X



-可愛くて可愛くて-40

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/06/17(日) 21:28:44.23ID:k5/WVcUJ
煽り覚悟で、自分の子供の可愛いところ言い合いませんか?
親ばかと言われようがなんと言われようが
可愛いものは可愛いんですもの
子供のしぐさ、ほっぺ・・・可愛い自慢しましょうよ〜
次スレは>>980の人お願いします。

※前スレ
-可愛くて可愛くて-39
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1509462934/

■関連スレ
育児に纏わる 和んだレス 集合☆part1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1409041681/

●荒らしに構うのも荒らしです。無視して下さい
2018/12/21(金) 21:07:54.18ID:50Zib6sE
>>500
煮干しとか食べてるシーンだよね

洗濯物の靴下とかちっちゃくて可愛い
2018/12/21(金) 21:24:34.46ID:JxdfjZVX
>>500
かわいいが生きてる って名言だなー
小さいのつまむの好きよね うちもそんなの味わかんないだろーってレベルのちっちゃいパン屑をよく食べてるよw
2018/12/21(金) 22:23:52.25ID:ZZDOa5wt
可愛すぎてイミフ。
地球というかこの世界のバグじゃないのかと疑うレベル。
2018/12/22(土) 11:47:48.85ID:froniiRO
もうすぐ4歳だけどまだまだまだまだ可愛い
下手くそなお箸で必死にうどんを食べる顔もいたずらを見つけられてびくっとする姿も可愛い
義両親が贈ってくれたクリスマスプレゼントの大きな袋に頭をつっこんで引きずり出そうとしてできなくて暴れる姿も可愛い
可愛いが生き続けてる
2018/12/22(土) 20:33:30.14ID:3WfsXRr0
もうすぐ2歳の子。嬉しいときとか面白いものを発見したときニコーっと笑いながら顔をわたしの顔にくっつけてくる。真正面からくっつけてくるのでちゅーしてるみたいになるんだけど ニコニコ顔がドアップになってもうめちゃくちゃ可愛い。
2018/12/22(土) 21:32:01.74ID:xkJ1SqEm
ポニョが赤ちゃんにおでこぐりぐりするシーン思い出したw
かわいい
2018/12/23(日) 08:38:28.11ID:sXw9ZwC4
字が書けるようになってからというもの、なにかと「ままだいすき」って書いてくれてる
死ぬほど嬉しい
こんな可愛い子の母親だなんて、名誉でしかない
2018/12/23(日) 10:25:51.93ID:rjU28pBX
発達遅めでやっと喃語が出てきてマンマンマンって言ってるのが嬉しいのとかわいいのとでずっとニコニコしちゃう
色んなものを笑顔で運んできてくれて「ありがとう」って受け取ると笑顔で去っていくのもかわいい
色んなものを運びたいブームなようでお手伝いもしてくれて優しいし幸せだなあ
2018/12/23(日) 16:40:58.21ID:vuG69FfL
4歳
去年に引き続き今年もサンタさんにプレゼントを用意する息子。
今年は「ママのおにぎりと麦茶」に決定。
何故か聞いたら「僕の一番好きな物だから」だって。
去年はカ●トリーマ●ムだったのに。
あー今年もこの子がいてくれて幸せだったや。
よいお年をノシ
2018/12/23(日) 16:45:12.18ID:4Iz2CanP
>>509
可愛すぎて悶えたわ
優しくてママ大好きなんだね!
2018/12/23(日) 19:18:47.49ID:6n4I/ssr
>>508
ママがニコニコだから、お子さんもニコニコしちゃうんだねぇ
優しいお子さんに育ててらして、素晴らしい。
ごめんなさいね、上からな感じになっちゃったけど、どうしてもママをほめて差し上げたくなりました。
2018/12/23(日) 22:10:40.18ID:1Dr7Zc6s
>>509
素敵すぎるうううう!!!!
そんなん言われたら泣いちゃうよ…
2018/12/24(月) 13:40:33.07ID:JrebFJsr
上の子2歳下の子7ヶ月
可愛くて仕方ない
上の子が赤ちゃんの時から成長が寂しく感じるけど、ずっと今がピーク
下の子の成長も同じく寂しいけど上の子と同じようにまだまだ可愛さアップしていくんだよね
でもわかっていても寂しい
2回の出産ごとに産後うつになって毎日絶望感に満ちていたけどやっぱり生後半年ごろになるともう可愛くて仕方なくなる
つわりや出産よりも産後鬱が一番怖くて3人目は作らない予定だけど、やっぱり欲しくなる
はぁー可愛い
2018/12/24(月) 19:18:45.88ID:9Aht8B7F
クリスマスプレゼントあげたら雄たけびあげて喜んでたw
小学生になっても面白い
2018/12/26(水) 17:52:26.36ID:TZEKcAcj
生後3週間のうちの子
寝落ちして口からぽろっと乳首が出てきたからしまったら、さっきまで乳首があった場所で一生懸命乳首を探してる
そうね、さっきはそこにあったね…と思いながら見てる
可愛い
2018/12/26(水) 22:47:13.84ID:GTNVuDp6
12月になって、特にさよならの挨拶時に「明日も会おうね」とよく言うようになった、年少4歳児
仕事が遅くなる日の夫に、朝、「明日も会おうね」と言ったりもして応用していた
明日から冬休み、という日に、幼稚園からの帰り道に、ふと(たぶん何の気なしに)私に向かって「お母さん、明日も会おうね」と言った

言ってから違う、と思ったらしく、慌てて「今日も会おうね」「これからもずーっと会おうね」と、訂正した

その言い回しが自分でも気に入ったようで、このところ毎日しょっちゅうまん丸の笑顔で、「お母さん、今日も会おうね」「ずーっと会おうね」「これからも会おうね」と言って、ぎゅうと抱きついてくる
かわいすぎてたまらない
ニヤニヤしてしまう
2018/12/26(水) 22:55:23.98ID:FPtoB/0a
一ヶ月ちょっとの息子。
クリスマスも、寝る→泣く→パイ飲む→寝る……のループで終わった。当たり前だけどw

順調に育ってくれたら、来年はプレゼントに反応見せてくれたりするのかな?
2018/12/27(木) 09:05:18.13ID:JIN4Er3N
>>515
新生児のこういう仕草ほんとに好き。
めちゃくちゃ可愛い。
2018/12/27(木) 09:46:04.10ID:b9fmA/ym
今日の朝食中もふと「サンタさんきた!」と言ってくる1歳可愛かった
よっぽど嬉しかったのかなあ良かった
子より大きいクマのぬいぐるみあげたんだけど
何気なくクマの足の間に座ってきゃっきゃってしてて可愛い
クマが倒れるとクマに「おきて〜おきて〜」って言ってるのに可愛い
おままごとしてクマにあーんして「おいしいね〜」って言うのも可愛い
この1年ですごく成長してすごく可愛くなった
2018/12/27(木) 10:10:44.76ID:WoBCYdU2
>>516
こういうお母さん大好きエピソードすごく好き
うちもそうなってほしい
2018/12/27(木) 11:02:46.47ID:MD4I0xIC
最近「だいすきー」って言いながらぎゅーっとしてくれるようになった2歳
可愛いなあ
2018/12/28(金) 18:49:43.46ID:NazngLh0
寝返りを習得して以降、眠りが浅くなった時に横向きになってることが多くなった5ヶ月児
ベッドで寝ぼけながら空いた手をパタパタ動かしているのが、母親を求めているように見えて可愛い
おてて握りながら眠る幸せ
2018/12/28(金) 19:55:55.64ID:L/JiYzpK
みんなのうたの笑顔のループ
2歳児にはまだ難しいらしくまともに歌えない
でもフレーズの一部を「あっ、うっ、まる!さっ!」って一生懸命歌うのが可愛くて仕方ない
2018/12/30(日) 09:30:41.54ID:9rN0SKbg
今年初のこたつをつけたら1歳半の息子が恐る恐る足を入れて「わぁ〜」って言いながらぬくぬくしてる姿がかわいい
こたつはまだ危ないかなー?と思ったけどつけてよかったー
一緒にこたつに入ってると幸せ
2018/12/31(月) 23:35:57.23ID:QWnVSraR
もうすぐ3歳男児
おかしゃん、いっしょに『だいすち』って言おっか?せーの「「だいすち!」」エヘヘ、ムギュー

なにこれ!可愛すぎでしょ!!!
2019/01/01(火) 15:24:38.08ID:FHXTel7l
まだまだ小さいから、こっちが立ってるとすごく下の方でちょろちょろ動いてて面白可愛い
今年も可愛いい一年だ!
2019/01/02(水) 00:15:15.94ID:WNwzScC1
仕事から帰ってきたら「○ちゃんのママー!だーいすち(大好き)なだーいすちなママー!」って言って泣き顔のまま駆け寄ってきたのが可愛すぎた
元旦から仕事でごめんね
今週ずーっと仕事だけど、4日から保育園だからそれまで頑張ろうね
ママなるべく早く帰ってきくるから一緒に粘土遊びしようね!
2019/01/02(水) 11:32:31.91ID:FNWw6xDN
>>527
可愛いけど切ない…
2019/01/02(水) 12:47:53.09ID:xrwyjAEW
可愛いより可哀想…
2019/01/02(水) 14:14:30.87ID:e9jKTAWK
看護師さんなのかもしれない
うちの妹も元旦から夜勤です
ほんとにお疲れ様です

「だいすき」と囁くと「ふふふっ」って笑うようになった
初めて話す言葉が「だいすき」だと良いなあ
2019/01/02(水) 14:58:39.29ID:RndrQOQI
>>527
わたしも働く母だからめっちゃわかる!一緒にいる時間を大事にしようね!
粘土、うちも買ってみようかな〜
2019/01/03(木) 07:48:44.46ID:PwsL93Ct
>>527だけどこれだけ聞くと可哀想だよね
パパ大好きっ子でパパがいると「ママあっち行って」と言われてた時期だったから、そんな風に言われて可愛くてしょうがなかったよ

>>531
お互い仕事頑張りましょう
粘土楽しいですよ!
個人的にはセリアの小麦粘土が色数があって量もちょうど良くてオススメです
2019/01/03(木) 13:31:56.94ID:kBBW+SOM
お正月お仕事の人、ほんとに頭が下がります。
頑張って下さい。
2019/01/03(木) 22:00:55.09ID:IRYKAVSL
ほんとソレ。感謝

>>532のエピソードが切なくて可愛くて、今日セリアで小麦粉粘土買ってきちゃった

ぬいぐるみ大好き1歳半
寝るときにお気に入りのぬいぐるみを抱き締めて眠り、起きてからもぬいぐるみを小脇に抱えて私のベッドにやってくる
今朝は持ってくるのを忘れたことに気付いて、ベビーベッドに取りに戻ってたのがスレタイ
今もそのぬいぐるみを抱き締めて眠ってるんだけど、その姿を見て「○ちゃん可愛いねぇ…。」とため息混じりに優しい声で言う舌ったらずな上の子も可愛い
可愛いに挟まれている今、幸せ
2019/01/04(金) 00:21:21.92ID:jc50pW86
隣でスースー寝息たててる
それだけで可愛い愛おしい
2019/01/04(金) 21:20:13.10ID:jvwIbe9P
2歳半
自動ドアに走り寄っていったけどたまたま反応しなかった
動かない扉に「(開けて)いいよー!」と声かけてニコニコ
イヤイヤもあるけどやっぱり我が子は可愛くて褒めちぎった
2019/01/05(土) 17:23:27.16ID:+Y++nVGM
中学2年の娘ちゃんにお年玉をあげた
去年2万だったので、今年は3万にした
ぽち袋を開けて中を確かめたあと、
「お、お母さん、3枚も入っているけど、これで良いの・・・?」って

可愛くて良い子で可愛くて大好きだからホントはもっとあげたいくらいなんだよー
一人っ子という事も親戚付き合いが少ないという事もあるけど
2019/01/05(土) 18:16:36.62ID:u+jJrh+x
一人に3万は凄いね
2019/01/05(土) 18:34:11.20ID:RTxzqh0Y
うん中三なら三万分かるけど中二は二万円で充分
2019/01/05(土) 18:56:52.25ID:3MfLNgoC
各家庭の自由なんだから別に口出ししなくてよくない?
下品だわ
2019/01/05(土) 19:07:12.20ID:ArcQgDBN
その通りだが
正論言うと貧乏人が発狂するよ
2019/01/05(土) 20:26:21.98ID:csYuBBiR
雑なのに釣られてんなよ
2019/01/05(土) 20:52:03.84ID:K3x/qgaU
釣りなのか…?
間違いかもしれないのな「これで良いの?」と言う正直な娘さんは可愛らしいと思うんだけどね
金額を書いてることろが下品に感じる
2019/01/05(土) 21:00:04.83ID:4+aspdQJ
まぁお金の話は金額が直接的過ぎる気がするのはわかるが…
ただ親戚少なくて親が三万やってもトータルだと平均以下って場合もあるから高額あげるのは別に変とは思わない
2019/01/05(土) 21:11:18.53ID:cIXyxMiP
優しい余裕ある親裏山
親からお年玉は千円とかしか貰ったことないわ
子供にあげるとしても1万だな
2019/01/05(土) 21:17:44.33ID:qr+N/spY
そんなことよりうちの可愛い子の話を聞いてくれ
私が膝に顔を埋めてると顔をあげさせて頭を撫でてくれる
誰が教えたの?自分で考えてるの?可愛すぎる
頑張って生きるよ
2019/01/05(土) 21:49:27.58ID:wzNzEdvW
>>546
かわいくて優しいね

うちの1歳半は私が体操座りをして顔を伏せてると頭を鷲掴みにし顔を上げさせ膝の間に体をねじ込んでくるよ
強引だけどかわいい
2019/01/06(日) 00:07:26.56ID:JrOxVb5a
うちの子は、うつ伏せ寝してる私の前髪を掴んで顔を上げさせてくるよ
強引だけど可愛い
2019/01/06(日) 09:28:48.38ID:3hYdYvOI
>>546
>誰が教えたの?自分で考えてるの?
546の普段の愛情のかけ方をしっかり感じているから自然とお子さんもそういうことが出来るんだと思うよ
毎日すぐに結果が出ない育児だけど、こういうふとしたところで普段の積み重ねが結果として現れるよね
2019/01/06(日) 12:04:46.85ID:swHF9lNE
>>547 >>548
うちもやる。前髪は掴むもの。
みんなかわいい
>>549
そう言われると報われたようで嬉しくもあり、この子自身の性質がそうであってほしいとも思い…
まあどちらにしろ嬉しいです。ありがとうございます、
2019/01/06(日) 13:03:10.28ID:x8vOEeg7
子どもに頭なでてもらうの嬉しいよね!
私も頑張って生きよう
2019/01/06(日) 16:00:27.90ID:9qDis2fm
うちは私が泣いてると「まま、泣いてる」って言って涙拭いてくれるよ。
完全にパンチされてる感じだけど。
ちなみに私が泣いたのはアンパンマンの映画で感動したから。
2019/01/07(月) 22:34:05.66ID:1Lw9yita
今日信号待ちしてたらすぐ横でパパに抱っこされてた子がずっとパパの耳掴んでた
2019/01/08(火) 00:48:33.70ID:LTilFhIH
>>553
ウチの子は眠くなると抱っこしてくれてる人の耳たぶを優しく掴むよ
そうなったら背中トントンで寝てくれる
2019/01/08(火) 09:11:00.76ID:BF0eE17h
>>554
うちもなぜか寝るときに耳たぶ触る。
元はもっとこっち見て!来て!ていう意味で顔を引っ張ってたんだけど、いつの間にか寝るの時のルーティンになりつつある?!
2019/01/08(火) 12:33:56.27ID:Lo66dqU3
一歳も終わりかけなんだけど、最近自分の行きたい方に手を引いて連れて行ってくれるようになって可愛い
何するにも一緒にいたいみたいで大変だけど、いっしょにあしょぼ?って言われて手引かれると可愛くて毎回笑っちゃう
2019/01/08(火) 15:56:11.87ID:/aTpyLIi
一歳が今日も可愛いくて背中から抱き締めて可愛い可愛い言いながらすりすりしてた時に
最近よくやる背中にぴったりくっついてニコニコ宇宙語話ながら顔をぐりぐり擦り付けてくるのが私の真似だって気づいてとてつもなく可愛いと思った
2019/01/09(水) 05:08:09.91ID:wwAn9Msr
昼寝がいらなくなった5歳
布団に入って、ちょこっと話するけどわりとすぐ寝付いてくれる
昨日は甘えん坊〜と言いながら乗っかってきたので、何となく
鼓動が聞こえる場所に下げてみたらあっという間に寝たwまさに一瞬だった
ラッコ寝って初めてかも…可愛かった…
2019/01/10(木) 16:53:05.78ID:pVu7SJNN
映画で主人公が報われるシーン見て目に涙いっぱい溜めて良かったね…と呟く4歳
可愛い〜〜!!!
2019/01/11(金) 00:54:22.48ID:yBe7UZZa
片目だけ少し腫れた二歳半
目薬を処方されたんだが2日目にして両目を隠してガードしようとしてきて可愛い
ガードを解かれたら目を瞑って応戦してきて可愛い
3日目の今日は片方しか点されないことを覚えて片目だけ隠すようになってきたw
2019/01/11(金) 03:01:59.72ID:rTBw5KCk
>>560
賢かわいい
2019/01/11(金) 13:00:09.68ID:wtXtWiQ/
1歳8ヶ月
最近文章でなめらかに喋りだして可愛いが爆発してる
と同時に、教えてもない表現をしたりして、あーもう完全に私とは別人格で自分だけの世界が構築されてるんだなと寂しくもなる
胎児から0歳の一心同体感も、喋りだしてからの個性も別の良さがあるねー
一緒に掃除してたら、「ここは僕がやるからね、お母さんはお部屋で待っててね」とか言われて泣きそうになった
でも今朝「ちょっとお水入ってるから出そーっと」って声で目が覚めたと同時に頭から加湿器の水掛けられた…
2019/01/11(金) 14:05:25.68ID:Z38cjPgc
「なんでどんどん可愛くなるの?これ以上可愛い存在なんて想像できない!今これがこの世の可愛いの最高値!!!」と思ってきたけど
その最高値を毎日軽く更新してきて「あ、この可愛さでこれMAXじゃないんだ…宇宙のように無限に可愛くなる一方なんだ…」ってやっと落ち着けるようになった
このことに気付くのに5年かかったわ
ちょっと我が子、私に未知の世界見せ過ぎ
2019/01/11(金) 22:01:50.86ID:callmclt
下の子が産まれてから、上の子にイライラしてしまうことが増えてしまったけどこのスレを冗談抜きで泣きながら見てる
明日は優しくしないと
いつかは巣立って行っちゃうんだから
2019/01/12(土) 06:14:29.77ID:lZon74v8
うちも二人子育てしてるから気持ちわかるよ
上の子も大好きなんだけどどうしてもイライラしちゃう事が多くなるよね
親の喋り方や接し方をよく見てみるみたいで、出産直後の慌ただしい頃は上の子からキツい物言いが増えていて余計にイライラするスパイラルにハマってた
最近はそれが嫌でとにかく優しい言葉遣いや接し方を意識していたら
上の子も赤ちゃんに優しく接したり、おっぱいかな?おむつかな?と私の真似するようになってまた距離が縮んで来たよ

出産直後って本能的にそうなってしまう時期みたいだから多少は仕方ないと思う
たまには普段飲ませない甘いジュースとか
お菓子とかを一緒に食べて笑顔の上の子とお喋りしてみるのもいいと思うよ


最近近所に新しくできたパン屋さんがお気に入りの上の子が、毎日の用にそこのお店のパンを買うごっこ遊びをしていてかわいい
アンパンマンの見た目のパンが本当に気に入ったみたいで毎日アンパンマンを買ってきて私に食べさせてくれてすごくかわいい
ありがとう、どういたしましてのやり取りが好きみたいで何度も食べさせてくれるから毎日20個くらいの架空パンを食べてる

でも実際に買うとあんことほっぺの上のあんずが苦手で途中までしか食べないんだよね…
2019/01/12(土) 10:32:05.96ID:5cKTfloT
すごいわかる
上の子にきつくなってしまって後悔する
2人とも死ぬほど可愛いんだけど可愛さレベルで言ったら、喋り方も動作も可愛い上の子の方が上なんだけどね
こんなに可愛いのに叱りすぎてごめんねって毎日思ってる
でもやっぱり本当に可愛い
毎日一緒にいるのに未だに可愛くてびっくりするよ
何か喋ったりすると本当に心の中で毎日「!!!!?え!!?何??この可愛いさ!!!」ってなるw
乳児の頃から成長していくのが寂しかったし今でも寂しいけどずっと今がMAX
2019/01/12(土) 11:02:07.88ID:gE9x9Sk/
>>564おつかれさま大丈夫だよー

私は典型的な上の子可愛くない症候群になってしまった下が1歳になりやっと落ち着き上の子にも向き合えるようになり可愛く思えるようになった
産前産後おかしかったのか?と思うくらい上に辛く当たってしまって本当に申し訳なく思ってる
今は上も下も可愛くて可愛くて毎日噛み締めてる
最近上の子を抱っこしてると下の子がめっちゃ割り込んできてぎゅうぎゅう二人でしてきて楽しいもてもて幸せ
寝てるときもぎゅうぎゅう二人で押してきて少し邪魔だけど暖かい
2019/01/12(土) 11:24:23.57ID:k7eqnyqV
鏡に写った我が子が可愛すぎてガチで驚いた
その可愛い顔でカレーパンマンやったり(頬をつねって伸ばす)笑ったりするの…すごい可愛い…嘘のよう…
自分の目で見る世界がいかに歪んでるか知った
たまに鏡で遊ぼうと心に誓った
2019/01/12(土) 15:13:36.48ID:0RriYdgY
毎日可愛くて、可愛さが日々更新されて、昨日寝る前に赤ちゃんの頃の写真を遡って見てたら今とは違う可愛さにキュンキュンして夜更かしし過ぎて今とても眠いです
2019/01/12(土) 17:00:20.26ID:zLjyBWTr
>>569
画像動画見返して夜更かしあるある

現時点の可愛さ記録更新に加え、過去の可愛さも思い出として残る訳で消えないから、過去分+現在で可愛さが蓄積されていって将来安泰です
生きるのが楽しい
2019/01/12(土) 20:39:23.36ID:gS+Kiw6W
うちにもOKグーグルが来たので夫が娘たちとOKグーグル!ナゾナゾ出して!と遊んでいたら、
3歳の下の子が突然
「おっけーぐるぐるぅ!なじょなじょ出ーしてっ!!」とドヤ顔で叫んだ
可愛すぎて悶えた
2019/01/12(土) 21:16:34.44ID:auTJmeSb
私が昨日、自分の服を買おうとした時に、候補二つのうちどちらにしようか迷ってしまい、四才に意見を聞いてみた
すると、一方がいいという
理由を聞くと、そちら(選んだ方)は、自分のものとお揃いだから、という
確かにその物の一部のパーツのほんの些細なことが「お揃い」だった
(端から見たら「お揃い」とは言えないくらい)
男の子だし、私自身ダサだから、母子お揃いなんて考えてみたこともなかったし、できるとも思ってなかったよ
でも、そんな些細なお揃いが嬉しいと言ってくれた
さっそくそれを注文して、今品が届くのを待っている
子どもはニコニコと、届くの楽しみだね、○と一緒に着ようね、という
私も楽しみだけど、子のニコニコが、もっと嬉しい
2019/01/12(土) 22:38:11.09ID:BcDQaXMG
みんなのお子さん可愛いなあ〜
うちのねんねも半年、一歳、二歳と成長していくにつれて新しい可愛さを発見できるのが楽しみだ
2019/01/12(土) 23:23:07.58ID:TPdjhW3v
少しずつ二語文話すようになってきて「ママどこ〜?」と言いながら洗面所まで探しに来た
今まで「ママ〜」だけだったけど色々含まれてたんだなあ
0、1歳の頃は成長が寂しいこのままでいいとか思ってたけど今は成長して出来る事増えるのが本当嬉しい
いっぱい寝てすくすく育ってほしい
2019/01/13(日) 09:30:40.53ID:9pV8i1Cz
3才の息子はサ行がうまく言えないんだけど
語尾に「だぜ!」をつけるのがカッコいいと思ってるらしく
「おれはかめんらいだーだで!」
「ぽけもんげっとだで!」
と名古屋弁になっとるだがねー(関西人)
2019/01/13(日) 17:57:21.61ID:c1WGbWHC
和歌山っぽくもある
2019/01/13(日) 18:15:02.37ID:z4G6nHZu
そうそう和歌山県人はザ行がダ行になるよね
和歌山に3年いたことあるんだけど、自分までザ行がダ行になりかけた
2019/01/13(日) 18:15:42.24ID:wTYQHQrr
何してるだ?
2019/01/13(日) 23:44:01.56ID:eyohNakA
シングルとセミシングルのマットレス並べて2歳9ヶ月と7ヶ月と3人、小の字で寝てる
2人寝た後、用事済ませてさて寝るかーと寝室入ると、小さな体で見事に
バーンと場所取ってる2人の間の空きスペースの狭さにまず笑える
そして2人の寝息を聞きながらそーっと2歳を動かし、間にゴソゴソ潜って、今日はどっちから暖を取ろうか考えるのが幸せ

右には乳児、左には幼児、どっちもふわふわすべすべでいい匂い
乳児はとにかく小さいパーツがいちいち可愛いし、幼児は手を繋ぐと寝たままギュッと握ってくる
なにこのご褒美タイム幸せすぎるわ
2019/01/14(月) 00:29:56.31ID:5RaPi+bB
>>579
泣かせんな
ゆっくり休むんだぞ
2019/01/14(月) 11:03:29.15ID:MgzJ/K0B
>>579
キュンときました
うちは子供3人が縦横無尽に転がってるので
夫婦二人で今日はどこの隙間に入ろうか?と笑ってます
2019/01/15(火) 10:46:31.64ID:cxfVXAdX
最近三歳半息子にかわいいねと言うとめっちゃ怒る
違うよ!かっこいいって言ってよ!だって
一日に何度も何度もかわいいねと癖で言ってしまい毎回怒ってくる
もうその怒ってる姿がかわいい
2019/01/15(火) 12:41:55.51ID:HytEdpnB
>>582
癒される…
一丁前なこと言うのね〜
2019/01/15(火) 18:51:10.95ID:Dt6Ti5Aw
男児あるあるだね
2019/01/17(木) 13:33:02.67ID:SJIgCOlu
ちょい下


1歳3ヶ月の次男がティンティンと言えるようになり指差し風呂上がりの三歳半兄を追いかけてくれるお陰でさっさとパンツを履いてくれる様になった
そのおいかけっこのまあ楽しそうなこと楽しそうなこと
かわいいわー
2019/01/17(木) 15:01:52.78ID:M/JeWg0e
7ヶ月児にいないいないばあの絵本を読もうと思ったら「いないいなーい」まで言ったところで絵本を手で抑えられたw
もう一回「いないいなーい」って言ったらドヤ顔してきてかわいい
でもくまちゃんはいないまま……
他にも絵本を読んでるとたまにこちらを見上げてきて私がいるのを確認してから絵本に戻るのがめちゃくちゃかわいい
2019/01/17(木) 16:46:21.28ID:L0sw97ut
みんな可愛すぎる!
6ヶ月間毎日かわいすぎて頭おかしくなったかと心配してたけどこんなに仲間がいたなんてw
抱っこ紐準備してるとフンッフンッて興奮しながら足バタバタ喜んでるところも、眉間なでなでで寝ちゃう赤ちゃんらしいところも
お風呂でフゲーっておじさんみたいな声だすところも、寝ぼけて白目むいておっぱい探してるところも全部全部かわいい
2019/01/19(土) 18:41:34.54ID:fE/MaNbB
四才が「ナイショ」を覚えた
初めてのナイショ話は、私の耳に口を寄せて「お母さん、ずっといっしょにいようね」
だった
私もナイショ話で返事して、二人でニコニコ

次に私と二人しか知らないことを夫に話そうとしたら、「ナイショ」と遮ってきた

かわいすぎてむずがゆい
2019/01/19(土) 19:18:11.35ID:DVs4x0nS
>>588
キュン
2019/01/19(土) 21:10:39.94ID:Onmw5rqR
>>588
かわいすぎて寝てる0才娘の顔見てきた
2019/01/19(土) 21:39:56.61ID:FJYgmo2C
普段、親が写真撮るときはノリノリで大好きなライダーのポーズと本人なりのキメ顔してくるのに
イベントがあって係の方に撮ってもらうとガチガチに緊張してごく普通のピース
しかも笑顔の作り方すら忘れてぎこちなく口角上げるのが精一杯だった3歳可愛い
2019/01/22(火) 19:55:54.64ID:+3SahvPE
生後2ヶ月後半。新生児の頃から全然泣かなくて寝てばかりで本当に大丈夫なのか心配したこともある
最近は離れるとしばらく待っててくれるけど、寂しくなると泣いて私を呼び寄せ、
困った顔のクーイングで不満を訴えてきてるっぽい
その顔が可愛くて動画で何回も見返してしまう
2019/01/22(火) 23:11:23.77ID:/FebwVdb
>>592
控えめに訴えてくるの可愛いね!
自分の子もよその子もフルボリュームでワンワン泣くタイプだから新鮮な気持ち
動画見てみたいわー
2019/01/24(木) 00:10:50.34ID:VbKnX2Ar
クーイング可愛かったなぁ
「くーくー」って小さな声で何か言ってて毎回毎回どうしたのー?って反応してた
もうペラペラ喋って相手するのも疲れる3歳児だけど、クーイングしてた頃を思うと愛おしく思うよ
思い出させてくれてありがとう
2019/01/24(木) 13:22:47.64ID:Rdrxw9mS
クーイングほんと可愛いよね。
動画見返しちゃう。
うちはクークーなんて可愛らしいもんじゃなくて、アヒィ〜アヘァ〜みたいな妙な声出してたけど、甘えてるのがすごい分かって涙出るかと思うくらい可愛かった。
2019/01/25(金) 11:01:53.22ID:kdZgy3Sm
3歳息子
今朝「ママ可愛い、女の子だから」って言われた
30半ばのおばちゃんを女の子扱いしてくれるのなんて君だけだよ
息子可愛すぎだ〜
2019/01/25(金) 12:12:44.30ID:RxOKO1tk
>>596
もうすぐプロポーズされるよw
2019/01/25(金) 14:49:45.25ID:c/+Kg+oM
あぁー
息子にプロポーズされるとか想像しただけで一生生きていける
今後どんな反抗期が来ても思い出しただけで許せそうw
2019/01/25(金) 23:28:22.90ID:RdYAO9lX
4歳くらいの時に生き物はいつかみんな死ぬって覚えた時期に
夜、寝たと思ったらふと起きて
「しむのいや……」
「おかあたんしむのいや……」
「(自分の名前)しむのいや……」
って呟くので抱きしめてあげると寝るという日が続いたなあ
可愛いというより愛しいとか切ない思い出だな
2019/01/26(土) 01:35:36.27ID:ufgXFleQ
>>597
上の子が「結婚」という単語を口にするようになってきたのでプロポーズを楽しみに待ってたけど
先日「ボクは(弟)ちゃんと結婚するんだ〜」と言い出しまして
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況