ここはチラシの裏に独り語りする場所です。
育児に関係ない呟きは板違いです。
チラシを拾うのは自由ですが、くれぐれもお説教はご遠慮下さい。
※>>960踏んだ人は次スレ立てて下さい。
立てられなかった場合は報告&他の人に依頼して下さい。
※前スレ※
◇◇チラシの裏 429枚目◇◇
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1549342673/
※関連スレ※
※絶対にレス禁止!
●レス禁止吐き捨てスレ in育児 13●
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1541054255/
【まったり】カレンダーの裏 41枚目【息抜き】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1547950892/
ニュース速報@育児板【222面】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1549774680/
◇◇チラシの裏 430枚目◇◇
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/02/13(水) 12:35:15.97ID:Po3ARd4a
170名無しの心子知らず
2019/02/15(金) 11:42:09.42ID:nOVfb0pf >>169
働き始めてから家のことやるの大変だから育休中に決めちゃうのはありだと思うけど、その条件だとやめておいたほうがいいと思うわ
子供抱えて働くことって想像以上に大変だし、それで災害とか急な大病があると仕事や家庭に対する考え方がガラッと変わることがある
まずは働いてみて、二人育てられるか、どこに家があれば楽なのかなどシミュレーションしてみるといいかも
私は共働きの子育ては状況に応じて動ける(引っ越したり転職したり)余裕がある方が楽だと思ってる
働き始めてから家のことやるの大変だから育休中に決めちゃうのはありだと思うけど、その条件だとやめておいたほうがいいと思うわ
子供抱えて働くことって想像以上に大変だし、それで災害とか急な大病があると仕事や家庭に対する考え方がガラッと変わることがある
まずは働いてみて、二人育てられるか、どこに家があれば楽なのかなどシミュレーションしてみるといいかも
私は共働きの子育ては状況に応じて動ける(引っ越したり転職したり)余裕がある方が楽だと思ってる
171名無しの心子知らず
2019/02/15(金) 12:05:36.09ID:I3WxjYnv >>170
レスありがとう
共働きのままなら今住んでる賃貸が駅にすごく近くて、この周辺しか選択肢がないんだけど、パートになるなり、とりあえず退職するなら、もう少し市内の中でも選択肢が広がりそう
ただ二人目となると今の賃貸じゃ狭くて、特に収納がないから引っ越し必須なんだよね
保育園決まったしもう一度市内で引っ越しするならいっそ買おうかと思ったりする
とりあえず二人目できてから考えたらいいかな
レスありがとう
共働きのままなら今住んでる賃貸が駅にすごく近くて、この周辺しか選択肢がないんだけど、パートになるなり、とりあえず退職するなら、もう少し市内の中でも選択肢が広がりそう
ただ二人目となると今の賃貸じゃ狭くて、特に収納がないから引っ越し必須なんだよね
保育園決まったしもう一度市内で引っ越しするならいっそ買おうかと思ったりする
とりあえず二人目できてから考えたらいいかな
172名無しの心子知らず
2019/02/15(金) 12:26:57.80ID:HalU5IMZ >>159
ゴールデンカムイ、夫婦で読んでるから家に普通にあるわ
アイヌ文化はすごく調査された上で忠実に描かれてるらしいね
もののけ姫も夫婦揃って好きなんだけど、いつになったら子と観れるんだろうか
小学生の時にジブリだからと親と映画館に行って観たけど、序盤がかなりグロテスクで驚いた記憶がある
ゴールデンカムイ、夫婦で読んでるから家に普通にあるわ
アイヌ文化はすごく調査された上で忠実に描かれてるらしいね
もののけ姫も夫婦揃って好きなんだけど、いつになったら子と観れるんだろうか
小学生の時にジブリだからと親と映画館に行って観たけど、序盤がかなりグロテスクで驚いた記憶がある
173名無しの心子知らず
2019/02/15(金) 12:36:09.66ID:WfF8c9uV お腹痛い
けど食べないとお腹減るわ、子の10倍粥のストックならあるけど、どうしよう
けど食べないとお腹減るわ、子の10倍粥のストックならあるけど、どうしよう
174名無しの心子知らず
2019/02/15(金) 12:37:44.19ID:Xw9PKFmO176名無しの心子知らず
2019/02/15(金) 12:39:52.13ID:Xw9PKFmO うちは私の趣味で、大人が見ても人によっては顔を顰めるような薄い本がそこそこあるから
もう少ししたら鍵付きの本棚を買う予定
今は子が小さすぎて2階に一人で上がれないから良いんだけど
もう少ししたら鍵付きの本棚を買う予定
今は子が小さすぎて2階に一人で上がれないから良いんだけど
177名無しの心子知らず
2019/02/15(金) 12:57:46.37ID:oob9BmUz この流れでふと、父親の書斎にあってドン引きした書籍のタイトルを調べてみたら、思ってたのと違った
誤解しててごめんよ、父さん…
誤解しててごめんよ、父さん…
178名無しの心子知らず
2019/02/15(金) 13:01:19.24ID:ka4JQm+w なんか親が鍵付きの本棚にそんな薄い本隠してる方が嫌だな…
179名無しの心子知らず
2019/02/15(金) 13:04:52.15ID:TPF2WjbU >>128
うちはパートしてたし幼稚園じゃなくて小学校だけど、2人小学校に入ってこれから自由だー!って思ってたのに、赤ちゃん欲しくなって今8ヶ月児が腕の中w
特に朝夕がバタバタで大変だけど、上の子達は手伝ってくれるし日中は穏やかに赤ちゃんとの時間を楽しめて幸せだよ
年齢や経済的に可能なら絶対産んだ方がいいよ!と背中を押してみるw
うちはパートしてたし幼稚園じゃなくて小学校だけど、2人小学校に入ってこれから自由だー!って思ってたのに、赤ちゃん欲しくなって今8ヶ月児が腕の中w
特に朝夕がバタバタで大変だけど、上の子達は手伝ってくれるし日中は穏やかに赤ちゃんとの時間を楽しめて幸せだよ
年齢や経済的に可能なら絶対産んだ方がいいよ!と背中を押してみるw
180名無しの心子知らず
2019/02/15(金) 13:07:07.64ID:DM2n9wXc 漫画や薄い本もあるけど、the少女漫画みたいな初々しい話が好きだから際どいのはないな
子が大きくなったら、ママこんな可愛い恋愛しないでしょwとは言われそう
クックルン、今日も総集編かなーと話してたら、3歳の上の子が「歌(OP)が先だから今日は総集編じゃない」と言っててちょっと感心した
総集編の日はOPの前に「今日は特別編!」みたいなセリフが入るから、それを覚えてたのね
子が大きくなったら、ママこんな可愛い恋愛しないでしょwとは言われそう
クックルン、今日も総集編かなーと話してたら、3歳の上の子が「歌(OP)が先だから今日は総集編じゃない」と言っててちょっと感心した
総集編の日はOPの前に「今日は特別編!」みたいなセリフが入るから、それを覚えてたのね
181名無しの心子知らず
2019/02/15(金) 13:11:13.44ID:2D71h8rg 親はえろ本とか読まない!綺麗な存在!みたいに思ってると発見した時のギャップがでかく、さらには思春期と反抗期に突入してると親子間に溝が出来ちゃう感じなのかな
182名無しの心子知らず
2019/02/15(金) 13:12:35.32ID:QwgLlt4c 今日保育園のPTA役員の決定の連絡が来るらしくて憂鬱
というか保育園でPTAってなあ…
というか保育園でPTAってなあ…
183名無しの心子知らず
2019/02/15(金) 13:14:58.61ID:ilZjGSUV 親が買ってた週刊ポストの袋とじ特集に衝撃受けて、その袋とじが開かれないまま捨てられてたのにWで衝撃うけたよ
184名無しの心子知らず
2019/02/15(金) 13:16:18.67ID:mC6tT3py 別にどんな性癖があっても見えるところに堂々と置かなきゃいいと思う
うちのシングル母は趣味読書で物知りだったけど性癖がスーパーハードなSMでそのグッズや本が普通に置いてあって思春期は地獄だったわ
ただの官能小説くらいなら平気なんだけどね
PCがフリーズしたと学生の私に助けを求めて来て、その画面が凌辱ものだった時は倒れるかと思った
だから鍵付きを見つけてしまったとしても、きちんと隠す意思があるほうが個人的には良い
うちのシングル母は趣味読書で物知りだったけど性癖がスーパーハードなSMでそのグッズや本が普通に置いてあって思春期は地獄だったわ
ただの官能小説くらいなら平気なんだけどね
PCがフリーズしたと学生の私に助けを求めて来て、その画面が凌辱ものだった時は倒れるかと思った
だから鍵付きを見つけてしまったとしても、きちんと隠す意思があるほうが個人的には良い
186名無しの心子知らず
2019/02/15(金) 13:46:30.90ID:qybWhXfY セーラームーンと十二国記の電子書籍が欲しい
あと高村薫
これらのせいで家の本を電子書籍化する算段がつかん
あと高村薫
これらのせいで家の本を電子書籍化する算段がつかん
187名無しの心子知らず
2019/02/15(金) 13:48:14.18ID:aaX5gf6H 漫画の話、タイムリーだ
夫婦揃って漫画好きなんだけど、夫が年中娘に「今は早いけど、小1になったらこれ読んで」とピアノの森を勧めてて「小1でも早いよ!」と止めた
絵はソフトだけど性描写もあるし、何考えてるんだか…
私は楳図かずおと伊藤潤二と岡田あーみんを子が寝た後にこそこそ読むのが至福の時間
夫婦揃って漫画好きなんだけど、夫が年中娘に「今は早いけど、小1になったらこれ読んで」とピアノの森を勧めてて「小1でも早いよ!」と止めた
絵はソフトだけど性描写もあるし、何考えてるんだか…
私は楳図かずおと伊藤潤二と岡田あーみんを子が寝た後にこそこそ読むのが至福の時間
190名無しの心子知らず
2019/02/15(金) 13:55:54.26ID:HalU5IMZ >>174
ジブリだけどPG12ついても問題ないくらいの描写あるよね
鍵付きの本棚、私も欲しいな
子供の洋服とか遊び場の拡大とかのために断捨離したけど、やっぱり捨てられないものとかあったし
オープンすぎちゃうのは良くないけど、親も人間だから趣味なんてあるってわかってもらえるような家庭にしたいな
どんな風にやっていけば良いのかわかんないけど
ジブリだけどPG12ついても問題ないくらいの描写あるよね
鍵付きの本棚、私も欲しいな
子供の洋服とか遊び場の拡大とかのために断捨離したけど、やっぱり捨てられないものとかあったし
オープンすぎちゃうのは良くないけど、親も人間だから趣味なんてあるってわかってもらえるような家庭にしたいな
どんな風にやっていけば良いのかわかんないけど
191名無しの心子知らず
2019/02/15(金) 13:56:16.57ID:eC9/5p40 私も漫画大好きだけど、本棚置く場所がないから電子書籍だけにして電子書籍化されてないものは諦めてる
今小1の子が、ドラえもん、コナン、ドラゴンボール、ワンピースを読んでるけど、共通の話題があるの楽しいよ
今小1の子が、ドラえもん、コナン、ドラゴンボール、ワンピースを読んでるけど、共通の話題があるの楽しいよ
192名無しの心子知らず
2019/02/15(金) 14:09:21.74ID:gb9wgE6m >>179
同じような方が!下の子が小学校入学後だとさらにハードルが上がりますね
正直年齢的にも経済的にもそんなに余裕はないのですが、だからこそ今あるチャンスにしがみつきたい気もします
甘い言葉にグラッときていますw赤ちゃん良いなぁ
同じような方が!下の子が小学校入学後だとさらにハードルが上がりますね
正直年齢的にも経済的にもそんなに余裕はないのですが、だからこそ今あるチャンスにしがみつきたい気もします
甘い言葉にグラッときていますw赤ちゃん良いなぁ
193名無しの心子知らず
2019/02/15(金) 14:20:39.21ID:7uEp5UaD >>187
ピアノの森、面白いし感動もするけど主人公の生まれ育ちも社会の底辺だし、そのほかにも
綺麗でお上品なクラシックピアノの世界とは逆の、汚く生々しい要素を敢えて入れてやるぜ!という感じがあって
自分から子供にすすめて読ませるのはちょっと悩むものがある
ピアノの森、面白いし感動もするけど主人公の生まれ育ちも社会の底辺だし、そのほかにも
綺麗でお上品なクラシックピアノの世界とは逆の、汚く生々しい要素を敢えて入れてやるぜ!という感じがあって
自分から子供にすすめて読ませるのはちょっと悩むものがある
194名無しの心子知らず
2019/02/15(金) 14:39:47.21ID:z9QUdbD2 >>187
止めて良かったと思う
ピアノの森は素晴らしい漫画で綺麗なイラストだけど小1なら自発的に読み始めない限り進めるのはやっぱりちょっと早いと感じてしまう
小1ぐらいで音楽関係漫画のオススメなら四月は君の嘘ぐらいかな?
なんにせよ、子供にたいしての刺激のある漫画の管理は難しいね〜
止めて良かったと思う
ピアノの森は素晴らしい漫画で綺麗なイラストだけど小1なら自発的に読み始めない限り進めるのはやっぱりちょっと早いと感じてしまう
小1ぐらいで音楽関係漫画のオススメなら四月は君の嘘ぐらいかな?
なんにせよ、子供にたいしての刺激のある漫画の管理は難しいね〜
195名無しの心子知らず
2019/02/15(金) 14:47:29.66ID:Vrih0id8 うちは旦那のクレヨンしんちゃんを小学生の娘が読みまくってた
私、アニメしか知らなかったからああいう漫画と思って大して気にしてなかった
大変なものを与えてしまったわ
ていうか始末するか隠しとけよバカ旦那
私、アニメしか知らなかったからああいう漫画と思って大して気にしてなかった
大変なものを与えてしまったわ
ていうか始末するか隠しとけよバカ旦那
196名無しの心子知らず
2019/02/15(金) 14:49:08.55ID:Oy9pQFhC 支援センターに最近誰もいなくて実質貸し切りでスタッフ二人が息子の世話してる状態
皆どこにいるんだろ?うちは家の中にいれない(多動だから)けど大人しくしてんのかなすごいな
皆どこにいるんだろ?うちは家の中にいれない(多動だから)けど大人しくしてんのかなすごいな
197名無しの心子知らず
2019/02/15(金) 14:51:59.76ID:pCT9TkwV198名無しの心子知らず
2019/02/15(金) 14:55:23.07ID:IJ3VGOCK >>192
歳をとってあの時産んでおけばよかったと後悔するよりもチャンスがあるなら乗っかってみるのもいいんじゃないかしら
歳をとってあの時産んでおけばよかったと後悔するよりもチャンスがあるなら乗っかってみるのもいいんじゃないかしら
199名無しの心子知らず
2019/02/15(金) 14:55:41.47ID:qybWhXfY 義実家に帰省したとき、小学生の姪が
義弟の部屋で勝手にシロクマを見つけて
帰省するたびに「勝手にシロクマ読もう〜」と楽しみにしてる
それを見て夫がいつもモヤモヤしてたみたいなんだけど
私は内容をよく知らなくて分かってなかった
義弟の部屋で勝手にシロクマを見つけて
帰省するたびに「勝手にシロクマ読もう〜」と楽しみにしてる
それを見て夫がいつもモヤモヤしてたみたいなんだけど
私は内容をよく知らなくて分かってなかった
200名無しの心子知らず
2019/02/15(金) 15:42:15.22ID:/2kDm8zq >>196
うちも家じゃグズグズ言うから行きたいんだけど、インフル怖くて行けてない
スーパーの買い物とか風がない日の散歩でなんとか我慢してもらってるけど、やっぱり体動かしたいみたいでそろそろ無理そう
他の赤ちゃんは家に飽きずに大人しくしてるものなのかな?
そうなら羨ましい私も夫も出不精なのに誰に似たんだか…
うちも家じゃグズグズ言うから行きたいんだけど、インフル怖くて行けてない
スーパーの買い物とか風がない日の散歩でなんとか我慢してもらってるけど、やっぱり体動かしたいみたいでそろそろ無理そう
他の赤ちゃんは家に飽きずに大人しくしてるものなのかな?
そうなら羨ましい私も夫も出不精なのに誰に似たんだか…
201名無しの心子知らず
2019/02/15(金) 15:43:39.07ID:I8o5cmbu 認可外保育園に空きがあるか電話したら無理だ、二歳以上の年齢はもう入園させず縮小させるから受け付けてない、でもまた一応電話してと言われて、言われたとおりの期間を置いて電話したら
今度は前回の電話と言ってる事が真逆で、2歳児でも入るからには5歳までずっといろ、転園するな、なぜなら自治体からの補助金が今年10月からでるからとかなんとか。
何なのよ全く。こういうのばっかなのか保育園て
今度は前回の電話と言ってる事が真逆で、2歳児でも入るからには5歳までずっといろ、転園するな、なぜなら自治体からの補助金が今年10月からでるからとかなんとか。
何なのよ全く。こういうのばっかなのか保育園て
202名無しの心子知らず
2019/02/15(金) 16:07:45.81ID:rxhsy4jc203名無しの心子知らず
2019/02/15(金) 16:09:34.16ID:TPF2WjbU >>192
ちなみに我が家は旦那がすごく3人目を欲しがってた(私がキャパ的に無理と突っぱねてた)からスムーズにいったので、旦那さんが3人目に前向きだといいね
上の子達は赤ちゃんいらないって言ってたから心配だったけど、出産には立会い産まれたら毎日可愛いと溺愛しまくりで本当に産んで良かったよ
むしろ体力とか考えたらもっと早く産んでおけば良かったと思うくらい…
時間はあっという間に流れるから、旦那さんやお子さん達とよく話し合って後悔のないようにね
ちなみに我が家は旦那がすごく3人目を欲しがってた(私がキャパ的に無理と突っぱねてた)からスムーズにいったので、旦那さんが3人目に前向きだといいね
上の子達は赤ちゃんいらないって言ってたから心配だったけど、出産には立会い産まれたら毎日可愛いと溺愛しまくりで本当に産んで良かったよ
むしろ体力とか考えたらもっと早く産んでおけば良かったと思うくらい…
時間はあっという間に流れるから、旦那さんやお子さん達とよく話し合って後悔のないようにね
204名無しの心子知らず
2019/02/15(金) 17:09:47.92ID:6OoMSPG3 スカートにラメがついている子供のドレスがあります
もう使う用事がないのでお姫様ごっこ用にしたいのですが、ラメが落ち過ぎて困っています
どうすれば落ちないようにできますか?
https://i.imgur.com/S47h1xF.jpg
もう使う用事がないのでお姫様ごっこ用にしたいのですが、ラメが落ち過ぎて困っています
どうすれば落ちないようにできますか?
https://i.imgur.com/S47h1xF.jpg
205名無しの心子知らず
2019/02/15(金) 17:11:10.76ID:SI9trlDv うちの幼稚園はこのタイミングでこども園になるから、余計にてんやわんや状態
事務の人に質問しても「まだ不明です」とか返されるし
本当にバタバタしてるみたいで、園も大変そうだわ
事務の人に質問しても「まだ不明です」とか返されるし
本当にバタバタしてるみたいで、園も大変そうだわ
208名無しの心子知らず
2019/02/15(金) 17:40:02.53ID:wsfcl6eZ ごめ
スパンコールと間違えた
スパンコールと間違えた
209名無しの心子知らず
2019/02/15(金) 17:48:45.38ID:QiQ0rttF ディズニー来て、ちょっと休もうといってホテルに戻ると「また遊びたい!」とすぐ部屋をでたがる
部屋を出たら「寒い戻りたい!」っていうから戻って、お母さんは面倒くさいからもう外に出ないよっていったら、「娘子が悪かったからまたいこうよ」って泣かれる。お母さんが悪いの?
もうやだ家に帰りたい
部屋を出たら「寒い戻りたい!」っていうから戻って、お母さんは面倒くさいからもう外に出ないよっていったら、「娘子が悪かったからまたいこうよ」って泣かれる。お母さんが悪いの?
もうやだ家に帰りたい
210名無しの心子知らず
2019/02/15(金) 17:49:40.14ID:xGs8ld9T ご飯用意してたら4歳2歳がこんな時間に寝落ちた
ついでに0歳も寝てる
上2人は早く起こさないと後で辛いのは分かってるんだけど平和な時間過ぎて先に自分のご飯ゆっくり済ませるか悩む
ついでに0歳も寝てる
上2人は早く起こさないと後で辛いのは分かってるんだけど平和な時間過ぎて先に自分のご飯ゆっくり済ませるか悩む
211名無しの心子知らず
2019/02/15(金) 18:12:58.88ID:Y7t1pp86 支援センターで最初にお話していたママさんが保育園落ちたから育休延長って言ってて
後から来た別のママさんが話題の流れも解ってなくて保育園って言葉だけに反応して
求職中だけど保育園決まった!今年は落ちてる人聞かないですねー!…とニコニコ
間に居た私…
後から来た別のママさんが話題の流れも解ってなくて保育園って言葉だけに反応して
求職中だけど保育園決まった!今年は落ちてる人聞かないですねー!…とニコニコ
間に居た私…
212名無しの心子知らず
2019/02/15(金) 18:20:16.45ID:Vrih0id8213名無しの心子知らず
2019/02/15(金) 18:24:39.61ID:ohH5kPpm 長女が幼稚園に通っていたころ、ムチャクチャな保育園批判を我が身に受けることがままあった。筆者は幼稚園児母でありつつ、手近な保育園児母でもあったのでちょうど良かった(?)のだろう。そのときは面食らいつつも後で「ははん」と納得したことが以下の内容である。
そもそも「保育園育ちの子はサルのように乱暴」「保育園の子は愛情に餓えている」「保育園育ちの子は“だから”可哀想」という由緒正しいディス三柱は、幼稚園母界では根強い前提だ。
そもそも「保育園育ちの子はサルのように乱暴」「保育園の子は愛情に餓えている」「保育園育ちの子は“だから”可哀想」という由緒正しいディス三柱は、幼稚園母界では根強い前提だ。
214名無しの心子知らず
2019/02/15(金) 18:25:28.13ID:ohH5kPpm かつ、「保育園児の親はズルい」と(押しなべて)思われているものらしい。ウソだと思うなら手近な幼稚園ママに「ぶっちゃけどうよ?」と聞いてみては如何だろうか。おそらく「ズルい」に首肯する人は存外多いはずだ。
215名無しの心子知らず
2019/02/15(金) 18:26:11.25ID:ohH5kPpm 曰く「8時間などという長時間保育でラクしている」「お弁当じゃなく給食なのでラクしている」からズルい。さらに「幼稚園では当然の、親の参加と注力を前提とした大行事を、根こそぎスキップできて気楽(時間・手間的にラクをしている)」だからズルい。
そして、実はそれよりも、「安すぎる保育料・軽負担という恩恵」を「のうのうと享受している」からズルい、のだ。「夫婦二馬力でバンバン稼いでるくせに保育料が、幼稚園に払ってるお月謝と同じかそれより安いってどういうこと?」「税金ガメ過ぎじゃないの?」
そして、実はそれよりも、「安すぎる保育料・軽負担という恩恵」を「のうのうと享受している」からズルい、のだ。「夫婦二馬力でバンバン稼いでるくせに保育料が、幼稚園に払ってるお月謝と同じかそれより安いってどういうこと?」「税金ガメ過ぎじゃないの?」
216名無しの心子知らず
2019/02/15(金) 18:28:35.14ID:ohH5kPpm でも認可と認証の違いも知らず、バンバン稼ぐ人の多額な納税額も考慮せず、ただ「ズルい」で済まされては懸命に働く母らは浮かばれない。明らかなる誤謬は誇りを持って訂正したほうがいい。
217名無しの心子知らず
2019/02/15(金) 18:28:42.46ID:LGE0D/oi 夫が休みでも育児ほとんどしないから全く意味ないしイライラするだけだわ。
お風呂くらいたまには入れろ。
お昼過ぎまでゲームして一緒にご飯食べに行ったら娘がぐずって謎に夫がイライラしてたけど、お前がイライラする意味。ほとんどなにもしてないじゃん。
そして5時過ぎに就寝。
こっちはなにも終わってないけど?本当なんなの?
お風呂くらいたまには入れろ。
お昼過ぎまでゲームして一緒にご飯食べに行ったら娘がぐずって謎に夫がイライラしてたけど、お前がイライラする意味。ほとんどなにもしてないじゃん。
そして5時過ぎに就寝。
こっちはなにも終わってないけど?本当なんなの?
218名無しの心子知らず
2019/02/15(金) 18:40:04.20ID:2WXwe8I9 >>215
保育園児と非保育園児のどっちが可哀想?なんてディスり合いには、まったく、何の意味も、価値も、無い。
保育園児と非保育園児のどっちが可哀想?なんてディスり合いには、まったく、何の意味も、価値も、無い。
220名無しの心子知らず
2019/02/15(金) 18:45:34.60ID:FNJsH/Ki ママ友との会話が疲れる。お互いにすごぉい!とか言い合ってる表面だけさらってます感がどうも苦手だ。苦手というより自分が出来ないからってのもある・・・
さり気なくほめちぎったり、気を使えるスキル持ちの人がマジ羨ましい
さり気なくほめちぎったり、気を使えるスキル持ちの人がマジ羨ましい
221名無しの心子知らず
2019/02/15(金) 18:47:00.05ID:XKKmqQxk222名無しの心子知らず
2019/02/15(金) 18:51:55.64ID:ZIXctCWO 二人目妊娠中で切迫寝たきりで実家に戻ってきたけどもう帰りたい
病院からまだ動けないって言われてるからできないんだけどイライラしてくる
祖父はまだ働いてるし年度末で忙しいから帰宅は深夜
曾祖母は要介護で子供の世話なんてとてもできない
祖母はやれボランティアだの家庭教師だのあちこち出掛けてて、夕方とか土日の一番上の子見てて欲しいときに不在
家出てから分かったけど、片付けできない家で洋服は服塚状態
部屋のすみには埃の塊(寝てるからかなり目につく)
タオル3日以上も掛けっぱなしで生臭いとか、全部中干しで中干し臭も気になる
一人目の時も似たような感じで里帰りしたのを後悔したんだった…
5才の娘も甘やかされてワガママになってきてるし、片付けしなくなってきてる
病院からまだ動けないって言われてるからできないんだけどイライラしてくる
祖父はまだ働いてるし年度末で忙しいから帰宅は深夜
曾祖母は要介護で子供の世話なんてとてもできない
祖母はやれボランティアだの家庭教師だのあちこち出掛けてて、夕方とか土日の一番上の子見てて欲しいときに不在
家出てから分かったけど、片付けできない家で洋服は服塚状態
部屋のすみには埃の塊(寝てるからかなり目につく)
タオル3日以上も掛けっぱなしで生臭いとか、全部中干しで中干し臭も気になる
一人目の時も似たような感じで里帰りしたのを後悔したんだった…
5才の娘も甘やかされてワガママになってきてるし、片付けしなくなってきてる
225名無しの心子知らず
2019/02/15(金) 19:01:36.17ID:g9uv/oNj ラメ対策ありがとうございます
ケープはすぐに試せそうでいいですね
他の方法も検討してみます
ケープはすぐに試せそうでいいですね
他の方法も検討してみます
228名無しの心子知らず
2019/02/15(金) 20:01:05.34ID:CBraQMvY >>220
ママ友との会話で、えーすごーい!それいいねー!私も行きたーい!系の言葉は本心じゃなくてもいくらでも言えるけど、棒読みっぽいのでバレてる気もする
ママ友との会話で、えーすごーい!それいいねー!私も行きたーい!系の言葉は本心じゃなくてもいくらでも言えるけど、棒読みっぽいのでバレてる気もする
230名無しの心子知らず
2019/02/15(金) 20:20:26.48ID:Riy+eFwR231名無しの心子知らず
2019/02/15(金) 20:25:22.11ID:IJ3VGOCK232名無しの心子知らず
2019/02/15(金) 21:01:18.87ID:4Ksn9JT4 流れ〜流され〜〜どこへ行く〜〜〜
234名無しの心子知らず
2019/02/15(金) 21:34:58.73ID:yt6qTvX3 やっとお雛様を出したのに子が雛人形を怖がって泣くので人形だけ仕舞ってぬいぐるみにすげ替えた
怖がるのはあるあるだけど悲しい
自分が子供の頃、友達の家はみんな七段飾りなのになぜうちは二段しかないんだと母に駄々をこねて困らせてしまった事と重なって余計に悲しくなった
来年は怖くなくなるといいな
怖がるのはあるあるだけど悲しい
自分が子供の頃、友達の家はみんな七段飾りなのになぜうちは二段しかないんだと母に駄々をこねて困らせてしまった事と重なって余計に悲しくなった
来年は怖くなくなるといいな
235名無しの心子知らず
2019/02/15(金) 21:40:16.54ID:F+NWiRdf >>211
本当に周りで落ちてる人いないなら、育休ママはそもそも育休延長目的なのかもよ
でもどこで誰の耳に入るかわからないしどう思われるかわからないから、不本意ながら落ちてしまって仕方なく育休延長するみたいなポーズ取ってるだけかも
本当に周りで落ちてる人いないなら、育休ママはそもそも育休延長目的なのかもよ
でもどこで誰の耳に入るかわからないしどう思われるかわからないから、不本意ながら落ちてしまって仕方なく育休延長するみたいなポーズ取ってるだけかも
236名無しの心子知らず
2019/02/15(金) 21:55:01.52ID:vDkIuLQz 子供の時、ルパンのコミックスや治虫のムウを親の本棚からみつけて読んでたな
ブッダやどろろ、カムイ伝、BJ全部面白かったわ
子供にも漫画はたくさん読ませたい
ブッダやどろろ、カムイ伝、BJ全部面白かったわ
子供にも漫画はたくさん読ませたい
237名無しの心子知らず
2019/02/15(金) 21:59:21.53ID:EqB1w1mh 私はこち亀から色んな雑学を学んだ
238名無しの心子知らず
2019/02/15(金) 21:59:59.32ID:vDkIuLQz 私はあさりちゃん
240名無しの心子知らず
2019/02/15(金) 22:28:15.27ID:s7+/WCkd 子が話せるようになってきたので、お腹の中ってどんなだった?と聞いてみた
「おなかの中でおっぱい飲んでたよ」とのこと
胎内記憶と有り難がるまで行かずとも、小さかったら記憶がちょっとくらいあるんじゃないかと思ったけど
おなかにおっぱいはないよなあ
毎日おっぱい大好きだから、その時から飲んでるような感じになってるのかもしれん
「おなかの中でおっぱい飲んでたよ」とのこと
胎内記憶と有り難がるまで行かずとも、小さかったら記憶がちょっとくらいあるんじゃないかと思ったけど
おなかにおっぱいはないよなあ
毎日おっぱい大好きだから、その時から飲んでるような感じになってるのかもしれん
242名無しの心子知らず
2019/02/15(金) 22:35:56.84ID:c/M4tGx2 私が子供の頃は、図書館にあった「マンガで読む名作」みたいなのを読みあさってた
読書が趣味と言いつつ、銀河鉄道の夜も吾輩は猫であるも十五少年漂流記もマンガでしか読んだことないw
我が子にも読ませたいけど、そもそも物語に興味がないとダメだよなぁ
コナンと姫ちゃんのリボンにはハマったみたいだけど
読書が趣味と言いつつ、銀河鉄道の夜も吾輩は猫であるも十五少年漂流記もマンガでしか読んだことないw
我が子にも読ませたいけど、そもそも物語に興味がないとダメだよなぁ
コナンと姫ちゃんのリボンにはハマったみたいだけど
243名無しの心子知らず
2019/02/15(金) 22:42:09.06ID:++TM76pL 胎内記憶()
244名無しの心子知らず
2019/02/15(金) 22:45:19.39ID:Lk8F4tSQ デタラメ混じりの創作でもいいから胎内記憶聞いてみたかったなあ
うちはわかんない、覚えてないって言い切られちゃった
鼻から信じてなくて嘘でもデタラメでもいいから下の子に期待だなあ
うちはわかんない、覚えてないって言い切られちゃった
鼻から信じてなくて嘘でもデタラメでもいいから下の子に期待だなあ
245名無しの心子知らず
2019/02/15(金) 22:50:48.30ID:3ScKR6ma わかんないことをわかんないって言うの偉くない?
友達が言ってたとかテレビで見たとかで胎内記憶の嘘ついたり、
嘘のつもりなくても自分もそんなようなつもりになってペラペラ話すより
友達が言ってたとかテレビで見たとかで胎内記憶の嘘ついたり、
嘘のつもりなくても自分もそんなようなつもりになってペラペラ話すより
246名無しの心子知らず
2019/02/15(金) 23:06:36.04ID:0uzwWR/C うちは僕のお腹の中にも赤ちゃんいるし!って何故か張り合ってきたわ…
247名無しの心子知らず
2019/02/16(土) 00:10:50.11ID:aKTqxhD8 4月からパートに出ることになった
子供は一歳でパート先に託児所がある
託児代は保育園の3分の1以下
扶養内だから平日週4、15時に終わるから夕方は子供との時間もある
旦那の収入減ってしまって生活費に微妙に困ってる程度だから扶養内で充分
これ以上ない条件とわかってるのになんだか凄く不安
やめるなら今のうち辞退するなら早いほうがいいみたいなことばかり考えてしまう
何が不安なのか考えたら働くこととか生活が変わることよりも子供を預けるのが一番不安みたい
一時期育児ノイローゼになりかけて保育園入れたいと思ってたのに…
自分がよくわからない
母子分離不安を母親が感じてどうする
子供は一歳でパート先に託児所がある
託児代は保育園の3分の1以下
扶養内だから平日週4、15時に終わるから夕方は子供との時間もある
旦那の収入減ってしまって生活費に微妙に困ってる程度だから扶養内で充分
これ以上ない条件とわかってるのになんだか凄く不安
やめるなら今のうち辞退するなら早いほうがいいみたいなことばかり考えてしまう
何が不安なのか考えたら働くこととか生活が変わることよりも子供を預けるのが一番不安みたい
一時期育児ノイローゼになりかけて保育園入れたいと思ってたのに…
自分がよくわからない
母子分離不安を母親が感じてどうする
248名無しの心子知らず
2019/02/16(土) 00:11:33.52ID:Yn8wMu2B 臨月だけどメンタルやばい…
普段だったらスルーできる小さなことが気になるしすぐ泣く
旦那もはじめのうちはどうしたの?と聞いてくれたりしたが最近は面倒なのか近くにいてもスルーし、スマホいじってる
ケアしてるけど助産師さんにいっぱい出たねーと言われるくらい妊娠線が凄いし
お風呂やトイレの度に身体を見るのも憂鬱
なんで私の身体だけこんなに醜くビリビリになってるんだろう
保健師さんと面談もしたけど、その時胎動感じると嬉しくなったりしない?と言われてはい、と言えなかった
なんかもうだめだ
色々考えるとまた泣けてくる
普段だったらスルーできる小さなことが気になるしすぐ泣く
旦那もはじめのうちはどうしたの?と聞いてくれたりしたが最近は面倒なのか近くにいてもスルーし、スマホいじってる
ケアしてるけど助産師さんにいっぱい出たねーと言われるくらい妊娠線が凄いし
お風呂やトイレの度に身体を見るのも憂鬱
なんで私の身体だけこんなに醜くビリビリになってるんだろう
保健師さんと面談もしたけど、その時胎動感じると嬉しくなったりしない?と言われてはい、と言えなかった
なんかもうだめだ
色々考えるとまた泣けてくる
249名無しの心子知らず
2019/02/16(土) 00:17:23.11ID:uAA8sWpI250名無しの心子知らず
2019/02/16(土) 00:30:49.33ID:xCKLdM4r251名無しの心子知らず
2019/02/16(土) 00:49:37.56ID:+6wOOaUg >>250
そうなのかな
それって我が子が大好きで育児すごく楽しいです!っていうタイプの人だけかと思ってた
私は母性というものも感じないし子供は可愛いときもあるけど正直0歳から憎い時も多くて
育児やめられるものならやめたいと思ってた(過去形だけど)
今子供を預けるのが不安で寂しくて心配で仕方ないこの気持ちが母性なのかな…
そうなのかな
それって我が子が大好きで育児すごく楽しいです!っていうタイプの人だけかと思ってた
私は母性というものも感じないし子供は可愛いときもあるけど正直0歳から憎い時も多くて
育児やめられるものならやめたいと思ってた(過去形だけど)
今子供を預けるのが不安で寂しくて心配で仕方ないこの気持ちが母性なのかな…
252名無しの心子知らず
2019/02/16(土) 00:52:45.35ID:Tj5mAqSR >>251
私も子供から離れたくてパートはじめたけど同じく子離れが辛くて泣いたよ
仕事行く前にしくしく、仕事中は楽しいし仕事に集中してるけどやっぱりふとしたときに子供を思い出す
帰るときは子供の事で頭がいっぱいで早く会いたいと思いながら帰宅してたよ
だんだん慣れると子供にとっても親(私)にとってもちょうどいいペースで保育園(保育所)に預けてる事を楽しめるようになったよ
私も子供から離れたくてパートはじめたけど同じく子離れが辛くて泣いたよ
仕事行く前にしくしく、仕事中は楽しいし仕事に集中してるけどやっぱりふとしたときに子供を思い出す
帰るときは子供の事で頭がいっぱいで早く会いたいと思いながら帰宅してたよ
だんだん慣れると子供にとっても親(私)にとってもちょうどいいペースで保育園(保育所)に預けてる事を楽しめるようになったよ
253名無しの心子知らず
2019/02/16(土) 00:58:09.47ID:+6wOOaUg254名無しの心子知らず
2019/02/16(土) 01:06:59.50ID:BTAoGI6/255名無しの心子知らず
2019/02/16(土) 01:10:01.54ID:Rdx/ORVW 旦那が友達と飲み会
夕飯は子供のリクエストでマックになり、なんだかんだで9時過ぎにはねかしつけ
いつもは旦那がしている、飼い鳥の世話を頼まれたんだけど、籠から出して部屋の中にほったらかしたまま寝落ちしてしまった…
さっきその旦那が帰ってきて、放置に気づいて慌てて籠に戻したわ
子供に「一緒にごろごろしてー」と甘ったれられたけど、寝たら世話しにいくつもりだったのに…ごめんよー
つか、今夜も地区の飲み会の予定が入ってるから、また私が世話係なんだよなあ、気を付けないと
夕飯は子供のリクエストでマックになり、なんだかんだで9時過ぎにはねかしつけ
いつもは旦那がしている、飼い鳥の世話を頼まれたんだけど、籠から出して部屋の中にほったらかしたまま寝落ちしてしまった…
さっきその旦那が帰ってきて、放置に気づいて慌てて籠に戻したわ
子供に「一緒にごろごろしてー」と甘ったれられたけど、寝たら世話しにいくつもりだったのに…ごめんよー
つか、今夜も地区の飲み会の予定が入ってるから、また私が世話係なんだよなあ、気を付けないと
256名無しの心子知らず
2019/02/16(土) 01:13:34.85ID:ENF/Ah4L 寝かしつけしてそのまま寝落ちしたらしく、夫と交代してこの時間に晩御飯たべてる
モニターで様子が見えるんだけど、夫のねんねころりがお経みたいで笑った
ねんねころり、と、ゆりかごの歌が寝かしつけの時の定番曲なんだけど、ゆりかごの歌とか音程難しい
あと歌詞よく間違う
モニターで様子が見えるんだけど、夫のねんねころりがお経みたいで笑った
ねんねころり、と、ゆりかごの歌が寝かしつけの時の定番曲なんだけど、ゆりかごの歌とか音程難しい
あと歌詞よく間違う
257名無しの心子知らず
2019/02/16(土) 01:36:04.83ID:Ws3IekdH 毎日寝る前に1日を振り返ったり寝顔や写真を見て、ああなんて可愛いんだ幸せだと感じるんだけど
朝になればまた怒涛の一日で怒ったりイライラしてばっかりなんだよなー
上の子が赤ちゃんの頃の写真を見返すとその頃はあんまり可愛いと思う余裕も無くて、大変だ疲れたとかばっかり思ってたのに写真を見るとめちゃくちゃ可愛くてその時思う存分堪能しなかった事が悔やまれる
でもきっと今の年齢の時の事も何年かしたらたまらなく可愛い時なんだろうな
朝になればまた怒涛の一日で怒ったりイライラしてばっかりなんだよなー
上の子が赤ちゃんの頃の写真を見返すとその頃はあんまり可愛いと思う余裕も無くて、大変だ疲れたとかばっかり思ってたのに写真を見るとめちゃくちゃ可愛くてその時思う存分堪能しなかった事が悔やまれる
でもきっと今の年齢の時の事も何年かしたらたまらなく可愛い時なんだろうな
258名無しの心子知らず
2019/02/16(土) 03:29:51.23ID:61IjzoUi 夫がなんか体調に違和感がある〜とか言いながら帰ってきて
数日前に私も風邪ひいてたから移しちゃったかな?って話をしてた
普通に子供と過ごしてるから熱はないのかと思ったらあるって
そこから慌てて隔離
夫はもう布団に寝ちゃってたから子供達は寝なれない別の部屋で寝させてなんども起きるし私も寝不足
帰ってきた時点でインフルの疑いありだったらもっとそのつもりで行動できたのに、ばかじゃなかろか
乳幼児がいるんだからもう少し考えて欲しい
数日前に私も風邪ひいてたから移しちゃったかな?って話をしてた
普通に子供と過ごしてるから熱はないのかと思ったらあるって
そこから慌てて隔離
夫はもう布団に寝ちゃってたから子供達は寝なれない別の部屋で寝させてなんども起きるし私も寝不足
帰ってきた時点でインフルの疑いありだったらもっとそのつもりで行動できたのに、ばかじゃなかろか
乳幼児がいるんだからもう少し考えて欲しい
259名無しの心子知らず
2019/02/16(土) 03:33:03.86ID:+ZRUblAQ インフルエンザは大概治るからいいけどさ
知人の旦那さんは「力が入らない」と奇妙な不調を訴え病院を受診、胃癌と診断されて一年経たずに亡くなった
知人の旦那さんは「力が入らない」と奇妙な不調を訴え病院を受診、胃癌と診断されて一年経たずに亡くなった
260名無しの心子知らず
2019/02/16(土) 03:39:29.09ID:+ZRUblAQ >>256
ゆりかごの歌はリズムとテンポが確かにゆっくりで子守歌なんだけど
メロディーラインは
ラドラソドミソミレ と割と激しく動く
前のソと後のソがオクターブになっていて、リズムを変えたら行進曲でもいいようなメロディでモヤモヤする
ゆりかごの歌はリズムとテンポが確かにゆっくりで子守歌なんだけど
メロディーラインは
ラドラソドミソミレ と割と激しく動く
前のソと後のソがオクターブになっていて、リズムを変えたら行進曲でもいいようなメロディでモヤモヤする
262名無しの心子知らず
2019/02/16(土) 08:06:27.18ID:jv50uNJN 一緒にクラス役員やってるママ友がまさかのクレーマーだと今更気付いた。
あれ?と思う事はあったけど、この前先生と3人で卒園式の打ち合わせした時に、卒園式の話そっちのけでいろんな文句を言い始めて15分で終わりますのでって言われてたのに2時間かかった。
良い人だと思ってたけど残念すぎる。
あれ?と思う事はあったけど、この前先生と3人で卒園式の打ち合わせした時に、卒園式の話そっちのけでいろんな文句を言い始めて15分で終わりますのでって言われてたのに2時間かかった。
良い人だと思ってたけど残念すぎる。
263名無しの心子知らず
2019/02/16(土) 09:22:04.31ID:HevHPx+X 子ども相手の仕事してる旦那が手作りお菓子色々もらって帰ってくる1週間だった
一緒に食べる?って聞かれたけどお断りさせてもらった
今までそういう機会がなかっただけでわたし知らない子の手作りお菓子に抵抗あったんだな
でも娘がもう少し大きくなったら作って渡す側に回るんだろうな…
衛生面はしっかりしよう…
一緒に食べる?って聞かれたけどお断りさせてもらった
今までそういう機会がなかっただけでわたし知らない子の手作りお菓子に抵抗あったんだな
でも娘がもう少し大きくなったら作って渡す側に回るんだろうな…
衛生面はしっかりしよう…
264名無しの心子知らず
2019/02/16(土) 09:28:07.22ID:YYI267mk265名無しの心子知らず
2019/02/16(土) 09:52:21.02ID:ilE/of0d 仕事以外では預からないという保育園
平日休みとって私の通院の時子供は仕方なく他の保育園の一時保育に預けてる
いつも行ってる慣れてる保育園のほうが子供も保育士の負担も軽いはずなのに
一時保育の料金払うのでお願いしたいと申し出たが在園児の一時保育は出来ないと言われるし
少しは融通効かせて欲しい
友達の保育園は用事なら預けていいけどお迎えは早くして下さいという決まりらしいけどそれが普通だよね
平日休みとって私の通院の時子供は仕方なく他の保育園の一時保育に預けてる
いつも行ってる慣れてる保育園のほうが子供も保育士の負担も軽いはずなのに
一時保育の料金払うのでお願いしたいと申し出たが在園児の一時保育は出来ないと言われるし
少しは融通効かせて欲しい
友達の保育園は用事なら預けていいけどお迎えは早くして下さいという決まりらしいけどそれが普通だよね
267名無しの心子知らず
2019/02/16(土) 10:05:48.61ID:8mSNb8IV 保育園入園申込み締切後に1つの園が受入停止になったので希望園差し替えになった。
強制的に兄弟居る人は兄弟同園出来なくなったけど、兄弟同園じゃないと加点はつかない規定。
フルタイム世帯で落ちた人から聞いた話と各園のボーダーがフルタイム加点無しとなっていたのを見ると救済措置とかもなかった様子。
なんか公平性欠けてないか?と自治体にイラッとした。
強制的に兄弟居る人は兄弟同園出来なくなったけど、兄弟同園じゃないと加点はつかない規定。
フルタイム世帯で落ちた人から聞いた話と各園のボーダーがフルタイム加点無しとなっていたのを見ると救済措置とかもなかった様子。
なんか公平性欠けてないか?と自治体にイラッとした。
268名無しの心子知らず
2019/02/16(土) 10:19:43.52ID:HERXTBa6 5歳娘が公園で走り回る時に「とりゃとりゃとりゃー!」と言うので、「ムテ吉みたいだね」と言ったら「ムテ吉って誰?お母さんの友達?」と返された
どちらかというとあなたの毎朝の友達だったキャラだわw覚えてなかったか
どちらかというとあなたの毎朝の友達だったキャラだわw覚えてなかったか
269名無しの心子知らず
2019/02/16(土) 10:42:41.94ID:QVdn3+Wu■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★6 [ぐれ★]
- 【サッカー】W杯欧州予選 イタリアがノルウェーに 1-4で敗退 プレーオフへ ハンガリーはアイルランドに負け予選落ち [阿弥陀ヶ峰★]
- 中国・文化観光省も訪日自粛呼びかけ 外務省に続き首相答弁に対抗か [ぐれ★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★3 [ぐれ★]
- 高市政権、円安を止めることが最大の物価高対策だが、利上げをけん制して円安になり物価高対策に逆行 (TBS) ★4 [お断り★]
- 【箱根駅伝】〝クマ被害〟続出…開催は大丈夫か 専門家は警鐘「期間中に出没する可能性否定できない」 [ぐれ★]
- 【高市悲報】アメリカ トランプ大統領🇺🇸、さすがにやばいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [871926377]
- 【高市早苗】中国関係筋『撤回が無ければレアアース禁輸などの経済制裁⇒軍事』★3 [115996789]
- 【画像】童貞は絶っっ対"4"を選ぶダンス部J Kの集合写真見つけちゃいましたwwwwwwwwwwwwwwwwww [904880432]
- 🏡なにここ👊😅👊ここにな🏡
- 熱海って遠くない?
- 今やっても面白いファミコンカセット← 煽り抜きで何??????????????????🤔
