年中女子と最近上手くいかない
娘の思うような返答がなかったり、聞き直したりすると
そんな事言わないでーとか、ダメーーとか叫ぶ、この間は自転車乗ってるときに違うーーーと
大声出してくるから、私もイライラしてしまい最終的には大きな声を出さない!と怒ってしまう

もともと、私は何でも理解してくれると思ってるらしくて
娘の思うようなことを言わないと、そうじゃないとか言って機嫌悪くなってたけれど
最近は本当ひどい
どこまで、子供に寄り添うべきか
子供の都合のよいお母さんにならないようにと私が気にしすぎなのか
さじ加減がわからない