1人で抱え込んでないで、ここで愚痴ってみましょう。1人で抱え込んでないで、ここで愚痴ってみましょう。
※注意
・長文になる時は、先にメモ帳に書くなどして、なるべくまとめて送信しましょう。
・嫁の立場からの発言が多いので、旦那さんの書き込みの場合は、
最初に「旦那です」と書く事をお薦めします。
前スレ
育児にまつわる義父母との確執・愚痴85[無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1507719328/
妊娠出産の時期の話はこちら。
妊娠出産にまつわる義父母との確執・愚痴99 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1485905774/
次スレは>>980さんよろしく。
次が立つまでしばらく書き込みはお控えくだされ。
育児にまつわる義父母との確執・愚痴86[無断転載禁止]©3ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2017/11/19(日) 22:35:05.16ID:DjStuFGD
953名無しの心子知らず
2017/12/15(金) 20:46:51.72ID:4L+EYvtc >>951
心配できたって本人は言うだろうが名前がどうこうとか余計なおせっかいだわ
3ヶ月早くってことはこれからまだ心配が続くのにいらん口挟むんだろうな
トメが何を言ってもいいが私の耳は入れないでもらいたい、伝えないでと夫に〆てもらいなよ
何があっても951のせいじゃないからね
カワイチョーと言われても誰もかわいそうじゃないよ
心配できたって本人は言うだろうが名前がどうこうとか余計なおせっかいだわ
3ヶ月早くってことはこれからまだ心配が続くのにいらん口挟むんだろうな
トメが何を言ってもいいが私の耳は入れないでもらいたい、伝えないでと夫に〆てもらいなよ
何があっても951のせいじゃないからね
カワイチョーと言われても誰もかわいそうじゃないよ
955名無しの心子知らず
2017/12/15(金) 21:27:37.83ID:dXsUQriN そこは大変ねお大事に早く元気になるといいねとか言うもんだよね
引かせたくて引かせるわけないしかわいそーって言って早く治るわけじゃないし
自分のことしか考えてなくて人間的な欠落を感じるよ
引かせたくて引かせるわけないしかわいそーって言って早く治るわけじゃないし
自分のことしか考えてなくて人間的な欠落を感じるよ
956名無しの心子知らず
2017/12/15(金) 22:04:58.85ID:F/Q8TSrV トメ好き→大嫌いに変化した人いる?
自分は結婚前を含めると5年くらいトメと実の親子のように仲良くしてたんだけど、
この前トメが生後10ヶ月の娘にトメかじりかけのバナナを食べさせたのを機に嫌いになった
そしたら過去にトメが生まれた娘を私より先に抱いたこととか、毎日産院に長居してくれたこととか、目の前で授乳をさせられたこととか
腹を空かせて泣いてる娘を抱いて離さなかったこととか、お宮参りのことを全部勝手に決められたこととか、娘の唇にキスされたこととか
当時はトメと仲良しだから平気なのかな?と思ってたことにすんごい腹が立ち始めた
平気だったんじゃなくて我慢してただけだったみたい
今までべったりだったから、これからどう距離を置いていこうか悩んでる
自分は結婚前を含めると5年くらいトメと実の親子のように仲良くしてたんだけど、
この前トメが生後10ヶ月の娘にトメかじりかけのバナナを食べさせたのを機に嫌いになった
そしたら過去にトメが生まれた娘を私より先に抱いたこととか、毎日産院に長居してくれたこととか、目の前で授乳をさせられたこととか
腹を空かせて泣いてる娘を抱いて離さなかったこととか、お宮参りのことを全部勝手に決められたこととか、娘の唇にキスされたこととか
当時はトメと仲良しだから平気なのかな?と思ってたことにすんごい腹が立ち始めた
平気だったんじゃなくて我慢してただけだったみたい
今までべったりだったから、これからどう距離を置いていこうか悩んでる
958名無しの心子知らず
2017/12/15(金) 22:43:22.40ID:8xNvRbRp 今日、新居に引越しだったんだけど先週末も昨日今日と義両親が手伝いに来てくれてる。それは助かるんだけど、3歳の子は新居に興奮して騒いでたり、トイレを失敗したら義父がみっともないとか騒がしいとかブツブツ言ってくる。
懐かないのも楽しくないみたいで、来た時に挨拶もしないで無視してるのが、ムカつく。小さい時や0歳の子が泣いてても抱っこをやめなかったくせに。
旦那は男兄弟で男児2人育てたはずなのに男の子の扱いも、姉妹2人だった実両親より下手。反面教師なのか旦那は子煩悩で子育てしてるからいいけど。
懐かないのも楽しくないみたいで、来た時に挨拶もしないで無視してるのが、ムカつく。小さい時や0歳の子が泣いてても抱っこをやめなかったくせに。
旦那は男兄弟で男児2人育てたはずなのに男の子の扱いも、姉妹2人だった実両親より下手。反面教師なのか旦那は子煩悩で子育てしてるからいいけど。
960名無しの心子知らず
2017/12/16(土) 00:13:10.26ID:7tW2fuRU 今年もセールの時期がやってきて思い出す
義実家に忘年会に呼ばれて行くと曽祖母のみ在宅だった
帰宅してきた義母と義姉は義姉子の服をどっさりと買い込んでいた
今度はあなたも一緒に買い物行こうねと言われて早三年、嫁の子に出す金は惜しいのね
子供服買う前に、60歳過ぎても膝丈スカートで夏は素足の義母が年相応の服を買って欲しい
義実家に忘年会に呼ばれて行くと曽祖母のみ在宅だった
帰宅してきた義母と義姉は義姉子の服をどっさりと買い込んでいた
今度はあなたも一緒に買い物行こうねと言われて早三年、嫁の子に出す金は惜しいのね
子供服買う前に、60歳過ぎても膝丈スカートで夏は素足の義母が年相応の服を買って欲しい
961名無しの心子知らず
2017/12/16(土) 01:26:07.58ID:PoPWElVr >>950
あんたが気にする気にしないなんでどうでもいいんだよ、インフルエンザで高熱出してるうちの子の体調を心配してるんだよ!って耳元でメガホン越しに言ってやりたくなるね
あんたが気にする気にしないなんでどうでもいいんだよ、インフルエンザで高熱出してるうちの子の体調を心配してるんだよ!って耳元でメガホン越しに言ってやりたくなるね
962名無しの心子知らず
2017/12/16(土) 01:57:43.06ID:zR+b/+Mi うちの子、クリスマスと誕生日近いんだけど、1歳まではお祝いが
義実家合同開催も仕方ないと思ってた。しかし2歳の今年も
義実家合同開催。去年、しんどいから2歳からは私たちだけでやる
ように言ってたのに、断れなかった旦那は別々に私たちもやれば
良いと言うけど、短期間にケーキ4回も食べられるのか。
来年からは絶対に義実家ではクリスマスと誕生日まとめて1日にして
くれるよう言おう。うちの実家はクリスマスも誕生日も大人になったら
やらなくなったから、イベント好きな義実家とは感覚違いすぎて
ついていけない。
義実家合同開催も仕方ないと思ってた。しかし2歳の今年も
義実家合同開催。去年、しんどいから2歳からは私たちだけでやる
ように言ってたのに、断れなかった旦那は別々に私たちもやれば
良いと言うけど、短期間にケーキ4回も食べられるのか。
来年からは絶対に義実家ではクリスマスと誕生日まとめて1日にして
くれるよう言おう。うちの実家はクリスマスも誕生日も大人になったら
やらなくなったから、イベント好きな義実家とは感覚違いすぎて
ついていけない。
964名無しの心子知らず
2017/12/16(土) 04:36:57.02ID:4OV/YBF+ >>956
いるよー
最初はたくさん贈り物してくれたのでよく気がつく良い姑だと思ってたけど、
大トメや義弟嫁の悪口私に言ってきたりして私も言われてるな…と思うように。
やはり私の子育てが気に入らないようで、旦那に子供が可哀想だからパパが愛情かけてあげて、
義実家近くに住めばいい、子供の面倒みてあげるなどと言ってることが発覚して嫌いになった。
干渉してくんじゃねえクソババと思って連絡も最低限になったし、姑の誕生日にプレゼントとか贈ってたけどやめた。
いるよー
最初はたくさん贈り物してくれたのでよく気がつく良い姑だと思ってたけど、
大トメや義弟嫁の悪口私に言ってきたりして私も言われてるな…と思うように。
やはり私の子育てが気に入らないようで、旦那に子供が可哀想だからパパが愛情かけてあげて、
義実家近くに住めばいい、子供の面倒みてあげるなどと言ってることが発覚して嫌いになった。
干渉してくんじゃねえクソババと思って連絡も最低限になったし、姑の誕生日にプレゼントとか贈ってたけどやめた。
965名無しの心子知らず
2017/12/16(土) 08:52:49.60ID:gQXBIIv3 義母が私とのLINE共有アルバムを作った
見ると産後すっぴんでボロボロの姿をした私の写真を載せていた
義母に聞くと、「あれアルバムだった?タイムラインにしようと思ったんだけど」と
出産直後の姿だし載せないでほしいと何度も伝えても「何言ってるの。若いんだから贅沢言わないで」と引かない
旦那から言ってもらったらようやく諦めたようだけど「すっぴん姿なんて誰も気にしないのにね〜孫見せたいだけなのに」みたいなこと言ってたらしい
悪気はなかったとしても自分が同じことされたら嫌なくせに
見ると産後すっぴんでボロボロの姿をした私の写真を載せていた
義母に聞くと、「あれアルバムだった?タイムラインにしようと思ったんだけど」と
出産直後の姿だし載せないでほしいと何度も伝えても「何言ってるの。若いんだから贅沢言わないで」と引かない
旦那から言ってもらったらようやく諦めたようだけど「すっぴん姿なんて誰も気にしないのにね〜孫見せたいだけなのに」みたいなこと言ってたらしい
悪気はなかったとしても自分が同じことされたら嫌なくせに
966名無しの心子知らず
2017/12/16(土) 09:01:46.77ID:zTuKj7gX 同居義両親に、3歳長女を連れてデパート行きたいと今朝言われたけど断った。
インフル予防接種が一回しか終わってないし、こちらは妊娠7ヶ月。
こちらは、流行中だし、万が一の予防策と私は思ってるけど、インフルだー?!みたいな考えの義父も一緒だから人混みに連れ出すのやめて欲しいわ。
最近、おしゃべり上手になってきて、次女産まれた頃はじーばーにべったりだった長女が少しずつ離れてきたので、休みの日は食事やら買い物に連れ出したいのが見え見え。
ほんと同居って難しいというか面倒な事ばかり。
保育園迎えに行って帰りが遅くなるだけで、心配とか言われる。
こちらのタイムスケジュールまで伝えておきたくないんだけど。
自由にさせて欲しい。
インフル予防接種が一回しか終わってないし、こちらは妊娠7ヶ月。
こちらは、流行中だし、万が一の予防策と私は思ってるけど、インフルだー?!みたいな考えの義父も一緒だから人混みに連れ出すのやめて欲しいわ。
最近、おしゃべり上手になってきて、次女産まれた頃はじーばーにべったりだった長女が少しずつ離れてきたので、休みの日は食事やら買い物に連れ出したいのが見え見え。
ほんと同居って難しいというか面倒な事ばかり。
保育園迎えに行って帰りが遅くなるだけで、心配とか言われる。
こちらのタイムスケジュールまで伝えておきたくないんだけど。
自由にさせて欲しい。
967名無しの心子知らず
2017/12/16(土) 09:56:51.53ID:G8K6ZVyJ うちは同居義父母が、風邪引いてる義妹の子をうちに連れてきて面倒みてた。
うちの下の子と月齢近くて遊ばせていたんだけど、風邪引いてるなんて聞いてないよ。
途中、鼻水ダラダラ流してるのを見て気づいて自室に引きこもった。
結局下の子も鼻水ダラダラで風邪引くし、上の子にもうつり、次は私が風邪引いてしんどい。
義父母が最初に一言風邪ひいてるって言ってくれれば近づかせなかったのに、孫同士で遊んでるのを見てほんわかしてんじゃないよ。
うちの下の子と月齢近くて遊ばせていたんだけど、風邪引いてるなんて聞いてないよ。
途中、鼻水ダラダラ流してるのを見て気づいて自室に引きこもった。
結局下の子も鼻水ダラダラで風邪引くし、上の子にもうつり、次は私が風邪引いてしんどい。
義父母が最初に一言風邪ひいてるって言ってくれれば近づかせなかったのに、孫同士で遊んでるのを見てほんわかしてんじゃないよ。
968名無しの心子知らず
2017/12/16(土) 10:23:37.55ID:KQjXMqUx970名無しの心子知らず
2017/12/16(土) 10:27:09.22ID:SpusX/+V >>967
お疲れ様、母が引いたときが何気に一番しんどいよね、子供は親が体調不良だろうが容赦ないし
鼻水って微妙に風邪として扱うか分かれるよねぇ
この時期鼻水くらい普通!ってゆるい人もいるし
私も近づけさせたくない派だわ
せめて事前に一言いってほしかったよね
お疲れ様、母が引いたときが何気に一番しんどいよね、子供は親が体調不良だろうが容赦ないし
鼻水って微妙に風邪として扱うか分かれるよねぇ
この時期鼻水くらい普通!ってゆるい人もいるし
私も近づけさせたくない派だわ
せめて事前に一言いってほしかったよね
971名無しの心子知らず
2017/12/16(土) 12:23:00.34ID:G8K6ZVyJ972名無しの心子知らず
2017/12/16(土) 12:50:01.73ID:NeXTxnTO973名無しの心子知らず
2017/12/16(土) 13:58:03.40ID:G8K6ZVyJ >>972
同じことをオブラートに包んで言ったけど、今回は事情が事情で〜と言い訳された。
どんな事情かも言ってくれないし。
義妹は実家に寄生しまくってて(託児所の迎えや夕飯の用意、子の離乳食のストックまで)、これからも同じ事がないとは言えないので、旦那に今までの義父母のやってきた非常識なことをぶちまけて、同居解消したいって訴えてる。
旦那は色々ごめんと謝ってくれるけど同居解消には消極的。
ここから先はスレチなのでここら辺で終わりますね。
同じことをオブラートに包んで言ったけど、今回は事情が事情で〜と言い訳された。
どんな事情かも言ってくれないし。
義妹は実家に寄生しまくってて(託児所の迎えや夕飯の用意、子の離乳食のストックまで)、これからも同じ事がないとは言えないので、旦那に今までの義父母のやってきた非常識なことをぶちまけて、同居解消したいって訴えてる。
旦那は色々ごめんと謝ってくれるけど同居解消には消極的。
ここから先はスレチなのでここら辺で終わりますね。
974名無しの心子知らず
2017/12/16(土) 14:42:04.29ID:NeXTxnTO975名無しの心子知らず
2017/12/16(土) 16:37:01.08ID:KQjXMqUx 10時に長女を連れて出掛けられてまだ帰って来ない。
連れてかないでいいと言ったのに結局連れて行く。
こちらの予定もめちゃくちゃだし、夫は別にいいだろうみたいなこと言うし。
イライラしてしまう。
連れてかないでいいと言ったのに結局連れて行く。
こちらの予定もめちゃくちゃだし、夫は別にいいだろうみたいなこと言うし。
イライラしてしまう。
976名無しの心子知らず
2017/12/16(土) 16:45:29.25ID:ofFCT4QJ >>925
うちもこういうことされそうなんだけど、夫が親にすごく気を遣うタイプでこうなったらどうしたらいいか分からない。
私は車運転出来ないから夫が帰らなければ帰れないし、
結局子供に我慢させるしかなくなる。
なんかこんな親子めんどくさいから離婚したいなとも思ってる。
うちもこういうことされそうなんだけど、夫が親にすごく気を遣うタイプでこうなったらどうしたらいいか分からない。
私は車運転出来ないから夫が帰らなければ帰れないし、
結局子供に我慢させるしかなくなる。
なんかこんな親子めんどくさいから離婚したいなとも思ってる。
977名無しの心子知らず
2017/12/16(土) 17:07:59.95ID:fNZj0QwC978名無しの心子知らず
2017/12/16(土) 17:17:05.05ID:m6AyBztc983名無しの心子知らず
2017/12/17(日) 00:21:02.72ID:5Ku1zi9l マミーちゃんって呼ばせたいらしいんだけど、気持ち悪い
おばあちゃんが嫌ってどう言うつもり?美魔女の様な人ならいいけどクソババアだよ?どっからどう見ても婆だよ?
何て説得すればいいだろう
おばあちゃんが嫌ってどう言うつもり?美魔女の様な人ならいいけどクソババアだよ?どっからどう見ても婆だよ?
何て説得すればいいだろう
986名無しの心子知らず
2017/12/17(日) 00:53:49.60ID:ZH3lgvDz トメが食事会のたびに娘に離乳食を与えたがるのをやんわり拒否し続けてきたけど(大人の食べ物すぐあげようとするから)、一歳半近くなりほぼ幼児食になったのと遊び食べする娘の相手が正直大変だったので、やりたがるトメに思い切って離乳食あげるのを任せてみた。
案の定思い通りに食べてもらえず、3分の1も食べないうちに、もう返します!と旦那に娘を戻してきた。
その後も、掴み食べで散らかすのを見て、あーもうやめて!それ食べるのおしまい!と止めにかかってきた。旦那が珍しく、こういう事も必要な時期なんだよと正論吐いてトメを黙らせててスカッとした。
その後も、まだ赤ちゃんのイメージで抱っこできると思ってたのに抱っこ拒否されたりして思い通りにならない孫を目の当たりにして、孫への執着心が薄れてきた気がする。
何より、娘自身が成長してウトメを軽く拒絶するようなそぶりがでてきていい気味だと思ってしまう。ウトメにら抱っこされるとなかなかパパママの所に返してもらえないのを理解してきたのかな。
案の定思い通りに食べてもらえず、3分の1も食べないうちに、もう返します!と旦那に娘を戻してきた。
その後も、掴み食べで散らかすのを見て、あーもうやめて!それ食べるのおしまい!と止めにかかってきた。旦那が珍しく、こういう事も必要な時期なんだよと正論吐いてトメを黙らせててスカッとした。
その後も、まだ赤ちゃんのイメージで抱っこできると思ってたのに抱っこ拒否されたりして思い通りにならない孫を目の当たりにして、孫への執着心が薄れてきた気がする。
何より、娘自身が成長してウトメを軽く拒絶するようなそぶりがでてきていい気味だと思ってしまう。ウトメにら抱っこされるとなかなかパパママの所に返してもらえないのを理解してきたのかな。
987名無しの心子知らず
2017/12/17(日) 01:04:39.64ID:DVKxi8Pk 次スレ立つまで雑談控えて
988名無しの心子知らず
2017/12/17(日) 07:28:37.75ID:q2TV/wwS いってみまーす
989名無しの心子知らず
2017/12/17(日) 07:31:28.55ID:WP9NV7Ty991名無しの心子知らず
2017/12/17(日) 11:29:36.50ID:jE+Q34+W >>989
乙です!ありがとう
今年は子どもを塾の冬期講習に行かせることにしたら、期間が29日までだった
いつもは26とか27から一週間くらい帰省しなきゃいけなかったんだけど、短くて済む!
帰省のことまでは考えてなかったんだけど、うれしい誤算だわ
乙です!ありがとう
今年は子どもを塾の冬期講習に行かせることにしたら、期間が29日までだった
いつもは26とか27から一週間くらい帰省しなきゃいけなかったんだけど、短くて済む!
帰省のことまでは考えてなかったんだけど、うれしい誤算だわ
992名無しの心子知らず
2017/12/17(日) 11:55:16.57ID:X9WNS7sD >>991
何で帰省しなくちゃいけないのか謎
冬期講習に行くほどの年齢の子がいるのに
その子がもし地元の大学以外を志望したら18歳で実家を離れるわけで、小学生だとしてもあと数年しかないよ。
家族水入らずのお正月を過ごした思い出がなくてもいいの?
その子が結婚して、実家でお正月を過ごしてくれる保証なんかないよ
今しかないんだよ
何で帰省しなくちゃいけないのか謎
冬期講習に行くほどの年齢の子がいるのに
その子がもし地元の大学以外を志望したら18歳で実家を離れるわけで、小学生だとしてもあと数年しかないよ。
家族水入らずのお正月を過ごした思い出がなくてもいいの?
その子が結婚して、実家でお正月を過ごしてくれる保証なんかないよ
今しかないんだよ
993名無しの心子知らず
2017/12/17(日) 12:33:18.94ID:jE+Q34+W うん、水入らずのお正月なんて過ごしたことがないし、近距離とはいえ独り暮らしの自分の親とも結婚以来年越ししたことがないんだ
子ども産んで初めての正月は義両親が来たしね
ものすごい葛藤があるけど、義実家は新幹線の距離で盆暮れしか帰省できない=しなきゃいけないと旦那が思い込んでてそれに異を唱えると大喧嘩になる
基本的に子どもには良い祖父母だから夏には旦那と子どもだけで行ってもらってるので、正月くらいは嫁奉公に行ってやるよくらいの意識かな
それが短くて済むので浮かれて書き込んじゃった
不快に感じたんだったらごめんね
子ども産んで初めての正月は義両親が来たしね
ものすごい葛藤があるけど、義実家は新幹線の距離で盆暮れしか帰省できない=しなきゃいけないと旦那が思い込んでてそれに異を唱えると大喧嘩になる
基本的に子どもには良い祖父母だから夏には旦那と子どもだけで行ってもらってるので、正月くらいは嫁奉公に行ってやるよくらいの意識かな
それが短くて済むので浮かれて書き込んじゃった
不快に感じたんだったらごめんね
995名無しの心子知らず
2017/12/17(日) 12:51:50.02ID:uBQcvF8S996名無しの心子知らず
2017/12/17(日) 12:53:06.53ID:uBQcvF8S リロッてなかったごめん
997名無しの心子知らず
2017/12/17(日) 13:11:47.16ID:ZO+G0V7w 新スレありがとう!
普段から孫孫大騒ぎのくせに義両親に子供の誕生日をスルーされた
誕生日だったんです、◯歳になりました〜と伝えたら「そうだったね、今月誕生日だなと思っていたよ」と返された
絶対忘れてたよねw初孫なのに
その数週間後「誕生日とクリスマスのプレゼントやるから家に取りに来な!」と姑に言われた
忘れておいて上から目線なのがイラッとしたけれど、くれるだけ良かったと思わないといけないかなぁ・・・
普段から孫孫大騒ぎのくせに義両親に子供の誕生日をスルーされた
誕生日だったんです、◯歳になりました〜と伝えたら「そうだったね、今月誕生日だなと思っていたよ」と返された
絶対忘れてたよねw初孫なのに
その数週間後「誕生日とクリスマスのプレゼントやるから家に取りに来な!」と姑に言われた
忘れておいて上から目線なのがイラッとしたけれど、くれるだけ良かったと思わないといけないかなぁ・・・
999名無しの心子知らず
2017/12/17(日) 13:23:53.11ID:/uJ9+pd4 プレゼントいらないからクリスマス来ないで欲しい
「孫ちゃんにプレゼント渡すから泊まりたい」って旦那に連絡があった
まだ0歳で何もわからないから今の時間だけ家族水入らずで過ごしたかった
誕生日は絶対来るの避けられないだろうし
何が悲しくて旦那の親とクリスマス過ごさなくちゃいけないんだろ
旦那は親孝行した気で機嫌良いかもしれないけどさ
「孫ちゃんにプレゼント渡すから泊まりたい」って旦那に連絡があった
まだ0歳で何もわからないから今の時間だけ家族水入らずで過ごしたかった
誕生日は絶対来るの避けられないだろうし
何が悲しくて旦那の親とクリスマス過ごさなくちゃいけないんだろ
旦那は親孝行した気で機嫌良いかもしれないけどさ
1000名無しの心子知らず
2017/12/17(日) 13:36:33.61ID:2DRQIkV4 クソトメに完敗
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 27日 15時間 1分 28秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 27日 15時間 1分 28秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★35 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「人員は少し足りないぐらいがちょうどいい」 1万人削減のパナソニックHD楠見社長 [蚤の市★]
- 政府の借金1323兆円に 24年度末、9年連続で最大 ★3 [首都圏の虎★]
- 「…のくせに…」コールセンター社員、私用スマホで客にメール [少考さん★]
- 【コメ高騰】備蓄米、出荷完了32%どまり 1日に2000〜3000トンも JA全農 [シャチ★]
- 【兵庫】斎藤知事、パワハラ研修に幹部200人帯同 「巻き添え、休みたい」とブーイングも [七波羅探題★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちときめきメモリアル🧪 ★6
- 【悲報】自民党、夏の選挙でも圧勝の予定、もう40代以上が全員滅びないと政治変わらないだろ・・・ [383063292]
- 【実況】博衣こよりのえちえちときめきメモリアル🧪 ★7
- 「力こそ正義」「力なき正義は無力なり」「山上哲也が証明した」、立川小学校イジメ襲撃事件の加害者に日本人から称賛相次ぐ [249548894]
- SAでソフトクリーム舐めてる男がものすごく気持ち悪いです
- 【画像】生成AI、ライザを完コピする