X



トップページ育児
313コメント131KB
HSCについてなんでも語れるスレ【自己判断OK】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/05(月) 21:44:49.91ID:Qro4uzk8
ひといちばい敏感な子 [転載禁止](c)2ch.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1437615461/
の972です。

医師による診断を必須にするスレと、
診断を受けなくても良いスレに分けるとの案が出ましたが、
こちらのスレは「診断を受けるまでもない、受けていなくても気軽に書ける」スレです。
どなたでも自由に書き込んでください。
0004名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/05(月) 23:47:55.92ID:yVT3W90c
1さん乙です

小一の子、やっと小学校慣れたみたいで見るからに明るくなった
仲良しのお友達が出来たのが良かったみたい
HSCを知る前だったから毎朝準備するの遅かったの口煩く注意してしまって
良くなかったんだろうなーと反省
0005名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/05(月) 23:53:15.38ID:GPVOiiH0
結局ルール決めて次スレ立てようって意気込んでた人はどこ行ったの?
前スレの最後無駄な雑談で埋めるし…
荒らしだったのかな
0006名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/06(火) 09:34:15.12ID:o5znzEeS
>>4
良かったですね
うちの子も幼稚園行く時も習い事行く時も遠出の外出する時も
着替えや準備が遅いです
HSCの子の特徴なのかな
どういう声かけしたらいいんでしょうね
0007名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/06(火) 21:54:54.16ID:UKM0/6rL
>>1おつです

今年小1なんだけどやっと習い事始めた
でも自分からやりたいって言ったわりに毎週固定制に不安な様子
初めて習い事行った日もすごく緊張して気を張ってたようだからやっぱり負担になるのかな
皆さん習い事させてる?
0008名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/07(水) 00:08:27.23ID:Bp6b+AQt
うちは幼稚園からけっこうやらせてる
数ヶ月でやめたのとか体験教室だけとか合わせたら5種類ぐらい
今は2種類だけど1つは嫌々行ってる感出てきたからやめる予定
うちの子は空気読みすぎるタイプのHSCで自分から嫌とかやめたいと言わないから
こっちが様子見てやめようか?て言ったらうんと言ってほっとした顔する
子どもなのに気を使わなくていいんだよ〜( ; ; )
0009名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/07(水) 00:14:27.15ID:Bp6b+AQt
>>7
ごめん、途中から自分語りになって相談にこたえてなかった汗

うちの子も初日は緊張してるよ
でも続いている好きなことだとだんだん慣れてきて楽しそうなのが伝わる
嫌々行ってた習い事はいつまでたっても硬い表情のままだった
お子さんが好きで始めたことならもう少し様子を見て良いかも?
いつでも休んでいいよと言ってあげると楽になるかな
うちの子の場合は遅刻しそうな時は遅れて入るのが嫌だ恥ずかしいと泣くほどだったから休ませたりとかあったよ
0010名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/07(水) 08:56:23.01ID:iAzfAWRQ
HSCってただの心理学用語だから診断名になることはあり得なくない?
医学上は自閉症スペクトラムだよ
0011名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/07(水) 08:58:36.74ID:iAzfAWRQ
我が子が発達障害だと認めたくない親をカモにした商売だよね、HSC商法って
きちんと自閉症診断受けて療育受けたり投薬した方が双方のためなのに馬鹿みたい
0012名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/07(水) 09:27:12.62ID:JeuXv+7E
>>7
うちは小二でピアノだけ習わせてる
先生と一対一で学べる教室のせいか緊張せずに通えてるよ
0013名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/07(水) 11:24:02.13ID:WDh+SmCI
>>11
グレーゾーンだと投薬も療育も受けられず、そんななかの救世主なのかな?
0014名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/07(水) 11:55:54.85ID:qANIXBX+
>>11
認めたくない、というよりは、相談に行っても診断が下りないんだと思うよ
成績も普通でコミュニケーションも取れて、他害もなかったら、今のカテゴリーでは支援はないよ
0015名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/07(水) 12:51:43.53ID:XdmxzJQw
なんでも語れるってよその子の話もいいのかな?
この前やっと今年度初めてのクラス懇談会があって、うちの子はHSCで繊細なので配慮をお願いします
って自己紹介した親御さんがいて、先生も特に触れなかったんだけどどう配慮すればいいんだろう
HSCとか知らない人もまだたくさんいるよね
0016名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/07(水) 12:55:22.56ID:2styqxRH
>>7です

レスありがとう
うちの子も集団に後から入るのがすごく苦手だ
何か学校以外で本人の居場所や自信に繋がることがあればと思って始めさせたけど負担になるのは避けたくて
でも終わった後は楽しかったー!と元気な様子なのでしばらく様子見してみようと思う
それでも辛そうだったらピアノみたいに少人数で出来そうな習い事も探してみるよ
0017名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/07(水) 16:01:00.42ID:LOY7WWJl
>>15
最近話題になったりテレビで取り上げられてるから認識してる人は増えているイメージ
学校の先生なら一応理解してるんじゃないかな
よその子の場合だと、自分の子にその子に優しくしてあげてね、緊張して発表とか出来なくても見守ってあげてね、とか言うぐらいかなぁ
0018名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/07(水) 16:03:34.68ID:LOY7WWJl
>>16
終わった後に楽しかったと言えるなら大丈夫だと思う
うちの子も進級のある習い事してて、その進級目的に習い事行くの楽しいみたいで行かせて良かったと思ってるよ
接するお友達が増えるのも良いことだよね
0019名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/07(水) 17:21:31.73ID:uMJYcNz1
>>15
何でクラスメートが配慮を押し付けられなきゃならないのよ
クラスみんなでその子に配慮しないと普通級にいられないようなお子さんなら支援級に行けばいいのに
正直迷惑
「うちの子はHSCでこれとこれは苦手ですぐに泣くこともありますが気にせず普通に接して下さい」くらいのこといえばいいのに
0020名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/08(木) 09:50:00.24ID:EtD0omKM
子供の朝の準備が遅いとか習い事になかなか馴染めないとかHSCがでてくる前なら気にしてた?
そんなことまでHSCのせいにしなくてもよいとおもうんだけど
子供も私に似てたぶんHSCだけど明らかに他人と違うのは嗅覚過敏と一度怖い思いをした場所(猫が事故死してたとか子供が鼻血をだしてたとか)への嫌悪感が強すぎるくらいかな
その時の反応は明らかに普通の子より強いのがわかるからHSCなのかなってくらいよ
HSC本が出版されなかったらデリケートな子でおわり
なんでもかんでもHSCに関連付けるのはなぜなんだろう
0021名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/08(木) 11:21:35.84ID:NoDX+lP1
>>20
朝の支度が遅いとか習い事に馴染めないからHSCなんじゃなくて、他にもHSCの特徴に当てはまることが多いのを前提として話してるんだと思うよ
親が他の子の反応と違うなと感じることが積み重なっていろいろ調べてくうちに辿り着いたのがHSCなんじゃないかな
少なくとも我が家はそうだった
でも昔ならデリケートな子、感受性が強い子だねで終わってたとは思う
0022名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/08(木) 11:44:12.84ID:EtD0omKM
ならもっと具体的に何に過敏なのか酷くなると怒るのか泣くのか固まるのかとか教えて欲しいよね
でないとアドバイスも共感も出来ない
正直朝の支度が遅いこととHSCがどう関係してると思っているのか知りたい
0024名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/08(木) 15:53:39.84ID:0qkNIM4Y
1に和やかに語り合おうって書いてあるから守ってね
定義とか発達障害とか議論したい人は別スレ立てるってことになったはずなので別スレ立ててください
0025名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/08(木) 16:01:07.22ID:m9LbLJKL
1から10まで説明しないと分からない、想像することができないってやっぱりこの人自身が…なんだね
…の人は人の話聞かないからまたこのスレ来て暴れそう
0026名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/08(木) 16:51:37.97ID:wuXhwQN9
>>4のことだったら、学校に馴染めなくて行きたくないから準備が遅かったと言いたいのでは
0028名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/10(土) 08:55:44.26ID:RZdYVCJd
>>26
学校や習い事に馴染まないことはHSCの特性のせいだとして大人でも嫌なところに行くときは嫌々になるのは当たり前なんだから着替えや支度が遅いことを気にする必要なおさらないんじゃ?
だから>>6の疑問には気乗りしない外出の時は着替えや支度が遅いのは人間なら誰しも当たり前でそこはHSC関係ないと思うし声かけでなおるものではないので遅刻するなら親が手伝ってあげればいいだけだとこたえる
0029名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/10(土) 10:34:20.70ID:TciurrGI
塾とか習い事の話だけど、嫌がったらすぐやめさせるのってどうなんだろう
特性からすればストレスが積み重なるだけだから、続けさせてもマイナスの方が大きいように思うんだけど
うちの旦那は嫌がるからって辞めさせるのは、甘やかしているだけだと言うんだよね
たしかに、よく吟味して本人のために良かれと思って始めたことなのにとも思う

始めて半年の習い事、最近は泣いて嫌がり、無理に押し込んでも教室でも時間の半分は泣いているらしい
それでも始める前よりはかなり上達しているから、泣いていても意味はあるから続けさせろという旦那
なぜなら、自分も子供の頃に全く同じ様子だったし、続けさせてくれた親に感謝してるからだって

どうしたらいいのかわからない
0030名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/10(土) 10:59:30.85ID:XoBG/bf3
先生も困るだろうし他の子供にも迷惑かかるし泣いてる子に良心的な親ばかりじゃないからと旦那さん説得してそこは辞めたら?
ママだって毎回それではストレスたまって大変だもの
でもせっかく上達したならもったいないから同じ習い事で別の教室に変えてみるとか
それなら旦那さんも納得してくれるかもしれない
今の先生のことが怖いとか嫌いとかで泣いてしまうのかもしれないよね
0032名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/10(土) 12:05:42.77ID:TciurrGI
そうだよねえ
自分でも書いてみて辞めさせる一択だなあと思った
旦那はHSCとか知ったこっちゃない、ただの怠け癖だと思ってるし、私が甘やかしたせいで子供がこうなってるんだと思ってる

他の教室が通える範囲になくて、辞めたらその習い事に関しては終わりなんだよね
よく旦那と話をしてみるよ
0033名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/10(土) 16:43:36.33ID:QxbGlv5x
>>29
うちの息子と似てるな
うちは教室では泣かないけど家で練習するのが嫌で泣いてる
うちは夫はそこまでじゃないけど夫の父親のお爺ちゃんが厳しくて
男なら泣かずに頑張れ!やればできる!なタイプなんだよね
息子もお爺ちゃんに言われたから習い事はやめないと言うんだけど明らかに嫌そうで私はやめてもいいと思ってる
どこまで我慢させるか、頑張らせるかって言うのは悩むね
0038名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/13(火) 12:32:12.70ID:9RNAylAE
批判とかじゃなくて
どうしてるのかなと悩んでるんだけども
0039名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/13(火) 12:58:15.03ID:DEcqeIxM
悩むなら検査してみればいかがでしょうか
結果発達じゃないならこのスレへ
発達といわれたなら該当スレへ
極論>>11>>14のどちらかだと思うけど
0040名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/13(火) 14:09:13.01ID:StiXKUgG
このスレを立てた1です。
何度も言いますがこちらは「自己判断OK」のスレです。
1に専門家による診断の有無は関係ないと明記しています。
私の立てたスレなんです。
勝手にスレのルールを変えるのはやめてください。

ルールが気に入らなければご自分のルールに沿ったスレをご自分で立ててください。

スレの皆様へ。
以後、このようなレスは徹底スルーでお願いします。
0041名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/13(火) 14:15:36.50ID:ai0IRKHK
>>1 の母親です。このたびはうちの馬鹿息子がこのような糞スレを立てて
皆さんに大変な迷惑をかけてしまい申し訳ありませんでした。
母親として、非常に恥ずかしいとともに、何故こんな馬鹿息子を産んでしまったのだろう
という後悔の気持ちで一杯です。
元々頭の弱い子で、学校ではいつも苛められて、いつの頃からか精神的にも異変が出てきたので
何とかしなければいけないと心配していたのですが、まさかこんなことになって
しまうとは.....
母親として何とお詫びすればよろしいのやら...
でも、来週から精神病院に入院することが決まりました。
多分、一生退院できないと思います。
馬鹿息子である>>1 を一生世の中に出さないことが、
母親の私にできる、皆様への精一杯のお詫びだと考えています。
このたびは本当に申し訳ありませんでした。
0042名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/13(火) 14:15:43.27ID:+wisDo03
了解です
前スレのしつこい人なことは分かってるので大丈夫ですよ
なんで自分でスレ立てないんだろうね
0043名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/13(火) 14:17:00.61ID:+wisDo03
あ、42は40さん宛なんで

ついにコピペまでしだしたとかこの人本当に荒らしだね…
0044名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/13(火) 14:20:56.48ID:StiXKUgG
>>42
ありがとうございます。

>>41
このレスは私への誹謗中傷行為として通報させていただきます。
0046名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/13(火) 14:43:49.23ID:dD0u4kEg
>>45
ルールが気に入らなければご自分のルールに沿ったスレをご自分で立ててください。
スレチな書き込みを見つけ次第、誹謗中傷行為として通報させていただきます。
0047名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/13(火) 14:47:02.71ID:+wisDo03
5ちゃんや匿名で好き勝手書ける時代は終わったよ
最近のSNS中傷の事件を知らないわけはないよね
もしあなたの書き込みで何かが起こったら簡単にIP開示されるよ
0052名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/17(土) 01:36:28.01ID:HSVJ004M
1見て知ったんだが大人のHSPと子どものHSCだとチェック項目違うんだね
うちの子は花火とか映画館とか大きい音苦手だし神経質だからもしやと思ってチェックしたんだけど
大人用のHSPチェックでやったら基準まで行かなかったから違うかと思ったんだが
1のチェックでやったら基準越えてたわ
物語に感情移入し過ぎる系の項目が子ども用にはないんだね
物語にはあまり関心寄せないんだけど親の心とか読むんだよなぁ
0053名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/19(月) 10:00:21.95ID:rjiwxLyh
うちのHSCぽい長男も旅行行っても全然楽しそうじゃなくて笑顔の写真がひとつもない
下の子ははしゃいでるのに
近くの公園で虫取りしてる時の方が笑顔の写真多いわw
0054名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/21(水) 18:10:12.68ID:/Spij295
楽しい楽しくないまで親の思う通りでないと不満に思われるちゃうなんて子供がかわいそう
HSCの子ならそんな母親の感情を感じ取ってますます旅行嫌いになりそうだね
0055名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/21(水) 18:18:08.96ID:SurMm8jx
>>53
子供がたぶん同じようなタイプだからわかるわ
警戒心が強くて新しい場所は良くて緊張、悪いと不機嫌になったり泣いたりする
本人もストレスみたいだしあまり出かけなくなった
他に兄弟いたらそうも言っていられないんだろうけど
繊細すぎて我が子ながら疲れる
知能はまともだから療育にも繋がれなかったし、いわゆるグレーなのか知らんけどどこにも頼れず辛いわ
不登校とか決定的な何かがない限り何もサポート受けられなさそう
0058名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/24(土) 16:22:23.07ID:IFwDwpGT
>>55
53です、遅くなったけどレスありがとう
うちは不機嫌まではならないけど淡々としている
最初は旅行興味ないのかなと思ってたけどHSCのことを知って
新しい場所に緊張するんだと知り目から鱗だったわ
小学校も最初は緊張してたみたいだけど今は慣れて友達も出来たようだし
この子のペースでうまくやっていけたらと思うよ
55さんのお子さんも不登校までいかないなら学校に順応しているんだろうし、
心配し過ぎず見守ってて大丈夫なんでは?
0060名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/25(日) 12:39:31.28ID:uTXiVVzR
下の子と明らかに違う反応が不満じゃないなら何のために掲示板に書き込みしたの?
下の子と同じような反応を期待したのに違うのが嫌だったんでしょ
新しい場所に緊張するなんてHSCじゃなくても子供でも大人でも普通にあるよ
無理やりHSCにしたがる親ってなんなんだろうね
外出するたびに泣いてばかりで不安そうに親から離れないとかホテルの部屋や布団のにおいを嫌がるとか極端に他人を怖がるとかならHSCなんだろうなと思うけ
つまらない反応をしてるだけでHSCと決めつけられて子供も気の毒にね
0064名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/26(月) 10:22:33.31ID:gbpqNAPi
だって考えてみ?
たかが旅行で下の子と違ってつまらなそうにしていたってだけなのにHSCのせいにしてるのよ
子供をHSCにしたがる親は子供が嫌いな習い事を嫌がってもHSCのせいでいつまでも慣れなくて困ると言い、苦手な人を避けてもHSCのせいで人見知りが激しいと言い、本当に辛くて悲しくて泣いててもHSCのせいで感受性が強すぎるのねで済ましてしまう
親は子供の気持ち寄り添うことなくなんでもHSCだから〜で済まして終わり
人一倍敏感な子供が人一倍鈍感な親に育てられてるなんて子供が気の毒じゃないの
0066名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/26(月) 16:05:18.77ID:YD3xtJuR
この荒らしいつまでこのスレに粘着してるんだろうね
この人がいる限りまともに会話できない
0067名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/27(火) 10:09:17.65ID:0A1qoO1v
ここに書き込んだ内容だけでHSCだと思ったわけじゃなくて他にも思い当たることがあった上ででしょうよ
文面からしか想像できないなんてアスペなんじゃないの
そんなに批判したいなら別スレ立てて他でやってくれ
0069名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/27(火) 12:28:49.87ID:i3oLuNex
ガチHSCの子の親と
他グレーの子の親は
大変すぎるよね
園や学校に行けてればまだマシなほうだと思う
0070名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/27(火) 13:56:37.36ID:D6NFaBVE
>>69
そこまで日常生活に支障をきたしてたらただの性格で済む話じゃないしね
0071名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/29(木) 00:50:32.79ID:NjpMQwuQ
この長文の人は前スレで自分が発達障害だと認めてたよ
で、子どももその傾向あるから病院連れ回したけど発達障害の診断降りなかった(そもそも10歳までは確定的な診断しないのが普通)から
HSCだと思い込み、
それでこのスレでも医者に診断させてからHSCと名乗れと吠えてんの

人の話に聞く耳持たなくて会話できない
このスレに書き込まれてる他の子の状態が想像できず自分の子と同じぐらい異常と思い込む
いかにも発達障害て感じ
日常生活出来るからグレー()で誤魔化してそう

人とちゃんと会話できるし人の気持ちがちゃんと想像できる、発達障害要素グレーどころか真っ白なのに
繊細で敏感な子がいるのを想像できないんだよ
だからここに書き込まれる体験談が理解出来ない
0074名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/29(木) 08:57:42.04ID:UGH6FmFQ
発達障害でも濃度とタイプによっては人と普通に会話もできるしって言うか、普通に会話できる人がほとんどどけど、ASDでは人に共感し過ぎて辛いって人もいるよ
何中途半端な知識振りかざしてるの?
0076名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/29(木) 09:44:22.35ID:78ufLHYx
発達障害の過剰適応はHSCの共感性と区別つかんぞ?HSCで不登校だの生きずいだのを訴える子供が増えたら近い将来HSCは発達障害の中に分類されるだろうな
0077名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/29(木) 10:04:38.80ID:NjpMQwuQ
ほらね、自分が発達だから周りもみんなそうっていう考えしか出来ないんだよ
発達とそれ以外の大きな違いは「想像力があるか」
見た目が普通に見えても発達の人ってそこが大きく欠けてるから話し出すと違和感が出だす
日常生活は送れても人の言葉の意図がわからない、友達の感情がわからないとか不都合がある

HSCと発達障害児の大きな違いは人の気持ちを察することが出来るか、空気が読めるかだよ
むしろ空気読み過ぎて自分を抑えてしまうのがHSC
発達障害と真逆です
光や音に敏感とか目に見える反応だけでしか判断出来ないガチ発達障害さんには一生分からないだろうけど
だからまたこのスレ荒らしに来るんだろうけど
なぜかIDだけは姑息にコロコロ変えるけどw

本当にHSCの子たちについて語るならもうワッチョイつけれる場所に移動するしかないと思うよ
0078名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/29(木) 10:12:05.13ID:62P+NgH+
自己紹介乙としか言いようが無い
そして反射的に長文レスしないといられないあなたが荒らしなのか?って感じ
発達とHSCに明確な線引きなんて無いって
発達だって色々で共感性ある、寧ろありすぎて辛いって人もいるから
あなたの言うステレオタイプの発達さんばかりでじゃないよ
0081名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/29(木) 11:37:08.15ID:sMiP7ZNd
77はメンヘラ板のHSPいけ
そこでふるぼっこにされてこい
話はそれからだ
0082名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/29(木) 13:07:09.92ID:nhv4ku1c
空気読みすぎるのがHSC、空気読めない発達障害の真逆っていうけど自他境界が曖昧で繊細すぎる(過敏)だけで薄い発達障害にしか見えない
被害者意識強いだけで空気読めてないし
0083名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/29(木) 13:41:21.20ID:gzc4eAdR
>>82
最後おかしい
空気は読めてるでしょ

グラフにすると両方とも極端すぎなんだろうね
身長で例えると成長曲線の中に入ってないんだろう
0084名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/29(木) 14:20:05.93ID:UGH6FmFQ
うちの子は診断は付いて無いADDグレーゾーンなんだけど、HSC的な部分を持ってるから人に合わせ過ぎたり、仏像や写真見て泣いたり、外出するだけでも刺激が強い場所はかなり疲れる
だから発達要素があるからと言って全てが空気読めない訳でも共感性が欠落してる訳じゃ無いんだよ
0085名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/29(木) 16:58:59.06ID:JnDHQG3O
それは
発達の種類によるのでは?
ADHD側とHSCは合併してもおかしくないと思う
ASDとHSCはどうだと思う?

不注意でもなく多動でもなく
会話もおかしくなく
人の気持ちも察することができて
でもASD並の過敏不安癇癪頑固
0086名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/30(金) 23:53:02.90ID:H24VgFqa
あーあ
結局この発達障害者に乗っ取られたか
自分で医者に診断された人のみのスレ作るつって作んないで他人が立てたスレ乗っ取るとか
0087名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/31(土) 01:06:45.12ID:F1vW/Gbj
発達障害者の悪いところ出まくりだよね
どうしてもHSC、HSPを発達障害にしたいみたいだけど
こんなに図々しいことするわけないんだよね
0090名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/31(土) 10:24:36.73ID:IRHGcplx
スレタイ通り
HSCについてなんでも語れ
発達障害と区別が難しいと提唱者も言ってるのだから発達障害の話がでて当たり前
発達障害アレルギーは各自でNGワード設定してろ
0093名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/31(土) 14:09:51.89ID:F1vW/Gbj
え…?その文脈が分からないのは発達障害だからですか?
普通わかるよ…?

発達障害かどうかの診断を受けてるかどうかは問わない
(医者にそのような診断を受けに行ってなくてもOK、自己判断でOK)って意味だと思いますが
これで分かります?
0095名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/31(土) 14:22:05.22ID:wEhjKJ8z
穏やかだったかな?前スレ初期に相談したことあったけど結構意地悪レス付けられたな
0096名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/31(土) 14:27:23.51ID:IRHGcplx
>>93
誰が読んでもHSCの診断のことだろw

発達障害以前に低IQは話にならんな
メンヘラ板にはよいけ
0097名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/31(土) 16:56:17.10ID:ve17pxal
>>95
いやこのスレの初期のこと言ってるって流れでわかるっしょ…見つかる前で言ってんだから…
なんで日本語通じない人こんなに多いの
同じ人?

もし希望する人多ければ難民あたりにワッチョイ付きで避難スレ立てるよ
0098名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/31(土) 16:59:00.00ID:ve17pxal
>>96
このスレの初期には誰も疑問持たず理解してましたが
理解できてないのあなただけですよ
0100名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/31(土) 17:16:01.36ID:IRHGcplx
>>98
>>1
> HSC(Highly Sensitive Child)について誰でもなんでも語れるスレです。
> 専門家による診断の有無は問いません。自己判断でOKです。

この流れでなんで専門家による発達障害の診断の有無は問いませんになるんだよ?
それだと発達障害の自己診断もOKですになるんだが?

> 雑談、相談、質問、なんでもOK。
> 和やかに語り合いましょう。

雑談でもなんでもOKならいちいち発達障害連呼で絡んでくるお前がスレチ
0101名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/31(土) 17:24:24.70ID:ve17pxal
>>99
はぁ…もう本当無視したいんだけど

このスレの最初の方のレス読んできてください
みんな1さんの文章を理解して話を進めていることがわかると思います
それがわかんなかったらあなはには一生わかりません
脳の障害ですから仕方ないですね
0102名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/31(土) 17:26:31.21ID:F1vW/Gbj
経験上、ガチ発達障害の人に話を理解させるのは至難の業だからもうスルーでいいかと
0103名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/31(土) 17:27:29.05ID:F1vW/Gbj
と書こうと思ったら丁寧に説明されてたんですね、お疲れ様です

避難所、私はあれば使わせてもらいたいです
他にも賛同する方がいれば作っても良いかと思います
0104名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/31(土) 17:43:17.96ID:IRHGcplx
>>101
HSCは専門家の診断がでると思ってたなんて恥さらしのスレ立てしてどうすんだよ

HSP/HSC概念が科学的に厳密ではなく、妥当性がないため、医学や心理学のアカデミックな世界では研究テーマとして取り上げられることはあまりありませんでした。もちろん、HSP/HSCが診断基準に含まれることもありません。

心理カウンセラーですらこう書いてる
つまり医学どころか心理学でも学術的研究すらほとんどされてない分野なんだから診断をだせる専門家なんていないんだよ

素直に訂正して出直せ
0105名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/31(土) 18:35:55.72ID:wEhjKJ8z
大丈夫、どっちが正しいかわかってるよ
でもこうなるとまともな人はもう書く気しないかも
0106名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/31(土) 20:01:12.57ID:0apPnEbB
>>104
横だけど
HSCの診断ではなく、他の発達障害の診断の有無や、HSCかもしれないけどもしかしたら他か合併かもと思っての検査診断の有無
ってことじゃない?

ま、でも
あなたの言いたいことわかる
0107名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/31(土) 20:51:49.75ID:i0ayfoEN
>>104
横だけどここはスレ立てした人がもうアレだしまともに取り合うだけ無駄かもw
発達障害の一種でしょって話が出ると発狂&擁護が湧くパターンこれで何度目よって感じ
0110名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/31(土) 23:13:08.81ID:F1vW/Gbj
荒らした後に自演とか
もうダメだこれ

1はこのしつこい人から隔離するためにわざわざ自己判断オーケーの注意書き書いて立てたのに
自分でスレ立てないで乗り込んでくるとか本当に迷惑極まりないよ
とりあえずこのスレは1のルールにそうべきでしょう
異論があれば自分がルール作ってスレ立てなさい
0111名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/31(土) 23:38:11.88ID:uFd6vtSA
ハロウィンの夕方からご飯時に
育児板のこんなニッチなスレに人が湧くのどう見てもおかしいでしょw
ハロパやってあげないの?w
自演するなら色んな要素考えて頑張りなよwww
IDだけ変えてもバレるよwww

自演じゃないと言い張るなら育児してない部外者か育児放棄してる親が集ってるんですかねぇ
どっちにしろ末期だわ
0112名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/01(日) 00:05:36.93ID:6C9b5hra
>>110
自称HSCに物申したくて仕方のない人なんだろうから、どんなスレ立ててもついてくると思うよ
住人が完全にスルーするしか対処法はないかと
0116名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/01(日) 10:34:53.41ID:eJkQTk+q
>>112
IDコロコロ自演されちゃあ無理だよ
ずっとこのスレ見てる人ならバレバレなんだけどね

そもそもこの人育児してんのマジで?
ただの部外者なんじゃないの
0117名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/01(日) 11:10:56.59ID:45HxOKF0
HSCってここの4歳女児の例の延長にあると思う
ttps://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/web/19/042000014/042100003/?ST=m_column&P=2

世間一般?の発達障害や自閉症というとその前の男児のイメージだけど、実際はこういう女児みたいなあらわれかたもするんだよね
それを知ってると発達障害の一種かも、となるし知らなければ自閉症の対極だよって意見になるかと
0118名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/02(月) 10:23:10.15ID:T22frA4i
幼稚園や習い事にいつも行くのを嫌がるとか始まってからずっと泣いてるのはHSCよりSADじゃないかな
SADは発達障害の合併が多いから合併の場合いずれ発達障害の特性が強くなれば>>117の女児みたいになっていくんじゃなかろうか
0119名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/20(金) 14:54:20.89ID:2pGA1NeO
HSPと同様にHSCにもHSSが混ざってますよね、きっと。
息子がわんぱくさと繊細さを兼ね備えてて、HSCのような気もするし、そうでないような気もする。
0124名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/21(土) 09:38:19.79ID:144o3pBh
発達障害の可能性を指摘されるとアーアー聞こえなーいで荒らし認定するから面白がられてるとは思う
0127名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/21(土) 12:08:10.48ID:o2ScOQbj
HSCで親の悩み相談が増えたらそのうちHSCも晴れて発達障害入りするかも
そうなるととたんにここの親はうちの子はHSCなんかじゃありませんからとなるんだろうな
カナー博士が自閉症を定義してから80年
近年広義に自閉症のガイドラインの範囲がどんどん広がってるしな
一昔前は自閉症と知的障害はワンセットで定義されてたから知的障害のない自閉症はただの変わり者の問題児として扱われてたってすごいよな
0128名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/21(土) 12:18:01.14ID:xyBZw3aO
>>127
ADHDもASも「障害」ってつくのはどうかと思う。マイノリティかも知れないけど、ひとりで生きてくことができないわけじゃないから。
HSCやHSPが障害入りされても結構だけど、呼び方が変わっても生活に変わりはないんだろうなと思う。
0129名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/21(土) 12:39:32.16ID:7XnXLafm
>>128
片手がない身体“障害”の人もひとりで生きていけるけど…
障害は障害でしょ
0130名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/21(土) 12:46:46.06ID:xyBZw3aO
>>129
そう言われるとそうだね。
ADHDもASもHSPも個性でくくれるような気がして、障害かな?と常々思う。
身体障害者に対しての話は誤解を招くといけないので、置いといて。
0131名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/22(日) 09:27:41.30ID:0rj+CL9o
>>128
神経発達障害群→神経発達症郡への名称変更は精神神経学会のガイドラインで発表されてるから今後は発達症に統一されていくはず
確かに他動症や自閉症の総称なんだから発達症でよいよ
症だとさらに広義に神経障害の範囲が広がる可能性があるからSADはそのうち含まれていくかな
HSPHSCも神経障害レベルに近い人が多くなればいずれ含まれるな
0132名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/22(日) 11:21:16.32ID:llrvDcMk
共感性、感受性、敏感さなどたくさんあるけれども
すべて最後は不安に繋がっている気がするので不安感が取り除かれれば解決しそう
0133名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/22(日) 18:05:49.47ID:uC5Jqm9M
>>131
そうなんだ、勉強になる。自分的にはいい方向だなーと思う。ADHDやASと同じ括りでもその辺嫌だとは感じないな。そもそも同じ括りで嫌だと感じるものがないかも。
0134名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/22(日) 18:07:19.72ID:uC5Jqm9M
>>132
デメリットととしてはまさにそれ。不安や疲れを感じないないなら敏感でも全然構わない。あり得ないけど。
0135名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/22(日) 22:31:52.38ID:IIfpMsFe
>>130
困難さがあるから障害なのよ
強みになるなら個性と捉えればいいんじゃない?ただ、個性だというなら国や社会からの支援や援助などは受けるなよと思う
0136名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/23(月) 22:35:07.86ID:cVFc8cGe
>>135
いや、個性だとしても国や社会から支援や援助はあっていいだろ。あなたは国や社会から何も支援援助もなく生きてるの?私はいっぱい支援してもらってるよ。
0137名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/23(月) 22:44:02.25ID:Fq++R/G1
>>136
弱みではなく強みだから個性と言ってるんだよね?
それなのにどんな支援を望んでるの?
0138名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/23(月) 22:50:09.62ID:cVFc8cGe
>>137
弱みも個性だろ。支援なんてのはまずは理解することからでしょ、その後に周知や教育。行政を通した広報でもいいし。他にもいろいろあるんだろうけど、俺の少ない頭じゃ分からんわ、ごめんな!
0141名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/24(火) 00:36:59.95ID:4bmLdzux
発達障害特性の過集中や記憶力を活かして活躍できる職業あるからね
芸術家や棋士や細かい作業の伝統工芸品の職人とか多いと思う
あと情シス系や外科医やアニメや漫画制作者とかも多そう
驚異的な集中力や記憶力は定型が逆立ちしてもかなわない
本人たちも困ってないから障害という認識はないと思う
これがマイペースが許されない学校や合わない職業に就くと弱味でしかなくなり困り事になる

強みも弱味も本人が困っているかどうかが問題
困っていたら何かしらの支援を求めればよい
0142名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/24(火) 00:47:06.78ID:od0QqONd
>>136
乞食根性ハンパないね
心配しなくてもあなたの年長息子はADHDだろうから支援してもらえば?
就学前検診で強い衝動性を伝えておかないと学級崩壊一直線だわ
0144名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/24(火) 06:49:21.60ID:TkVZDEQa
過集中や記憶力良いのも
パソコン系が得意なのも
HSCは特にないんだなぁこれがまた

敏感すぎて臆病で神経質
なゆえに不安ありすぎ
0145名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/24(火) 10:43:17.52ID:ohXs7x00
>>144
過集中や記憶力などの特別な能力がHSCに無いんではなくてあなたのお子さんには無いだけでしょ
0146名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/24(火) 10:50:32.72ID:44HYSHhq
発達障害だからって皆に特別な能力がある訳じゃ無いしね
大多数のはただの生きづらさを抱えてる子だよ
0147名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/24(火) 11:05:36.99ID:TvYp4imP
>>145
いやHSCの特徴として特にないは適切な言い方でしょう
あなたのお子さんにはあるのかもしれないけど
0149名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/24(火) 11:30:06.02ID:Ls3ZZ3Y8
https://www.kyoeikasai.co.jp/kpa/agent/monosiri2018-27.htm

>HSPの中には観察力や集中力に優れている人もいます。

>「HSCの子どもの中には、知的水準が高く、軽い(発達障害の)自閉傾向がある子どももいるのでは」とみています。

中学で不登校になってやっと発達と診断される子もいそうだね
0151名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/24(火) 11:32:53.41ID:n/JxAdC9
>>149
それは発達ボーダーや軽度発達の子じゃないのかな
見過ごされた大人や子供は結構いるよね
成長して生きづらさを感じて二次障害で不登校や鬱病になったり、HSCだと感じてるんじゃないかと思う
0152名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/24(火) 11:38:31.50ID:bDAgnG4h
何にせよ、日常生活に支障があるから障害なんであって
支援や配慮がいるのなら性格じゃなく障害なんだよね

>>149の記事中の子なんか集団行動できない時点で健常ではないと思う
発達の子だって自宅でやりたいことだけ自由にさせてればそりゃ無問題になるわ
0153名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/24(火) 13:00:30.15ID:SxGH2KdS
>>152
でも現時点で障害とは診断されないよね
発達ボーダーやグレーと同じで
何もできないよ
特性を伝えても診断がないのだから対応してくれるかどうかは相手の自由
0154名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/24(火) 22:57:10.66ID:si+1j/XB
>>153
悩ましいよね
診断があれば公立ならば普通級でも合理的配慮が受けられるんだけどね
0155名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/25(水) 07:29:38.28ID:QCq6jdqO
どうかな
言いやすいけど配慮も相手ができる範囲だから同じかも
障害なら配慮します
個性や性格には配慮しませんてあるかな
なんか妊娠は病気じゃありませんみたい
0156名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/25(水) 08:47:10.46ID:8Gcj07ZX
診断書があれば加配をつけたり通級に行ったりできる
なければその他大勢の健常児と同じ扱いしかできない
それ以上を学校に求めるのはモンペ
0157名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/25(水) 09:09:03.30ID:fLOFKgsw
HSCに関しては病気でも障害でもないから学校が配慮する側ではなくて本人や親が周囲に負担や迷惑をかけないように配慮する側よ

こんなに子供が辛いのは周りが悪い(先生がこわい、同級生がうるさい)みたいな文句いう人いるけど周りは当たり前のことを当たり前にやってるだけなんだからさ
0158名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/25(水) 09:32:06.42ID:RbxD4fsT
>>155
今は診断ある無しはかなりちがうからね
うち下の子軽度ASD普通級なんだけど進級時には担任、学年主任、校長まで入れて配慮事項のすり合わせしてもらって申し訳ない位なんだけど、上のHSC中3は苦手説明しても担任は「だから何?」って態度だよ
そもそも診断無ければ学年主任まで話し持って行けないよ
0159名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/25(水) 09:37:54.74ID:mRYltXRq
>>156
155は逆の話だよね
診断がある無いじゃなくて迷惑かけないようにするのも配慮するのもお互いに出来る範囲でになる
健常のクラスが個性無視するわけじゃあるまいし
0161名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/25(水) 10:04:36.29ID:8Gcj07ZX
そもそも5人に1人もいるのに普通級で特別な配慮なんかできないよね
0162名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/25(水) 10:25:20.65ID:5bWTFkO3
それはたしかに同感
行き渋りなく学校へ行けていればまだいい
校内へ入る入らないと学校前でやるなら時間がとられ先生にも生徒にも迷惑をかけるし子供も負担
不登校が妥当

障害病気の診断が下らない為に理由は単なる不登校
他の子と同じ扱いなんだから音がだめ食べ物だめ集団だめ配慮しろなんてモンスターだよ
でもそれぐらい働きかけないと他の子と混ざって普通に通うことはできないということは?

知能問題なくコミュニケーション問題なく敏感で不安を多く感じ年齢と共に緩和されていく(かもしれない)新しい発達障害だと思いまーーす
0163名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/25(水) 10:27:32.45ID:5bWTFkO3
ASDと間違われてでも診断もらっちゃったほうがすんなりかもしれない
とも少し思う
0164名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/25(水) 10:32:31.84ID:IyME6kyF
新しい発達障害というより、知的ボーダー、発達ボーダーだと思うのでそういう境界型の子にも支援を拡充してくれたら助かるんだけどね
DQ70以下しか支援しません、診断名のある発達障害しか支援しませんという今の現状だとDQ70から90の子や発達ボーダーの子が生きづらくなる
0166名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/25(水) 10:36:46.50ID:z6PDi0vf
>>164
今ある発達障害名に当てはまらないのにボーダーはおかしくない?
スペクトラムだからなんでも有りなのかな
0167名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/25(水) 10:59:47.05ID:IyME6kyF
>>166
子供が小さい、困り事が少ないと医師が診断をしたくない、診断を拒否する場合もあるんだよ
ADHDやASDの可能性があるけど年齢が小さい、そこまでの困難もないから診断されずに見過ごされるから発達ボーダー、グレーゾーンとなる
0168名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/25(水) 11:33:40.18ID:0/2E3hUK
自閉症にもいろんなカテゴリがあるから
その内「感情の推察に問題のない自閉症」って定義ができそう
0171名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/25(水) 14:43:08.07ID:cEjF9F8n
>>170
ではね、知的ボーダー発達ボーダーのボーダーラインから悪くなったとしてHSCは何と診断されるのかな
0173名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/25(水) 14:55:23.52ID:pmGGleNv
>>171
普通に自閉症(ASD)だと思う
自閉症なら空気読めないはずっていうのは短絡的だし、自閉が軽ければなんとなく場の空気や人の顔色は読み取れる
0175名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/25(水) 15:23:01.71ID:h30CzV4/
>>173
空気が読めない方向に悪くなるではなく、読みすぎる方向に悪くなるとすると?
0176名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/25(水) 15:30:20.63ID:2dDFa3/X
>>175
定型のようにちゃんと読めなくて、相手の気持ちや空気を必要以上に考えすぎて悶々とするならやっぱり自閉的では?
診断済みアスペの友人は私が怒ってなくても、ねぇ怒ってる?怒ってるでしょ?はっきり言ってほしいシクシク…みたいな感じで勝手に推察して勝手に傷ついてるよ
0177名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/25(水) 15:40:27.91ID:GWs6ltX9
空気が読め過ぎるって空気読んでるんじゃなくて自他の境界が曖昧「すぎる」だけじゃないかな
0179名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/25(水) 17:41:43.27ID:1bv8zAkT
自他の境界が曖昧すぎで敏感で不安で癇癪も

これがASDになる?
よくわからないからボーダーと?
0180名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/25(水) 17:47:33.56ID:YwsyASZO
自閉症は過剰適応もあるから
ただ過剰適応は一見空気読めるしコミュ力ある友達の多い子と思われがちなんだけど本人は過剰に周囲に合わせようとしてるだけなので年中気を張って疲れる
二次障害が発症してようやく自閉症が原因だとわかるケースは珍しくないよ
この過剰適応とHSCの過剰共感が似てるのでますます自閉症の発見を遅らせる
うちの子は他人の気持ちもわかるし空気読めるから自閉症じゃない、と親が都合よく決めつけちゃうから
0181名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/25(水) 22:52:46.40ID:4VMSHRCa
>>180
>うちの子は他人の気持ちもわかるし空気読めるから自閉症じゃない、と親が都合よく決めつけちゃうから

このパターンからの不登校も凄く多いよね
だけど親はうちの子は友達も多くてコミュ力あって頑張り屋で空気読めるから発達障害じゃない敏感過ぎるだけ!とか原因が分からないってお手上げになってる
本人頑張り屋過ぎて極度の疲労から二次障害起こしてるだけなんだけどね
0182名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/25(水) 23:18:21.07ID:tHN7BuMu
それなら
過剰適応と過剰共感の違いは?
どんなところで自閉ではないとなるの?
0183名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/25(水) 23:47:24.40ID:5Ujh8BBq
共感っていうか、他人のことやフィクションを自分のことのようにリアルに感じてしまうのではないだろうか
そしてそれは自他の境界が曖昧な為に起こると
だとしたら、やっぱりそれもスペクトラムなんだろうなと思う
0184名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/26(木) 01:34:17.07ID:56Jh+AD+
久しぶりに覗いたらまた発達障害の荒らしさんが一人でおしゃべりしてるのか
こんなスレに1日に単発でいくつもレスがつくことが側から見たらおかしいことだと気づきなよ
発達障害だとわからないのかな、他人がどう思うかわからない障害だもんね
0185名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/26(木) 02:05:33.83ID:56Jh+AD+
>>123
自分は発達障害と診断されちゃってる

HSPとかいう訳の分からないカテゴリ出来て発達障害と違うらしいが感覚過敏は発達障害だろ!
(その部分に過剰反応し他の違いはあーあー聞こえない)

HSPも発達障害!あたしと同じ障害者!健常者のフリすんな!

ってとこだと思う
0188名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/26(木) 07:16:49.56ID:+e+s4CNe
どっちなんだろう?と悩むほどなんだから学校側に配慮してもらいたいかなやっぱり
もらいたいというか、配慮がないと学校生活は難しいかと思う

あとASDの、
強度または対象において異常なほど, きわめて限定され執着する興味
はHSCにはない気がする

あと医者が理解していないのが困りすぎる

悩んでいたけど少しクリアになりました
ありがとう
0189名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/26(木) 10:03:40.66ID:56Jh+AD+
一人で質問して一人で回答して、ありがとうとか言っててカオスw
いつまで一人でおしゃべりしてるかまた見に来るね
0191名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/28(土) 11:56:16.86ID:63ait+Fg
>>188
刺激には常に過敏反応するのが自閉症
刺激そのものが不快

刺激が上限越えて不快になったら過敏反応するのがHSC
刺激そのものは不快ではない

HSPHSCの提唱者が前提として違いをこう定義してる
0192名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/28(土) 16:58:27.74ID:hGWduQee
ちょっとでもストレスなのがASD
少しなら我慢できるのがHSC/HSP
我慢できる、ストレスに思わないのが定型

なるほど、たしかにグラデーションだわ
0194名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/29(日) 01:31:25.19ID:YmBOiSA8
そもそも提唱者が心理学者でしかないんだよね
医学的な根拠は何も無いって精神科医に鼻で笑われたわ
0197名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/05(土) 17:28:04.66ID:flSIx5vM
鬼滅最終巻の話ネタバレあり



子供が読んで、炭治郎が鬼になるなんて思わなかった、読まなきゃよかったとベソベソしてる
最後まで読んで展開も理解してるのに、その一点が衝撃だったらしい
映画も煉獄さんの死を目の当たりにしたくないと見たがらない
娯楽すら楽しめないなんてと夫婦でため息をついている
0198名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/06(日) 10:08:22.09ID:3chqxc6Q
>>197
HSC関係ない
親の思った通りの反応にしないとHSCだと言われる子供も気の毒だな
0199名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/06(日) 20:05:31.80ID:P+07xTAE
そもそもHSCだったら鬼滅なんて怖くて最初から見れないんじゃないの
0200197
垢版 |
2020/12/06(日) 22:27:28.22ID:QZkvcaKC
そう、鬼滅は鬼が出るというだけで怖がって避けていたんだけど
クラスの創作劇で鬼滅の世界を取り込むことになったので、兄弟が集めていたコミックを読んだんだよね
漫画だから残酷シーンは飛ばしてザックリと
ギャグシーンとか鬼の出ていないところは結構読み込んで、最新刊も友達からネタバレ喰らいながらも楽しみに待ってたんだけど
無惨を倒したとか現代パートがあるとかは知っていたけど、炭治郎のことは知らなかったようですごいショックだったらしい

昨日からトイレもお風呂もひとりでいけなくなったし、クラスの劇も参加できないと言いだした
明日かかりつけの病院のカウンセリング予約しようと思うよ
0202名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/08(火) 23:27:33.68ID:ne94coD/
へー、炭次郎鬼になるんだ
なんか進撃の巨人と似てるよね、色々と

うちの小1もドラえもんの映画の怖いシーンすら見れない子だから
鬼滅も見ようとしないし見せてなかったけど
運動会のダンスの曲が鬼滅の主題歌になっちゃったから
一話だけ見せてみたけど物語が不穏な空気になったらすぐに
もういいと部屋から出て行ったよ
キャラ名だけ覚えて学校では何とか話について行ってるらしいw

197さんの子は何歳なんだろう
物語を理解してるってことは中学年以上かな
大人でも残酷なシーンのある映画は見たくない人はいるし
エンタメだからこそ本人が好まないものは無理に触れさせなくていいんじゃないかな
劇に参加できないとかそこまで支障があると困っちゃうけどね
カウンセリングで良い方向に行くといいね
0203名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/09(水) 09:22:58.86ID:NtOy5Xc2
うちは映画館そのものが苦手
目が疲れるのと音響も大きすぎるそう
小さい頃大好きなアンパンマンなのに映画は泣いて拒否してたのはそのせいだったのねと最近わかった
でも鬼滅は見たいからと我慢してみてたよ
年々我慢限界ラインが上がって今は我慢できないことはなくなったかな
なんか嫌だとか気にすることはまだまだあるけどね
0204名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/09(水) 10:40:40.80ID:I/2Fr3pF
うちの娘も映画館嫌いだわ
暗いのも嫌だし、暗い中で映像が眩しく感じられて音も大きすぎると言ってる
見るなら明るい自宅で音量10くらいで見てるわ
0205名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/09(水) 13:26:06.13ID:IgAYgg6R
ていうか最近の映画館て音大きくなってない?
映像も昔より技術発達してるから鮮やかで場面切り替わりの刺激が強い
アニメ映画だと特にそう感じる
大人の自分でも20代までは映画好きだったんだけど最近の映画館は苦手になった
子どもも一度ドラえもん映画見に行ったけどやっぱり映画館の雰囲気がダメだったみたいで行きたがらない
映画自体は嫌いじゃないみたいだからのんびりお家映画してるわ
昔のディズニー映画は色が落ち着いててキャラも可愛らしくて癒される
0206名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/09(水) 14:16:49.85ID:jd5u0TMY
子供向けの音量控えめホール明るめ赤ちゃんが泣いても騒いでも途中入退室もおkの上映会ならまぁなんとかかな
うちの子は園の運動会での拡声器や音楽大音量でもパニクってた位なので、映画館や体験型ドーム系は小学校上がってからでもいいと思ってる
0208名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/10(木) 13:36:32.09ID:caeSL8f9
>>207
206です。ですよねーーwww orz

来年小学校なので、園から小学校への引き継ぎ書類書いてもらってる(役所主導、東京だけ?)けど、慣れるまで半年一年は見積もらないとな
ラッキーなのは私と子供の特性が似てるので家では割と平穏な事
でも夫は普通〜陽キャ側なので男の子だろ?と何かと焚きつける、強く推し進めさせる事が多い。
0209名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/10(木) 16:36:07.06ID:ABYr66nc
>>208
園で毎日ギャン泣きもしくは行き渋りしてた子が普通に登校してるし問題ないからまだわからないよ
0210名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/10(木) 16:45:55.68ID:xN3T/nnI
>>208
変なレスする人は荒らしだから気にしないで
うちは小学校に入って学年上がるにつれ落ち着いてて生活してるよ
大人しい、強い刺激は好まないのはそのままだけど似たような優しい友達もできたし、
好きな習い事も楽しそうに通い続けてる
HSC(HSP)は成長するにつれ周囲に馴染めるようになるものだから過度に心配しなくても大丈夫だよ
0211名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/10(木) 20:40:10.72ID:c2C/zTeb
>>210
いちいち荒らし認定するのやめてもらえませんか
話にならないので

だんだん穏やかになる子もそりゃいるでしょうね
0212名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/11(金) 02:14:35.22ID:ezaR0LuA
具体的なこと言わず人を不愉快にする短文投げるのはどう考えても荒らし
0214名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/11(金) 07:40:15.70ID:Hag02u6j
不愉快になるかなあ
横だけど、だよねーと思いながら見てた
先のことがどうなるかまったくわからないから、大変になる可能性も考えてるし
先を行く先輩のケースを知りたいと思うし
0215名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/11(金) 08:07:00.52ID:U4JqBp8D
小学校を乗り越えても中学高校で不登校ってケースも多いしね
就職しても躓きそうだし、小梨専業主婦にでもならない限り苦労は一生続きそう
0216名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/11(金) 09:26:55.52ID:XQzUvObC
ラインのオープンチャット
荒らし荒らしと言われなくていいよ
0217名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/11(金) 09:57:12.02ID:sdm5Xtnj
また発達障害荒らしさん来ちゃったね
この人自分の子供の話まったくしないし人の子を発達障害だ診察しろだ言うばかりで
何のためにここにいるんだろう?て思う
ほんとに荒らすためにいるよね
0218名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/11(金) 10:52:05.64ID:JgfQ674W
賛同意見しか欲しくない、少しでも自分と違う意見は見たくないってことならツイッターとかの方がいいよ
自分は多数派で特定の一人の荒らしがいるって誤解してるみたいだけど
0219名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/11(金) 12:20:09.77ID:ezaR0LuA
何でそう極端な解釈するのw
ここの荒らしさんがおかしいのはずっとこのスレの流れ見ればわかるけど
理由は217に書いたとおりでこの人自分の子供の話しないんだよね
215のレス見ると本当に子供いないんじゃないかと思ってる
レスも〜だよとか〜ですとか変な言い切りの短文でアドバイスにもなってないし

あ、荒らしの自演に釣られてる?
まぁいいや
またしばらくこのスレ覗くのやめるわ
せっかく久しぶりに空気良かったのになー
0220名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/11(金) 12:32:43.53ID:keeRYoUB
その方がいいね
あなたがいなければ荒れないと想う

ID切り替えてるの自らバラしてるし
自分がそうだから他の人もそうだと思い込んでるのね
0221名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/11(金) 14:07:19.29ID:RMN24Wde
じゃあ本来のスレの流れに戻そうか

>>220
自演さんはほっときましょう
ところであなたのお子さん、いくつですか?
どういうところがHSCっぽい?
0222名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/11(金) 17:20:09.08ID:XEfl5JrQ
この発達障害?の嵐の人、
前スレで自分の子供がおかしくて医者に見せに回ったけど
判断降りなかったからHSCと言ってた人とは別の人?
だから執拗に病院で診断してもらえ、それからスレに書き込めって言ってたよね
それとは違う人なのかな
0224名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/17(日) 23:02:40.16ID:XaJaeo5/
HSC診断ほとんど全て当てはまる息子持ち
高学年にしてついに学校行かない発言が来てしまった
今までずっと担任ガチャがよくて低学年に教えるような優しくて穏やかな先生続きだったけど
今年初めてキツめの先生になった
と言っても私からしたらヒステリックだがよくいるタイプ
息子本人は大人しいから叱られないけど他の生徒への叱る態度を見ているだけでストレス
クラス全体に向けてのお説教は自分の悪いところを何日も考え込む
これから理不尽な教師や環境の変化たくさんあるのに慣れるものなんだろうか
とりあえず来週スクールカウンセラーと話してくる
0225名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/31(日) 22:25:34.31ID:+jpZPfmV
うちの子もHSDなのかな
気持ちの切り替え下手でメリハリがつけられないしちょっとした事ですぐ怒るし癇癪起こす
今の時代は何でもかんでも病名つけられてつらいね
うちのこがこんな病名持ちとは思わなかったわ
0227名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/31(日) 23:06:30.83ID:+jpZPfmV
>>226
違う
初めてきた
0228名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/01(月) 08:13:24.34ID:4rfHgu8y
むしろ子の性質に名前があって良かったと思ってた
同じことで悩んでる人を見つけやすくて、悩みを共有したり経験談を聞いたりできるのがありがたい
0229名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/01(月) 08:20:59.23ID:R6sk1JsO
>>228
わかる
なんでうちの子はこんなちょっとしたことで泣いたり感情の起伏激しくて癇癪起こすのか悩んでたが救われたわ
いい方向に伸ばして上げたいわ
0232名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/22(月) 23:12:44.92ID:puDPf8V6
幼稚園時代に映画や花火怖がって見れなかったりみんなの前で発表する時に緊張してなかなか喋れなかったりして
もしかしてHSCかなーと思ってこのスレたまに覗いてたんだけど、
去年の4月に小学校上がってからは毎日楽しそうに通ってるし友達もたくさんできて発表も堂々とできるようになって、
良かった大丈夫かと思ってたんだけど、
一年経ってここにきてまたちょっと神経質になり始めてしまった
学校ではけっこう無理してみんなの前で元気に振る舞ってたのかもしれない
映画はまだ見に行きたがらないし…(恥ずかしいのか怖いとは言わないけどおそらく怖い)
多分性質的にはHSC傾向なんだろうな
自分も繊細なところあるんだけど子は自分以上に繊細で敏感と感じる
自分程度でも時々生きづらいなぁと感じるからこの子はそれ以上につらく感じることもあるのかもと思うと
今後がちょっと心配だな…
否定や強要はせず見守ることにするつもりだけどそれだけで大丈夫かな
0233名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/17(土) 23:00:07.32ID:DB1NS9JE
あまり書き込みないみたいだけど、最近HSPとかHSCとか聞かなくなったし
あまりみんな気にならなくなったのかな?

うちの子、幼稚園時からちょっと緊張しいだなぁ怖がりだなぁと思ってたんだが
小学校にあがってから「これ嫌だ」「これやりたくない」「そこは行きたくない」と
自己主張するようになってかなり嫌だったり苦手なことが多い
HSCの項目チェックしてみたらほとんど当てはまった汗
苦手が多いだけでなく大人みたいな小難しい言い回しするってところも当たってる
HSCの子どもを否定しないで見守ってみたいにアドバイスあるけど
家族みんなが行こうって言ってるところに1人だけ行きたくない!と言い出したらイラッとしちゃうし面倒だなぁと思うこともしばしば…
0234名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/17(土) 23:49:48.51ID:4T/IsbEp
>>233
一人だけ行きたくない!って言い出す時どういう対応してます?
うちは園児だけど、一個の苦手克服するのに根回ししてすごい時間かけないといけない

トイレでおしっこするの怖い→出来たら前から欲しがってた○○買ってあげるよ→えっ欲しい!でも嫌!と言い続け数ヶ月後に覚悟決めたのか出来るようになる
好きなキャラのDVDが怖くて見られない→無理強いせずたまに借りてきては見る?と勧める→嫌!怖い!→月1回ペースでそれ繰り返して数ヶ月、
「今日はお母さんどうしてもこれ見たい!あんたは見なくてもいいよお母さんが見るんだから」と強引に再生したらガン見してて「怖くないねー」とニコニコ…

って感じ
それでも些細な事で逆戻りしたりして、耐え難いほどイライラする時がある
自分も同じような子だったから分かるんだけど、「苦手・何だか怖い」を放置して積み重なってくと、それが一人歩きしてどんどん怖くなるから、
たまに無理にでも克服させて「あ、やってみたら平気」って分からせないと結局本人が困るんだよね。成功体験てやつか
だけどそんな悠長に根回ししてられない時も多いから困る。目下の心配ごとは日本脳炎の接種と歯医者にどうやって連れてくか…
0235名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/18(日) 00:19:10.54ID:8Xd8WwJq
>>234
233です。
うちはまず車は酔うから乗りたくない!から始まるんだけど
(別に吐いたりしない。おそらく気持ちの問題)
もう窓開けて走るか、天気悪い日は酔い止め飲ませて乗せる。
映画見たくない、遊園地の乗り物乗りたくない、化石見たくない…となるんだが
次男の3歳児は映画も乗り物も化石も大好きだから、親が片方が長男とベンチやレストランで待ち、片方が次男と各所に行くみたいにしてる。
車とかどうしようもないものは何とか乗せるけど、後は長男の意思に沿うようにしてるわ。無理やり連れてっても嫌だ嫌だと騒ぐし…
遊園地行っても家族で遊べないのがもどかしいけどもうこういう運命と割り切るしかないと思ってる。
今はコロナで無理だけど打ち上げ花火も嫌いだから家族で花火大会も一生無理だわ。
0236名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/18(日) 08:37:00.94ID:hqQEn8pT
>>235
ありがとう234です
必ずやらせなきゃいけないトイレやお風呂と違い、遊びに行く先はそもそも楽しめないものを無理強いは出来ないですもんね
うちも考えてみると、基本的には本人も好きなものなのに思い込みや尻込みで出来なくなってる事を矯正するのがほとんど
そうでなければ無理だな
でも待っててくれるのは偉いな…うちの子だったらそれにもブーブーいうかもしれない
私はもうこの子が大変すぎて二人目諦めた口だけど、家族内で好みや出来る事行ける範囲が極端に違うと大変ですよね
旅行とか考えると頭が痛い
0237名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/18(日) 22:11:41.45ID:ZgkwX9N9
うちは赤ちゃんの頃からずっと泣いてばっかりで育てにくい子だった。

外のトイレは幼稚園前に何度も一緒に練習
ドライヤー→年中に克服
花火→年長に克服
ハンドドライヤー→2年生でやっと克服
下痢→4年生でやっと克服

今の悩みは嘔吐恐怖。昔から他人や自分が吐くことを異常に嫌がってたけど、土曜日に体調が悪くて気持ち悪くなってから食事がダメになった。吐きそうになるから。
明日の給食どうなるんだろう。
もし食べれなかったら失敗体験で更に悪循環だよなぁ。
不登校まっしぐらだよ。
幼稚園の頃からずっとチックもあるし、発達障害なのかな。
コミュニケーション、成績は全く問題ないけどもしそうだった場合2次障害が怖すぎる
0238名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/18(日) 23:15:22.04ID:hqQEn8pT
>>237
うちもです。ずっと癇が強く育てにくいし、今4歳だけどまだ外でトイレできない
小児心療内科や発達専門の病院には行きました?
うちは今の所これと言って診断も出ず、発達とみなされない幼児だと療育やカウンセリングもなしで、ただ定期報告のために通ってる感じなんですが、
小学校中〜高学年になれば病院で色々できる事(カウンセリングや認知行動療法とか)増えないのかなと思って
0239名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/19(月) 00:35:57.19ID:Tw8XdCGv
>>237
233を書いた者だけど、私からすれば克服してるだけで十分に思えてしまいます…
うちは克服どころか苦手が増える一方
幼稚園時代にはうまく理解できなく何となくやれてたことも今はしっかり理解して嫌がる、という感じ
ただ今のところ友達とはちゃんとコミュニケーション取れてるし(友達の前ではかっこつけて弱音はかないw)、
自分が繊細な分、他人にも優しくできるようで先生からはクラスの人気者だと言ってもらえて、
発達障害な感じはしないかな
知り合いで発達障害傾向の子がいて一度一緒に遊んだことあるけど仕草や動きが全然違った
チックはストレスが強いとなるみたいだし、それも繊細で神経質がゆえかもしれないですね
0240名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/19(月) 06:53:46.22ID:T8Wp/+qn
>>239
まるっとそのまま中学生です
小さい頃からあまり変わらず
不登校ゲーム漬け不安症神経質頑固、不安からの完璧主義
不安からどこにも行きたくない
イヤなものはイヤ!
ぜぇぇぇったいイヤ!
まわりは立派にやっているのに自分はこんなと自己肯定感がさらに低くなりひきこもりに近いです
変わらず反発もすごいし
大人になっても変わらないのではないかしら
0241名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/19(月) 07:52:31.18ID:VP45yoRf
>>237です。
2歳までは泣きっぱなし、落ち着き無いなど心配だったので相談に行ってました。
でも2歳くらいから少しずつ成長して幼稚園は問題無く過ごしてます。

小学校に入ってからチックが常に出るようになって、カウンセラーに相談して緊張が強い様だから、と市のカウンセリングに通っています。(現在小4です)
カウンセラーと1時間くらい遊んだりして、私も月1で面談があります。
このまま日常生活に支障が出る様なら児童精神科で本格的に発達検査してもらおうと思ってます。

幼稚園の頃は心配しすぎだった〜なんて思ってたけど、本質的なところは一生変わらないんじゃないかなと最近思う。
多分これから思春期に入るとパニック障害やら強迫障害やら起こすだろうなと漠然と覚悟してる自分がいる…
0242名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/19(月) 09:46:50.60ID:Tw8XdCGv
>>240
あぁ…うちの子もそんな感じ…
今は友達の前では我慢して普通に振る舞ってると思うんだけど、
それがいつまでできるかにかかってそう
繊細なだけじゃなくて潔癖で神経質なところもあるから(トイレで尻ふく時間が長いとか不潔っぽい動物嫌いとか)
それもストレスあると思うし
嫌なことに慣れるか、自分を抑えられず爆発するか、だなぁ
0243名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/19(月) 09:49:25.46ID:/4qj1DB+
>>239
発達障害も十人十色、スペクトラムであり症状の出方は人それぞれ
他人と比べて安心するのではなく、お子さんの困りごとに注視してあげて欲しい

傾向がある子が本格的に困るのは間違いなく中学生以降だから
0244名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/19(月) 09:53:03.91ID:+NoCvOVl
>>243
そう?
中学生以降は知能が普通以上なら、理屈で感情をコントロールできるようになるし、周囲も大人になるし、なんとかなる人が多いよ
住む世界を自分で選べるしね
0245名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/19(月) 10:03:45.93ID:Tw8XdCGv
>>243
そうかもしれないけどうちの子は今とのところ発達障害っていう心配はしてないから大丈夫です
心配してる人にアドバイスしてあげてください
うちはちゃんとコミュニケーション取れてるし他人の気持ちはわかりすぎるほどわかる、共感性高い
発達障害と区別するためにHSCという分野があると思ってる
0248名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/19(月) 11:31:27.35ID:q5H+Fm5i
たとえスペクトラムのごくごく薄い方だったとしても、診断出たからって何?って話なんだよね

濃い方の子とは違いが大きいから、黒寄りの集団には結局入れない
白に近い方の子って療育行かせても既に出来てる事ばかりで効果は期待出来ないし、その上自分の放り込まれてる場所の意味が分かるから、自己肯定感下がるだけ

むしろ○○恐怖症とか、強迫性障害とかそっちのジャンルで病院かかった方がまだ意味ある気がするよ
0249名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/19(月) 11:45:52.62ID:Blu4EXSP
>>246
こういうレス平気に出来るところがいかにも発達
自分が発達の人って誰でも発達だと言いがちなんだよね
違うからね?
0250名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/19(月) 11:48:01.60ID:3DirQjjx
>>248
そうそう
別に医学的に認められてるわけでもなければ効果的な治療法が今の所あるわけでもない
(ADHDなんかは一部症状に薬が効くけど)
対症療法しかないから、強迫性障害とか困ってる症状に合わせて精神科の治療が効きそうならそれで通うしかない

HSCが薄い発達障害だろうが何だろうがそんな定義はどうでもいいわけで、発達障害と違うところ探してだからうちの子は障害じゃないって主張しても何もメリットはない
むしろ共通点があるタイプの子なら発達障害のノウハウが流用できるんだから利用したらいい(切り替えの方法や自己肯定感の保ち方とか)
0251名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/19(月) 13:17:53.87ID:JLG/mSJ+
>>250
全面的に同意

HSCの症状は発達の特性のひとつと同じであることは変わらないんだから無理に肯定も否定もする必要はない
療育が受けられないレベルの子がいちばんキツいのは発達も一緒
0252名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/19(月) 13:30:45.01ID:YH6v4qOP
>>243さんのいう通り、発達障害うんぬんではなくスレタイの子は中学以降というか思春期からが大変だと思う。
普通の子でも不安定になるのに何も起こらないはずがない

何かで読んだけど、子供の頃多動き
0253名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/19(月) 13:35:08.25ID:YH6v4qOP
間違えて書き込んでしまいました。

子供の頃多動傾向だった人が、成長と共に行動面は落ち着いたけど頭の中が多動になったと何かで読んだ。
色々考えてしまってパニック障害などにも繋がっしまうらしいよ。
0254名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/19(月) 14:12:17.77ID:HcBvCAAo
今は周りより少しずれた感覚持ってるだけで自分も周りも発達では?と思ってしまい
精神科受診する人が増えたと聞いたことがある
自分は生活に支障が出たら診断受けるべきだと思うけど闇雲に判断を仰ぐ必要はないんじゃないかなと
子どもなら学校に行けない、トイレ行けない、ご飯食べられない、とか影響出たら
診てもらった方がいいかもね

上の人みたいにお母さんが大丈夫だと思ってるのに発達の可能性あるから医者行け、適切な対処しろと言うのは余計なお世話だよ…
0255名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/19(月) 14:51:06.25ID:VP45yoRf
>>240の方とかは学校行けなくなる前は病院行ったりしてたのかな?
結局は強迫とかパニックとか出たらその都度対処していくしかないのかな…

中学以降の子の様子は凄く参考になるけど、ここは小学生くらいまでが多いね。不登校スレとかに移動しちゃうんだろうな。
成長して問題無くなったから来なくなったとかだといいけど
0257名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/19(月) 20:42:48.55ID:YEwbLMtc
>>255
病院行ってないです

中学になると自分で癇癪をセーブできるようになるので小さい頃より断然楽
学校ではなく家で好きなようにさせてるというのもあるかな
この先病院に行くとしたら発達ではなく○○障害とかかなと思う

HSCの定義がかなりの軽度〜重度?まで使われているのがなんかね
0258257
垢版 |
2021/04/19(月) 21:29:28.28ID:MJuOzEqj
あと
思春期の反抗期は無いに等しいです
少し口が悪くなった程度
なぜなら赤子の時から敏感故に反抗的だから
(うちはね)
0259名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/20(火) 00:14:56.40ID:JgJz5qfN
>>254
知能に問題なく集団行動に従えるっていうレベルの子の、こういう困り事に対して病院や療育で明確に効果が出た、困り事が解決したというなら多少強引にでも勧めるけど、そこまで言い切れる人はここにはいないわね
うちも通院はしてるけど、ぶっちゃけ困り事の解決に繋がってるのは100%親の努力と本人の気持ちだけ、と断言できる
もしも現状より酷くなった時に、長々と初診待ちしたり門前払い食わずに駆け込める場所の確保になってる、ってだけだな今のところ

自治体の相談は明確に発達っぽいかどうかと親が虐待してないか、って観点でしか見てくれないから専門外だしあてにならず、
子供の症例にフィットしそうな病院を自力で探して初診取り付け、扱いにくい子を苦労して連れ出して毎月遠くまで通い、その病院は基本は予約制じゃないから有料の予約枠確保して(それでも割と待たされる。心療内科で前の患者が長引く事もあるから仕方ない)…ってやってる私からすると、
「何が何でももう無理だ、誰でもいいから何とかして」とまで思ってない人にオススメする気にはなれないわ
0261名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/20(火) 00:58:16.93ID:qC4yzQu3
>>259はそんなに困り感があって何の診断もつかず、HSCとしか呼べないような状況なの?
0262名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/20(火) 01:05:57.91ID:D4J2vMt7
>>261
この人、この人自身が発達障害で子供もそうだと思って病院連れ回してる人なんだよ
前スレでどの人にもまず発達障害かどうか診断受けろ、病院行け、それからレスしろと噛み付いてた
だからこの新スレになった時に「自己診断でOK、病院の診断なくてOK」と1に書かれることになった
それでも無視して居着いてるいわゆる荒らしだよ
おさわり禁止で
0263名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/20(火) 07:32:22.44ID:JgJz5qfN
え…私その人じゃないよ
レス内容ちゃんと見てよ、手間や疲労と利益を天秤にかけると、通院や検査勧める気にはなれないって書いたんだけど?

受診決めた当初はめちゃくちゃ困ってたから連れてったけど、診断はつかなかったし問診に答えながら(あーこれは白だな)と自分でも思った
自閉を想定した質問は全部ノーだったから
今は親の努力と子供の成長で緩和されてそれほど困ってない。また成長に伴い壁が出てくるだろうけど
0264名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/20(火) 07:46:51.16ID:OulMOo3D
>>263
発達検査での受診ですか?それとも単に相談で?
そういうことを質問されるんですね
どんな質問なんだろう
0265名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/20(火) 19:54:15.18ID:JgJz5qfN
>>264
赤ちゃんの頃の様子で、笑顔が出るようになったのはいつか、目が合ってたか、人見知りはしたか、とか、首座りや歩き始めた時期、親と他の人を区別して反応してたかとか
近況では同年代の友達はいるか、コミュニケーション取れてるか
発達検査はまだ今やっても結果の正確さに疑問が残るし子供にも負担だから、という事で様子見
もう少し成長しても改善しないようならやりましょうと言われてるけど、受診当時の困り事は半分くらいはなくなってるしな
0266名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/20(火) 20:25:49.42ID:zWCgNnD6
>>265
ありがとうございます
うち全部クリアだ
しいて言うなら
寝つきが悪かったりすぐ起きるのと
母子分離不安かな

お子さんおいくつですか?
0267名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/20(火) 23:09:35.92ID:JgJz5qfN
>>266
4歳です

ただあの質問は素人の私でもわかる程、真っ黒なケースの話だからガチの自閉でない事は元々分かってた
今は成長が見られる時期で落ち着いてるけど、今までの傾向から言って、成長の前にまた荒れる時期が来ると思う
診断つかなくても何か改善に繋がる治療なり療育なり紹介してくれるかなと思ったけど難しい

私にとっては薄い自閉だろうがHSCだろうが、もう少し扱いやすくなって本人が生きやすくなってくれたら何でもいいんだけど
自分も昔育てにくい子だったし性格もよく似てるから、将来を悲観してる訳ではないし子供が障害と決めつける程に思い詰めてはいないけど、生き辛い性格なのは確実だなと思う
0269名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/21(水) 08:19:28.66ID:nOgSYxnI
検査してないなら親が自閉を疑ってない限り自閉ですとは言われないと思う
まして4歳じゃ
0270名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/21(水) 09:31:08.99ID:CX/VhJ71
ていうかこの人例の人だよね
発達だからこの人自身の思い込みも強い
例の人でなくてもご自身の方の発達検査してもらったらどうでしょう
0272名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/21(水) 12:41:10.81ID:hbOBYU7B
でもわかるよ
赤子の時から周りの子に比べて本当に手がかかる
0273名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/01(土) 13:50:19.53ID:kLfUCOWF
今は楽しく中学生してるけど
レスがわかり過ぎるのばかり
本当に毎日ツラかったから当時ここを知りたかったな
0274名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/15(土) 21:26:46.40ID:Fwy06/v0
別スレでHSCでは?と指摘されチェックリストをみたら半分以上当てはまってこのスレに行きつきました…
来週4歳になる娘
初めての場所に行くと必ず泣いて怖がる
場所見知りがひどい
この前は広めの公園に行ったら遊具が怖くてぐずぐず、もじもじして一日中テンション上がらず帰宅
G Wで人が多かったのも影響あるかも
散歩で寺に行ったら坂が怖いとギャーギャー喚いて帰宅
手を繋ぎたがって喚いてたけど一人で挑戦してほしくてほどほどに手を離したら癇癪がはじまった
怖がり?小心者?すぎてイライラして怒鳴ってしまうことが悪影響になることは分かってるんだけど、無理すぎる
こういう子への対応って無理強いしないとか慣れさせることが正解なのかな
一緒にしてあげて、慣れたら一人でさせるって感じ?
良かれと思ってしてることが裏目に出てイライラしてしまうわ
小学校行けるのかな…
0275名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/15(土) 22:50:37.75ID:0Kp0kvu9
ええええ
まだまだ愛情注ぎまくる時期でしょうよ
場所見知りも坂が嫌なのも何もおかしくないよ
困ってくれた時に助けてくれないママ認定されてもいいの?
何もお嬢さんおかしくないよ
虐待だよそれ
0276名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/16(日) 08:00:47.68ID:0gdMjlcy
少しでも自分でして欲しいって気持ちでやってたけど(イライラも合わさるけど)たしかにこどもの気持ちに全然寄り添えてなかったわ
レスありがとう少し反省して考えます
0277名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/16(日) 08:38:50.45ID:zMoRBB/i
小2だけど習い事で悩んでいる
団体スポーツ系は周りに馴染めなくてポツンだし
英会話体験したら、いきなりの異文化に固まってしまうし…
本人はどの習い事にも消極的
親としては送迎の手間や時間、費用についてはいくらでも出すので、楽しく通える習い事を見つけたい

みんなどんな習い事してるのかな
0280名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/16(日) 18:07:36.17ID:RGiW0FqE
消極的ならやらなくてもいいんじゃ?とも思うけど
何かきっかけがないと、楽しいものも見つけづらいし難しい
そんな理由やコロナもあって、何もやらせてない
0281名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/24(月) 13:06:18.08ID:A3ZdCJKd
自分が非hspだから、娘の感じてることがわからず辛い 
今四年生だけど、何年も友達関係の悩みやらぶちまけられていてしんどい。私のアドバイスも言ってほしい事じゃないんだろうなって思うし。
いつまでこれが続くんだろう、一生?って思うと
気が遠くなる。
0282名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/07(月) 23:21:31.67ID:Qkhi/doX
不安感が強いけど真面目過ぎるくらい真面目で耐えてやる未就学女児もちです
結果的に行動しているので園や周りからは私の気にしすぎと見られています
半年前まで表情も身体も緊張で固まってたけど1年半かかってやっと集団に慣れたし、コロナで行事もなく不安が出る場面が少なくなってきたので、私も発達検査はグレーか診断はつかない程度だろうと思っています

けれど発達検査して、子供の性質が客観的に見えたり(周りに説明しやすくなったり)、今後定期的に病院と繫がれば問題が起きたときに対処しやすいかと思い受診予定なのだけど、そんなに上手くいかないのかなぁ
やっと受診できるので受けたいのだけれど、みなさん医療をどう利用されていますか?
0283名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/12(土) 12:01:08.64ID:AvrHfYfE
>>283
スレチと言われそうなんだけど
3歳の時に検査受けて診断アスペ
すぐ療育を始め自信をつけて出来る事が増え小学生の時に診断外れた
今中学生なんだけど運動部でレギュラーで頑張ってたし友達とも良好
真面目だから生徒会もやったり
苦手な事や人からは距離を置けるようになった
診断つけてもらわなかったら療育受けらないから
こういう真面目で過敏な子は療育すると伸びるから是非受けて欲しいって言ってくれた当時の主治医には感謝してるよ
診断つくかつかないかは主治医による
うちも気にしすぎという人もいたし
就学してから主治医が変わり
この程度で来ないでください!って言われてびっくりした
周りを見てると親がどれだけ心配してるか診断に拒否感がないかによって変わる印象
0284名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/18(金) 14:17:46.06ID:+g9P3Pk1
五感が鋭すぎ 裸銅線みたいだと思う
プラス第六感(予知夢)みたいなこと言うからこわい
0285名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/03(土) 08:48:03.59ID:MTLXx/Ul
登校しぶりで入学以降同伴登校してる小一の母です
私が参ってしまい、来週から一人で行くと泣いて言わせてしまいました
やっぱりまずかったですかね
ここ見るとみなさん大変で、自分の努力不足を反省してます
0286名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/14(水) 21:52:06.72ID:3ycICvCE
>>281
私も非HSP母
それも普通どころかADHDで人の心について鈍感の極み
細かいことにこだわり小さなことに落ち込みちょっとしたことで自己嫌悪に陥る子供が心底わからない
子供の愚痴聴いてもなんて声かけていいのかわからない
軽い励ましすらプレッシャーになるしいつでも地雷原歩いてるみたいで気が休まらない
本当に相性悪いと思うから早く育て上げて離れたい
子供のこと好きだけど離れた方がお互いのためだと思ってるから早く成人してほしい
0287名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/24(土) 22:48:22.12ID:m188aOkP
子供にHSCていつ言うのがいいんだろう
子供がこれだと思ったのがつい最近のことで知ってしまえば思い当たることばかり
うちの子は高校生なんだけど生きづらそうでいつも悩んでるし学校にも留年ギリギリの日数しか行けてない
自分がそういう傾向があるって知ってたほうがこれから対応しやすくなるかなと思うけど知らないほうがつらくないのかな
自分がHSPやHSCだって人に聞きたいけどいつ知りたかった?
子供の時がいいのか大人になってからがいいのか
人によるってのはわかってるけど聞いてみたい
0288名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/24(土) 23:05:52.85ID:ijkEBWNY
>>287
大人になってからかな
ある程度社会に出てこの生きづらさってこういう生まれ持った?性質のせいなのかーって納得できたらそれでいい
子供の頃に知ってたらたぶん嫌なこと頑張ったりそういう努力を今よりしてなかったと思うから
0289名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/25(日) 07:54:08.20ID:309d3qcP
>>288
レスありがとう
確かにHSCだってわかったらがっかりしてやる気もなくなるかも知れないよね
親の方の対応だけ考えながら様子見てみます
0290名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/27(火) 14:04:53.20ID:dJUflSo+
だけど 自分でhscだって知って、頑張らなくてもいいところを頑張る必要がないって事で楽になる事もあるかなって思うな
0292名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/26(日) 23:29:59.00ID:Gm1IJ250
学校でも社会に出ても、集団になると5人に1人って、少数派だもの。積極的に自分を表現出来るのが良しとされる中、それが苦手なのが少数派なら集団ではきつい思いするよ。
多数派に合わせて流れていくじゃん、世の中。
0293名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/29(水) 20:38:11.94ID:Uy1FqD8g
5人に一人、クラスに8人はいる計算

共感出来る仲間がそんなにいるなら甘えるなとしかいいようがない
0295名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/11(木) 22:40:57.62ID:qFU+KU47
HSCが発達だとしたら、グレー含めると発達障害が3割近くいる感じ?
多すぎじゃね?
0296名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/13(土) 16:29:43.58ID:grGBcSXH
そう?
スペクトラムなんだからそんなもんでは
発達障害認定されるのは日常生活で困り感がある1割の濃い人たちなのは変わりない
0297名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/20(土) 07:42:26.90ID:wSR67uUA
スペクトラム=グラデーション だから大多数がグレーなのよ
濃いか薄いか、困ってるか困ってないかの違い
0299名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/25(土) 11:47:08.57ID:9ijt1FT0
案の定、ただの軽い発達障害だろ言葉遊びすんなって言われてて草
0300名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/29(水) 05:56:23.87ID:iuCUiPil
>>298
新しくラベリングしたところで、発達障害と差異化をはかれるものではありません。そんなことをすれば、「障害」をより社会の外縁に押しやることになりかねません。

に納得。
これを声高に言う親が、一番差別してるよなぁと思う
うちは健常として生きていく以外にないけど、記憶力がよくて、知的には問題なしだし、友達関係も問題なく人の気持ちに気付くけど、音に敏感で、こういう要素ありのアスペルガーだと思ってる
グレーの濃いめの端に乗ってるイメージ
0301名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/29(水) 06:40:03.85ID:KEjMKar1
友達関係問題なくて、人の気持ちに気づくのに
なんでわざわざ我が子をアスペと思いたいの?
変わってるね
0303名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/29(水) 08:29:17.96ID:KEjMKar1
hscって自閉症とは逆の方向にいる人だよね なんでアスペ?音に敏感だから?
0304名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/29(水) 10:14:02.48ID:N0jX/UpG
HSCは自閉症の真逆じゃないよ
人の気持ちに敏感すぎるんじゃない、変化に弱く自他境界が曖昧で他人の心中を勝手に妄想してるだけ
0306名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/29(水) 11:05:53.43ID:KEjMKar1
そうなの?自閉症とHSC併発してる人いるみたいだし、300みたいにアスペルガーだと思うことにしてるって人の子は、実際アスペなのかもよ
0308名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/30(木) 20:10:39.66ID:gBGNk6aK
HSC言い出した心理学者は罪なことしたくれた
多くの発達障害児がうちの子HSCだからで診察もされず療育もされず放置で不登校からの家庭内暴力からのヒッキー
0309名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/31(金) 19:11:23.26ID:vbzrGgI8
感覚過敏と感覚鈍麻の両方がある場合は間違いなく発達障害だろうなと思う
皮膚感覚が敏感なのに怪我の痛みの感覚が鈍いとか暑さ寒さの認知に鈍いとかね空腹がわからないとか疲れている自覚がない子とかね

感覚を脳が違った捉え方をしてしまうから過敏や鈍麻になるわけでそう考えると極端な感覚過敏で日常生活に支障をきたす場合はやはり発達障害を疑って受診することをすすめるけどね
感覚過敏の方が日常生活に影響あるから気になるだけで感覚鈍麻を自覚できていないだけかもしれないし
0310名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/30(日) 11:09:08.50ID:Mo3wJB+A
うちの子

受け答えマトモ
知能マトモ
感覚過敏少しあり
異常に気にしぃ
自己肯定感低すぎ
不安感ありすぎ
他人のことを先読みして気遣いすぎて疲弊しまくる(優しい)
生まれた時から母子分離不安(小4で解決)
頑固すぎる
コップの水が常に満水のところで生活しているのですぐ溢れる(溢れると防御に入るため攻撃してくる 癇癪)


HSCという言葉より敏感神経質不安症だとしっくりくるかなぁ
0312名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/10(火) 14:54:44.40ID:ocgt1VhS
人目を気にして家と外で別人みたいになりますよね

もうすぐ運動会で、友達とリレーをして遊んでいたんだけれど遅いんです
そもそも足が速いとか遅い以前に、本気を出している姿が恥ずかしいようで、どうみても余力を残して走っているのが分かるんです
そうなるとお友達からも「(娘)ちゃんのせいで負けた」とか言われて悲しそうにしてるし、どう働きかけたらいいでしょうか?
その場面以外でも外では動きが硬く小さく緊張が伝わるので、怠けからではなく緊張や自意識から本気が出せない感じです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況