X



不妊治療について横から1

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2021/09/24(金) 22:12:06.19ID:h+9CJjP0
>>966
時代というか、無知ってかわいそう
そして学校では教えないし、テレビでは高齢出産余裕でバンバンしてるかのようなニュースばかりだし
自分から知ろうとしない限り無知になるのもしかたないよなとは思う
2021/09/24(金) 23:10:43.32ID:ImEdYEuz
卵子にも老化があるとかなんで学校で教えないんだろ、授業時間が限られてるから必要最低限しかできないのはわかるけど一言添えるぐらいしてほしいね
2021/09/24(金) 23:11:27.58ID:D3WyPjKW
普通に妊娠出産してたら一生知る事もないよね
2021/09/24(金) 23:43:55.34ID:SI3zQGRa
>>967
というよりさ、自分が未産のまま高齢になると、自分に都合のいい情報しか入らなくなるのでは
自分に都合の悪い情報が入ってても、それこそ都合良く忘れてしまうんだと思う
適齢期あたりの情報と同じ
年取ってからツイフェミになる人とかさ
人間の記憶なんてそんなもんよ
2021/09/25(土) 07:04:52.92ID:BdJbW/Nq
今や女性の生涯独身率も3割だっけ
無産様が増えたもんなあ
2021/09/25(土) 07:28:19.22ID:qxVgglms
卵子劣化の具体的な確率までは知らなくても
35歳以上は高齢出産になるっていうのは一般常識レベルでは
2021/09/25(土) 07:32:50.42ID:KBIaIgR+
たぶん知識として知らないわけではなくて見て見ぬふりしてる
または自分だけは違う大丈夫という謎の自信
2021/09/25(土) 08:36:44.86ID:rsVzJFfM
賢い女は若い内に遊びまくって25歳くらいから本気で婚活して30前には1人目産むのよね
2021/09/25(土) 09:58:09.98ID:NNJIcpqs
>>973
高齢出産で流産率上がるのは知ってたけど、閉経がだいぶ先だし生理がある限り産めると思ってたよ
結婚は社会人2年目にしたけど、自由に遊んで暮らしてて三十路で妊活頑張るかーとやっと観念
多嚢胞性卵巣で不妊クリニック行ったら、初診のとき全員にくれる冊子で卵子の廊下を知って衝撃だったな

だって、実質産めないのに赤ちゃんのベッド作り続けるとか無駄すぎない?
産み終わったらさっさと閉経選べるといいのになぁ(そしたら更年期とかまたいろいろあるのはわかるけど、毎月本当に煩わしい)
2021/09/25(土) 09:59:05.75ID:NNJIcpqs
廊下w
老化でした

ほんと言い方悪いけど「羊水腐る」は正しいわ
少子化対策に、大学の授業で必修にすれば良いのでは?
晩婚化してるのは大体大卒以上だろうし
2021/09/25(土) 11:03:16.74ID:WFWrSzrZ
>>974
そうそう、若いうちに遊んでっていう時の「若いうち」は10代の話だよね、28歳とかまで若いうちしか遊べないから〜って遊んでる人がアホ、もうとっくに若ないわ
2021/09/25(土) 11:05:19.68ID:U7fvWVFc
田舎のヤンキーが10代で遊び妊娠結婚出産終わらせてるほうが正解の気がする
30歳にはもう子供に手がかからなくて遊べるし
2021/09/25(土) 11:44:05.58ID:rsVzJFfM
>>978
極端なw
40前には孫の世話をする日々がきたりしてね
2021/09/25(土) 13:03:07.76ID:MVPu8BOd
40近くでやっと妊娠出産の人生と比べるとずっといいな、若いママだと子供も嬉しいし
2021/09/25(土) 16:55:56.02ID:rlxc4G3n
「羊水腐る」は全く正しくないけど、あれで高齢出産のリスクを認識した女性も多いだろうから
ある意味あの人はいい仕事したと思う。クソだけど
でも男にも変に浸透しちゃったのは腹立たしい。男の加齢が精子の質に関わることももっと広まって欲しい
2021/09/25(土) 19:06:34.16ID:XcrObuzf
>>977
わかるわかる
「遊ぶ」ってもさ、20代後半になると男からも社会からもチヤホヤされなくなってくるし、遊ぶこと自体にもマンネリ感出て来て飽きてくるからね
30くらいでまーだ遊んでる人いるけど、いつまでも同じことやってて飽きないのかしらって感じ
2021/09/26(日) 23:31:12.01ID:SCGY3rGc
20代遊んで30台になってやっと結婚を考えてなかなか妊娠できないと言ってるような無計画に税金の投入ねえ…
2021/09/26(日) 23:33:30.60ID:AilZy/AT
そういう奴に限って老人に使う税金をまわせとか言って老人は無計画で老人になったわけじゃないのにな
無駄税金使うな
2021/09/27(月) 00:54:05.57ID:K1Naqweh
それは別問題
老人に使う金はコスパ悪いです
2021/09/27(月) 00:54:37.70ID:K1Naqweh
後何年かしか生きない人に使うんだからね
2021/09/27(月) 00:59:45.47ID:fqoDm5Yc
>>972
35以上が高齢出産ってことは認識しても、芸能人の特殊例をワイドショーなんかで見てるせいで
それが一般人にはヘタすりゃ無理な領域だと認識できてないのがマズい
2021/09/27(月) 01:01:56.90ID:fqoDm5Yc
>>975
それで言ったら初潮が始まればすぐ子供が産めるかと言えば、そういうもんでもないし
2021/09/27(月) 07:22:44.96ID:qhasr8vT
体格的に自然分娩が無理でも妊娠自体はできちゃうのが怖いよね
2021/09/27(月) 07:24:42.34ID:Uc1hwVqF
>>987
芸能人だって不妊治療ぐらいしてるだろうにな
2021/09/27(月) 08:13:26.56ID:Nfr3jWnD
芸能人もうまく行ってるのがニュースになるだけで
治療してもうまくいかなかった人もいるだろうにねえ
2021/09/27(月) 08:41:33.28ID:RRlSj0vx
うまくいかなかったのに公表してる人なんてほとんどいないよね、そういう所わかってないよね
2021/09/27(月) 08:43:24.31ID:qdO1v8Oh
ここは無計画な高齢不妊治療や高齢ママをdisるスレです
2021/09/27(月) 22:41:30.07ID:w3wqJKQO
>>978
生物としては正解なんだよね
若いうちに産んで自分も親も若いうちに育てられるし
2021/09/27(月) 23:35:06.60ID:rkZjnl0f
そうなんだよ若く産んでる人は全部自費でやってるのに何で無計画な高齢不妊の治療費に税金使わないとならないのさ、勝手に自費でやってくれよ
2021/09/28(火) 02:08:00.69ID:FQK4cebx
さぞ稼いでいらっしゃるだろうしね
2021/09/28(火) 06:04:04.71ID:BmH7Qdyr
皆語り足りないだろうから立ててきた

次スレ
不妊治療について横から2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1632776603/
2021/09/28(火) 06:46:59.25ID:RiSKBZcO
この方針で続くんだw
2021/09/28(火) 08:12:42.25ID:7O4t0rsA
私は倖田來未の失言で早く産まないといけないって知ったよ
当時高校生だった
2021/09/28(火) 08:21:25.44ID:2Qga461s
1000ならみんな妊娠
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 373日 15時間 23分 14秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況