園の課外活動でサッカーがあって、月齢が高く体が大きいので割と活躍してる息子だけど、もちろん勝てない子もいる。
その負けて悔しい気持ちをずっと引きずってか、今日は帰るときに全く言うことを聞いてくれなかった。
上靴脱いでよ、靴下は脱がないよ、外履き取ってきてよを各20回くらい繰り返し、外履きを取りに行くのにわざと土足ゾーンを靴下のまま歩き、外履きを取ってきたかと思うと今度は上靴で歩くゾーンの所でわざと靴同士を合わせてパンパンとはたき砂を落としていた。
わざと怒らせるようなことばかりするので
もう知らない、そんなにイライラするんならサッカーなんてやめろ!と言って息子を置いて駐輪場まで行こうとすると慌てて靴を履いて出てきたけど、家に帰ってからもずっと私がイライラしてた。
それプラス、毎日お迎えに行くたびに早いだのもうちょっと遊びたかっただの言われ、全く喜んでくれない息子に対して悲しくなってきて、
言うことも聞いてくれないし、お迎え行っても全然嬉しそうじゃないし、ママ悲しい、と言って息子の前で泣いてしまった。息子も怒られて泣いてた。疲れた。
駄文すみません。