離乳食あげ過ぎは胃に負担がかかると思い量は規定量くらいにと思ってました
最近だと軟飯80グラム、野菜は適当にスープなど70〜90グラム(スープ含む)、タンパク質は食材に合わせて10〜20グラムあげてます
離乳食は沢山食べるんですが欲しがる訳ではなく、あげればあげただけ食べる状態ですが
全体的に少し量を足してみようと思います
ミルクも足せる時には足していくべきですね

パン粥やオートミールでは必ずミルクを使って作っていましたが最近はパンもそのまま食べさせたりでメニューが浮かばず使えてなくて…
栄養あるかなと思って味噌汁に甘酒使ってみたり試行錯誤してますが、もっとミルクを使うようにします

市の健診でも引っかかってるので、相談してます
ありがとうございます