ここは不登校の子供を育てている親の愚痴スレです。
不登校に関する愚痴、悩みを書き込んでみて少しでも心が軽くなればいいのです。
ここは愚痴吐き場ですので
無用な絡み、煽りは致しませんようご配慮願います。
また絡み、煽りにはレスは無用、スルー致しますようにご理解の程お願いします。
また不登校以外の親御さんの書き込みもお止め下さるようお願いします。
>>980を踏んだ人は次スレを立てること。
※前スレ
不登校の親愚痴スレ
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1479003433/
探検
不登校の親愚痴スレ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2017/07/16(日) 02:33:35.84ID:FgCedoZe
896名無しの心子知らず
2017/10/17(火) 04:39:08.58ID:zI6cY37N >>893
後ろ向きの間違いでしょう。綺麗事並べても何もならないよ。
後ろ向きの間違いでしょう。綺麗事並べても何もならないよ。
897名無しの心子知らず
2017/10/17(火) 04:40:54.93ID:zI6cY37N >>893
可哀想が誰に対してなのか分からないが、可哀想で子供が前向きになるならなっているでしょう。
可哀想が誰に対してなのか分からないが、可哀想で子供が前向きになるならなっているでしょう。
898名無しの心子知らず
2017/10/17(火) 04:43:56.52ID:zI6cY37N >>895
言い方で腹を立てたということですよね。腹を立てると思ってました。言い方に気を付けろと言いたいわけですね。
言い方で腹を立てたということですよね。腹を立てると思ってました。言い方に気を付けろと言いたいわけですね。
899名無しの心子知らず
2017/10/17(火) 04:46:51.54ID:zI6cY37N >>895
ここは見えないもの同士本音を言える場所でもあるけど、望んでない人にはきつい所だね。子供がからむから言ってしまったわけだけど、ここもカーストを要求されたということでしょうw
ここは見えないもの同士本音を言える場所でもあるけど、望んでない人にはきつい所だね。子供がからむから言ってしまったわけだけど、ここもカーストを要求されたということでしょうw
900名無しの心子知らず
2017/10/17(火) 04:48:58.01ID:zI6cY37N >>893
腹を立てたという事は実は本当のことを言われたからだという事でもあるんですよ。
腹を立てたという事は実は本当のことを言われたからだという事でもあるんですよ。
901名無しの心子知らず
2017/10/17(火) 06:21:12.97ID:W/xd2vVR 子供を嫌いになりたくなかったから無理強いやめた
902名無しの心子知らず
2017/10/17(火) 07:09:32.18ID:+1profl/ >>889
武装しないといけないほど本人もいっぱいいっぱいなんだなと思うと・・・・お子さんがとても可哀想で。
行きたくても行けないのは武装というより今の心の状態だと受け止めて見守ってあげてはどうかな。
武装しないといけないほど本人もいっぱいいっぱいなんだなと思うと・・・・お子さんがとても可哀想で。
行きたくても行けないのは武装というより今の心の状態だと受け止めて見守ってあげてはどうかな。
903名無しの心子知らず
2017/10/17(火) 07:25:12.79ID:X8HJNYKF あー
間に合わないからと寝転んでしまった
急ごうとすると本を読んでしまうw
最近また発達の症状が出てきてしまってる
間に合わないからと寝転んでしまった
急ごうとすると本を読んでしまうw
最近また発達の症状が出てきてしまってる
904名無しの心子知らず
2017/10/17(火) 08:10:25.99ID:BHYN7cH8 今朝も 起きない!ほっといて!行かない!と。
十分に寝たはずなのにまた車の中で寝ています。
寝ても寝ても眠い。起立性調節障害ではない。
一体何なんでしょう。本当に苦痛で仕方ない。
十分に寝たはずなのにまた車の中で寝ています。
寝ても寝ても眠い。起立性調節障害ではない。
一体何なんでしょう。本当に苦痛で仕方ない。
906名無しの心子知らず
2017/10/17(火) 08:36:21.38ID:W/xd2vVR 思春期の親は頼まれたことはしてやる、頼まれもしないことはやらないが鉄則らしい
907名無しの心子知らず
2017/10/17(火) 09:08:30.53ID:MNUuHq0e >>904
行かない、ほっといてと言うのに車だけど登校するんだ、、ものすごい頑張り屋さんのお子さんですね。
眠っても眠いのはちゃんと眠れてないからで、心身とも疲れ果ててるんだろうと思われ。。。
いっそのこと、2〜3日から一週間くらい寝倒す時間を設けてみてはどうでしょう?
そのくらいなら昼夜逆転が定着する危険性も薄いし。
インフルにかかったつもりで。
うちの五月雨不登校娘は(火)はお休みを決め込んでまだ寝てるわw
行かない、ほっといてと言うのに車だけど登校するんだ、、ものすごい頑張り屋さんのお子さんですね。
眠っても眠いのはちゃんと眠れてないからで、心身とも疲れ果ててるんだろうと思われ。。。
いっそのこと、2〜3日から一週間くらい寝倒す時間を設けてみてはどうでしょう?
そのくらいなら昼夜逆転が定着する危険性も薄いし。
インフルにかかったつもりで。
うちの五月雨不登校娘は(火)はお休みを決め込んでまだ寝てるわw
908名無しの心子知らず
2017/10/17(火) 09:17:02.79ID:W/xd2vVR 不登校の子は1日10時間やそこら寝たくらいじゃ眠気なくならないよ
909名無しの心子知らず
2017/10/17(火) 09:42:12.40ID:PQ76esg8 今週は(も)休もうって決めた。
学校に連絡しなくていいし、親的に気持ちが楽。
夏休み明けからほとんど登校してない。エスカレーター式でもこのままじゃ高校へあがれないんだろーなー
学費や交通費とか諸々でけっこうドブに捨てる。学校復帰できるかもって思ってるから、辞められないけど。
学校に連絡しなくていいし、親的に気持ちが楽。
夏休み明けからほとんど登校してない。エスカレーター式でもこのままじゃ高校へあがれないんだろーなー
学費や交通費とか諸々でけっこうドブに捨てる。学校復帰できるかもって思ってるから、辞められないけど。
910名無しの心子知らず
2017/10/17(火) 10:04:17.15ID:MNUuHq0e クラスの雰囲気が殺伐としてて嫌というのがうちの娘の不登校理由、、これは小学校高学年から一貫してる。
スクールカウンセラーにそのことを話すと、「それありますよねー、中2の夏休みくらいまでは厳しい」だって。
自分の子供時代を思い返してみてもそんな感じだったから、人間の成長過程の業みたいなもんだろうな。
とすると、今中1だからあと一年くらいは別室五月雨で凌ぐしかないのかorz
スクールカウンセラーにそのことを話すと、「それありますよねー、中2の夏休みくらいまでは厳しい」だって。
自分の子供時代を思い返してみてもそんな感じだったから、人間の成長過程の業みたいなもんだろうな。
とすると、今中1だからあと一年くらいは別室五月雨で凌ぐしかないのかorz
911名無しの心子知らず
2017/10/17(火) 10:24:39.50ID:DV91YLkb 学校って特に義務教育ってもっと自由度があってもいいと思う。
何もかも決められて窮屈だと思う子が増えて来てるから不登校も増えてると思うのだけど学校の体質がなかなか変化しない。
時代はものすごい速さで変わってるのになんで学校だけ?と思う。
特に公立は。
何もかも決められて窮屈だと思う子が増えて来てるから不登校も増えてると思うのだけど学校の体質がなかなか変化しない。
時代はものすごい速さで変わってるのになんで学校だけ?と思う。
特に公立は。
912名無しの心子知らず
2017/10/17(火) 10:25:52.76ID:xbDUCLGR >>904
朝起きられない、眠くて眠くて仕方ないっていうのは学校に行きたくない子供の典型的な症状だと思います。
うちも一番ひどい状態だった時は、夜の7時に起きて、夕飯と入浴を済ませ、そしてまた寝てしまうという日々が続きました。本当に丸1日、布団の中で過ごしていました。
1ヵ月近くそんな生活を送り、それからは夕方、昼過ぎと段々起きられる時間が早まり、今は普通の時間に起きて登校出来ることもあれば遅刻して2時間目から行く事もあります。お休みは以前に比べたらだいぶ減りました。
最悪な状態から今現在まで約8ヵ月。頑張り過ぎて疲れはてた子はしっかり休ませてあげれば、少しずつ元気を取り戻せると思います。
お母さんもつらいけど、テストが終わったら思う存分お子さんを寝かせてあげて欲しい。
きっと元気になれる日が来ますよ!
朝起きられない、眠くて眠くて仕方ないっていうのは学校に行きたくない子供の典型的な症状だと思います。
うちも一番ひどい状態だった時は、夜の7時に起きて、夕飯と入浴を済ませ、そしてまた寝てしまうという日々が続きました。本当に丸1日、布団の中で過ごしていました。
1ヵ月近くそんな生活を送り、それからは夕方、昼過ぎと段々起きられる時間が早まり、今は普通の時間に起きて登校出来ることもあれば遅刻して2時間目から行く事もあります。お休みは以前に比べたらだいぶ減りました。
最悪な状態から今現在まで約8ヵ月。頑張り過ぎて疲れはてた子はしっかり休ませてあげれば、少しずつ元気を取り戻せると思います。
お母さんもつらいけど、テストが終わったら思う存分お子さんを寝かせてあげて欲しい。
きっと元気になれる日が来ますよ!
913名無しの心子知らず
2017/10/17(火) 11:02:55.24ID:YxYb/gdL914名無しの心子知らず
2017/10/17(火) 11:42:43.15ID:8ew3Jih/ せっかく場所分けても人の多いところにくるんだね
ほんと図々しい
ほんと図々しい
915名無しの心子知らず
2017/10/17(火) 11:49:52.20ID:8ew3Jih/ 愚痴だからアドバイス不要
たしなめてもスルーしても
逃げてるからだめなのよ〜キリッって
悩んでる人のスレにはたいていこの手合がいるのよね
これは愚痴じゃなくて毒吐きかな
こういうことわざわざ書きたくなるのは空腹だからだね
お昼にします
たしなめてもスルーしても
逃げてるからだめなのよ〜キリッって
悩んでる人のスレにはたいていこの手合がいるのよね
これは愚痴じゃなくて毒吐きかな
こういうことわざわざ書きたくなるのは空腹だからだね
お昼にします
916名無しの心子知らず
2017/10/17(火) 12:03:47.99ID:LoIYizYS とあるスレにいた荒らしが来なくなったと思っていたらえすしー(2ちゃんスレがミラーされている)の方で住人を罵倒していた事がある
2ちゃんにいる人からは見えないレスを続けていてある意味凄いと思ったわ
今もいるのかな
2ちゃんにいる人からは見えないレスを続けていてある意味凄いと思ったわ
今もいるのかな
917名無しの心子知らず
2017/10/17(火) 12:19:29.70ID:EA8FCaf1 >>915
都庁職員になった千葉県習志野市立小学校の資格もない元先生が何を言うw
都庁職員になった千葉県習志野市立小学校の資格もない元先生が何を言うw
918名無しの心子知らず
2017/10/17(火) 12:21:49.07ID:EA8FCaf1 >>915
資格ないから逃げるのは当然だが、わざわざ憂さ晴らしするのかw先生が役立たずだから親は悩むことになってるというのにか?お前が張本人じゃん。
資格ないから逃げるのは当然だが、わざわざ憂さ晴らしするのかw先生が役立たずだから親は悩むことになってるというのにか?お前が張本人じゃん。
919名無しの心子知らず
2017/10/17(火) 12:23:06.15ID:EA8FCaf1 >>916
サイバーくんをしないとみれないものなんだよな。都庁48Fで見たんだな。
サイバーくんをしないとみれないものなんだよな。都庁48Fで見たんだな。
920名無しの心子知らず
2017/10/17(火) 12:24:46.82ID:EA8FCaf1 >>916
たぶん高IQスレかな。見てないからわからんがw
たぶん高IQスレかな。見てないからわからんがw
921名無しの心子知らず
2017/10/17(火) 13:41:36.25ID:BHYN7cH8 >>907
今テスト中でそこだけはなるべく来て欲しい!と先生に言われたので、テスト終わったら休ませて寝かせてみようかな。
家族の提案でこれから8時には寝てみたら?と言われたんだけど実際問題、そんな生活できるのだろうか… 娘だけでなく、家の中みんなってことです。
頑張り屋って言ってくれてありがとう。うれしかった。
>>912
すごい…そんなに人間眠れるものなんですね!
うちの子はどこまで寝続けるんだろう…それだけ心が疲れているって事か。
お子様、立ち直ってきて良かったですね!希望になります。参考にさせてもらいます。ありがとうございました!
テストを終えて(全くできてないけど)そこそこ機嫌よく帰宅してきました。グッタリされたら気が滅入るのでその点はよかった。
勉強は全くせずスマホ、テレビ三昧です。今更何を言ってもダメだけど。スマホしながらテレビとかイライラする。
今テスト中でそこだけはなるべく来て欲しい!と先生に言われたので、テスト終わったら休ませて寝かせてみようかな。
家族の提案でこれから8時には寝てみたら?と言われたんだけど実際問題、そんな生活できるのだろうか… 娘だけでなく、家の中みんなってことです。
頑張り屋って言ってくれてありがとう。うれしかった。
>>912
すごい…そんなに人間眠れるものなんですね!
うちの子はどこまで寝続けるんだろう…それだけ心が疲れているって事か。
お子様、立ち直ってきて良かったですね!希望になります。参考にさせてもらいます。ありがとうございました!
テストを終えて(全くできてないけど)そこそこ機嫌よく帰宅してきました。グッタリされたら気が滅入るのでその点はよかった。
勉強は全くせずスマホ、テレビ三昧です。今更何を言ってもダメだけど。スマホしながらテレビとかイライラする。
922名無しの心子知らず
2017/10/17(火) 14:47:19.89ID:X685f6K1 サイバー、サイバーいう一行レスの人ここにもくるのか・・・
923名無しの心子知らず
2017/10/17(火) 15:54:02.85ID:EA8FCaf1924名無しの心子知らず
2017/10/17(火) 15:55:30.91ID:EA8FCaf1 親がどうなろうが、もちろん生徒がどうなろうがお構いなしの教育委員会がでてきたぞw
925名無しの心子知らず
2017/10/17(火) 16:11:06.94ID:l/uTQQH9 >>921
テスト終わったならテレビくらいよくない?不登校の子にあれこれ望むのは疲れさせるだけだよ
テスト終わったならテレビくらいよくない?不登校の子にあれこれ望むのは疲れさせるだけだよ
926名無しの心子知らず
2017/10/17(火) 16:56:45.27ID:RNw+mExr 家の子、昨日の昼2時に寝て夜の10時に起きて
消灯は12時にしたけど暗いリビングでビデオ見ながら
ウトウトしたかもだけど余りに寝てないかも。
私が起きたらパソコン起動して(ロックかけてる)
食事して、それから私はパート。
今、夕方登校に送って行ったけど「しんどい」って
息子、寝てないかもの上に学校だもんね、チラッと
小テストだもんね。
内心、もう連れて行く気力が萎えつつある。
担任の先生に『親の私達が力尽きました。』って
言えたらどんなに楽か…
消灯は12時にしたけど暗いリビングでビデオ見ながら
ウトウトしたかもだけど余りに寝てないかも。
私が起きたらパソコン起動して(ロックかけてる)
食事して、それから私はパート。
今、夕方登校に送って行ったけど「しんどい」って
息子、寝てないかもの上に学校だもんね、チラッと
小テストだもんね。
内心、もう連れて行く気力が萎えつつある。
担任の先生に『親の私達が力尽きました。』って
言えたらどんなに楽か…
927名無しの心子知らず
2017/10/17(火) 17:08:11.17ID:BN6tmyFP >>926
夜間学校なのかな。まだ寝る時間の安定してないな小さい子と同じ寝方だねw息子さんは若いからなんとか行くしかないよね。仕事との両立は大変そうだね。精神的に参ってるなら祖父母の手助けはダメなのかな。
夜間学校なのかな。まだ寝る時間の安定してないな小さい子と同じ寝方だねw息子さんは若いからなんとか行くしかないよね。仕事との両立は大変そうだね。精神的に参ってるなら祖父母の手助けはダメなのかな。
928名無しの心子知らず
2017/10/17(火) 17:10:56.39ID:RNw+mExr929名無しの心子知らず
2017/10/17(火) 17:59:25.67ID:BHYN7cH8930名無しの心子知らず
2017/10/17(火) 18:25:57.11ID:W/xd2vVR931名無しの心子知らず
2017/10/17(火) 18:31:12.97ID:W/xd2vVR あ、テストは受けるにしてもね
テスト受けるだけすごいとおもう
テスト受けるだけすごいとおもう
932名無しの心子知らず
2017/10/17(火) 18:51:11.39ID:mSJPPSaP うちの子、今日も学校に行かずにゲーム三昧
前はスプラだったけど今はマイクラにはまってて
ボイスチャット?がうるさいし、周囲の音をどこまで拾うのかと思うと
会話するのも気を遣うしでイライラする
でも、リハビリにはいいのかも
家に籠もっていれば、母親や妹には言いたい放題、ワガママ放題やってられるけど
ネットでプレイしてる相手には通用しないもんね
上から目線で道具みたいに使おうとして命令して、相手にへそ曲げられて
そういう経験で多少はコミュ力を取り戻せると良いなと思う
同級生が受験に向けて勉強に励んでる時期に
こんな小学生がやるようなゲームに夢中な姿みると情けなくて泣けてくるから
なんとか良い方向に考えてるよ・・・
前はスプラだったけど今はマイクラにはまってて
ボイスチャット?がうるさいし、周囲の音をどこまで拾うのかと思うと
会話するのも気を遣うしでイライラする
でも、リハビリにはいいのかも
家に籠もっていれば、母親や妹には言いたい放題、ワガママ放題やってられるけど
ネットでプレイしてる相手には通用しないもんね
上から目線で道具みたいに使おうとして命令して、相手にへそ曲げられて
そういう経験で多少はコミュ力を取り戻せると良いなと思う
同級生が受験に向けて勉強に励んでる時期に
こんな小学生がやるようなゲームに夢中な姿みると情けなくて泣けてくるから
なんとか良い方向に考えてるよ・・・
933名無しの心子知らず
2017/10/17(火) 19:12:49.32ID:sCakogI7 >>932
将来、億を稼ぐゲームメーカーになるかも♪って夢を見よう。
私も今の息子、将来は世界を救うゴールデンチャイルドなんだって
辛い時は夢想してる。息子にもそう言うと
「オカンだけそう思てるで⁉」って言うけど夢を見るのは自由だ‼
将来、億を稼ぐゲームメーカーになるかも♪って夢を見よう。
私も今の息子、将来は世界を救うゴールデンチャイルドなんだって
辛い時は夢想してる。息子にもそう言うと
「オカンだけそう思てるで⁉」って言うけど夢を見るのは自由だ‼
934名無しの心子知らず
2017/10/17(火) 23:01:14.52ID:B16/rQPy 明日の約束の第1話終わりましたね
自殺した子の不登校は親・学校に原因がある設定みたいですね
ここは親視点の書き込しかないから学校や担任など他所に原因求めるレスばっかりだけど…
実際は、親が原因の不登校も大勢いるんだろうな
自殺した子の不登校は親・学校に原因がある設定みたいですね
ここは親視点の書き込しかないから学校や担任など他所に原因求めるレスばっかりだけど…
実際は、親が原因の不登校も大勢いるんだろうな
935名無しの心子知らず
2017/10/18(水) 05:23:58.81ID:JSbAawO6 私親が原因と思ってるよ、うちの場合だけど
936名無しの心子知らず
2017/10/18(水) 06:32:02.74ID:ab10soTz そんなドラマが始まったんだ。再視聴で見てみようかな。
うちは担任が原因だったけど守りきれなかった私にも原因があると思ってるよ。
うちは担任が原因だったけど守りきれなかった私にも原因があると思ってるよ。
937名無しの心子知らず
2017/10/18(水) 08:01:24.50ID:yM3k9dpR おはようございます。
今朝も1時間格闘。
今は機嫌よく車に乗っています。テストは全くできない!とスマホみています。
朝だけ別人格みたいになって、その後普通に戻る。朝の出来事を覚えていないという…
毎朝本当に大変だし、明日から休ませようかな。でも起きてしまえば正気になるしな…悩む。
今朝も1時間格闘。
今は機嫌よく車に乗っています。テストは全くできない!とスマホみています。
朝だけ別人格みたいになって、その後普通に戻る。朝の出来事を覚えていないという…
毎朝本当に大変だし、明日から休ませようかな。でも起きてしまえば正気になるしな…悩む。
938名無しの心子知らず
2017/10/18(水) 08:01:58.48ID:YSrfEEGB 外で何があっても、家に帰れば安心してまた息を吐き返せる。
そんな家庭ではなかった。
それはやっぱり親のせいよね。
と私は思ってる。
私の実家もそんなもんだったけど、私は不登校にはならなかった。
でも人の目をいつも気にしたり不必要に頑張りすぎる性格があり、それが子育てに悪影響を及ぼしたことも自覚している。
そんな家庭ではなかった。
それはやっぱり親のせいよね。
と私は思ってる。
私の実家もそんなもんだったけど、私は不登校にはならなかった。
でも人の目をいつも気にしたり不必要に頑張りすぎる性格があり、それが子育てに悪影響を及ぼしたことも自覚している。
939名無しの心子知らず
2017/10/18(水) 08:24:27.44ID:wB3ZNORm >>937
テストは今日で最終?
もし、可能であれば明日から少し休ませてあげてはと思います。
テストがプレッシャーなだけで、普段の授業は受けられているのなら本人にどうするかだけ聞いて、返答しだいによっては休息が必要かなぁ、と。
うちも、騙し騙し通学させた結果(本人は行けば楽しそうにしていたので...)、今完全不登校。最初は親もカリカリさせられましたが朝は穏やかな時間が流れるようになりました。
一度言い分を聞いて長期休ませてしまうと、正直なところ復学するのにどれだけかかるのか、この先の人生どうなっちゃうのか、親はかなり葛藤します。親だから当たり前です。
でも、本人の気持ちも汲んでやってほしいと思います。
私もここまでの境地に至るまでに何年もかかったけど...
授業受けなくても人生が終わるわけじゃないです、お先真っ暗と思わずに少し休憩させてあげてはいかがでしょうか?
テストは今日で最終?
もし、可能であれば明日から少し休ませてあげてはと思います。
テストがプレッシャーなだけで、普段の授業は受けられているのなら本人にどうするかだけ聞いて、返答しだいによっては休息が必要かなぁ、と。
うちも、騙し騙し通学させた結果(本人は行けば楽しそうにしていたので...)、今完全不登校。最初は親もカリカリさせられましたが朝は穏やかな時間が流れるようになりました。
一度言い分を聞いて長期休ませてしまうと、正直なところ復学するのにどれだけかかるのか、この先の人生どうなっちゃうのか、親はかなり葛藤します。親だから当たり前です。
でも、本人の気持ちも汲んでやってほしいと思います。
私もここまでの境地に至るまでに何年もかかったけど...
授業受けなくても人生が終わるわけじゃないです、お先真っ暗と思わずに少し休憩させてあげてはいかがでしょうか?
940名無しの心子知らず
2017/10/18(水) 08:29:51.08ID:b6E+LdMr >>934
親が原因の不登校ってどんな例があるの?それが正しいなら生徒も納得できるだろうから。
親が原因の不登校ってどんな例があるの?それが正しいなら生徒も納得できるだろうから。
941名無しの心子知らず
2017/10/18(水) 08:33:01.73ID:b6E+LdMr >>934
すべて学校の担任の姿勢が変われば生徒も変わると思ってるから、なんなのだろうと思ってね。
すべて学校の担任の姿勢が変われば生徒も変わると思ってるから、なんなのだろうと思ってね。
942名無しの心子知らず
2017/10/18(水) 08:36:26.31ID:b6E+LdMr >>934
生徒を私物化して好きなようにコントロールする担任。担任はそれを無意識にやってる。権力を使って生徒なんか抵抗できないでしょうね、でも若いから抗議する。そうすると担任は何をするかかわるでしょ?
生徒を私物化して好きなようにコントロールする担任。担任はそれを無意識にやってる。権力を使って生徒なんか抵抗できないでしょうね、でも若いから抗議する。そうすると担任は何をするかかわるでしょ?
943名無しの心子知らず
2017/10/18(水) 08:38:24.02ID:JSbAawO6 なんでも担任のせいにする連投の人とは
絶対分かり合えない
永遠に担任を責めてたらいいよ
絶対分かり合えない
永遠に担任を責めてたらいいよ
944名無しの心子知らず
2017/10/18(水) 08:39:36.23ID:b6E+LdMr >>934
返事は期待なんか最初から期待してないんだけどね。ついでにお前の情報を晒して終わりだな。
返事は期待なんか最初から期待してないんだけどね。ついでにお前の情報を晒して終わりだな。
945名無しの心子知らず
2017/10/18(水) 08:40:28.42ID:vVmVuxiG もうみんなスルーしてます
946名無しの心子知らず
2017/10/18(水) 08:48:27.43ID:b6E+LdMr >>945
習志野市立谷津小学校
{{{size}}}
画像をアップロード
国公私立の別 公立学校
設置者 習志野市
設立年月日 1951年
共学・別学 男女共学
学期 3学期制
所在地 〒275-0017
千葉県習志野市谷津五丁目1番32号
HPは携帯では住所を隠してる怪しい小学校
習志野市立谷津小学校
{{{size}}}
画像をアップロード
国公私立の別 公立学校
設置者 習志野市
設立年月日 1951年
共学・別学 男女共学
学期 3学期制
所在地 〒275-0017
千葉県習志野市谷津五丁目1番32号
HPは携帯では住所を隠してる怪しい小学校
947名無しの心子知らず
2017/10/18(水) 08:50:06.93ID:b6E+LdMr948名無しの心子知らず
2017/10/18(水) 08:51:52.10ID:b6E+LdMr >>943
そしてなんでわかり合うの?なんで欠陥品の資格のない 高砂 はびる という先生と理解し合わないといけないのよ。
そしてなんでわかり合うの?なんで欠陥品の資格のない 高砂 はびる という先生と理解し合わないといけないのよ。
949名無しの心子知らず
2017/10/18(水) 08:55:52.21ID:b6E+LdMr >>943
お前は資格もない先生だよ、なんでまだやってるのよ。子供に悪影響及ぼし放題じゃない、さっさとやめれよ。
お前は資格もない先生だよ、なんでまだやってるのよ。子供に悪影響及ぼし放題じゃない、さっさとやめれよ。
950名無しの心子知らず
2017/10/18(水) 08:57:00.57ID:b6E+LdMr >>945
親が理解してる人がいるの?それは私には関係ないなw
親が理解してる人がいるの?それは私には関係ないなw
951名無しの心子知らず
2017/10/18(水) 09:34:05.17ID:4qy/mGnD 親が糖質とは
952名無しの心子知らず
2017/10/18(水) 10:02:08.66ID:acgX4KCL >>937
テスト終わったんなら休ませちゃう⁉
家の子も赤子の頃から寝付きが悪くて
朝も起きれないし睡眠障害あるんか?と
思うほど…不登校になって、朝起こすのに
母子共に精神的に血だらけになるのが嫌で
起こさない様になった。
1日30時間位の周期で暮らしてて
だけど貴方のお子さんもやすませるのなら
子が自力で何時に起きるか様子を見てみては?
テスト終わったんなら休ませちゃう⁉
家の子も赤子の頃から寝付きが悪くて
朝も起きれないし睡眠障害あるんか?と
思うほど…不登校になって、朝起こすのに
母子共に精神的に血だらけになるのが嫌で
起こさない様になった。
1日30時間位の周期で暮らしてて
だけど貴方のお子さんもやすませるのなら
子が自力で何時に起きるか様子を見てみては?
953名無しの心子知らず
2017/10/18(水) 10:24:02.76ID:NNuFLr2D >>939
五月雨の期間どのくらいでした?
うちは3カ月のち夏休みあけから完全に突入
同級生が登校しぶりはじめて相談されて、休ませたほうがいいといったらすぐお母さんがそうして2週間で復帰できてた
うちも最初からそうしてたらと悔やまれる
あの毎日戦争みたいな時期に子供に投げかけた言葉、全部残ってるんだろうなあ
恨み言ぶちまけてくれたらまだいいけど溜め込むタイプだから引きずりそう
後悔ばかり
五月雨の期間どのくらいでした?
うちは3カ月のち夏休みあけから完全に突入
同級生が登校しぶりはじめて相談されて、休ませたほうがいいといったらすぐお母さんがそうして2週間で復帰できてた
うちも最初からそうしてたらと悔やまれる
あの毎日戦争みたいな時期に子供に投げかけた言葉、全部残ってるんだろうなあ
恨み言ぶちまけてくれたらまだいいけど溜め込むタイプだから引きずりそう
後悔ばかり
954名無しの心子知らず
2017/10/18(水) 10:26:22.93ID:M+L/x+Zk 休ませてあげたいけど…修学旅行の企画決めやら班活動の計画やら
いま休んだらおしまいだとも思って本物に悩む
子供も行けば話し合いに参加してるみたいだし
でも朝は毎日地獄
いま休んだらおしまいだとも思って本物に悩む
子供も行けば話し合いに参加してるみたいだし
でも朝は毎日地獄
955名無しの心子知らず
2017/10/18(水) 11:20:31.49ID:wiTRfrov 抗うつ剤や安定剤を飲むようになって、元気が出てきて登校出来たのも約1ヵ月、また不登校再開です。
今日もまだ起きてこない。
体調が良かった時は高校進学出来るかもと夢みていましたが(現在中3)、この時期での完全不登校はもうアウトだよね…
周りのみんなと同じように生きられないのは残念だけど、この子に合った生き方があるんだと信じて、一緒に探して行こう。
もう涙も枯れ果てたよ。でも生きて行くしかない。
今日もまだ起きてこない。
体調が良かった時は高校進学出来るかもと夢みていましたが(現在中3)、この時期での完全不登校はもうアウトだよね…
周りのみんなと同じように生きられないのは残念だけど、この子に合った生き方があるんだと信じて、一緒に探して行こう。
もう涙も枯れ果てたよ。でも生きて行くしかない。
956名無しの心子知らず
2017/10/18(水) 13:05:57.25ID:Ihbtfw64 >>951
お前らは頼みのSSRIで生きてるのかw
お前らは頼みのSSRIで生きてるのかw
957名無しの心子知らず
2017/10/18(水) 13:09:37.81ID:Ihbtfw64958名無しの心子知らず
2017/10/18(水) 13:11:51.51ID:Ihbtfw64 >>957
間違えたよw
総合評価
校舎が汚い。
先生が若く、サークルの延長みたいで、社会人の自覚が乏しいです。
子供の人数がかなり多く、教室もキツキツ。
冬は窓を開けてストーブ。
方針・理念
いじめがないように、数少ないベテラン先生達の対処が早いです。
音楽へ情熱があり、精進の仕方が小学生レベルではないです。
授業
若い先生が多いせいか、クラス毎の格差がかなりあり、良い先生になれば子供も向上心が上がり、能力が低いと、子供も意識も雑になる。
施設・セキュリティ
建て替え中なので、今が一番ひどい時だと思います。トイレ周辺は悪臭。
アクセス・立地
JRと京成線の徒歩圏内。
登下校時はシルバー人材センターの方が旗振りしてくれるので助かります。
便利だけど、車が停められないので、子供の送迎が出来ないです。
保護者関係(PTA)
親の意識の高い人が多く、子育てにも積極的なので、比較的良好だと思います。
イベント
子供に任せないで、先生の思い通りに事を運びたがる先生が多いせいか、子供の喪失感が見られます。
子供を中心に運営しているクラスは活発で活気があり、格差が発表会でもありありと分かります。
間違えたよw
総合評価
校舎が汚い。
先生が若く、サークルの延長みたいで、社会人の自覚が乏しいです。
子供の人数がかなり多く、教室もキツキツ。
冬は窓を開けてストーブ。
方針・理念
いじめがないように、数少ないベテラン先生達の対処が早いです。
音楽へ情熱があり、精進の仕方が小学生レベルではないです。
授業
若い先生が多いせいか、クラス毎の格差がかなりあり、良い先生になれば子供も向上心が上がり、能力が低いと、子供も意識も雑になる。
施設・セキュリティ
建て替え中なので、今が一番ひどい時だと思います。トイレ周辺は悪臭。
アクセス・立地
JRと京成線の徒歩圏内。
登下校時はシルバー人材センターの方が旗振りしてくれるので助かります。
便利だけど、車が停められないので、子供の送迎が出来ないです。
保護者関係(PTA)
親の意識の高い人が多く、子育てにも積極的なので、比較的良好だと思います。
イベント
子供に任せないで、先生の思い通りに事を運びたがる先生が多いせいか、子供の喪失感が見られます。
子供を中心に運営しているクラスは活発で活気があり、格差が発表会でもありありと分かります。
959名無しの心子知らず
2017/10/18(水) 13:14:59.51ID:Ihbtfw64 >>957
こっちはスケート靴でどうぞ並みの酷さですw
こっちはスケート靴でどうぞ並みの酷さですw
960名無しの心子知らず
2017/10/18(水) 13:36:30.42ID:yM3k9dpR961名無しの心子知らず
2017/10/18(水) 13:39:11.58ID:yM3k9dpR >>954
わかります!
合唱コンクールや、その他行事があったりで完璧に孤立するの怖いです。しかも行けばそれなりにやってると聞くと… (実際今も友達と遊びに行っています)
でも、休ませることが必要なのでしょうね。
わかります!
合唱コンクールや、その他行事があったりで完璧に孤立するの怖いです。しかも行けばそれなりにやってると聞くと… (実際今も友達と遊びに行っています)
でも、休ませることが必要なのでしょうね。
962名無しの心子知らず
2017/10/18(水) 13:53:26.74ID:YGQWmcJX >>961
合唱コンクール…正にそれも前日は休んでしまったのに、本番を観に行ったらすごく楽しそうに頑張っているのを見ると、やはり行かせて良かったと思った
今日も遅刻したけれどとりあえず追い出すように行かせてしまった
合唱コンクール…正にそれも前日は休んでしまったのに、本番を観に行ったらすごく楽しそうに頑張っているのを見ると、やはり行かせて良かったと思った
今日も遅刻したけれどとりあえず追い出すように行かせてしまった
963名無しの心子知らず
2017/10/18(水) 14:41:46.71ID:O7HxAY2h >>962
夕方五月雨登校…私も無理から行きなさいって
感じでは行かせてないけど、時々
「こんなんで良いんかな⁉」すっぱりと
行きたがるまで行かない方が良いんかな?
んでも、そうしたら絶対に子は学校に
行かないだろうなと葛藤してる。
夕方五月雨登校…私も無理から行きなさいって
感じでは行かせてないけど、時々
「こんなんで良いんかな⁉」すっぱりと
行きたがるまで行かない方が良いんかな?
んでも、そうしたら絶対に子は学校に
行かないだろうなと葛藤してる。
964名無しの心子知らず
2017/10/18(水) 15:00:55.97ID:YGQWmcJX >>963
学校、行ったら楽しかったようで、帰宅してから友達の家に遊びに行ったわ
でも休んだときも本当に心身ともに疲れているようで昼過ぎまでぐっすり…
どちらが正解なんだろうか
無理させてるのは分かってるから悩むよね
学校、行ったら楽しかったようで、帰宅してから友達の家に遊びに行ったわ
でも休んだときも本当に心身ともに疲れているようで昼過ぎまでぐっすり…
どちらが正解なんだろうか
無理させてるのは分かってるから悩むよね
965名無しの心子知らず
2017/10/18(水) 15:42:53.48ID:yM3k9dpR >>962
追い出すように…という事は1人で登校しているのですか? うちは送っていかないと行けません。帰りもお迎え必要です。
>>963
わかります。毎日格闘して「こんなんでいいのかな…」の連続です。
余計に心を壊している行為だとしたら…と。主人は赤ちゃん返りしているだけ…みたいな言い方をしていて、毎日時間をかけて説得しています。
主人への説得をしてみようと考えています。
>>964
遊びに行くと楽しそうにタイムラインにあげたりしてるんです。でも同時に疲れたーとも。
どちらも本音なのかもしれません。今日は出かける時から耳が痛い、治らない!と言っていたみたいで明日休む口実を作っているのかな?と。
追い出すように…という事は1人で登校しているのですか? うちは送っていかないと行けません。帰りもお迎え必要です。
>>963
わかります。毎日格闘して「こんなんでいいのかな…」の連続です。
余計に心を壊している行為だとしたら…と。主人は赤ちゃん返りしているだけ…みたいな言い方をしていて、毎日時間をかけて説得しています。
主人への説得をしてみようと考えています。
>>964
遊びに行くと楽しそうにタイムラインにあげたりしてるんです。でも同時に疲れたーとも。
どちらも本音なのかもしれません。今日は出かける時から耳が痛い、治らない!と言っていたみたいで明日休む口実を作っているのかな?と。
966名無しの心子知らず
2017/10/18(水) 15:46:09.09ID:J/jZa9lQ 夏休みあけからの不登校。完全にこじらせちゃってます。
なにか大きな天災とか望んでしまう。ノストラダムスの大予言みたいな人類滅亡が近々ありますよってことなら、不登校なんかどーんとこいなんだけどな。
バカだな。わたし。
なにか大きな天災とか望んでしまう。ノストラダムスの大予言みたいな人類滅亡が近々ありますよってことなら、不登校なんかどーんとこいなんだけどな。
バカだな。わたし。
967名無しの心子知らず
2017/10/18(水) 17:14:02.42ID:nrUejWpW とうとう別室登校も行かなくなりました。
でも中3で受験があるから出席は気にする
だから提出物だけ出して帰ってくる
一応行ったからってどや顔でずーっとゲームと動画見てる。
それで、全日制の高校に行こうとしてるし
色々言いたい事あるけど、ぐっと我慢して
「おかえり〜。お昼何食べる?」って言ってる自分にもイライラする
もうすぐ卒業アルバムの撮影があるけど
クラス写真とかどうするつもりなんやろ?
上に一人枠の中にいるのかな…
でも中3で受験があるから出席は気にする
だから提出物だけ出して帰ってくる
一応行ったからってどや顔でずーっとゲームと動画見てる。
それで、全日制の高校に行こうとしてるし
色々言いたい事あるけど、ぐっと我慢して
「おかえり〜。お昼何食べる?」って言ってる自分にもイライラする
もうすぐ卒業アルバムの撮影があるけど
クラス写真とかどうするつもりなんやろ?
上に一人枠の中にいるのかな…
968名無しの心子知らず
2017/10/18(水) 17:58:45.82ID:wnaoV3qO >>967えらい!えらいです!
私は女優失格、またセリフNG出しまくっちゃいました。
私は女優失格、またセリフNG出しまくっちゃいました。
969名無しの心子知らず
2017/10/18(水) 17:58:54.14ID:Fm5BcaGw 説得すればどうにかなるなら不登校で悩みませんね
いままでの常識で考えればそれでなんとかなると思ってしまいますが・・・
ほんと不登校対策は修行ですよ
とにかく耐えて耐えて葛藤して葛藤して、一喜一憂しての繰り返し
いつかそんなことがあったねと言い合えるという希望だけは捨てないようにしてました
うちは自殺未遂までして保護入院までいきました
今でも不安ばかりですが大学に通っていますよ
いままでの常識で考えればそれでなんとかなると思ってしまいますが・・・
ほんと不登校対策は修行ですよ
とにかく耐えて耐えて葛藤して葛藤して、一喜一憂しての繰り返し
いつかそんなことがあったねと言い合えるという希望だけは捨てないようにしてました
うちは自殺未遂までして保護入院までいきました
今でも不安ばかりですが大学に通っていますよ
970名無しの心子知らず
2017/10/18(水) 17:59:09.97ID:0e8Cw7Tx 卒アル
去年小学校のもの
結局個人・集合ともに撮らせなかったうちの子
合成して引っ付けるのも拒否した
文集も書かず。テーマが将来の夢はいいとして
1億円当たったらどうする?っていうやつに
すごい嫌悪感抱いてたわ。
どんだけお金好きなんだって
そういう地域自体に馴染めなかったみたい
卒業アルバムは心配したけど無くても
どってことない
だから未だに学校行けてないのかな
辛いわ
去年小学校のもの
結局個人・集合ともに撮らせなかったうちの子
合成して引っ付けるのも拒否した
文集も書かず。テーマが将来の夢はいいとして
1億円当たったらどうする?っていうやつに
すごい嫌悪感抱いてたわ。
どんだけお金好きなんだって
そういう地域自体に馴染めなかったみたい
卒業アルバムは心配したけど無くても
どってことない
だから未だに学校行けてないのかな
辛いわ
971名無しの心子知らず
2017/10/18(水) 18:40:20.28ID:nrUejWpW >>968
ありがとうございます
でもえらくないですよ
たぶんちょっと言い出したら止まらなくなりそうです
きっと暴言はいて取り返しのつかない事になりそうです。
朝も行くか行かないかわからないし、でも行かないという選択肢をつくってはいけないと言われたので、「今日は行くの?」とか「どうするの?」というのも言わないようにしてます
かなりモヤモヤしますが行く時は用意するし行かない時は起きてもこないのでそれで判断してます。
毎日しんどいですね
卒アルバム、ないっていう選択肢もあるんですね
うちは何故か撮りに行く気満々です
教室にも入れないのに意味がわかりません
ありがとうございます
でもえらくないですよ
たぶんちょっと言い出したら止まらなくなりそうです
きっと暴言はいて取り返しのつかない事になりそうです。
朝も行くか行かないかわからないし、でも行かないという選択肢をつくってはいけないと言われたので、「今日は行くの?」とか「どうするの?」というのも言わないようにしてます
かなりモヤモヤしますが行く時は用意するし行かない時は起きてもこないのでそれで判断してます。
毎日しんどいですね
卒アルバム、ないっていう選択肢もあるんですね
うちは何故か撮りに行く気満々です
教室にも入れないのに意味がわかりません
972名無しの心子知らず
2017/10/18(水) 18:43:37.02ID:4rbentpT >>970
不登校ではないがうちの娘は全て捨ててる。仲良しこよしごっこのアルバムなんかクソも面白くないわってな感じで。学校って一体なんなのだろうと考えた時無駄な時間を強制されて過ごした時くらいでしょうか。
不登校ではないがうちの娘は全て捨ててる。仲良しこよしごっこのアルバムなんかクソも面白くないわってな感じで。学校って一体なんなのだろうと考えた時無駄な時間を強制されて過ごした時くらいでしょうか。
973名無しの心子知らず
2017/10/18(水) 18:45:34.03ID:4rbentpT >>970
自分のためになる学校ってもっと高校くらいになると追い付く感じがするよ。
自分のためになる学校ってもっと高校くらいになると追い付く感じがするよ。
974名無しの心子知らず
2017/10/18(水) 18:48:37.77ID:4rbentpT 高校は、教科も中学校のおさらいだろうし、三流も一流も代わりなく感じてる。不登校になった子もいた。担任の何気ない一言で来なくなったんだから。
975名無しの心子知らず
2017/10/18(水) 18:54:25.91ID:4rbentpT 嘘つきはいつかは崩壊する。
976名無しの心子知らず
2017/10/18(水) 19:53:45.99ID:yM3k9dpR このスレなくならないよね…?
今はここが心の支えです。色々勉強になるし励まされる!
娘は遊びから機嫌よく帰ってきて、でも宿題はやりたくない様子。主人に今は任せていますが、いつ堪忍袋の尾が切れるか怖い…
今はかなり理解を示して、わたしを怒るくらいになってくれて心強いんだけど、それがキレてしまった時が怖い。誰にも感情があるから。わたしも本当に腹が立つし。ほんと、女優、女優ですよね。
明日は一応起こすけど、嫌がるなら休ませようと思っています。
今はここが心の支えです。色々勉強になるし励まされる!
娘は遊びから機嫌よく帰ってきて、でも宿題はやりたくない様子。主人に今は任せていますが、いつ堪忍袋の尾が切れるか怖い…
今はかなり理解を示して、わたしを怒るくらいになってくれて心強いんだけど、それがキレてしまった時が怖い。誰にも感情があるから。わたしも本当に腹が立つし。ほんと、女優、女優ですよね。
明日は一応起こすけど、嫌がるなら休ませようと思っています。
977939
2017/10/18(水) 21:39:01.10ID:wB3ZNORm >>953
遅くなってごめんね。
うちは...小学校4年生の冬から、五月雨〜休まず登校〜五月雨〜休まず登校...を繰り返し、中一の今とうとう行けなくなりました。
もしかして初期の小学生の頃にすっぱり休ませていたら、違ったのかもしれません。
すぐに休ませてあげられるお母さん、すごいですね。なかなかできることじゃないと思います。
遅くなってごめんね。
うちは...小学校4年生の冬から、五月雨〜休まず登校〜五月雨〜休まず登校...を繰り返し、中一の今とうとう行けなくなりました。
もしかして初期の小学生の頃にすっぱり休ませていたら、違ったのかもしれません。
すぐに休ませてあげられるお母さん、すごいですね。なかなかできることじゃないと思います。
978名無しの心子知らず
2017/10/18(水) 23:04:52.79ID:YSrfEEGB 失敗したりつまずいてもこの子なら大丈夫って信じられるお母さんならできるのかもね。
私は子どものこと全然信用してなかったわ。
信用されてないもの、子どもも自信もなくすよね。
私は子どものこと全然信用してなかったわ。
信用されてないもの、子どもも自信もなくすよね。
979名無しの心子知らず
2017/10/18(水) 23:49:39.61ID:49oyLPbR 行き渋りしてた時に担任の先生がしばらく休ませたほうがいいと言ってくれた。
そのうちに自分から行くって言うから!って
確かに10日位で登校するようになった。
自分じゃ休ませる決断はできなかったよ。
まあ今でも行きたくないと言うことはしょっちゅうだけど
そのうちに自分から行くって言うから!って
確かに10日位で登校するようになった。
自分じゃ休ませる決断はできなかったよ。
まあ今でも行きたくないと言うことはしょっちゅうだけど
980名無しの心子知らず
2017/10/19(木) 06:12:18.89ID:ODbPETQW981名無しの心子知らず
2017/10/19(木) 07:07:38.25ID:lfRJjY0E >>977
小学生の時にすっぱり休ませていたらその時点で完全不登校になっていたかもしれないし過去は悔やまないほうがいいと思うよ。
小学校は担任が子に合わせて指導してくれるけど中学は小学校と違って、教科ごとの担任になるから緊張することもあるのかもしれないし。
中学になると不登校が急増するのは、無理させた結果ではなく新たな要素が加わってるからってのもあると思う。
小学生の時にすっぱり休ませていたらその時点で完全不登校になっていたかもしれないし過去は悔やまないほうがいいと思うよ。
小学校は担任が子に合わせて指導してくれるけど中学は小学校と違って、教科ごとの担任になるから緊張することもあるのかもしれないし。
中学になると不登校が急増するのは、無理させた結果ではなく新たな要素が加わってるからってのもあると思う。
982名無しの心子知らず
2017/10/19(木) 07:23:55.61ID:cdaDh5gS 何が最善の道か難しいですよね。
特に行き渋りし始めた頃は。
うちは小6夏休み明けに行き渋り、すぐに休ませましたが不登校のまま卒業しました。
中学は順調だと思っていましたが中3夏休み明けにまた…
特に行き渋りし始めた頃は。
うちは小6夏休み明けに行き渋り、すぐに休ませましたが不登校のまま卒業しました。
中学は順調だと思っていましたが中3夏休み明けにまた…
983名無しの心子知らず
2017/10/19(木) 07:52:27.90ID:ODbPETQW ごめんなさいスレ立てできませんでした、どなたかよろしくお願いします。
984名無しの心子知らず
2017/10/19(木) 08:58:45.93ID:huB/PKhP >>981
本当、何か新たな要素が加わってると思う。
家の子、小4で一度完全不登校小5五月雨
小6で復活だったけど中学1は5月からは
夕方五月雨…
前からそう思うけど内に籠るタイプで
夫との関係があまり上手くいってない。
二人とも無口というか…
しょうもない意地の張り合いしてるというか
思春期の父子してるっていうか
物凄く往生してます。
本当、何か新たな要素が加わってると思う。
家の子、小4で一度完全不登校小5五月雨
小6で復活だったけど中学1は5月からは
夕方五月雨…
前からそう思うけど内に籠るタイプで
夫との関係があまり上手くいってない。
二人とも無口というか…
しょうもない意地の張り合いしてるというか
思春期の父子してるっていうか
物凄く往生してます。
985名無しの心子知らず
2017/10/19(木) 09:03:28.80ID:iMaQ4zFc >>982
最善の道だったんじゃないのかな。
思い出すけど、中学って親が子供が急に離れていくと感じる時期だった。自分の足で立ち始めてるものを邪魔する手はないしね。子供の世界に親が全く入らなく時期だった。
最善の道だったんじゃないのかな。
思い出すけど、中学って親が子供が急に離れていくと感じる時期だった。自分の足で立ち始めてるものを邪魔する手はないしね。子供の世界に親が全く入らなく時期だった。
986名無しの心子知らず
2017/10/19(木) 10:18:24.80ID:50qTvvHf988名無しの心子知らず
2017/10/19(木) 11:57:22.04ID:wYY8HHTR 行き渋りの時点でしばらく休ませたほうがいいって言ってくれる先生もすごいよね 器がでかいと感じる
ほとんどは無理にでも連れてきてくださいだよね
ほとんどは無理にでも連れてきてくださいだよね
989名無しの心子知らず
2017/10/19(木) 14:06:52.05ID:huB/PKhP990名無しの心子知らず
2017/10/19(木) 16:51:58.22ID:Sv068Z4R 今日はなんだかんだで用意をしたので送りだしたけど、本当は行きたくなかったようで車の中でずっと「行きたくない行きたくない」と言っていたようでした。
学校に着いてもなかなか降りず、先生に連絡を入れて迎えにきてもらいました。
わたしも今日は体調の悪さもあってちょっと怒ってしまった。もうポロポロにさせられる…
今はまた鍼治療にきています。少しでも睡眠の質がよくなって、朝がマシになればいいんだけど。
本当に疲れた。好きにすれば?と言いたくなります。
学校に着いてもなかなか降りず、先生に連絡を入れて迎えにきてもらいました。
わたしも今日は体調の悪さもあってちょっと怒ってしまった。もうポロポロにさせられる…
今はまた鍼治療にきています。少しでも睡眠の質がよくなって、朝がマシになればいいんだけど。
本当に疲れた。好きにすれば?と言いたくなります。
991名無しの心子知らず
2017/10/19(木) 17:27:18.69ID:8641Sbsj 4月からずっと週に1〜2回連絡袋を届けに行って挨拶して帰るだけ
この前市の職員さんみたいな人が出席日数が少ないから話を聞きたいと面談に来てフリースクール勧められたけど本人行く気全くなし
この先どうなるんだろうという不安と何とかなるでしょ!っていう気持ちとが交互に来るから精神的にキツい…
この前市の職員さんみたいな人が出席日数が少ないから話を聞きたいと面談に来てフリースクール勧められたけど本人行く気全くなし
この先どうなるんだろうという不安と何とかなるでしょ!っていう気持ちとが交互に来るから精神的にキツい…
992名無しの心子知らず
2017/10/19(木) 21:16:16.76ID:cdaDh5gS 好きなことしかしてないくせに、なんのストレス?お風呂入っちゃってと言っただけで「ほっといて」「落ち着かせて」「じゃましないで」と、ベッドで暴れてる。
こんなこ、いらない。昔だったら奉公とか廓屋とかに売り飛ばしてる、生きてる価値みつけられたかもね。今はそんなこと出来ないもんな。
親のせい?キャンプも山登りもショッピングも旅行も楽しく過ごしてきたよ。
本人の資質だよ。いらないこ。
こんなこ、いらない。昔だったら奉公とか廓屋とかに売り飛ばしてる、生きてる価値みつけられたかもね。今はそんなこと出来ないもんな。
親のせい?キャンプも山登りもショッピングも旅行も楽しく過ごしてきたよ。
本人の資質だよ。いらないこ。
993名無しの心子知らず
2017/10/19(木) 21:20:40.94ID:meVZdWcU 無理して付き合ってたのかもねぇ
994名無しの心子知らず
2017/10/19(木) 21:35:57.41ID:cdaDh5gS 無理して付き合ってたとは思えないけど、そうなのかな。
本学大好きな子だけど、色んなこと実体験して、親子共々育っていけたらってやってきたんだけど。
むずかしい、私には難し過ぎます。
本学大好きな子だけど、色んなこと実体験して、親子共々育っていけたらってやってきたんだけど。
むずかしい、私には難し過ぎます。
995名無しの心子知らず
2017/10/20(金) 00:26:46.17ID:BD3bMQbv キャンプ山登りショッピングより
望んでたことがあったとかね。
親から「いらないこ」って思われてるのが伝わってるからお風呂の一言で暴れるのでは?
いらないこなんでしょ?だったらほっといてよ!とか。
望んでたことがあったとかね。
親から「いらないこ」って思われてるのが伝わってるからお風呂の一言で暴れるのでは?
いらないこなんでしょ?だったらほっといてよ!とか。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 中国・文化観光省も訪日自粛呼びかけ 外務省に続き首相答弁に対抗か [ぐれ★]
- 訪日中国人減少ならGDP下振れ エコノミストが試算 ★3 [蚤の市★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★4 [ぐれ★]
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★7 [ぐれ★]
- 【サッカー】W杯欧州予選 イタリアがノルウェーに 1-4で敗退 プレーオフへ ハンガリーはアイルランドに負け予選落ち [阿弥陀ヶ峰★]
- 高市政権、円安を止めることが最大の物価高対策だが、利上げをけん制して円安になり物価高対策に逆行 (TBS) ★4 [お断り★]
- 【速報】外務省局長「ちょっと中国行ってくるわ。発言を撤回するつもりはないと伝えてくる😡」 [583597859]
- 🏡なにここ👊😅👊ここにな🏡
- 普通の日本人「徴兵なんてされない。憲法が守ってくれる」「戦争に行くのは自衛隊員だけ」 [237216734]
- 【高市早苗】中国関係筋『撤回が無ければレアアース禁輸などの経済制裁⇒軍事』★3 [115996789]
- 「死にたくない😭怖いよ😭」Tiktokにいるキッズたち、ガチで戦争にビビり始めるwww [487081228]
- 【速報】外務省局長、中国は向け出発WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
