2〜3歳頃の難しい時期
どう接して良いか悩んだり、怒ったり、諦めたり
そんな厄介な年代の日常や反抗期について
この時期を乗り越えた方、今まさにそういう時期な方のお話を聞かせていただければと思います
いつまでも続く訳じゃない
ここで愚痴ってまた明日から頑張りましょう
>>980の方は次スレ立てをよろしくお願いします
専スレがある話は関連スレでどうぞ
■関連スレ
【いつまで】イヤイヤ期を語れpart38【魔の2歳児】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1560800476/
◇2〜3歳児の発達不安吐き出しスレ-50
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1590482762/
【オムツ外し】トイレトレーニング【おむつ外れ】Part34
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1588623487/
●○●病気について統一スレ●○●
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1582120652/
■前スレ
【反抗期】2歳〜3歳児の日常 Part147【成長】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1598858203/
探検
【反抗期】2歳〜3歳児の日常 Part148【成長】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無しの心子知らず
2020/09/25(金) 19:55:28.33ID:eJZEQir8899名無しの心子知らず
2020/10/19(月) 14:04:16.85ID:1EPX+wpI YouTube見てて「この動画終わったらやめる」と自分で言い出し、お風呂入ってねと言ったら「うん、わかったよ」
いつもはこっちが「この動画終わったら最後だよ」と言ってももっと見たがるのに聞き分け良いな〜と感動して約束通りYouTube消したらギャン泣き
良い子のふりだけするようになったかな…
最近はルーターの電源落として「インターネット無くなっちゃった〜」とか「電池無くなっちゃったかな〜」とか
こっちもどうしようもないふりすると泣きはしなくなった
いつもはこっちが「この動画終わったら最後だよ」と言ってももっと見たがるのに聞き分け良いな〜と感動して約束通りYouTube消したらギャン泣き
良い子のふりだけするようになったかな…
最近はルーターの電源落として「インターネット無くなっちゃった〜」とか「電池無くなっちゃったかな〜」とか
こっちもどうしようもないふりすると泣きはしなくなった
901名無しの心子知らず
2020/10/19(月) 14:23:52.96ID:2o8hVTe+ >>899
頭いいね
うちはYou Tubeつける時じゃあ今日は10個(動画)見たらお終いだよ!→うん!→10個で消そうとするとゴネる→強行でギャン泣き だわ
10個終わったらまだ!15個見る!とか言い出すし
「あとで寝る前に遊ぶ時間がなくなるよ!」と言ってから仕方なく15個見せて、案の定寝る前にもっと遊ぶ!と始まったから「だって約束守らないじゃん…」と死んだ目で冷たく言った時はションボリして素直に従ってた
頭いいね
うちはYou Tubeつける時じゃあ今日は10個(動画)見たらお終いだよ!→うん!→10個で消そうとするとゴネる→強行でギャン泣き だわ
10個終わったらまだ!15個見る!とか言い出すし
「あとで寝る前に遊ぶ時間がなくなるよ!」と言ってから仕方なく15個見せて、案の定寝る前にもっと遊ぶ!と始まったから「だって約束守らないじゃん…」と死んだ目で冷たく言った時はションボリして素直に従ってた
902名無しの心子知らず
2020/10/19(月) 14:23:54.96ID:qeo/z56t 保育園で言われてて「寝ないとね病気になるの」「鬼さんがとんとんって来るの」という
本人そんなに気にしてなさそうなのとそういってても寝るわけでもなしまあいいかと思ってそのままだなぁ…
本人そんなに気にしてなさそうなのとそういってても寝るわけでもなしまあいいかと思ってそのままだなぁ…
903名無しの心子知らず
2020/10/19(月) 14:30:11.09ID:UX97gNEa904名無しの心子知らず
2020/10/19(月) 15:06:30.62ID:5ncfDfml うちも使わないようにしてたけど夕方暗くなっても遊びたがるのだけはくらやみマンのお世話になってるわ
実際暗くなるし…
夫がお風呂入らないとかにも使うから頻度減らしたほうがいいのかなーなんて話はしてるけど
実際暗くなるし…
夫がお風呂入らないとかにも使うから頻度減らしたほうがいいのかなーなんて話はしてるけど
905名無しの心子知らず
2020/10/19(月) 15:10:52.35ID:gFs6XpI9 >>898
逆さバイバイそのものが悪い訳じゃないからね
見たものを自分の立場に置き換えることができないのが問題なんだからバイバイだけ修正すればいいというものではない
他にも発達で気になるところがあるなら専スレに行った方がいいよ
逆さバイバイそのものが悪い訳じゃないからね
見たものを自分の立場に置き換えることができないのが問題なんだからバイバイだけ修正すればいいというものではない
他にも発達で気になるところがあるなら専スレに行った方がいいよ
906名無しの心子知らず
2020/10/19(月) 15:32:42.93ID:fYo/K5Q1 最近歯ブラシに付けるのをみがきっぱなしでOKなジェルから
うがいが必要な歯みがき粉に変えたらすっぱいからやだって言うようになっちゃった
イチゴ味なんだけどな
開封したてだけど別の歯みがき粉に変えるか迷う
うがいが必要な歯みがき粉に変えたらすっぱいからやだって言うようになっちゃった
イチゴ味なんだけどな
開封したてだけど別の歯みがき粉に変えるか迷う
907名無しの心子知らず
2020/10/19(月) 16:05:45.87ID:baprzbrW 2歳3ヶ月の子のインフル予防接種に行ってきた
朝、今日はいつもの小児科行くよって言ったら「鼻水でてないよ?げんきだよ?」って言ってて2歳ってこんなに賢いのかとびっくりした
風邪で小児科行ったことなんて3回あるかないかくらいなのに覚えてるものなんだな
朝、今日はいつもの小児科行くよって言ったら「鼻水でてないよ?げんきだよ?」って言ってて2歳ってこんなに賢いのかとびっくりした
風邪で小児科行ったことなんて3回あるかないかくらいなのに覚えてるものなんだな
908名無しの心子知らず
2020/10/19(月) 16:09:02.59ID:lUBX+qe8 子にホクロが増えてきた
意外なところにホクロあったりして面白い
本人が悩むような位置にホクロ出来ないといいなぁ
意外なところにホクロあったりして面白い
本人が悩むような位置にホクロ出来ないといいなぁ
909名無しの心子知らず
2020/10/19(月) 16:10:32.40ID:inpXoEj7910名無しの心子知らず
2020/10/19(月) 16:22:16.13ID:baprzbrW >>909
お医者さんごっこはしたことないよ
動画もおかいつとかいなばあしか見てないからあんまり病院出てきたことないかな
その小児科のインテリアの配置とかも覚えてるから単純に前に行った時の記憶があるんだと思う
お医者さんごっこはしたことないよ
動画もおかいつとかいなばあしか見てないからあんまり病院出てきたことないかな
その小児科のインテリアの配置とかも覚えてるから単純に前に行った時の記憶があるんだと思う
911名無しの心子知らず
2020/10/19(月) 16:28:39.55ID:lAreG8gk912名無しの心子知らず
2020/10/19(月) 16:31:14.33ID:5kW+Gfk+ 2歳ぐらいだと注射するよって事前に説明してから病院行ったほうがいいって何かで見たけど
説明して「はいわかりました」ってなるのかな2歳児
説明して「はいわかりました」ってなるのかな2歳児
913名無しの心子知らず
2020/10/19(月) 16:40:14.53ID:G3xJb7Gn915名無しの心子知らず
2020/10/19(月) 16:43:05.60ID:9oOf1sY7 2歳3ヶ月
一応「明日は(これから)○○先生の所に行ってちっくんするよー」とは声掛けしている
先生の顔を見た瞬間〜病院を出るまでギャン泣きするけど
今日の午前中、インフルの問診票もらいに行く時も「○○先生の所に行くよ」と言ったら素直に手を繋いで病院まで行けた(大人の足で徒歩5分の場所)
一応「明日は(これから)○○先生の所に行ってちっくんするよー」とは声掛けしている
先生の顔を見た瞬間〜病院を出るまでギャン泣きするけど
今日の午前中、インフルの問診票もらいに行く時も「○○先生の所に行くよ」と言ったら素直に手を繋いで病院まで行けた(大人の足で徒歩5分の場所)
916名無しの心子知らず
2020/10/19(月) 16:47:48.66ID:s8/Xc4UZ そうなんだね今度はうちも説明してみよ
917名無しの心子知らず
2020/10/19(月) 17:07:02.84ID:w2Ci1nJ+ へー
2歳先日インフルエンザの予防接種してきたけど注射するよとはいってたけど特に直前にはなにも言わなかった
注射しても全く泣かなくて何事もなかったような感じだったな
去年もインフルエンザは泣かなかったんだよなぁ
それまでの予防接種は全部泣いてたから単純に痛くなかっただけなのかも
私も接種したけど全然痛くなかった
2歳先日インフルエンザの予防接種してきたけど注射するよとはいってたけど特に直前にはなにも言わなかった
注射しても全く泣かなくて何事もなかったような感じだったな
去年もインフルエンザは泣かなかったんだよなぁ
それまでの予防接種は全部泣いてたから単純に痛くなかっただけなのかも
私も接種したけど全然痛くなかった
918名無しの心子知らず
2020/10/19(月) 17:16:29.10ID:kdPDz/lo 注射も採血(アレルギー検査)も本番では泣かないけど、聴診触診の時は泣く
2歳なりたてのころは小児科耳鼻科歯科まったく泣かず3歳頃になってちょいちょい泣くようになったからまた変わるのかな
2歳なりたてのころは小児科耳鼻科歯科まったく泣かず3歳頃になってちょいちょい泣くようになったからまた変わるのかな
919名無しの心子知らず
2020/10/19(月) 17:25:34.33ID:KOmH/NXh 0歳から行ってる歯医者では、子供に痛くないよとか、ちょっと見るだけとか嘘をついて連れてくるのや、歯医者と言わないでいきなり連れてくるのはやるなって言われてるから他の病院でも説明してから行くようにしてる
そのおかげか歯医者も注射もまだ行きたくないと言われたことはないな
そのおかげか歯医者も注射もまだ行きたくないと言われたことはないな
920名無しの心子知らず
2020/10/19(月) 17:39:21.35ID:b3yHo72/ 2歳より来月4歳の上の子の方が注射は大変だわ
痛いから注射は行きたくない、〇〇ちゃんは外で待ってるから大丈夫!って普通に言われる
下の子ちゃん先どうぞ〜って言って自分の番になると今日はやめとくとか訳分からん事言ってごねるし
2歳はちょっと痛いの我慢しよ→できたらほめ殺しで余裕なんだけど変に知恵がついてくると面倒
上の子も2歳頃は事前に説明してお利口にできてたんだけどなー
痛いから注射は行きたくない、〇〇ちゃんは外で待ってるから大丈夫!って普通に言われる
下の子ちゃん先どうぞ〜って言って自分の番になると今日はやめとくとか訳分からん事言ってごねるし
2歳はちょっと痛いの我慢しよ→できたらほめ殺しで余裕なんだけど変に知恵がついてくると面倒
上の子も2歳頃は事前に説明してお利口にできてたんだけどなー
921名無しの心子知らず
2020/10/19(月) 18:18:57.61ID:eYW5wiAj みんなの子賢いなぁーと言うよりうちの子が遅いのか!
922名無しの心子知らず
2020/10/19(月) 18:23:31.38ID:HgHL7e3r こういうときはそれをできる子の親が我も我もと書き込むから大丈夫よw
一人の子が万能な訳ではない
一人の子が万能な訳ではない
923名無しの心子知らず
2020/10/19(月) 18:44:37.38ID:5ncfDfml うちも2歳の時は注射ちっくん行くよーって言っても小児科のナースさんにアンパンマンのぬいぐるみで励まされて泣かなかったけど3歳になったらちっくん嫌ー!熱ない!病院行かないよーって前日から大号泣
924名無しの心子知らず
2020/10/19(月) 20:01:42.35ID:KosrAlnY 煽りじゃないんだけど2〜3歳だとハーイって素直についてくよりむしろ嫌がるほうが賢いんじゃないのかな…
注射するよ→痛かったの覚えてる&痛みが予想出来る→嫌だ! という流れな訳だから
もっと成長すると、注射→嫌だ!→でも泣かないようがんばる! となるような
注射するよ→痛かったの覚えてる&痛みが予想出来る→嫌だ! という流れな訳だから
もっと成長すると、注射→嫌だ!→でも泣かないようがんばる! となるような
925名無しの心子知らず
2020/10/19(月) 20:08:06.38ID:SLM7h0A9 スレタイ児でも注射とか病院とか理解した上で泣かないで我慢できる子もいるよ
上の子は2歳くらいからそうだった
歯医者のフッ素とかでも、行くまではちょっと嫌そうだけど、行ったら泣かずに指示に従って終わって褒められると「うん、頑張ったよ!」って喜んでた
下の2歳なりたてはひたすらイヤイヤギャーだから性格だね
上の子は2歳くらいからそうだった
歯医者のフッ素とかでも、行くまではちょっと嫌そうだけど、行ったら泣かずに指示に従って終わって褒められると「うん、頑張ったよ!」って喜んでた
下の2歳なりたてはひたすらイヤイヤギャーだから性格だね
926名無しの心子知らず
2020/10/19(月) 20:38:11.61ID:rO9NF5CN 3才の日本脳炎は泣きも騒ぎもせず打てたのに3才4ヶ月の今インフルは打つ前めちゃくちゃごねたわ
その日の機嫌によるのかな
その日の機嫌によるのかな
927名無しの心子知らず
2020/10/19(月) 20:44:19.74ID:dvcz+xhW うちの3歳は注射で泣かないのを褒められてから家でお医者さんごっこにハマってぬいぐるみに注射打ちまくってる
打ちどころで痛い痛くないもあるし注射嫌いになるかは運だよね
そういえば待合室で「だまされたー!!ぎゃー!!!」って泣き叫んでる子見たことあるけど騙したり痛くないよって嘘つくのは良くなさそうに思った
打ちどころで痛い痛くないもあるし注射嫌いになるかは運だよね
そういえば待合室で「だまされたー!!ぎゃー!!!」って泣き叫んでる子見たことあるけど騙したり痛くないよって嘘つくのは良くなさそうに思った
928名無しの心子知らず
2020/10/19(月) 21:57:57.03ID:u0gzdiT7 2歳児風呂後は裸族でオムツだけはギリ着てくれます
無理やり着替えさせると全部脱ぐ日々
「そうだねー着たくないんだねー」「でも寒いから着ようかー」
とか声掛けしても全然無理
寒くなってるしどう言ったものか迷ってます、裸族系のお子さんお待ちの方声掛け教えてくれませんか?
無理やり着替えさせると全部脱ぐ日々
「そうだねー着たくないんだねー」「でも寒いから着ようかー」
とか声掛けしても全然無理
寒くなってるしどう言ったものか迷ってます、裸族系のお子さんお待ちの方声掛け教えてくれませんか?
929名無しの心子知らず
2020/10/19(月) 22:13:53.44ID:3QQNtcut 痩せ型103cmの子にマザウェイズの104cmのパンツ履かせるとユルユル
パンツってメーカーによってサイズ差結構あるのかな
今更100サイズの服買いたくないなぁ
パンツってメーカーによってサイズ差結構あるのかな
今更100サイズの服買いたくないなぁ
930名無しの心子知らず
2020/10/19(月) 22:15:45.72ID:KCYwE+mT >>928
「◯◯くんが着ないならアンパンマンに着せてあげよう」とぬいぐるみに子供の服を着せる
「お母さんシール貼りするよ!え?◯◯くんもしたいの?でもパンツ一丁の子は出来ないねー」と楽しいことで釣る
それでもダメだと部屋に暖房つけて放置
しばらく時間を置くと裸に飽きてすんなり着ることもある
「◯◯くんが着ないならアンパンマンに着せてあげよう」とぬいぐるみに子供の服を着せる
「お母さんシール貼りするよ!え?◯◯くんもしたいの?でもパンツ一丁の子は出来ないねー」と楽しいことで釣る
それでもダメだと部屋に暖房つけて放置
しばらく時間を置くと裸に飽きてすんなり着ることもある
931名無しの心子知らず
2020/10/19(月) 22:20:50.58ID:1EPX+wpI932名無しの心子知らず
2020/10/19(月) 22:29:56.34ID:lRwhbghZ933名無しの心子知らず
2020/10/19(月) 23:36:24.17ID:0rVzLiwS 8歳ぐらいの子が号泣してるの見たし注射や病院嫌いは個人差すごいあると思う
ちなみに子は女の人嫌い、病院大嫌いで看護師のピンクエプロンがもうだめ
看護師の人が待合室のドア開けるたびにバイバーイって言ってるわ
ちなみに子は女の人嫌い、病院大嫌いで看護師のピンクエプロンがもうだめ
看護師の人が待合室のドア開けるたびにバイバーイって言ってるわ
934名無しの心子知らず
2020/10/19(月) 23:45:33.93ID:Qz0k9EyV >>924
注射嫌だ→でも頑張るってなる子と、嫌だからなんとか知恵を絞って回避しようとする子がいるって話でどちらが賢いとかはないのでは
注射嫌だ→でも頑張るってなる子と、嫌だからなんとか知恵を絞って回避しようとする子がいるって話でどちらが賢いとかはないのでは
936名無しの心子知らず
2020/10/19(月) 23:53:09.97ID:yGO2ic8Y 3歳8か月、今日何回か通ったことのある山道を通ったら初めて車酔いしたらしく、2回嘔吐して大惨事になった
酔いやすい私でも大丈夫なくらいの道なんだけど
2歳の時に胃腸風邪ひいて1度吐いたきりだし吐く感覚が分からないのか無言で急に吐き出した
寝起きにちょっと泣いてたけど、いつも家でも常に寝起き悪いタイプだから気付かなかったわ…
酔いやすい私でも大丈夫なくらいの道なんだけど
2歳の時に胃腸風邪ひいて1度吐いたきりだし吐く感覚が分からないのか無言で急に吐き出した
寝起きにちょっと泣いてたけど、いつも家でも常に寝起き悪いタイプだから気付かなかったわ…
937名無しの心子知らず
2020/10/20(火) 00:43:06.34ID:AyexeI4y 929だけどパンツて下着のパンティのつもりだった
最近やっとオムツ取れて買いだめておいたの履かせてみたら緩くて驚いたんだ
最近やっとオムツ取れて買いだめておいたの履かせてみたら緩くて驚いたんだ
939名無しの心子知らず
2020/10/20(火) 00:57:28.89ID:0UtPS7/y 母(子供の頃)・車に10分乗るだけで吐く
父(子供の頃)・車に30分で吐く
乗り物酔いのサラブレッドだから子供も絶対に酔いやすいだろうな…
昔ほど車も臭いがしないからまだマシかもしれないけど。
父(子供の頃)・車に30分で吐く
乗り物酔いのサラブレッドだから子供も絶対に酔いやすいだろうな…
昔ほど車も臭いがしないからまだマシかもしれないけど。
940名無しの心子知らず
2020/10/20(火) 00:58:48.70ID:Z/8K146t942名無しの心子知らず
2020/10/20(火) 05:25:56.62ID:9WWhZxXX >>936
旦那の実家が山奥で年数回行く事があるんだけど、2歳前半でも車酔いした(普段から車移動が基本の生活)
本人も吐く経験無くてビックリしてたけど、次行く時は小さいプラ製ゴミ箱持参して気持ち悪くなったら教えてと言っておいたら、吐きはしなかったけど道中何度か違和感があったらしくゴミ箱求められた
安全運転しつつ、本人も車酔いを1度経験したら感覚が分かるみたいで、多少は自己申告できるようになると思うし、こちらも様子観察に敏感になるから休憩なり対策できると思う
旦那の実家が山奥で年数回行く事があるんだけど、2歳前半でも車酔いした(普段から車移動が基本の生活)
本人も吐く経験無くてビックリしてたけど、次行く時は小さいプラ製ゴミ箱持参して気持ち悪くなったら教えてと言っておいたら、吐きはしなかったけど道中何度か違和感があったらしくゴミ箱求められた
安全運転しつつ、本人も車酔いを1度経験したら感覚が分かるみたいで、多少は自己申告できるようになると思うし、こちらも様子観察に敏感になるから休憩なり対策できると思う
943名無しの心子知らず
2020/10/20(火) 07:19:10.65ID:jI3qAElN 三歳ぐらいから車酔いする子はするんだよね
酔い止めには三歳から飲めるのもあるから、うちには常備してる(上の子は三歳になって突然酔いだした)
スレタイの下の子は三歳になってからのドライブはあらかじめ薬を飲ませようと思ってる
上の子が薬を飲んでると自分も飲みたくてねだるから、苦労はしなさそう
酔い止めには三歳から飲めるのもあるから、うちには常備してる(上の子は三歳になって突然酔いだした)
スレタイの下の子は三歳になってからのドライブはあらかじめ薬を飲ませようと思ってる
上の子が薬を飲んでると自分も飲みたくてねだるから、苦労はしなさそう
944名無しの心子知らず
2020/10/20(火) 07:28:35.87ID:DqUNrUYU >>938-939>>942
うちも私が酔いやすくて夫はそうでもないから私に似たのかも
3歳くらいから酔うのは知ってたけどまさか自分の子が…て思ってたので勉強になったわ
2歳でも酔う子は酔うんだね
うちも普段から車が多いんだけど、乗っても平坦な道で30分で、時間長いと乗ったら寝るタイプだから油断してた
行きは高速で1時間弱で全然大丈夫(3週間前にも通った)で、帰りは下道1時間ちょいだったのも失敗だったんだよな〜
義実家も遠いし車異動だから気を付けないとな
カオスの間0歳が大人しくしてくれてて助かったわ…
うちも私が酔いやすくて夫はそうでもないから私に似たのかも
3歳くらいから酔うのは知ってたけどまさか自分の子が…て思ってたので勉強になったわ
2歳でも酔う子は酔うんだね
うちも普段から車が多いんだけど、乗っても平坦な道で30分で、時間長いと乗ったら寝るタイプだから油断してた
行きは高速で1時間弱で全然大丈夫(3週間前にも通った)で、帰りは下道1時間ちょいだったのも失敗だったんだよな〜
義実家も遠いし車異動だから気を付けないとな
カオスの間0歳が大人しくしてくれてて助かったわ…
945名無しの心子知らず
2020/10/20(火) 09:03:25.26ID:rpXDX8QQ >>930,931
ぬいぐるみに着せるのやってみるわ
うちにあるのミニブタのぬいぐるみだけなんだけどいけるかしら
「〇〇が寒いって言ってるよあっためてー」も良さそう
ダブル構えで今日やってみるわ
ちなみにお気にの車ですら風呂上がりから寝るまで絶対着ない、イヤイヤ全開よ
ぬいぐるみに着せるのやってみるわ
うちにあるのミニブタのぬいぐるみだけなんだけどいけるかしら
「〇〇が寒いって言ってるよあっためてー」も良さそう
ダブル構えで今日やってみるわ
ちなみにお気にの車ですら風呂上がりから寝るまで絶対着ない、イヤイヤ全開よ
946名無しの心子知らず
2020/10/20(火) 09:35:11.04ID:LJKxTWp9 >>945
ボタンのパジャマにして自分で着替えやらせてみるのは?
それでうちは最近自分でパジャマ着たがるようになった
2歳9か月
さっきベビーベッドに猿みたいによじ登って
「ママ〜助けて〜降りられなくなった〜」とか言ってきて笑ってしてしまった
助けを求められるようになったのね…
まだ80サイズ着れるぐらいの小さめで赤ちゃん感がすごいから何かできるたびいちいち感心してしまう
ボタンのパジャマにして自分で着替えやらせてみるのは?
それでうちは最近自分でパジャマ着たがるようになった
2歳9か月
さっきベビーベッドに猿みたいによじ登って
「ママ〜助けて〜降りられなくなった〜」とか言ってきて笑ってしてしまった
助けを求められるようになったのね…
まだ80サイズ着れるぐらいの小さめで赤ちゃん感がすごいから何かできるたびいちいち感心してしまう
947名無しの心子知らず
2020/10/20(火) 10:24:28.53ID:LP1h2TSB 朝からわがままし放題とそれが通らない事への癇癪が酷くて公園行く気失せてきた
948名無しの心子知らず
2020/10/20(火) 10:28:47.59ID:oqr/fUZ0 今日は怒りの表現をクルクル回りながら泣くという方法でしている
目が回ってるのに大丈夫なのか?
私が熱は平熱の範囲内だけど喉がちょっと痛いっていう風邪の引き始めっぽくて家から出たくない
目が回ってるのに大丈夫なのか?
私が熱は平熱の範囲内だけど喉がちょっと痛いっていう風邪の引き始めっぽくて家から出たくない
949名無しの心子知らず
2020/10/20(火) 10:58:00.50ID:OGpqaNcF 股下スナップがある肌着からない肌着に移行したんだけど、抱っこ魔なのもあって肌着が出ちゃってることが多い
オムツ替えの時面倒だけどやはり股下スナップってお腹でないからよかったなぁ
オムツ替えの時面倒だけどやはり股下スナップってお腹でないからよかったなぁ
950名無しの心子知らず
2020/10/20(火) 11:02:40.19ID:WNeL+AEl トイトレ始めるまではロンパースでいいと思う
951名無しの心子知らず
2020/10/20(火) 12:18:40.18ID:dukjKxst 2歳児にお母さんお父さん呼びをさせようとしたら、「ママはお母さんじゃないよー」って苦笑いされたわ
952名無しの心子知らず
2020/10/20(火) 12:21:00.03ID:wIEFbLYo ご飯食べるのがあんまり好きじゃない子なんだけどアンパンマンラーメンならたくさん食べる…
そんなのでもたくさん食べてる姿見ると嬉しくなる
本当によく食べる子が羨ましいよ
そんなのでもたくさん食べてる姿見ると嬉しくなる
本当によく食べる子が羨ましいよ
953名無しの心子知らず
2020/10/20(火) 12:22:49.56ID:hhqkNgIN954名無しの心子知らず
2020/10/20(火) 12:31:36.47ID:wIEFbLYo955名無しの心子知らず
2020/10/20(火) 12:34:39.93ID:tHx2mG5w 少食偏食、うどんならよく食べてたのに最近はそれも全然食べない
ラーメンなら食べるのを発見した
野菜入れちゃうと食べないから素ラーメン
マグヌードルも好きみたい
アンパンマンラーメンも試してみたいな
ラーメンなら食べるのを発見した
野菜入れちゃうと食べないから素ラーメン
マグヌードルも好きみたい
アンパンマンラーメンも試してみたいな
956名無しの心子知らず
2020/10/20(火) 12:59:04.66ID:JWqfTzS2 >>952
うちも2歳とかはそうだったな
どんなものでも取り敢えず食べてくれたら嬉しかった
離乳食期は食べない、その後は偏食で中々食が進まなかったから
今はスレタイ卒業近くなって色々食べるようになって感動してる
うちも2歳とかはそうだったな
どんなものでも取り敢えず食べてくれたら嬉しかった
離乳食期は食べない、その後は偏食で中々食が進まなかったから
今はスレタイ卒業近くなって色々食べるようになって感動してる
957名無しの心子知らず
2020/10/20(火) 13:00:33.16ID:wuoHjBKB 2歳がきのこ類食べないんだけど好き嫌いについて皆様なにか工夫されてますか?
宜しければ教え下さい
宜しければ教え下さい
958名無しの心子知らず
2020/10/20(火) 13:04:13.92ID:OGpqaNcF959名無しの心子知らず
2020/10/20(火) 13:04:14.63ID:II9mMlRL 逆にうちはめちゃくちゃよく食べて、おかわり横取りがひどくてそれがストレス
満腹中枢イカれてるのかと
>>957
もうやってるだろうけど、細かく刻んでチャーハンハンバーグオムレツカレーその他子供が好きなメニューに混ぜるとうちは嫌いなものでも食べる
満腹中枢イカれてるのかと
>>957
もうやってるだろうけど、細かく刻んでチャーハンハンバーグオムレツカレーその他子供が好きなメニューに混ぜるとうちは嫌いなものでも食べる
960名無しの心子知らず
2020/10/20(火) 13:04:32.34ID:6NfElpwl961名無しの心子知らず
2020/10/20(火) 13:05:27.05ID:4uyB5o2f >>957
きのこはみじん切りでカレーに入れなきゃ食べないわ…4歳間近になってやっと一口だけ挑戦!ができるようになった
基本カリカリに揚げるか、甘めに仕上げる、ケチャップかける
これで食べなければカレー、それでも食べなければ諦める
半年くらいして出したら普通に食べたりもするし
きのこはみじん切りでカレーに入れなきゃ食べないわ…4歳間近になってやっと一口だけ挑戦!ができるようになった
基本カリカリに揚げるか、甘めに仕上げる、ケチャップかける
これで食べなければカレー、それでも食べなければ諦める
半年くらいして出したら普通に食べたりもするし
962名無しの心子知らず
2020/10/20(火) 13:07:12.41ID:RBCtQwTT アンパンマンラーメンなんてあったなーと外出てたし買ってきた
熱湯で2分て書かれてるけど冷えるのにどれくらいかかるんだろ
熱湯で2分て書かれてるけど冷えるのにどれくらいかかるんだろ
964名無しの心子知らず
2020/10/20(火) 13:11:06.21ID:z2Wyo+ci うちの子エノキは麺だと勘違いするらしく、エノキだけは食べるわ他は食べないけど
965名無しの心子知らず
2020/10/20(火) 13:16:01.08ID:p3ATagh8 957です色々とありがとうございます
噛み切れなくて嫌いなのは確かにそうだなと思わされました
シメジとかそこそこの大きさで出してたのでもっと刻んでみます
ちょうど昨日シイタケの乾燥薄切り買ってきたのでこれをみじん切りにしてチャーハン類でトライしてみますね
またシメジやエノキを天ぷらにしても良さそうなのかな?
色々やって見ます
ありがとうございました
噛み切れなくて嫌いなのは確かにそうだなと思わされました
シメジとかそこそこの大きさで出してたのでもっと刻んでみます
ちょうど昨日シイタケの乾燥薄切り買ってきたのでこれをみじん切りにしてチャーハン類でトライしてみますね
またシメジやエノキを天ぷらにしても良さそうなのかな?
色々やって見ます
ありがとうございました
966名無しの心子知らず
2020/10/20(火) 13:54:18.48ID:KO8qrxeH 酔い止めって結局軽い睡眠薬+酔わなくなるよ!ってプラセボって聞いたから薬飲めない時は種撮った梅干しとかサッパリするものを気持ち悪くならなくなるよ〜ってあげるのがいいのかも
968名無しの心子知らず
2020/10/20(火) 15:16:24.47ID:F/4OENKP 2歳が私の事を機嫌良いときだけ何故かマミーと呼ぶんだけど誰が教えたんだこれ
外で呼ばれるとすごい恥ずかしい
機嫌悪い時はママ!怒
上の子はお母さんとママが半々
外で呼ばれるとすごい恥ずかしい
機嫌悪い時はママ!怒
上の子はお母さんとママが半々
973名無しの心子知らず
2020/10/20(火) 15:47:05.02ID:/rFBG/Tf974名無しの心子知らず
2020/10/20(火) 17:33:57.15ID:9MxAkd3K976名無しの心子知らず
2020/10/20(火) 22:28:02.59ID:JBoOG0qP 仕事から帰ったら「ママおかえり!」って言ってくれた
2歳児の可愛い優しい声で言われると癒し効果がすごい
2歳児の可愛い優しい声で言われると癒し効果がすごい
977名無しの心子知らず
2020/10/21(水) 10:09:32.67ID:5dHtx8VB ミキハウスのモニター、一瞬で売り切れた…悔しい
978名無しの心子知らず
2020/10/21(水) 10:11:06.70ID:pIz5u0b1979名無しの心子知らず
2020/10/21(水) 10:24:21.11ID:Z+dHVJ29 ブランコいっぱい乗ってると三半規管きたえられるよ
歯磨き拒否の3歳児にいっぱい歯磨きの種類揃えてどれでやるー?って選ばせるようにしたら素直にやってくれるようになって嬉しい
しかし反抗期めんどくさいわ
歯磨き拒否の3歳児にいっぱい歯磨きの種類揃えてどれでやるー?って選ばせるようにしたら素直にやってくれるようになって嬉しい
しかし反抗期めんどくさいわ
980名無しの心子知らず
2020/10/21(水) 11:32:37.55ID:DhOIQO4S ミキハウスのモニターとかあったんだ…
知ってたらトライしてたのに、くそー
知ってたらトライしてたのに、くそー
981名無しの心子知らず
2020/10/21(水) 16:47:31.60ID:WGsB48Zf 公園で会った2歳なりたての子が家ではおむつしてないって言ってた
うちなんてもうすぐ3歳なのに何もしてないよ…
うちなんてもうすぐ3歳なのに何もしてないよ…
987名無しの心子知らず
2020/10/21(水) 17:19:52.69ID:KKKGWySC991名無しの心子知らず
2020/10/21(水) 18:04:52.38ID:GLzh9+m3 >>987
乙です
久しぶりにご飯を7割程食べたけどそれが軟飯に混ぜた納豆ご飯
いつも何かしら一口食べたあとパン要求してきて野菜も食べてくれないからこの程度のことでも嬉しく感じる
0歳後半は何でも食べてたのになぁ…
乙です
久しぶりにご飯を7割程食べたけどそれが軟飯に混ぜた納豆ご飯
いつも何かしら一口食べたあとパン要求してきて野菜も食べてくれないからこの程度のことでも嬉しく感じる
0歳後半は何でも食べてたのになぁ…
992名無しの心子知らず
2020/10/21(水) 18:24:04.10ID:H1q28C6D うちも全然食べない
今日は朝とろろご飯、昼塩おにぎり、夜納豆ご飯
米だけはなんとか食べるけどパンは食べない
米と納豆と牛乳とチーズでできている
今日は朝とろろご飯、昼塩おにぎり、夜納豆ご飯
米だけはなんとか食べるけどパンは食べない
米と納豆と牛乳とチーズでできている
994名無しの心子知らず
2020/10/21(水) 18:45:44.42ID:LOyKnb4o 親戚のとこは本当に2歳なりたてで日中のオムツはずれたよ
入れたい幼稚園がオムツ外してないと追加料金取られるとこだったからかなり頑張ったらしい
入れたい幼稚園がオムツ外してないと追加料金取られるとこだったからかなり頑張ったらしい
995名無しの心子知らず
2020/10/21(水) 21:48:48.84ID:Mecq0NGL イヤイヤ期激しすぎて2歳は無理だと断念した3歳男児の七五三写真館に頑張って行ってくるわ
多少落ち着いて会話が成り立つようになったとはいえちゃんと写真が撮れるか不安
多少落ち着いて会話が成り立つようになったとはいえちゃんと写真が撮れるか不安
997名無しの心子知らず
2020/10/21(水) 23:46:56.79ID:usIhhPfB 3歳もやるもんなんだね
来年しようかな
来年しようかな
998名無しの心子知らず
2020/10/21(水) 23:49:08.03ID:pgkgvCNqレス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- なぜ若者は結婚しないのか?「金がないから」説を裏付ける明確な根拠 [首都圏の虎★]
- 【立川・小学校侵入】男招集の母親は「金髪ヤンキー」酒ビン片手に暴れた男2人も「ヤンキー」…保護者・児童「いじめは聞いたことない」 [ぐれ★]
- 日本マクドナルド、レジ袋の有料化終了へ… 三崎優太氏が称賛 「誰が得するのか謎なくらい面倒くさい制度だよな」 [冬月記者★]
- 【実況】MLB『ドジャース vs Dバックス』 先発・佐々木朗希、1番DH・大谷翔平 NHK BS 10:30~ [冬月記者★]
- 政府の借金1323兆円に 24年度末、9年連続で最大 ★4 [首都圏の虎★]
- 対ドイツ戦勝記念日に硫黄島画像 トランプ氏が投稿、歴史混同か [蚤の市★]
- 佐々木炎上wwwwwwwwwwwwwww
- (ヽ゜ん゜)「ミセス聞かないYOASOBI聞かない米津玄師聞かないXG聞かないKing Gnu聞かないaimer聞かない」じゃあ何聴いてるんだよ [732289945]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪
- 【悲報】藤井聡太名人、選択的夫婦別姓支持を表明したことにより将棋ファンから「反日名人」「国賊売国奴」「藤井サヨ太」と呼ばれ始める [513133237]
- 【悲報】日本人の性質を浮き彫りにした作品を「盗めるアート展」開始1分で全て盗まれていた… [776365898]
- ベルばらカフェ「コスプレ客は出禁です」私服で行ったロリィタ姫が追い返される😭これ万博のせいだろ [485187932]