X



【ベイベ】双子・三つ子・多胎スレPart52【イパーイ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/04/24(水) 08:21:56.12ID:KYWCDg44
双子ちゃん、三つ子ちゃん、多胎児の育児についてお話しましょう。
「ここは2chです。今までに2chを利用したことのない人は、
叩かれても大丈夫な精神状態でない場合、ベネッセなどへ行くことをお勧めします」

※sage進行で(メール欄に sage と半角で入力しましょう)
※煽り荒らしは余裕でスルー。 構う貴方も荒らしです。
※せめてスレ内検索ぐらいしてから質問してね。
※多分>>2-6辺りに、よくある質問が出てるはず。
※次スレは>>980 を踏んだ方が立てるか、無理なら誰かに依頼して下さい。

wikiの双生児の項目。双子妊娠ママにちょうどいい情報量かも。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%8C%E7%94%9F%E5%85%90

多胎出産で知ってると助かる制度
・ベビーシッター割引制度【双生児等多胎児家庭育児支援事業】
双子など多胎児の子どもがいる家庭のご両親にリフレッシュを図っていただくための割引制度。詳しくは以下で。
http://www.acsa.jp/htm/babysitter/

・高額療養費
管理入院や帝王切開など保険の利く医療費が一定額を超えると払い戻される制度。
詳しくは以下で。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E9%A1%8D%E7%99%82%E9%A4%8A%E8%B2%BB

※前スレ
【ベイベ】双子・三つ子・多胎スレPart51【イパーイ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1552124985/
2019/05/14(火) 23:56:34.08ID:dGTrd9v2
>>315
私も。それすらも面倒でミルクで終わりにしてしまうことさえあるよ…。
2019/05/14(火) 23:58:36.97ID:wfRXdRBU
なんか、もう。
一歳8ヶ月で2人ともイヤイヤが始まって、2人が騒いでると犬2匹まで吠えだす毎日。
一歳前後の後追いよりもバージョンアップしてて、ろくにご飯作れない。
そこに出張から帰ってきた旦那がインフル。
起き上がれないから1.2日は呼ばれて水まくらと冷えピタ替えて・・。 ノイローゼになりそう、疲れた。
2019/05/15(水) 02:56:27.82ID:BBE17n1c
帝王切開で完ミでほぼBFで育てた私は最強の手抜き母ね
今5歳で元気に過ごしてるから良いや
2019/05/15(水) 05:19:34.84ID:Y4mMRC8/
>>316
だよね、じぶんで作るより清潔だし栄養バランスも考えられてるし良いことしかないよ
BFなかったらもっと疲弊してた
保育園ってことは仕事もして離乳食にも毎食冷凍もせずせっせと作ってるんだね、すごいわ
BF使ってる人見下すのはどうかと思うけど
企業の衛生管理や栄養士の監修は信じないけどウンチ臭いという都市伝説レベルの事は信じちゃうんだね
2019/05/15(水) 06:26:35.07ID:n2UK0us0
うちの場合は恥ずかしい話だけど、金銭的な余裕がなくて外出でもないとBFに手を出せないや
特にうちの子は、よく食べ良く出しの低燃費タイプで一人につき2食分くらいあげないと足りない

離乳食作るのは大変だけど、他にも色々お金かかるし、毎回双子に4食分の出費は無理だ・・・無い袖はふれぬ
2019/05/15(水) 07:43:44.35ID://jdhPJu
ごめん、自分はBFは手抜きだと思ってたわ
ウンチが臭うのは、当時出入りしていたシッター3人にも聞いたなぁ
「レトルトのばかりの子のはくさいのよー」みたいな感じで
べつに臭くてもいいんだろうけど、そういうものだと思ってたよ
まぁ自分は離乳食手作りしたくてシッター雇ったけど、
シッターにこども世話させたのも手抜きなんだろうな
2019/05/15(水) 07:45:11.15ID:2SMKKMYT
>>310
疑問なんだけど「できる限り手抜きしないで頑張った双子母の生活」って例えばでいいんだけどどう考えてるんだろう?
手抜きしない母の生活だからワンオペってことだよね、旦那に育児てつだってもらったら100%自分じゃないし
極端かもしれないけど完母で離乳食も手作り、オムツは布おむつ、洋服だって手作りしちゃうよ!
ネントレ親の都合になっちゃうから双子が眠たいときに自然に合わせてるの
保育園や幼稚園も人任せになってしまうから行かせてないのよねってて言われたら凄いなと思う
310は手抜き出来ないって思ってるならそういう生活してるんだろうね偉いね、頑張って
2019/05/15(水) 07:46:08.85ID:zQUy5kwv
BFもシッターも手抜きかもしれないけど手抜きが悪いことだとは思わないわ
手が足りないんだから
2019/05/15(水) 08:08:11.06ID:ZGvfTjWh
うわーん、アンパンマンのマントが取れたよー
2019/05/15(水) 08:12:32.93ID:ugX3mzQ9
手抜きでも手抜きでなくてもどっちでもいいし
使わない派も使う派もそれぞれだしどっちでも悪くはないかと
ただ、使っている人がたくさんいる場所で
「BFまずそうだしうんち臭い、親としてきちんとやりたいから手抜きしたくない(キリッ」
なんて言ったら心象悪くするの当然だしリアルならやがて嫌われる、こんな5ちゃんみたいな場所なら叩かれるってだけだよね

双子2歳、最近自分で靴を履いて保育園に行こうとする意志がでてきて少しは楽になってきた
時短を少しずつ短くできたらいいな
327名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/15(水) 09:06:48.95ID:tRJAc+Rm
>>318
本当おつかれ様
双子ちゃんのお世話もご主人の看病もあって大変だけど手を抜けるところは最大限抜いて、あなたも少しは休んでね
2019/05/15(水) 10:02:43.06ID:e13XukU6
今双子が3歳で、進路について考え始めてます
自宅から徒歩圏内に素敵な女子校があって、でも、うちは男女双子だから、男児は通えない
親のサポートが大変だから、電車通学は無理かな
双子の中受って親が大変そうだから、それを回避したい気もする
小学校から別々にされた方がいたらアドバイスいただけないでしょうか
2019/05/15(水) 10:04:10.32ID:II7k1hku
うちは、手抜きしまくりだけど、双子だから!と自分に言い訳してますw
手抜いてなにが悪い〜
2019/05/15(水) 10:32:49.60ID:iQK9LRKv
とくに多胎スレなので手抜き上等くらいだと気持ちが軽くなるのよね
妊娠中地元の双子の会に何度か行ったんだけどそこでも出来る限り手抜いて人や便利な物に頼ってねって言われて肩の力が抜けたよ
手が足りなければとりあえず足も使えとかw
BFもバウンサーもオートスイングラックも保育園もミルクもたくさんの哺乳瓶も手伝ってくれてありがとうって気持ちだよ
捨てたり手放したりする時にも離れがたく夫とありがとうって拝みながらお別れしたw
2019/05/15(水) 10:36:28.29ID:pP8RHA/J
楽するための時短グッズと教育費少しでも貯めるために働いてるようなもんだよ
2019/05/15(水) 10:37:57.93ID:pP8RHA/J
あ、時短グッズ購入です
ホットクックは平日の救世主だわ
2019/05/15(水) 11:58:17.82ID:nKcOneLt
>>328
学校行事の日程が重なったときにご主人が有給をとったり祖父母に頼ったりできる環境なら、小学校から別々の学校にしてもいいんじゃない?
2019/05/15(水) 12:12:44.76ID:Y4UoJRCJ
共働き多数の時代に手抜きなんて言葉は時代遅れじゃない?
「手抜きしたくない」
「手抜きしてごめんね」
どういう使い方でも手抜き=悪いって押し付けだよ
他人のライフスタイルに手抜きとか手抜きじゃないとかケチつけてる時点で老害とかわらない
ましてここ多胎スレだよ?
2019/05/15(水) 12:35:42.56ID:+/pOPAMY
>>328
私立や国立の小学校に通う子達は、小1からほぼ電車通学よ
中受するなら、電車通学も含めて学校探してもいいんじゃないの
今は携帯もあるし、親のサポートって何かあるっけ?
336名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/15(水) 12:45:53.71ID:nucA2XEB
寝ている時に咳が出るんですけどって言ったら、それで正常ですとのこと。心配しすぎかな。
337名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/15(水) 13:51:12.96ID:e13XukU6
>>335
できれば電車で4駅ラッシュと反対にある国立小が希望です
抽選もあるし2人揃って入れる自信がないです
最初の数ヶ月、大人が登下校に付き添う必要があるから、電車で別の小学校は無理
近くに親族はおらず、夫は朝の送りだけなら協力できるかも、という環境です
レスありがとう
2019/05/15(水) 16:18:44.73ID:Wbq4Owl1
咳が出てて正常と言われても不安だよねぇ・・・
うちは二人とも2週間以上咳が続いてるから血液検査された。
今回の検査に限らず、二人とも症状の程度や発症時期が同じだったりすると
とりあえずどちらか一人だけ検査してみましょうってなるんだけど、どこの病院もそうなのかな?
唾液の検査はいいとしても、今回みたいな採血の検査だと一人を生贄にしているようで。
今はまだ赤ちゃんだから泣いちゃったねー頑張ったねーで済ませてるけど
もう少し大きくなったら揉めそう。
2019/05/15(水) 16:32:39.26ID:NXjXcjWu
>>338
うちのかかりつけの先生は、1人検査しとくかっていいつつ、やっぱもう1人もやっとく?って結局二人とも検査することのが多いかな
2019/05/15(水) 16:59:42.94ID:nKcOneLt
>>337
小学校だとまだまだ親の出番が多いから大変だよね
電車通学に慣れるまで保護者の付き添いをお願いしますって学校もざらにあるし、逆に公立だと旗当番とかもあったりするし
台風接近や体調不良などで学校からのお迎え要請があったときにも片方が電車通学だとすぐには迎えに行けないしね
徒歩の距離の女子校にご縁があったら女児だけそちらに通わせるって方針でいいんじゃないかな
2019/05/16(木) 13:55:52.07ID:O/p58HYq
双子出産してから1年8ヶ月経つのにお腹が全然凹まない
医者に大きくなった子宮は戻るのに結構時間かかるって出産直後に言われた
今も単胎の子を妊娠してるってわかるくらいポコって出ててボトムスはマタニティ用じゃないと入らない
服がチュニック+マタニティボトムスの組み合わせしか着られないのが寂しい
子宮が大きくなった分が元に戻る時間は個人差あるのかな?
2019/05/16(木) 14:07:00.45ID:7Jwe3Zjf
>>341
単体の子を妊娠してるの?
ならマタニティ履いてていいのでは…
343名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/16(木) 16:07:02.23ID:w2tsjrXp
>>342
違うでしょ 例えでしょ例え
344名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/16(木) 19:18:56.78ID:YmmXyaBf
>>341
私も産後2ヶ月くらいそんな感じだったけど、それ以降は妊娠前のジーパン穿けるぐらいには戻ったよ
もちろん戻り方に個人差はあると思うんだけど、私の友達がお腹ポッコリで「妊娠?」とか冗談で言ってたら卵巣の病気だったんだよね
もし産婦人科で異常なしなら気長に待って戻るといいね
345名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/16(木) 22:56:26.95ID:fRj94LcB
なかなか痩せなくて骨盤矯正行ったりしたなぁ
2019/05/17(金) 00:49:33.70ID:Hl1cs1/A
私も産後一年半くらいマタニティズボン以外は苦しくて履けなかった
お腹はそこそこ引っ込んできていたけど、締め付けが苦しくて
ブラジャーも産後2年くらいダメだった
最初からミルク育児だったのに、たくさん食べても1年近く身体はガリガリ
その辺り、単体時の母より負担が大きいよね
子がもうすぐ3歳で幼稚園の送迎で人に会う機会も増えるし小綺麗にしなきゃ
2019/05/17(金) 10:12:39.37ID:PwuyvIq/
私は逆に1日1回か2回ミルクなだけなのに全く痩せなかった
2週間検診の時に産前マイナス2キロまで減っててたけど産後チラーヂンって妊娠中飲んでた甲状腺の薬やめたらぶくぶく太って離乳食始めた頃はまさに単胎妊婦さんみたいな感じ
午後は食べない様にして何とか体重戻してパンツは入るけど体型はおかしい子供今2歳
病院では出産2度目で二卵性二人共3000近かったから体型は子宮のサイズ自体戻るのに1年はかかると言われたよ
348名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/17(金) 12:32:48.20ID:2AqnqDaH
最近性欲がすごい
皆さんどうやって処理してますか?
双子出産で頼りにならないことが明らかになった旦那とじゃもう無理
切実です
2019/05/17(金) 14:00:02.06ID:XajMF/kH
双子関係ねー
2019/05/17(金) 14:09:19.82ID:wQwBydaF
いつもの人だからスルーして
351名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/18(土) 06:42:58.09ID:UaNt+pA2
>>328
女児は小受、男児は中受でよいのでは?
2019/05/18(土) 15:32:59.40ID:u02rm43o
どれだけ両祖父母のヘルプがあるかが大きいね
入ってからはもちろん、入るまでも塾の追加面接の練習とか急に予約取れたりするしシッターさんだけだと急な事には対応難しかったりするから
単胎でも真剣な習い事やお受験系は兄弟居たら身内のヘルプがないと厳しいから特に異性兄弟の園ママとかにどう通わせてるか相談するといい気がする
2019/05/18(土) 20:42:38.17ID:TzxgzEV7
>>341
私もお腹だけやばくて、腹筋が落ちすぎていたせいだったよ。
子宮は流石に戻ってるはず。
整体とか運動がおすすめ。
2019/05/19(日) 06:55:11.20ID:xccmbkU6
お腹もだけど妊娠線がひどい
産後3ヶ月だけどまだ赤紫で、亀裂の中がしわしわになって、グロ注意だ…なんなら触ると擦り傷触るみたいに痛い
子供たちが妙な重なり方しててお腹が前に出たせいかな
とりあえず痛みだけでも治ってほしい
355328
垢版 |
2019/05/19(日) 13:35:53.39ID:/OxGCGHz
小学校受験にアドバイスくださった方、まとめてになりますがお礼申し上げます
公立小の旗振り当番、うちの学区でもあります、すっかり忘れていました
女児に徒歩圏内の私立小のみ受験させ、そのための教室通いは男児にもさせる方向で考えてみようかなと思います
2019/05/20(月) 17:40:52.66ID:W65lRrOg
みなさん双子達と乳母車や抱っこ紐使わずに外出出来たのはいつからですか?
保育園でお散歩に行くとき2人とも先生と手を繋いで歩けるようになったと聞いたのでマンションの廊下で両手で1人ずつ手を繋いで試してみましたが
2人とも違う方向に興味を示して全然歩きたい方向に歩けませんでした

一歳8ヶ月の男の子です
早く2人連れて色々お出かけしたいです
普段の移動は大人が私一人の時は乳母車と抱っこ紐で殆ど保育園の送り迎えの時のみです
他のお出かけは週末夫がいる時に車移動で降りたらそれぞれ抱っこしながらと言った感じです
2019/05/20(月) 18:26:20.50ID:HcXAd74P
2人と手を繋いでは、2歳10ヶ月。
急に走り出したりはしないタイプの男女双子
近所の散歩よりもお出かけなら、そのくらいからじゃないのかなぁ
交通量多いところなので2歳過ぎでも2人歩かせるなんて怖すぎてできなかったな
2019/05/20(月) 18:35:48.43ID:ZgRmN3aq
>>356
乳母車とはプスプス?
B型バギーとおんぶにしたらどこでも行けない?
それとも色々お出かけとは、ベビーカーでは行けない様なアウトドア系かな
ちょっとしたハイキングみたいなのは2歳3ヶ月で行ったのが初めてだけど外遊び系サークルに参加すれば1人見てもらえるから0歳から行ってたよ
出掛けられない状況が解らないからトンチンカンな回答だったらごめん
2019/05/20(月) 18:54:43.22ID:WCnn488t
>>356
四方八方に逃げていく男児双子だけど、二歳半頃から三人で手を繋いで歩けるようになったかな(近所の散歩)
それまで毎日少しづつ言い聞かせて、歩く練習をしたよ
2019/05/20(月) 22:06:09.13ID:CniwwPbe
>>356
1歳台はむりやろ
2019/05/20(月) 22:25:13.64ID:18aN8cef
この質問、定期的に出てくるよね
私も渦中の時は、みんなどうしてるんだろうってすごく知りたかった
1歳時代は先が見えなくて、子どもはどんどん重くなってくるし
周りの単体児と親は身軽にお出かけしていて取り残された気分だったなぁ
356さん、もう何年もずっと先のことじゃないから気を楽にしてね
2019/05/20(月) 22:55:14.95ID:ODvqJmrn
今双子妊娠後期なんだけどベビーカーのことで迷っているので経験者の方の意見聞きたいです。
この前お下がりで双子ベビーカーもらったから、上の子の一人用ベビーカー誰かにあげようかなと思ったんだけど
ふと、双子が歩くようになったらひとり抱っこでひとりベビーカーみたいなシチュエーションがもしかしてあるのかなと。
その時に双子ベビーカーしかなかったら不便だからやっぱり一人用もとっておくべき?と悩んでいます。
みんなどんな感じだったか教えてもらえると嬉しいです。
2019/05/20(月) 23:09:55.22ID:PszA7Zv9
>>362
上の子が何歳かわからないけど、例えば上の子が園に行ってる間に双子だけを連れて出掛ける場合、双子ベビーカーじゃなくて一人用ベビーカー&抱っこ紐の方がよかったりもするよ
実際、私は双子が1歳半なるくらいまでほとんど双子ベビーカーは使わず一人用ベビーカー&抱っこ紐で外出してた
2019/05/20(月) 23:17:25.35ID:18aN8cef
置き場所があるなら、譲らない方がいいと思うよ
2019/05/20(月) 23:25:55.49ID:bUYXYc4Q
>>362
うちは2歳半くらいまではほぼ双子ベビーカー、歩いて移動するようになってからグズってる時は1人用ベビーカー+歩きor抱っこになった
うちの場合は双子ベビーカーで不便なことがなかったからほぼ双子ベビーカーだけだったけど、1人だけ病院に連れて行く時にも1人用は使ったし、とっておけるならとっておいた方がいいかも
2019/05/21(火) 00:00:56.00ID:5EPTMMht
>>362
一人用残しとくと便利だよ
メインは双子用ベビーカー使用してるけど、行く場所によっては抱っこと一人用ででかけたりする
うちは片方がベビーカー拒否ぎみだから一人用残しといてよかった
2019/05/21(火) 00:13:43.97ID:efc9zKTd
一歳半だけどリード付きリュック背負わせて徒歩5分の公園は歩いて行くよ。買い物兼ねてるときはダブルベビーカー。
2019/05/21(火) 01:56:48.30ID:qeftznp6
>>362
1人用が片手でスイスイ行ける物ならあると便利だけど両手必要なタイプだと使えないかも
2019/05/21(火) 05:58:51.28ID:ic32tkkB
>>362だけどレスくれたみなさんありがとう。
すごく参考になりました。
やっぱり一人用活躍するんだね、早まってあげるよーって言わなくてよかった。
上の子の時ぐずったらだっこしながら片手でベビーカー押して移動とかしてたような覚えがあるので、今回も使えると思う。
置場所は厳しいけどなんとか確保してみます。
また分からないことあったら相談させてください。
2019/05/21(火) 12:16:06.77ID:cVJjnpgo
>>362
住んでる地域にもよるかと。
都内なら2人用ベビーカーで出かけるのは歩道も通路も狭いから大変。
一人用+抱っこ紐かな。
田舎なら2人用がラクラク。
2019/05/21(火) 16:58:10.57ID:C/LfO4zv
>>368
すごいわかる。
ココダブルの操作性が快適すぎて、一人用の安物バギーはすごく使いにくかった。
一人しか乗ってないのに片手じゃ操作できないし悪路じゃ進まないし小回り利かないし。
結局ほとんど使わず倉庫で眠ってる。
一人用もケチらずにいいの買えばよかったと思った。
2019/05/21(火) 17:08:01.02ID:+rliWmGl
双子生まれて2ヶ月です
同時に泣かれるとまだワタワタしてしまい、気持ちが焦ってばかりです
起きている時間も増えてきて、どちらかが必ず泣いてる状態
どのくらいで手の抜きどころがわかったり、泣いてても大丈夫、みたいなメンタルになりましたか?
2019/05/21(火) 17:18:38.07ID:oIh1KPat
>>372
徐々にだよ
3ヶ月、6ヶ月とじわじわ少しずつ慣れて楽になってくる
1〜2ヶ月は私はいちばん大変な時期だった気がするよ
本当にしんどいと思うけど今がピークだと思って
だんだん起きてても泣かない時間が増えてくると思う
374名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/21(火) 17:27:34.86ID:o3idWvlK
>>372
空腹とか体調不良以外で泣いてるなら焦らなくても大丈夫だよ〜と言いつつその頃は私も常にワタワタしてた
私の友達が双子なんだけど、大人になった今も彼女のお母さんが「泣いてる2人を前に両方抱っこする事も出来ずとても心苦しかった」って話をするんだって
でも本人はそんな事は覚えてないし、自分が親になってみて双子を育ててくれた母にはもっと感謝するようになったって言ってたよ
話ずれちゃってごめんね、無理し過ぎないようにね
2019/05/21(火) 20:56:11.08ID:uhkdM2Uw
1歳双子の大雨の中での徒歩移動ってどうしてますか?
上の子のプレ幼稚園の送迎に双子を連れて移動してます(母子分離なので送迎のみ、車移動で駐車場から建物まで50mちょっと)
今朝の大雨で、双子を外に出す方が危ない気がしたので車の中にに双子を残して上の子を幼稚園に送って行ったんだけど、やっぱり心配なので皆さんどうしてるのかお知恵を貸してください
普段は双子をベビーカー、上の子抱っこで移動してます
2019/05/21(火) 21:09:51.19ID:Vkaugfqt
>>371
わかる!
先日友達(一人乗り)のベビーカー押していかにココダブルが軽いかわかった。
ココダブルは風がちょっと強いと動くから車に載せる時はロック必須。
会社が金、金なとこはアレだが…
2019/05/21(火) 21:36:37.27ID:koYYL1Ar
>>375
今日のような大雨なら休んでもよいのかなと思いました
双子と上の子を連れていくのは、一人用のベビーカーに上の子と双子の一人を上の子を後ろ側にして乗せて、もう一人を抱っこかな
結構強引だけどね
2019/05/21(火) 23:42:31.67ID:VWqf/aLM
うちは双子しかいないけど、雨の時は引きこもる
どうしてもの時は、タクシーで保育園連れて行ったりするけど
まだまだ小さな2歳、滑って転んで骨折で入院が怖いから
こどもが高熱で通院とか、親族危篤レベルじゃないと外行かない
極端だけど、まあ無理しなくていいと思います
あなたの立場なら、送迎にファミサポさん同行してもらうとか
今後のためにもファミサポさんとか探しておいたらどうかな?
2019/05/22(水) 02:51:42.29ID:aJWJ3alx
普通にカッパ着せて長靴履いて保育園いってる2歳なりたて
私も他の人がどうしてるのか知りたい雨の日は保育園は駐車場も砂場だからどろどろだし、子どもも手を繋いでいてもまだつまづいたりするので本当に雨の日は憂鬱でいつもより10分家を早く出てる
あんまりにもどしゃ降りとかなら私も多分会社ごと保育園も休むけど、カメハメハ大王と言われるのが怖くて普通の雨では休めない
でも本当にめちゃくちゃ大変で憂鬱
2019/05/22(水) 10:21:01.86ID:98rF5uDr
こどもが徒歩10分の保育園通ってたときは、もう割り切って休ませてた
在宅だから仕事は全然捗らなかったけど
今は徒歩25分の保育園なので雨の日はタクシー
5歳になったら土砂降り以外は歩いて登園させようかな、お金かかるー
381名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/22(水) 11:05:10.01ID:uhgDzAaU
あー病院寄ってから何とか給食までには行きます!って保育園に言って、1人預けて病院来たけど、ゲキコミで帰れそうにない。仕事にも行かなきゃならないし、どうしよう
2019/05/22(水) 17:46:08.21ID:5i9xMrdo
上の子の出産時2歳半男児暴れん坊で夫週末のみ帰宅生活はどんなにおとなしい双子が産まれても産後詰みますよね
帰る里なし、旦那実家も遠方すぎて有り得ない
ファミサポ登録してシッター登録してお金かければなんとかなるのかな
なんとかするお金があるわけでもないけれども
2019/05/22(水) 18:14:09.00ID:WydAaicT
>>382
旦那さんは単身赴任?
なんとか一緒に住むことはできないかな
日中はワンオペならともかく平日ずっとワンオペはかなりしんどいかも
384382
垢版 |
2019/05/22(水) 19:06:12.75ID:iAEgllQE
>>383
レスありがとう
単身赴任じゃなくて出張営業が多い仕事で月曜か火曜に出て行って金曜に帰ってくる感じなんだ
今の仕事を続けてる限り出張はどうしようもないっぽい
せめて1ヶ月育休取ってくれたらと思うけど無理無理ー!と断られた
2019/05/22(水) 19:09:52.72ID:OQ+7OTpP
>>382
相当きついかも
ご主人の実家にはお世話になれない感じ?
386382
垢版 |
2019/05/22(水) 19:22:17.89ID:iAEgllQE
>>385
かなり地方のど田舎、高齢だし上の子の保育園もあるし難しいです
夫と要相談ですね
2019/05/22(水) 21:14:12.05ID:6lG/b2FU
>>382
似た状況でやってます
健康妊婦でギリギリまで働き産前は上の子の保育園かなり休ませて相手したから体が耐性ついたかも
あと保育園の先生に双子含めた3人育児の回し方相談して産む前に見学もいろいろさせてもらって実際かなり助かってるよ
もし上のお子さん預け先無いとかなりキツいけどあれば自宅の方がストレス無くやれるかなと思います
2019/05/23(木) 00:00:51.16ID:vfNwPIKC
上のお子さん保育園児なら、とにかく保育園に通ってもらって、
行き帰りは毎日ファミサポさんでいいと思う
シッターは料金高いから登録だけはしておいて、家政婦さんはどうかな
以前、ここでも双子は家政婦さんの方が安いって書き込みあったけど
うちも0歳の時は利用してた、育児も家事も手伝ってもらえるよ
389名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/23(木) 01:01:47.41ID:q3E/ok7k
そういえばファミサポ登録したけど
一ヶ月以上連絡来ないわ
390382
垢版 |
2019/05/23(木) 13:10:29.28ID:PiNBYw8i
シッターより家政婦の方が安いというお話とても勉強になりました
上の子の園が一分一秒でも家庭保育の時間を増やしてくださいという園なのでなるべく標準時間近く預かってもらえるよう交渉してみます
色々ご意見ありがとうございました!
2019/05/23(木) 17:11:00.79ID:tOCxiM4o
予防接種の用紙記入が毎回憂鬱だわ
子供が寝静まってからまとめて記入してるけど、最後に夫に確認して貰ってる
眠い頭で8枚とか10枚とか単純記入作業してると間違える…
なまじ共通項目があるせいで余計に…
2019/05/23(木) 17:15:08.01ID:imGcb2Wh
>>391
漏れや間違いがあっても看護師さんに指摘されたら修正すればいいからもっと気楽に
2019/05/23(木) 17:43:23.75ID:oMqbHl1C
>>391
名前と住所はハンコ作ると楽だよー
書類はこれから山ほど書くから元取れると思う
2019/05/24(金) 23:21:58.01ID:HpEyCjNm
久しぶりに変なおばさんに遭遇したよ

スーパーの駐車場でベビーカーから車に双子と上の子を移し終えて、ベビーカーを畳もうとしたところに寄ってきて
「なんだ双子が見れると思ったのにもう車なの?ちょっと見せてよ」と止める間も無く車を覗き込み、「何だもう大きいじゃないのガッカリだわー」と勝手にまくし立てて去っていった…

咄嗟のことで動けなかったので子供たちに何かされなくて本当に良かったんだけど、お前がガッカリした大きい子は上の子で下の双子はまだ1歳なりたてだし、親の役目だけど上の子だってびっくりするほど可愛いんだよバーカバーカとムカムカしてる
2019/05/25(土) 11:38:17.60ID:Zg9dwEUv
おばさん面白すぎるw
そんな脳内完結で行動しちゃうから、親の欲目じゃなく本当にかわいい双子ちゃんを見逃しちゃうんだよね
2019/05/25(土) 13:32:56.35ID:Pvk05Mvm
ヨチヨチ歩きが出来る程度の双子を大人一人で連れて歩く時の移動手段はどうしてますか?
普段は一人用のベビカと抱っこ紐で移動しています
一人はベビカ嫌いで抱っこ紐担当とベビカ担当に分かれています
ベビカ担当も機嫌が悪い時はベビカに乗ってくれず大暴れする時があります
ちょっとした買い物の時に家と店の間でも暴れて大声を出すと悲しくなりベビカから下ろしたくなりますが
ベビカから下ろしても片手にベビカ片手に手繋ぎだといきたい方向に行くことも難しいです
こういう時はどうしたらよいでしょうか?
今1番の悩みが双子とのお出かけです
ちなみに双子は一歳半の一卵性の男の子達です
2019/05/25(土) 15:45:50.57ID:44/awMez
>>396
歩き始めの双子とイヤイヤ期の上の子がいます
キャパオーバーなので基本は車移動ですが、徒歩の時はベビーカーに2人(上の子と双子の片割れ)と抱っこ紐が多いです
ベビーカー組が降りたがる時は頑張って抱っこするか泣かせっぱなしかどちらかですね…
双子が各10キロ、上の子が15キロでそろそろ限界が近いので私も良いやり方があれば知りたいです
2019/05/26(日) 01:01:06.05ID:CpnjjwT1
一歳半くらいからの一年くらいって、大変だよねぇ
バギーボード取り付けて、1人立たせるのは無理かな?
あと、オススメは、手錠タイプのハーネス
ベビーカーとこどもの腕に取り付ける
2019/05/26(日) 06:30:23.23ID:umRhA3FZ
>>396
その頃って子どもたちも歩きたい盛りなんだよね、きっと
良くないやり方とは思うけど、ベビーカー座ったら赤ちゃんせんべい1枚渡したり、アンパンマンのパックジュースあげたりしてました、ご褒美的に
あとうちは2人とも抱っこ紐好きだったから、1人だけ抱っこ紐なのも、ぐずる原因かと思って双子バギーを買い足しました
お菓子(ご褒美)がなきゃ何もしない子になったらどうしようと悩んだ気もするけど、3歳のいまではお菓子なしでも言い聞かせればすぐ乗ってくれるようになりました
今は格段にお出かけ楽になって楽しいので、あと少しの辛抱だと思います
2019/05/26(日) 08:54:14.79ID:q5huoOhh
歩かせる方向にするならリュックやハーネスで捕まえられる様にして1人おんぶしてベビーカー辞めて練習かなー
うちは住んでる環境が歩かせる感じだし車だから1歳半では近所のコンビニや公園みたいな日常でベビーカーは使ってなかった
でもチャイルドシートを嫌がるっていうのがあって>>399さんの通り1歳代はお菓子で釣ってたよ
401名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/26(日) 15:56:47.56ID:JQGKSl1P
YouTubeプレミアムを遂に登録。
広告なしでキッズ動画見放題はヤバイ。
朝から晩まで2歳双子見続ける中毒
402名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/26(日) 22:23:44.15ID:bQ8yHrpV
>>394
いちいちイライラしすぎ
バッカじゃないの?なんで貴方達ってこんなに沸点が低いの?wwwww
2019/05/26(日) 22:49:56.18ID:CpnjjwT1
まーた小姑が沸いてる

うちは保育園お迎えが16時過ぎと少し早い時間帯なので、
帰宅途中にはうろついてるご老人方からよく声をかけられる
引きとめられて、長々話されるのは本当に苦痛
最近は夕方蚊に刺されまくっているので早く帰りたい
2019/05/26(日) 22:54:40.28ID:CpnjjwT1
双子は最近じゃよく見かけるし、声かけるほど珍しくないと思うんだけど
聞こえないふりしてかわそうとすると、こどもの腕掴む老人とかいるしほんと嫌だ

ふたごじてんしゃを買いに行ったら、我が家の注文分ともう一台が並んでいて
どこの誰だか知らないけど、なんだか嬉しかった今週末
2019/05/27(月) 00:09:08.54ID:5uEzQkAS
歩く前のベビーカーに乗せてた頃は話しかけまくりで嫌な思いもしたしここで愚痴ってた
その時大きくなったら声かけられなくなってちょっと寂しいと言われたんだけど歩くようになった1歳10ヶ月、ほとんど声かけられなくなった
確かにちょっと寂しいかもw
歩いてお出掛けの時は話しかけられるのは減ったけどベビーカーの時は相変わらず話しかけられる
おばさま達はベビーカーに乗ってる子供が好きなのね
406名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/27(月) 00:30:01.70ID:fiplDKvz
うちは3歳前くらいから声かけられることが多くなったよ
男女で体格が違うんだけど身長は同じだからか
「もしかして双子?」ってよく言われる
おばさま方、たしかに話長いわ
飲食店で離れた席から指さされてコソコソ双子とか
言われるのが自分は嫌だなー
2019/05/27(月) 06:34:14.61ID:BaOXy0Fh
声かけてもらえるのは全然構わないけど>>394のケースはやだわ
これ双子じゃなくてもきっと嫌よね
がっかりなんて言われたくないもの
2019/05/27(月) 09:31:50.88ID:pko4kqAX
1歳7ヶ月、1人がベビーサークル脱走するようになっちゃった
背丈よりちょい低いだけなのに、何の補助も台もなしに足を淵にかけて自分の力でだけで乗り越える
初めて目撃した時は「わー体やわらかーい、腕力すごーい」と呑気に拍手してしまったけど、イヤこれホント困るわ
2019/05/27(月) 10:18:16.61ID:AK++ms1p
>>408
サークル撤去してみたら?
意外といけたりするよ。
囲うから出たくなるんだよって言われて
なるほどと思ったのでうちは使わなかった
2019/05/27(月) 22:40:00.32ID:7WivUrjz
>>406
コソコソ言われるの私も嫌でママ友真似して
「○くん、可愛いって言われてるんじゃないー?ありがとうだね!」とか子供に言ってる
そうすると堂々と話しかけてくるかコソコソ無くなるかどっちか
堂々と話しかけてくる人は双子親だったりおばあちゃんだったり結構関係者なのが面白い
2019/05/28(火) 03:41:57.39ID:H2zQhw1U
>>410
わー、それ面白いねw


私は話しかけてきたりコソコソされても、普通の内容ならいいんだけど(双子ですか?、わー双子!、初めて見た等)、
いきなり↓こんな事したり言ったりしてくる奴がたまにいるから、イラっとくる。なんなんのあいつら

・勝手に子供に触る (その手キレイ?泣くし
・勝手に写真とろうとする (肖像権無視するなー
・スルーしようとしてるのに全力で付いてくる (怖い
・「不妊治療ですか?」(他人がプライバシーに踏み込んだ話題ふるな聞いてどうする
・「年子も大変だけどねー?」(わー出た!
・「双子産みたい!コツ教えて」(かわりに単児産むコツ教えて
2019/05/28(火) 10:21:24.65ID:vPHUYDbr
ランドセルってどう選びましたか?

同性だけど体格差があり一人は平均、一人は低身長&細身
通学路も長くて小柄な子に合うランドセル探したいけど年中なのに今年度から二人連れてお店や展示会行くのって嫌がられるかなー
2019/05/28(火) 10:57:42.08ID:nYfVIM18
>>412
ランドセル選びって年々早くなってるからそんなにウザがられることはないと思う
子が複数いるだけで身動き取りづらいし、色々なものを見て吟味した上で購入した方がメーカーとしても嬉しいと思う
2019/05/28(火) 11:58:12.19ID:TyRFGjIa
>>411
その中で一番遭遇するのは年子かな。
それに加えて年寄りは自分の孫の話しだす。
2019/05/28(火) 13:35:11.31ID:6C/1ATJm
一歳2ヶ月男女双子、おもちゃや乗り物を取った取られたで相手を押し倒したりするようになってしまいました(主に男の子がやる)
どうせわからないと思わずにしつこく言い聞かせた方がいいと聞いたのですが、どんな風に言い聞かせたらいいのか悩んでいます
目を見て話そうとしても逃げられるし…
みなさんなんて言っていますか?
何言っても手応えがなくて病みそうです
2019/05/28(火) 13:48:34.45ID:DqOndzq4
1歳双子男児です
目を合わせて短く「め!」「今のは意地悪だったよー」など毎回言い聞かせてます
今2歳の上の子もまだ手が出てしまうので、少なくともあと1〜2年は言い続けることになりそうかな
高いところから突き落とすとか大怪我に繋がる恐れが無ければ短く叱って、エスカレートすれば引き離してを繰り返すしかないかなと思ってます
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況