・中学受験や低学年の勉強の不要論
・受験と直接関係のない学習や習い事
・親切な人に対する攻撃
・よく知らない子の体験談や、時代の違う自分語り
は絡みや学年別スレにお願いします。
難関中学受験を低学年から目指している親のみの有益な情報交換の場です。
・次スレは>>980を踏んだ人が立てて下さいん。
次スレが立って誘導後に埋めて下さい。
sageでまったり頑張りましょう。
前スレ
低学年の中学受験 part21
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1580090740/
低学年の中学受験 part22
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1582437269/
探検
低学年の中学受験 part23
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/04/17(金) 11:28:10.13ID:KJNO65+r
176名無しの心子知らず
2020/04/25(土) 08:45:08.17ID:IYN2lnzt >>175
婚活のためのペーパー女医とか、初めから高額パート目的の資格持ち主婦いるよね
国の税金ジャブジャブ使って勉強しといて何やってんの、と批判的に見る人もいるけど
自分さえよければ良いっていう生き方が存在すること自体は否定しない
でも、社会から求められてる役割を果たそうとしている真面目な高学歴女子の足を引っ張る姑は氏んどけってことw
婚活のためのペーパー女医とか、初めから高額パート目的の資格持ち主婦いるよね
国の税金ジャブジャブ使って勉強しといて何やってんの、と批判的に見る人もいるけど
自分さえよければ良いっていう生き方が存在すること自体は否定しない
でも、社会から求められてる役割を果たそうとしている真面目な高学歴女子の足を引っ張る姑は氏んどけってことw
177名無しの心子知らず
2020/04/25(土) 08:52:47.70ID:Lp4V04U5 高学歴な専業母は優秀な子育てるだろうし夫が仕事しやすい環境きっちり作るだろうし、別にそれが不真面目な女性とは思わないけどなぁ
なんかすごく偏ってる上にヒステリックで怖いよ
なんかすごく偏ってる上にヒステリックで怖いよ
178名無しの心子知らず
2020/04/25(土) 08:55:27.40ID:6g4RT2iC 税金の話したら、保育園使う方が税金の消費額は断然多いでしょ
高学歴or国立大卒を特別視しすぎ
高学歴or国立大卒を特別視しすぎ
179名無しの心子知らず
2020/04/25(土) 09:13:29.93ID:yaUwYRAI 遺伝子が心配になるんだよね
孫のお受験の類はノウハウ満載の自分に任せろ、
家事は外注すれば良い
見た目だけ良い女子に騙されるなって話はたまに聞く
孫のお受験の類はノウハウ満載の自分に任せろ、
家事は外注すれば良い
見た目だけ良い女子に騙されるなって話はたまに聞く
180名無しの心子知らず
2020/04/25(土) 09:14:45.88ID:IYN2lnzt >>177
べつに不真面目だなんていってないよw
真面目の方向性が違うだけで、お気楽資格持ちさんは自分の利益に対して真面目なんでしょ
何を考えて勉強するかなんて誰にも縛れないのでそこは否定しない
ただ、偏見を持つ人はいるよ
入試で男女差別する某医学部なんてそうだよね
言いたいのはそこではなくて、高学歴女子が嫁として人気でも、
家事育児と外貨稼ぎの両方を求める姑は、そもそも高学歴女子に対する考えが間違っているということ
べつに不真面目だなんていってないよw
真面目の方向性が違うだけで、お気楽資格持ちさんは自分の利益に対して真面目なんでしょ
何を考えて勉強するかなんて誰にも縛れないのでそこは否定しない
ただ、偏見を持つ人はいるよ
入試で男女差別する某医学部なんてそうだよね
言いたいのはそこではなくて、高学歴女子が嫁として人気でも、
家事育児と外貨稼ぎの両方を求める姑は、そもそも高学歴女子に対する考えが間違っているということ
182名無しの心子知らず
2020/04/25(土) 09:22:50.41ID:Pa328fyl 旦那が転勤族だったら、どこでも働ける資格持ち主婦がちょうど良いのよね
転勤族同士で共働き続けるのって難しいから
今の子育て世代って自分自身は専業主婦に育てられた人が多いから、民間学童やファミサポ使い倒したバリキャリ子育てにはまだまだ抵抗があると思う
転勤族同士で共働き続けるのって難しいから
今の子育て世代って自分自身は専業主婦に育てられた人が多いから、民間学童やファミサポ使い倒したバリキャリ子育てにはまだまだ抵抗があると思う
183名無しの心子知らず
2020/04/25(土) 09:27:18.45ID:i0jLSO1o 煽られるバカしかいないのかこのスレは
誰かー話題戻して!
私には今ネタがない
誰かー話題戻して!
私には今ネタがない
186名無しの心子知らず
2020/04/25(土) 09:36:51.18ID:MxO5A04g スレタイが読めない親の子供は、文章読めなくて一生国語で苦労しますように!
187名無しの心子知らず
2020/04/25(土) 09:40:46.47ID:yxX5OIL2 5chやるならスルースキル身につけなアカンで
188名無しの心子知らず
2020/04/25(土) 10:11:44.94ID:QxMwhEA4189名無しの心子知らず
2020/04/25(土) 10:36:25.60ID:OWGN2y12 どこのスレかと思ったよ。
190名無しの心子知らず
2020/04/25(土) 10:37:16.64ID:6g4RT2iC 小1の子、算数は幼稚園の頃から好きでいろいろやってるけど国語は手付かずだったからハイレベ国語を与えてみた
標準はほぼ満点
最レベも80点は取れるのになぜかハイレベがあまり解けない
問題見てもなんでハイレベに引っかかるのかわからない…逆になぜ最レベ解けるのかもわからない…
子どもの頭の中推察しながら教えるのって難しいね
標準はほぼ満点
最レベも80点は取れるのになぜかハイレベがあまり解けない
問題見てもなんでハイレベに引っかかるのかわからない…逆になぜ最レベ解けるのかもわからない…
子どもの頭の中推察しながら教えるのって難しいね
191名無しの心子知らず
2020/04/25(土) 10:38:15.22ID:Lp4V04U5 あ、小1ハイレベ読解力だった
192名無しの心子知らず
2020/04/25(土) 10:52:53.41ID:oeZU+kHZ 一方ではマウント取り、一方では質問、暇人ですねw
194名無しの心子知らず
2020/04/25(土) 11:21:07.03ID:JhjAdowg DTって見ると浜ちゃん松っちゃん連想しちゃうわ
195名無しの心子知らず
2020/04/25(土) 11:39:19.66ID:qHjo1nCK >>193
平均値を見てそう思っただけだよ
改めてググったら4年間の学費が平均で
国立大学242万5,200円
公立大学254万4,662円
私立文系322万7,071円
私立理系445万5,488円
って出て来たよ
理系はともかく文系なら大差ない
平均値を見てそう思っただけだよ
改めてググったら4年間の学費が平均で
国立大学242万5,200円
公立大学254万4,662円
私立文系322万7,071円
私立理系445万5,488円
って出て来たよ
理系はともかく文系なら大差ない
196名無しの心子知らず
2020/04/25(土) 11:48:01.48ID:5WiL7uIP 理系でも差額200万か
私立の中高一貫で国立大行くほうが安いと思ってたけど
公立の高校受験ありで私立大学行くほうが安いのか
私立中学ってやっぱ一般的にはとても贅沢なのだろうな
私立の中高一貫で国立大行くほうが安いと思ってたけど
公立の高校受験ありで私立大学行くほうが安いのか
私立中学ってやっぱ一般的にはとても贅沢なのだろうな
197名無しの心子知らず
2020/04/25(土) 12:31:00.04ID:QxMwhEA4 無駄に教育費かけて時間使って勉強してゴール同じじゃどこが格差だって感じだね
なんか真面目に地道にやっているとバカを見そう
なんか真面目に地道にやっているとバカを見そう
198名無しの心子知らず
2020/04/25(土) 13:19:59.05ID:4OKU3Ig3 学歴獲得するために勉強してんの?
200名無しの心子知らず
2020/04/25(土) 14:51:16.81ID:Ltj/av/U 中受は環境のためでしょ
201名無しの心子知らず
2020/04/25(土) 15:37:14.51ID:Pa328fyl202名無しの心子知らず
2020/04/25(土) 17:02:43.73ID:qHjo1nCK >>201
自分が大学行くときはお金のことなんて全然考えてなかったんだよね
親も気にしないで好きなところに行けって言ってくれたし
子供が生まれてから学費について調べてみたら大して違わないじゃんと思ったの
自分が大学行くときはお金のことなんて全然考えてなかったんだよね
親も気にしないで好きなところに行けって言ってくれたし
子供が生まれてから学費について調べてみたら大して違わないじゃんと思ったの
203名無しの心子知らず
2020/04/25(土) 17:10:35.19ID:5WiL7uIP 学校説明会楽しみにしてたのに
校舎行って先生や生徒の実際の様子見たかったのにな
オンラインじゃHP見るのと変わらんよね
校舎行って先生や生徒の実際の様子見たかったのにな
オンラインじゃHP見るのと変わらんよね
204名無しの心子知らず
2020/04/25(土) 19:44:02.86ID:5zsucmJo 理系は6年行くのがデフォだし、3回生あたりから遠距離通学は厳しくなってくるから学費以上にかかるけどね
あと環境も全然違う
某マーチの理系の研究室、キムワイプ使うのも許可が必要だったとかピペットマンのチップを洗って使いまわしてたとか聞いてびっくりした
学生実験が「見るだけ」だったり
あと環境も全然違う
某マーチの理系の研究室、キムワイプ使うのも許可が必要だったとかピペットマンのチップを洗って使いまわしてたとか聞いてびっくりした
学生実験が「見るだけ」だったり
205名無しの心子知らず
2020/04/25(土) 19:47:49.84ID:6YtwWNdN 理系で学問する目的なら国公立しかあり得ないわな
「履歴書の学歴欄に大学名を書く権利」が目的なら
偏差値だけを基準にワタクに行けばいいだろうけど
「履歴書の学歴欄に大学名を書く権利」が目的なら
偏差値だけを基準にワタクに行けばいいだろうけど
206名無しの心子知らず
2020/04/25(土) 19:52:50.19ID:GEk3wH7c207名無しの心子知らず
2020/04/25(土) 19:55:48.27ID:GEk3wH7c >>205
それもどうかな。
分野にもよるけど、自分の知る分野は今は環境的には
東大・京大>>地方旧帝>都内有力私立(早慶東理)>=地方有力国立(旧高等師範や旧六など)>都内中堅私立>地方駅弁
って感じだけどね
そのくらい今の地方弱小国立は疲弊している
それもどうかな。
分野にもよるけど、自分の知る分野は今は環境的には
東大・京大>>地方旧帝>都内有力私立(早慶東理)>=地方有力国立(旧高等師範や旧六など)>都内中堅私立>地方駅弁
って感じだけどね
そのくらい今の地方弱小国立は疲弊している
209名無しの心子知らず
2020/04/25(土) 20:08:17.51ID:Qjx9m/X9 「ワタク」は武蔵親殺あたりとは違って昔からある言葉だぞ
210名無しの心子知らず
2020/04/25(土) 20:27:58.35ID:SFHgFBCz 旦那旧帝大医学部、わたし慶應法法
子供の遺伝子信じて無理しない程度に勉強させてる。
子供の遺伝子信じて無理しない程度に勉強させてる。
211名無しの心子知らず
2020/04/25(土) 20:28:47.70ID:guEoAYPx212名無しの心子知らず
2020/04/25(土) 21:35:07.94ID:iHt96yDa 文系就活界隈では「東大早慶」って単語もよく聞くしね
えっ京大は!?っていっつも思うんだけど
えっ京大は!?っていっつも思うんだけど
214名無しの心子知らず
2020/04/25(土) 23:06:13.31ID:QxMwhEA4 >>212
東京じゃない?
東京じゃない?
215名無しの心子知らず
2020/04/26(日) 01:13:11.84ID:J3mrUCn+ >>207
早慶生が事件起こすたびに、OBは恥ずかしい思いするんだろうなぁと思ったら我が子入れたくないわ
早慶生が事件起こすたびに、OBは恥ずかしい思いするんだろうなぁと思ったら我が子入れたくないわ
216名無しの心子知らず
2020/04/26(日) 05:46:36.69ID:6JNalkvf >>146
> インカレに入って媚売ってくる周りの女子大の子ばっかりチヤホヤされるという
その通り、可愛い他大学の女の子はチヤホヤされるけど正直言って●フレ要員だよ
そう言うサークルは性活の邪魔になるから東大生女子入部不可だったりする
「彼氏」とダメになるとすぐ次の彼氏ができる 女の方では「次から次へと東大生の彼氏ができる私モテる」と思い込んでいるが、ウラでは男同士で「次はオマエにやるよ」と話がついていたりする
大切な彼女などとは少しも思っていないから二股も余裕
ところが結婚となると東大出身男性は容姿より同程度の頭の女性と結婚したがる
だって自分の子供がサピのアルファに入れなかったら嫌でしょう
> インカレに入って媚売ってくる周りの女子大の子ばっかりチヤホヤされるという
その通り、可愛い他大学の女の子はチヤホヤされるけど正直言って●フレ要員だよ
そう言うサークルは性活の邪魔になるから東大生女子入部不可だったりする
「彼氏」とダメになるとすぐ次の彼氏ができる 女の方では「次から次へと東大生の彼氏ができる私モテる」と思い込んでいるが、ウラでは男同士で「次はオマエにやるよ」と話がついていたりする
大切な彼女などとは少しも思っていないから二股も余裕
ところが結婚となると東大出身男性は容姿より同程度の頭の女性と結婚したがる
だって自分の子供がサピのアルファに入れなかったら嫌でしょう
217名無しの心子知らず
2020/04/26(日) 05:57:14.52ID:7ZVcO9ZY ただし、例外はいくらでもある
学祭中に酔っ払って声をかけた女を妊娠させそのまま結婚して周囲を唖然とさせたT君のような例もあるから
顔だけの方々も希望は捨てるな
学祭中に酔っ払って声をかけた女を妊娠させそのまま結婚して周囲を唖然とさせたT君のような例もあるから
顔だけの方々も希望は捨てるな
218名無しの心子知らず
2020/04/26(日) 09:29:23.77ID:ManznGCD 難関大目指さないけど難関中目指す人が多いの?
この流れ意味わからない
みんなスレタイ読もうよ
この流れ意味わからない
みんなスレタイ読もうよ
220名無しの心子知らず
2020/04/26(日) 09:32:31.67ID:1ilpvAjp 多くが勉強漬けだった東大京大生が大学に入ればいきなりセ◯レ要員とか考えている!
という思考を持ってるあなた、さては出身学校はしょぼいエスカレーター校かな?
という思考を持ってるあなた、さては出身学校はしょぼいエスカレーター校かな?
223名無しの心子知らず
2020/04/26(日) 10:01:37.97ID:9dLuC5eq 難関大目指すなんてそんな遠い目標持てないわ
中受だってどうなるか分からないのに
勉強するのは思考力つけるためよ
どんなよのなかに学歴を手に入れるためって本気で言ってるとしたらのん気だねって感じだわ
中受だってどうなるか分からないのに
勉強するのは思考力つけるためよ
どんなよのなかに学歴を手に入れるためって本気で言ってるとしたらのん気だねって感じだわ
224名無しの心子知らず
2020/04/26(日) 10:17:28.86ID:8dLRKVHp スレチもなんだけどなんか下品なのよね。
流れが。
中受するご家庭って成金もあるだろうけどそれなりの地域に住んでる方が多い、もしくは博学なご家庭ってイメージしてたからね。
オンライン学校見学とかあるの?
流れが。
中受するご家庭って成金もあるだろうけどそれなりの地域に住んでる方が多い、もしくは博学なご家庭ってイメージしてたからね。
オンライン学校見学とかあるの?
225名無しの心子知らず
2020/04/26(日) 10:25:13.50ID:RYHZ7Ynn そもそも便所の落書き5ちゃんで何言ってんだよ、文句あるなら会員制の情報交換サイト逝けや
226名無しの心子知らず
2020/04/26(日) 10:27:26.02ID:wQoV8IwI 行きたい大学、学部学科まで決まってる子はこのスレには割といると思ったが違うのか
うちは〇〇中行くからってより、物理やるっつって算数頑張ってる
志望校は女子大や工業大学だけど、東大目指す子が使ってそうな作業のルールとかやり始めてるよ
うちは〇〇中行くからってより、物理やるっつって算数頑張ってる
志望校は女子大や工業大学だけど、東大目指す子が使ってそうな作業のルールとかやり始めてるよ
227名無しの心子知らず
2020/04/26(日) 10:28:24.55ID:lSMwbBOt 子供を難関私立に入れたいんじゃなく、
「難関私立の生徒の親」という肩書きを自分が手に入れたいだけ
という人はいるからね
むしろそっちの方が多数派と感じる
6:4かもっと多い?
でも、偏差値がある程度高くなるとそういう親は減ると思うよ
見栄や鼻息だけじゃ、本当の難関校には届かないし
「難関私立の生徒の親」という肩書きを自分が手に入れたいだけ
という人はいるからね
むしろそっちの方が多数派と感じる
6:4かもっと多い?
でも、偏差値がある程度高くなるとそういう親は減ると思うよ
見栄や鼻息だけじゃ、本当の難関校には届かないし
228名無しの心子知らず
2020/04/26(日) 10:40:55.22ID:E63914L0229名無しの心子知らず
2020/04/26(日) 10:51:23.22ID:ManznGCD >>226
そうだよね
うちもそんな感じで、すでに行きたい大学や学部が本人の中で定まってる
まあ身内への憧れみたいな子どもらしい理由も大きそうだけど
だから一本道にならないように、心変わりした時に選択肢が持てるように中学受験するわけだけど…なんか最近このスレ変だよね
そうだよね
うちもそんな感じで、すでに行きたい大学や学部が本人の中で定まってる
まあ身内への憧れみたいな子どもらしい理由も大きそうだけど
だから一本道にならないように、心変わりした時に選択肢が持てるように中学受験するわけだけど…なんか最近このスレ変だよね
230名無しの心子知らず
2020/04/26(日) 11:13:11.07ID:j/RniGkS 大学よりもなりたい職業のほうが先にあるべきじゃないの?
最近変だよね、このスレ…
最近変だよね、このスレ…
231名無しの心子知らず
2020/04/26(日) 11:14:01.30ID:wQoV8IwI >>227
実際「あなた受験詳しいよね?一番羨ましがられる高校はどこか教えて、何としてもブランドのある高校(←原文ママ)行かせたい」って聞かれたことあるよ
神奈川だから中学受験をオススメしたけど、ふーん高校のことは知らないんだね、みたいな感じになって大変面白かった
難関私立の親って肩書きほしい人は流石にもっときちんとされてると思うけどね
実際「あなた受験詳しいよね?一番羨ましがられる高校はどこか教えて、何としてもブランドのある高校(←原文ママ)行かせたい」って聞かれたことあるよ
神奈川だから中学受験をオススメしたけど、ふーん高校のことは知らないんだね、みたいな感じになって大変面白かった
難関私立の親って肩書きほしい人は流石にもっときちんとされてると思うけどね
232名無しの心子知らず
2020/04/26(日) 11:18:26.45ID:VarJ4MIO いや前から下品だったと思うが、育児板が上品だった事ってあるっけ?
234名無しの心子知らず
2020/04/26(日) 11:34:19.44ID:nh27X6m2 >うちもそんな感じで、すでに行きたい大学や学部が本人の中で定まってる
低学年の言うこと真に受けて何言ってんの?ってところかな
低学年の言うこと真に受けて何言ってんの?ってところかな
236名無しの心子知らず
2020/04/26(日) 11:41:33.32ID:GVlcvJKr 低学年から自分で目標持ってる子は伸びるね
やらされてる感が少ないし
やらされてる感が少ないし
238名無しの心子知らず
2020/04/26(日) 11:56:08.36ID:w4jblY+F239名無しの心子知らず
2020/04/26(日) 12:02:08.01ID:3JAs93a3 お医者さんになりたいって子はたくさんいるでしょ
親が医師だったり自分が受診した医師に憧れるとかいくらでも動機がある
低学年でアクチュアリーになりたいとか弁理士になりたいって言われたら少しびっくりするけど、
医師なら驚きはないし、ましてやひくなんてない
親が医師だったり自分が受診した医師に憧れるとかいくらでも動機がある
低学年でアクチュアリーになりたいとか弁理士になりたいって言われたら少しびっくりするけど、
医師なら驚きはないし、ましてやひくなんてない
240名無しの心子知らず
2020/04/26(日) 12:05:15.24ID:zrb+N8cn >>239
いやさすがに親が医療関係者とか、自分なり身近な親類が重病で病院に入院して出入りしていた
とかじゃなければ、低学年で”夢は医者です”ってのはほとんど親が誘導してるでしょ。
スポーツ選手とか学校の先生、食べ物屋さんとかに比べれば医者ってそこまで身近じゃないよ、普通の子供には。
いやさすがに親が医療関係者とか、自分なり身近な親類が重病で病院に入院して出入りしていた
とかじゃなければ、低学年で”夢は医者です”ってのはほとんど親が誘導してるでしょ。
スポーツ選手とか学校の先生、食べ物屋さんとかに比べれば医者ってそこまで身近じゃないよ、普通の子供には。
241名無しの心子知らず
2020/04/26(日) 12:10:42.19ID:3JAs93a3242名無しの心子知らず
2020/04/26(日) 12:16:36.14ID:wQoV8IwI >>238
ハズレ、親が行かせたいとこは上智の理工でした(カトリック推薦で)
子は女子大がいいんだとさ、後ロボコンも好きっつって優勝校に憧れてた
ごめんね子供っぽい理由なんだ、お医者さん目指すなんて立派な感じとかうちの子は無いよ、親も大したことないし
ただ、家にペットのアザラシロボットとかいるから洗脳はあるのかもしれないね
ハズレ、親が行かせたいとこは上智の理工でした(カトリック推薦で)
子は女子大がいいんだとさ、後ロボコンも好きっつって優勝校に憧れてた
ごめんね子供っぽい理由なんだ、お医者さん目指すなんて立派な感じとかうちの子は無いよ、親も大したことないし
ただ、家にペットのアザラシロボットとかいるから洗脳はあるのかもしれないね
243名無しの心子知らず
2020/04/26(日) 12:26:50.07ID:MLWJWkek 医者のドラマって多いし、自身が受診する機会もあるから医者に憧れる子は結構いると思うよ
それより弁護士とか薬剤師の方が無理があるし親が誘導してそう
薬剤師は目にする機会は多いけど、狭い薬局で調合して薬渡すだけの地味な面しか見えないしドラマもほとんど無いから憧れを感じるきっかけがなさそう
弁護士はドラマはあるけど低学年には理解が難しそうだし、そもそも弁護士とリアルに接する機会のある子の方が珍しいと思う
それより弁護士とか薬剤師の方が無理があるし親が誘導してそう
薬剤師は目にする機会は多いけど、狭い薬局で調合して薬渡すだけの地味な面しか見えないしドラマもほとんど無いから憧れを感じるきっかけがなさそう
弁護士はドラマはあるけど低学年には理解が難しそうだし、そもそも弁護士とリアルに接する機会のある子の方が珍しいと思う
244名無しの心子知らず
2020/04/26(日) 12:41:56.30ID:ufYBtpTk うちは二才の時に何気なく子供に大きくなったら何になりたい?って聞いたら○○の博士って答えた
一切誘導はしてないのにとこっちが驚いたから医師になりたいという子供がいても不思議とは思わないなあ
一切誘導はしてないのにとこっちが驚いたから医師になりたいという子供がいても不思議とは思わないなあ
245名無しの心子知らず
2020/04/26(日) 12:43:46.03ID:p7y3SyhN >>243
ドラマじゃなくても、法定ミステリーのバラエティがあるから、低学年でもある程度の役割はわかると思う。うちは法定ミステリー好きで、正義感が強めだから法医学者や検事志望。悪人を弁護するかもしれない弁護士は嫌みたい。
ドラマじゃなくても、法定ミステリーのバラエティがあるから、低学年でもある程度の役割はわかると思う。うちは法定ミステリー好きで、正義感が強めだから法医学者や検事志望。悪人を弁護するかもしれない弁護士は嫌みたい。
246名無しの心子知らず
2020/04/26(日) 12:56:37.53ID:hjhCEzyw 医者は親が子供につかせたい職業ランキングでみたいので上位だったりするからね
子供を医者にしたい親による誘導は普通にあるでしょw
子供を医者にしたい親による誘導は普通にあるでしょw
247名無しの心子知らず
2020/04/26(日) 12:58:30.69ID:W/+WN0U1 うちのは普通に「ユーチューバーになりたい」と言ってるわw
それで気づいたけど、途中計算の数字を全部口に出してブツブツ言いながら算数の問題やるの、
ひょっとして実況してるつもりだったりするのかな?
何も言わなくても算数だけは自ら進んでやってくれるだけでありがたいので、
変に「黙ってやりなさい」と言ってやる気をなくされても困るので、とりあえず放置してるけど…
さすがにテスト中は黙ってやってるみたいだし
それで気づいたけど、途中計算の数字を全部口に出してブツブツ言いながら算数の問題やるの、
ひょっとして実況してるつもりだったりするのかな?
何も言わなくても算数だけは自ら進んでやってくれるだけでありがたいので、
変に「黙ってやりなさい」と言ってやる気をなくされても困るので、とりあえず放置してるけど…
さすがにテスト中は黙ってやってるみたいだし
248名無しの心子知らず
2020/04/26(日) 13:18:01.41ID:hKaEXAA2 子どもの夢ランキング的なものに対して、教育ブログは明らかに医者が夢率高いけどねw
249名無しの心子知らず
2020/04/26(日) 13:24:33.97ID:OQ+R0EEF こういうのttps://ameblo.jp/saya-monmon/entry-12498951065.html
普段からどれだけ刷り込んでるかっていう
普段からどれだけ刷り込んでるかっていう
250名無しの心子知らず
2020/04/26(日) 13:25:38.39ID:lSMwbBOt ずっと追いかけて見れば分かるけど、
低学年から中受ブログで「うちの子の将来の夢は医者!」とか言ってるパターンのゴールなんてほぼお察しだよw
4〜5年生で現実見えてブログ撤退(おそらく中受も撤退)というのも定番w
低学年から中受ブログで「うちの子の将来の夢は医者!」とか言ってるパターンのゴールなんてほぼお察しだよw
4〜5年生で現実見えてブログ撤退(おそらく中受も撤退)というのも定番w
251名無しの心子知らず
2020/04/26(日) 13:33:55.49ID:zrb+N8cn >>241
ひくとかじゃなくて、そこそこ教育熱心な家庭なら子供の希望を自分の希望に合うように
誘導するなんてのは大なり小なりありうることでしょ。そもそも中学受験へのレールがそうなんだから。
むしろ、そういう誘導、バイアスなんてない、子供が純粋に”中学受験したい! 医者になりたい!”
と思ってる親がいるとすれば、その方がひく、というか問題だと思うけど?
ひくとかじゃなくて、そこそこ教育熱心な家庭なら子供の希望を自分の希望に合うように
誘導するなんてのは大なり小なりありうることでしょ。そもそも中学受験へのレールがそうなんだから。
むしろ、そういう誘導、バイアスなんてない、子供が純粋に”中学受験したい! 医者になりたい!”
と思ってる親がいるとすれば、その方がひく、というか問題だと思うけど?
252名無しの心子知らず
2020/04/26(日) 13:36:05.52ID:ufYBtpTk253名無しの心子知らず
2020/04/26(日) 13:36:41.28ID:ManznGCD 単発で必死な人はなんのためにこのスレに来てるんだろう
254名無しの心子知らず
2020/04/26(日) 13:47:26.92ID:9zFf8yiT うちの子は東大王・伊沢に憧れてて東大行きたいと言ってるのて、その気持ちを利用させていただいてる
255名無しの心子知らず
2020/04/26(日) 13:51:55.10ID:czz/7h61 >>254
伊沢くん、YouTubeもやっているし小学生のファン多いよね。うちの子は松丸くんファンだわ。東大とは言わないけど、彼らの楽しむ姿勢は学んでほしい。
伊沢くん、YouTubeもやっているし小学生のファン多いよね。うちの子は松丸くんファンだわ。東大とは言わないけど、彼らの楽しむ姿勢は学んでほしい。
258名無しの心子知らず
2020/04/26(日) 13:55:39.32ID:mMn26YRr259名無しの心子知らず
2020/04/26(日) 13:57:14.66ID:3JAs93a3260名無しの心子知らず
2020/04/26(日) 13:57:40.63ID:wQoV8IwI 御三家以外はお金の無駄って思う家庭もあるだろうからなあ
261名無しの心子知らず
2020/04/26(日) 13:59:40.27ID:9zFf8yiT プロスポーツ選手が憧れられるみたいに、頭いい人がカッコいいって憧れられるのいい風潮だなって思う
262名無しの心子知らず
2020/04/26(日) 14:22:57.34ID:E63914L0 >>226
工業大学と決まっているなら高専一択では??
工業大学と決まっているなら高専一択では??
264名無しの心子知らず
2020/04/26(日) 14:39:18.47ID:NtBQI336 意識高めの人が多い幼稚園で、卒園時の将来の夢が6割お医者さん&薬剤師だったわ
残りがヒーロープリキュアスポーツ選手の中、うちの息子は大工さん
渋い
残りがヒーロープリキュアスポーツ選手の中、うちの息子は大工さん
渋い
266名無しの心子知らず
2020/04/26(日) 14:57:27.23ID:YsgQKPCc 医者なんてしょせん小売サービス業の一種なんだから
面と向かって怒鳴り散らすようなDQN客を一生相手にしていくわけで
率先して我が子にやらせたいとは思わないけどな
面と向かって怒鳴り散らすようなDQN客を一生相手にしていくわけで
率先して我が子にやらせたいとは思わないけどな
267名無しの心子知らず
2020/04/26(日) 15:29:27.52ID:xXp+uf7g >>252
ざっと読んだけど、2歳からワーク使って"ママお教室"、医療系イベントに足繁く通い…って感じよ
ざっと読んだけど、2歳からワーク使って"ママお教室"、医療系イベントに足繁く通い…って感じよ
268名無しの心子知らず
2020/04/26(日) 15:45:39.44ID:E63914L0 >>264
うちは塾のプロフィールでみんな医者 ひとりチューバー
うちの子だけゲームクリエイター
まあ医者の子は医者とかくでしょう
でも医者の奥さんは専業だけど子供は専業主婦になりたいとは書かないよね
ママみたいに美人だとパパみたいな人と結婚出来るわよ とは教えないのかね
うちは塾のプロフィールでみんな医者 ひとりチューバー
うちの子だけゲームクリエイター
まあ医者の子は医者とかくでしょう
でも医者の奥さんは専業だけど子供は専業主婦になりたいとは書かないよね
ママみたいに美人だとパパみたいな人と結婚出来るわよ とは教えないのかね
269名無しの心子知らず
2020/04/26(日) 15:51:48.20ID:K4Rg+Bvf うちの子は地理マニアだから国土地理院で働く人になりたいって言ってるわ
最初聞いたときは年長ぐらいの時で、どこでそんな言葉覚えたんだ?と若干引いた
よそで他人にそんなこと言うと、いかにも親が言わせてる感じになりそうだから、学校ではサッカー選手とかユーチューバーとか低学年らしい無難なこと言っとけと言い聞かせてるよ
最初聞いたときは年長ぐらいの時で、どこでそんな言葉覚えたんだ?と若干引いた
よそで他人にそんなこと言うと、いかにも親が言わせてる感じになりそうだから、学校ではサッカー選手とかユーチューバーとか低学年らしい無難なこと言っとけと言い聞かせてるよ
270名無しの心子知らず
2020/04/26(日) 15:52:52.58ID:E63914L0 >>266
同意
医者はプロになってからしろうとと対面してゼロから同じ説明を何度も繰りかえすってこれは苦痛
プロになってしろうとと関わることが無く言葉が必ず通じるってなんてステキなことなんだ
自分はそう思うので いやー医者はキツそうだ
しろうと相手でも高い施設に勤める等なら相手もそれなりにフィルタリングされているだろうが
どんなバックグラウンドかもわからないのが告知なく来るもんなー
同意
医者はプロになってからしろうとと対面してゼロから同じ説明を何度も繰りかえすってこれは苦痛
プロになってしろうとと関わることが無く言葉が必ず通じるってなんてステキなことなんだ
自分はそう思うので いやー医者はキツそうだ
しろうと相手でも高い施設に勤める等なら相手もそれなりにフィルタリングされているだろうが
どんなバックグラウンドかもわからないのが告知なく来るもんなー
271名無しの心子知らず
2020/04/26(日) 15:58:16.87ID:pDd+U1nH いとこが3人とも優秀で医者になった
俺は勉強苦手だったから普通の私立にいってサラリーマンになったけど、話を聞いてるとブラックだしキチガイはいるし臨床は大変だなと思う
俺は勉強苦手だったから普通の私立にいってサラリーマンになったけど、話を聞いてるとブラックだしキチガイはいるし臨床は大変だなと思う
272名無しの心子知らず
2020/04/26(日) 16:05:56.78ID:ufYBtpTk >>268
子供と幼児教室で一緒のクラスの子は祖父も父親も医者なんだけど将来何になりたいか聞かれてプリキュアって言ってた
お母さんがすごくおおらかで教育ママって感じじゃないんだよね
毎週そのお母さんに癒されるw
子供と幼児教室で一緒のクラスの子は祖父も父親も医者なんだけど将来何になりたいか聞かれてプリキュアって言ってた
お母さんがすごくおおらかで教育ママって感じじゃないんだよね
毎週そのお母さんに癒されるw
273名無しの心子知らず
2020/04/26(日) 16:09:45.66ID:ozBXGGQX >>249みたいな親はブロガーに限らずリアルでもいるけどね
中学から医専コースに入学する子の何割が親の刷り込みなんだろうと思うわ
中学から医専コースに入学する子の何割が親の刷り込みなんだろうと思うわ
274名無しの心子知らず
2020/04/26(日) 16:12:22.06ID:ufYBtpTk275名無しの心子知らず
2020/04/26(日) 16:29:12.25ID:mMn26YRr でも医者とか今回のコロナであまり目指して欲しくない職業になったよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 頼みの新米に異変 干上がる田んぼに…枯れ始める苗 コメ農家悲鳴「心折れそう」 [ぐれ★]
- 「水道水で食中毒」14人が下痢や腹痛などの症状を訴え 「カンピロバクター」を検出 群馬・神流町 [少考さん★]
- 【Switch2】争奪過熱の任天堂スイッチ2、行き渡るのは1年以上先か 応募条件厳しく予約権プラチナ化 [煮卵★]
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★9 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【国際】81億円の抽象画を子どもが損傷、オランダの美術館 [シャチ★]
- 【アイドル】『≠ME』、暴行行為でイベント中止の状況判明… 20数人に優先入場券を数百枚強奪される トラブル同時多発発生 [冬月記者★]
- コテ粘粘が発狂してコテ粘連呼するお🏡
- 財務省解体デモ、規模が大きくなりすぎて不穏な感じになり始める [606757419]
- 【石破毛髪】 テレ東、来日した外国人旅行者(兄弟)の弟の方を年上扱いしてしまい謝罪 [732912476]
- 【画像】フジテレビに4月に入社した新人女子アナшшшшшшшшшшшш [632966346]
- 【画像】万博のイギリス飯、たった2週間で変わり果てた姿になる [834922174]
- 【動画】刺青が入った美人料理人はありかなしか賛否両論 [834922174]