元横綱双羽黒の北尾光司さん死去 格闘家でも活躍
2019年3月29日18時16分
87年大相撲秋場所初日 土俵入りを行う双羽黒(1987年9月13日撮影)
大相撲の第60代横綱で、現役横綱双羽黒のまま廃業し、プロレスラーに転身した北尾光司さんが亡くなっていたことが29日、分かった。55歳だった。
北尾さんは立浪部屋から1979年(昭54)3月の春場所で初土俵を踏み
86年(昭61)1月の初場所から大関、同年9月の秋場所から横綱に昇進。横綱として8場所務めた後、87年12月にトラブルで部屋を飛び出し、
その後、師匠から当時の「廃業届」が提出された。
1909年(明42)に優勝制度が導入されて以降、唯一、優勝経験のない横綱となった。これをきっかけに、横綱昇進は慎重な見方をされるようになり、大関として連続優勝、
またはそれに準ずる成績が求められることになった。
相撲界を離れた後、90年2月10日の新日本東京ドーム大会で、本名の「北尾光司」でプロレスデビューした。
クラッシャー・バンバン・ビガロとのデビュー戦を勝利。
その後、SWS、UWFインターなどにも参戦し、総合格闘家としても活動したが、98年7月にプロレス、格闘技界からも引退した。
03年9月には、自身が相撲界にいた時とは代替わりしていたが、16年ぶりに立浪部屋を訪れ、部屋のアドバイザーに就任した。
その際には「名門立浪復活の手助けをしたい」と、意気込みを語っていた。
当時から師匠を務める立浪親方(元小結旭豊)は「交流はその時の一瞬で、
その後は連絡を取っていなかったから、最近の様子は知らなかった」と話していた。
https://www.nikkansports.com/battle/sumo/news/img/201902120000630-500_1.jpg
新日本東京ドーム大会 プロレスデビュー戦を勝利で飾った北尾光司は花道でガッツポーズ (1990年2月10日撮影)
https://www.nikkansports.com/battle/sumo/news/img/201902120000630-w500_3.jpg
WAR両国大会で天龍源一郎と戦う北尾光司(1995年7月)
探検
●●●東京 関東 東北の子供は被曝者●●● 3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
476名無しの心子知らず
2019/03/29(金) 19:26:06.39ID:mLqjGyeN■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- “見た目がいい人”ほどテレビゲームをしない? 容姿とゲームの関係を調査 1994~2008年のデータ分析 [少考さん★]
- 「1人4万円給付」「軽減税率8%→0%」本当にお得なのはどっち?“時限的減税”効果に疑問も ★2 [ぐれ★]
- 田中圭 元女優妻は“15歳年下”との不倫報道に激しい嫌悪感…永野芽郁に慰謝料請求も辞さない姿勢 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【さいたま】女子高校生殺人事件 男(25) 「制服着た女子高校生を包丁で殺した」「殺害する女性探していた」「自分は社会の底辺にいる」 [ぐれ★]
- ドジャース・大谷翔平の登場曲は「ムーンライト伝説」と発表 真美子夫人の選曲 [少考さん★]
- 大阪・関西万博 GW4日目の来場者数は9万7000人 前日よりも減少 一般来場者は7万9000人 [少考さん★]
- 【石破悲報】経産省、ラピダスに1.7兆円の支援決定🤔 [359965264]
- __インド人留学生に1人年間300万円 AI人材確保へ 文部科学省 [827565401]
- ▶マリンの新MV
- 【悲報】ガンダムジークアクス、とんでもないゲルググを出してしまう [884040186]
- 前澤友作「日本人はガチで意地悪な人が多く、他人の足を引っ張る」 [256556981]
- 悲報、、、日本さん、あと30年で滅びる模様 [677076729]