「育児」に関して、嫌だと感じているけど実際口に出せないことを吐き出しましょう。
※ 無粋なつっこみや説教はなしでおねがいします。
※ 自分が当てはまっていても、からまないでください。
※ これを嫌いって言うほうが間違ってる!と思ってもスルーすること。
※ 「○○を嫌いな人が嫌い」、「>>(レス番)みたいな人が嫌い」等という 条件反射レスはご遠慮願います。
次スレは>>980がお願いします
※前スレ
◆嫌いだけど人に言えないこと◆ 96
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1509156651/
探検
◆嫌いだけど人に言えないこと◆ 97
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/11/28(火) 01:34:59.33ID:g4d2QfZg
102名無しの心子知らず
2017/12/01(金) 20:13:35.05ID:pwrnI7M8 ラインのタイムラインに
今日はハロウィンパーティーしました!ディズニー行ってきました!三才になりました!って言う他人からしたらクッソどうでもいい内容を投稿してるママ
リア充キラキラママアピールなのか知らんがいい年こいてマジで辞めたほうがいいと思う
インスタ()にもただ同じ内容投稿しているらしくて自己顕示欲モンスターだわ
今日はハロウィンパーティーしました!ディズニー行ってきました!三才になりました!って言う他人からしたらクッソどうでもいい内容を投稿してるママ
リア充キラキラママアピールなのか知らんがいい年こいてマジで辞めたほうがいいと思う
インスタ()にもただ同じ内容投稿しているらしくて自己顕示欲モンスターだわ
104名無しの心子知らず
2017/12/01(金) 20:41:06.92ID:KN8rDCPu あー、ツッコミしてごめん
105名無しの心子知らず
2017/12/02(土) 07:35:41.01ID:3WkYgkUu 実力もやる気もないのに無理にスポ少にねじこんでくる発達子の熱血家庭。
どちらかすらないなら潔くやめればいいのに、運動神経平均以下の高齢父がコーチ気取り。
この家が入ってくるまでみんながんばってたしまとまってたのに、場を乱してるのに気づかず仕切り始めた。
あのーまず話聞くところからきちんとできないですかね?
グラウンドに着いてもすぐ帰るーって騒いで時間も遅れる。
療育のつもりで来てるならやめてほしい。
どちらかすらないなら潔くやめればいいのに、運動神経平均以下の高齢父がコーチ気取り。
この家が入ってくるまでみんながんばってたしまとまってたのに、場を乱してるのに気づかず仕切り始めた。
あのーまず話聞くところからきちんとできないですかね?
グラウンドに着いてもすぐ帰るーって騒いで時間も遅れる。
療育のつもりで来てるならやめてほしい。
106名無しの心子知らず
2017/12/02(土) 07:46:05.10ID:SN41PuKq 習い事に男児のおさがりを女児に着せてる親がいる
赤や黄色みたいなどっちでも使える色じゃなくて、茶色や青など、思いっきり男児向けのもの
夏場は服の単価が安いせいか目立ったのは茶色のスニーカーくらいだったけど、冬になってアウターがブッカブカの男児用スキーウェアになってた
ズボンのスソを10cm以上折り返してた
そこまでケチるくらいなら、習い事なんかさせないで古着でも買ってやればいいのに
貧乏たらしくてほんと嫌い
赤や黄色みたいなどっちでも使える色じゃなくて、茶色や青など、思いっきり男児向けのもの
夏場は服の単価が安いせいか目立ったのは茶色のスニーカーくらいだったけど、冬になってアウターがブッカブカの男児用スキーウェアになってた
ズボンのスソを10cm以上折り返してた
そこまでケチるくらいなら、習い事なんかさせないで古着でも買ってやればいいのに
貧乏たらしくてほんと嫌い
107名無しの心子知らず
2017/12/02(土) 08:45:20.08ID:8oRGhg6L >>105
発達子を隠してスポ少入ってきた親子。迷惑かけすぎ。親も発達っぽい。やめてほしい。
発達子を隠してスポ少入ってきた親子。迷惑かけすぎ。親も発達っぽい。やめてほしい。
108名無しの心子知らず
2017/12/02(土) 20:19:46.16ID:jZlgx69j 親戚の子供(男)
いちいちまとわりついてくるのが本当にうざい
ちょっと離れたかと思えば遠くから呼んでくるし
走ってすぐ手を繋いでくる
座っている時も膝の上にすぐ座ってくるし
甘えん坊だから傍から見れば微笑ましいんだろうけど無理
いちいちまとわりついてくるのが本当にうざい
ちょっと離れたかと思えば遠くから呼んでくるし
走ってすぐ手を繋いでくる
座っている時も膝の上にすぐ座ってくるし
甘えん坊だから傍から見れば微笑ましいんだろうけど無理
109名無しの心子知らず
2017/12/02(土) 23:38:28.20ID:OGlMgcNd 超高齢なのに二人目欲しいと言う人
反応に困るしやめてほしいけど言えない
反応に困るしやめてほしいけど言えない
111名無しの心子知らず
2017/12/02(土) 23:59:04.02ID:r9+EpTNy 40歳
112名無しの心子知らず
2017/12/03(日) 00:08:47.26ID:fZydQbVs 50かと
114名無しの心子知らず
2017/12/03(日) 09:43:12.55ID:LQB4iFM3115名無しの心子知らず
2017/12/03(日) 09:45:57.74ID:NOKgP0ma えーババアじゃん
二人目でも40越えババアママの図見たくないのにグロい
二人目でも40越えババアママの図見たくないのにグロい
116名無しの心子知らず
2017/12/03(日) 10:36:10.46ID:7wsKhZNI 40歳=初老だもんね…きっついわ…
117名無しの心子知らず
2017/12/03(日) 11:00:45.91ID:xvkVT7XS 姉が43で産んでるけど家族でも嫌だよ
119名無しの心子知らず
2017/12/03(日) 12:03:25.80ID:nZPkOiNP 40半ばママが私もまだまだイケるわよ!感出してるのキッツイ。
子供とリンクコーデとかいってニット帽、ムートンブーツ、ボーダーのトップスで遠足きてドン引きだった。
20代のママは同じような格好でも似合ってる。
子供とリンクコーデとかいってニット帽、ムートンブーツ、ボーダーのトップスで遠足きてドン引きだった。
20代のママは同じような格好でも似合ってる。
120名無しの心子知らず
2017/12/03(日) 12:50:17.73ID:JempeaRc >>113
はぁ?
はぁ?
123名無しの心子知らず
2017/12/03(日) 14:26:02.07ID:tsi6sV7k 旦那と不仲な奥さんが、仲良し夫婦に嫉妬してやたら攻撃すること。
上の子の幼稚園で最近わかったんだけど、不仲の奥さんは目が死んでてて笑顔が少なく、会話も不平、不満、愚痴ばかり。
あと、人の子供を褒めたりお世辞も一切言わない。無表情、皮肉、やっかみばかりで会話が重くて疲れる。
これは20〜40代共通。
だから、危ないなこの人と思ったら近づかない事にしてるんだけど、最初普通の人だと思って仲良くなっても、ブラックな部分がチラチラ見えて来て嫌になることも多い。
上の子の幼稚園で最近わかったんだけど、不仲の奥さんは目が死んでてて笑顔が少なく、会話も不平、不満、愚痴ばかり。
あと、人の子供を褒めたりお世辞も一切言わない。無表情、皮肉、やっかみばかりで会話が重くて疲れる。
これは20〜40代共通。
だから、危ないなこの人と思ったら近づかない事にしてるんだけど、最初普通の人だと思って仲良くなっても、ブラックな部分がチラチラ見えて来て嫌になることも多い。
125名無しの心子知らず
2017/12/03(日) 14:34:29.51ID:dz+N5zwn127名無しの心子知らず
2017/12/03(日) 16:09:55.28ID:iKichOv6 成人式には親還暦過ぎてるんだもんね。。。
128名無しの心子知らず
2017/12/03(日) 16:26:01.29ID:10o0qGgw129名無しの心子知らず
2017/12/03(日) 20:51:59.22ID:NxgSgpFS バイブはもともと、女性のヒステリーを治療するための道具として生まれたらしい
その最初のものは1880年に、ビクトリア朝時代(日本では明治13年)のイギリス人医師のジョセフ・モーティマー・グランヴィルが
医療用に発明し、特許を取得した『打診器(パッカソー)』が挙げられる。
大人のオモチャであるバイブが医療用とはどういうことか。それはバイブがもともと、女性のヒステリーを治療するための道具として生まれたことに起因する。
当時のイギリスではヒステリーを治すための治療法は、婦人を治療台に乗せて女性器を手でマッサージして絶頂に導くというもの…つまり、性感マッサージだった。
もともとヒステリーとは古代ギリシア時代の“さまよえる子宮”という言葉を語源に持つ病名で、女性にだけ見られる症状であったことから女性器と因果関係があると考えられていたのである。
男性読者の中には「夢のような治療方法」とグランヴィルの立場を役得とうらやむ声もあるかもしれないが、実はそんなこともないようだ。というのも、1850年代は女性の40%がヒステリーと診断されていた時代で、
グラヴィルのもとを訪れる患者があまりに多すぎたのだ。連日ひっきりなしにこの治療をあたっていたグランヴィルは、日に日に酷使した腕の痛みに悩まされるようになり、ついにはけんしょう炎になってしまった。
治療ができないカラダになってしまい、どうにかならないものかと悩んでいたグランヴィルだったが、その時たまたま見かけた友人が開発中だった電動ホコリ払い機をヒントに、モーターで振動する電動バイブレーターを開発し、
これを使ってみたところこれが婦人に大ウケ。グランヴィルは、かくして性の革命児として歴史に名を残すこととなった。
ちなみに、20世紀になるとバイブは小型になり、一般家庭にも普及するようになって、女性たちは病院に通わずに自分を慰めることができるようになったようである。バイブに、こんな興味深い歴史があったとは…!
http://wjn.jp/sp/article/detail/9326480/
実話です
その最初のものは1880年に、ビクトリア朝時代(日本では明治13年)のイギリス人医師のジョセフ・モーティマー・グランヴィルが
医療用に発明し、特許を取得した『打診器(パッカソー)』が挙げられる。
大人のオモチャであるバイブが医療用とはどういうことか。それはバイブがもともと、女性のヒステリーを治療するための道具として生まれたことに起因する。
当時のイギリスではヒステリーを治すための治療法は、婦人を治療台に乗せて女性器を手でマッサージして絶頂に導くというもの…つまり、性感マッサージだった。
もともとヒステリーとは古代ギリシア時代の“さまよえる子宮”という言葉を語源に持つ病名で、女性にだけ見られる症状であったことから女性器と因果関係があると考えられていたのである。
男性読者の中には「夢のような治療方法」とグランヴィルの立場を役得とうらやむ声もあるかもしれないが、実はそんなこともないようだ。というのも、1850年代は女性の40%がヒステリーと診断されていた時代で、
グラヴィルのもとを訪れる患者があまりに多すぎたのだ。連日ひっきりなしにこの治療をあたっていたグランヴィルは、日に日に酷使した腕の痛みに悩まされるようになり、ついにはけんしょう炎になってしまった。
治療ができないカラダになってしまい、どうにかならないものかと悩んでいたグランヴィルだったが、その時たまたま見かけた友人が開発中だった電動ホコリ払い機をヒントに、モーターで振動する電動バイブレーターを開発し、
これを使ってみたところこれが婦人に大ウケ。グランヴィルは、かくして性の革命児として歴史に名を残すこととなった。
ちなみに、20世紀になるとバイブは小型になり、一般家庭にも普及するようになって、女性たちは病院に通わずに自分を慰めることができるようになったようである。バイブに、こんな興味深い歴史があったとは…!
http://wjn.jp/sp/article/detail/9326480/
実話です
130名無しの心子知らず
2017/12/03(日) 21:14:51.83ID:/FCKCnMt wjn余裕
131名無しの心子知らず
2017/12/04(月) 00:20:44.23ID:e7ASmxH3 子どもにいろいろ暗記させる人
知人が、3歳の息子に都道府県の場所や国旗、百人一首を暗記させてSNSでドヤッてる
確かに、子どもの記憶力ってすごいから何でも覚えちゃうんだけど
この時期にそれを詰め込む必要あるのかな
うちのコ出来るアピールのために利用してる気がする
電車好きで新幹線の種類や駅名を覚えちゃったみたいな話は微笑ましいんだけど
知人が、3歳の息子に都道府県の場所や国旗、百人一首を暗記させてSNSでドヤッてる
確かに、子どもの記憶力ってすごいから何でも覚えちゃうんだけど
この時期にそれを詰め込む必要あるのかな
うちのコ出来るアピールのために利用してる気がする
電車好きで新幹線の種類や駅名を覚えちゃったみたいな話は微笑ましいんだけど
134名無しの心子知らず
2017/12/04(月) 01:56:42.13ID:pgQrEMVP 幼児の髪の毛にパーマかけてる人
136名無しの心子知らず
2017/12/04(月) 08:04:33.28ID:teV75Co6 子供の予防接種に父母で行く人。
しかも泣いたのがかわいそうで母まで泣いちゃいました😭とかインスタに投稿。うざ。
しかも泣いたのがかわいそうで母まで泣いちゃいました😭とかインスタに投稿。うざ。
137名無しの心子知らず
2017/12/04(月) 08:04:41.89ID:glW6UtnU 私、2歳前には家にある絵本のほとんど丸暗記していてこの子はもう字が読めるのか?とよく聞かれたそうだけど、今現在なんの変哲も無いおばはんだわ
学生時代集中力があったわけでもない
でもそういう説があるなら暗記させてみようかな
学生時代集中力があったわけでもない
でもそういう説があるなら暗記させてみようかな
138名無しの心子知らず
2017/12/04(月) 08:10:13.61ID:NEmH/f0v 幼児期にだけやっても意味ないと思うよ
トレーニングなんだから継続してずっとやらないと
暗記得意な人はその時いた場所とか食べたものとか色んな物と
記憶対象を関連付けて覚えることができて、だから忘れにくいというのを
聞いたことがある
トレーニングなんだから継続してずっとやらないと
暗記得意な人はその時いた場所とか食べたものとか色んな物と
記憶対象を関連付けて覚えることができて、だから忘れにくいというのを
聞いたことがある
139名無しの心子知らず
2017/12/04(月) 08:57:42.79ID:XBQwX7ik ふざけてばかりでやる気のない子を習い事にぶちこんでくるバカ親
素養もまるでない上に上の空でふざけてばかり。親だけはりきってるけど、早くやめてよ。
素養もまるでない上に上の空でふざけてばかり。親だけはりきってるけど、早くやめてよ。
140名無しの心子知らず
2017/12/04(月) 11:18:52.16ID:WuAtV1Y1 わかる
親が無理に習い事させるの嫌い
その結果やる気になったならいいけどいつまでもやる気ないのに続けさせる親
みんなの迷惑だし辞めてほしい
親が無理に習い事させるの嫌い
その結果やる気になったならいいけどいつまでもやる気ないのに続けさせる親
みんなの迷惑だし辞めてほしい
141名無しの心子知らず
2017/12/04(月) 11:22:27.38ID:xY6SGcn/ 絶対罹らないっていう特例は除いてインフルエンザ受けさせないママ
感染力高いのわかってるのに
周りに受験生や大事なこと控えてる兄弟いる子のに非常識だと思う
そういう子は引きこもっててほしい
感染力高いのわかってるのに
周りに受験生や大事なこと控えてる兄弟いる子のに非常識だと思う
そういう子は引きこもっててほしい
142名無しの心子知らず
2017/12/04(月) 11:30:06.50ID:HOH0S9gQ >>141
受けないことで、予防をしっかり意識して生活するならそんなに悪くないと思う
予防接種を受けて安心しきって緊張感がなくなる人の方が迷惑
ちょっと体調悪いけど予防接種したから大丈夫よね、みたいなのが一番怖いんじゃー
受けないことで、予防をしっかり意識して生活するならそんなに悪くないと思う
予防接種を受けて安心しきって緊張感がなくなる人の方が迷惑
ちょっと体調悪いけど予防接種したから大丈夫よね、みたいなのが一番怖いんじゃー
143名無しの心子知らず
2017/12/04(月) 11:33:43.49ID:B2VTt6C8 インフルエンザは予防接種受けて軽く済んだ人が菌をばら撒いてると思ってる
144名無しの心子知らず
2017/12/04(月) 11:40:20.95ID:NEmH/f0v >>141
その考え方で言うと、インフルにかからないように引きこもるのはそっちだと思うけど
受けない人はかかりづらいから大丈夫と油断してる人とかなんだから
そういう人が引きこもるわけないじゃん
インフルを心配して接種したならそれだけで油断せずに引きこもれば?
その考え方で言うと、インフルにかからないように引きこもるのはそっちだと思うけど
受けない人はかかりづらいから大丈夫と油断してる人とかなんだから
そういう人が引きこもるわけないじゃん
インフルを心配して接種したならそれだけで油断せずに引きこもれば?
145名無しの心子知らず
2017/12/04(月) 11:50:34.51ID:WuAtV1Y1 >>141が叩かれてて笑うw
インフル受けない子はかからないんだから引きこもらなくていいのにバカなの?w
インフル受けない子はかからないんだから引きこもらなくていいのにバカなの?w
146名無しの心子知らず
2017/12/04(月) 12:35:56.06ID:0flAQj58 びっくりした。子にインフルの予防接種受けさせたことないから叩かれる流れかと思った。
147名無しの心子知らず
2017/12/04(月) 13:10:39.63ID:9lRhxhjo うち去年うけたけど今年はやめておく、二回打たないといけないし
小児科も内科も待合室はゲホゲホ言ってる人がたくさんいて空気わるくて、赤ちゃんの頃健康体で予防接触行って風邪うつったりした
幼稚園でインフル含む病気もらう可能性<待合室でうつる可能性
だと思った
小児科も内科も待合室はゲホゲホ言ってる人がたくさんいて空気わるくて、赤ちゃんの頃健康体で予防接触行って風邪うつったりした
幼稚園でインフル含む病気もらう可能性<待合室でうつる可能性
だと思った
148名無しの心子知らず
2017/12/04(月) 13:19:58.25ID:jArsFrKq 兄弟全員罹ったことある子でもお金かかるからと受けさせない親結構いるんたよ
149名無しの心子知らず
2017/12/04(月) 13:37:15.50ID:kngCQnuc 双子ベビーカー横型、本当に邪魔なのになんでドヤドヤやって来るの?
両親揃った外出なら、二人で抱っこ紐じゃダメなのか?
あらー双子ちゃん?とか言われてチヤホヤされたいのか?
両親揃った外出なら、二人で抱っこ紐じゃダメなのか?
あらー双子ちゃん?とか言われてチヤホヤされたいのか?
150名無しの心子知らず
2017/12/04(月) 13:38:06.21ID:vrct8Z2P 吐き出す情報が多すぎるママ友。
下の子が熱出したって言ってたから、お熱下がった?大丈夫?って聞いたら、
うんー。昨日の朝は◯◯℃で、昼計ったら◯◯℃でさー。今さっきは下がって平熱。
朝は食べなかったけど、昼ごはんは◯◯を完食して、パパ帰って来てずっと面倒見てくれてたから助かっちゃった!うちのパパ頼りになるからさ!
ただ夜になるとまた上がりそうだから怖いよね。
上の子もこの時期よく熱出しててー!まぁ◯◯℃が2日続くくらいなんだけどさ。
で、私も小さい頃よく熱出しててお母さん大変だったみたい。
明日◯◯℃になったら幼稚園行かせるわ。
って長々と語り出して面倒くさい。
熱下がった?って聞いたら、うん、今は平熱になったよー。
だけで十分だと思うの…。
どんな会話でもこんな感じで面倒くさい。
下の子が熱出したって言ってたから、お熱下がった?大丈夫?って聞いたら、
うんー。昨日の朝は◯◯℃で、昼計ったら◯◯℃でさー。今さっきは下がって平熱。
朝は食べなかったけど、昼ごはんは◯◯を完食して、パパ帰って来てずっと面倒見てくれてたから助かっちゃった!うちのパパ頼りになるからさ!
ただ夜になるとまた上がりそうだから怖いよね。
上の子もこの時期よく熱出しててー!まぁ◯◯℃が2日続くくらいなんだけどさ。
で、私も小さい頃よく熱出しててお母さん大変だったみたい。
明日◯◯℃になったら幼稚園行かせるわ。
って長々と語り出して面倒くさい。
熱下がった?って聞いたら、うん、今は平熱になったよー。
だけで十分だと思うの…。
どんな会話でもこんな感じで面倒くさい。
151名無しの心子知らず
2017/12/04(月) 13:49:50.44ID:QZeAReVW 子沢山は受けさせない人多いね
お金のかかることは子供の健康や命に関わることでもやらないって感じw
お金のかかることは子供の健康や命に関わることでもやらないって感じw
152名無しの心子知らず
2017/12/04(月) 14:16:12.76ID:wcmAjmn4 兼業で学童に行かせない親
人の家には行くが、うちは働いているからおうちの中では遊べないというが、だったら人の家に行かせないという選択はないのか?
他人の家庭に負担ばかりを強いる事を疑問に思わないのか?
呼んでもいないのに、毎回家で遊べるかとやってくる
こういう家庭の思考は、被害者が悪い
我が子は呼ばれたと嘘をつく
勿論呼んでなんかいない
そして、ここではあなたは呼ばないだけ、呼びたい子は呼んでるとレスがつく
ガンでしかない
ピンポンがなるだけでイライラする
人の家には行くが、うちは働いているからおうちの中では遊べないというが、だったら人の家に行かせないという選択はないのか?
他人の家庭に負担ばかりを強いる事を疑問に思わないのか?
呼んでもいないのに、毎回家で遊べるかとやってくる
こういう家庭の思考は、被害者が悪い
我が子は呼ばれたと嘘をつく
勿論呼んでなんかいない
そして、ここではあなたは呼ばないだけ、呼びたい子は呼んでるとレスがつく
ガンでしかない
ピンポンがなるだけでイライラする
153名無しの心子知らず
2017/12/04(月) 14:25:56.86ID:RO1SEu5i そもそもインフルのワクチンに、罹患予防効果は一切ないよ
154名無しの心子知らず
2017/12/04(月) 14:26:07.48ID:i5jc/UKL159名無しの心子知らず
2017/12/04(月) 14:42:18.51ID:96xg5u5i >>157
受けてない人は症状からすぐにインフルエンザだとわかるから受診が早いんだよ
だから特効薬が効く
受けた人が風邪?インフル?と悩んでる間に周囲に撒き散らしたり、特効薬使えなくなる
無知過ぎw
受ける人こそきちんと知識を持たないとほんと迷惑なワクチンだよ
受けてない人は症状からすぐにインフルエンザだとわかるから受診が早いんだよ
だから特効薬が効く
受けた人が風邪?インフル?と悩んでる間に周囲に撒き散らしたり、特効薬使えなくなる
無知過ぎw
受ける人こそきちんと知識を持たないとほんと迷惑なワクチンだよ
160名無しの心子知らず
2017/12/04(月) 14:43:46.56ID:AWzGqwBg というかいまだインフルワクチン信じてる情弱にまともな知識があるわけないのよ
体にはデメリットが大きすぎる
体にはデメリットが大きすぎる
161名無しの心子知らず
2017/12/04(月) 14:52:23.95ID:wtgXMXI7 インフル受けさせない人って非常識で浮いてる人多いけどね
162名無しの心子知らず
2017/12/04(月) 14:55:04.19ID:AWzGqwBg まあ今年のはすでに型予想外れたらしいから意味なしよ
163名無しの心子知らず
2017/12/04(月) 15:01:15.17ID:vTpbPDiY アレルギーで受けられなくても非常識扱いされるからなぁ
165名無しの心子知らず
2017/12/04(月) 15:11:03.01ID:3T2df57e 予防接種の話は荒れる…。
しかし医療関係者はみんな打つ。
以上です。
しかし医療関係者はみんな打つ。
以上です。
166名無しの心子知らず
2017/12/04(月) 15:12:18.18ID:AWzGqwBg そりゃノルマがあるからね
167名無しの心子知らず
2017/12/04(月) 15:24:01.45ID:HOH0S9gQ 正直、インフルエンザの予防接種は神社のお守りと同じに思ってる
科学的な効果を期待したことはない
科学的な効果を期待したことはない
169名無しの心子知らず
2017/12/04(月) 15:32:09.93ID:WZuJVmQT 受けてないけど一度もインフルに患ったことがないわ
子供も、学級閉鎖になっても我が子は元気だったし休むことすらなかった
子供も、学級閉鎖になっても我が子は元気だったし休むことすらなかった
170名無しの心子知らず
2017/12/04(月) 15:34:28.75ID:67NJHRrk173名無しの心子知らず
2017/12/04(月) 15:41:14.45ID:acJkSFTa 私は打った年は必ず二峰性にかかるから打たなくなった
かからなくなった
誘因体質ってやつなんだろうね、結構いるみたいだし
かからなくなった
誘因体質ってやつなんだろうね、結構いるみたいだし
174名無しの心子知らず
2017/12/04(月) 15:41:19.98ID:RsiD7X/p インフルに限らず、その他の予防接種も受けさせない親はいるよね
ワクチンは危険だ!打っても掛かる場合があるから打たない!って
何かの宗教なの?
ワクチンは危険だ!打っても掛かる場合があるから打たない!って
何かの宗教なの?
175名無しの心子知らず
2017/12/04(月) 15:42:39.08ID:AWzGqwBg >>174
インフルは予防効果まったくないからね
型が当たれば多少軽く済むけど、型予想が当たったところで効果が出る頃にはウイルスが変異して効かなくなってる
無知な人ほど打って軽くかかって撒き散らすんだよ
打つならちゃんと知識つけてほしい
インフルは予防効果まったくないからね
型が当たれば多少軽く済むけど、型予想が当たったところで効果が出る頃にはウイルスが変異して効かなくなってる
無知な人ほど打って軽くかかって撒き散らすんだよ
打つならちゃんと知識つけてほしい
176名無しの心子知らず
2017/12/04(月) 15:45:23.37ID:AWzGqwBg 予防接種は一通り受けるけど、インフルとHPVは打たない
勉強すればするほどリスクばかりでメリットを感じない
勉強すればするほどリスクばかりでメリットを感じない
177名無しの心子知らず
2017/12/04(月) 15:48:32.90ID:bMKbJcQz 結局予防接種してもしてなくてもかかるときはかかるし、自覚なく巻き散らかす事もある
しかもどっちにもそれぞれ重篤化(副作用)のリスクがある
じゃあもうどっちだっていいじゃんね
実際うちも打ったり打たなかったり
かかったりかからなかったり
相手サイドを嫌ったりここに書くのは全然構わないけど、どちらも相手を論破出来るほどの正当性は無いんだなーと外野から見てて思った
しかもどっちにもそれぞれ重篤化(副作用)のリスクがある
じゃあもうどっちだっていいじゃんね
実際うちも打ったり打たなかったり
かかったりかからなかったり
相手サイドを嫌ったりここに書くのは全然構わないけど、どちらも相手を論破出来るほどの正当性は無いんだなーと外野から見てて思った
178名無しの心子知らず
2017/12/04(月) 15:48:44.46ID:RsiD7X/p179名無しの心子知らず
2017/12/04(月) 15:50:16.86ID:kJCTRJkl うん
受けるほうがヤバイって主張してる人もあまりに根拠が薄い
学説はどちらもあるからどちらを信じようが自由
ただ万が一子供がインフル重症化した時に何もしてなかったことを死ぬほど後悔するのは嫌だわ
受けるほうがヤバイって主張してる人もあまりに根拠が薄い
学説はどちらもあるからどちらを信じようが自由
ただ万が一子供がインフル重症化した時に何もしてなかったことを死ぬほど後悔するのは嫌だわ
181名無しの心子知らず
2017/12/04(月) 15:51:26.76ID:D6SsY75p 高齢母さんほど打て打てうるさい印象
不勉強なだけだよね
不勉強なだけだよね
182名無しの心子知らず
2017/12/04(月) 15:54:18.46ID:VVaraZYP184名無しの心子知らず
2017/12/04(月) 15:58:39.83ID:D6SsY75p 知識があって受けない人は、すぐ病院連れてくから重症化ってあまりないと思うけどな
打ったことに安心して型はずれてるのに「打ったからこれは風邪」と判断するタイプの頭弱が一番危ないと思う
かかりつけで型予想当たるの年って1割ないと言われたし
打ったことに安心して型はずれてるのに「打ったからこれは風邪」と判断するタイプの頭弱が一番危ないと思う
かかりつけで型予想当たるの年って1割ないと言われたし
185名無しの心子知らず
2017/12/04(月) 16:03:58.39ID:WZuJVmQT186名無しの心子知らず
2017/12/04(月) 16:17:59.81ID:pi/6FpE1 インフルも怖いけど、この季節ノロが怖いなあ
潜伏期間や最初戻す時はもう防ぎようないし
昔は戻してる見知らぬ人の介抱とか普通にできたのに、今は悪いと思うけどもう出来ない
私が被害遭うだけならまだしも子供にも派生させたら申し訳ないし
この年になると他の人にも幼子とか居るから、一時の自己満足的な行動で私が病原体になったら申し訳なさすぎる
潜伏期間や最初戻す時はもう防ぎようないし
昔は戻してる見知らぬ人の介抱とか普通にできたのに、今は悪いと思うけどもう出来ない
私が被害遭うだけならまだしも子供にも派生させたら申し訳ないし
この年になると他の人にも幼子とか居るから、一時の自己満足的な行動で私が病原体になったら申し訳なさすぎる
187名無しの心子知らず
2017/12/04(月) 17:41:19.50ID:teV75Co6 母親、トメ世代はインフル予防接種うったの!?ってしつこい。ついでに高齢ママも。
去年、保育園でインフル流行初旬に熱があってお迎えコール来たけど翌朝には下がった。インフル予防接種してるから大丈夫ー。アンパンマンの風邪薬飲ませて登園しましたーってLINEしたママがいた。
他のママが、その子に咳してるけど、大丈夫?ってきいたら、「お尻にお薬入れたから大丈夫ってママ言ってたー」ってモロ解熱の坐薬じゃん。。
その後、大流行になり、クラスの9割インフルに。しかも音楽会前で2回も延期になったし。
去年、保育園でインフル流行初旬に熱があってお迎えコール来たけど翌朝には下がった。インフル予防接種してるから大丈夫ー。アンパンマンの風邪薬飲ませて登園しましたーってLINEしたママがいた。
他のママが、その子に咳してるけど、大丈夫?ってきいたら、「お尻にお薬入れたから大丈夫ってママ言ってたー」ってモロ解熱の坐薬じゃん。。
その後、大流行になり、クラスの9割インフルに。しかも音楽会前で2回も延期になったし。
189名無しの心子知らず
2017/12/04(月) 17:51:17.96ID:2k8IIcsS インフルに関しては「予防接種」って名前がややこしくしてるよね
実際は予防じゃないのに名前のせいで「打たないと子供が可哀想!」
ってなってる
実際は予防じゃないのに名前のせいで「打たないと子供が可哀想!」
ってなってる
190名無しの心子知らず
2017/12/04(月) 17:53:45.86ID:QDhmFKkj そうだね、インフルに関してはワクチン接種=予防接種ではないってことが未だに周知されてなくて驚く
言われ出してもう10年以上経ってるのに
言われ出してもう10年以上経ってるのに
191名無しの心子知らず
2017/12/04(月) 18:10:26.00ID:dtvprL6p192名無しの心子知らず
2017/12/04(月) 18:13:39.72ID:qyl2VDvU インフルは予防接種じゃないとか打たないって言う人は重症化して後悔するんだろうね
193名無しの心子知らず
2017/12/04(月) 18:27:58.18ID:PZ7K/uPi 打たなくて重症化するのと
打って副作用起きるのと
確率的にはどちらが多いのかしら
打って副作用起きるのと
確率的にはどちらが多いのかしら
195名無しの心子知らず
2017/12/04(月) 18:35:58.44ID:qNXIA4qx なんでもいいけどこの時期に高熱出たら病院行ってくれー
昨年だけど、中途半端に熱が下がった子(微熱だった)を小学校に行かせて授業中に嘔吐して早退
ようやく検査したらインフル
もちろん学級閉鎖でしたよ
で、先週土曜日にその子が高熱出したけど今朝は微熱だから大丈夫って学校来たらしい
もちろん受診してないし、母親は仕事
また同じですか?やめてください
昨年だけど、中途半端に熱が下がった子(微熱だった)を小学校に行かせて授業中に嘔吐して早退
ようやく検査したらインフル
もちろん学級閉鎖でしたよ
で、先週土曜日にその子が高熱出したけど今朝は微熱だから大丈夫って学校来たらしい
もちろん受診してないし、母親は仕事
また同じですか?やめてください
196名無しの心子知らず
2017/12/04(月) 18:39:35.40ID:ly1NuSSV それ、バファリンとか飲ませて無理やり行かせてるんじゃない?
インフル予防接種してるから、インフルじゃなくて風邪です!って言い張る人いるし。
インフル予防接種してるから、インフルじゃなくて風邪です!って言い張る人いるし。
198名無しの心子知らず
2017/12/04(月) 18:42:58.05ID:WKjBGr4y >>196
いるね、しかもそういう物言いの人結構いる
まあ仕事してたらそうしたくなる気持ちは分からなくもないけど、
それ主張して重症化して入院までしちゃって「そういえばワクチン打った時すごく腫れた!漏れてたのかも!」と病院にキレてた人がいたわ
いるね、しかもそういう物言いの人結構いる
まあ仕事してたらそうしたくなる気持ちは分からなくもないけど、
それ主張して重症化して入院までしちゃって「そういえばワクチン打った時すごく腫れた!漏れてたのかも!」と病院にキレてた人がいたわ
199名無しの心子知らず
2017/12/04(月) 18:43:47.74ID:H5bLhCZJ どこに何が漏れて腫れるんだよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 備蓄米、小売店へ流通しているのは放出量の1.97%どまり [お断り★]
- 【コメ】日本人の主食が変わる?価格高騰収まらない米に代わり 麺類、シリアルなど売り上げ増 [ぐれ★] ★2 [ぐれ★]
- 日本経済低迷の理由は日本人の意地悪さ説、前澤友作氏が私見「よく分かる」 [少考さん★]
- 「スマホをカーナビ代わり」手持ち操作で一発免停のケースも、ホルダーに固定は安全運転義務違反も [お断り★]
- “強気価格”も納得か!「ダウンタウンチャンネル」に「ごっつ」「松本紳助」など“過去作アーカイブ”案 [ネギうどん★]
- フジ親会社、25年3月期は赤字201億円 [少考さん★]
- 大阪万博内の8ヶ所のトイレを巡るトイレツアーを開催 [931948549]
- 【万博】バーラトパビリオン、明日オープンか [696684471]
- 【万博】「一回来たら周りの人、知ってる人に自慢できる」参加平均は70歳、歩き回って疲労困憊…電動カート乗車やWi-Fi利用に悪戦苦闘 [881878332]
- 【悲報】トランプ大統領の対中制裁関税、中国の工場をグレートアメリカではなくインドへ移転させてしまう。バカみたいな関税だな [519511584]
- ▶4期生の人気徹底考察🏡
- 【悲報】運転初心者まんさん、おっさんに煽り運転された結果声が震えてしまう [183154323]