世間で問題になるほどでもなく非常識というほどでもなく
それぞれの家庭の方針なんだろうけど…
そこではそれでいいんだろうけど……
例えば、スーパーでお菓子のお金を払ったらすぐに店内で封を開けるとか
お金を払っているんだからいいんだろうけどねぇ
「別にいいけど…」という前提なので、書き込みに対して不必要に絡むのはやめましょう
アドバイスもいりません
どうしても絡みたい人は絡みスレへ
ここは育児板です
育児に関係のない話は板違いです。生活板などでどうぞ
次スレ立ては>>980がお願いします
立てられない場合は速やかに誰かに依頼しましょう
※前スレ
育児に関する、別にいいけど微妙にモヤモヤすること102
http://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/baby/1542068593
探検
育児に関する、別にいいけど微妙にモヤモヤすること103
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しの心子知らず
2018/11/28(水) 15:49:45.43ID:788Xu8sw954名無しの心子知らず
2018/12/14(金) 10:15:44.37ID:4PaDAIyF うちの子はサンタクロースを大人になるまで信じていたわよと言うオバサン
苦笑いで「へえー」としか返せなかった
その人の家庭の雰囲気的にいつまでもメルヘンを大事にしているんじゃなくて子供がずる賢くサンタを利用しているだけだと思う
うちの子はまだ1歳だけどいつまでもサンタのイベントやるつもりないし中学生高校生になったらプレゼントはくれる人がお金かけて用意しているという事を理解してほしい
苦笑いで「へえー」としか返せなかった
その人の家庭の雰囲気的にいつまでもメルヘンを大事にしているんじゃなくて子供がずる賢くサンタを利用しているだけだと思う
うちの子はまだ1歳だけどいつまでもサンタのイベントやるつもりないし中学生高校生になったらプレゼントはくれる人がお金かけて用意しているという事を理解してほしい
955名無しの心子知らず
2018/12/14(金) 10:31:56.49ID:tdw9hV6A 親 実はサンタさんはお父さんとお母さんなんだよ
子 えっ!すごい! お目目キラキラ
子 えっ!すごい! お目目キラキラ
956名無しの心子知らず
2018/12/14(金) 10:41:25.92ID:IxTZl8Um >>946
すごく50代臭がするw
すごく50代臭がするw
957名無しの心子知らず
2018/12/14(金) 11:08:06.14ID:8aPLMTkD >>954
中学生の娘にいつからサンタは親って気付いてた?と先日聞いてみた
クリスマスを過ぎると子供達の間でサンタは実在するか、親か論争が毎年起こるらしく
幼稚園の頃までは実在派が多数だったため信じてたけど
小学校になると途端にサンタは親派が票数を伸ばして
中学年になる頃には実在派はぶりっ子女子だけだったと言っていた
中学生の娘にいつからサンタは親って気付いてた?と先日聞いてみた
クリスマスを過ぎると子供達の間でサンタは実在するか、親か論争が毎年起こるらしく
幼稚園の頃までは実在派が多数だったため信じてたけど
小学校になると途端にサンタは親派が票数を伸ばして
中学年になる頃には実在派はぶりっ子女子だけだったと言っていた
958名無しの心子知らず
2018/12/14(金) 12:02:26.83ID:tWCBOs6S959名無しの心子知らず
2018/12/14(金) 12:06:57.61ID:1hI2nP4K >>939
以前、親御さんからそう説明された子供が
不妊で子供がいない親戚夫婦に「仲良くしてたら赤ちゃんがうまれるんだよ、おじちゃんとおばちゃんは仲良くないの?」と言ってしまったという話を見たなあ
誰も悪くないんだけど親の立場だったらものすごく申し訳なくなるよね
以前、親御さんからそう説明された子供が
不妊で子供がいない親戚夫婦に「仲良くしてたら赤ちゃんがうまれるんだよ、おじちゃんとおばちゃんは仲良くないの?」と言ってしまったという話を見たなあ
誰も悪くないんだけど親の立場だったらものすごく申し訳なくなるよね
961名無しの心子知らず
2018/12/14(金) 12:27:33.45ID:JFxHzqC3 小学校の授業参観(1年)で、生徒同士で「うちのママとパパ来た」みたいに
参観に来ていたパパとママの話をしていたらしく
1人の子が「うちパパいないんだ」みたいに答えたらしい(推測)
やや時間が経って授業が始まって静かになった頃、唐突に
「A君はどうしてお父さんいないの?お父さんいないのってヘンだよねー?」って大声で質問した子がいて凍りついたことがある
なんとなくだけど…その大声で質問した子は
触れちゃいけないと、何となくわかってて質問したんだと思う
わざわざ全員が静まり返って注目された瞬間を狙って大声で疑問を投げかけたし
ニタニタ薄ら笑いを浮かべてたから、大人を困らせる質問だということは察してたんじゃないかな
担任が「いまは授業中です」と制止させようとしても「お父さんいないの、なんでー!?」って被せて発言していて
後方にいたアシスタントがすっ飛んで来た
子供ってピュアなだけではないと思う
参観に来ていたパパとママの話をしていたらしく
1人の子が「うちパパいないんだ」みたいに答えたらしい(推測)
やや時間が経って授業が始まって静かになった頃、唐突に
「A君はどうしてお父さんいないの?お父さんいないのってヘンだよねー?」って大声で質問した子がいて凍りついたことがある
なんとなくだけど…その大声で質問した子は
触れちゃいけないと、何となくわかってて質問したんだと思う
わざわざ全員が静まり返って注目された瞬間を狙って大声で疑問を投げかけたし
ニタニタ薄ら笑いを浮かべてたから、大人を困らせる質問だということは察してたんじゃないかな
担任が「いまは授業中です」と制止させようとしても「お父さんいないの、なんでー!?」って被せて発言していて
後方にいたアシスタントがすっ飛んで来た
子供ってピュアなだけではないと思う
962名無しの心子知らず
2018/12/14(金) 12:35:20.92ID:XaS/xbju 全然「別にいいけど」でも「微妙にモヤモヤ」でもないわ
963名無しの心子知らず
2018/12/14(金) 12:39:53.99ID:THWiz/tm >>960
うちは妹夫婦が不妊だったこともあって
「赤ちゃんがほしくてもできない人もいるし、結婚してても赤ちゃんはほしくないっていう人もいる、
いろんな事情があるんだから、よその人に「どうして赤ちゃんいないの?」とか聞くのは余計なことだよ」と教えてたよ
うちは妹夫婦が不妊だったこともあって
「赤ちゃんがほしくてもできない人もいるし、結婚してても赤ちゃんはほしくないっていう人もいる、
いろんな事情があるんだから、よその人に「どうして赤ちゃんいないの?」とか聞くのは余計なことだよ」と教えてたよ
964名無しの心子知らず
2018/12/14(金) 12:41:18.62ID:IGuiMT2+ いわゆるスレチですな
965名無しの心子知らず
2018/12/14(金) 12:58:40.26ID:UwnGn9MQ968名無しの心子知らず
2018/12/14(金) 13:27:09.60ID:9/3PFGx0 「うちの子は気が弱いし我慢しちゃって言えないからぁ」と子供の代わりにお友達の親に色々言うお母さんてどうなんだろ。「こないだこんなことをされて嫌だった」とか「こないだこんなことを言われて傷ついた」とか。
お友達も自分の子供も、周りのお子さんや親御さんも居る目の前でそっちゅうやってるから、端から見ててちょっとモヤモヤする。
お友達も自分の子供も、周りのお子さんや親御さんも居る目の前でそっちゅうやってるから、端から見ててちょっとモヤモヤする。
969名無しの心子知らず
2018/12/14(金) 13:57:04.65ID:tWCBOs6S970名無しの心子知らず
2018/12/14(金) 14:01:56.22ID:qHbLJtiU 幼少期のうちならアリなんじゃないかな
自分の目の届かないところで無邪気な嫌がらせやってるかもしれないし
逆に親の言えないことを子供に言わせるのはクソだけど
自分の目の届かないところで無邪気な嫌がらせやってるかもしれないし
逆に親の言えないことを子供に言わせるのはクソだけど
971名無しの心子知らず
2018/12/14(金) 14:44:25.51ID:XtHmSdUK 子供が胃腸炎にかかっているのに、胃腸炎だと認めずにお腹の風邪だと言う人
風邪は喉や鼻にあらわれる感染症のことでお腹の風邪なんていう病気はないし、下痢や嘔吐があるなら胃腸炎のことなのよと言いたい
風邪は喉や鼻にあらわれる感染症のことでお腹の風邪なんていう病気はないし、下痢や嘔吐があるなら胃腸炎のことなのよと言いたい
972名無しの心子知らず
2018/12/14(金) 14:45:57.58ID:FQgsgRYA ママ友親子と我が家で手巻き寿司をした時「うちの子、いくらが大好きなんだー」と出していたイクラの小鉢を自分の子のランチョンマットに移動して総取りした事。
うちの子もイクラが大好きなのに、取り分け用のスプーンでそのまま口に運んでいたから何となくその子のものみたいになってた。
手巻き寿司で子供が特定の好きなものばかり取りたがるのはわかる。でも他の子がいる時は親の方が少しは気を使うものじゃないのか…。
準備にかかったお金は割り勘だったから別にいいけど。
うちの子もイクラが大好きなのに、取り分け用のスプーンでそのまま口に運んでいたから何となくその子のものみたいになってた。
手巻き寿司で子供が特定の好きなものばかり取りたがるのはわかる。でも他の子がいる時は親の方が少しは気を使うものじゃないのか…。
準備にかかったお金は割り勘だったから別にいいけど。
974名無しの心子知らず
2018/12/14(金) 14:51:05.38ID:SWsppHSX ちょっと違う実例かもしれないけど、自分が小学生の時に
友達の親からうちの子のランドセルに寄っかかるのはやめろと
身体を使って諭されたこと思い出した
自分は寄っかかってる自覚が全くなかったので申し訳なかったなと思う反面
ほら!こうされると痛いでしょ?辛いでしょ?だからやめなさい!と友達の家で
そのお母さんに寄っかかられたのすごく怖かった
それ以来その子と関わるの怖くなって疎遠になっちゃった
自分を正当化するつもりは毛頭ないけど、気の弱い子のフォローの仕方って難しいよね
友達の親からうちの子のランドセルに寄っかかるのはやめろと
身体を使って諭されたこと思い出した
自分は寄っかかってる自覚が全くなかったので申し訳なかったなと思う反面
ほら!こうされると痛いでしょ?辛いでしょ?だからやめなさい!と友達の家で
そのお母さんに寄っかかられたのすごく怖かった
それ以来その子と関わるの怖くなって疎遠になっちゃった
自分を正当化するつもりは毛頭ないけど、気の弱い子のフォローの仕方って難しいよね
976名無しの心子知らず
2018/12/14(金) 14:54:24.78ID:02WaOCaK978名無しの心子知らず
2018/12/14(金) 14:57:17.57ID:8NzIhtIv >>971
お腹の風邪って胃腸炎の俗称だと思う。
胃腸炎もピンキリで、軽い胃腸炎のときにお腹の風邪
出席停止レベルのときにウイルス性の胃腸炎ってかかりつけの小児科医には言われる。
ノロわれたときしか言われなかったわ。
お腹の風邪って胃腸炎の俗称だと思う。
胃腸炎もピンキリで、軽い胃腸炎のときにお腹の風邪
出席停止レベルのときにウイルス性の胃腸炎ってかかりつけの小児科医には言われる。
ノロわれたときしか言われなかったわ。
980名無しの心子知らず
2018/12/14(金) 16:00:00.82ID:OUiUkj62 o( ̄◎ ̄)o 980get
981名無しの心子知らず
2018/12/14(金) 16:05:09.45ID:OUiUkj62982名無しの心子知らず
2018/12/14(金) 16:20:11.93ID:Uh1MKYue うちのかかりつけの小児科の先生も、園とか学校を休まなくてもいい風邪の時は「いわゆるお腹の風邪なので通園しても大丈夫ですよ」と言うわ
何ソレと思うけどノロとかじゃないからまあいいか、で流してた
何ソレと思うけどノロとかじゃないからまあいいか、で流してた
984名無しの心子知らず
2018/12/14(金) 16:27:46.42ID:oeCXFqiy 胃腸炎と言うとなんか人にうつすすごく重い病気のように感じるわ
985名無しの心子知らず
2018/12/14(金) 16:30:07.76ID:tdw9hV6A 風邪も病名ではないよー
986名無しの心子知らず
2018/12/14(金) 16:32:40.81ID:39LZWmFP こういうこだわり強い人っているよね
987名無しの心子知らず
2018/12/14(金) 16:41:42.57ID:XtHmSdUK こだわりというかモヤモヤしただけなので絡まれても困る
988名無しの心子知らず
2018/12/14(金) 18:29:42.48ID:9Eg50PsG 近所にクレーマーなお母さんがいて、保育園の頃から子供同士で何かあるとすぐに相手の親とか園にクレームつけまくってたわ。結局、そこの子、小学校三年生ぐらいから周りに煙たがられて関わってくれる友達が全くいなくなった模様。
最終的に不登校の引きこもりになって、未だに引きこもってる。
親が幼少のときから子供の人間関係に直接的に干渉しまくるのはあかんと思うわ。
最終的に不登校の引きこもりになって、未だに引きこもってる。
親が幼少のときから子供の人間関係に直接的に干渉しまくるのはあかんと思うわ。
989名無しの心子知らず
2018/12/14(金) 19:45:44.05ID:+iNje+hG 子供を手元におけて母親は満足なのかしらね?
991名無しの心子知らず
2018/12/14(金) 22:51:29.39ID:Fcj1cJXs 感冒性胃腸炎はお腹の風邪だろ
994名無しの心子知らず
2018/12/15(土) 02:45:17.69ID:lJITGnqB >>988
クレーマーじゃないけど、似たような感じの家族がいる。
あえて日本の学校に通わせず、ホームスクーリングしてるんだけど、親の都合で習い事を辞めさせたり、小学校の友達はいなくて、小4だけど、母親はいまだに幼稚園のママ友としか付き合いがなくて、幼稚園出入りしてる。
野球とサッカー習わせてたけど、辞めさせて、個人競技のトライアスロンに力を入れて、コーチから個人指導受けてる。
水泳もさせてるけど、普段から競争しない環境にあるからか、子供は水泳大会で過換気起こして2度棄権。
親は競争云々より「向いてない」と言って勘違い。
いやいや、普段から競争してないから慣れてないんだろうww気づけよ、って感じ。
そんなだから、生まれた弟を過剰にかわいがってキスしまくってる画像ばかり貼る親ww
そりゃ、話し相手いないから、弟をかわいがるしかないんだろうね。
勉強も偏りありそうだし、この子、将来仕事就けるのか?
クレーマーじゃないけど、似たような感じの家族がいる。
あえて日本の学校に通わせず、ホームスクーリングしてるんだけど、親の都合で習い事を辞めさせたり、小学校の友達はいなくて、小4だけど、母親はいまだに幼稚園のママ友としか付き合いがなくて、幼稚園出入りしてる。
野球とサッカー習わせてたけど、辞めさせて、個人競技のトライアスロンに力を入れて、コーチから個人指導受けてる。
水泳もさせてるけど、普段から競争しない環境にあるからか、子供は水泳大会で過換気起こして2度棄権。
親は競争云々より「向いてない」と言って勘違い。
いやいや、普段から競争してないから慣れてないんだろうww気づけよ、って感じ。
そんなだから、生まれた弟を過剰にかわいがってキスしまくってる画像ばかり貼る親ww
そりゃ、話し相手いないから、弟をかわいがるしかないんだろうね。
勉強も偏りありそうだし、この子、将来仕事就けるのか?
995名無しの心子知らず
2018/12/15(土) 06:35:08.09ID:ebyprbtn お腹の風邪か!その言い方があったか
昔から「うんこが出れば治るやつ」って言ってたわ
昔から「うんこが出れば治るやつ」って言ってたわ
996名無しの心子知らず
2018/12/15(土) 09:04:20.75ID:RrgtTDJS ママ友の2人目の子供が生後4ヶ月から認可外保育園に入れられてる
認可に入る時の加点用らしく復帰は来年4月みたい
毎日習い事したりジム行ったりして過ごしてる
上の子は年中さんだからわかるけど0歳の子預けて遊び歩いてるのにモヤつくわ
枠抑えるためにお金払ってるから預けなきゃ勿体無いて気持ちはわかるんだけどね
認可に入る時の加点用らしく復帰は来年4月みたい
毎日習い事したりジム行ったりして過ごしてる
上の子は年中さんだからわかるけど0歳の子預けて遊び歩いてるのにモヤつくわ
枠抑えるためにお金払ってるから預けなきゃ勿体無いて気持ちはわかるんだけどね
997名無しの心子知らず
2018/12/15(土) 09:13:33.00ID:j+ZclwK3 勘違いかもしれないけど、友人が昔から人の真似ばかりな気がしてモヤモヤ
1)新婚旅行先を別の友人が行きたい!と言ってたオーストラリアにしてしかもその友人より先に行く→別の友人は嫌がって新婚旅行先を変更
2)この名前の止め字が同じ(けんた、ゆうたとか)
3)我が家が子供を連れて初動物園に行ったら数週間後に行ってた
動物園は先月の話で、春とかなら気候も良いからわかるけどそんな時期でもない
1)新婚旅行先を別の友人が行きたい!と言ってたオーストラリアにしてしかもその友人より先に行く→別の友人は嫌がって新婚旅行先を変更
2)この名前の止め字が同じ(けんた、ゆうたとか)
3)我が家が子供を連れて初動物園に行ったら数週間後に行ってた
動物園は先月の話で、春とかなら気候も良いからわかるけどそんな時期でもない
998名無しの心子知らず
2018/12/15(土) 09:18:28.95ID:mgwvxMZs 育児どこ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 16日 17時間 36分 22秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 16日 17時間 36分 22秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【関税】トランプ大統領 意図的に株価を暴落させたと主張 [Hitzeschleier★]
- 【悪質】吐き気がし道端にしゃがんだ10代女性に「大丈夫ですか?」40~50代くらいの男が”介抱”しながら女性の体に手を 札幌 ★2 [おっさん友の会★]
- 橋下徹氏 フジテレビ報告書に私見 「『性暴力』という言葉は荒すぎ」「中居さんへの批判が最上の性暴力に対しての批判になってる」 [冬月記者★]
- 【文春】中居正広『性暴力』被害の元フジテレビ女性アナ「私はこの事件のことを隠したかった」「けど、誹謗中傷され、さげすまれ…」 [冬月記者★]
- トランプ大統領、世界株安でも平日ゴルフ 「失敗するのは弱いやつだけだ」と自身の関税政策を擁護 ★2 [Hitzeschleier★]
- ベッセント米財務長官「株価下落は中国ディープシークAIモデルに関係」トランプ大統領の政策が要因との見方を否定 [Hitzeschleier★]
- 【石破速報】兵庫県「週刊文春が斎藤知事に批判的な記事を書いたので週刊文春に情報源の公開を求める」 [931948549]
- 【実況】博衣こよりのえちえちモンハンワイルズ🧪
- 【悲報】ヒロミ、歯切れ悪く引退宣言。何かあったん? [776365898]
- ▶兎田ぺこら応援スレ
- 【クルド】川口市の治安、終わるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [302394259]
- 辛い物好き ←これってただのドMだろ