X

母だけど人生疲れた39

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/03/29(木) 20:58:13.00ID:02p/Ykmq
>>980 踏んだ人は次スレを立てて下さい。

※前スレ
母だけど人生疲れた38
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1519184267/
2018/05/01(火) 12:41:50.89ID:vuOUPPmh
うちも下の子が2歳成り立てでイヤイヤ真っ盛りだからこのお母さんの気持ちわからないでもない…
旦那に腹が立ってそれが子供に向いちゃったのかな。普段だったら理不尽な泣き声にも笑顔で堪えられるけど、生理前はほんと蹴っ飛ばしたくなるわ。
2018/05/01(火) 13:43:40.22ID:AXD6PhFN
つくづく子育てに向いてない人間だと痛感する。子育てにも結婚にも向いてなかった。一人で好き勝手に生きてればよかった。
2018/05/01(火) 16:49:01.33ID:PCDfyPJK
>>752
分かる
生理周期でイライラして疲れて耐えられない時は
いろんな残酷な想像してしまう
実行はしないけれど
755名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/01(火) 18:00:46.31ID:Slt+cydh
マンションから子供突き落とした母親も入院すればこんなことにならずに済んだのに。こんなに薬って効くの?と驚く程楽になるのに。喜怒哀楽なんてない、感情がフラット、ロボットみたいになれるのに。頭ボーッとして悩み考える程脳みそ動かないしw
2018/05/01(火) 19:31:39.81ID:T+1OUGUl
GWウィーク疲れる。発達我が子の面倒朝から晩まで・・
2018/05/01(火) 21:21:05.95ID:bNsmj8vV
もう疲れた。反抗期の娘をなだめたり話聞いたり娘の為を思って言ったことも私には自由がないだの死にたいだのいうし。
そんな小さいことで死にたいなら勝手にしろと言いたくなるのを飲み込んでなんとかなだめても物に当たる。
旦那は、俺を巻き込むなとか俺に八つ当たりするなとか自分の子なのに人事だし。
息子も言うこと聞かない。
もうこんな家族いらない。タイムマシンあったら中学に戻って猛勉強して薬剤師にでもなって悠々自適な一人暮らししたい。
疲れとストレスからか知らんが膠原病になった。でも薬飲んでたら普通に過ごせるから家族は全く心配なし。
あいつらに心を求めた私が間違いだったのか。
死にたいのは私の方だわ。
758名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/01(火) 21:38:16.02ID:FokB5DMv
>>757
母親といっても普通の人間なんだから、自ずと限界はある。
できるだけのことをやってもどうにもならなくて、家族の支えもないのなら
もっと身勝手になってもいいと思う。
周りに合わせてばかりいると、誰も貴方のことを本気で考えてくれないよ。
2018/05/01(火) 21:49:21.11ID:7OSKYtox
>>757
もうそんな親不孝者と妻を労らない糞野郎なんて放置して働きにでようぞ。
2018/05/01(火) 21:53:31.26ID:DyuFwZGc
音楽プレイヤー買って四六時中装着し自分世界に逃げ込むのオススメ
音楽に飽きたらラジオもあるし朗読ドラマとかyoutubeに落ちてるよ
ワイヤレスのBluetoothイヤホンにすると家事の邪魔にならず滾るよ
2018/05/01(火) 21:59:14.27ID:u494BHqX
うちの子もとにかく寝ない(寝つきが死ぬほど悪い)子で、毎日寝かしつけにイライライライラしてる
ぶん殴ったらどんなにスッとするだろうと思ったり残酷な妄想もしていて、そんな恐ろしい事思う自分って…といつも悩んでいたけど、ありがちな事なんだな
子供は一歳半でそろそろ少しイヤイヤの片鱗が見える
二歳になったらニュースの人の様になってしまってもおかしくないと思える
早くこんな人生終わんないかな
2018/05/01(火) 22:02:04.37ID:Hv6HIK7W
>>757
家出おすすめ
何でもかんでもやってあげないといけない年齢でもないみたいだし何日か家出しよう
2018/05/01(火) 22:09:04.64ID:CF+tnvZj
ニュースの母親辛かっただろうな
入院させてあげろよ旦那
2018/05/01(火) 22:27:34.33ID:KCRykjI8
旦那死んで片親になったけど赤ちゃんの時からほんとに寝ないし偏食だし今はイヤイヤ期ピーク、周りは2人目妊娠したり幸せいっぱい家族ばかり
未遂して失敗して別スレで死にたいって言ったら黙って死ねだのかまってちゃんだの死ぬ死ぬ詐欺だの鬱陶しいだの言われ放題
子どもはなぜかうちの毒親に懐いてるし、もう私が死なない理由がない
2018/05/01(火) 22:35:15.68ID:xmukS4tz
毒親は何の責任もなく甘やかすからね。

そりゃ懐くわ。

重いけど、背負ってあげないと。
たまにはこのスレにいらっしゃいな。
766名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/01(火) 22:45:13.35ID:BC2SZAGP
>>752
そうだね。旦那へのイライラが大人しい長男に向いてしまう。何を言っても黙っているから余計にイライラする。
私はイライラピークに来ると物を投げる癖があって、子どもはちゃんと避けているつもりだけどいつか当たるかもしれない。自分が壊した破片で怪我したこともあるし、投げちゃダメってわかっているけど止められない。
母も迎え電子レンジとか投げてたから、遺伝とかなのかな。自分が怖い。
2018/05/01(火) 22:47:19.81ID:7OSKYtox
>>766
子供に向けて投げてるのはまずいね…
負の連鎖になってるからカウンセリング受けられないだろうか…
768名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/01(火) 22:49:27.47ID:yqmEMgCh
うちの子、癇癪がひどい。今4歳なのだけど療育センターの受診待ち。前に受診した児童精神科ではADHDグレーゾーンと言われてる。
ちょっとしたことで叫び声をあげて癇癪起こしてる姿を見ると絶望する。
お友だちと遊んでも必ず一度は癇癪起こして泣いている。一度だって何も問題なく平穏に過ごせたことがない。
周りに恵まれてて、話を聞いてくれる人もいるし、声をかけてくれる人もいるけれど、わがまま承知でもう放っておいてほしい。声をかけられるとなおさら他の子との違いを感じてしまう。
もう子供と二人きりで過ごしたい。そしたら、目の前の子だけを愛せる気がする。
769名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/01(火) 22:53:55.04ID:bNsmj8vV
>>757です。レスくれた方ありがとう。
>>758
ありがとう。ほんとだよね。精一杯やってもどうにもならないならもうほかるわ。
誰のおかげで毎日ちゃんと食事があって、服はいつも洗濯されて、部屋は片付いてると思ってんだー!!
>>759
働いてたのよ。つい先月までフルでね。
でも自分が病気ばっかしてドクターストップになったんだわー。でもきちんと治って落ち着いたらまた働きたい。
>>762
家出ほんとしたいわ。でも旦那がほとんど家にいないからできない。
さすがに小1の下の子置いて出ていけないし。
とりあえず明日は好きなことする。
やっとフリーだし。
2018/05/01(火) 23:08:57.07ID:G1rk4l0c
>>766
子供が子供作るなよ
2018/05/01(火) 23:09:17.80ID:M8ejPU5V
山口もえ、幸せそう
妻に寄り添って大切にしてくれる夫だったら子育てにも幸せを感じるだろうな
うちはハズレだった
妊娠するまで気付かなかった私が馬鹿だった
思い遣りの欠片もない夫と一緒に生活するのが苦痛になる時がある
とりあえず子供達が成人するまでは何とかやっていこうと思うけど、もう疲れたよ
2018/05/01(火) 23:11:34.12ID:G1rk4l0c
>>771
あなたの方がハズレなんだよ
子供からしても旦那からしても
2018/05/01(火) 23:20:00.46ID:jTCd/VyN
>>772
ビックリするくらい人でなしのレスだね。
2018/05/01(火) 23:20:37.08ID:EYjQhsb8
もう疲れた。パートにふたりの子育て。
なにかトラブルがあっても子供の話を聞き、逃げ場を作り、広い心で受け止めてドンと構えるなんて無理。
775名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/01(火) 23:26:50.29ID:BC2SZAGP
>>770
そうだね、そうかも。
アラフォーのおばちゃんだけど更年期早めに来てるのかなって思う時あるよ。
母は外出先でも凄い剣幕で怒鳴る人で常にイライラしてた。
私身長高くて子どもの頃足がどんどん大きくなって小さくなった靴のせいで足が痛いのを言えずにいつも我慢してたような子で。
そうやって常に母の機嫌を伺って過ごしてた。定年を迎えた母はもうそんなこと忘れているから拍子抜けしちゃうけど。
母ソックリだなって思う時ある。嫌だけどね、子どもの正しい叱り方が分からないだわね。
兄弟は20年間引きこもっているし、これが子どもたちに迷惑かかるんじゃないかって毎日不安でいっぱい。旦那の仕事も不安で不安で。
そういうこと考えないようにするけど、ふと現実に戻されて絶望感に苛まれる。
いなくなりたいけど子どもが居るから止まってるのに、子どもを傷つけかけているなんて最低だよね。
776名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/01(火) 23:37:19.22ID:BC2SZAGP
>>773
人でなしに間違いないけど、この人も可哀想ななんだよ。他人に酷いことを言ってバランスとってるんだと思う。
2018/05/01(火) 23:38:50.36ID:G1rk4l0c
酷いことじゃなくて真実を言ってあげてる
何でも人のせいにしてるクズはそりゃ自決しか選択肢残ってないよ
2018/05/01(火) 23:41:28.70ID:CAhG1XAS
物を投げるとか最低
子ども手放してあげたらいいのに
可哀想
2018/05/01(火) 23:45:40.85ID:G1rk4l0c
>>778
モンスターを育成中なんだろう
母親に物を投げつけられても黙っていい子ちゃんにしてるとか将来が楽しみだわ
サカキバラかトラック加藤か
どんな爆発の仕方をするやら
2018/05/02(水) 00:25:04.77ID:1vOgHGLT
>>779
同意。
2018/05/02(水) 05:54:32.03ID:dxvUFhYg
>>763
そうだ!そうだ!
2018/05/02(水) 10:19:12.18ID:23icoHX3
>>773
あぼーんしたら快適
2018/05/02(水) 12:23:12.28ID:I0RFa5cI
この春幼稚園に通い出した3歳
連休2日目から軽く風邪引いてて咳が出てるからこの中2日はお休みさせる事にしたんだけど、まぁ家にいるとイライラするわ
咳だけだから本人元気。だけど私も軽く風邪引いてて辛い。頼むから1人で寝させてほしい。
2018/05/02(水) 15:14:34.04ID:rr4mmwfR
風邪流行ってるのかな
自分も喉痛かったりする

三者面談に着ていく服ないな…
学校に行くのもめんどw
785名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/02(水) 17:02:52.29ID:AXxhDJn2
子供をしつけて真っ当な大人に育つかどうかは、子供の未来に対する責任を
どこまで噛みしめることができるかにかかっている。
大変だとは思うが自分にしかできないことなので、歯を食いしばって
かといって自分を殺すことなく頑張ってもらいたい。
家族のために戦っているのは貴女だけではないのだから。
2018/05/02(水) 17:10:54.24ID:F55Tlwts
>>785
急にどうしたw斜め発言だぞそれw
787sage
垢版 |
2018/05/02(水) 17:17:17.17ID:VY9/Lcxf
長期の休みなんかあるから子供が犠牲になる事件が起こるんだ。
連休なんていらん。
旦那と子供がダブルで家にいるなんて地獄以外の何者でもない。
とりあえず2日間はパート入れたけど、パートから帰って来たら何もしてない家の中でイライラしながら家事するんだろうな。
2018/05/02(水) 17:17:41.76ID:Kuv8HNZV
なんかじわじわくるwww
2018/05/02(水) 17:27:01.00ID:1vOgHGLT
>>787
あなたは先ずは結婚相手から間違えたのでは?w
2018/05/02(水) 18:17:19.56ID:SixprJur
自分のこと棚に上げて何言ってんだ?
2018/05/02(水) 18:52:12.98ID:1vOgHGLT
>>790
それはお前だろ?w
2018/05/02(水) 19:37:22.12ID:r3GEPv3Q
ガキばっか産みよってからに
2018/05/02(水) 20:09:19.19ID:SixprJur
>>791
図星なんだw
2018/05/02(水) 20:23:43.20ID:CcUrrcci
この時期は変な人出て来るね
2018/05/02(水) 20:23:59.41ID:CcUrrcci
この時期は変な人出て来るね
2018/05/02(水) 20:38:06.62ID:1vOgHGLT
>>793
選択小梨ですが何か?
2018/05/02(水) 21:39:32.56ID:gCDkBFME
真性基地外だね
何度も出没してるけどもう笑いの域だわ

明日から義実家行かなきゃいけない
何とかがんばってくる
2018/05/02(水) 21:46:06.87ID:tm32ylT1
>>796
ここ育児板ですが…
2018/05/02(水) 21:49:02.02ID:kC21PycJ
子供を作って後悔している人のスレpart17

>>911
その可能性も考えてアンアンしないとねわw
嫌ならコンドーム。
返信 ID:1vOgHGLT
2018/05/02(水) 21:49:31.07ID:al1aoqkN
>>796
ようまたお前か相変わらず暇だな
2018/05/02(水) 22:16:18.53ID:hrqqPaHu
>>796
スレタイ百万回読んでみ?
2018/05/03(木) 04:04:58.46ID:wVhLN+aC
>>796
小梨って…
このスレ母だけどのスレなんだが
2018/05/03(木) 04:10:24.16ID:wVhLN+aC
選択とは言うけど、ここにくるのはコンプレックスがあるからなんだろうね
選択じゃなくて子供できないのか、又は家庭環境にストレスがあって発散しに来るかのどれかだろう
2018/05/03(木) 04:49:19.91ID:Ctb67PYZ
ニュースみたいに2歳女児をベランダから投げ落とすような母親がいないか監視してる
あまりにも危険な母親のレスを発見したら児相に通報する
2018/05/03(木) 05:08:34.68ID:mWGDTUC+
>>804
そこまで固執するとか暇だな
2018/05/03(木) 05:34:29.50ID:6q3Hx9mj
>>787
わたしか
1、2と仕事して後は休みで荒れ果てた家に帰り
PMSも相まって昨晩は久し振りに罵られた台詞を受け流せずに買ってしまって大ゲンカした
ダイエットでご飯減らしておかず多めな弁当用意し続けてあげて
何キロか痩せたって喜んでたけど、今朝はごはん大盛りふりかけのり弁におかずはモヤシのナムルだけにしてやった
全然手伝ってくれない洗濯も旦那の服だけくっちゃくちゃに干してやったわ
そっちが思いやり皆無でいくならこっちも思いやり皆無だわ
子供は罪が無いから巻きこみたくない
ケンカの声も聞かせたくない
板挟みで可哀想に
実家も兄弟も助けがなくて私が旦那のモラハラに耐えれず死んだらペットは保健所、子供は施設行きだろう
死ねない辛いはやく終わって欲しいこんな人生
2018/05/03(木) 07:21:18.71ID:hYednboq
もしもし児相ですか?
はいそうですが
インターネットの書き込みで~~って虐待の様な書き込みがありました
はい?
インターネットです2ちゃんねるなんですが
…そ、そうですか…

ってなりそうだなw
2018/05/03(木) 07:27:13.75ID:hYednboq
>>806
旦那が協力的でないと育児は大変だよね
うちは下の子3歳、上の子6歳になってようやっと気持ち的にも楽になってきたよ
旦那と離婚できる様に母子家庭制度とか勉強してみたらどうだろう
今のうちに資格を取って仕事して金貯めておくとか
気力もなくて大変だろうけどコツコツできるところからしてみたらいいよ
行動すれば人生はいくらでも変えられるんだからさ
2018/05/03(木) 07:46:15.89ID:Ctb67PYZ
>ってなりそうだなw

児童虐待を甘く見ないほうがいいよ虐待ババア
通報したらしっかり確認されてるから

ガキは未来の納税者だから虐待で殺されるわけにはいかないんよ
2018/05/03(木) 08:17:38.10ID:rKmm4hzb
産廃小梨が人様の子どもにたかってるんじゃねーよ
2018/05/03(木) 10:32:19.90ID:P8C3jG7a
>>809
しっかり確認されているのに虐待死が耐えないのはなぜ?
選択小梨で暇なんだしもっと通報活動励まないと
2018/05/03(木) 10:37:07.08ID:XW/r3gpE
いや児相はわりかし無能だよ
2018/05/03(木) 10:38:27.91ID:YFrNrSxw
>>803
毎日みじめオーラ発してて逆にかわいそうになる
こんな風になっちゃうんだ、うわぁ・・・って
2018/05/03(木) 10:52:53.48ID:ys904/kT
夫婦で小梨選択したんならこんな風に粘着するとは思えない
やっぱり欲しかったけど出来なかった気の毒な人なのかな
子供が夫婦のすべてじゃないよって人生疲れた今なら思うけどな…
2018/05/03(木) 10:55:40.51ID:Ctb67PYZ
>>814
ガキの飼育だけがお前の存在意義だからなw
2018/05/03(木) 11:05:06.81ID:uGv1iL0J
自分の子供なんて可愛くない存在に決まってるから欲しいと思ったことないわ
ここの人たちは生マンコの気持ちよさに負けて要らないもの作っちゃった可哀想な人達の集まりでしょ
2018/05/03(木) 11:09:01.88ID:epZMHlFz
下品だな~、子供作らなくて正解だったね。
そこだけは評価してあげるわw
2018/05/03(木) 11:12:01.42ID:ohlO8z8q
先日、姉貴から「このままではストレスでうちの子に辛くあたってしまいそうだから、今日休みで暇なら姪っ子を一時預かってくれい」と言われ、実家で預かったんだが、やはり子育てストレス半端ないのかな?
ダンナ(仕事大変そう、育児は姉貴任せ)姉貴(専業主婦)姪っ子(3歳)甥っ子(生後半年ほど)
どうも姪っ子がせっかく寝かしつけた甥っ子を悪気なく起こしてしまったりするらしい。
2018/05/03(木) 11:15:40.06ID:ixPpqp2t
>>816
確かに作らない方が確実に幸せな人は存在する。その冷静な判断は正しい。
2018/05/03(木) 11:18:50.69ID:uGv1iL0J
>>818
ここの話を見てると昼はもっぱら寝てるみたいだし
ニートみたいなもんでしょ専業主婦って
子供に気を取られずにオナニーに耽りたいだけなんじゃない?
2018/05/03(木) 11:19:55.88ID:ixPpqp2t
>>818
赤ちゃん返りもあるし子供によってはママに一秒たりとも離れなくてキッチンやトイレどころか
数歩先すら行けなかったり物を取ることすらも出来なかったりするから預け前があるということは本当に命が救われるほど助かること。
2018/05/03(木) 11:21:27.38ID:ixPpqp2t
>>820
お前よりは忙しいんじゃないの?オナニーばっかしてないではやく人生終わらせろよ不細工
2018/05/03(木) 11:25:14.82ID:uGv1iL0J
>>821
躾が下手くそだから1秒たりとも離れないポンコツになるんだよ
預けるなら金払いなよ専業ニート
2018/05/03(木) 11:35:02.13ID:ys904/kT
子のいない人に躾け云々言われてもなんとも言いようがないです
2018/05/03(木) 11:39:26.02ID:734K28eJ
何この流れ
2018/05/03(木) 11:39:40.50ID:uGv1iL0J
ガイジガキの親に躾を問う権利くらい誰でも持ってますよ?
2018/05/03(木) 11:42:06.15ID:pVFeB3DS
童貞も選択小梨と言い張れなくもないんだな…
2018/05/03(木) 11:44:29.60ID:uGv1iL0J
ベランダから子供突き落とすような母親も選択子なしで間違いないよね
2018/05/03(木) 12:31:56.25ID:uWtvXr7F
>>813
産んで後悔してる人よりマシだと思うけどな。
負け惜しみ乙。
>>814
本当に選択なんだけどな。
>>816
そう思う。目先の事しか考えられない人なんだなと。
>>824
迷惑かけられてたら親に文句言うのが筋だと思う。
それとも高校生に万引きされても小梨は文句言うなとでも?
2018/05/03(木) 13:52:00.01ID:0Q8pai3P
どっか他の板に貼られたのかってくらい髭が流れ込んでるね
まとめに載ったとか?
反応来るからって選択小梨に化けてるのもいそう
早く飽きてどっか行ってください
2018/05/03(木) 17:09:12.62ID:uWtvXr7F
飽きてもらう為には、書き込みしない事だな。
2018/05/03(木) 21:41:48.15ID:MluhJOKe
1~2歳の後追いの激しい子を躾がなってないとかwww
大草原だわ
2018/05/03(木) 22:24:18.84ID:nxlqlG82
カーズのキャラクター名、どうやったら覚えられますか?
2018/05/03(木) 22:43:15.56ID:DLBqwEty
ガイジでも生まれちゃった育ててるのか?
ここに執着する意味がわからん
2018/05/03(木) 22:52:34.67ID:uGv1iL0J
>>833
キャラクターの名前を言いながらナイフでブスブス刺すとかどうでしょうか?
インパクト大事です
2018/05/04(金) 06:08:22.30ID:bQCfuqIh
朝からごめん
イライラにイライラが重なってMAXイライラする
2018/05/04(金) 06:58:44.84ID:jtYP/Wcd
>>836
どうした?
良ければ聞かせて
2018/05/04(金) 10:16:28.20ID:YjX7xS31
下の子の慣らし保育が終わって1日から仕事復帰したんだけどまだ2日しか行ってないのに疲労感が半端無い。
昨日から連休だけど1日子供の相手しなきゃだから全く疲れがとれない。
なんか疲れに効く栄養剤とかサプリとか良いのないかな。リポDとか飲んでるんだけど全く効かない。
2018/05/04(金) 10:35:47.61ID:M3VKtXmU
キューピーコーワゴールドアイって言う薬が効いてます。
私はリポDとか全く効かなかったので。
2018/05/04(金) 10:39:07.84ID:oGvLRU3G
ユンケル黄帝液、粉のやつがコスパ良い。
2018/05/04(金) 12:41:09.43ID:bQCfuqIh
>>837
ありがとう
書き出してたんだけどめっちゃ長文になってヤバかったから消してしまった...でも文章にしてみて少し発散出来たよありがとう
2018/05/04(金) 12:50:20.83ID:zihTUwLF
>>839
アイは目じゃないのか?
2018/05/04(金) 13:08:14.24ID:S+QXosaW
朝からご飯を食べずにお菓子ばかり食べてアニメを見たがる4歳児
後追い激しくて奇声で絶叫しながらはい回る9ヶ月
休みの日は朝から酒ばかり飲んで一言も口を聞かず何もしない同居の実父
要介護で一日中トイレを汚して人を呼びつけて大声で罵る同居の実母
休みが週一しかなく連休全て仕事の薄給の旦那
全部放り出してどっか行きたい
2018/05/04(金) 14:42:15.76ID:M3VKtXmU
スマホばっかり触りやがってクソ旦那。
休みでも何の役にもたたねー。
2018/05/04(金) 14:58:05.52ID:JumP1L24
可愛くねーガキ
赤ちゃん帰りか知らんけど気使って話しかけてやっても無視
朝晩の一瞬だけママママ言われるだけの存在
辞めたいなー
2018/05/04(金) 15:27:40.45ID:8BRwd1Z6
早くGW終わってほしい
発達児のわがまま憎たらしくて憎たらしくて
2018/05/04(金) 15:49:32.44ID:zihTUwLF
>>844
アンタもスマホばっかりやってるやん!
2018/05/04(金) 16:29:52.08ID:lLtQ6yOE
>>838
思い切って30分だけでもジョギングするとびっくりするほど身体軽くなるよ!距離は決めちゃだめよ、あくまで時間走
私は疲れてるときほど効果あるよ
2018/05/04(金) 16:31:34.42ID:YjX7xS31
>>839
私もリポD全然効かない。もはやジュース飲んでる感じ。
>>840
粉状のなんてあるのか、知らなかった…!

レスありがとう、両方とも早急に試してみる。
2018/05/04(金) 17:20:20.30ID:wuRnuzGN
>>849
鉄分足りてる?鉄のサプリ飲み始めたらだいぶマシになったよ
2018/05/04(金) 17:55:39.36ID:cH2Tw7cO
>>849
あとビタミンb群
これが足りてないといつまで経ってもダルオモよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況