愚痴らせてくれ。

少し前に異動してきた50後半のおっさんが仕事をする気が全くない。
CSR的な部門なので、このご時世、仕事は山ほどあるけど
おっさんはなんかの開発プロジェクトリーダーだったとこのとで
自分は事業部長クラスの職位だから(でも今は主任=課長代理)、
こんな下流の仕事は見合わない、と豪語してる。

チヤホヤしてほしいから仕事中でもなんでも自慢話を延々と聞かされる。
男尊女卑らしく、女は男を気分よくさせるために会社にいると思っているから
私には何をしてもいいと思ってる、私は課の稼ぎ頭なのに。

無視してると横にやって来て、訳の分からない話を延々と唾を飛ばしながら話される。
迷惑だとはっきり言ったり、やんわり言ったり、あるいは無視してると
根に持たれて会議なんかで言いがかりをつけられる。
言っていることが完全にずれているけどダメージは受ける。

話しかけてこないときは
ヤフーニュースをメールでガンガン送り付けてくる。

オレは事業を立ち上げるつもりだ、プランはたくさん持っている、
辞める会社の仕事なんかできるか、と毎日言ってる。
そのプロジェクトの自慢も聞かされているけど、完全に妄想レベル。

異動を受け入れた部長は関わらないようにしている。

課長だけが、おっさんに、いい加減にしろと言って庇ってくれるけど
上司がいない時に、あのぼんくらがいい気になりやがって、後悔させてやる、と
言いに来る。空気悪くて嫌になる。

人事に相談するほどの案件じゃないし
ウツになりそう・・。