X

育児に関する、別にいいけど微妙にモヤモヤすること 137

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/09/02(水) 13:23:07.43ID:vsL09Rfv
世間で問題になるほどでもなく非常識というほどでもなく
それぞれの家庭の方針なんだろうけど…
そこではそれでいいんだろうけど……

例えば、スーパーでお菓子のお金を払ったらすぐに店内で封を開けるとか
お金を払っているんだからいいんだろうけどねぇ


「別にいいけど…」という前提なので、書き込みに対して不必要に絡むのはやめましょう
アドバイスもいりません
どうしても絡みたい人は絡みスレへ

TwitterやSNS等を見た感想、育児に関係のない話は板違いです
それぞれ該当板の専スレでどうぞ
生活全般 https://medaka.5ch.net/kankon/
家庭 https://lavender.5ch.net/live/
ツイッター観察 https://rio2016.5ch.net/twwatch/
ネットwatch https://lavender.5ch.net/net/

不必要な絡みや板違い、それらに触れる人もまとめて荒らしです


次スレ立ては>>980がお願いします
立てられない場合は速やかに誰かに依頼しましょう

※前スレ
育児に関する、別にいいけど微妙にモヤモヤすること 136
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1596945249/
2020/09/17(木) 21:49:01.80ID:pRW4T3hU
>>683
同感
本人はおニャン子の1人と結婚したよね
おニャン子嫌いだし理解できなかったけど、あの頃は中山美穂の出てたやつとか下ネタ満載の下品なドラマも人気あった記憶
697名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/17(木) 21:51:09.85ID:8pdsVrpt
レタスクラブの記事にイライラした
https://www.lettuceclub.net/news/article/1006671/?utm_source=SocialDog
2020/09/17(木) 21:51:25.83ID:lOA47/Oq
生ダラとか今考えると有り得ないタイトルだわ
2020/09/17(木) 21:58:05.35ID:7Am+54HB
>>6
遅レス&ちょっとスレチごめんだけど、身長関係あるよね。私も先月手術入院したんだけど看護師さんてかなり適当なんだなと思った。
そんな小さいのに全麻心配だけどお母さんもお子さんも頑張れ!早く元気になりますように。
2020/09/17(木) 21:58:43.91ID:fEx4CUsq
>>697
夕食を家で食べられないくらいのスケジュールで受験勉強してればそら集中力切れてくるのは小学生なら普通なんだけどねえ
中受産業は怖いわ
2020/09/17(木) 22:12:01.19ID:fRUt3Y0t
>>698
生ダラは内容も小学生をセクシーにしたの出してたりしてたよね
702名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/17(木) 22:16:35.94ID:5Norb/rO
確かに生ダラって今思うとすごい番組名だね…
あの頃は何もわからなかったけど
2020/09/17(木) 22:18:27.40ID:2I2H2VFW
>>697
眉唾すぎる
インスタでごはん公開してる知り合いの栄養士の子供、落ち着きなくてめちゃくちゃ馬鹿だもん
2020/09/17(木) 22:35:40.34ID:WR5B7D+m
(生放送でダラダラするから生ダラじゃないのか)
2020/09/17(木) 22:38:56.15ID:v/dvvPbg
>>701
おニャン子に対抗してねずみっ子クラブだっけ?
ひどすぎるね
2020/09/17(木) 22:40:15.90ID:xCSBXrW/
いかせて、だからね
2020/09/17(木) 22:51:19.91ID:QEBJYsxt
>>704
生でダラダラいかせてってタイトルだよ
2020/09/17(木) 22:52:09.21ID:mac0IUBE
>>704じゃないけど、ダラダラと番組進行させてくださいみたいな感じかと思ってた
2020/09/17(木) 23:02:52.86ID:tktyiAGR
>>708
同じく
あえて下ネタにも聞こえるようにしたんだろうなとは思うけど
2020/09/17(木) 23:03:43.90ID:+d7RV87R
ダブルミーニングでしょ
ロゴが精子の絵だし
2020/09/17(木) 23:07:09.12ID:JEmXz5b0
>>708
建前はそうだろうけど、石橋のあの言い方といい明らかに狙ってるでしょ
2020/09/17(木) 23:08:06.28ID:H069/EsN
深夜だしカップル番組なのにねるとんが1番健全でまともだったな
2020/09/17(木) 23:13:09.91ID:lkB/CRxv
モヤどこだよ
2020/09/17(木) 23:57:27.53ID:e5C/Sak4
子持ちの友人数人でオンライン女子会してた

混合だったけど最近哺乳瓶拒否でミルク飲まないから完母状態で鉄分が心配、粉ミルクは離乳食に混ぜて消費するしかない?
みたいな話をしたら、離乳食食べさせててましてや粉ミルク入りの食べさせたら完母じゃないじゃんww
ってツッコミされてモヤ
厳密な定義はともかく本題はそこじゃないし、完母目指してるわけではないのに
2020/09/18(金) 00:04:53.91ID:erlcU/EW
>>714
完母じゃないじゃん
716名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/18(金) 00:05:48.97ID:JRn1ZBV/
女子会じゃなくてオバ会でしょ
2020/09/18(金) 00:07:32.99ID:ogvRrLQ2
婦人会
718名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/18(金) 00:13:50.61ID:gBhlIh26
熟女会では?
2020/09/18(金) 01:45:25.06ID:2QYFJJVc
>>695
空き地に土管があるけど、土管があるってことは工事現場で遊んでるの?って子に聞かれたわ
映画になると急に大人しくなるジャイアンにモヤる
2020/09/18(金) 01:49:30.51ID:p7uiWBCp
うちの幼稚園ちょっとした擦り傷でも消毒しておきましたと先生から言われる事
消毒せず水でキレイに洗い流すのが一般的な処置だと思ってたからモヤ
いちいち言う程でもないし別に良いのではあるけど
2020/09/18(金) 01:50:45.61ID:5pcA4gU+
無理矢理モヤってるけど育児と関係ないからねそのモヤ
2020/09/18(金) 01:51:02.95ID:5pcA4gU+
>>719へのレスね
2020/09/18(金) 02:18:26.30ID:Tam+NRRk
>>720
消毒しないほうがいいのにね
古い幼稚園なのかな
ママにもちょっとしたケガですぐ消毒消毒言う人いてモヤる
2020/09/18(金) 02:26:23.79ID:6lvYr9FB
育児法もだけどアプデできてない人邪魔よね
関わらない人ならいいけど幼稚園がそれはやばい
2020/09/18(金) 05:04:03.29ID:H5HHUWDz
アプデとかいう変な切り方が気持ち悪くてモヤモヤ
>>714はリアルでも5ちゃんでも本題と関係ないアサッテの報告から突っ込まれていて気の毒でモヤモヤ
それにしてもママ会って言わない?
2020/09/18(金) 06:45:43.11ID:TZIAVwwQ
明後日の方向、ね
727名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/18(金) 09:00:17.39ID:X91EONak
マスクでほうれい線ババアにwwwwww



マスクでほうれい線ババアにwwwwww


マスクでほうれい線ババアにwwwwww

しわ、口元のたるみwww

数ヶ月で筋肉が萎縮することでたるむw

マスクの摩擦で乾燥→しわ、たるみ

ソース 特ダネ


テレビでは口元の体操がイイって言うけど、

一日十時間の自然な筋肉使用を短時間の筋トレで人工的にしてたら

筋トレマッチョみたいな、いかにも筋肉って顔になるだけだよね


女の子も老けた顔に育ちそう

特に電車通学、電車通勤で長時間マスクはほうれ い線オバサンだねw
2020/09/18(金) 09:22:32.67ID:4oLgXLVd
消毒ババアいるよねw
うちも傷は洗って乾かして絆創膏してたら「消毒しないと!いつもこのままなの?!」と
絆創膏剥がされて消毒液ぶっかけられた事ある
あまり怪我しない子だったので絆創膏貼りたい欲求あってね
傷は大した事なかったけどかわいい絆創膏貼りたいって喜んでたからあまりの剣幕に泣き出したわ
そしたら「ほら!ちゃんと消毒しないから泣くのよ」だってさw
お前の形相に怖くて泣いたんだよw その後子供にはフォローしました
周りからもドン引きされてたからスレタイで
2020/09/18(金) 09:23:59.78ID:+cio9Ndq
消毒ババアマジで厄介
今は傷口洗ってゴミとって消毒液で細胞殺さずにキズパワーパッドみたいなやつがいいのにね
2020/09/18(金) 12:57:55.18ID:Roo0M0o6
怪我して皮膚科行っても消毒されて抗生剤の軟膏もらう。なにが正解なのかわからなくてモヤ
2020/09/18(金) 13:09:36.93ID:JgF6LLsg
もう20年近く前に湿潤療法を受けたことがある
自転車で転んでかなり顔をこすってその日は消毒液とガーゼ
翌日に市民病院に行ったら何故すぐに来なかったのかと怒られ、薄くかさぶたの張った傷口を歯ブラシでこすられた
医者いわく昔は傷は消毒して乾かしてかさぶたを作るのが主流だったけど、今は清潔にはするけど消毒せず乾かさないのが主流だと
おかげさまで跡にはならずに治った
一部の医者には昔からこういう考えの人もいたけど、まだ全体的に浸透してないのね
私も子が公園で転んだときに消毒液を差し出してくる人がいたから、やんわり断るのが大変だった
2020/09/18(金) 13:35:41.09ID:psByMrnM
年長の娘の友達。
ちょっとぶつかっただけとか軽くころんで傷もないのに大袈裟に泣き喚く。
この前は公園で転んで少し血が出るくらいの砂だらけの擦り傷ができた。その子は「もうダメ歩けない」「動いたら死んじゃう」と喚いてた。
その子のママも「早く傷口洗った方がいいよ」と言われても「痛がってて動けないっていってるし…」でウェットティッシュで傷口を拭いていた。
数分後、落ち着いたのか公園内を激走していた。
なんか、悲劇のヒロイン感が強くてモヤモヤ。
2020/09/18(金) 16:33:48.22ID:/uVniDye
本当にちょっとだけもやもやなんだけど旦那が子どもの衣類をしまわないこと
しょっちゅう洗濯機回して干して取り込んで畳んでまでしてくれるいい旦那なんだけど、自分のものはもちろんしまうのに子どもの服やガーゼなどはなぜか畳んだまま置いてある
ベビーベッドの下にしかベビー収納作ってないから場所わからないとかじゃないんだけどしまってくれないのは何故なのか
2020/09/18(金) 16:43:36.93ID:PIONq/QS
そのモヤモヤは言わずにそのままにしてるとたまって爆発するよ
2020/09/18(金) 17:01:43.71ID:uqwBnnZI
>>733
一度なにかしまい方を注意されたとかでは
そこまでしてくれる優しい方なら、しまい方や場所にこだわりがあると思って畳む以上先は遠慮してくれてるとかな気もする
2020/09/18(金) 18:34:48.34ID:/uVniDye
>>735
大人用のタオルの畳み方についてはこのやり方でって一度お願いしたことあるんだけど子どもの衣類に関してはないんだよね
でも今日帰ってきたら聞いてみることにするよ
ありがとう
2020/09/18(金) 19:15:01.78ID:47QUmru0
うちの旦那と全く同じで、うちも洗濯、干す、取り込む、畳むまでしてくれたものをまとめて洗濯機の上においてある
うちも子供のものの収納は一箇所なんだけど、その中で靴下はここ、服はここ、ハンカチはここと細かに分けてあって、それが微妙にめんどくさいみたい
私はその作業全くめんどくさくなくてむしろ好きだから分担成功してると思ってる
2020/09/19(土) 01:06:01.94ID:SU+cCihA
>>728
傷口は洗うのはそうなんだけど
乾燥させるのではなく湿潤保った方が治りやすいよ
2020/09/19(土) 08:27:51.04ID:iS+GfF9k
>>738
乾かしてって書かれてるのは洗った時の水を乾かしてから絆創膏貼ってるって意味だと思うけど
740名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/21(月) 00:23:01.81ID:zVIoAGH+
近所にあるガチャガチャの前で年少さんくらいの女の子が「ねづこちゃんのが良かった」って泣きながら連呼してたんだけど、あんな小さい子まで鬼滅見てるんだ…とちょっとひいた
幼児向きじゃないと思うんだけど
741名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/21(月) 00:38:42.37ID:PpmOteb5
41382109af0
中尾断二さん(おじいちゃん)
中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
中尾八千代さん(奥さん)
中尾吏美佳(娘)
中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
中尾祐太さん(息子)
札幌市厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-897-7012
742名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/21(月) 01:00:05.38ID:PpmOteb5
04002109af0
中尾断二さん(おじいちゃん)
中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
中尾八千代さん(奥さん)
中尾吏美佳(娘)
中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
中尾祐太さん(息子)
札幌市厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-897-7012
2020/09/21(月) 01:06:54.95ID:XSmZRZeF
>>740
今年中だけど、年少のときから見てて鬼滅好きって子何人がいる
みんな女の子
大人しめだと思った子も見てて最初は驚いたわ
親が見てたのを一緒に見て好きになったらしい
744名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/21(月) 01:21:37.79ID:PpmOteb5
36212109af0
中尾断二さん(おじいちゃん)
中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
中尾八千代さん(奥さん)
中尾吏美佳(娘)
中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
中尾祐太さん(息子)
札幌市厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-897-7012
745名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/21(月) 01:37:57.77ID:PpmOteb5
56372109af0
中尾断二さん(おじいちゃん)
中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
中尾八千代さん(奥さん)
中尾吏美佳(娘)
中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
中尾祐太さん(息子)
札幌市厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-897-7012
2020/09/21(月) 02:28:18.48ID:qMl9LdDt
>>740
お兄ちゃんお姉ちゃんがいたらそりゃ影響されるでしょ
小学生に年少の子がいる前で見ないでと言っても無理な話だろうし
そんなに驚くことかな?
2020/09/21(月) 02:55:51.77ID:F5gPXAVG
>>746
うちの幼稚園で鬼滅好きな子は長子ばかりだわw
2020/09/21(月) 06:14:38.61ID:h5GM4BvZ
鬼滅の刃好きって必ずしもアニメマンガを見てるとは限らないよ
単にキャラが好きなだけの子もいるし
技とかもアニメを見てる友達がやってて、なんかカッコイイ!って真似してるだけっていうのも多い

ソースはうちの娘(小二)
2020/09/21(月) 07:06:17.61ID:JwdOUGMx
それあるね
浅いからうちの小4のクラスは既に流行りも終わりそんなに話題にもなってないみたい
2020/09/21(月) 07:42:17.11ID:xil+YwC4
年長の長子は、オープニングの曲を保育園で覚えてきたけど(友達が歌ってたらしい)オープニングムービー見せてみたら怖がって途中で消された
鬼とか出るし、怖がる子も多そう
751名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/21(月) 08:11:16.88ID:popPapC9
うちの近所の子達は歌だけ知ってるって言ってたよ
2020/09/21(月) 08:12:27.55ID:ybOWNNuy
歌(同学年の子)やお絵描き色塗りが園であったわ
2020/09/21(月) 08:15:53.92ID:HyXi7C8P
うちの年中も全く知らないのに「きめつ」「たんじろう」「ねづこ」って単語だけ幼稚園で覚えて帰ってきたわ
プリキュアも一切見た事ないのにプリキュアごっこって言ってる
754名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/21(月) 08:24:35.98ID:fZvdStR3
34242109IOC委員の息子に3700万円 東京決定時に東京五輪招致コンサルから [455169849] (393レス)
上下前次1-新


1(3): (オッペケ Srcb-pia0) 09/21(月)02:06 ID:sinttxw5r(1/7) AAS
BEアイコン:anime_syobon02.gif
IOC委員の息子に3700万円
東京決定時、招致コンサルから
2020/09/21(月) 08:28:21.14ID:odJkUSzO
ママ友の子で弱視でメガネ必須の3歳の子がいるんだけど、インスタに載せるときは絶対メガネ外させてる
モデル活動してるからメガネはダメなのかな
でも子供が「メガネはダメなもの」って思ってコンプレックスにならないかもやる
2020/09/21(月) 08:29:26.53ID:KGfjZwu9
雑誌付録目当てでよく買うけど何かいいのないかなと見てたらマキアとかノンノとかバイラとか女性誌にきめつの付録でビビったわ
女性誌買う層に需要あるんだろうか
そりゃこらだけ世の中きめつだらけなんだから子供が覚えても何も不思議じゃない
キティちゃんと一緒だわ
2020/09/21(月) 08:34:30.15ID:hAz+lQDS
うちの園の年長さんは先生にスマホで紅蓮華流させて、バキバキに鬼滅ごっこしてる
技の名前までよく知ってるのは上に兄弟いる子ばかりで、うちの長子はそれでいろいろ覚えて帰ってくるわ
マイクラとかスプラトゥーンも兄弟っ子から教えてもらってたな
2020/09/21(月) 08:35:19.91ID:KO7/uABj
でもマイクラは知的に良さそう
2020/09/21(月) 08:57:04.82ID:xameH/sf
>>756
スピンオフ映画化でオタク購入層目当てでコラボしてるだけだよ
2020/09/21(月) 09:02:30.51ID:gQ+PIBe9
スピンオフ?
2020/09/21(月) 09:08:50.68ID:xameH/sf
スピンオフの付録も含め、を書き忘れ
2020/09/21(月) 09:13:27.61ID:WSBexWfh
昔から戦隊プリキュア見せない親御さんの子どもも幼稚園保育園で何レッドとか何攻撃とか覚えてくるよね
持ち物持ってることもいるからキャラの識別もできるようになるし
鬼滅もそんな感じだろうなと思ってる
2020/09/21(月) 09:22:08.01ID:mCkPd/9j
そうだよね
普通の子なら一つ一つ張りついて教えこまなくても、なんとなくまわりから覚えていくものだよ
2020/09/21(月) 09:38:15.87ID:3lf9/SPX
うちの子戦隊モノ家で観ないけど、毎回歌だけは園で覚えてくる
もちろん鬼滅も
興味持ったのかな~と思って家で観せると怖がるから、園だと映像無しでお友達と一緒だから歌だけだと楽しいんだろうなと思うことにしたわ
2020/09/21(月) 09:42:35.04ID:Nesk5plq
ちびまる子ちゃんでまる子が山本リンダとか山口百恵のファンで歌うシーンとかあるけどひと夏の経験とか際どい歌詞のもあるよね
周りが楽しそうに歌ってるから好きなだけで内容がとか成り立ちとかは関係ないか
2020/09/21(月) 09:57:59.82ID:wLVeCAUs
昔、給食のとき児童がリクエストした好きな曲をかけられるんだけど「ロコモーション」かけてたときに先生が煩かったの思い出した
なんだか格好良くてリズムが好きで皆に人気なだけだったのに理由を言わずロコモーションだけは駄目だ!って
今になって歌詞を見るとあーなるほどねって思うけど、子供の頃に刺激たっぷりの穴なんて知らないからね
まさに>>765な感じ
2020/09/21(月) 10:23:45.91ID:9VsC49b+
>>766
ロコローションじゃない?
あれは、ひどい歌だねw
でも、リズムとかはいい感じだし子どもは意味もわからず歌っちゃうよね
2020/09/21(月) 10:26:24.45ID:wLVeCAUs
>>767
ロコローションだったwww
2020/09/21(月) 11:50:43.72ID:fXaa8hSW
友達が転んでをうちの子がケアしたはいいけど
ドラッグストアに走って消毒や特殊な絆創膏など自分の財布から総額2000円近くも払って
相手の保護者に「お金使ったんじゃないの?」と聞かれ「家にあったものを使ったから大丈夫です」とカッコつけたらしい
その後相手の親からは一言もない
子はしっかり私に2000円請求してきた
レシートを見るとまあほんと無駄遣い
すごい出血だったから焦ったみたいだけど
こんなもんいらないってものまで買ってて呆れた
2020/09/21(月) 11:51:30.15ID:fXaa8hSW
いいことをしたのは分かるけど
モヤモヤが消えない
セコいって言われるかもしれないけど
2020/09/21(月) 11:51:53.84ID:mCkPd/9j
>>769
優しいお子さんだね
2020/09/21(月) 11:57:26.30ID:tDxTECrb
>>769
しっかりした優しいお子さんだね
相手親にレシート見せて2000円請求してたら実際2000円もかかってないから相手親にお金返さなきゃとか面倒臭い事になるし子さんの対応で正解だと思うよ
2020/09/21(月) 12:04:40.22ID:fXaa8hSW
ありがとう
お金を請求するつもりはもちろんないけど
せめてお子さん経由で相手親さんから一言あればスッキリしたんだろうな、私
相手の親に気遣わせまいとした息子は大人だなと思った
2020/09/21(月) 12:05:50.99ID:fXaa8hSW
せめてお子さん経由で相手親から一言あれば
せめて相手親から一言あれば

でした
2020/09/21(月) 12:21:28.08ID:n+SDKuny
2000円持ち歩いてるってことは高学年?中学生?
それくらいの年齢の子が家にあった物で~と言ったら親には連絡しないかも
2020/09/21(月) 12:33:36.26ID:MZUcvI2+
>>769
誰に対してのモヤモヤ?
2020/09/21(月) 12:38:27.07ID:fXaa8hSW
中学生
留守中、家に連れてきて介抱したらしいの
うちの子はドラッグストアに絆創膏などを買いに走ったみたい
まあいいや
2020/09/21(月) 12:40:15.19ID:I06KsR3B
同級生兼ママ友がマウントばっかりしてきてスレタイ
子供が同じ歳だから頻繁に遊んでるけど、習い事の話にしてもこっちは数千円の習い事のつもりでも何万のガチなところ勧めてくる
ランチもこっちはフードコートで良いのに安いよーと1800円の親子カフェ勧めてきてモヤモヤ
フードコート行ったとしても必ずご飯の他にサーティーワンのダブルやトリプル買ってうちの子がグズっても見せつけるように食べさせてる
その子を知る共通の友達や親に愚痴っても、あの子は貧乏育ちだから今舞い上がってるんだよーと他人事でモヤ
私の経済環境なんて想像できるだろうにほんの一握りの層しか行けないようなところばかり答えるってどんな思考なのか
昔はこんな子じゃなかったのにな
2020/09/21(月) 12:46:01.66ID:mFll6OuR
お金使うところを見せつけていい気分になる為に利用されてるなのに何故疎遠にしないのか謎
2020/09/21(月) 12:49:10.34ID:I06KsR3B
>>779
私の数少ない友達なのとそういう面があっても同級生だから楽なのが正直な感想
幼稚園ママなんか無駄に連んでヒソヒソするし今特にコロナで価値観バラバラで揉めそうだから嫌
そうなるとマウント同級生のがマシ
子供同士は仲良くしてるしね
2020/09/21(月) 13:01:16.86ID:FEehdCpu
あなたを上から見下ろして気分良いんだろうね
利用されてるだけなのにつきあう価値あると思うのが謎
2020/09/21(月) 13:09:19.75ID:GAd0UJac
つぎはどんなマウントしようかとたのしみにされてるよ。多分
2020/09/21(月) 13:13:32.83ID:udpKDnMf
アイスを見せつけられる子どもが可哀想だし教育にも悪いから、自分が楽だの幼稚園ママよりマシだのという大人の事情でそんなことに子どもを付き合わせる気が知れない
2020/09/21(月) 13:17:05.11ID:I06KsR3B
アイスはぐずるけど他は楽しそうにしてるよ
なんなら子供からあの子と遊びたいと言われて私が誘う形も多いし
やっぱり利用されてるのかな
わかりやすくガツガツマウントじゃなくてナチュラルにしてするあたりが確かに計算高いのかも
幼稚園でもママ友出来れば良いのかもだけどとにかく連む人たちだから合わないんだよね
2020/09/21(月) 13:30:46.68ID:FEehdCpu
あなたが我慢して済むならそうすれば?
ナチュラルにじゃないよあからさまに小馬鹿にされてるのに
1800円のランチをあなたがどう返事するか反応を楽しんでるよ
断ったら貧乏乙
受けたら見栄っ張り乙
どっちにせよマウンターにとっては玩具でしかない
2020/09/21(月) 13:37:32.66ID:I06KsR3B
>>785
マジかーそこまで思われてるのか
人間変わっちゃうね
お金がかからない公園とかそっちでなるべく会うようにするよ
2020/09/21(月) 13:39:35.38ID:gOskT2Jq
31食べられないほどの貧乏ってどのぐらいなの?
788名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/21(月) 13:42:54.19ID:XeqlAMNB
>>786
http://www.tosyoku.org/jusei_seikyu/
https://seikotsuin-keiei.com/trouble/356/
http://www.jiko110.com/topics/seikotuin.htm
https://www.mbs.jp/mint/news/2020/01/20/074461.shtml
789名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/21(月) 13:48:53.63ID:G0Te+O4j
52482109類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
2020/09/21(月) 13:52:34.36ID:I06KsR3B
>>787
フードコートでご飯も地味にお金かかるし(ランチよりはマシだけど)
こっちはすき家で我慢してる中向こうは同時にサーティーワンやデザート買ってくるからうわぁまたかよって感じ
フードコート=毎回デザート付きと我が子に覚えられたらこちらも困るなぁと
フードコートはできるだけお金かけないって感覚だから
2020/09/21(月) 13:55:32.59ID:ZcUJjbDC
>>790
フードコートならその程度買うけど
貧乏で我慢しないといけないシーンは他の誰かだとしてもありうるから子供を躾れば
792名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/21(月) 14:09:49.07ID:G0Te+O4j
47092109類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
2020/09/21(月) 14:10:50.79ID:rJbRPL3M
>>790
アイス溶けちゃう
2020/09/21(月) 14:20:09.46ID:8TWAtcTV
>>784
仲良しのお友達と同じようにアイス買ってもらえなかった悲しみや恨みはその相手にじゃなく、我慢させた母親や家庭環境に対して積み重なるのよ
その結果、嫉妬深く捻じ曲がった性格の子どもが出来上がる
可哀想
2020/09/21(月) 14:24:37.28ID:EZyeGDa1
>>794
これから先子供がよその子と比べて段違いに我慢する事が山ほど出るのでは?
もちろん31食べる子だけじゃない
世間一般の普通のご家庭よりも我慢をしなければならない面は多い
ゲーム機ソフトスマホ習い事旅行に食べ物
あらゆる面で我慢を強いるから親に不満が行く前にうちは貧乏で無理ですって話し合わないと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況