質問お願いします。
親の車(アクア現行車・ISOFIX対応・使用頻度は月2〜3回程)に取り付けるチャイルドシート(シートベルト固定式で体重9〜36kg向け)を購入しました。
子供は体重クリアしています。

アクアの後部座席シートベルトにはALR式が採用されておらず、一度設置したあともシートベルトを引き出せてしまい緩々になる状態です。
使用頻度や家同士の距離(車で5分弱)による座り心地など考えると廉価な商品でも良いかとシートベルト式を買ったのですが、買った後にアクアではガッチリ固定出来ないことが判明しました。

皆さんが私の状況だったらどうしますか?ISOFIXに買い替えますか?
心は買い替えに傾いていますが、シートメーカーの適合車種にアクアが載っているので、緩々でもありなのか??と疑問で。急停止の際のベルトロック機構はもちろんアクアにも装備されているのですが、やはり常に固定の方が安全安心なのではないかと感じてしまいます。
我が家の車にはISOFIXシートを装着して使っているので合わせれば良かったです。
アンケートの様になってしまいますが、何人かお答えをいただけると有難いです。