愛読の朝刊に読者の自由投稿欄があるんだけど
そこに載っていた41歳の女性の投稿をざっと要約して。


最近ママ友と不登校の話題がよく出るので何冊か不登校の本を購入し、読んでみると
不登校の原因の大半は母親や家庭環境にあり
昔からよく言われているけど「子は親を映す鏡」なのです。私の長男が9歳の時仕事と家事育児でバタバタな毎日をしかめっ面で過ごしていたら長男が「ママ!笑って!いつもキラキラなママでいて!」と言われハッとしました。
世の中にはうちの長男みたいな思いをしている子供がたくさんいます。不登校に悩むお母さん方がいつもキラキラで育児を楽しめるようなサポートが早急に必要です。


初めはご自分のお子さんが不登校なことを実名投稿の地元紙に載せるなんて勇気あるな〜と思ったら地元の市議会議員さんでした。

子供が不登校になって2年間
学校や医者や色んな相談機関を走り回って
どこでも「お母さん大丈夫ですか?自分を責めないでね」と慰めてもらって
もちろん母親である自分を責め抜いたし今も自分を責めるけど
「お母さんが悪いんじゃないんだから!」って言われれば気が楽になれたり
自分を責めようが他人のせいにしようが
子供と向き合うのは自分しかいないんだから
他人に何言われても気にしなくなったのに
この投稿読んで、私は不登校の本は1冊も読んでないけど
不登校の本には不登校は母親の責任て書いてあるのね。母親がキラキラしてないから不登校になったのね。

子だくさんで子供まだ小学生なのに市議会議員やってて
公私共に充実してるお母さんに不登校語って票集めされたんじゃ冗談じゃない。

この議員さん
内海聡の信者で予防接種は母親の自己責任で!
とか言っちゃってるし
抗議していい?