X



トップページ育児
1002コメント454KB

自閉スペクトラム・ADHD併発で母親になった人★9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0770名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/25(木) 19:54:48.37ID:CNUiKSJ3
>>767
いい感じの書き込みで素晴らしいわ。
私も貴女や>>761さんと同じ経験を何度かしたよw
私も端折るようにしてみようと思った、一連の流れにありがとう。
0772名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/26(金) 13:32:57.06ID:KBkYpYc0
勉強になるわぁ。私はLINEだと文章のレイアウトが気になり過ぎてやたら端折ってしまう。
5ちゃんでは自分が書き込むとそれまで活発に流れてたそのスレの書込みが止まる事が多い。なぜだろ
0773名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/26(金) 13:44:48.95ID:0fNn05ZM
なるべく短文で済ませるようにしてて
2ちゃんやLINEも蛇足を省いて2〜3行くらいを目指してるけど
すっげ長文連投で返されると「おい仲間、丸出しヤメロ」って気分になる
0774名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/26(金) 14:39:08.19ID:0QN3VOZe
>>760です
皆さんレスありがとう…!
端折るのがコツなんですね
端折るとノリがわるいかな?冷たい感じがするかな?と心配になったり、言いたいこと言えなくてモヤモヤしそうだけど、意識して頑張ってみます
>>762
同じように会社で箇条書きしてから書くよう上司からアドバイスされてました
今後は学校関連でやってみますね!

遅くなったけど、端折る前の文章です
自分語りがしつこいね

本当によい勉強になった
ありがとう
0776名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/26(金) 15:20:10.30ID:EqVvEV54
>>772
盛り上がりに水さすようなレスしてるか
空気の読めない遅レスしてるか
そもそもベクトルの違う横やり入れてたりしてない?
0778名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/27(土) 15:59:57.05ID:8sibDurx
おお!確かに774より767のが断然いいね
クドさがなくなり、オチもついてるし
へたな本より勉強になったわ
0779名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/27(土) 19:28:40.11ID:d1U98z23
回りくどくていつまでも結論にたどり着かない人の話って、聞いててイライラするもんね
0780名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/29(月) 11:26:04.63ID:OAw6bdNF
5ちゃんでは、趣味の板で書き込みするとだいたい失敗するわ。
自分が参考になったことだからと思って、他の人にアドバイスや励ましすると、
何故か第三者から自分のアスペ具合いを指摘される、善意しかないのに…相当重症なんだろうな。

GWは子(ASD)と旦那が義実家にお泊りに行ってくれた、ありがたい。
子にさえ「ママ、僕たちが居ない間はずっと寝て英気を養うんだよ」って気を使われてしまったw
言われた通りにダラってたいけど、衣替えと布団の入れ替えしなきゃだ、面倒だなあ…
0783名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/01(水) 12:43:55.90ID:2hYiz0E7
>>781
ありがとうw

昨日帰ってきた時に、
「ママのごはん久しぶりに食べたい」
と言うから、よーし何でも作っちゃるって思ったら、
「ごま塩ふりかけごはんと目玉焼き!ママの目玉焼きは最高に美味しい!」って…
うん、まあいいや。

>782
発達関連スレ以外はロムってたいけど、脳内がADHD優勢になるとすぐやらかしちゃうよ…
0784名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/02(木) 17:00:27.37ID:Zjfycgme
>>780
お子さんASDみたいだけどちゃんとお母さんの事思いやれるいい子だね羨ましい…

今日友達と遊びに行くって言ってたのに1時間もしないうちに家に友達連れて帰ってきた
聴覚過敏のスイッチ入ってるのに玄関で歌歌ってるし最悪だ
もうこの場から逃げ出したい
0786名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/04(土) 01:47:14.58ID:7r8Rua9y
>>780
なんて利発な優しい子だろう 正直に言って、ほんまにASDかいなと思う位だ
0787名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/04(土) 06:24:09.06ID:DOxBJJiY
義実家に行った後や、社員研修やママさん交流など慣れない人と過ごした後で猛烈な吐き気に襲われることに気付いた
どれも気を使いつつも楽しく参加して、自分なりに頑張ったな〜!って思ってたのに、実際は猛烈なストレスを感じていたのかと悲しくなった
ポンコツメンタル鍛えたい
0788名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/04(土) 06:52:52.56ID:DOxBJJiY
途中送信してしまった
これが二次障害なのかわからないけど、悪化しないかと心配してます
何か気を付けれることあるかな?

今思うと父が似たような酷い症状で、実母の葬式にも行けない程でした
0789名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/04(土) 07:51:17.14ID:bc5AYI8r
>>786
自閉だって優しい所も利発な所も他にも長所くらいあるでしょ
じゃなきゃ私たち結婚出来なかったはず
0790名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/04(土) 08:08:06.34ID:TZDVQYPG
>>787
私はイベント翌日はひどい片頭痛でほぼ丸一日寝たきり廃人になってたよ
頭だけが普通に痛いものじゃないのよね、吐き気も片頭痛の症状のうちかも?
かかりつけのお医者さんがいれば相談してみては?
0791名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/04(土) 08:54:37.97ID:VisS3Wgy
>>787
一緒一緒
私の場合、前もって分かってるイベント事の場合は何かしらのご褒美を用意して挑んでるよ
物でも空間でも何でもいいけど、自分がリラックスできたり楽しめたりするものを準備して、次の日は強制的に気持ちをリセットさせてる
実際仕事や家事や子供のことがあると上手くいかない時もあるけどね
0792名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/04(土) 09:33:39.30ID:iHHlef+q
>>780ですが…自分が嬉しかった子供の良い面だけを切り取れば確かに良い子の様だわ。
小学校は情緒支援級だし、昨日はデイのキャンプに参加したら夜には家に帰りたいって泣きわめいたそうでタクシーでお迎えに行ったよw
0793名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/04(土) 09:40:58.11ID:TZDVQYPG
>>792
良いところをそうしてここに書き込めるほどちゃんと見て覚えているのが親として素晴らしいと思う
うちは子供の望ましくない振る舞いばかりに疲労困憊して、良い面もあるのだろうに
全く見えないし心に残っていないもの
子供が、9割楽しくて1割不満なことがあったとしても1割の不満が心を占めてしまって私に当たり散らしてくるんだけど、
私も同じなのかもしれないなあ…欠点しか目につかない
するべきじゃない時にするべきじゃないことばかりする、子供が何か主体的にする時は殆どが、それはして欲しくなかったことばかり
0794名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/04(土) 16:44:19.14ID:dlkSE9QH
想定外の事態が起きるとショックで機能停止?フリーズしちゃうのもあるあるなのかな
今日お店で並んでたら後ろの人に追い越されてしまって、仕方ないかとその後ろに並んでた
そしたら更に後ろの人に横入りするな並び直せって大声で捲し立てられてパニックになって子供連れて逃げてきちゃった
帰って来た今、色々対処法があったのに何故出来なかったんだろうって自分の不甲斐なさに悲しくなってきた
0795名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/04(土) 16:47:39.46ID:MsoA5Gyx
可哀想に…何時からこの列に並んでいましたって言えたらよかったね
怒鳴られるとパニックになるのは定型でもありそうだけど、発達ならあるあるかも
急な大声そのものに弱いよね
0796名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/04(土) 21:15:57.09ID:1446HquB
>>794
その場で最善な対応がわからないよね
今日昼に入った大衆食堂(小皿の料理を取るタイプ)であるおかずが傷んでいた
夫に言ったら何もするなと言われたけど、その小皿はまだ10皿はあったし、気付かずに食べた人が体調不良起こすよなと思って、
食器下げる時にその小皿に「匂いと味がおかしい。傷んでます」メモ紙つけてきた
定型ならどうするだろうと思いながら
0797名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/04(土) 22:54:54.57ID:P7RM1NXi
>>795
ありがとう
そうなんだ、大声が特に駄目で泣きそうになったよ

>>796
定型の人はどうするのかなって気になるよね
スレタイ通りの私の意見でごめんだけど、メモだと騒ぎにもならいし親切だと思うよ
0798名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/05(日) 05:21:23.16ID:vdGtw3pI
>>790 >>791
ありがとう
大元のメンタル鍛えるのは難しいよね
自分の傾向を見極めて、予め予想できるようにして対処してみる
生活に支障が出てきたら病院にも行ってみるね

>>794
しんどい思いしたね
定型だと最初に抜かされた時点で「並んでました」と言う人が多いと思う
怒鳴られたら「並んでたのに抜かされたんです」って冷静に言えるのが良いと思うけど
私は出来ないし帰り道に泣く
0799名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/05(日) 08:59:28.44ID:5zTytdil
私は多分「並んでたのに抜かされたんです!」
は言えるけど、衝動性ゆえに
冷静には返せずブチ切れてしまうと思うw

だいたい先に割り込んで行った人に対しては
分かってても何も言わないんだよね。
舐められてるのかと思うと悔しい。
0800名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/05(日) 09:21:27.32ID:OiKG8O20
よく、すくすく子育てとかでワンオペ育児主婦が「大人の人と話せなくてつらい。ママ友がいれば…」って言ってるけど。
私は距離感や発言を間違えたら人間関係がこじれるかもしれない大人の他人と話す方がリスキーで苦痛だ。
ママ友がいなくても言い訳できる未就園の今現在がある意味精神的に天国。
つらいのは家事育児でクタクタになって掃除が行き届かず趣味の手芸や読書ができないことくらい。
0801名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/05(日) 09:26:24.68ID:3YHq9RQ/
すくすく子育てといえばママ友はいるけど孤独ですとか言ってる人出ててなんて贅沢な人だろうと思ってしまった
子供は健常で子育てはイージーモードかつママ友と普通にやっていけるだけのコミュ力があって充分幸せなのにさ
0802名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/05(日) 11:54:36.29ID:/Knk1lUf
私はこのスレで愚痴る方が励まされたり解決したりして、このスレ様々だよ〜!
子の年齢スレはだいたいズレたこと書いて、子も自分も発達認定されて終わるからロムすら無理、
でも後に子も自分も診断ついたから定型の発達排除力の高さは凄いなって感心したけど。
0803名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/05(日) 22:43:25.13ID:6zwG1S/u
さすがに人間不信になるわ
皆そんななら定型じゃなくて良いよ
0805名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/06(月) 08:02:16.91ID:WTKb7Obr
ネットでもリアルでも何かやらかしてプークスクスと何度かされたけど、それをキッカケに自分がズレてたのかと振り返れるようになったから、落ち込んだ後は感謝できるようになった
回りが優しい人ばかりだと調子のって余計嫌われるし
悪意持って潰しに来るヤツはあ
0806名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/06(月) 08:07:47.20ID:WTKb7Obr
途中送信ごめん
悪意持って潰しに来るヤツはもちろん嫌だけどね(そんな人はお仲間だったり)

若い頃は現実逃避ばかりしてたけど、発達障害知ってからは、工夫して生きていこう!と思考が変わって少し生きやすくなった
0807名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/06(月) 09:19:39.95ID:9z9uaQwl
悪意持って潰しにくるやつがお仲間?
リアルでやってくるのは定型の中に大勢いるけど、変なのを勝手に仲間にしないで欲しいわ
0808名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/06(月) 11:22:13.50ID:7UgAyM2F
いや、お仲間が多いと思うよ
普通の人はわざわざ発達に関わらない
0809名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/06(月) 12:57:03.16ID:4j4Rt34H
>>808
全部同意とは言わないけど、そういう人もいるだろうなって私は思う
異物を排除ってレベルではなく、発達障害を目の敵にして異常に攻撃してくる人については、なんか引っ掛かりがあるのかなって
気持ちとして仲間とは言いたくないけどね
0810名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/06(月) 16:26:14.72ID:xeuWRVJV
ママ友じゃなくて子供の事とはまったく関係ない趣味の繋がりで誰かと話したい。
子供の事は相手の顔色を気にしなくちゃいけない話題が多すぎて話したくない。
0811名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/07(火) 10:00:33.87ID:NUUT1ubW
わかるー。最近趣味として武道を始めた。曜日固定で週2~3回お稽古あるけど無理なら連絡不要でお休みOK。
お仲間とは言えないけれど結構偏った方々が多くて楽。
元々わたしは雑談苦手なんだけど、同じ趣味興味をテーマに熱く語れるから輪の中に入れてる。
もちろんそれ以外での付き合いはないので本当に楽です。
0812名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/09(木) 11:30:26.86ID:EPtd1Z/u
保育園の事故かわいそうだし、記者会見見てても辛いけど
マスゴミの質問が酷い!!の世間の風潮に違和感を感じる
記者の質問も事実を確認してるだけで保育園を責めてるわけではないのでは?
その質問が無ければ誤解した人が保育園を責めるのでは?と冷静に見てしまう
なんであそこまで皆がマスコミに怒りがわくのか分からなくて、もしかしてスレタイだから?と思ったんだけどどうなんだろう
0813名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/09(木) 12:22:51.42ID:lR9NwsU4
交通事故のニュース見てると自分が加害者になった場合、その場で適切な行動が出来るか不安になる
家族が事故にあっても「なんで〜!」と泣き叫んだりしないで能面になりそう
0814名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/09(木) 12:25:30.84ID:lwAwyOgM
>>813
自分も妄想の中では全く泣いてないんだけど、いざとなったら多分泣けると思うから、そこまで心配しないでも大丈夫よ?
0815名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/09(木) 13:48:50.50ID:xjYx4iNT
>>813
怪我人無しの加害事故起こしたことあるけど、自分に落ち着けと言い聞かせて淡々と謝罪と事故処理をしてたら「なんでそんなに冷静なんだ!」と相手を怒らせて、
事故処理落ち着いてから改めて謝罪したときは大号泣してしまい「そ、そんな泣かなくても…」と相手を困惑させたことある
感情のコントロールが0か100しか出来ない

行動的には
事故したら怪我人の確認→安全確保→救急車→警察の流れだけ頭に叩き込んでる
0816名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/09(木) 14:55:54.71ID:OytSA7pq
>>812
質問は事実確認なのかもしれないけれど園庭がないのが悪いっていう報道傾向はどうかと思う
0817名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/09(木) 17:15:44.31ID:O8hwybW4
>>812
あのニュースのスレ見てたら普通の人間は直進の軽自動車(実際轢いた側)には遺族の怒りは向かわないらしい
私なら原因作った右折乗用車側より、軽自動車の運転手を実行犯だと憎んでしまうかも知れない
0818名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/09(木) 17:17:43.61ID:el7vluVf
授業参観は毎回心が折れる
子供の様子だけ見てれば良いんだろうけど、みんな母親同士ですごけ楽しそうにおしゃべりしてて自分が情けない
最初は人見知りのおとなしい人で通そうと思ったけど年月が経つにつれ、人と関われない浮いた存在になってしまってる
マイホームなんか買うんじゃなかったかな
てか生まれてきてごめんなさい
0819名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/09(木) 17:18:14.04ID:3RgQwDps
直進もクラクションなりブレーキなりできることあっただろうからね
0820名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/09(木) 17:20:53.93ID:BKhHUwVj
>>816
園庭のある保育園でも散歩はごく普通の日課だってこと、保育園関係者でないと知らないかもね
0822名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/09(木) 17:52:45.59ID:Y81mmCl2
>>818
私はもう他の母親と関わる気もないし、子も併発だから授業参観の様子をひたすらメモ取ってるよ
医者やデイに学校での様子を聞かれるから
他の母親らがその私を指差して何か言ってたりするから、そいつらの名前もついでにメモしておく
また○○がこっち見てうざい顔してるわ〜wwwwとか
そうすると何だか少し楽しくなってくる
0823名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/09(木) 17:55:55.33ID:nfn+d8LO
こわいよ
そんなことされたこともないし、コミュ強の人たちに子どもにも普通に声かけてもらったりする方が多いけどな
どんな地域なの
0824名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/09(木) 18:00:07.60ID:OkISsPGQ
私は献花に来る無関係の人が理解できない
「報道を見て居ても立っても居られなくて来た」と言ってる親子連れがいたけどそれが定型の感情?
だって事故で死ぬ子供は日本中に沢山いるわけで、そっちも近ければ行ってたの?どの範囲なら行くの?と思っちゃう
0825名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/09(木) 18:05:05.33ID:fz5DSIl4
>>824
むしろ私には何か患っているように見える

他人の不幸が自分の不幸に置き換わっちゃう心の病気
0828名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/09(木) 21:26:38.11ID:pvL62mvc
ここでもドン引きされるの分かってるから
リアルでは言えないけど、私は義援金とかの募金もしたいと思う事がほぼ無い。

自身がカネコマなのもあるけど、
結構裕福な実父(診断出てないけど典型的な尊大型アスペの言動多数)も
義援金とか寄付とかボランティアとかガン無視。

災害や事件の報道を見て心は痛むんだけど、
それ以上の共感力がなくて、自分で自分にドン引きしてる。
0829名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/09(木) 21:29:23.07ID:UWH/DyeS
カネコマなら仕方ないんじゃないの
義援金とかボランティアとかは、お金に余裕があるけど心が辛い人とかに向いてるみたいよ
いきてる意味ない…みたいな鬱状態の人が、社会の役に立てるかもしれないことで少し元気出るみたい
0830名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/09(木) 21:32:19.96ID:UWH/DyeS
>>824
現場やニュース映像を見てどうにも辛くなっちゃったら、鎮魂というか自分の気持ちに整理つけるために行きたくはなるな
献花まではしないけど手は合わせる
0831名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/09(木) 21:33:47.57ID:UWH/DyeS
こうやって見てると、ADHDよりもASDの方が白黒思考が強く出やすいのかな
0832名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/09(木) 21:41:55.25ID:QY9xVdix
>>825
なにその考え方こわい
ご近所なら献花くらいするんじゃないの
そんなことで病気認定とか飛躍しすぎ
0833名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/09(木) 21:42:18.54ID:ZGGSslwv
自分は募金やら義援金を送るタイプ。
ちょっと痛んだ心が、無理ない程度の金で楽になるから良いよ、
って一番ゲスい自覚あるから誰にも言ったこと無いけどね。
0834名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/09(木) 21:42:44.26ID:G9Jn3+VN
>>828
わかるよ
私は臓器提供全て拒否にしてあるわ
自分が死んで誰かが得するのが絶対に嫌
0837名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/09(木) 21:45:41.82ID:ZGGSslwv
自分も臓器提供は全拒否にしてある。
理由は、遺族が葬式に加えて臓器提供で悩んだり手続きするのは面倒くさいだろうなって思って。
0838名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/09(木) 21:46:40.34ID:lytx2eGg
>>833
いいじゃん
Win-Winじゃん
それで良いと思うよ
救われあってるんだから

私は本当に応援したい所にしか募金できない
ひいきにしてるサンドが始めた東北魂とかさ
0843名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/09(木) 23:00:27.97ID:3RgQwDps
死ぬときくらいすんなり死なせてほしいから提供拒否のワイ、低みの見物
あと献花台に飲食物を供えるのは理解できない
花ならわかるんだけど
0844名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/09(木) 23:03:20.42ID:95SdOK6Q
生前に好きなものだったんだろ
理解できないなら理解できないでいいから文句つけんなよ
0845名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/09(木) 23:15:47.09ID:CwGX4xk7
金コマASDだけどむしろ感情移入しまくるほうで地震のときとか涙目で寄付ガンガンしたよ
エア被災とか言われるほうのタイプ
最近あんまりニュースに引っ張られるので一切ニュースみないことにした
多分他国なら大きい戦争おきても気づかないわ
常識ない大人といわれても自分の心守るのが大事
0848名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/09(木) 23:28:28.44ID:0U9LV4ON
>>818
えー授業参観って私語NGじゃないの?
それとも参観前後のフリータイムの話?
うちは参観中に喋るのは前もって禁止されたからギリギリに出向いて帰りは子と話したり先生に挨拶してたら浮かずにすむから楽だよ。
0852名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/09(木) 23:54:42.55ID:FZ04SoiQ
ツッコミどころ満載だけど統失は障害ではないよ。
そして他のママを先に悪く言ってたのは>>822でしょ。
指差してきて悪口言うとかそんなママ居るわけないしあきらかに妄想でしょ。
0853名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/10(金) 08:02:33.48ID:qvQWMVTS
>>852
何かとは書いてるけど、悪口とは書いてないよね
思い込みで批判する人多いよね、ここ
0854名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/10(金) 08:08:51.61ID:YYWODry6
>>853
えっ、ウザい顔してるわ〜って書いてあるから普通に悪口とかそういう意図の事なんだと思ったけど違うの?
0855名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/10(金) 08:45:47.65ID:97dbJayl
>>824
報道陣がたくさんいてカメラに映る可能性も考えて、落ち着いてから行きたい。
すぐに行きたいという気持ちは分からなくもないが、目立ちたがり?と思ってしまった。
0856名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/10(金) 09:23:36.59ID:qvQWMVTS
>>852
あんたが二次障害でって書いてるからあえて障害としたんだよ
そんなママ居るわけないとか、随分恵まれた環境にいるお花畑さんみたいだけど
0857名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/10(金) 09:46:33.47ID:U8Xx4qb6
>>852
羨ましいほど恵まれた環境にいるのにそれを自覚してなくて
なのに何故か攻撃的で不思議

穏やかな人に囲まれても気性が荒い人は生まれつきなのかしらね
0858名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/10(金) 12:29:10.31ID:lkF3ViK1
>>845
ASDで引き連られやすいの同じ
ニュースもバラエティも明るい話題の時しか見ないし
話しをしてる人の輪の中にいても愚痴や悪口が始まると逃げちゃう
自己防衛大事
0859名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/10(金) 13:38:58.46ID:W8YJnsKF
大震災並みの災害なら分かるんだけど、
住んでる地域で地震が発生したっていうニュースのたびに
「大丈夫?」って心配のLINEが来るのが地味に面倒。

心配してもらってるのはありがたいんだけど

「大丈夫」なことと「心配ありがとう」の要素が入っていればいいのかなと思いつつ
毎回定型文を返すわけにもいかず
少し表現を変えてみようと頭使っていたら
その返信に追われて結果的に大丈夫じゃなくなるw

もっと酷いことと自覚はしてるけど
報道で多少は被害の大小が分かるんだからそれじゃあ駄目なの?とか思ってしまう…
0860名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/11(土) 01:23:45.62ID:V231b9a6
ゴミがゴミを量産して世間に丸投げの不法投棄
人の嫌がること、迷惑、面倒、尻拭い山ほどさせて
嫌われて自分カワイソー言いながらよくも
更に子供なんて産めるって凄いよ。最強すぎてサイヤ人も逃げ出すね
0864名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/11(土) 22:52:36.13ID:DxOcNFhX
高校とかそのあとはなんとかなってきたのに、
ママの世界に入ってから、小学校の時のようなつらさ
0866名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/12(日) 10:43:25.94ID:ScHwXSqT
>>864
わかる
女子の輪に無理して入らなくても学校生活やっていけるってわかってたから本当に楽だったけどママ友はそうもいかないよね
下手したら園や学校より先に情報を得られる事もあるから自分から進んでボッチにはなれない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況