近所にクレーマーなお母さんがいて、保育園の頃から子供同士で何かあるとすぐに相手の親とか園にクレームつけまくってたわ。結局、そこの子、小学校三年生ぐらいから周りに煙たがられて関わってくれる友達が全くいなくなった模様。
最終的に不登校の引きこもりになって、未だに引きこもってる。
親が幼少のときから子供の人間関係に直接的に干渉しまくるのはあかんと思うわ。
育児に関する、別にいいけど微妙にモヤモヤすること103
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
988名無しの心子知らず
2018/12/14(金) 18:29:42.48ID:9Eg50PsGレス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 「Fラン大学に進学するなら高卒のほうがマシ」は本当か。学歴はどこまで意味があるのか。 [パンナ・コッタ★]
- トランプ政権、日本に軍民両用の造船要請へ 米海軍長官 [蚤の市★]
- トランプ氏支持率歴代最低39% 29日の就任100日を前に [蚤の市★]
- そのコーヒーいつまで飲める 豆高騰、世界の栽培適地半減の危機 [蚤の市★]
- トランプ氏、関税で所得税廃止も SNSで主張 [蚤の市★]
- 脱毛大手ミュゼで給与未払い続く 「家賃払えない」従業員から悲鳴 [蚤の市★]
- 【悲報】俺の息子(小学2年生)、ずっとYoutubeかゲームやってる…勉強もスポーツも苦手。大阪万博とかも興味ない。これもうダメだよなあ [257926174]
- ぶあついホットケーキ……
- ジョジョ5部が大好きな腐女子だけど全レスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【ネトウヨ悲報】Amazonで売ってる果物 レビューが限界突破 [382895459]
- 虹夏ちゃんのおまんこの具合
- ドアホしかおらん🏡