「専業主婦で暇でしょ」
「どうせお子さんいるんだから、ひとりもふたりも一緒じゃない」
そんな勝手な言い草で人の優しさにつけ込む近隣に託児所扱いされて困っている人多数。
皆さんの報告、書き込んで下さい。皆で対策考えてくれるかも。
前スレ
【イイ加減ニ汁】うちは託児所じゃない126【玄関放置】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1530084351/
次スレは>>980が立てて下さい。
※注意※
放置子と戦う人のモチベーションが下がるので
・元放置子の自分語り
・戦う親を励ますつもりの勘違い「託児され親の子」の愚痴
これらは不要です。スレ違いです。
元放置子&元無料託児所の子の自分語り・親への愚痴はこちらへ
正直!実母が苦手!×三十八人目【告白】 [無断転載禁止]
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1513428172/
探検
【イイ加減ニ汁】うちは託児所じゃない127【玄関放置】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2019/05/15(水) 09:59:06.79ID:FVjIorU4
953名無しの心子知らず
2022/06/28(火) 11:09:49.17ID:o1gH7Brj 本気で学校と警察に相談した方が良いレベル
そのうち繁華街に居つくために窃盗にレベルアップするのがわかり切ってる集団
そのうち繁華街に居つくために窃盗にレベルアップするのがわかり切ってる集団
954名無しの心子知らず
2022/06/28(火) 11:24:57.99ID:Vab44CWJ 水野美紀に気づいていない?w
956名無しの心子知らず
2022/07/02(土) 11:53:40.26ID:QLx1d2j+957名無しの心子知らず
2022/07/02(土) 16:06:25.10ID:BpwED4CJ この前読んだ
放置子は大変だったと思うし同情するけど、5万とか10万以上なくなってるのに原因を完全に突き止めようとしないところと、解決してないのに来客中もリビングに財布の入ったカバンを床置きで出しっぱなしにしたままなのが、自分の感覚だと全然理解できなかったな…
放置子は大変だったと思うし同情するけど、5万とか10万以上なくなってるのに原因を完全に突き止めようとしないところと、解決してないのに来客中もリビングに財布の入ったカバンを床置きで出しっぱなしにしたままなのが、自分の感覚だと全然理解できなかったな…
960名無しの心子知らず
2022/07/02(土) 20:49:44.27ID:QLx1d2j+ そぼろ嫁ググってきたけど全然違う
手癖悪い放置子家に入れたら金盗まれて放置母に伝えたら証拠出せ!と開き直られたパターン
どうやってもやり返せないから漫画に書いてストレス発散
読んでる方はスカッと成分がないので疲れる
その分ここの嘘松作文と違ってリアルかも
手癖悪い放置子家に入れたら金盗まれて放置母に伝えたら証拠出せ!と開き直られたパターン
どうやってもやり返せないから漫画に書いてストレス発散
読んでる方はスカッと成分がないので疲れる
その分ここの嘘松作文と違ってリアルかも
961名無しの心子知らず
2022/07/02(土) 21:27:34.80ID:ZYSb8kok >>960
そぼろ嫁作家、いい気になって調子こいて次のネタ投下したんだよね
文末に「そんな私はそぼろ嫁」ってつけて
それで、防犯意識の低さとか学習能力のなさを泥スレ住人にボロクソに叩かれて
トンズラしたんだよw
そぼろ嫁作家、いい気になって調子こいて次のネタ投下したんだよね
文末に「そんな私はそぼろ嫁」ってつけて
それで、防犯意識の低さとか学習能力のなさを泥スレ住人にボロクソに叩かれて
トンズラしたんだよw
963名無しの心子知らず
2022/07/31(日) 13:53:15.63ID:YOHNp6Bb >>956
その人一昨日ちょうどtv出てたよ
「相談先は学校じゃない、警察だ」放置子に対処?ひとり親世帯が悩む子育ての壁
https://abema.tv/video/episode/89-66_s99_p4007
コメンテーターたちが鍵っ子と放置子をごっちゃにしてるから
もやもやするかも
>>957
窃盗を既にされてるのにまた招き入れるなんて
リスクを覚悟してのことじゃないの??
と若い女の子のコメンテーターにキョトンとされてた
その人一昨日ちょうどtv出てたよ
「相談先は学校じゃない、警察だ」放置子に対処?ひとり親世帯が悩む子育ての壁
https://abema.tv/video/episode/89-66_s99_p4007
コメンテーターたちが鍵っ子と放置子をごっちゃにしてるから
もやもやするかも
>>957
窃盗を既にされてるのにまた招き入れるなんて
リスクを覚悟してのことじゃないの??
と若い女の子のコメンテーターにキョトンとされてた
965名無しの心子知らず
2022/08/01(月) 16:41:58.86ID:OFuP/s6F966名無しの心子知らず
2022/08/02(火) 07:48:48.42ID:MAmrmUO6967名無しの心子知らず
2022/08/24(水) 08:39:22.05ID:zAWJpNNO 昨日近所の公園でお母さん達が立ち話中に2歳児が見えなくなっちゃったらしく、お巡りさん呼ばれたんだけど、
「ほんの5分くらい目を離しただけなんですー!」
っていうお母さんに
「2歳児から5分も目を離すなんてありえないです!」
ってブチ切れてた。
結局その場にいた人達も探したら道路渡った野球場(遊具のある公園と野球場が道路で隔てられてる)にいたんだけどそのお母さんがまた
「こんな作りの公園だから悪い!」
みたいなこと言っててお巡りさんに
「公園の作りをわかってるなら親が目を離さなければいいだけですよ!」
言い返されてた。
「ほんの5分くらい目を離しただけなんですー!」
っていうお母さんに
「2歳児から5分も目を離すなんてありえないです!」
ってブチ切れてた。
結局その場にいた人達も探したら道路渡った野球場(遊具のある公園と野球場が道路で隔てられてる)にいたんだけどそのお母さんがまた
「こんな作りの公園だから悪い!」
みたいなこと言っててお巡りさんに
「公園の作りをわかってるなら親が目を離さなければいいだけですよ!」
言い返されてた。
968名無しの心子知らず
2022/08/24(水) 08:42:48.91ID:zAWJpNNO お巡りさんは後から
「キツい言い方になってしまったのはすみません。もし自分の娘が…って想像したら胸が潰れそうで…」
って謝って、お母さんも
「いえ…すみませんでした」
って帰って行った
「キツい言い方になってしまったのはすみません。もし自分の娘が…って想像したら胸が潰れそうで…」
って謝って、お母さんも
「いえ…すみませんでした」
って帰って行った
969名無しの心子知らず
2022/09/27(火) 19:38:04.25ID:wGgQZwHv 信じられないことする親って案外ゴロゴロいるんだね
小1子が帰宅時間に降ったから傘持って迎えに行ったら案の定、校舎入り口や外はお迎えの保護者だらけ
中には走って濡れて帰る高学年はいたけど、放課後学童に行かない低学年の親はたくさん来ていた
帰宅途中に1年の男子がずぶ濡れになりながら学校とは反対から歩いてきて、見ず知らずの私の顔を見るなりママがいないと大号泣
家の方向聞くと我が家とは真逆の県営マンション
自分の子は傘だけ受け取って先に勝手に行ってしまうし習い事行くのにタクシー待たせてて時間ないし
なだめながら困惑してたら運良く男子と同じ方向で迎えに来ていた他の保護者に託すことができた
学校には後から電話して名乗って経緯を話したら、どの子か目星はついてるから大丈夫ですとのこと
託した親が連絡したか放置常習親なんかな…怖がってた子供の気持ち思うと胸糞悪い
小1子が帰宅時間に降ったから傘持って迎えに行ったら案の定、校舎入り口や外はお迎えの保護者だらけ
中には走って濡れて帰る高学年はいたけど、放課後学童に行かない低学年の親はたくさん来ていた
帰宅途中に1年の男子がずぶ濡れになりながら学校とは反対から歩いてきて、見ず知らずの私の顔を見るなりママがいないと大号泣
家の方向聞くと我が家とは真逆の県営マンション
自分の子は傘だけ受け取って先に勝手に行ってしまうし習い事行くのにタクシー待たせてて時間ないし
なだめながら困惑してたら運良く男子と同じ方向で迎えに来ていた他の保護者に託すことができた
学校には後から電話して名乗って経緯を話したら、どの子か目星はついてるから大丈夫ですとのこと
託した親が連絡したか放置常習親なんかな…怖がってた子供の気持ち思うと胸糞悪い
970名無しの心子知らず
2022/09/27(火) 21:00:02.72ID:Fa23AFx6 え、雨降ったら全員お迎えに行かないといけない学校なの?
仕事してたら無理だよね
その子は普通に鍵開けて自分ちに帰る子で、たまたまみんなの親が迎えに来てたから寂しくなっただけじゃない?
私ならたまたま同じ方向の保護者に託したならそれで終わりで学校に連絡はしないなぁ
考え方は人それぞれだね
仕事してたら無理だよね
その子は普通に鍵開けて自分ちに帰る子で、たまたまみんなの親が迎えに来てたから寂しくなっただけじゃない?
私ならたまたま同じ方向の保護者に託したならそれで終わりで学校に連絡はしないなぁ
考え方は人それぞれだね
971名無しの心子知らず
2022/09/27(火) 21:44:27.51ID:wGgQZwHv >>970
お迎えの義務なんてないよ?
学童に行かず家の鍵も持ってない=誰かが家にいるはずだよね?
ちなみに学童は学校の敷地内だから帰宅=鍵持ちor誰か在宅なんだけど本人に聞いたら鍵は持ってなかった
帰宅時間ピンポイントでかなりの豪雨だったのよ
後出し悪いけど、先生から職員室で傘を借りれるのは帰りの会で言う時もあるらしいし
実際に今日は借りてる子もたくさん見かけた
それが頭に入らず学校から飛び出して寂しくなって自宅と関係ない方向にママを探しに行ってずぶ濡れって
正直そんな頼りない子を豪雨で迎えに来ないってなんなのだろうと思った
知らない通りすがりの他ママに半ば押し付けた形になってしまったから学校には言ったんだ
その人もその子のこと知らない子だったみたいだし…
お迎えの義務なんてないよ?
学童に行かず家の鍵も持ってない=誰かが家にいるはずだよね?
ちなみに学童は学校の敷地内だから帰宅=鍵持ちor誰か在宅なんだけど本人に聞いたら鍵は持ってなかった
帰宅時間ピンポイントでかなりの豪雨だったのよ
後出し悪いけど、先生から職員室で傘を借りれるのは帰りの会で言う時もあるらしいし
実際に今日は借りてる子もたくさん見かけた
それが頭に入らず学校から飛び出して寂しくなって自宅と関係ない方向にママを探しに行ってずぶ濡れって
正直そんな頼りない子を豪雨で迎えに来ないってなんなのだろうと思った
知らない通りすがりの他ママに半ば押し付けた形になってしまったから学校には言ったんだ
その人もその子のこと知らない子だったみたいだし…
972名無しの心子知らず
2022/09/28(水) 18:58:41.28ID:IKmgomkR 子供の帰宅時間にちょうど帰れるシフトのパートさんで、たまたま間に合わなかったかもしれない…とか考えるけど、よその家の事なんて分からないから何とも言えないね…
973名無しの心子知らず
2022/09/28(水) 22:38:01.15ID:UmTVBqtY 放置子でいつも親にそのような対応されてたらママがいないって大号泣‥なんてしないんじゃない?
たった一回の出来事で信じられない事をする親って決めつけるのはどうかと
たった一回の出来事で信じられない事をする親って決めつけるのはどうかと
974名無しの心子知らず
2022/09/28(水) 22:54:16.49ID:XvyT4NSK 自宅とは違う方向に行っちゃったのは、豪雨と他のママ見てちょっとパニクっちゃったのかな
真っ直ぐ帰れば普通に家にママいたような気がする....
雨すごいけど、まぁ帰ってすぐシャワー浴びさせればいっかで待ってたみたいな
私でもそうするかも....(迎えに行ったのは、災害時の訓練の時くらい)
真っ直ぐ帰れば普通に家にママいたような気がする....
雨すごいけど、まぁ帰ってすぐシャワー浴びさせればいっかで待ってたみたいな
私でもそうするかも....(迎えに行ったのは、災害時の訓練の時くらい)
975名無しの心子知らず
2022/10/09(日) 22:32:15.83ID:hM9+K/TS 要は、県営の子だからと言いたいのでしょうね。あちこち足りない親の子もまた色々シツケや教えがなっていないと、そう言いたいのでしょう。
976名無しの心子知らず
2022/10/12(水) 19:57:21.56ID:Rn9Bup63 しかも自分は人に押しつけてるんだからスレチだしね
いろいろ決め付けがひどくて想像力もないみたいだし
躾や教えがなってないまま体だけ大人になっちゃったのかな
いろいろ決め付けがひどくて想像力もないみたいだし
躾や教えがなってないまま体だけ大人になっちゃったのかな
977名無しの心子知らず
2022/10/12(水) 20:36:27.37ID:KacorWlc >>971です
放課後にすぐランドセルのまま遠くの習い事に行く曜日で
いつもは自転車だけどあまりの大雨に途中の道タクシー待たせてた
時間がないし濡れてる子は目があった私に泣きながらママいないとしか言わないから
どこまで立ち入ったこと聞いていいかわからず聞き出すのに気をつかったし
たまたま私の前を歩いてた自分の子は気が付かずに先にいっちゃったからタクシーの場所まで呼び戻したいけど
目の前に濡れてる号泣の子にすごく困って
たまたまその子と同じ方向のお迎えに来てた人に託す形になっちゃったんだ
自分の子は振り返ったら私がいないから困惑して途中で待っててくれたから
すぐ走って追いついてなんとかタクシー乗せたけど
正直変なのに巻き込まれたと思って苛立ってしまった
放置子とは限らないし運悪く母親がたまたま来れなかっただけなのかもだけど
1年生なんてまだまだフォローがたくさんいるし
シャワー浴びせりゃいいで自分はのんびり自宅にいて今回の結果ならモヤる
放課後にすぐランドセルのまま遠くの習い事に行く曜日で
いつもは自転車だけどあまりの大雨に途中の道タクシー待たせてた
時間がないし濡れてる子は目があった私に泣きながらママいないとしか言わないから
どこまで立ち入ったこと聞いていいかわからず聞き出すのに気をつかったし
たまたま私の前を歩いてた自分の子は気が付かずに先にいっちゃったからタクシーの場所まで呼び戻したいけど
目の前に濡れてる号泣の子にすごく困って
たまたまその子と同じ方向のお迎えに来てた人に託す形になっちゃったんだ
自分の子は振り返ったら私がいないから困惑して途中で待っててくれたから
すぐ走って追いついてなんとかタクシー乗せたけど
正直変なのに巻き込まれたと思って苛立ってしまった
放置子とは限らないし運悪く母親がたまたま来れなかっただけなのかもだけど
1年生なんてまだまだフォローがたくさんいるし
シャワー浴びせりゃいいで自分はのんびり自宅にいて今回の結果ならモヤる
978名無しの心子知らず
2022/10/12(水) 20:36:36.39ID:qgixG/8h 確かに。家に来られたわけでもないし、託児させられてもないしね
まぁ、びっくりした出来事というスレならありかもしれないけど
まぁ、びっくりした出来事というスレならありかもしれないけど
980名無しの心子知らず
2022/10/12(水) 20:42:04.58ID:qgixG/8h981名無しの心子知らず
2022/10/13(木) 04:23:03.68ID:COQX44sq 変なのに巻き込まれたのは託された方でしょうよ
982名無しの心子知らず
2022/10/13(木) 04:23:19.40ID:COQX44sq 託されたじゃなくて押し付けられただね
983名無しの心子知らず
2022/10/13(木) 09:12:52.50ID:H24OgtHR 雨に濡れてママがいないって泣く小1を「変なの」って言っちゃう神経がね
984名無しの心子知らず
2022/10/13(木) 09:36:01.72ID:TDb3XWYH 余計な描写が多くて読みづらい
悪いけど特性持ちかなって思っちゃう
悪いけど特性持ちかなって思っちゃう
985名無しの心子知らず
2022/10/13(木) 20:03:20.66ID:YGYhcnwR 釣りかと思うくらい叩きレス集まっててわろた
もやっときたのかもしれないけど完全にスレ違い
もやっときたのかもしれないけど完全にスレ違い
986名無しの心子知らず
2022/11/06(日) 09:57:55.62ID:i4dMNvAz987名無しの心子知らず
2022/11/06(日) 11:24:41.12ID:i4dMNvAz うちの子は小1女児
同じマンションに同級生の男児が2人いてたまに混ぜてもらって遊んでいた
ところが夏休みに男児のうち1人が引越していき、もう1人に粘着?されるように
どうやら相互に預かり合いをしていたのだけどそれが無くなってあぶれてしまったよう
親はこれまでと行動変える気はないようで、下の子の用事などで子供を締め出したまま家に鍵をかけて出かけてしまう
先週は寒いと言ってたのでホッカイロを渡して公園で遊ぶのをみていたけれど17時になっても親は帰って来ず
これからもっと寒くなることを考えると怖い
不謹慎だけど事故狙いなのかなとか思ってしまう
それに同性ならまだしも異性なので先を考えるとあまり親しくしすぎたくない
学校に相談してみたけど大袈裟じゃないよね?
同じマンションに同級生の男児が2人いてたまに混ぜてもらって遊んでいた
ところが夏休みに男児のうち1人が引越していき、もう1人に粘着?されるように
どうやら相互に預かり合いをしていたのだけどそれが無くなってあぶれてしまったよう
親はこれまでと行動変える気はないようで、下の子の用事などで子供を締め出したまま家に鍵をかけて出かけてしまう
先週は寒いと言ってたのでホッカイロを渡して公園で遊ぶのをみていたけれど17時になっても親は帰って来ず
これからもっと寒くなることを考えると怖い
不謹慎だけど事故狙いなのかなとか思ってしまう
それに同性ならまだしも異性なので先を考えるとあまり親しくしすぎたくない
学校に相談してみたけど大袈裟じゃないよね?
988名無しの心子知らず
2022/11/17(木) 18:40:18.40ID:G1RQcGBB989名無しの心子知らず
2022/12/08(木) 12:14:36.00ID:K094bgEp https://i.imgur.com/uDpDRLg.jpg
https://i.imgur.com/PLKoVuc.jpg
https://i.imgur.com/2VzxAcY.jpg
https://i.imgur.com/A83r6Io.jpg
https://i.imgur.com/kSwzFJK.jpg
https://i.imgur.com/eRl6c1v.jpg
https://i.imgur.com/9vJki9u.jpg
https://i.imgur.com/oenGytH.jpg
https://i.imgur.com/3zml0nQ.jpg
https://i.imgur.com/Vhh639E.jpg
https://i.imgur.com/kLtc1sx.jpg
https://i.imgur.com/lFklzzP.jpg
https://i.imgur.com/PLKoVuc.jpg
https://i.imgur.com/2VzxAcY.jpg
https://i.imgur.com/A83r6Io.jpg
https://i.imgur.com/kSwzFJK.jpg
https://i.imgur.com/eRl6c1v.jpg
https://i.imgur.com/9vJki9u.jpg
https://i.imgur.com/oenGytH.jpg
https://i.imgur.com/3zml0nQ.jpg
https://i.imgur.com/Vhh639E.jpg
https://i.imgur.com/kLtc1sx.jpg
https://i.imgur.com/lFklzzP.jpg
990名無しの心子知らず
2023/02/24(金) 14:11:28.92ID:sSp/ZBvL コロナ対策が弱まってきたからか、はたまた以前のトラブルを学習していないのか、放置子がグイグイ芽を出し始めた。
うちは用事があるから遊び場まで一緒に行けないよと何回も伝えても、デモーダッテーで食い下がる。
次スレ立ててくれてありがとうございます。
うちは用事があるから遊び場まで一緒に行けないよと何回も伝えても、デモーダッテーで食い下がる。
次スレ立ててくれてありがとうございます。
991名無しの心子知らず
2023/04/12(水) 19:19:19.63ID:95eOMUsw うめ
992名無しの心子知らず
2023/04/17(月) 08:29:58.98ID:LEMGApX3 ウメ
993名無しの心子知らず
2023/04/18(火) 21:01:17.75ID:SoTPpQ+D 梅
994名無しの心子知らず
2023/04/19(水) 18:21:29.43ID:QRq0arOe うめ
995名無しの心子知らず
2023/04/20(木) 17:51:53.76ID:DUuUKKlG うめこ
996名無しの心子知らず
2023/04/21(金) 14:04:47.34ID:iOytCUmb ume
997名無しの心子知らず
2023/04/21(金) 23:45:45.93ID:nmXSIlg1 うまこ
998名無しの心子知らず
2023/04/22(土) 08:55:38.89ID:qglvGISa うめ
999名無しの心子知らず
2023/04/22(土) 13:14:31.06ID:xZWeaH53 梅
1000名無しの心子知らず
2023/04/22(土) 13:44:19.41ID:bLHAe3uV10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1438日 3時間 45分 13秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1438日 3時間 45分 13秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 「Fラン大学に進学するなら高卒のほうがマシ」は本当か。学歴はどこまで意味があるのか。 [パンナ・コッタ★]
- 「水道水が飲める国」は、世界でたった9か国だった [お断り★]
- 【芸能】『不倫疑惑』 永野芽郁がアンバサダーを務める世界的ブランド・プラダがコメント 「事実確認中です」 [冬月記者★]
- 【名古屋】男風呂の脱衣所で…7歳女の子の裸を撮影した現行犯で32歳会社員の男逮捕 父親が発見し従業員と取り押さえる [シャチ★]
- “置き忘れた携帯電話を回収に”再び富士山へ…山岳遭難の中国籍男子大学生 4日前にも山頂で「アイゼン紛失」し防災ヘリで救助されていた [ぐれ★]
- 【競馬】日本の3冠牝馬・リバティアイランド、予後不良で安楽死… 遠征先の香港G1で悲劇 レース中に左前脚を故障★2 [冬月記者★]
- 河野太郎、食料品の消費税減税に反対「たくさん消費をする、所得の多い人が一番金額的に恩恵を受けるわけで😡」 [399259198]
- ドアホしかおらん🏡
- クソコテが全レス致しましてよ!
- ▶ホロライブ
- __ま~んの幸福度、ウヨ>パヨ [827565401]
- おまんこ見せられてもあまり嬉しくない人物