>>283
スレチと言われそうなんだけど
3歳の時に検査受けて診断アスペ
すぐ療育を始め自信をつけて出来る事が増え小学生の時に診断外れた
今中学生なんだけど運動部でレギュラーで頑張ってたし友達とも良好
真面目だから生徒会もやったり
苦手な事や人からは距離を置けるようになった
診断つけてもらわなかったら療育受けらないから
こういう真面目で過敏な子は療育すると伸びるから是非受けて欲しいって言ってくれた当時の主治医には感謝してるよ
診断つくかつかないかは主治医による
うちも気にしすぎという人もいたし
就学してから主治医が変わり
この程度で来ないでください!って言われてびっくりした
周りを見てると親がどれだけ心配してるか診断に拒否感がないかによって変わる印象