
うちも小学一年で初めて受けるよ。旦那が進学塾勤務だけど、テストはできなくてもいい。テストの雰囲気を味わって慣れるだけでも身になるらしいとのことで申し込んだ。
うちも小学一年で初めて受けるよ。旦那が進学塾勤務だけど、テストはできなくてもいい。テストの雰囲気を味わって慣れるだけでも身になるらしいとのことで申し込んだ。
638627
2017/06/03(土) 08:53:33.70ID:t6Iyhvmv 雰囲気になれる事とどんなにできなくても本人がやってみたいと言うので受けてきます。
家庭学習をやっていればできるレベルなんですね…家でも宿題以外にドリルをやっていたんですが、難しいみたいで見直すきっかけになりました。
家庭学習をやっていればできるレベルなんですね…家でも宿題以外にドリルをやっていたんですが、難しいみたいで見直すきっかけになりました。
2017/06/03(土) 09:46:08.11ID:pj+qLgHL
家庭学習っても中受用のドリルね
教科書準拠じゃ無理だよ
教科書準拠じゃ無理だよ
2017/06/03(土) 09:51:33.99ID:2TnFBHsF
>>638
家庭学習といっても教科書レベルの補習用ドリルなんかではなく、トップレベルや最レベ、思考問題はきらめき算数脳や賢くなるパズルなんかのドリルね
中学受験を意識してる層や学校の授業じゃ物足りない子はこの辺をやってるから統一テストの問題もそれほど難しくない
全統小はお祭りみたいなもんだから結果どうこうより参加してみて楽しむのがいいよ
家庭学習といっても教科書レベルの補習用ドリルなんかではなく、トップレベルや最レベ、思考問題はきらめき算数脳や賢くなるパズルなんかのドリルね
中学受験を意識してる層や学校の授業じゃ物足りない子はこの辺をやってるから統一テストの問題もそれほど難しくない
全統小はお祭りみたいなもんだから結果どうこうより参加してみて楽しむのがいいよ
2017/06/03(土) 09:53:14.67ID:Gz0hqtCu
何年生かわからないけど、過去問全くできないなら雰囲気だけ味わうくらいに思っていた方がいい。
国語なんて教科書にでないレベルの長文だし。
国語なんて教科書にでないレベルの長文だし。
2017/06/03(土) 10:06:27.75ID:a+Qykex0
うちは普段は習い事やその宿題、練習、チャレンジと学校の宿題でいっぱいだから
長期休みくらいしか最レべできないんだよなー
うっすら中受を視野に.入れたこともあったけどやっぱり無理だなw
長期休みくらいしか最レべできないんだよなー
うっすら中受を視野に.入れたこともあったけどやっぱり無理だなw
2017/06/03(土) 10:35:24.54ID:CY+GkdPS
去年全統小を二年生で初めて受けた
普段は宿題+通信教育(Z会)だけだけど上位5%内順位は取れた
慣れてない子にありがちなのが問題を初めから解いていって難しい問題で足止めされて時間切れになることだから
難しければ後回しにして他の問題を先にやる、全部終わってから難しい問題に取りかかるって教えておくだけでも点数結構変わると思うよ
普段は宿題+通信教育(Z会)だけだけど上位5%内順位は取れた
慣れてない子にありがちなのが問題を初めから解いていって難しい問題で足止めされて時間切れになることだから
難しければ後回しにして他の問題を先にやる、全部終わってから難しい問題に取りかかるって教えておくだけでも点数結構変わると思うよ
2017/06/03(土) 10:44:11.00ID:hgxIFHiY
まあ正直小学校低学年だと持って産まれたIQだよ
定期的に出るけどこのスレじゃなくて勉強スレでやるべき
定期的に出るけどこのスレじゃなくて勉強スレでやるべき
2017/06/03(土) 10:45:48.42ID:zi3PqiyN
>>643
中学受験しないなら、本当に全くもって必要のない技術だなw
中学受験しないなら、本当に全くもって必要のない技術だなw
2017/06/03(土) 11:09:15.26ID:K37nL1SB
小2
学校で育てて観察する生物を採ってきてくださいってお知らせがきた
なるべく変態生物で水生生物でも可、子供が育てやすいもの
子供が芋虫系は嫌、水生生物がいいと言うのでおたまじゃくしでいいやと思ったら
先生が変わった生き物捕まえてきてって言ったらしくおたまじゃくしは嫌だと言ってる
変わった生き物で何かアイディアないですか?
学校で育てて観察する生物を採ってきてくださいってお知らせがきた
なるべく変態生物で水生生物でも可、子供が育てやすいもの
子供が芋虫系は嫌、水生生物がいいと言うのでおたまじゃくしでいいやと思ったら
先生が変わった生き物捕まえてきてって言ったらしくおたまじゃくしは嫌だと言ってる
変わった生き物で何かアイディアないですか?
2017/06/03(土) 11:20:11.21ID:4wqVSMLp
ザリガニとかめだかはダメかい?
2017/06/03(土) 11:28:07.19ID:PRqbMnT/
>>646
やごは?
やごは?
2017/06/03(土) 12:10:31.84ID:+RwMbWqR
>>645
えっ?
えっ?
2017/06/03(土) 12:13:20.36ID:o68CsLP1
>>646
私、虫全般ダメなので、こういう課題きたら気絶だわ…
私、虫全般ダメなので、こういう課題きたら気絶だわ…
2017/06/03(土) 12:16:55.53ID:nBKHUQIK
>>646
ボウフラ
ボウフラ
652名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/06/03(土) 12:19:19.21ID:503azqK4 >>640
なんか…すごいね…
なんか…すごいね…
2017/06/03(土) 12:23:45.63ID:RxhPTxgE
「変わった」生き物なんて困るよね。
普通にオタマジャクシだけど許して下さいと言わなきゃならんのかな。
今変わった生き物で思いつくのはカブトガニ、ムカシトンボ、ナナフシ、アメフラシ、タツノオトシゴ…だけど、どこで捕まえられるか分からない。
先生につまんない難題出すなと言いたいよ。
普通にオタマジャクシだけど許して下さいと言わなきゃならんのかな。
今変わった生き物で思いつくのはカブトガニ、ムカシトンボ、ナナフシ、アメフラシ、タツノオトシゴ…だけど、どこで捕まえられるか分からない。
先生につまんない難題出すなと言いたいよ。
2017/06/03(土) 12:28:39.70ID:nVO1oQfP
ナナフシって変態するの?
2017/06/03(土) 12:31:39.01ID:PRqbMnT/
>>653
だよね
何が目的なんだろう?観察するなら珍しくなくてもいいのに
生活圏内で捕まえられるものに珍しいのがいるのか?
珍しいの基準を示してもらわないと
先生のマイルールだとしたらとんでもねぇ宿題だ
だよね
何が目的なんだろう?観察するなら珍しくなくてもいいのに
生活圏内で捕まえられるものに珍しいのがいるのか?
珍しいの基準を示してもらわないと
先生のマイルールだとしたらとんでもねぇ宿題だ
2017/06/03(土) 13:11:44.05ID:K37nL1SB
>>646です
色々アイディアありがとうございます
うちの周りはビル群で公園にもあまり虫がいなく唯一ビオトープみたいな解放された場所が
おたまじゃくしだけは採ってもいいとされてるからそのせいで毎年おたまじゃくし率が高いのかなと
そのせいで変わった生き物発言になったのかなぁと思うけど真意は不明
やごとかザリガニなら捕まえられるかな
捕まえられそうな場所調べてみます
色々アイディアありがとうございます
うちの周りはビル群で公園にもあまり虫がいなく唯一ビオトープみたいな解放された場所が
おたまじゃくしだけは採ってもいいとされてるからそのせいで毎年おたまじゃくし率が高いのかなと
そのせいで変わった生き物発言になったのかなぁと思うけど真意は不明
やごとかザリガニなら捕まえられるかな
捕まえられそうな場所調べてみます
2017/06/03(土) 13:24:19.82ID:zrLcsNrz
変態する生き物、なんじゃなくて?
サナギとか…
ヤゴは不完全変態だね
セミもだったかな
てんとう虫なんかも面白いよ
サナギとか…
ヤゴは不完全変態だね
セミもだったかな
てんとう虫なんかも面白いよ
2017/06/03(土) 13:29:15.12ID:2TnFBHsF
ヤゴは都会で探すの大変だよね鉄腕ダッシュみたいだ
変態ではないけど、ザリガニが脱皮するのとか、メダカの卵が孵化するのなんかも観察にはいいよね
芋虫がイヤではなかったらアゲハかなんかの芋虫が蛹になって蝶になるのが一番手がかからなそうだけど
変態ではないけど、ザリガニが脱皮するのとか、メダカの卵が孵化するのなんかも観察にはいいよね
芋虫がイヤではなかったらアゲハかなんかの芋虫が蛹になって蝶になるのが一番手がかからなそうだけど
2017/06/03(土) 13:34:54.04ID:k/qxOAcd
変態生物で子供が育てやすくて珍しい生き物ってハードル高すぎでしょ
私が通ってた小学校ではプール掃除(高学年がやる)で各種水生生物やヤゴ、おたまじゃくしがバケツに何杯も採れたからそんな宿題は出なかっただろうな
私が通ってた小学校ではプール掃除(高学年がやる)で各種水生生物やヤゴ、おたまじゃくしがバケツに何杯も採れたからそんな宿題は出なかっただろうな
2017/06/03(土) 13:40:48.65ID:y18Lucme
2017/06/03(土) 14:19:46.97ID:ye5hj4Iw
アリジゴク(成虫はウスバカゲロウ)、どうでしょう?
イモムシじゃないし
イモムシじゃないし
2017/06/03(土) 14:27:45.59ID:1FnX+BGc
すっかり虫スレにwww
2017/06/03(土) 14:31:15.58ID:ye5hj4Iw
ミノムシは?
中身がイモムシだけと、見えないから嫌じゃないのでは
メスは中から一生ミノから出てこないけど、オスは成虫になったら出てくるそうだ
中身がイモムシだけと、見えないから嫌じゃないのでは
メスは中から一生ミノから出てこないけど、オスは成虫になったら出てくるそうだ
2017/06/03(土) 14:45:47.45ID:0N+4tF2a
変態系は大なり小なり幼虫時は気持ち悪いから諦めて芋虫にはしるのがてっとりばやいかも
パンジービオラ育ててるとこ近くにあれば今ならツマグロヒョウモンが取り放題だよ
パンジービオラ育ててるとこ近くにあれば今ならツマグロヒョウモンが取り放題だよ
2017/06/03(土) 14:49:01.30ID:RxhPTxgE
ちょっと調べたら、ナナフシは不完全変態。蛹が無く幼生から成虫になるそうだ。
ナナフシは飼育はしやすいんだそうだけど、捕獲が難しい。
擬態が見事だからねw
ナナフシは飼育はしやすいんだそうだけど、捕獲が難しい。
擬態が見事だからねw
2017/06/03(土) 14:53:55.72ID:xuUx1oO2
虫嫌いでガーデニングも興味なくて朝顔を持って帰ってくるだけで面倒だなと思ってる母からしたら拷問のような課題だわ
朝顔のせいで夏休み長期旅行できないなーどうしよう
朝顔のせいで夏休み長期旅行できないなーどうしよう
2017/06/03(土) 14:58:24.19ID:ye5hj4Iw
水生と言えば、プランクトンのアルテミアは、「おばけえび」って名前で飼育キット売ってるね
https://kids.gakken.co.jp/kagaku/mag_kagaku/kg_presents/08_obake/
ちょっと小さいけど、変態する変わった生き物ではある
夏休みの自由研究で育てた事ある人、いるんじゃないかな?
https://kids.gakken.co.jp/kagaku/mag_kagaku/kg_presents/08_obake/
ちょっと小さいけど、変態する変わった生き物ではある
夏休みの自由研究で育てた事ある人、いるんじゃないかな?
2017/06/03(土) 15:02:39.29ID:xnPNGijE
夏休みかぁー
習い事あるし金魚いるから、どっちみち長期旅行は無理だな。
みんな何か計画してます?
習い事あるし金魚いるから、どっちみち長期旅行は無理だな。
みんな何か計画してます?
2017/06/03(土) 15:22:23.31ID:RxhPTxgE
2017/06/03(土) 15:23:35.35ID:RxhPTxgE
>>668
一週間くらい放っておいても大丈夫だよ、金魚。
一週間くらい放っておいても大丈夫だよ、金魚。
2017/06/03(土) 15:37:19.31ID:MCGq3nit
2017/06/03(土) 15:37:54.91ID:9hQGD+9f
採ってきてくださいってことなら購入品は駄目なんじゃないかな
それでオタマジャクシはNGじゃ本当に選択肢少なすぎだけど
それでオタマジャクシはNGじゃ本当に選択肢少なすぎだけど
2017/06/03(土) 15:40:54.43ID:pj+qLgHL
家庭で用意するって大変だね
うちは虫カゴだけ持ってって、学校周辺で捕まえて飼ってたよ
うちの子の学校では3年で蚕の飼育をやるんだけど、今年は蚕が手配できなくてやらないらしい
上の子の時に蚕のモフモフな魅力に目覚めてしまったので、
今年は桑の木を庭に植えて本格的に育てる予定だったのに悲しすぎる
うちは虫カゴだけ持ってって、学校周辺で捕まえて飼ってたよ
うちの子の学校では3年で蚕の飼育をやるんだけど、今年は蚕が手配できなくてやらないらしい
上の子の時に蚕のモフモフな魅力に目覚めてしまったので、
今年は桑の木を庭に植えて本格的に育てる予定だったのに悲しすぎる
2017/06/03(土) 16:03:43.55ID:2dKE+FaJ
うちはカナヘビっていうトカゲみたいなのとかが校庭にいるし
カエルやカマキリとか何か校庭歩いてていつか踏みそうでw
教室でカナヘビ飼育が定番だわ。
うちの学校もプール開きの前に授業で児童が網とか持ってきてヤゴ獲ったりするよ。
ほしい人は持って帰れる・・・
>>673
蚕いいな!おうちつくったりしてあげるんだよね。やってみたい。
カエルやカマキリとか何か校庭歩いてていつか踏みそうでw
教室でカナヘビ飼育が定番だわ。
うちの学校もプール開きの前に授業で児童が網とか持ってきてヤゴ獲ったりするよ。
ほしい人は持って帰れる・・・
>>673
蚕いいな!おうちつくったりしてあげるんだよね。やってみたい。
2017/06/03(土) 16:03:49.40ID:S82m4NWN
>>653
変わりすぎでしょ。
変わりすぎでしょ。
2017/06/03(土) 16:59:33.15ID:K37nL1SB
>>646です
とりあえず明日小川がある山に行ってみます
海水使うのは学校じゃ難しいかなと思うから川の生物と山に虫がいたらいいなと
凄い漠然としてますが図鑑片手に採集頑張ってきます
ありがとうございました
とりあえず明日小川がある山に行ってみます
海水使うのは学校じゃ難しいかなと思うから川の生物と山に虫がいたらいいなと
凄い漠然としてますが図鑑片手に採集頑張ってきます
ありがとうございました
2017/06/03(土) 17:34:30.02ID:xnPNGijE
>>671
もっとわたしの気に入るような言い方丁寧に頼めば教えてあげるのにww
もっとわたしの気に入るような言い方丁寧に頼めば教えてあげるのにww
2017/06/03(土) 17:40:10.54ID:xnPNGijE
679579
2017/06/03(土) 18:17:07.38ID:cU3wcn/t2017/06/03(土) 19:43:40.66ID:fBO4rQEG
2017/06/03(土) 19:49:30.14ID:8Xj6Eanh
現状のラッシュガード重ね着でいいじゃん
現時点でアイデアも浮かばない人に言葉だけで知恵つけていじくらせたら、水着自体ダメにしそう
現時点でアイデアも浮かばない人に言葉だけで知恵つけていじくらせたら、水着自体ダメにしそう
2017/06/03(土) 19:59:46.84ID:YbSoyhVD
>>677
何言ってんの?
何言ってんの?
2017/06/03(土) 20:24:42.36ID:1W7J0BCl
2017/06/03(土) 20:39:29.88ID:zhorDuNA
>>658
杉並区だけどプール開きの掃除でヤゴ毎年生徒に配ってる
杉並区だけどプール開きの掃除でヤゴ毎年生徒に配ってる
2017/06/03(土) 22:35:43.85ID:1W7J0BCl
変態ならカブトムシとか青虫が簡単では?ただカイコ含む青虫系は、寄生バエにやられることが多いからなぁ・・
2017/06/03(土) 23:02:19.40ID:+tMG1huH
周りがビル群で公園にもあまり虫がいないのに珍しいもの採ってこいなんて、近所に売ってないもの買ってこいよりハードル高いわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【サッカー】川崎F、アル・ナスルを3−2撃破 ACLE決勝進出 [ホイミン★]
- 【備蓄米放出】コメは何故なかなか流通しないのか? 関係者「精米やコメの袋詰めが追いつかない状況だ」 [シャチ★]
- 備蓄米、小売店へ流通しているのは放出量の1.97%どまり ★3 [お断り★]
- 竹中平蔵氏 トランプ米大統領は日本の「敵」 「人類の叡智(えいち)を否定している」 ★2 [首都圏の虎★]
- 石破首相、消費税減税に慎重姿勢 新たな経済対策「現時点で考えず」 [首都圏の虎★]
- 「スマホをカーナビ代わり」手持ち操作で一発免停のケースも、ホルダーに固定は安全運転義務違反も [お断り★]
- __RFKjr、バイデン政権時代に保健福祉省が性的サービスと奴隷制のための児童人身売買に終止符 [827565401]
- 【悲報】ジャップ社会、“やりがい” や “社会貢献” を誰も口にしなくなるwwwwwwwww [599152272]
- ガンダムGQuuuuuuuX、ガチで終わる、初代パラレル要素が不要すぎて終わる [183154323]
- 【−0.3%】アメリカGDP大きく減速w繰り返す大きく減速www円高くる~~~ [993451824]
- 「〇ゲ」の〇に当てはまるカタカナ一文字
- 米、値上げしすぎた結果盗まれるようになるwwwwwww 倉庫12件が襲撃されコメ2.5トンが消える [817260143]