初めて書き込みます。すぐに解決できるものではないですが相談させてください。

現在妊娠6カ月の初産婦です。
そろそろ授乳の準備にと、乳首マッサージを少しずつ開始したのですが
乳首を触るとかなりの高確率で得体のしれない不安感に襲われます。
大抵はなんとかやり過ごせるのですが、ひどい時には泣いてしまうくらい不安で苦しくてたまりません。
不安になるのは昔からではあったのですが、このまま出産して頻繁に授乳することを考えると
大丈夫なんだろうかと心配です。
特に問題がなければ、病院の方針もあって母乳育児を考えております。
(ミルク併用も抵抗はないです)

同じように悩まれた方はいらっしゃいますでしょうか。
少しでも不安を解消して出産に臨めたらと思っています。。。