ここはチラシの裏に独り語りする場所です。
育児に関係ない呟きは板違いです。
チラシを拾うのは自由ですが、くれぐれもお説教はご遠慮下さい。
>>960踏んだ人は次スレ立てて下さい。
立てられなかった場合は報告&他の人に依頼して下さい。
※前スレ
◇◇チラシの裏 502枚目◇◇
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1606292389/l50?v=pc
探検
◇◇チラシの裏 503枚目◇◇
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しの心子知らず
2020/12/05(土) 10:01:34.13ID:awNrgEem2020/12/05(土) 10:19:04.87ID:NnXoLZBl
おつ
2020/12/05(土) 10:20:06.11ID:gVUpPEDF
いちおつ
2020/12/05(土) 11:05:25.35ID:D+XJLtyA
いちおつ
今日も上の階で親が怒鳴り子供が泣き散らしている
カーッとなるのはわかるんだけど、うちには受験生がいるんだよなあ
本人はあんまり響かない部屋にいるからほぼ気にしてないけど、私は仕事で疲れてたりすると親と子供のヒステリック共鳴で疲弊する
今日も上の階で親が怒鳴り子供が泣き散らしている
カーッとなるのはわかるんだけど、うちには受験生がいるんだよなあ
本人はあんまり響かない部屋にいるからほぼ気にしてないけど、私は仕事で疲れてたりすると親と子供のヒステリック共鳴で疲弊する
2020/12/05(土) 18:33:25.65ID:4vlrUNx/
なんか知らんけど作りたくなってビーフシチューとかトンカツとか作ってる
旦那いないんだけど子供らが喜んでくれるからいいや
末の子はホワイトシチューが好きなんだけどまあいいや
多分上の子とお昼にビーフシチューのグラコロ食べたからなんか触発されたんだろうけどまあいいや
昼とおんなじってクレームきたってまあいいや
旦那いないんだけど子供らが喜んでくれるからいいや
末の子はホワイトシチューが好きなんだけどまあいいや
多分上の子とお昼にビーフシチューのグラコロ食べたからなんか触発されたんだろうけどまあいいや
昼とおんなじってクレームきたってまあいいや
2020/12/05(土) 19:17:12.46ID:r8xCBbY8
インスタの先月一歳になった子、企業からの提供なんだろうけど1ヶ月以上経つのに何パターンもバースデーフォトあげてて何か凄いなと思って見てる
何回バースデーケーキでベッタベタにさせてるのよ
何回バースデーケーキでベッタベタにさせてるのよ
2020/12/05(土) 20:10:48.55ID:D8uzUoR9
1歳半の子どもの熱がなかなか下がらない
下がったと思って保育園に預けたら翌日からまた高熱とか
苦しそうな姿が可哀想すぎる
下がったと思って保育園に預けたら翌日からまた高熱とか
苦しそうな姿が可哀想すぎる
2020/12/05(土) 21:23:34.17ID:zfaE1l4t
いつも下の子が行ってる歯医者、私も真横で治療してるとこ見て、しっかり説明受けて安心できるんだけど今日6年の上の子を初めて連れてって、親がついていくのおかしいか?と待合室で待ってたら治療前にも後にも説明に呼ばれなくて、そのまま会計だった。歯削る時は説明してほしかった…息子もかみ合わせが高いけど言えなかったとか言うし、次からはついて行った方がいいか…
2020/12/05(土) 21:35:16.35ID:64YZwhyS
2020/12/05(土) 21:37:51.64ID:iR5lOVK/
2020/12/05(土) 21:47:40.08ID:opolm5aF
歯石取るぐらいなら一人でも平気だろうけど、治療ならついていく
2020/12/05(土) 22:09:12.21ID:o1QICviQ
こんとあきって絵本のタイトルとなんとなくの内容は知ってたけどちゃんと読んだことはなくて、今日図書館で電車好きな息子がイラストに興味を持ったんで借りてきて読んだら不覚にも泣いてしまった…
息子は1歳だから細かいストーリーもわからないし、ただわたしが急に泣き出したのを心配してたのが申し訳ない
絵本ってたまに泣いてしまうなあ
息子は1歳だから細かいストーリーもわからないし、ただわたしが急に泣き出したのを心配してたのが申し訳ない
絵本ってたまに泣いてしまうなあ
2020/12/06(日) 06:19:33.85ID:mECLV53M
産後あんまりよく寝られなくなって子どもはとっくに夜通し寝るようになったのにわたしが不眠気味だったけど、このごろ自分にとっての安眠ラジオをみつけたかも
5分〜10分くらいで寝落ちしちゃうから1週間たっても2時間番組がなかなか聴き終わらない
ありがたいけど続きが気になる、パーソナリティの声に眠くなるだけで内容は面白いのに
5分〜10分くらいで寝落ちしちゃうから1週間たっても2時間番組がなかなか聴き終わらない
ありがたいけど続きが気になる、パーソナリティの声に眠くなるだけで内容は面白いのに
2020/12/06(日) 08:20:19.19ID:zrCahBKn
国語の音読、ちいちゃんのかげおくりやごんぎつねは泣けると気合を入れて聴くようにしてたけどまさかやなせたかしの伝記で泣けると思わなかった
最近年なのか涙腺ゆるゆるだわ
最近年なのか涙腺ゆるゆるだわ
2020/12/06(日) 08:51:26.35ID:RLkqwK0s
今トイレ行ってたら3歳の子が「おかあちゃーん!どこー!」「おかあちゃーん!」てリビングから呼んだ
そしたら飼い猫も共鳴したかのようにンニャアアアアアアアン!て呼び鳴きしてトイレで笑ってしまった
しかも子の声と猫の声のトーンが全く一緒だったから余計に
そしたら飼い猫も共鳴したかのようにンニャアアアアアアアン!て呼び鳴きしてトイレで笑ってしまった
しかも子の声と猫の声のトーンが全く一緒だったから余計に
2020/12/06(日) 08:55:09.97ID:iYNX/nLk
娘の友達が美少女過ぎる
家に遊びに来ると癒やされるわ
家に遊びに来ると癒やされるわ
2020/12/06(日) 09:33:39.24ID:g4JodIgY
美少女癒されるよね
自分が小学生の頃お人形みたいな同級生がいて癒されていたんだけど、その子が産んだ子も人形のような美少女
友人の母も可愛いし今後も代々この可愛さは引き継がれていくんだろうなあ
自分が小学生の頃お人形みたいな同級生がいて癒されていたんだけど、その子が産んだ子も人形のような美少女
友人の母も可愛いし今後も代々この可愛さは引き継がれていくんだろうなあ
2020/12/06(日) 10:21:25.89ID:c8wtH4lw
のび太とおばあちゃんの話、育児してから見るとモヤモヤポイント多いな
2020/12/06(日) 10:40:45.04ID:Jk4zCMdv
2020/12/06(日) 10:44:50.33ID:F/GbWMjP
こんとあきの泣けるポイントって何だろ?
ちっちゃい子が頑張って一人(+あんまり頼りにならない一匹)旅するから?
ちっちゃい子が頑張って一人(+あんまり頼りにならない一匹)旅するから?
2020/12/06(日) 11:01:42.16ID:rpsiH16B
>>24
わたしはこんがいじらしくて泣けるな
犬にうめられたあとにだいじょうぶだいじょうぶしかしゃべらなくなるところとか
それにあきもかなり心細いだろうなと思って泣いけてくる、そのあとにおばあちゃんに会えたときの安堵感とかも
ただあの絵本って父母不在だよね、子どもできてから読み直してそこに違和感あった、絵本にそんなこと言ってもしょうがないけど
わたしはこんがいじらしくて泣けるな
犬にうめられたあとにだいじょうぶだいじょうぶしかしゃべらなくなるところとか
それにあきもかなり心細いだろうなと思って泣いけてくる、そのあとにおばあちゃんに会えたときの安堵感とかも
ただあの絵本って父母不在だよね、子どもできてから読み直してそこに違和感あった、絵本にそんなこと言ってもしょうがないけど
2020/12/06(日) 11:22:31.87ID:zrCahBKn
2020/12/06(日) 11:24:56.74ID:ehq9UpWg
やなせさんの伝記が教科書に載ってるんだ
うちの子は4年だから来年度が楽しみだな
うちの子は4年だから来年度が楽しみだな
2020/12/06(日) 11:59:53.67ID:BAiitMHx
うちも今音読がやなせたかし
上の子(中2)の時は載ってなかったから初めて聞いたとき私も泣けてしまった
上の子(中2)の時は載ってなかったから初めて聞いたとき私も泣けてしまった
2020/12/06(日) 12:00:43.92ID:hb+75GS6
男女双子で男の子は色白おめめぱっちり赤ピンクのお口、女の子は旦那そっくりの色黒切れ長おめめ
親としては2人とも超可愛いんだけど将来お互い気にしたりするのかなと思うとちょっと申し訳ない
私に出来たことなんてないんだけどさ
親としては2人とも超可愛いんだけど将来お互い気にしたりするのかなと思うとちょっと申し訳ない
私に出来たことなんてないんだけどさ
2020/12/06(日) 12:29:42.88ID:EEh53X9G
スープの王子さまの箱に書いてたパングラタン、昼食に出したら2歳4歳にえらく好評だったわ
冷凍のブロッコリーとかぼちゃを使えば簡単だしまた作ろう
冷凍のブロッコリーとかぼちゃを使えば簡単だしまた作ろう
2020/12/06(日) 12:56:31.05ID:FOuByIez
離乳食後期だけど初期からおかゆの水分量と具の形状くらいしか変わってない
おかずって言っても肉魚と野菜を出汁と一緒に解凍してとろみ付けしたやつばっか
最近さすがに飽きてきたみたいだからそろそろ炒め物とかハンバーグとかもやらないとだな
おかずって言っても肉魚と野菜を出汁と一緒に解凍してとろみ付けしたやつばっか
最近さすがに飽きてきたみたいだからそろそろ炒め物とかハンバーグとかもやらないとだな
2020/12/06(日) 12:56:35.74ID:LNz7EfZW
>>29
弟の同級生に二卵性の双子の姉妹がいて、1人は小顔で色白で髪サラサラの美少女、もう1人は下膨れのおたふく顔で一重瞼で髪がボサボサの天パで
周りから可愛い方とブスな方って呼ばれてて可哀想だったのを思い出したわ
おたふくちゃんの方が活発でサバサバしてて勉強できるし友達もいっぱいいるようだったのが救いだけど
弟の同級生に二卵性の双子の姉妹がいて、1人は小顔で色白で髪サラサラの美少女、もう1人は下膨れのおたふく顔で一重瞼で髪がボサボサの天パで
周りから可愛い方とブスな方って呼ばれてて可哀想だったのを思い出したわ
おたふくちゃんの方が活発でサバサバしてて勉強できるし友達もいっぱいいるようだったのが救いだけど
2020/12/06(日) 13:17:08.91ID:3KI0P7NK
2020/12/06(日) 15:31:11.36ID:jCeqpV91
>>33
うちに遊びに来た子、ゲーム禁止(来るまでゲームでうちの子は他の子と遊んでいた)
おばちゃんが公園まで車で送るからみんなで公園は?と聞いたら遠くの公園で遊ぶの駄目だと言う。(多分歩いていける範囲の事を言ってるはず)
私がお母さんに聞いてみたら?と言ったらお母さん寝てるから家に入れてくれない、鍵締められたと…
何なんだよ。その子を預かる私を何だと思ってるんだ!
前のチラシに愚痴書いたAくんち、どうかしてる。
うちに遊びに来た子、ゲーム禁止(来るまでゲームでうちの子は他の子と遊んでいた)
おばちゃんが公園まで車で送るからみんなで公園は?と聞いたら遠くの公園で遊ぶの駄目だと言う。(多分歩いていける範囲の事を言ってるはず)
私がお母さんに聞いてみたら?と言ったらお母さん寝てるから家に入れてくれない、鍵締められたと…
何なんだよ。その子を預かる私を何だと思ってるんだ!
前のチラシに愚痴書いたAくんち、どうかしてる。
2020/12/06(日) 16:04:05.93ID:c8wtH4lw
溶連菌のあとの尿検査で潜血プラスマイナス
その一週間後にも同じ数値だったので今後は半年に1回尿検査とのこと
タンパクがでなきゃ平気と説明されたけど、それでもやはり不安だわ
その一週間後にも同じ数値だったので今後は半年に1回尿検査とのこと
タンパクがでなきゃ平気と説明されたけど、それでもやはり不安だわ
2020/12/06(日) 17:26:13.99ID:WIYlfcQi
2020/12/06(日) 17:36:00.80ID:vgtunJBS
相手の親御さんにこういうことしてるんでちょーっとお母さんから注意してもらえますぅー?って言うだけなんだけどできない…。
もしくは本人に今度こそちゃんと言おうと思ってもできない。
勇気が欲しい。勇気が。夫には軽く挨拶ついでに言えばいいだけと言われるけど無理なもんは無理だよ…。
もしくは本人に今度こそちゃんと言おうと思ってもできない。
勇気が欲しい。勇気が。夫には軽く挨拶ついでに言えばいいだけと言われるけど無理なもんは無理だよ…。
2020/12/06(日) 17:59:19.26ID:jCeqpV91
>>37
放置子の派生かぁ。
結局親にLINEしたら
友達の家ではゲームも公園も全てオッケーだった。ズコーってなったわ。
よそに自分の子預ける人は
人んち行ったらそこの家のルールが絶対って教え込んどいてほしい。
放置子の派生かぁ。
結局親にLINEしたら
友達の家ではゲームも公園も全てオッケーだった。ズコーってなったわ。
よそに自分の子預ける人は
人んち行ったらそこの家のルールが絶対って教え込んどいてほしい。
2020/12/06(日) 18:10:11.05ID:/uBpUORr
>>38
向こうに明らかに非がある、あるいは自分たちがすごく迷惑しているなら言うしかない
私は引っ込み思案だから尻込みする気持ちはわかるけど、ここに書くってことは子供絡みのことなんだろうからしっかり伝えないと
相手がDQNっぽくて手を出されそうで怖いなら旦那さん連れて行くけどそういうのでもないんでしょ?
向こうに明らかに非がある、あるいは自分たちがすごく迷惑しているなら言うしかない
私は引っ込み思案だから尻込みする気持ちはわかるけど、ここに書くってことは子供絡みのことなんだろうからしっかり伝えないと
相手がDQNっぽくて手を出されそうで怖いなら旦那さん連れて行くけどそういうのでもないんでしょ?
2020/12/06(日) 18:12:15.23ID:vgtunJBS
>>39
家に勝手に上がって人の家の押し入れからオモチャ取り出して遊びに行くこと。子どもに強く出れない私が悪いんですが…。今回はそのおもちゃを失くしてきたんでマジカーとなってる。
夫と話して相手の親に世間話のついでに伝えようとは思ってるけど中々勇気が出ない。こういう会話が下手だから自信ない。
夫が出たら相手が重く受け止めても困るから軽く軽く伝えなきゃと。それで改善されなかったら子どもには遊ぶのを禁止予定。まずは最初の一歩が出来てないから頑張ろう…。
家に勝手に上がって人の家の押し入れからオモチャ取り出して遊びに行くこと。子どもに強く出れない私が悪いんですが…。今回はそのおもちゃを失くしてきたんでマジカーとなってる。
夫と話して相手の親に世間話のついでに伝えようとは思ってるけど中々勇気が出ない。こういう会話が下手だから自信ない。
夫が出たら相手が重く受け止めても困るから軽く軽く伝えなきゃと。それで改善されなかったら子どもには遊ぶのを禁止予定。まずは最初の一歩が出来てないから頑張ろう…。
2020/12/06(日) 18:13:54.33ID:vgtunJBS
2020/12/06(日) 18:17:30.91ID:WIYlfcQi
2020/12/06(日) 18:18:10.57ID:YIO9SXMO
勝手に上がってって、玄関開けなきゃいいじゃん
2020/12/06(日) 18:21:01.35ID:S+cTOfGg
そんなクソガキ家に上げる必要なくない?
世間話で軽く伝えるんじゃなくて旦那連れてクレーム入れに行ってもいいレベルだと思うけど
世間話で軽く伝えるんじゃなくて旦那連れてクレーム入れに行ってもいいレベルだと思うけど
2020/12/06(日) 18:56:42.00ID:g4JodIgY
>>42
先日〇〇くんが来た時にうちの〇〇を持ち出して無くしたと言われました
そんなことってあるかな?とその時は思ったので、数日家の中を探してみたけど見つからなくて…
〇〇くんに聞いてみてくれないかな?
とかLINEで送るのはダメかな
先日〇〇くんが来た時にうちの〇〇を持ち出して無くしたと言われました
そんなことってあるかな?とその時は思ったので、数日家の中を探してみたけど見つからなくて…
〇〇くんに聞いてみてくれないかな?
とかLINEで送るのはダメかな
2020/12/06(日) 19:04:27.78ID:g4JodIgY
押し入れにしまっていたつもりだったのでそんなことってあるかな?とその時は思い
の方が良いかな
の方が良いかな
2020/12/06(日) 20:14:58.76ID:vgtunJBS
>>48
LINEとか知らないのと手紙だと感情が伝わりにくいから柔らかい感じに伝えてみます。ご近所さんだから不仲になるのは得策じゃないと言われたので。
何度もシミュレーションして伝えます。コミュ症克服したいー。
LINEとか知らないのと手紙だと感情が伝わりにくいから柔らかい感じに伝えてみます。ご近所さんだから不仲になるのは得策じゃないと言われたので。
何度もシミュレーションして伝えます。コミュ症克服したいー。
2020/12/06(日) 20:44:10.87ID:QgZ7D6/F
>>50
玄関施錠してないのかな?今後また勝手に家に上がりこんで貴重品を持ち出されて無くされたらどうするの?
玄関施錠してないのかな?今後また勝手に家に上がりこんで貴重品を持ち出されて無くされたらどうするの?
2020/12/06(日) 20:56:50.96ID:vgtunJBS
>>51
玄関は基本施錠してるんですが、その子が上がってくるのはうちの子が一度家にお手洗いやモノを取りに帰ってきたときに一緒に上がってくる感じです。
うちの子も私も玄関で待っててー!とは言うんですが「だいじょーぶー!」ってまったく聞いてくれない。こういう子が初めてだから戸惑いが今はすごく大きいですね。
玄関は基本施錠してるんですが、その子が上がってくるのはうちの子が一度家にお手洗いやモノを取りに帰ってきたときに一緒に上がってくる感じです。
うちの子も私も玄関で待っててー!とは言うんですが「だいじょーぶー!」ってまったく聞いてくれない。こういう子が初めてだから戸惑いが今はすごく大きいですね。
2020/12/06(日) 20:57:37.61ID:8Sf2DWN/
アフィのネタ用かなぁ
じっくりか家庭板にいけばいいのに
じっくりか家庭板にいけばいいのに
2020/12/06(日) 21:08:47.07ID:WlxcnpNP
じっくりにも来てるんだよ既に…
2020/12/06(日) 21:47:30.99ID:C2bKWg0B
チラシなんだから放っとけばいいんだよ
触るから図に乗る
触るから図に乗る
2020/12/06(日) 22:13:05.37ID:zGG0LbCQ
今日遅ればせながらチューリップの球根を植えた
子供が大喜びでベランダを2、3分小走りしていたけど、植えてすぐ部屋に戻ったらベランダ下の部屋の人からうるさいから静かにしてと怒られてしまった
半年振り2回目でどちらも子供が外に出た日
普段も洗濯物干したりベランダに出ているけれど何も言われない
子供の歩き方がうるさいのかな?
どんなものか聞いてみたいけど下の人知らないし聞けない
マンションの上の階が普通の部屋の場合とベランダでは防音具合が違うんだろうな
子供が大喜びでベランダを2、3分小走りしていたけど、植えてすぐ部屋に戻ったらベランダ下の部屋の人からうるさいから静かにしてと怒られてしまった
半年振り2回目でどちらも子供が外に出た日
普段も洗濯物干したりベランダに出ているけれど何も言われない
子供の歩き方がうるさいのかな?
どんなものか聞いてみたいけど下の人知らないし聞けない
マンションの上の階が普通の部屋の場合とベランダでは防音具合が違うんだろうな
2020/12/06(日) 22:30:12.71ID:A4/e2fq4
子供の足音って大人とは違って響くよね
しかも小走りだったら相当うるさかったのかもよ
しかも小走りだったら相当うるさかったのかもよ
2020/12/06(日) 22:31:07.22ID:SnCIZgy4
2、3分でも迷惑すぎ
2020/12/06(日) 22:44:45.04ID:zGG0LbCQ
2020/12/06(日) 22:47:48.39ID:g/X2da74
2020/12/06(日) 23:26:38.79ID:KJcDtzTp
ルーフバルコニー走らせてピンポイントで言われるなら、普段から部屋でうるさいのを我慢しててバルコニーで特にうるさくなるから注意とかなんじゃ
2020/12/06(日) 23:29:27.39ID:ghJj0Vi1
黙って小走りしてるわけがないと思う
奇声込みでうるさかったのでは
もしくは、親子の会話が本人たちの予想以上に響いてうるさかったとか
奇声込みでうるさかったのでは
もしくは、親子の会話が本人たちの予想以上に響いてうるさかったとか
2020/12/06(日) 23:35:15.77ID:5fiWIyJ0
たかだか2〜3分という認識なのかな
相手からしたら120から180秒近く頭上から騒音続いてたと考えたら怖くない?
普通にびっくりするしうるさいし他人からはいつ終わるか分からないし
ルーフバルコニーなら共振してすごくうるさかったと思う
相手からしたら120から180秒近く頭上から騒音続いてたと考えたら怖くない?
普通にびっくりするしうるさいし他人からはいつ終わるか分からないし
ルーフバルコニーなら共振してすごくうるさかったと思う
2020/12/06(日) 23:38:12.30ID:iGTDc7ci
絡みいけよ
2020/12/06(日) 23:51:07.35ID:zGG0LbCQ
ルーフバルコニーの真下の人からだけで部屋の下の人とは話すけど何も言われない
奇声とか大声はなくて、チューリップ咲くかなー程度の会話だけだったよ
本当にテンション上がってプランターの周りを小走りしただけ
2、3分と書いたけど、実際はもっと短かったかもしれない
とにかくベランダには子供出さないことにするよ
いろんな意見聞けて助かりました
奇声とか大声はなくて、チューリップ咲くかなー程度の会話だけだったよ
本当にテンション上がってプランターの周りを小走りしただけ
2、3分と書いたけど、実際はもっと短かったかもしれない
とにかくベランダには子供出さないことにするよ
いろんな意見聞けて助かりました
2020/12/07(月) 00:31:27.66ID:0BnS8Q8p
>>66
なにも言われないからうるさくないと本気で思ってる?
二、三分なのにうるさいって苦情言うなんて酷いねって言われたかったの?
小走りだろうと小声だろうとうるさくして迷惑かけたのには変わりないのに私は悪くないって思ってそうで怖いわ
なにも言われないからうるさくないと本気で思ってる?
二、三分なのにうるさいって苦情言うなんて酷いねって言われたかったの?
小走りだろうと小声だろうとうるさくして迷惑かけたのには変わりないのに私は悪くないって思ってそうで怖いわ
2020/12/07(月) 00:38:37.02ID:ExW7u6af
本人ガチギレワロタ
騒音家族なんだねw
騒音家族なんだねw
2020/12/07(月) 00:40:07.22ID:sg5urz2C
すぐ本人認定ワロタ
2020/12/07(月) 00:44:05.21ID:VBFyZE6y
女って何かにつけてすぐ「怖いわ」っていうよね
お化け出たらどうすんの?もっと怖いよ
お化け出たらどうすんの?もっと怖いよ
2020/12/07(月) 00:50:53.72ID:yJrxYv1L
お化けより人間の方が怖いわ
騒音問題で殺人事件が起きるんだぞ
騒音問題で殺人事件が起きるんだぞ
2020/12/07(月) 00:53:47.83ID:6AneTxSS
56にはミセス・ノイズィって映画オススメしとくわ
2020/12/07(月) 00:57:27.02ID:ly/7Z9Gh
ファミリー向け賃貸マンションに住んでたけどコロナ禍で在宅ワークの人が増えて昼間でも子どもが出す音に神経質になったから戸建買って引っ越したわ
どんなに怒っても一歳児だからすぐ大きな声だしたり走ったり壁叩いたりで本当にストレスだったからスッキリした
よほど防音がしっかりしたマンションならともかく静かに出来ない系の子供いるなら戸建が安心だわ
どんなに怒っても一歳児だからすぐ大きな声だしたり走ったり壁叩いたりで本当にストレスだったからスッキリした
よほど防音がしっかりしたマンションならともかく静かに出来ない系の子供いるなら戸建が安心だわ
2020/12/07(月) 01:02:03.25ID:whUppVUu
2020/12/07(月) 01:05:49.28ID:ml/U0a+o
2020/12/07(月) 09:15:47.51ID:rANd/fd8
こども産まれたら戸建てが1番いいね
2020/12/07(月) 09:18:54.17ID:NbQhhQ3E
苦情がくるような安い所に住んでいるのが悪い
2020/12/07(月) 09:21:35.61ID:UlMe94J8
2、3分も我慢ならないくらい繊細な人がよくマンション住まいを選んだな
2020/12/07(月) 09:32:01.88ID:dYaU2vR3
>>83
上は部屋がないので足音等気になりませんよと言われて買った可能性
まぁでも外観でルーフバルコニーってわかりそうだけど、日常的に歩くわけじゃないからいいかーと思ったら逆に薄くて響くから話が違う!ってなってるとか?
上は部屋がないので足音等気になりませんよと言われて買った可能性
まぁでも外観でルーフバルコニーってわかりそうだけど、日常的に歩くわけじゃないからいいかーと思ったら逆に薄くて響くから話が違う!ってなってるとか?
2020/12/07(月) 09:37:40.69ID:7LkpsZhQ
マンション怖いね
戸建てで良かったわ
戸建てで良かったわ
2020/12/07(月) 09:53:04.39ID:WlPJ4dB2
またいつもの流れじゃんw
2020/12/07(月) 10:15:54.96ID:b7G0y71R
ハッピーセット機関車ばっかりで結局はやぶさ出なかった
もう諦めよう
もう諦めよう
2020/12/07(月) 10:18:20.32ID:9Mc7Qfbk
あぶなかった…学童保育の申込締切明日までだった!
いつも期間限定で頼んでるのもあって、翌年の申請開始がいつからか忘れちゃうんだよね
ふと思い出して調べてみて良かった…今日書いて民生委員さんにはんこもらって明日提出しなきゃ
来年度で下の子も学童卒業なんだよなぁ…あっという間だったわ
いつも期間限定で頼んでるのもあって、翌年の申請開始がいつからか忘れちゃうんだよね
ふと思い出して調べてみて良かった…今日書いて民生委員さんにはんこもらって明日提出しなきゃ
来年度で下の子も学童卒業なんだよなぁ…あっという間だったわ
2020/12/07(月) 10:36:25.83ID:f7+T8JY0
あ〜、入園の書類書き間違えた。
今時、なんでまだ自宅から園までの地図を手書きで書かなくちゃいけないのか…
ネットからプリントアウトとかでいいじゃん。
新しい紙、貰えるかな…。
今時、なんでまだ自宅から園までの地図を手書きで書かなくちゃいけないのか…
ネットからプリントアウトとかでいいじゃん。
新しい紙、貰えるかな…。
2020/12/07(月) 10:40:31.23ID:KQOuKM8a
>>89
別紙に書いて貼り付ければいいよ。
翌年はそれを付け替える。
ネットでプリントアウトした紙が道のりがわかる状態で枠内に収まれば大丈夫じゃないかな。
それがダメならネットでプリントアウトした紙を無駄を省いてトレースすると分かりやすく書けるよ。
別紙に書いて貼り付ければいいよ。
翌年はそれを付け替える。
ネットでプリントアウトした紙が道のりがわかる状態で枠内に収まれば大丈夫じゃないかな。
それがダメならネットでプリントアウトした紙を無駄を省いてトレースすると分かりやすく書けるよ。
2020/12/07(月) 10:50:34.19ID:CTc6utbn
2020/12/07(月) 11:19:00.82ID:mvJZFebJ
うちは徒歩三分だから、十字路描いて終わったわw
ちなみに園長先生の家の持ち賃貸マンションw
ちなみに園長先生の家の持ち賃貸マンションw
2020/12/07(月) 12:07:24.90ID:CkcgYh6k
義実家から送られてくる野菜が正直ありがた迷惑だ。少食の子供2人と自分だけだとなかなか減らないし、下の子は野菜の好き嫌いもある。旦那は出張中でいない。
子育てで疲れ果ててるから料理したくない、というのもデカイ…。うまく断るいい言葉ないかな
子育てで疲れ果ててるから料理したくない、というのもデカイ…。うまく断るいい言葉ないかな
2020/12/07(月) 12:22:20.02ID:AK6s4fDr
本当はあなたが羨ましいって周りの人から言って貰いたい
夫の職業言えば簡単だし、義実家極太な上に関係は超良好で娘の出産もスムーズに超安産で産まれたし保育園も保活ほとんどしないでいい所入れたし、夫も育児にすごく協力的で今2人目妊娠中だけど上の子の送り迎えも家事もしてくれて助かってるんだけど、それは自分の実力じゃないからあまり言いたくない
Twitterとかで自分でアピールするのも何か痛々しくて言えないけど、羨ましがられたいという面倒臭い性格持ってるよ自分
夫の職業言えば簡単だし、義実家極太な上に関係は超良好で娘の出産もスムーズに超安産で産まれたし保育園も保活ほとんどしないでいい所入れたし、夫も育児にすごく協力的で今2人目妊娠中だけど上の子の送り迎えも家事もしてくれて助かってるんだけど、それは自分の実力じゃないからあまり言いたくない
Twitterとかで自分でアピールするのも何か痛々しくて言えないけど、羨ましがられたいという面倒臭い性格持ってるよ自分
2020/12/07(月) 12:25:01.27ID:EZVsJEvH
>>94
分かる
緊急事態宣言出てた頃子供も小さいしどこにも行けなくてみんなストレス溜まっててしんどいと姑に愚痴ったら、気分転換に、と野菜と果物が1箱届いた
まあいい野菜だったんだけど根菜類や日持ちしないものがメインで、料理なんてする時間も精神的余裕もない私目線には立ってくれないんだなーと思った
送ってもらっといて図々しいとは思うけどさ…
料理するの本当に面倒だよね
賛否あると思うけど貰うなら子供が小さいうちはパッと食べられるものの方がありがたい
分かる
緊急事態宣言出てた頃子供も小さいしどこにも行けなくてみんなストレス溜まっててしんどいと姑に愚痴ったら、気分転換に、と野菜と果物が1箱届いた
まあいい野菜だったんだけど根菜類や日持ちしないものがメインで、料理なんてする時間も精神的余裕もない私目線には立ってくれないんだなーと思った
送ってもらっといて図々しいとは思うけどさ…
料理するの本当に面倒だよね
賛否あると思うけど貰うなら子供が小さいうちはパッと食べられるものの方がありがたい
2020/12/07(月) 12:25:45.44ID:xHG3GoU4
2020/12/07(月) 12:27:18.17ID:my9kVGqZ
コロコロコースター、シーソーとかギミックパーツが増えてるんだね
パーツ販売して欲しいなぁ
パーツ販売して欲しいなぁ
2020/12/07(月) 12:28:00.37ID:nwl4068s
私は子供産んでから小梨が羨ましくてしょうがない
でも他人には結婚出来て子供いて幸せアピールしちゃう
でも他人には結婚出来て子供いて幸せアピールしちゃう
100名無しの心子知らず
2020/12/07(月) 12:30:10.23ID:aaUNenn+ 子どもがモスラに突然ハマりクリスマスプレゼントはモスラがいい!モスラ飼いたい!と言うが無理だわ。
大人になって改めてモスラを見てみると可愛いとは思ったけど蛾は飼いたくない。あとモスラって成虫前はイモムシだったんだね。蛾だから毛虫だと思ってた。
大人になって改めてモスラを見てみると可愛いとは思ったけど蛾は飼いたくない。あとモスラって成虫前はイモムシだったんだね。蛾だから毛虫だと思ってた。
101名無しの心子知らず
2020/12/07(月) 12:38:00.60ID:mxT2ZXGV >>94
わかる
事前にわかっていればまだいいけど、サプライズ的に段ボール1箱とかスーパーで買ったものと被ったりして困る
高齢になると子どもの食べる量を過大に見積もる傾向があるのかなぁ
実母も帰省した時とか大量に料理作ってくれるんだけど、子は遊びたいからとか
食べ慣れないからとかであんまり食べなくてがっかりさせてしまうわ
わかる
事前にわかっていればまだいいけど、サプライズ的に段ボール1箱とかスーパーで買ったものと被ったりして困る
高齢になると子どもの食べる量を過大に見積もる傾向があるのかなぁ
実母も帰省した時とか大量に料理作ってくれるんだけど、子は遊びたいからとか
食べ慣れないからとかであんまり食べなくてがっかりさせてしまうわ
102名無しの心子知らず
2020/12/07(月) 12:38:46.35ID:fBkvfz0L >>94
わかる
うちも実家からリンゴが段ボール1箱、
義実家からもリンゴが段ボール1箱、
遠方の親戚からはみかんが段ボール1箱届いた
フルーツは好きだけどこんなにも要らないよ…
4人家族でこんなにもどうしろってんだ、正直ありがた迷惑だよ
りんごはアップルパイにしたけどまだまだある
昨夜はリンゴが夢にまで出てきた
わかる
うちも実家からリンゴが段ボール1箱、
義実家からもリンゴが段ボール1箱、
遠方の親戚からはみかんが段ボール1箱届いた
フルーツは好きだけどこんなにも要らないよ…
4人家族でこんなにもどうしろってんだ、正直ありがた迷惑だよ
りんごはアップルパイにしたけどまだまだある
昨夜はリンゴが夢にまで出てきた
103名無しの心子知らず
2020/12/07(月) 12:39:04.09ID:3shaU801 私は夫高収入で専業主婦でシッター家政婦好きな時に好きなだけ使えて趣味の時間もあるような人は正直羨ましいけど、それ以外は自分とそんなに大差ないと思ってるわ
105名無しの心子知らず
2020/12/07(月) 12:57:11.49ID:bjIsArtf >>101
子供の食欲=我が子が一番食べてた頃の食欲、になっちゃってるんだろうね
そりゃ10代食べ盛りが複数いれば消費できるだろうけどうちはまだ幼児1人ですからってなる
あと家庭菜園で作ってる場合自分ちでもどうせ余らせてるからいらなきゃ捨ててくれていいよくらいのつもりで送ってるのかも、うちの実家がそれだわ
子供の食欲=我が子が一番食べてた頃の食欲、になっちゃってるんだろうね
そりゃ10代食べ盛りが複数いれば消費できるだろうけどうちはまだ幼児1人ですからってなる
あと家庭菜園で作ってる場合自分ちでもどうせ余らせてるからいらなきゃ捨ててくれていいよくらいのつもりで送ってるのかも、うちの実家がそれだわ
106名無しの心子知らず
2020/12/07(月) 13:02:13.10ID:JMi+iRlq107名無しの心子知らず
2020/12/07(月) 13:04:02.91ID:gm+54/sA 夫高収入で専業だけどシッターはコロナで呼びたくないし
親すらなるべく会いたくないからどこの家とも同じ苦労だと思うわ
親すらなるべく会いたくないからどこの家とも同じ苦労だと思うわ
108名無しの心子知らず
2020/12/07(月) 13:05:56.50ID:ogwsljNU >>94
うちも義実家の畑でとれた野菜がありがた迷惑
何か処理しててくれてたらまだマシだけどだいたい虫とか土とかそのままなんですぐ洗わないといけない
しかも子どもは1歳だし相手しながら野菜と格闘するのほんとつらい
何度も食べきれないと言ってるしのらりくらりかわしてるけど夫の90歳の祖父がはりきって野菜届けに玄関まで来るからさすがに何回かに一度は受け取ってしまう
子どもいないときは野菜もらえるのうれしかったんだけどいまはとりあえずカット野菜使わせてほしい……
うちも義実家の畑でとれた野菜がありがた迷惑
何か処理しててくれてたらまだマシだけどだいたい虫とか土とかそのままなんですぐ洗わないといけない
しかも子どもは1歳だし相手しながら野菜と格闘するのほんとつらい
何度も食べきれないと言ってるしのらりくらりかわしてるけど夫の90歳の祖父がはりきって野菜届けに玄関まで来るからさすがに何回かに一度は受け取ってしまう
子どもいないときは野菜もらえるのうれしかったんだけどいまはとりあえずカット野菜使わせてほしい……
109名無しの心子知らず
2020/12/07(月) 13:06:53.49ID:S/Xw6E8+110名無しの心子知らず
2020/12/07(月) 13:27:50.41ID:QDFN1aTo 近所の子育てママ、4度目の通報されちゃったと笑っててビックリなのよ
子供の泣き声での通報よ
虐待の兆候は私にはわからなかった
あまり通報されると子供は施設に行かされるのかしら?
子供の泣き声での通報よ
虐待の兆候は私にはわからなかった
あまり通報されると子供は施設に行かされるのかしら?
111名無しの心子知らず
2020/12/07(月) 13:31:52.61ID:256jVdDx112名無しの心子知らず
2020/12/07(月) 13:33:18.09ID:Fy8KBNA8 通報した側が基地外なケースは実は多いと思う
ソースはうちの父
ソースはうちの父
113名無しの心子知らず
2020/12/07(月) 13:37:08.02ID:JkFtZH4h 泣き声うるさすぎて騒音にクレーム入れる感覚で通報されたとかはあるかもね
でも窓締めてても声が隣家まで聞こえるようなケースはたいてい親はヒステリックでおかしい気がする
でも窓締めてても声が隣家まで聞こえるようなケースはたいてい親はヒステリックでおかしい気がする
114名無しの心子知らず
2020/12/07(月) 13:43:47.22ID:ywwhLo5v うちは実家や義実家が子供用のお菓子を毎回入れてくるのも困ってる
子と買い物に行ったらひとつお菓子を買う約束をしているのでその時買うので十分だし、そもそもあまり食べないものが多くてどんどん駄菓子が溜まっていく
子と買い物に行ったらひとつお菓子を買う約束をしているのでその時買うので十分だし、そもそもあまり食べないものが多くてどんどん駄菓子が溜まっていく
115名無しの心子知らず
2020/12/07(月) 13:45:09.55ID:QDFN1aTo117名無しの心子知らず
2020/12/07(月) 13:55:51.20ID:HCNTbXIC 110が探られた側だよね
118名無しの心子知らず
2020/12/07(月) 15:04:38.28ID:TqLMoqLo 上の子4歳下の子もうすぐ2歳。
うすうす気づいてはいたが下の子は切り替えが上手い。
下の子の中にはランキングがあって1番母(私)2番父(旦那)3番祖母(私実母別居)、上の子、トメ…ってな感じだと思っていた。眠くなったりすると母(私)がいなきゃダメで泣きながら後追いしていた。
しかし最近になって祖母が来ると1番が祖母になっていることに気づいた。まあ、でも眠くなったら私じゃなきゃダメだよねって思ってたら全然来ない。祖母にベッタリ。私なんて見向きもしない。私が抱き上げて連れていこうとすると嫌がり泣く。再度祖母にベッタリ。トメにベッタリよりはマシだがかなりショックを受けてしまった。下の子が祖母が大好きなのは嬉しいし、祖母に嫉妬する気持ちは全くない。
祖母が帰ると今までのことは無かったかのように私にベッタリな下の子を今までと同じような感覚で見られなくなってしまった自分が嫌になる。
上の子は一貫して母(私)大好き状態。誰が来ても変わらず。きょうだいでこうも違うとは…。
うすうす気づいてはいたが下の子は切り替えが上手い。
下の子の中にはランキングがあって1番母(私)2番父(旦那)3番祖母(私実母別居)、上の子、トメ…ってな感じだと思っていた。眠くなったりすると母(私)がいなきゃダメで泣きながら後追いしていた。
しかし最近になって祖母が来ると1番が祖母になっていることに気づいた。まあ、でも眠くなったら私じゃなきゃダメだよねって思ってたら全然来ない。祖母にベッタリ。私なんて見向きもしない。私が抱き上げて連れていこうとすると嫌がり泣く。再度祖母にベッタリ。トメにベッタリよりはマシだがかなりショックを受けてしまった。下の子が祖母が大好きなのは嬉しいし、祖母に嫉妬する気持ちは全くない。
祖母が帰ると今までのことは無かったかのように私にベッタリな下の子を今までと同じような感覚で見られなくなってしまった自分が嫌になる。
上の子は一貫して母(私)大好き状態。誰が来ても変わらず。きょうだいでこうも違うとは…。
119名無しの心子知らず
2020/12/07(月) 15:26:21.08ID:82xfYXab >>112
通報って小梨と幼少の子育てにほとんど関わってない中年以降の既婚男性が圧倒的に多いんだってね
通報って小梨と幼少の子育てにほとんど関わってない中年以降の既婚男性が圧倒的に多いんだってね
121名無しの心子知らず
2020/12/07(月) 15:52:02.88ID:akwqT8Of122名無しの心子知らず
2020/12/07(月) 15:55:43.23ID:yfZ6WjBU 子供の国語の教科書をパラパラと見てたら、工藤直子さんの詩やたぬきの糸車が載ってて懐かしい気持ちになった
この二つに限ったことじゃないけど、何十年も使われ続けてるって凄いな
大人になってから工藤直子さんの息子が松本大洋だと知って驚いた
この二つに限ったことじゃないけど、何十年も使われ続けてるって凄いな
大人になってから工藤直子さんの息子が松本大洋だと知って驚いた
123名無しの心子知らず
2020/12/07(月) 15:59:21.34ID:It5YWs4g >>95です
なんか絡みスレで色々言われてるみたいだけど、自分が特段恵まれてるわけじゃなくて至って普通な事に安心した
なんか不安だったんだよね
全然羨ましくないって言われて逆に気付かせて貰ったからありがとう
周りのママ友や職場の人の話を聞いてるとワンオペ育児で苦労したり家庭の事情とか聞いてると自分の事を中々話せなくて困ってたんだよね
なんか絡みスレで色々言われてるみたいだけど、自分が特段恵まれてるわけじゃなくて至って普通な事に安心した
なんか不安だったんだよね
全然羨ましくないって言われて逆に気付かせて貰ったからありがとう
周りのママ友や職場の人の話を聞いてるとワンオペ育児で苦労したり家庭の事情とか聞いてると自分の事を中々話せなくて困ってたんだよね
125名無しの心子知らず
2020/12/07(月) 16:17:20.64ID:iLgYc/9x 長文注意
小一 給食で栄養は取れているとは思うけど、家で食べさせるご飯もバランスよく食べて欲しくて野菜中心
前まで残さず食べてたのにここ半年は残す前にこれ苦手と申告してくることが多くなった
金曜の夜や土日は栄養バランスを考えた食事を出してるわけじゃないけど、だからこそ平日のご飯は栄養が偏らないようにと気にしてしまう
これが子供のストレスになっているような気がする
たまーに金曜にお菓子パーティーと称して、スーパーで好きな物たくさん買ってご飯の代わりにしたり、でもやっぱり白いご飯が食べたいって時があってご飯は炊いておくんだけど、なんだか迷路で迷っている自分がいる
小一 給食で栄養は取れているとは思うけど、家で食べさせるご飯もバランスよく食べて欲しくて野菜中心
前まで残さず食べてたのにここ半年は残す前にこれ苦手と申告してくることが多くなった
金曜の夜や土日は栄養バランスを考えた食事を出してるわけじゃないけど、だからこそ平日のご飯は栄養が偏らないようにと気にしてしまう
これが子供のストレスになっているような気がする
たまーに金曜にお菓子パーティーと称して、スーパーで好きな物たくさん買ってご飯の代わりにしたり、でもやっぱり白いご飯が食べたいって時があってご飯は炊いておくんだけど、なんだか迷路で迷っている自分がいる
126名無しの心子知らず
2020/12/07(月) 16:17:23.88ID:UlMe94J8 恵まれた環境で何が不安なんだろ
127名無しの心子知らず
2020/12/07(月) 16:30:08.23ID:k5LHY1/w 客観的に見て特別恵まれてるわけではないけど、自分的には環境に恵まれてると思ってる
自分で作った環境じゃないからいつか壊れてしまわないかって不安ならいつもあるなぁ
自分で作った環境じゃないからいつか壊れてしまわないかって不安ならいつもあるなぁ
129名無しの心子知らず
2020/12/07(月) 17:00:51.42ID:ZwtDXyiK 子供が参観でやってた狸の糸車のミュージカルみたいなやつの歌が好きだった
キーカラカラ
キーカラカラ
130名無しの心子知らず
2020/12/07(月) 17:49:40.07ID:CwA5R8KS 小一の子供が仲良くしているお友達が私の容姿をバカにしてくるらしい
過去に事故にあった影響で足を少し引きずってて、遠視のメガネをしてるからケントデリカットみたいな感じになってる
子供からすれば面白い見た目だよね
なんでちゃんと歩けないの?大人なのにおかしい!と子供に言ってくるらしい
メガネも気持ち悪いとか言ってるみたいでちょっと悲しい…
直接言われたわけじゃないから私がどうする事も出来ないけど、言われる子供が可哀想で申し訳ない
いじめに発展するんじゃないかと不安になる
過去に事故にあった影響で足を少し引きずってて、遠視のメガネをしてるからケントデリカットみたいな感じになってる
子供からすれば面白い見た目だよね
なんでちゃんと歩けないの?大人なのにおかしい!と子供に言ってくるらしい
メガネも気持ち悪いとか言ってるみたいでちょっと悲しい…
直接言われたわけじゃないから私がどうする事も出来ないけど、言われる子供が可哀想で申し訳ない
いじめに発展するんじゃないかと不安になる
131名無しの心子知らず
2020/12/07(月) 18:34:52.37ID:16Eisd2z マンションの同じ階で隣が玄関前でタバコ吸うDQN(2LDKに子ども4人いる)、その隣が子どもに怒鳴り散らすママ...地域の平均よりちょっと高めの家賃にしたのに環境悪すぎる。
再来年あたり転勤だから迷ってるんだけど子に悪影響ありそうで引っ越したい。
はぁぁぁぁ
再来年あたり転勤だから迷ってるんだけど子に悪影響ありそうで引っ越したい。
はぁぁぁぁ
133名無しの心子知らず
2020/12/07(月) 19:03:44.35ID:H2mI8EcH135名無しの心子知らず
2020/12/07(月) 19:27:22.59ID:okIXGFt1 夫の祖母(子ども達の曽祖母)が新聞で知育玩具のサブスクの記事を見たそうで、月額は負担するから何か申し込まないかと連絡が来た
衛生面とか以前に、三姉妹で年も近いからおもちゃはかなりたくさんあって、借りられるおもちゃの一例にある物も大体似たのを持ってる
上2人は文字のカードやプログラミングパズル?とかなら遊べそうだけど、もうポピーとかワーク系にしてもらおうかな
サブスクも1人目かつコロナがないなら楽しそうだ
衛生面とか以前に、三姉妹で年も近いからおもちゃはかなりたくさんあって、借りられるおもちゃの一例にある物も大体似たのを持ってる
上2人は文字のカードやプログラミングパズル?とかなら遊べそうだけど、もうポピーとかワーク系にしてもらおうかな
サブスクも1人目かつコロナがないなら楽しそうだ
136名無しの心子知らず
2020/12/07(月) 19:32:35.85ID:uNzPoyXx スーパーのレジで母親とベビーカーに乗った2歳くらいの子が後ろに並んだんだけど、子供が青りんごを皮のまま丸かじりしてモシャモシャ食べててびっくりした
「すみませーん、子供が食べちゃって〜」母親がレジの人に言ってたけど、すでにかなりの量を食べていたから店内を食べさせたままウロウロしてたみたい
気付かないうちに子供が手に取って食べてしまうのはまああるかもしれないけど、普通気づいたらすぐ取り上げるよね?
モラル的にもだけど、コロナ禍だし誰が触ったか分からないものを子供が口にしたらめちゃくちゃ焦ると思うんだけど
サッカー台も隣になったんだけど、その子はずーっとモシャモシャ食べ続けてたわ…
「すみませーん、子供が食べちゃって〜」母親がレジの人に言ってたけど、すでにかなりの量を食べていたから店内を食べさせたままウロウロしてたみたい
気付かないうちに子供が手に取って食べてしまうのはまああるかもしれないけど、普通気づいたらすぐ取り上げるよね?
モラル的にもだけど、コロナ禍だし誰が触ったか分からないものを子供が口にしたらめちゃくちゃ焦ると思うんだけど
サッカー台も隣になったんだけど、その子はずーっとモシャモシャ食べ続けてたわ…
137名無しの心子知らず
2020/12/07(月) 19:33:13.54ID:uNzPoyXx 見返したら、けどけどうるさかったわ
ごめん
ごめん
139名無しの心子知らず
2020/12/07(月) 19:46:23.20ID:3GYIhWM2144名無しの心子知らず
2020/12/07(月) 20:15:28.86ID:ARXQxbx4 劇するのにコロナだから録音した音を流して子どもはそれに合わせて動いて何も話さないってここまでくるとアホらしい。いっそパントマイムでもさせればいいのに笑
145名無しの心子知らず
2020/12/07(月) 20:20:15.92ID:3shaU801 >>139
例えるなら足立区の中で家賃高めのマンションに住むよりも世田谷区の中で家賃低めのマンションに背伸びして住む方が周りがまともだって事?
例えるなら足立区の中で家賃高めのマンションに住むよりも世田谷区の中で家賃低めのマンションに背伸びして住む方が周りがまともだって事?
147名無しの心子知らず
2020/12/07(月) 20:43:22.67ID:0JZRTmhc ポルバン買ったけどもっとはやく買えばよかった
歩きたがりでベビーカー拒否なのにすぐだっこを要求するからめちゃくちゃ便利
歩きたがりでベビーカー拒否なのにすぐだっこを要求するからめちゃくちゃ便利
149名無しの心子知らず
2020/12/07(月) 21:31:36.54ID:Fy8KBNA8 >>136
昨日ユニクロ行ったら、商品のパッケージ舐めまくってた2〜3歳の子が抱っこされてた(旦那さんが抱っこしてて、奥さんがあらあらウフフみたいな感じ)
買うつもりの商品以前に、この御時世でよくそのまま舐めさせてるなあ…とドン引きしたよ
取り上げるとギャン泣きして手がつけられなくなるのかなあ
昨日ユニクロ行ったら、商品のパッケージ舐めまくってた2〜3歳の子が抱っこされてた(旦那さんが抱っこしてて、奥さんがあらあらウフフみたいな感じ)
買うつもりの商品以前に、この御時世でよくそのまま舐めさせてるなあ…とドン引きしたよ
取り上げるとギャン泣きして手がつけられなくなるのかなあ
152名無しの心子知らず
2020/12/07(月) 22:09:38.40ID:m4qzHOzi 年中女子
土日に同じ園の仲良しのお友達へお手紙を描いてた
まだ字が書けないから絵でも喜んでくれるかな〜ってニコニコしながら描いて、描いたあともはやくわたしたいな、はやくあしたにならないかな〜とウキウキ
今朝は描いた手紙をもって張り切って登園していった
夕方迎えにいったらロッカーに手紙が残っててどうしたの?渡さなかったの?と聞いたら「絵じゃだめなんだって…字が書けないとお手紙じゃないからいらないって言われた…」ととてもションボリしていた
描いてるときの嬉しそうな顔とか描いたあと早く渡したくてたまらなそうな顔とか思い出したら泣けた
一晩寝て忘れて明日はまた仲良く遊べるといいな
土日に同じ園の仲良しのお友達へお手紙を描いてた
まだ字が書けないから絵でも喜んでくれるかな〜ってニコニコしながら描いて、描いたあともはやくわたしたいな、はやくあしたにならないかな〜とウキウキ
今朝は描いた手紙をもって張り切って登園していった
夕方迎えにいったらロッカーに手紙が残っててどうしたの?渡さなかったの?と聞いたら「絵じゃだめなんだって…字が書けないとお手紙じゃないからいらないって言われた…」ととてもションボリしていた
描いてるときの嬉しそうな顔とか描いたあと早く渡したくてたまらなそうな顔とか思い出したら泣けた
一晩寝て忘れて明日はまた仲良く遊べるといいな
153名無しの心子知らず
2020/12/07(月) 22:12:13.48ID:7JWvcDZn >>152
うちの年中女児も2度別の子からいらないって言われて悲しい顔で帰ってきたことあるよ
でもありがとうと受け取ってくれる子もいるしこういう経験も必要かなあと思う
娘さんうまく切り替えれるといいね
うちの年中女児も2度別の子からいらないって言われて悲しい顔で帰ってきたことあるよ
でもありがとうと受け取ってくれる子もいるしこういう経験も必要かなあと思う
娘さんうまく切り替えれるといいね
154名無しの心子知らず
2020/12/07(月) 22:30:26.44ID:MYgh6uV+155名無しの心子知らず
2020/12/07(月) 22:39:04.88ID:7z1nnqN4 里帰り出産(出産に限らないけど)したら
子供を見て欲しいのに何故か家事に力を入れる
はあるあるなのかな
うちもご飯冷食で良い掃除しなくて良いから
助けると思って子供見て欲しいと伝えても家事…家事…だからきつかった
噂できく姑が孫を離してくれなくて…が羨ましかった
子供を見て欲しいのに何故か家事に力を入れる
はあるあるなのかな
うちもご飯冷食で良い掃除しなくて良いから
助けると思って子供見て欲しいと伝えても家事…家事…だからきつかった
噂できく姑が孫を離してくれなくて…が羨ましかった
157名無しの心子知らず
2020/12/07(月) 23:01:21.60ID:6i9Ins08 そういうやり取りでも毎回LINEしてくるお母さんがいて疲れる
うちの子がこう言われたみたいで傷付いてるんですーって
あんたの子供も結構酷いこと言ってるよ!と思うけど本人には言えず
うちの子がこう言われたみたいで傷付いてるんですーって
あんたの子供も結構酷いこと言ってるよ!と思うけど本人には言えず
158名無しの心子知らず
2020/12/07(月) 23:01:42.39ID:zLBEnuI2 サンタ効果でやんちゃな5歳児が最近良い子だ
ずっと12月なら良いのに
ずっと12月なら良いのに
159名無しの心子知らず
2020/12/07(月) 23:09:50.86ID:nBPM6m8q161名無しの心子知らず
2020/12/07(月) 23:18:00.33ID:ZxTTff2H さっきから何なのこの人
162名無しの心子知らず
2020/12/07(月) 23:18:34.33ID:rKkXgLkz 名前は年少から書ける子が多いだろうけど文章で手紙書ける子が増えるのは女子でも年中くらいからなイメージ
167名無しの心子知らず
2020/12/07(月) 23:51:46.35ID:KDDBkjTt169名無しの心子知らず
2020/12/08(火) 01:11:29.79ID:ZeDqaIUJ 夏休みの自由研究とかでコンクール出品されたり審査を通過したりするのって、大半が親が張り切ってやらせてるやつだよね
SNSで子供の作品が予選通過した〜☆って投稿見たけど何だかなぁって思う
実験何度もやって大変だった!とか題材迷った!とか、あなたが出品したの?と言いたくなる
SNSで子供の作品が予選通過した〜☆って投稿見たけど何だかなぁって思う
実験何度もやって大変だった!とか題材迷った!とか、あなたが出品したの?と言いたくなる
170名無しの心子知らず
2020/12/08(火) 05:04:12.49ID:wDSqrvp5 今の時代、ベルマークは集めないのかな?
自分が子供の頃は幼稚園で集めてたからそのつもりで今は私も集めてるけれど、息子の通う園ではベルマークのベの字も出てこない
自分が子供の頃は幼稚園で集めてたからそのつもりで今は私も集めてるけれど、息子の通う園ではベルマークのベの字も出てこない
171名無しの心子知らず
2020/12/08(火) 05:16:23.92ID:eYf9B1Vl 小学館のドラゼミをずっとやってた
まなびwithに変わっちゃって変な卵みたいなキャラになっちゃって、でも子供は頑張って続けてたのに
たった2年で来年度から今度は名探偵コナンゼミに変わるんですってよ
貯めてた景品交換シールも廃止だし、内容がコロコロ変わるの嫌だなぁ
何より子供がコナンを見たこと無くて興味が無い・・・辞めようかなぁ
まなびwithに変わっちゃって変な卵みたいなキャラになっちゃって、でも子供は頑張って続けてたのに
たった2年で来年度から今度は名探偵コナンゼミに変わるんですってよ
貯めてた景品交換シールも廃止だし、内容がコロコロ変わるの嫌だなぁ
何より子供がコナンを見たこと無くて興味が無い・・・辞めようかなぁ
172名無しの心子知らず
2020/12/08(火) 06:05:19.46ID:7a0Bagq5173名無しの心子知らず
2020/12/08(火) 06:15:39.91ID:debsXGpL うちはまだ子供が小さくて学校とかのことは知らないけど、スーパーに回収袋があるのは見かけた
あとキリンが自社製品のベルマーク集めて応募する懸賞やってる
あとキリンが自社製品のベルマーク集めて応募する懸賞やってる
174名無しの心子知らず
2020/12/08(火) 06:21:22.38ID:cJtsIsld177名無しの心子知らず
2020/12/08(火) 06:55:59.16ID:ivcT8UBH ママ友がプペル信者だった
ネットで西野のクラファン内容やプペル信者の不気味さを知ったばかりだったからうげーってなった
子供同士が仲がいいから距離を置けない、早く目を覚まして欲しい
ネットで西野のクラファン内容やプペル信者の不気味さを知ったばかりだったからうげーってなった
子供同士が仲がいいから距離を置けない、早く目を覚まして欲しい
178名無しの心子知らず
2020/12/08(火) 07:43:00.38ID:pg176xOa180名無しの心子知らず
2020/12/08(火) 07:49:05.26ID:FSZLt466 赤ちゃんを母に預けて寝たいときもあったから別におかしいとは思わない
181名無しの心子知らず
2020/12/08(火) 07:49:25.14ID:T+p0nlqR 言えばいいじゃん
183名無しの心子知らず
2020/12/08(火) 08:17:24.46ID:6iEjPgEb >>170
幼稚園ではなかったけど、小学校に入学したらあったよ
でも、今年度はコロナ対策で集計係が集まれない為に一旦取り止めてる
去年集計係をやってた保護者から、「週1で集まって作業してたよ」と聞かされて驚いたわ
生徒数も多いから大変だっただろうな
幼稚園ではなかったけど、小学校に入学したらあったよ
でも、今年度はコロナ対策で集計係が集まれない為に一旦取り止めてる
去年集計係をやってた保護者から、「週1で集まって作業してたよ」と聞かされて驚いたわ
生徒数も多いから大変だっただろうな
185名無しの心子知らず
2020/12/08(火) 08:20:08.29ID:p64IPCd/ たくさん集めてる学校は一年で数十万点集まるらしいからね
186名無しの心子知らず
2020/12/08(火) 08:21:30.89ID:93+crDWn187名無しの心子知らず
2020/12/08(火) 08:21:40.45ID:0I+PQruR188名無しの心子知らず
2020/12/08(火) 08:36:23.00ID:kF1vyZSH 昨日子供を叱ったらキレて外に出た。
ポーチの鍵は閉めてるからポーチから出られず玄関前に居て5分くらいで飽きて家に入ったんだけど、それ見てた誰かに児相呼ばれたわ…
異所性蒙古斑あるのと、転んだ時の傷とかすごいあってメモされた。違うって言ってんのに。
これって学校にも連絡行くのかなー。やだな。別にやましい事はないんだけどさ。
ポーチの鍵は閉めてるからポーチから出られず玄関前に居て5分くらいで飽きて家に入ったんだけど、それ見てた誰かに児相呼ばれたわ…
異所性蒙古斑あるのと、転んだ時の傷とかすごいあってメモされた。違うって言ってんのに。
これって学校にも連絡行くのかなー。やだな。別にやましい事はないんだけどさ。
192名無しの心子知らず
2020/12/08(火) 09:19:29.38ID:6RLKMQC9 感想がそのまま書いてあるのにどう思う?って本当に頭が悪そう
197名無しの心子知らず
2020/12/08(火) 09:32:40.80ID:ZUpTqR13 日にち変わってるからID変わるのは仕方ない
198名無しの心子知らず
2020/12/08(火) 09:36:05.21ID:WLHmFOI5 子供の上着がないのに今朝気付いた。学校から帰って来た時は着てたと思うんだけどなぁ。昨日遊びに行ってた公園や他の公園も今朝見に行ったけどなかった。
サイズアウト気味だったから新しいのをクリスマスプレゼント用に準備してあるんだけど、物を大切にしてくれないのも腹立つし、ここであっさり簡単に新しいのを出したくない…
サイズアウト気味だったから新しいのをクリスマスプレゼント用に準備してあるんだけど、物を大切にしてくれないのも腹立つし、ここであっさり簡単に新しいのを出したくない…
201名無しの心子知らず
2020/12/08(火) 10:21:58.75ID:MJq/Fsag 卒園アルバムで親から見た子供の性格、長所をコメントする欄があるんだけど子供の性格が未だによくわからない
人見知りはしないけど恥ずかしがりだし外で走り回って遊ぶのも家で一人遊びするのも好きだし一緒に遊ぶ友達によってついていくことも引っ張ることもある
言ってしまえば特徴のない子なんだけど、普通の子って書くわけにもいかないしな
人見知りはしないけど恥ずかしがりだし外で走り回って遊ぶのも家で一人遊びするのも好きだし一緒に遊ぶ友達によってついていくことも引っ張ることもある
言ってしまえば特徴のない子なんだけど、普通の子って書くわけにもいかないしな
202名無しの心子知らず
2020/12/08(火) 10:30:55.41ID:g3w4iOUN お口ディスコが頭から離れない
子供と一緒にいると謎な曲ばっかり頭でリピートしてる
子供と一緒にいると謎な曲ばっかり頭でリピートしてる
203名無しの心子知らず
2020/12/08(火) 10:53:19.44ID:WnipDeHa 小2がサンタに書いた手紙を見たら「かべとう立を100パーセントうまくできる体、足が早くなる体、九九をかんぺきに言える頭をください。」
と書かれていて、どうしようと思っていたら
下の方に「あと、体けんばんがおもしろかったのでピクミンもください。」と追記されていてほっとした
と書かれていて、どうしようと思っていたら
下の方に「あと、体けんばんがおもしろかったのでピクミンもください。」と追記されていてほっとした
205名無しの心子知らず
2020/12/08(火) 11:41:44.02ID:aCbOzAo4206名無しの心子知らず
2020/12/08(火) 12:02:33.24ID:O055lpJB ティッシュと食料品買いに行っただけのつもりだったけど、プリキュア関連のおもちゃが全部値下げされててネット価格より安かったからステッキと必殺技オプショングッズをクリスマス用に買ってしまった
アースのハープとラテのおしゃべりぬいぐるみは既に誕生日プレゼントで持ってるからこれで全員分変身できるようになった
自分が子供の頃はこの手のおもちゃ全く買って貰えなかったから子が羨ましいw
値下げシール剥がさねば…
アースのハープとラテのおしゃべりぬいぐるみは既に誕生日プレゼントで持ってるからこれで全員分変身できるようになった
自分が子供の頃はこの手のおもちゃ全く買って貰えなかったから子が羨ましいw
値下げシール剥がさねば…
208名無しの心子知らず
2020/12/08(火) 12:42:30.56ID:1zJXHhPA 小1の娘がたまに夜中寝ながら叫んだりウロウロして怖い。夢遊病のジャイアンを思い出してしまう
同室で寝ている私は慣れてしまったが、旦那は先日初めて遭遇していてものすごく狼狽えていたわ
調べてみたら夜驚症にピッタリ当てはまっていた。学校生活でストレスとか溜まってるのかな
同室で寝ている私は慣れてしまったが、旦那は先日初めて遭遇していてものすごく狼狽えていたわ
調べてみたら夜驚症にピッタリ当てはまっていた。学校生活でストレスとか溜まってるのかな
209名無しの心子知らず
2020/12/08(火) 13:49:38.43ID:Z2oWAKoW 児童館遊びに行ったら突然クリスマスソングが流れてサンタさんやってきたw
子はまだ5ヶ月だから理解してないだろうけど
初めてのサンタさんにこちらがテンション上がって嬉しかったなぁ
プレゼントまで頂いてしまった
児童館の人本当にありがとう
子はまだ5ヶ月だから理解してないだろうけど
初めてのサンタさんにこちらがテンション上がって嬉しかったなぁ
プレゼントまで頂いてしまった
児童館の人本当にありがとう
210名無しの心子知らず
2020/12/08(火) 14:28:35.89ID:y0IFUjZ2211名無しの心子知らず
2020/12/08(火) 14:28:58.94ID:V+AF1d5W 午前中、私が使い物にならないことが多い
子に起こされるんだけどずーっと頭がぽけーっとしてる
もう12月で日が暮れるのも早いから、公園行くなら午前中とは理解してるのに活動できるようになるのが昼過ぎ
子供の寝かしつけと共に基本自分も寝付くから睡眠は取れてるだろうし、鉄剤も飲んでるのにこのだるさは何なんだ
自律神経くるってるのかな
子に起こされるんだけどずーっと頭がぽけーっとしてる
もう12月で日が暮れるのも早いから、公園行くなら午前中とは理解してるのに活動できるようになるのが昼過ぎ
子供の寝かしつけと共に基本自分も寝付くから睡眠は取れてるだろうし、鉄剤も飲んでるのにこのだるさは何なんだ
自律神経くるってるのかな
212名無しの心子知らず
2020/12/08(火) 15:07:29.76ID:m/B3AZPw ずっと子どもひとりでやっぱ2人目欲しいなぁとか夫婦で話してたけど、子どもが運良く生まれても大学卒業する年齢だと70歳なんだよねー…。うだうだせずに早く動けばよかったなぁ。
夫は退職金やら保険やら今から貯めておけばなんとかなるんじゃ?とか言うけど2人目は夢物語くらいで終わりそう。
夫は退職金やら保険やら今から貯めておけばなんとかなるんじゃ?とか言うけど2人目は夢物語くらいで終わりそう。
213名無しの心子知らず
2020/12/08(火) 15:59:20.79ID:nmxzjfK2 ヒップシートの中の固い素材が外せることに今日気付いて、外して本体を洗ってみたら3度洗っても水が汚なかった
これは色落ちではないよね
約3年分の汚れやばい
これは色落ちではないよね
約3年分の汚れやばい
216名無しの心子知らず
2020/12/08(火) 16:48:28.33ID:m/B3AZPw218名無しの心子知らず
2020/12/08(火) 16:54:58.25ID:1dAxgHcp 35なら余裕じゃん
219名無しの心子知らず
2020/12/08(火) 16:56:27.64ID:opO640/1 35で二人目三人目普通だよね?
うちも34で二人目だったわ
うちも34で二人目だったわ
220名無しの心子知らず
2020/12/08(火) 16:58:08.56ID:OjNXce4i 35で2人目余裕だって
旦那46でも余裕だよ
うちはローン払い終わりが旦那70でそっちの方が心配
旦那46でも余裕だよ
うちはローン払い終わりが旦那70でそっちの方が心配
221名無しの心子知らず
2020/12/08(火) 17:00:08.62ID:n5NpCGrS 旦那の稼ぎと退職金次第では
嫁が35ならまだいけるよ
嫁が35ならまだいけるよ
222名無しの心子知らず
2020/12/08(火) 17:00:11.33ID:bXG6arBQ223名無しの心子知らず
2020/12/08(火) 17:01:59.39ID:VScvwxoa 自閉リスク多少上がるくらいで、妻が35なら行けると思うわ
しかも初産じゃないなら今の定義じゃ高齢出産でさえないしいけるいける
経済力は人それぞれだけど、教育資金とか妥協すれば大丈夫では
しかも初産じゃないなら今の定義じゃ高齢出産でさえないしいけるいける
経済力は人それぞれだけど、教育資金とか妥協すれば大丈夫では
224名無しの心子知らず
2020/12/08(火) 17:09:23.22ID:NcuVj8cm 周りは34、5で1人目もいるよ
225名無しの心子知らず
2020/12/08(火) 17:09:43.13ID:m/B3AZPw 夫の年齢が個人的に心配ではあるけど収入次第ですかね。私自身は2人目欲しいなとかいう気持ちからちょっと節約はしてるんですが。その辺、話し合ってみます。
お金に関しては質問スレでちょっと聞いてみます。ここで吐き出せて良かったです。
お金に関しては質問スレでちょっと聞いてみます。ここで吐き出せて良かったです。
226名無しの心子知らず
2020/12/08(火) 17:20:25.82ID:FBRay9Ft 夫46って自閉や糖質リスクえぐそう
228名無しの心子知らず
2020/12/08(火) 18:20:14.07ID:zxO4joPz 35ならアリなのか。じゃあ38や39で3人目はどう?周りで若いお母さんばかり目につくから話が合わないか心配で
229名無しの心子知らず
2020/12/08(火) 18:25:25.44ID:oSA6Ogqu230名無しの心子知らず
2020/12/08(火) 18:28:09.76ID:5L9tsX9z 年長娘のクラスの一人がホームセンターでカラスよけのカラスをねだって買ってもらって公園に遊びにくる時に肩に乗せてたら
まさかのブームが起きて娘の友人たちみんな家でホームセンターでカラスを買ってくれといっているらしく、中にはサンタに頼もうとしている子もいるとのこと
クリスマスの朝大きな靴下開けたら真っ黒なカラス入ってるところ想像して久し振りに声上げて笑ってきた
今日はいい日だわ
まさかのブームが起きて娘の友人たちみんな家でホームセンターでカラスを買ってくれといっているらしく、中にはサンタに頼もうとしている子もいるとのこと
クリスマスの朝大きな靴下開けたら真っ黒なカラス入ってるところ想像して久し振りに声上げて笑ってきた
今日はいい日だわ
231名無しの心子知らず
2020/12/08(火) 18:31:20.61ID:8Sm8li18 鬼滅かなるほど
232名無しの心子知らず
2020/12/08(火) 18:37:02.25ID:v0bFkCf6 夕食の配膳終わって下の2歳を探したら、和室のジャングルジムのてっぺんに腰掛けてうとうと船を漕いでいて、まさに寝落ちする寸前だった
大した高さじゃないけど危ねえええ
大した高さじゃないけど危ねえええ
233名無しの心子知らず
2020/12/08(火) 18:39:20.98ID:V+AF1d5W234名無しの心子知らず
2020/12/08(火) 18:58:57.81ID:v0bFkCf6 >>233
キッチンからはある程度見えるんだけどダイニングからは見えない位置なんだ
配膳前はリビングでわりと元気に遊んでたし、配膳自体もそれほど時間がかからなかったからびっくりした
できる限り目が届く所に置く方がいいかも
うちも場所を考え直すわ
キッチンからはある程度見えるんだけどダイニングからは見えない位置なんだ
配膳前はリビングでわりと元気に遊んでたし、配膳自体もそれほど時間がかからなかったからびっくりした
できる限り目が届く所に置く方がいいかも
うちも場所を考え直すわ
235名無しの心子知らず
2020/12/08(火) 19:01:21.43ID:bboi9BgO236名無しの心子知らず
2020/12/08(火) 19:34:29.02ID:y+IvO7Hl 今も理系に進んで欲しいと思う親は多いのかな
それとも言語の方にって親が多いのかな
それとも言語の方にって親が多いのかな
237名無しの心子知らず
2020/12/08(火) 19:43:01.76ID:sIeyY61L 子供3人いる人で上2人は0歳から祖父母にほぼ週7で朝6時から夜20時頃までびっちり預けてる人いるわ
仕事が激務なのかなーと思ってたら、いつの間にか3人目産まれててその子は母親が育ててる
上の子は住んでるとこと学区違う小学校に祖父母宅から通ってるし、さすがに可哀想だしその生活スタイルで何故3人目生んだのか疑問
仕事が激務なのかなーと思ってたら、いつの間にか3人目産まれててその子は母親が育ててる
上の子は住んでるとこと学区違う小学校に祖父母宅から通ってるし、さすがに可哀想だしその生活スタイルで何故3人目生んだのか疑問
238名無しの心子知らず
2020/12/08(火) 19:45:34.97ID:oJY/yFKX 30後半で3人目なんて沢山いるよ
35歳で出来ちゃった3人目の次は41歳で出来ちゃった4人目の人もいる
4人目抱えながら旦那さんや子供の送迎をほぼ毎日やって家事もこなして凄いわ
私は40過ぎてから自律神経崩したりホルモンバランス良くなくて婦人科から漢方処方されてるけどそういった体調不良とかいっさいないらしい
私、今未就園児居たら倒れてるw
小さい子いる方が若々しくいられるのかしら
35歳で出来ちゃった3人目の次は41歳で出来ちゃった4人目の人もいる
4人目抱えながら旦那さんや子供の送迎をほぼ毎日やって家事もこなして凄いわ
私は40過ぎてから自律神経崩したりホルモンバランス良くなくて婦人科から漢方処方されてるけどそういった体調不良とかいっさいないらしい
私、今未就園児居たら倒れてるw
小さい子いる方が若々しくいられるのかしら
239名無しの心子知らず
2020/12/08(火) 20:02:09.21ID:/GALvPZq というか都会なら2人目で30代後半めちゃくちゃいるよ
240名無しの心子知らず
2020/12/08(火) 20:08:55.10ID:BMzjOVK9 なにもしたくない
チャレンジの絵本読んでもらってるすきにソファーでごろ寝
そろそろお風呂入れて寝か仕付けしなきゃ
チャレンジの絵本読んでもらってるすきにソファーでごろ寝
そろそろお風呂入れて寝か仕付けしなきゃ
242名無しの心子知らず
2020/12/08(火) 20:11:34.64ID:RXuowSRo めちゃくちゃいるのはいいけど35以上はダウンの確率上がることは間違いないんだし赤信号みんなで渡れば怖くないと言われても渡る気にはならないかな
それより旦那46なら普通は躊躇するよね
在学中に定年、子育て終わったらすぐ老後なんて嫌だわ
それより旦那46なら普通は躊躇するよね
在学中に定年、子育て終わったらすぐ老後なんて嫌だわ
243名無しの心子知らず
2020/12/08(火) 20:16:16.82ID:Oe4AkSf9 芸能人だと46とかザラにいるけど、普通は躊躇するね。園だと若いお父さんも多いし、50代の父親は正直浮きそう
244名無しの心子知らず
2020/12/08(火) 20:17:01.06ID:Mw1O2qN+ 35歳以上でも第2子ならダウン症の確率そんなに上がらないんだと勝手に思ってた
246名無しの心子知らず
2020/12/08(火) 20:19:06.80ID:Tl876riM ダウン症の率って一人目か二人目かで変わるの?
卵子の劣化だから変わらなそうな気がしてたけど
卵子の劣化だから変わらなそうな気がしてたけど
247名無しの心子知らず
2020/12/08(火) 20:19:13.28ID:BCh2Lfnk 出生前診断すればダウンは分かるからね
251名無しの心子知らず
2020/12/08(火) 20:22:20.39ID:C2dZxVHD 3歳女児 癇癪が酷すぎて疲れた
夕方お友達も多くて賑やかな公園で遊んでいたら
家が近所でよく一緒に帰るお友達が先に帰ってしまったので地面に突っ伏して号泣
次に公園近くの別のお友達のお家に遊びに行きたくて絶叫爆泣き
何やかんやでその子のお家に少しお邪魔させてもらってから公園に戻ってきたら
もう18時前で暗くて他のお友達も誰もいなくなってて大絶叫の大癇癪…
マジで疲れた
周りの2〜4歳でここまで癇癪ひどい子いないんだけど何かの特性なのかな
喋りも運動も達者な方だけど妙に初対面でも馴れ馴れしかったり
反面不安感が強かったりと気になるところもあるし3歳半検診のとき相談したいわ
夕方お友達も多くて賑やかな公園で遊んでいたら
家が近所でよく一緒に帰るお友達が先に帰ってしまったので地面に突っ伏して号泣
次に公園近くの別のお友達のお家に遊びに行きたくて絶叫爆泣き
何やかんやでその子のお家に少しお邪魔させてもらってから公園に戻ってきたら
もう18時前で暗くて他のお友達も誰もいなくなってて大絶叫の大癇癪…
マジで疲れた
周りの2〜4歳でここまで癇癪ひどい子いないんだけど何かの特性なのかな
喋りも運動も達者な方だけど妙に初対面でも馴れ馴れしかったり
反面不安感が強かったりと気になるところもあるし3歳半検診のとき相談したいわ
252名無しの心子知らず
2020/12/08(火) 20:22:30.24ID:tNs2PIdS253名無しの心子知らず
2020/12/08(火) 20:22:38.42ID:uh8Gc3VR ダウンって遺伝の可能性って低いんじゃなかったっけ?
255名無しの心子知らず
2020/12/08(火) 20:25:21.97ID:0ZXN4kfB 今日他所の幼稚園の前を歩いてたら
課外のサッカーをやってたんだけど
小さい移動式ゴールで、小さいのボールを蹴って練習みたいな感じ
対してうちの園はハーフコートに地面に留めてあるガチのゴール
球は小学生用の4号、後半は毎回ゲームして、年長ならゴールキーパーまでやってる
あれ?普通はあんな感じだよな?
うちの園というか、コーチがちょっとあれなのでは?
課外のサッカーをやってたんだけど
小さい移動式ゴールで、小さいのボールを蹴って練習みたいな感じ
対してうちの園はハーフコートに地面に留めてあるガチのゴール
球は小学生用の4号、後半は毎回ゲームして、年長ならゴールキーパーまでやってる
あれ?普通はあんな感じだよな?
うちの園というか、コーチがちょっとあれなのでは?
256名無しの心子知らず
2020/12/08(火) 20:27:23.82ID:BCh2Lfnk257名無しの心子知らず
2020/12/08(火) 20:34:48.94ID:q1M7ltmW 私が母29歳父43歳の頃の子(末っ子)だけど発達障害だわ
父親の年齢が高いとなりやすいかもというのは読んだことある
かもという程度でもちろん解明はされてないけど
父親の年齢が高いとなりやすいかもというのは読んだことある
かもという程度でもちろん解明はされてないけど
258名無しの心子知らず
2020/12/08(火) 20:41:58.04ID:pSANKwVb そんなのできてみるまではわからんでしょ
259名無しの心子知らず
2020/12/08(火) 20:47:16.48ID:pDwNvheU 発達障害もしくは傾向ありだと晩婚になりがち、従って子供も高齢になってから出来る
父親が高齢だと子も発達障害率が高いのはそういう理由なんじゃないかって説もあるよね
推測の域は出ないんだけど
父親が高齢だと子も発達障害率が高いのはそういう理由なんじゃないかって説もあるよね
推測の域は出ないんだけど
261名無しの心子知らず
2020/12/08(火) 20:55:19.75ID:18JnwaJu264名無しの心子知らず
2020/12/08(火) 21:10:38.38ID:pDwNvheU265名無しの心子知らず
2020/12/08(火) 21:28:08.44ID:V3NMtn8s https://www.telnavi.jp/phone/08025021235
https://www.telnavi.jp/phone/08030709864
https://www.telnavi.jp/phone/07077768314
https://www.telnavi.jp/phone/08018895950
https://www.telnavi.jp/phone/07038626313
https://www.telnavi.jp/phone/08040773491
https://www.telnavi.jp/phone/09053897023
https://www.telnavi.jp/phone/09037964248
https://www.telnavi.jp/phone/07075719967
https://www.telnavi.jp/phone/09077897122
https://www.telnavi.jp/phone/08030709864
https://www.telnavi.jp/phone/07077768314
https://www.telnavi.jp/phone/08018895950
https://www.telnavi.jp/phone/07038626313
https://www.telnavi.jp/phone/08040773491
https://www.telnavi.jp/phone/09053897023
https://www.telnavi.jp/phone/09037964248
https://www.telnavi.jp/phone/07075719967
https://www.telnavi.jp/phone/09077897122
267名無しの心子知らず
2020/12/08(火) 21:37:43.54ID:xN6sTfxO 地域柄もあるよね、都会ならそんなに珍しくないだろうけど、うちの近所はかなりの田舎というのもあってみんな若い
40代のママいたらすごく浮くだろうし祖母かなと思われそう、50代パパなんていたら可哀想って思われる地域
40代のママいたらすごく浮くだろうし祖母かなと思われそう、50代パパなんていたら可哀想って思われる地域
268名無しの心子知らず
2020/12/08(火) 21:51:42.27ID:F/mWgLRV ツイッターで回ってきた息子が結婚するときに渡したい写真ってやつ
いい写真だとは思うけど結婚するときに渡すのはちょっと…
いい写真だとは思うけど結婚するときに渡すのはちょっと…
269名無しの心子知らず
2020/12/08(火) 21:53:45.02ID:NM4YTKxr270名無しの心子知らず
2020/12/08(火) 21:58:42.87ID:JmVDsJxc 血ー子かと思ったら違ってワロタ
271名無しの心子知らず
2020/12/08(火) 21:59:08.84ID:Ty+IioKI 幼稚園の娘の友達のお母さんが、その友達が言うには「仕事をしている」らしく
よくおばあちゃんと留守番をしているとのこと
実際に、送迎をおばあちゃんがしていることが多いんだけど
しかしながらそのお母さんは、言っちゃなんだがコミュ障みたいなタイプで
なんとなく全体的にも幼く、社会に出てその洗礼を受けた人という雰囲気がゼロ
むしろ働いたことがないのでは?とずっと思っていたお母さんだった
ほんとに仕事してるのか、それとも何か他の事情があるのか
とりあえずその子は、母親が不在がちなことでストレスたまってる様子が窺える
仕事だとしたら会社勤めとかじゃなくアーティストとかそういう系なのだろうか…
よくおばあちゃんと留守番をしているとのこと
実際に、送迎をおばあちゃんがしていることが多いんだけど
しかしながらそのお母さんは、言っちゃなんだがコミュ障みたいなタイプで
なんとなく全体的にも幼く、社会に出てその洗礼を受けた人という雰囲気がゼロ
むしろ働いたことがないのでは?とずっと思っていたお母さんだった
ほんとに仕事してるのか、それとも何か他の事情があるのか
とりあえずその子は、母親が不在がちなことでストレスたまってる様子が窺える
仕事だとしたら会社勤めとかじゃなくアーティストとかそういう系なのだろうか…
272名無しの心子知らず
2020/12/08(火) 22:02:31.26ID:dmg9ACTm ゲスイ
273名無しの心子知らず
2020/12/08(火) 22:14:02.38ID:tTo/OGyY 寝てる幼児は本当に暖かいね
これからの時期は一緒に寝るとぽかぽかになれる
その後蹴飛ばされるけどw
これからの時期は一緒に寝るとぽかぽかになれる
その後蹴飛ばされるけどw
274名無しの心子知らず
2020/12/08(火) 22:22:57.38ID:BWPPCU8j ゲスいねえ
アーティストというかクリエイター系の職場にかつていたけどそういう人ゴロゴロいたなー
仕事以外目もくれずガツガツ働いてきたような人とか特に、垢抜けない中高生みたいな外見のアラサーとか
アーティストというかクリエイター系の職場にかつていたけどそういう人ゴロゴロいたなー
仕事以外目もくれずガツガツ働いてきたような人とか特に、垢抜けない中高生みたいな外見のアラサーとか
276名無しの心子知らず
2020/12/08(火) 22:31:50.10ID:vujMThvL 子供保育園に通わせてて周りはほぼ兼業主婦ばかりだけど、本当に外で働いたことあるの?ってような人は珍しくないし、コミュ障で浮世離れしてて仕事してる人なんていっぱいいると思うよ
むしろそこまで視野が狭い方もたいがいだなと…
むしろそこまで視野が狭い方もたいがいだなと…
278名無しの心子知らず
2020/12/08(火) 22:37:30.76ID:Ty+IioKI >>274
子供の教育方針も、芸術系にこだわりある感じだったから
アート関係なのかもなあ
でも対人関係のごく常識的な付き合いすらしない、というかできない人という感じで
学生時代とかどうしてたんだろ、と思ったりもした
アーティストでも、仕事多い人は営業もできるコミュ強の印象あるから
よほど特殊な才能持って仕事を選べるとかなんだろか
子供も繊細で気難しくて、偏りがある感じの子で、変わってはいる
子供の教育方針も、芸術系にこだわりある感じだったから
アート関係なのかもなあ
でも対人関係のごく常識的な付き合いすらしない、というかできない人という感じで
学生時代とかどうしてたんだろ、と思ったりもした
アーティストでも、仕事多い人は営業もできるコミュ強の印象あるから
よほど特殊な才能持って仕事を選べるとかなんだろか
子供も繊細で気難しくて、偏りがある感じの子で、変わってはいる
279名無しの心子知らず
2020/12/08(火) 22:39:21.36ID:EkXIvVxP 余計なお世話すぎw
280名無しの心子知らず
2020/12/08(火) 22:41:07.04ID:dmg9ACTm その人よりも、ID:Ty+IioKIのゲスパーの方が心配になるレベル
281名無しの心子知らず
2020/12/08(火) 22:42:45.73ID:dOkTSC4Y283名無しの心子知らず
2020/12/08(火) 22:47:27.19ID:Ty+IioKI そのお母さん、いろんなお母さんとぶつかるんですよね
表立ってケンカするとかそういうんじゃないけど
好き嫌いが激しいのと不器用なのとでほとんどの人とうまくいかない
ちなみに子供も同じで、うちの子としか遊べないんだよなあ
自分がそのお母さんの代理の窓口みたいになるのがちょっと面倒で
少しずつ距離を置いているところ
表立ってケンカするとかそういうんじゃないけど
好き嫌いが激しいのと不器用なのとでほとんどの人とうまくいかない
ちなみに子供も同じで、うちの子としか遊べないんだよなあ
自分がそのお母さんの代理の窓口みたいになるのがちょっと面倒で
少しずつ距離を置いているところ
285名無しの心子知らず
2020/12/08(火) 22:51:02.88ID:Ty+IioKI そのお母さん、わたしの後ろを無言でピタっとくっついてくるタイプなんですよ
頼りにしてくれてるんだな、と最初は思ってたけど
他のお母さんを交えての交流ということができない人で、自分も嫌になってきて
ちなみに子供もまったく同じタイプで、我が子のそばから片時も離れてくれない
やっぱり、自立して責任持って仕事をしてきたっていう人には思えないんだよな
頼りにしてくれてるんだな、と最初は思ってたけど
他のお母さんを交えての交流ということができない人で、自分も嫌になってきて
ちなみに子供もまったく同じタイプで、我が子のそばから片時も離れてくれない
やっぱり、自立して責任持って仕事をしてきたっていう人には思えないんだよな
288名無しの心子知らず
2020/12/08(火) 22:56:38.52ID:9D/Z4lCq289名無しの心子知らず
2020/12/08(火) 23:01:07.25ID:Ty+IioKI >>286
むしろ、我が子が粘着されていて、その子が服装から髪型、
言葉遣いまで真似をして、常に後ろをくっついてくる
我が子がその子の思い通りの反応をしないと、「ひどい」と泣いて大騒ぎする
園の方でもその子との関係性を問題視していて、報告がありました
母親も同じ感じなんで、これ一体なんなんだろうな〜と
とりあえずは園にはまた聞いてみるつもりです
長々と失礼しました
むしろ、我が子が粘着されていて、その子が服装から髪型、
言葉遣いまで真似をして、常に後ろをくっついてくる
我が子がその子の思い通りの反応をしないと、「ひどい」と泣いて大騒ぎする
園の方でもその子との関係性を問題視していて、報告がありました
母親も同じ感じなんで、これ一体なんなんだろうな〜と
とりあえずは園にはまた聞いてみるつもりです
長々と失礼しました
290名無しの心子知らず
2020/12/08(火) 23:15:27.83ID:7a0Bagq5 まさかとはおもいますがそのママ友とはあなたの空想上の存在に過ぎないのではないでしょうか…
291名無しの心子知らず
2020/12/08(火) 23:26:15.52ID:tdpPRoik292名無しの心子知らず
2020/12/08(火) 23:51:29.63ID:SCgHJ6AG 子にNウォームの毛布を買ったら暑くて掛けてられないらしい
でもふわふわだから手放さないんだけど、あれ本当にホカホカなんだな
私が欲しいわ
でもふわふわだから手放さないんだけど、あれ本当にホカホカなんだな
私が欲しいわ
293名無しの心子知らず
2020/12/09(水) 00:08:46.43ID:Gbb2eIs3 おむつなんてとっくに取れてる年中女児がここ最近毎日のようにおねしょする
なんでおねしょするの?ってこっちが聞きたいわ
ストレスかなあ
なんでおねしょするの?ってこっちが聞きたいわ
ストレスかなあ
295名無しの心子知らず
2020/12/09(水) 00:11:33.79ID:jd5u0TMY296名無しの心子知らず
2020/12/09(水) 00:14:25.54ID:jd5u0TMY297名無しの心子知らず
2020/12/09(水) 01:30:57.33ID:D6Rc5QqN 私も親子で執着されてるからわかるわ
私のこと好きな人はむしろコミュ力あるけど、なぜかターゲットにされてる
毎年子供と私の誕生日に5000円くらいのプレゼントくれて、もう恐怖よ
子供同士は仲いいけど、向こうの子からの愛が一方的で、親子ともども時々しんどくなる
気味悪いよね
私のこと好きな人はむしろコミュ力あるけど、なぜかターゲットにされてる
毎年子供と私の誕生日に5000円くらいのプレゼントくれて、もう恐怖よ
子供同士は仲いいけど、向こうの子からの愛が一方的で、親子ともども時々しんどくなる
気味悪いよね
298名無しの心子知らず
2020/12/09(水) 06:52:13.78ID:oRRu3Ovf グエン容疑者を殺人未遂で逮捕 同僚のベトナム人を何度も刺した疑い
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1607443579/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1607443579/
299名無しの心子知らず
2020/12/09(水) 08:15:54.53ID:9y/tEEbM ミロが販売中止って何事かと思ったらTwitterでバズって前年比7倍の爆売れしてたのね
うちは子供がたまに飲むくらいだけどいつも飲んでるお家は大変だね
うちは子供がたまに飲むくらいだけどいつも飲んでるお家は大変だね
300名無しの心子知らず
2020/12/09(水) 08:18:58.33ID:hn+cbsWF ミロは妊娠中悪阻対策で飲んでたから、その頃だったら絶望してたな
301名無しの心子知らず
2020/12/09(水) 08:32:28.62ID:NUmRAafQ ミロ、そういや便秘対策で妊娠週スレでよく挙げられてたから飲んでた
それまではずっとちょっと栄養素の高いココアだと思ってたわ
それまではずっとちょっと栄養素の高いココアだと思ってたわ
302名無しの心子知らず
2020/12/09(水) 09:03:20.58ID:65e28Gox >>300
効果はありましたか?
私はエビオス飲んでたんだけど、吐き悪阻だったので飲んだそばからすぐリバース…って感じで効果はよくわからなかったよw
出産の時の痛みは忘れたけど、悪阻の辛さは一生忘れられない気がする
効果はありましたか?
私はエビオス飲んでたんだけど、吐き悪阻だったので飲んだそばからすぐリバース…って感じで効果はよくわからなかったよw
出産の時の痛みは忘れたけど、悪阻の辛さは一生忘れられない気がする
303名無しの心子知らず
2020/12/09(水) 09:14:46.04ID:NSWpoG91 >>302
横だけど悪阻の時ヴァンホーテンのココアを飲んでた。そのあとリバースするから意味はないけど、水やお茶等も一切飲めなかったけどそれは飲めた
横だけど悪阻の時ヴァンホーテンのココアを飲んでた。そのあとリバースするから意味はないけど、水やお茶等も一切飲めなかったけどそれは飲めた
304名無しの心子知らず
2020/12/09(水) 09:19:44.40ID:GW/28wWp 約3年前の悪阻スレではたしかヘパリンは神ってなってた気がするな
305名無しの心子知らず
2020/12/09(水) 09:22:56.56ID:V7Ets1Ld ヘパリン?ヘパリーゼのこと?
306名無しの心子知らず
2020/12/09(水) 09:51:59.73ID:GW/28wWp 多分それ
うる覚えすぎたわごめん
うる覚えすぎたわごめん
307名無しの心子知らず
2020/12/09(水) 09:56:25.10ID:l+lY5xCT うる覚え…
308名無しの心子知らず
2020/12/09(水) 10:01:09.78ID:fUZTvWE7 疲れてるのよー
309名無しの心子知らず
2020/12/09(水) 10:02:07.72ID:pQnEOfJs 子供がお腹であまり大きくなってないと言われてミロ飲みまくってたな
ミロ効果で大きくなったのか子が自力で大きくなったのかはわからない
ミロ効果で大きくなったのか子が自力で大きくなったのかはわからない
310名無しの心子知らず
2020/12/09(水) 10:07:14.17ID:KgQRGlna >>302
絶大って程じゃないけど効果あったよ
水やお茶が飲めなかったし、ご飯も満足に食べられなかったから栄養補給にもなった
ただその後食べづわりになって太ったからやめた
私も出産よりも悪阻が辛すぎて当時の記憶が曖昧だけどあれはもう経験したくない…
絶大って程じゃないけど効果あったよ
水やお茶が飲めなかったし、ご飯も満足に食べられなかったから栄養補給にもなった
ただその後食べづわりになって太ったからやめた
私も出産よりも悪阻が辛すぎて当時の記憶が曖昧だけどあれはもう経験したくない…
311名無しの心子知らず
2020/12/09(水) 11:40:05.50ID:Sm4f6h+e 買い物は週1で格安スーパーまとめ買いなんだけど、今まで一度も子供関係で知り合ったママや先生たちに会ったことがない
きっとみんな我が家より良い暮らししてるんだろうなーいいなーお金転がってこないかな
きっとみんな我が家より良い暮らししてるんだろうなーいいなーお金転がってこないかな
313名無しの心子知らず
2020/12/09(水) 12:02:43.78ID:KDytFn2r 私わりと富裕家庭育ちで今も多分裕福な方だけど、格安スーパー大好きだよ
まとめ買いして刻んだ食材で冷凍庫ぱんぱんだよ
まとめ買いして刻んだ食材で冷凍庫ぱんぱんだよ
314名無しの心子知らず
2020/12/09(水) 12:05:10.37ID:qDJzCHrf わかる、欲しいものもないのに割引になってるものはとりあえずチェックしちゃう
子にはそんな癖付けさせたくないからと、一人っ子なのもあり欲しいものはあんまり我慢させてなくて
それはそれで問題ありそう
子にはそんな癖付けさせたくないからと、一人っ子なのもあり欲しいものはあんまり我慢させてなくて
それはそれで問題ありそう
315名無しの心子知らず
2020/12/09(水) 12:17:18.86ID:65e28Gox >>310>>302
レスありがとう
確かに私もお茶も水も飲めなかったのになぜか紀文の豆乳のバニラアイス味ならすんなり飲めたのを思い出したよ
悪阻が辛すぎて、陣痛がきた時は「悪阻からの解放!」とガッツポーズしたw
レスありがとう
確かに私もお茶も水も飲めなかったのになぜか紀文の豆乳のバニラアイス味ならすんなり飲めたのを思い出したよ
悪阻が辛すぎて、陣痛がきた時は「悪阻からの解放!」とガッツポーズしたw
316名無しの心子知らず
2020/12/09(水) 12:26:37.73ID:SEZ6xxle >>312>>313
貧乏だけど行かないよなら分かるけど裕福だけど行くよはわざわざレス付ける必要あるのかな
貧乏だけど行かないよなら分かるけど裕福だけど行くよはわざわざレス付ける必要あるのかな
317名無しの心子知らず
2020/12/09(水) 12:29:11.16ID:1JAocDwy そりゃあ金持ちって部分が言いたいところなんだから…
318名無しの心子知らず
2020/12/09(水) 12:32:00.65ID:8dfqurmz >>316
金持ちだろうがなんだろうが行くんだから、格安スーパーでその家の財政状況はわからないってことじゃないかな
金持ちだろうがなんだろうが行くんだから、格安スーパーでその家の財政状況はわからないってことじゃないかな
319名無しの心子知らず
2020/12/09(水) 12:34:05.44ID:TrxE/z7d 格安スーパー利用してたら貧乏って決めつけられるのも嫌よね
321名無しの心子知らず
2020/12/09(水) 12:35:28.86ID:ouwPfhnU そもそも頻度が週一じゃ格安だろうが高級だろうが知り合いに会うほうが難しくね
322名無しの心子知らず
2020/12/09(水) 12:37:00.83ID:yudXiRHs 格安スーパー好きだけど私は貧乏じゃないのよってことだよね
確かに貧乏自称してる人にわざわざ言わなくてもw
確かに貧乏自称してる人にわざわざ言わなくてもw
323名無しの心子知らず
2020/12/09(水) 12:37:22.76ID:XWyXeg/+ 格安スーパーって品質どうなの?
ペットボトル飲料・お菓子とかは大丈夫だと思うけど、野菜・お惣菜・お弁当とか購入しても大丈夫なのか気になる
ペットボトル飲料・お菓子とかは大丈夫だと思うけど、野菜・お惣菜・お弁当とか購入しても大丈夫なのか気になる
324名無しの心子知らず
2020/12/09(水) 12:38:09.39ID:+IEdUOBG ただちに影響は無いんじゃね
325名無しの心子知らず
2020/12/09(水) 12:44:01.09ID:EWDCO9OO 別に裕福ではないけど、格安スーパーは品質もイマイチだし陳列も雑で買い物しづらいし
客層も悪いしトイレも死角にあって小学生1人で行かせられないから、
基本的には利用しない
客層も悪いしトイレも死角にあって小学生1人で行かせられないから、
基本的には利用しない
326名無しの心子知らず
2020/12/09(水) 12:44:54.31ID:IgQj5sDE スーパーに小学生一人に行かせるの?
お使いってこと?
お使いってこと?
328名無しの心子知らず
2020/12/09(水) 12:48:02.95ID:IgQj5sDE トイレくらいついて行ってあげようよ
329名無しの心子知らず
2020/12/09(水) 12:51:45.40ID:f+YhiYpg スーパーに限らずどこ行くにしろトイレ一人で行かせるのは無しだわ
てか>>325の近所の激安スーパーがトイレ死角とか知らんがな
てか>>325の近所の激安スーパーがトイレ死角とか知らんがな
330名無しの心子知らず
2020/12/09(水) 12:52:17.61ID:XWyXeg/+ 微妙なんだね、残念
治安はアレだというのは知ってたけど
やっぱり普通のスーパー使うのが無難かな……
治安はアレだというのは知ってたけど
やっぱり普通のスーパー使うのが無難かな……
331名無しの心子知らず
2020/12/09(水) 12:53:27.10ID:SVHRVHwi 格安だろうと高級だろうとスーパーのトイレは行かないな
スーパー行く前にトイレは済ませる
スーパー行く前にトイレは済ませる
332名無しの心子知らず
2020/12/09(水) 12:55:25.03ID:XcAyUvJu 芸能人が格付けチェックやっててボロボロなの見ててわかるように、品質や味に拘って格安スーパー行かないと言ってる人も味覚は一般人なわけだからどこで何買っても多分わかってないと思うよ
こういうのは気持ちの問題
やたら値段の高い物や、国産に拘って心の安心を買ってるんだと思う
こういうのは気持ちの問題
やたら値段の高い物や、国産に拘って心の安心を買ってるんだと思う
334名無しの心子知らず
2020/12/09(水) 12:58:12.46ID:4W4o9bhM あれを台本無しでやってると思うんだからステキな頭だわ
336名無しの心子知らず
2020/12/09(水) 13:00:49.62ID:smy3+aOi >>333
親戚が野菜下ろしてるけど直売所で売ってるものと同じもの格安スーパーと契約して出してるから安心して
親戚が野菜下ろしてるけど直売所で売ってるものと同じもの格安スーパーと契約して出してるから安心して
337名無しの心子知らず
2020/12/09(水) 13:03:33.64ID:q1bHMNoC338名無しの心子知らず
2020/12/09(水) 13:16:05.58ID:0bIM3mEw ビッグエーは近所で24時間やってるからどうしても何か必要な時に便利だけど、普段野菜とかはあそこで買おうと思わない
安くても品質悪かったらね
お菓子とか飲み物アイスは安くてよく買ってる
安くても品質悪かったらね
お菓子とか飲み物アイスは安くてよく買ってる
339名無しの心子知らず
2020/12/09(水) 13:24:26.22ID:YZ8jiLdx ロピアは元々精肉業だからね
物は良いと思う
業務スーパーはそもそも海外で工場作って加工してって会社だから毛色が違うよね
物は良いと思う
業務スーパーはそもそも海外で工場作って加工してって会社だから毛色が違うよね
340名無しの心子知らず
2020/12/09(水) 13:30:14.79ID:s49De0qo あるならオーケーおすすめ
341名無しの心子知らず
2020/12/09(水) 13:35:42.63ID:XM1EMiiz 週一回の買い出しで家族みんなの三食一週間分を賄えるのって計画的でえらいなと思ってしまう…
もちろんその間にも必要に応じて買いに行くんだろうけど
無計画すぎて作りおきとか逆にできないわ
買い物行くといえばだいたい着いてきて「1個だけお菓子買ってー」だし、他にも必要なものがないか見てると「まだー?」って言われるし
で、ついうっかり買いすぎるし
もちろんその間にも必要に応じて買いに行くんだろうけど
無計画すぎて作りおきとか逆にできないわ
買い物行くといえばだいたい着いてきて「1個だけお菓子買ってー」だし、他にも必要なものがないか見てると「まだー?」って言われるし
で、ついうっかり買いすぎるし
342名無しの心子知らず
2020/12/09(水) 13:35:43.50ID:7fOolNeY オオゼキもいいと思う
343名無しの心子知らず
2020/12/09(水) 13:37:34.51ID:X6SieREZ ベイシアも好き
344名無しの心子知らず
2020/12/09(水) 13:38:16.59ID:XWyXeg/+ みんなよく知ってるね
大阪なら、どこの激安が使いやすいんだろ
大阪なら、どこの激安が使いやすいんだろ
345名無しの心子知らず
2020/12/09(水) 13:39:51.00ID:pQnEOfJs346名無しの心子知らず
2020/12/09(水) 13:40:53.62ID:fMZLmf8C 育児
349名無しの心子知らず
2020/12/09(水) 13:52:09.90ID:PaWWk7Dp 離婚した旦那が子供に
大嫌いだからお母さんのことは俺の前で話題にするなって言っててどん引き。
大嫌いだからお母さんのことは俺の前で話題にするなって言っててどん引き。
350名無しの心子知らず
2020/12/09(水) 14:33:51.37ID:umSyIfNg 年中の息子がチャレンジをやってて、4月から値上がりするみたいだし、しまじろうにも飽きたので小学館のまなびwithに変えようかと思ったら4月から名探偵コナンゼミに変わるのね。
コナン別に好きじゃないし、なんか名前ダサいしチャレンジのままでいいか…。前はドラゼミだったんだっけ?なんか迷走してるな
コナン別に好きじゃないし、なんか名前ダサいしチャレンジのままでいいか…。前はドラゼミだったんだっけ?なんか迷走してるな
351名無しの心子知らず
2020/12/09(水) 14:39:45.21ID:KF4kDKkz 制服とスモックが可愛い幼稚園がある
家からは通えなくないけど他の園に比べると遠い
子は男の子だし制服の可愛さとか本人は気にしないよなぁ
でもあの制服とスモック着てるところ見てみたい
家からは通えなくないけど他の園に比べると遠い
子は男の子だし制服の可愛さとか本人は気にしないよなぁ
でもあの制服とスモック着てるところ見てみたい
352名無しの心子知らず
2020/12/09(水) 14:45:18.12ID:sBRzdxH6 可愛い制服憧れるよね
あと、幼稚園児の麦わら帽子は本当に可愛い
早く夏になってほしい
あと、幼稚園児の麦わら帽子は本当に可愛い
早く夏になってほしい
353名無しの心子知らず
2020/12/09(水) 15:11:50.24ID:VTAgQMDj うちも制服で夏は麦わらだったけど、前の代までの後ろに垂れるリボン?が子供の代にはなくなっててしょぼんしたなぁ
わざわざつけようかとも思った
わざわざつけようかとも思った
354名無しの心子知らず
2020/12/09(水) 15:25:04.96ID:kUxkwVph355名無しの心子知らず
2020/12/09(水) 16:26:16.47ID:Sm4f6h+e うちの夏制服がオレンジ色で、チラッと見たときは安っぽい色とデザインだなと思ったけど我が子が来たら凄く可愛くて、よくよく見れば上品そうなデザインじゃない?とフィルターかかるの分かったわ
356名無しの心子知らず
2020/12/09(水) 17:13:49.48ID:NKpd+PoX 保育園のLINEグループできたんだけど、アカウントが花*花みたいなのにしてる人がいてアイコンもないし誰なのかさっぱりわかんないw
でも、たぶんそういう人とは仲良くならないからいいかw
でも、たぶんそういう人とは仲良くならないからいいかw
357名無しの心子知らず
2020/12/09(水) 17:17:26.63ID:R93ht4os アカウントが花*花?
359名無しの心子知らず
2020/12/09(水) 17:23:57.72ID:EyydKsdW >>351
うちは保育園だけど制服が可愛い園で、うちも男子だけど制服可愛い園いいと思うよ
セーラー襟なんだけど、男の子がセーラー襟着るのなんてその時代だけだろうしとにかく可愛い
自分自身も、制服可愛いからという動機で幼稚園入れられてた
今も制服とか通園バスケット取っておいてあるけどたしかに可愛くて我が子に着せたくなると思ったw
うちは保育園だけど制服が可愛い園で、うちも男子だけど制服可愛い園いいと思うよ
セーラー襟なんだけど、男の子がセーラー襟着るのなんてその時代だけだろうしとにかく可愛い
自分自身も、制服可愛いからという動機で幼稚園入れられてた
今も制服とか通園バスケット取っておいてあるけどたしかに可愛くて我が子に着せたくなると思ったw
360名無しの心子知らず
2020/12/09(水) 17:25:20.62ID:XM1EMiiz361名無しの心子知らず
2020/12/09(水) 17:31:00.55ID:dbAYQQ1b362名無しの心子知らず
2020/12/09(水) 17:33:27.20ID:KF4kDKkz >>359
男の子が可愛らしい服を着てくれるのは幼稚園くらいまでっぽいもんね
制服が可愛い園はスモックにセーラー襟がついてるんだ
スモックが可愛いのはなかなかないなーと思ってて、園までの遠さを自分が乗り越えられるか検討してるところ
男の子が可愛らしい服を着てくれるのは幼稚園くらいまでっぽいもんね
制服が可愛い園はスモックにセーラー襟がついてるんだ
スモックが可愛いのはなかなかないなーと思ってて、園までの遠さを自分が乗り越えられるか検討してるところ
364名無しの心子知らず
2020/12/09(水) 17:40:51.20ID:QwPEDhyf365名無しの心子知らず
2020/12/09(水) 17:42:06.73ID:26L84BsG できるから上に書かれてるわけで
366名無しの心子知らず
2020/12/09(水) 17:42:54.47ID:5ecBrR53 ノートのコメント欄じゃないかな?うちもそこに全員自己紹介書き込んでる
367名無しの心子知らず
2020/12/09(水) 18:24:28.78ID:ZHOBKm82 わざわざノートのコメ欄見て「あー〇〇はAさんなのね」と頭に入れてから見なきゃいけないのは、正直めんどくさい
368名無しの心子知らず
2020/12/09(水) 18:33:57.68ID:JdSilSgx インフルエンザが昨年同時期27000人ぐらいだったのが今年は46人だって。
消毒とマスクでかなり防いでるのかな。
消毒とマスクでかなり防いでるのかな。
372名無しの心子知らず
2020/12/09(水) 19:30:37.46ID:Z/IplK9i >>371
一時のハンドソープの品切状態も転売とか以前に如何に今までちゃんと洗ってなかった奴が多かったって感じだよ
あんなのトイレットペーパーと違って一回買うだけでもそこそこの期間持つのに今まで買ってた人が大量に買いだめするようなもんじゃないし
一時のハンドソープの品切状態も転売とか以前に如何に今までちゃんと洗ってなかった奴が多かったって感じだよ
あんなのトイレットペーパーと違って一回買うだけでもそこそこの期間持つのに今まで買ってた人が大量に買いだめするようなもんじゃないし
374名無しの心子知らず
2020/12/09(水) 19:38:35.53ID:jgpv8Ldd 旦那の義両親はトイレのあと手を洗わないわ
だからコロナが蔓延してからは一度も義実家に行ってない
トイレですら洗わないんだから外出した後なんてもっと洗わないだろうから
子供に何かあったら怖いし
コロナを口実に行き来しなくていいのは良かった
だからコロナが蔓延してからは一度も義実家に行ってない
トイレですら洗わないんだから外出した後なんてもっと洗わないだろうから
子供に何かあったら怖いし
コロナを口実に行き来しなくていいのは良かった
375名無しの心子知らず
2020/12/09(水) 19:41:14.29ID:ljBSTI3t >>373
インフルレベルって言っても38度台止まりの人もいるし、1〜2日で下がる人も多いんじゃない?
去年までは1日目でも病院行ってたけど今年は様子見する人も多そう
あとやっぱり海外との人の行き来が激減してるのもあるかな
インフルレベルって言っても38度台止まりの人もいるし、1〜2日で下がる人も多いんじゃない?
去年までは1日目でも病院行ってたけど今年は様子見する人も多そう
あとやっぱり海外との人の行き来が激減してるのもあるかな
376名無しの心子知らず
2020/12/09(水) 19:48:03.34ID:ja/DhnVk377名無しの心子知らず
2020/12/09(水) 19:50:12.75ID:L9xZEy+o 去年、私と息子はインフルエンザしたんだけど
Aでも37.7くらいまでしかあがらないで1日で熱が下がったな
他の症状も一切なしだから普通にスーパーとかは翌日からいってしまった
予防接種してないのにだから何回も病院で予防接種の有無をきかれた
Aでも37.7くらいまでしかあがらないで1日で熱が下がったな
他の症状も一切なしだから普通にスーパーとかは翌日からいってしまった
予防接種してないのにだから何回も病院で予防接種の有無をきかれた
378名無しの心子知らず
2020/12/09(水) 19:50:48.31ID:EqMPEWfZ え!
379名無しの心子知らず
2020/12/09(水) 19:56:28.46ID:QLkLYGqD インフルエンザの予防接種する病院探してた時にいろんな病院のHPみたけど、インフルエンザの検査はしませんって注意書きしてる病院たくさんあったよ
コロナだった場合に検査するとき感染の危険があるからそもそもインフルエンザの検査自体が少ないんだよね
コロナだった場合に検査するとき感染の危険があるからそもそもインフルエンザの検査自体が少ないんだよね
380名無しの心子知らず
2020/12/09(水) 19:56:44.14ID:i43T3t49 こうやってインフルやコロナは広がっていくのね…
381名無しの心子知らず
2020/12/09(水) 20:13:14.06ID:7jex819j スーパー行かなきゃならない場合もあるから仕方ないけど
わざわざ言わなくてもいい
わざわざ言わなくてもいい
382名無しの心子知らず
2020/12/09(水) 20:23:14.73ID:Lh1m2RI9 コロナに罹っても症状無いからってスーパー行きそうね
食べ物は常に備蓄してたほうがいいよ
水も一緒に
食べ物は常に備蓄してたほうがいいよ
水も一緒に
383名無しの心子知らず
2020/12/09(水) 20:25:12.17ID:trEUEVZ5 買ったもの全部アルコールで拭くのは正しかったんだなと思った
384名無しの心子知らず
2020/12/09(水) 21:05:25.44ID:s5yE3re/ 常識的に普通に買い物してるだけじゃうつらんわ
385名無しの心子知らず
2020/12/09(水) 21:07:53.50ID:hEL3/bfF 何言ってんだホテル待機中の軽症者はスーパー行っても良いって保健所も許可してるんだぞ
386名無しの心子知らず
2020/12/09(水) 21:22:48.52ID:dXY/rlfz もし息子連れてたら絶対喋るから感染させるリスクあるよ
この書き方だと連れてってるんじゃないの?
軽症者が買い物を許されているのは単身で喋らないのが前提
この書き方だと連れてってるんじゃないの?
軽症者が買い物を許されているのは単身で喋らないのが前提
389名無しの心子知らず
2020/12/09(水) 22:45:40.85ID:woUGjW2H 最近むせやすくて子供の習い事の送り迎えのときなんかにちょっと困る
人の出入りが頻繁な場所だから当然マスクはしてるけど、急いで壁際やすみの方に寄ってマスクの上から手やハンカチをあててる
今は特にみんな敏感になってるから、まわりに不快な思いはさせたくないしね(自分もだけど)
人の出入りが頻繁な場所だから当然マスクはしてるけど、急いで壁際やすみの方に寄ってマスクの上から手やハンカチをあててる
今は特にみんな敏感になってるから、まわりに不快な思いはさせたくないしね(自分もだけど)
390名無しの心子知らず
2020/12/09(水) 23:08:23.68ID:qI4D9xCj >>334
こういう事書く人たまにいるけど、業界の方?根拠なしならガチだと思ってる人と同じよね
とっくに卒乳した3歳息子がふざけてら甘えてオッパイ飲むフリしてるの見て夫がドン引きしてた
自分は年長まで飲んでたくせに!同族嫌悪か!
こういう事書く人たまにいるけど、業界の方?根拠なしならガチだと思ってる人と同じよね
とっくに卒乳した3歳息子がふざけてら甘えてオッパイ飲むフリしてるの見て夫がドン引きしてた
自分は年長まで飲んでたくせに!同族嫌悪か!
393名無しの心子知らず
2020/12/10(木) 00:03:53.12ID:GDBVAVCt 子供が産まれて3週間、きっちり3時間ごとに起きる子なんだけど今日は旦那が夜のミルク交代してくれると別室で横になっている
んだけどなんだかそわそわして眠れない
さっさと寝てなんなら早朝の授乳くらい交代したいんだけどなかなか眠いのに眠れない
この産後の疲れてるのに寝れないのがよく困る
んだけどなんだかそわそわして眠れない
さっさと寝てなんなら早朝の授乳くらい交代したいんだけどなかなか眠いのに眠れない
この産後の疲れてるのに寝れないのがよく困る
395名無しの心子知らず
2020/12/10(木) 08:38:17.47ID:NBczXUW6 こんな田舎にボーネルンドの有料の遊び場作って儲かるのかな
396名無しの心子知らず
2020/12/10(木) 09:08:21.06ID:OkaIHFIy キドキド、歩いて行ける距離にあったのに無くなって不便してるから羨ましいわ
月会員?みたいなのがそんなに高くないから夏休みやら雨の日に重宝した
月会員?みたいなのがそんなに高くないから夏休みやら雨の日に重宝した
397名無しの心子知らず
2020/12/10(木) 09:09:51.00ID:gOAV1NCp 熱は無いけどダルそうだから迎えにきて下さいと連絡きたわ
コロナ前だったら保健室で様子見なんだろうに
思い当たることがあるから多分仮病
迎えに行くのだるいな
コロナ前だったら保健室で様子見なんだろうに
思い当たることがあるから多分仮病
迎えに行くのだるいな
398名無しの心子知らず
2020/12/10(木) 09:14:19.93ID:8nC0yrGg フェイスガードしてるママ友がいるんだけど
防御力が低いとか予防にならないとかは置いといて
飛沫がフェイスガードの飛び散ってるのが見えるので汚いし
そんなの見せられるのも不快なのでフェイスガードは止めてマスクして欲しい。
防御力が低いとか予防にならないとかは置いといて
飛沫がフェイスガードの飛び散ってるのが見えるので汚いし
そんなの見せられるのも不快なのでフェイスガードは止めてマスクして欲しい。
399名無しの心子知らず
2020/12/10(木) 09:15:54.73ID:NBczXUW6400名無しの心子知らず
2020/12/10(木) 09:17:05.02ID:Oqfuqm4v どちらもすれば解決
401名無しの心子知らず
2020/12/10(木) 09:19:42.62ID:k+lkmAEJ402名無しの心子知らず
2020/12/10(木) 09:22:09.12ID:ZXrzHYJy 土地が広いから田舎に作るんだろうけど人来ないレベルの田舎だとそら潰れるわ
403名無しの心子知らず
2020/12/10(木) 09:33:42.53ID:zYoqfJV+ 一番近いキドキドが金持ちエリアにあるから安い服では入り辛い
モデル妻風のママとかセレクトショップ経営者っぽいパパとか多いし
モデル妻風のママとかセレクトショップ経営者っぽいパパとか多いし
404名無しの心子知らず
2020/12/10(木) 09:37:07.33ID:nidW7NcX 神戸の果てに来なさい
ほどほどに田舎でほどほどに都会だよ
ほどほどに田舎でほどほどに都会だよ
405名無しの心子知らず
2020/12/10(木) 09:38:33.43ID:q6pYw+uQ ナルミヤ系って高いだけあってもちがいい気がする
色褪せや毛玉が少ない気がする
色褪せや毛玉が少ない気がする
407名無しの心子知らず
2020/12/10(木) 09:41:46.85ID:8NitFFLL プティマインそんなに毛玉になるかなぁ
アップリケ部は素材によってはできるけど、身頃は気になったことない
ドラム乾燥させてるのかな
そうであればミキハウスくらいしか耐えられないと思うよ
アップリケ部は素材によってはできるけど、身頃は気になったことない
ドラム乾燥させてるのかな
そうであればミキハウスくらいしか耐えられないと思うよ
408名無しの心子知らず
2020/12/10(木) 09:43:45.28ID:Veb1utgD プティマインの品質が良いと思ったことは一回もないw
409名無しの心子知らず
2020/12/10(木) 09:43:57.38ID:ENLv8qMv プチマインすぐ毛玉になるよね?
3000円とかするのに、半額以下のユニクロや西松屋、アカホンより毛玉できるなーって
よかった、私が悪いわけじゃなかったw
3000円とかするのに、半額以下のユニクロや西松屋、アカホンより毛玉できるなーって
よかった、私が悪いわけじゃなかったw
410名無しの心子知らず
2020/12/10(木) 09:45:50.49ID:GZJ4ihz/ プティマイン質悪いよ
ナルミヤもミキハウスもピンキリなのにブランドで一括りにする意味が分からない
ナルミヤもミキハウスもピンキリなのにブランドで一括りにする意味が分からない
411名無しの心子知らず
2020/12/10(木) 09:46:13.91ID:ntHEjqTS プティマインは可愛いけど冬物の生地はそんなに耐久性良くないと思うよ
乾燥機使わなくてもうちもすぐ毛玉つく
春夏物はさほど気にならない
乾燥機使わなくてもうちもすぐ毛玉つく
春夏物はさほど気にならない
412名無しの心子知らず
2020/12/10(木) 09:46:57.34ID:Zxnwyruo プティマインは質より見た目だから
413名無しの心子知らず
2020/12/10(木) 09:48:11.72ID:u8qpSJsC クレードスコープも毛玉や色褪せある?
うちのクレードスコープはガス乾燥機も使ってるけど意外と平気
うちのクレードスコープはガス乾燥機も使ってるけど意外と平気
414名無しの心子知らず
2020/12/10(木) 09:56:44.59ID:xu7eQ9BP クレードスコープは毛玉はできないけど、色褪せはわりとある
415名無しの心子知らず
2020/12/10(木) 09:57:56.31ID:4ZTy5nFl プティマインはすぐにモロモロになるねw
私の中で高いけどすぐに毛玉できる代表はセンスオブワンダーだわ
その下位ブランドのラブ&ピース&マネーも弱い
でもすごく可愛い
私の中で高いけどすぐに毛玉できる代表はセンスオブワンダーだわ
その下位ブランドのラブ&ピース&マネーも弱い
でもすごく可愛い
416名無しの心子知らず
2020/12/10(木) 10:02:44.47ID:O+blKZZE モロモロって表現初めて聞いたわ
417名無しの心子知らず
2020/12/10(木) 10:05:36.16ID:/W/bh0oU メゾピアノとケイトスペードいいよ〜
419名無しの心子知らず
2020/12/10(木) 10:15:15.57ID:A7sEttHT >>415
ベビチアも含めてミリカン系列は綿が柔らかいから着心地良さそうだけどだからなのかすぐ毛玉になるね
ベビチアも含めてミリカン系列は綿が柔らかいから着心地良さそうだけどだからなのかすぐ毛玉になるね
422名無しの心子知らず
2020/12/10(木) 10:37:46.31ID:B5FUIynb ボンポワンはすぐに毛玉だよ
423名無しの心子知らず
2020/12/10(木) 10:42:23.08ID:rbMLVPaQ 子供がクリスマスプレゼントに何が欲しいか決まっていなくて、やっと決まったと思ったら鬼滅の刃グッズ
しかも日輪刀
プレバンで予約しようと思って会員登録してる間に売り切れるし泣きそう
鬼滅の刃グッズはどれも売り切れで手に入らない
仕方ないから実店舗回って探してくるか…
しかも日輪刀
プレバンで予約しようと思って会員登録してる間に売り切れるし泣きそう
鬼滅の刃グッズはどれも売り切れで手に入らない
仕方ないから実店舗回って探してくるか…
424名無しの心子知らず
2020/12/10(木) 10:43:02.22ID:SsGrqA94 年中の子供の発表会の時間を間違えてしまい、行ったら既に終わってた。100%私のミス。一生懸命練習してたであろう子供の事を考えると悲しすぎて涙出てくる。コロナで運動会もなくなって、やっとの発表会だったのに。本当に時を戻して欲しい…
425名無しの心子知らず
2020/12/10(木) 10:45:50.50ID:LTuunKzx426名無しの心子知らず
2020/12/10(木) 10:51:03.44ID:ZXe1y5U0 うちの園は秋頃に発表会無しの連絡あってがっかりしてたけど別の近くの園は保護者の要望もあって換気できて広めのホール借りたり、2部制にしたりしてやると聞き羨ましいー。
427名無しの心子知らず
2020/12/10(木) 12:46:20.17ID:Es3jEwLp 昨日子供達のスポクラ付き添って見学ルームで椅子探してた時のこと
1人用椅子がいっぱいでベンチしかなくて、3人がけが半分空いてたから「ここ良いですか?」ってお母さんに聞いたら、「あ…はい」みたいな感じでちょっと嫌そうな顔に感じたけど座ったの
そしたら、そのお母さんが何度も舌打ちしながら後ろを振り返って誰かに「来い!来い!」みたいなことしてると思ったら1,2歳くらいの男の子が遠くにいて、
「お前がいないから座られただろ!」みたいなことを小声で(でも聞こえてる)何回も異常なくらい会話の合間にも舌打ちしながらその男の子に言って真ん中に座らせた
え?私が座るのダメだったのかな?と思ったけどちゃんと断り入れたし席空いてたし、レッスン中の子供達も私を見つけて嬉しそうだったから気にせず座ってた
小さい男の子もずっと大人しく見てて、レッスン中の子達がトランポリン跳ぶたびに「1.2.3…」て数え出して、
でも小さいから12くらいから先が言えなくて可愛いなぁ〜と思ってたら、
お母さんが舌打ちして嫌な予感がした後、ビシィ!ってその子のオデコを叩いた音がした
横目だし怖いしちゃんと見れなかったけど、
「ひっ…ひっく」って男の子が声を押し殺して泣いてるっぽい
お母さんは「泣くんならあっちいけよ!」って舌打ちしてまたこづいてる
その後男の子がお母さんに「ごめんなさい」って何度も繰り返して、多分手にキスしてた
そしたらお母さんもその子にチュッチュ(音がする)キスして抱っこしてたんだけどまんまDVの共依存だなぁと思った
その後も男の子が少しでもグズればお母さんは同じことを繰り返してた
(些細なことで母親が怒る→舌打ち→叩く→子供が謝る→抱っこ)
ヤンママでもなくごく普通そうな若めでちょい茶髪のお母さん
公共の場であれだけ叩いて暴言吐くなら家だと相当だよね
私の下の子が小さい時は隣の公園で遊ばせてたけどな
大人でも1時間じっと座るのしんどいのに1,2歳児がおもちゃも何もなしに無理でしょ…
って言ってやりたかったけど関わりたくないし余計なお世話よね
でも周りも不快になるから過剰なくらい外で怒るのは勘弁して欲しいよ
闇深すぎ怖すぎ、いまだに気分悪い
1人用椅子がいっぱいでベンチしかなくて、3人がけが半分空いてたから「ここ良いですか?」ってお母さんに聞いたら、「あ…はい」みたいな感じでちょっと嫌そうな顔に感じたけど座ったの
そしたら、そのお母さんが何度も舌打ちしながら後ろを振り返って誰かに「来い!来い!」みたいなことしてると思ったら1,2歳くらいの男の子が遠くにいて、
「お前がいないから座られただろ!」みたいなことを小声で(でも聞こえてる)何回も異常なくらい会話の合間にも舌打ちしながらその男の子に言って真ん中に座らせた
え?私が座るのダメだったのかな?と思ったけどちゃんと断り入れたし席空いてたし、レッスン中の子供達も私を見つけて嬉しそうだったから気にせず座ってた
小さい男の子もずっと大人しく見てて、レッスン中の子達がトランポリン跳ぶたびに「1.2.3…」て数え出して、
でも小さいから12くらいから先が言えなくて可愛いなぁ〜と思ってたら、
お母さんが舌打ちして嫌な予感がした後、ビシィ!ってその子のオデコを叩いた音がした
横目だし怖いしちゃんと見れなかったけど、
「ひっ…ひっく」って男の子が声を押し殺して泣いてるっぽい
お母さんは「泣くんならあっちいけよ!」って舌打ちしてまたこづいてる
その後男の子がお母さんに「ごめんなさい」って何度も繰り返して、多分手にキスしてた
そしたらお母さんもその子にチュッチュ(音がする)キスして抱っこしてたんだけどまんまDVの共依存だなぁと思った
その後も男の子が少しでもグズればお母さんは同じことを繰り返してた
(些細なことで母親が怒る→舌打ち→叩く→子供が謝る→抱っこ)
ヤンママでもなくごく普通そうな若めでちょい茶髪のお母さん
公共の場であれだけ叩いて暴言吐くなら家だと相当だよね
私の下の子が小さい時は隣の公園で遊ばせてたけどな
大人でも1時間じっと座るのしんどいのに1,2歳児がおもちゃも何もなしに無理でしょ…
って言ってやりたかったけど関わりたくないし余計なお世話よね
でも周りも不快になるから過剰なくらい外で怒るのは勘弁して欲しいよ
闇深すぎ怖すぎ、いまだに気分悪い
428名無しの心子知らず
2020/12/10(木) 12:52:30.55ID:wtIYTkTo 長い
429名無しの心子知らず
2020/12/10(木) 12:53:55.57ID:DgCV3UCe 付き添いの人は椅子に座るの禁止の病院があって(貼り紙ある)孫と娘?の付き添いに来たおばあさんが座っていたが
あとから来た子供抱っこした人がそのおばあさんに「付き添いの方ですよね?」と貼り紙を指差して「席代わってもらって良いですか?」とおばあさんを立たせた
このおばあさん病院来て真っ先に座ってたからイラついたけどスカッとしたわ
あとから来た子供抱っこした人がそのおばあさんに「付き添いの方ですよね?」と貼り紙を指差して「席代わってもらって良いですか?」とおばあさんを立たせた
このおばあさん病院来て真っ先に座ってたからイラついたけどスカッとしたわ
430名無しの心子知らず
2020/12/10(木) 13:01:38.40ID:iVfh8AWX ただの親バカだから周りに言えないけど5歳の息子が可愛い
性格も可愛らしいけど正直外見でも得するレベルだと思う
人生最大のモテ期が小学生のときだったらしい夫の幼少期に似てるけど、更にレベルアップさせた感じ
でも多くのお父さんお母さんが自分の子について同じこと思ってるんだろうな
性格も可愛らしいけど正直外見でも得するレベルだと思う
人生最大のモテ期が小学生のときだったらしい夫の幼少期に似てるけど、更にレベルアップさせた感じ
でも多くのお父さんお母さんが自分の子について同じこと思ってるんだろうな
432名無しの心子知らず
2020/12/10(木) 13:16:42.81ID:VWOzIou5 小1娘の登校班通学を遠巻きに見守っていたのだけど、他のポイントに立っていた別の見守りの人にちゃんと挨拶してて感動してしまった
普段もじもじタイプだから、知らない人に挨拶なんて出来ないと思っててごめん
普段もじもじタイプだから、知らない人に挨拶なんて出来ないと思っててごめん
433名無しの心子知らず
2020/12/10(木) 13:26:02.11ID:gE9NcBv3 >>430
性格可愛いの良いなー
うちの5歳児は男子でつるんでふざけてばかりで小学校の時にあーこんなアホ男子いたよなって感じのタイプ
顔は悪くないけど当分女の子にモテることはなさそう
親としてもちろん可愛いんだけどね
性格可愛いの良いなー
うちの5歳児は男子でつるんでふざけてばかりで小学校の時にあーこんなアホ男子いたよなって感じのタイプ
顔は悪くないけど当分女の子にモテることはなさそう
親としてもちろん可愛いんだけどね
434名無しの心子知らず
2020/12/10(木) 13:26:08.14ID:cnLeACgq 高齢で妊娠糖尿病になったって漫画に微妙な気持ちになった
子供が1型糖尿病でインスリン一生だからやっと解放されたインスリンともサヨナラ〜とか描かれるとイラッとするわ
病気は受け入れてるししんどいとは思ってないけどああやって描かれるとなぜかいい気分にならん
まあ何も考えず本音描いてるだけなんだろうけど
ずっとサヨナラできない人も結構いるんですよ
子供が1型糖尿病でインスリン一生だからやっと解放されたインスリンともサヨナラ〜とか描かれるとイラッとするわ
病気は受け入れてるししんどいとは思ってないけどああやって描かれるとなぜかいい気分にならん
まあ何も考えず本音描いてるだけなんだろうけど
ずっとサヨナラできない人も結構いるんですよ
437名無しの心子知らず
2020/12/10(木) 13:39:17.38ID:cnLeACgq438名無しの心子知らず
2020/12/10(木) 13:49:19.16ID:nw2W8x4b 私も1型だから気持ちはわかるよ
インスリン打つのが泣くほど嫌とか書いてる妊娠糖尿病の人を見ると妊娠期間中くらい我慢しろよと思ってしまう
自分の事でもそうなのにお子さんの事だと余計に辛いだろうね
でもきっとお子さんが大人になるまでには移植が確立されてインスリン注射から開放されるようになるよ
インスリン打つのが泣くほど嫌とか書いてる妊娠糖尿病の人を見ると妊娠期間中くらい我慢しろよと思ってしまう
自分の事でもそうなのにお子さんの事だと余計に辛いだろうね
でもきっとお子さんが大人になるまでには移植が確立されてインスリン注射から開放されるようになるよ
440名無しの心子知らず
2020/12/10(木) 14:20:05.18ID:FPBv7a2A そんな泣くほど嫌なものかな
1型で子ども時代から欠かせないとかなら可哀相だしちょっと痛いからわかるけど妊娠糖尿病でインスリンっていい大人なのにな
1型で子ども時代から欠かせないとかなら可哀相だしちょっと痛いからわかるけど妊娠糖尿病でインスリンっていい大人なのにな
441名無しの心子知らず
2020/12/10(木) 14:22:16.45ID:ks8C5dwq こども園パート
顔の造りはイマイチなのに保育士にも年上の子達にも可愛がられている子と、
美形なのに年上の子に全く可愛がられない子がいる
ウチの子は後者タイプに近いしなるべく平等にと気をつけるけど、扱いに差が着いてしまうこともある
顔の造りはイマイチなのに保育士にも年上の子達にも可愛がられている子と、
美形なのに年上の子に全く可愛がられない子がいる
ウチの子は後者タイプに近いしなるべく平等にと気をつけるけど、扱いに差が着いてしまうこともある
442名無しの心子知らず
2020/12/10(木) 14:28:53.85ID:EY8qQloB 今月末に出産予定日の人が通院中の病院でコロナ感染者が出る→転院したがその病院でもコロナ→転院を繰り返して無事に産めるか心配とか言ってた人いたけど
恐らくコロナ流行りだしてから子作りしたしその時点も今もコロナ感染者が多い都道府県だったんだけど
バカじゃないの?としか言いようがない
恐らくコロナ流行りだしてから子作りしたしその時点も今もコロナ感染者が多い都道府県だったんだけど
バカじゃないの?としか言いようがない
443名無しの心子知らず
2020/12/10(木) 14:33:33.56ID:IR4JqfBk 冗談抜きでやること無くてそっちをやりまくった夫婦が多かったらしいよ
よく未知のウイルス蔓延してる中妊娠出産しようと思ったよね
よく未知のウイルス蔓延してる中妊娠出産しようと思ったよね
444名無しの心子知らず
2020/12/10(木) 14:34:46.65ID:EW4gXX3U 高齢出産になるくらいならって人もいるのでは?
年齢は待ったなしだし
年齢は待ったなしだし
445名無しの心子知らず
2020/12/10(木) 14:38:17.35ID:Itzg9XBs 下衆いなあ
446名無しの心子知らず
2020/12/10(木) 14:38:54.87ID:5aRuU+Mq 義姉がそうだわ
今月末が出産予定日
しかも何故か義姉が入院中は私が義実家に預けられてる義姉の子供の面倒を義母と一緒にみると勝手に決められそうになっててもちろん断った
実家に避難するわ
今月末が出産予定日
しかも何故か義姉が入院中は私が義実家に預けられてる義姉の子供の面倒を義母と一緒にみると勝手に決められそうになっててもちろん断った
実家に避難するわ
447名無しの心子知らず
2020/12/10(木) 14:42:55.06ID:xu7eQ9BP コロナより年齢リスクの方が高いもんね
448名無しの心子知らず
2020/12/10(木) 14:49:00.54ID:WrPzPGZZ 昭和時代じゃあるまいし、現代でセックスしかやる事無いなんてありえる?ww
450名無しの心子知らず
2020/12/10(木) 14:51:22.96ID:2EFWSQb/ うちも妊活中止してたけどもう再開したわ
コロナ怖いけどもう待ってられない
コロナ怖いけどもう待ってられない
451名無しの心子知らず
2020/12/10(木) 14:56:05.12ID:Rux8RKAL あの3月の状況で妊娠しようとは思うのは凄いわ
煽りじゃなくて
妊娠してもお産出来るの?妊娠中に感染したら?とか不安でいっぱいになりそうだし精神的にもキツそう
煽りじゃなくて
妊娠してもお産出来るの?妊娠中に感染したら?とか不安でいっぱいになりそうだし精神的にもキツそう
453名無しの心子知らず
2020/12/10(木) 15:01:34.78ID:vWcal7DY 別にコロナ妊娠も個人の勝手だけど愚痴ってるのを見るとわかってて子作りしたんでしょってモヤる
どこかで見た、両親遠方で頼れず旦那激務金コマなのに子供何人も作って大変大変愚痴言ってる人みたいな
どこかで見た、両親遠方で頼れず旦那激務金コマなのに子供何人も作って大変大変愚痴言ってる人みたいな
455名無しの心子知らず
2020/12/10(木) 15:10:24.34ID:fg/a7jXV 2人目妊娠の期限は36歳までってなんとなく決めてたからもう期間僅かになってきたので妊活再開するよ
もし妊娠出来たら帝王切開確定なんだけど、今のところ近所の産院が全部面会NGだからそこだけ気になるけど背に腹はかえられない
もし妊娠出来たら帝王切開確定なんだけど、今のところ近所の産院が全部面会NGだからそこだけ気になるけど背に腹はかえられない
456名無しの心子知らず
2020/12/10(木) 15:12:04.51ID:Itzg9XBs458名無しの心子知らず
2020/12/10(木) 15:23:54.62ID:zBYTTwzg もーコロナ妊娠の話題は荒れるからやめなよー
妊娠中の人、妊活してる人いい気しないよー?
妊娠中の人、妊活してる人いい気しないよー?
459名無しの心子知らず
2020/12/10(木) 15:30:21.70ID:wSW+oT1c 純粋に疑問なんだけど仮に今小梨だとして、コロナが終息しなかったら一生小梨のままでいよーなんてなる?
460名無しの心子知らず
2020/12/10(木) 15:36:15.43ID:OA+rB73i ここにいるのはほぼ全員子持ちなのにその仮定に意味ある?
初産と二人目三人目じゃコロナや妊娠に対する見通しや不安も違うでしょ
初産と二人目三人目じゃコロナや妊娠に対する見通しや不安も違うでしょ
462名無しの心子知らず
2020/12/10(木) 15:42:31.58ID:4ZTy5nFl ならなおさら妊娠に猶予がない人たちがいることだってわかるよね…
463名無しの心子知らず
2020/12/10(木) 15:45:51.65ID:SDo4xs9d 立場が違えば考え方も違うんじゃない?
それに一生小梨でもいいかもと思った人だって世の中にはいるかもよ
それに一生小梨でもいいかもと思った人だって世の中にはいるかもよ
465名無しの心子知らず
2020/12/10(木) 16:12:05.94ID:NBczXUW6 ワクチンの摂取後あたりから妊活再開する人多そう
466名無しの心子知らず
2020/12/10(木) 16:19:32.19ID:XykqcA5q 子供が幼稚園を好きすぎる
仕事をしてるから延長保育してもらうことが多いんだけど、延長保育しない日はすごく残念がる
土日が休みなのは理解してるし、それはそれでやりたいことがたくさんあるからいいみたいなんだけど
行き渋るよりずっといいんだけど、私自身は家でのんびりゴロゴロ遊んでいたい子供だったので
こんなに幼稚園に行きたがるのが不思議でしょうがない
家に帰ってからはママと遊びたいようだけど、時間が少ないからバタバタしつつ遊びつつで寝る時間が遅くなる毎日だ
仕事をしてるから延長保育してもらうことが多いんだけど、延長保育しない日はすごく残念がる
土日が休みなのは理解してるし、それはそれでやりたいことがたくさんあるからいいみたいなんだけど
行き渋るよりずっといいんだけど、私自身は家でのんびりゴロゴロ遊んでいたい子供だったので
こんなに幼稚園に行きたがるのが不思議でしょうがない
家に帰ってからはママと遊びたいようだけど、時間が少ないからバタバタしつつ遊びつつで寝る時間が遅くなる毎日だ
468名無しの心子知らず
2020/12/10(木) 16:28:40.74ID:Ea1qynGc 佐藤紗里?が離乳食で炎上してる理由がくだらないなと思った
私は最初はわりと楽しいのと欲しいものが売ってないから半分位は作ってるけど、全部市販でもいいと思うわ
今令和だよってのが炎上したらしいけど、本当にそう思う
便利なものめちゃくちゃあるのに…
手作りイコール愛情とかマジで関係ないわ
私は最初はわりと楽しいのと欲しいものが売ってないから半分位は作ってるけど、全部市販でもいいと思うわ
今令和だよってのが炎上したらしいけど、本当にそう思う
便利なものめちゃくちゃあるのに…
手作りイコール愛情とかマジで関係ないわ
470名無しの心子知らず
2020/12/10(木) 17:08:43.02ID:gZxz7w7b 園庭開放に行ってきた
その園ではアヒルを園庭で半放し飼いされてるんだけど、アヒルを追いかけて隅に追いやったり子供の幼稚園バッグで突いてるお父さんがいた
アヒルの存在に気がついた子が小屋に入れてあげてたけど、大人がアヒルで遊ぶってどうなの
その園ではアヒルを園庭で半放し飼いされてるんだけど、アヒルを追いかけて隅に追いやったり子供の幼稚園バッグで突いてるお父さんがいた
アヒルの存在に気がついた子が小屋に入れてあげてたけど、大人がアヒルで遊ぶってどうなの
471名無しの心子知らず
2020/12/10(木) 17:57:11.62ID:GvR8gb60 逆に胎児への影響もわからないワクチン打っちゃったら妊娠したくないけどな
472名無しの心子知らず
2020/12/10(木) 18:28:45.26ID:2Ps0IYKL それは遊んでるのか?弱いものいじめしてストレス発散してのでは?園に報告して警戒させてくれ
474名無しの心子知らず
2020/12/10(木) 19:01:39.46ID:EBbOOwus >>470
小動物をいじめて遊ぶ父親って、あたおか
小動物をいじめて遊ぶ父親って、あたおか
475名無しの心子知らず
2020/12/10(木) 19:22:08.41ID:ENLv8qMv ワクチンは色んなとこで色んなの作ってるからねぇ
インフルと同じ妊婦でもうてる不活型かたんぱく質系ならほぼほぼ安全だとは思うけど
インフルと同じ妊婦でもうてる不活型かたんぱく質系ならほぼほぼ安全だとは思うけど
476名無しの心子知らず
2020/12/10(木) 19:43:48.39ID:mWT6aKBU ワクチンがうまくいってコロナ終息したら出生率あがるかな
歳の差大きい兄弟も増えそう
歳の差大きい兄弟も増えそう
477名無しの心子知らず
2020/12/10(木) 19:48:20.10ID:xu7eQ9BP コロナ不況で2人目3人目断念する家庭の方が多そうな気がする
478名無しの心子知らず
2020/12/10(木) 19:49:19.31ID:quvFU4SG ワクチンがうまくいくわけない
開発に何十年かけているインフルエンザのワクチンでも未だに副作用で健常児が知的障害になったり死んだりしているのに
急ごしらえのコロナワクチンなど危険すぎて打てない
こんなのを打つのはロシアンルーレットをやるくらいのクルクルパア
開発に何十年かけているインフルエンザのワクチンでも未だに副作用で健常児が知的障害になったり死んだりしているのに
急ごしらえのコロナワクチンなど危険すぎて打てない
こんなのを打つのはロシアンルーレットをやるくらいのクルクルパア
479名無しの心子知らず
2020/12/10(木) 20:00:25.59ID:da1ii12N 妊婦ならコロナになっても優先的に入院できるから産める人は産んだらいいよ
480名無しの心子知らず
2020/12/10(木) 20:09:38.79ID:2BIuHnZy482名無しの心子知らず
2020/12/10(木) 20:21:47.55ID:OtxKQN26 >>442みたいなのはどうかと思うけど今はもう解禁ムードな感じあるね
東京大阪北海道なんかは大変だろうけど
東京大阪北海道なんかは大変だろうけど
483名無しの心子知らず
2020/12/10(木) 20:27:32.20ID:4sR1oFA9 幼稚園のグループラインとかで、たまに「うんこうんこうんこ」とか送りたくなる
中身が年中息子と変わらなくて困る
中身が年中息子と変わらなくて困る
486名無しの心子知らず
2020/12/10(木) 20:57:19.00ID:aonGgLyW シーンとした保護者説明会で「今急に気が狂って"うんこー!"とか叫んだりしたらどうしよう…」って無駄なスリルなら感じた
488名無しの心子知らず
2020/12/10(木) 21:23:41.57ID:/m9HyqyH ダブルベッドで3歳5歳と私の3人で寝ている
たまにはひとりで寝たいよみたいな書き込みを見るけど、両脇に子がいるの幸せ過ぎる
どっち向いても子がいて嬉しい
2人がくっついて寝ているので私が寝る時に間に滑り込んで2人にくっつくのが楽しみなんだけど暑いのか2人が私から遠ざかっていく
いつまで一緒に寝てくれるのかなー
たまにはひとりで寝たいよみたいな書き込みを見るけど、両脇に子がいるの幸せ過ぎる
どっち向いても子がいて嬉しい
2人がくっついて寝ているので私が寝る時に間に滑り込んで2人にくっつくのが楽しみなんだけど暑いのか2人が私から遠ざかっていく
いつまで一緒に寝てくれるのかなー
490名無しの心子知らず
2020/12/10(木) 21:49:32.66ID:RXXw6dMH モンポケでポケモンのベビーグッズ展開してしてるから、カービィもあるかと思って検索したけどハンカチとかタオルばっかりでベビーグッズとしては展開してないのね…ロンパースあったけど種類少ないし
カービィ大好きだからちょっと残念。作りやすそうなフォルムしてるのになあ
カービィ大好きだからちょっと残念。作りやすそうなフォルムしてるのになあ
491名無しの心子知らず
2020/12/10(木) 21:54:35.29ID:ENLv8qMv 寝かしつけてたらいきなり私の歯が欠けた…
産後だから?
上は幼稚園だからなんとかなるけど、下の赤ん坊連れて歯医者はキツい
旦那に在宅頼むか…
産後だから?
上は幼稚園だからなんとかなるけど、下の赤ん坊連れて歯医者はキツい
旦那に在宅頼むか…
493名無しの心子知らず
2020/12/10(木) 22:38:05.17ID:RXXw6dMH494名無しの心子知らず
2020/12/10(木) 23:03:42.34ID:FPBv7a2A ベビー用じゃないけどカービィファン1号のカービィとワドルディのフィギュアは2歳児のお気に入りだよ
たぶん飲み込めないサイズだから渡しても安心だし
たぶん飲み込めないサイズだから渡しても安心だし
496名無しの心子知らず
2020/12/10(木) 23:24:39.83ID:seM1McVC カービィは絵本あるのでおすすめ
新しいありがとうを届けにってやつ涙腺弱い産後にはやばいけど
新しいありがとうを届けにってやつ涙腺弱い産後にはやばいけど
497名無しの心子知らず
2020/12/10(木) 23:35:02.71ID:RXXw6dMH ありがとう
フィギュアも絵本も知らなかった!探し方が下手だったわ。これは欲しくなる
フィギュアも絵本も知らなかった!探し方が下手だったわ。これは欲しくなる
498名無しの心子知らず
2020/12/11(金) 00:37:28.23ID:Bmx3uojN 川崎市の母子手帳、表紙可愛くなくて萎えた!
501名無しの心子知らず
2020/12/11(金) 00:55:59.76ID:ql8zzMaN 神戸市の母子手帳かわいくてうらやましい
502名無しの心子知らず
2020/12/11(金) 00:56:40.94ID:MkFTLXKS どんなデザインでも、のぶみの母子手帳よりはマシ!
503名無しの心子知らず
2020/12/11(金) 01:07:28.62ID:00/I01jO >>502
政府のこのツイが本当に胸糞
https://twitter.com/sukusuku_japan/status/937871118643347456?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
政府のこのツイが本当に胸糞
https://twitter.com/sukusuku_japan/status/937871118643347456?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
504名無しの心子知らず
2020/12/11(金) 01:08:29.75ID:OUsiiEtb ファミリアとかミッフィーとかキャラ物可愛いところが羨ましい
505名無しの心子知らず
2020/12/11(金) 01:16:23.83ID:5vv0lacZ ミッフィーうらやましすぎる
506名無しの心子知らず
2020/12/11(金) 01:19:27.76ID:111Mz/Ul 上の子は市川市で出産したんだけど、意外と可愛いなと思った
年度によって色が違うらしい
年度によって色が違うらしい
508名無しの心子知らず
2020/12/11(金) 01:39:37.15ID:tL9MFtQ+ 上の子の母子手帳可愛くないなーって貰った時から思ってたらのぶみで萎えた記憶
今年貰った下の子はミッフィーに変わってて本当良かった
今年貰った下の子はミッフィーに変わってて本当良かった
509名無しの心子知らず
2020/12/11(金) 02:39:42.24ID:0vFhdlyN 出産してからひたすらに喋る系動画を見る機会が増えたんだけど、話は聞いいんだけどその配信者の動画を見る=配信者の顔をじっと見続けていうことになるので、なんかそれがめっちゃ苦痛
鼻の大きさが気になったり、動画の内容はいいのにサムネがブサイクすぎてその配信者が嫌いになったりする
ラジオとして聞いた方がいいのかな?
鼻の大きさが気になったり、動画の内容はいいのにサムネがブサイクすぎてその配信者が嫌いになったりする
ラジオとして聞いた方がいいのかな?
510名無しの心子知らず
2020/12/11(金) 02:40:01.32ID:ZcFKdyav 下の子の時にいわさきちひろのイラストに変わってて嬉しかった
今のデザインがどうなってるか気になって検索したら、市のマスコットキャラクターを使った市民のイラストになってた
今のデザインがどうなってるか気になって検索したら、市のマスコットキャラクターを使った市民のイラストになってた
513名無しの心子知らず
2020/12/11(金) 06:21:19.68ID:8HgFMXSq 無地は不可と言う法律でもあるの?
514名無しの心子知らず
2020/12/11(金) 06:31:21.30ID:hqN3P91S 無地いいねー
何種類もパターンあって各自治体がその中から選ぶらしいけど担当のセンスだよね
うちはかわいいとは思えないけど赤ちゃんがニコニコしてるイラストだわ
母子手帳に付いてる透明のカバーだけ買えないのかな
破けちゃった
何種類もパターンあって各自治体がその中から選ぶらしいけど担当のセンスだよね
うちはかわいいとは思えないけど赤ちゃんがニコニコしてるイラストだわ
母子手帳に付いてる透明のカバーだけ買えないのかな
破けちゃった
515名無しの心子知らず
2020/12/11(金) 06:33:00.91ID:n35vZYvK ディズニーベイビーの母子手帳が羨ましい
浦安市はディズニーかと思ったら違うんだね
浦安市はディズニーかと思ったら違うんだね
516名無しの心子知らず
2020/12/11(金) 06:40:14.57ID:E9s39o8A パンパースのパンツのテープ伸びなくなった?
昔は引っ張ればみょーんって伸びて左右の折り込んだウエスト部分も一緒に貼れたのに、その調子でいくとテープがブチっと切れちゃうわ
昔は引っ張ればみょーんって伸びて左右の折り込んだウエスト部分も一緒に貼れたのに、その調子でいくとテープがブチっと切れちゃうわ
517名無しの心子知らず
2020/12/11(金) 06:44:49.33ID:E9s39o8A 母子手帳がやたら大きいところもあるよね
518名無しの心子知らず
2020/12/11(金) 07:13:09.78ID:cz0lN5G1 うちの自治体大きい
しかも2冊仕立て
絵柄は正直どうでもいいけど、持ち歩くの本当に面倒だった
可愛いに越したことないけどそれよりもまずサイズだよサイズ
しかも2冊仕立て
絵柄は正直どうでもいいけど、持ち歩くの本当に面倒だった
可愛いに越したことないけどそれよりもまずサイズだよサイズ
519名無しの心子知らず
2020/12/11(金) 07:44:56.65ID:dQSsDFhj 母子手帳、ペネロペデザインは気に入ってるんだけどでかい。とにかくでかい
役所の中の人も大きすぎますよねーすみませんーっていいながら交付してくれた
なくしにくいというメリットはあるかもしれない
役所の中の人も大きすぎますよねーすみませんーっていいながら交付してくれた
なくしにくいというメリットはあるかもしれない
520名無しの心子知らず
2020/12/11(金) 07:49:19.21ID:Hv174PQt 住んでる地区が好きだからもっと地元色だしてほしかったけど
あまり地元色だしてる手帳ないんだね
あまり地元色だしてる手帳ないんだね
521名無しの心子知らず
2020/12/11(金) 07:57:41.80ID:EHBN5ZZ9 2人目の時にご当地キャラに変わった
ご当地キャラとしては可愛い方だと思うけど、上の子がディズニーベビーだったからガッカリ感あったなー
ご当地キャラとしては可愛い方だと思うけど、上の子がディズニーベビーだったからガッカリ感あったなー
523名無しの心子知らず
2020/12/11(金) 08:06:58.76ID:+MbdjrWg 神奈川はどこもあまり可愛くない所が多い気が…と思ったけど横浜市は可愛くなってた
524名無しの心子知らず
2020/12/11(金) 08:08:23.31ID:R2uU7Ax0 >>520
地元色といえば、堂本剛が奈良市出身で観光大使かなにかやってるからってだけで、奈良市の母子手帳のデザインやってたなと思ってググってみたら、落書き?…って感じの仕上がりだったw
こんな採用の仕方してたら、いつかキンコン西野までしゃしゃり出てきそうだわ
地元色といえば、堂本剛が奈良市出身で観光大使かなにかやってるからってだけで、奈良市の母子手帳のデザインやってたなと思ってググってみたら、落書き?…って感じの仕上がりだったw
こんな採用の仕方してたら、いつかキンコン西野までしゃしゃり出てきそうだわ
525名無しの心子知らず
2020/12/11(金) 08:09:15.51ID:SDNhIaIu 母子手帳は奈良市が一番ハズレ
527名無しの心子知らず
2020/12/11(金) 08:15:52.51ID:H4h2KvQB ミッフィーやディズニーの羨ましいなーと思ってたけど、この流れ見たら岩崎ちひろでよかったと思えるw
528名無しの心子知らず
2020/12/11(金) 08:18:49.00ID:hqN3P91S 私は岩崎ちひろよりミッフィーやミッキーの方がいい
岩崎ちひろは教科書のイメージしかない
岩崎ちひろは教科書のイメージしかない
529名無しの心子知らず
2020/12/11(金) 08:21:35.04ID:cINAx8Qk ミッキーやディズニーは銀行通帳みたいじゃない?
530名無しの心子知らず
2020/12/11(金) 08:24:18.42ID:r5VlsfRR 気になって小平市の母子手帳ぐぐったわ
茄子w
茄子w
532名無しの心子知らず
2020/12/11(金) 08:26:00.22ID:b474M6g0 上の子のとき岩崎ちひろだったけどなんか辛気臭くて好きじゃない
ただ引っ越してのぶみ母子手帳になった時岩崎ちひろが恋しくなった
ただ引っ越してのぶみ母子手帳になった時岩崎ちひろが恋しくなった
533名無しの心子知らず
2020/12/11(金) 08:26:28.25ID:Hv174PQt 茄子かわいい
534名無しの心子知らず
2020/12/11(金) 08:27:05.43ID:2r43Uqch のぶみとか引っ越して発行し直したくなるな
535名無しの心子知らず
2020/12/11(金) 08:27:18.64ID:HJ3Fre46 岩崎ちひろはレトロな雰囲気がかわいいって評判みたいだけど
元々レトロをかわいいと思わないし子供が持ち歩く訳じゃないけどなんとなく子供向けのキャラクターだといいなーと思ってしまう
元々レトロをかわいいと思わないし子供が持ち歩く訳じゃないけどなんとなく子供向けのキャラクターだといいなーと思ってしまう
536名無しの心子知らず
2020/12/11(金) 08:27:55.28ID:H4h2KvQB >>528
うん、そう思ってたけど、のぶみとかエンドリケリーよりはいいなって思えるようになったってことね
うん、そう思ってたけど、のぶみとかエンドリケリーよりはいいなって思えるようになったってことね
537名無しの心子知らず
2020/12/11(金) 08:35:04.00ID:wt7rodOf 母子手帳をググってたら見つけたけど申請書に自然妊娠か、妊娠した時の気持ちとか記入するとこもあるんだね
うちの子達の時は無かった気がしたけど
うちの子達の時は無かった気がしたけど
538名無しの心子知らず
2020/12/11(金) 08:40:38.25ID:bfvnTECU 母子手帳記入してなすぎて申し訳ない…
539名無しの心子知らず
2020/12/11(金) 08:48:15.28ID:4UHmOBuh のぶみだったらカバーかけちゃうわ
540名無しの心子知らず
2020/12/11(金) 08:53:30.69ID:9TixjXED 母子手帳って常に親が持つ物なのに子供向けの可愛いデザインってのもよく考えたら変だよね
541名無しの心子知らず
2020/12/11(金) 08:56:01.95ID:SVa9g7jW542名無しの心子知らず
2020/12/11(金) 08:57:32.78ID:MQejNw+P 茨木市のも可愛いよ
生まれ年によって色が変わる
生まれ年によって色が変わる
543名無しの心子知らず
2020/12/11(金) 08:58:08.93ID:4Mw939pu544名無しの心子知らず
2020/12/11(金) 08:59:22.28ID:ql8zzMaN 変なキャラクターとか赤子の絵とかいらない
普通のスケジュール帳っぽいシンプルなのがいい
普通のスケジュール帳っぽいシンプルなのがいい
546名無しの心子知らず
2020/12/11(金) 09:10:18.36ID:SDNhIaIu もう少し強い紙にして無駄なページ省いて薄くして欲しい
547名無しの心子知らず
2020/12/11(金) 09:11:15.50ID:LKM9maRD548名無しの心子知らず
2020/12/11(金) 09:11:43.65ID:Q7BTD2Kv うちは上の子ディズニーで下の子ミッフィー
自分自身は岩崎ちひろで子供ながらに地味だなと思ってたから子供羨ましい
自分自身は岩崎ちひろで子供ながらに地味だなと思ってたから子供羨ましい
549名無しの心子知らず
2020/12/11(金) 09:13:19.99ID:9TixjXED550名無しの心子知らず
2020/12/11(金) 09:31:04.14ID:axLZDOxT うおおおめちゃくちゃイライラするううう
私と夫どっちが悪いかと言ったら寝坊した両方が悪いと思うんだけど私が起きて子供起こしてる時にはもう起きてたんだから子供起こしてくれよおおお
確かに私の方が日中自由な時間はあるけど体調悪いから完全にフリーな訳じゃないし昨日も吐いてから寝たし妊娠中のせいか睡眠浅いし妊婦様したい訳じゃないけどもうちょい協力してほしい
べつにそれがずっと続くわけじゃないんだしさあ
普通の人よりかは家事育児に参加してくれるから言いづらいけどどうしてこういう時に限って協力してくれないんだあああ後ちょっとだから頼む
書き殴りスマソ
私と夫どっちが悪いかと言ったら寝坊した両方が悪いと思うんだけど私が起きて子供起こしてる時にはもう起きてたんだから子供起こしてくれよおおお
確かに私の方が日中自由な時間はあるけど体調悪いから完全にフリーな訳じゃないし昨日も吐いてから寝たし妊娠中のせいか睡眠浅いし妊婦様したい訳じゃないけどもうちょい協力してほしい
べつにそれがずっと続くわけじゃないんだしさあ
普通の人よりかは家事育児に参加してくれるから言いづらいけどどうしてこういう時に限って協力してくれないんだあああ後ちょっとだから頼む
書き殴りスマソ
551名無しの心子知らず
2020/12/11(金) 09:31:14.26ID:ntwRoxbI とりあえず出てきたのググッてみて茄子で笑って奈良市で衝撃受けたわ
552名無しの心子知らず
2020/12/11(金) 09:37:27.55ID:uUXuyAmt 小平のナス、ダサかわいいね。母子手帳がクレヨンしんちゃんなのはきっと春日部だけだろうな。ミッフィー好きだから羨ましいけど、これはこれで地元色強くてまあいいかなぁと思うわ
553名無しの心子知らず
2020/12/11(金) 09:43:26.74ID:+0GVZzgq ファンじゃないけど奈良市のデザイン嫌いじゃないw
岩崎ちひろみたいな真面目系より好き
うちは赤ちゃんのイラストだけど奈良市の方と選べるならそっち選択する
岩崎ちひろみたいな真面目系より好き
うちは赤ちゃんのイラストだけど奈良市の方と選べるならそっち選択する
554名無しの心子知らず
2020/12/11(金) 09:44:08.02ID:EjEsy/6M 子ども達の服を買いたい
H&Mのズボンが子達にピッタリで快適らしいから買いたい
でも電車乗って買いに行くのは今の時期怖い
そういう時のネットじゃんだけど違うんだー目で見たいんだよ
一人の時にブラブラしながらどれがいいかなってやりたい
結局はズボン<一人の時間だな
あー公園とスーパーくらいしか行ってないパーっと無駄な買い物がしたいーー
H&Mのズボンが子達にピッタリで快適らしいから買いたい
でも電車乗って買いに行くのは今の時期怖い
そういう時のネットじゃんだけど違うんだー目で見たいんだよ
一人の時にブラブラしながらどれがいいかなってやりたい
結局はズボン<一人の時間だな
あー公園とスーパーくらいしか行ってないパーっと無駄な買い物がしたいーー
555名無しの心子知らず
2020/12/11(金) 09:48:10.78ID:zMPqbwvz 元々かわいいキャラクターよりちょっと面白い、ダサい、ズレた感じのキャラクター好きだから奈良市のはアリだ
子供が持つことは無いけど奈良市のは高校生くらいの男子に人気ありそうw
子供が持つことは無いけど奈良市のは高校生くらいの男子に人気ありそうw
556名無しの心子知らず
2020/12/11(金) 10:00:57.28ID:RsKR91ZZ >>514
母子手帳の透明カバー、百均のカバー付きのスケジュール帳でサイズ合うやつ探してそれ付けてるよ、大きめのやつだったらごめん
上の子のときは母子手帳にしっかりした透明カバーついてて重宝したのに下の子になったらめちゃくちゃしょぼいペラペラのカバーになってた
母子手帳の透明カバー、百均のカバー付きのスケジュール帳でサイズ合うやつ探してそれ付けてるよ、大きめのやつだったらごめん
上の子のときは母子手帳にしっかりした透明カバーついてて重宝したのに下の子になったらめちゃくちゃしょぼいペラペラのカバーになってた
557名無しの心子知らず
2020/12/11(金) 10:00:58.03ID:EYYf9uIX これ調べたら面白いね
月曜から夜ふかしあたりで全国各自治体の母子手帳並べてマツコ村上にツッコんでもらいたいわ
今のところ奈良市がダントツでヤバい。もっとヤバいところないかな
月曜から夜ふかしあたりで全国各自治体の母子手帳並べてマツコ村上にツッコんでもらいたいわ
今のところ奈良市がダントツでヤバい。もっとヤバいところないかな
558名無しの心子知らず
2020/12/11(金) 10:02:02.85ID:RsKR91ZZ559名無しの心子知らず
2020/12/11(金) 10:14:19.29ID:Ur/VKWph560名無しの心子知らず
2020/12/11(金) 10:16:54.03ID:bfvnTECU 奈良市がダントツでいやだ…
561名無しの心子知らず
2020/12/11(金) 10:17:19.79ID:bfvnTECU ごめん…奈良市の人…
562名無しの心子知らず
2020/12/11(金) 10:17:43.21ID:z+B6AYqk 連日の夜泣き+覚醒がしんどすぎて頭ぼーっとする
真夜中に笑顔で立ってたりドア開けてソファ座ってるの見てももう可愛く思えない
眠過ぎて病院です子供の年齢を聞かれたけど間違えて自分の歳(おばさん)を何度も言ってしまって赤っ恥
ほんとに眠い子供は泣くどうすんのこれ
真夜中に笑顔で立ってたりドア開けてソファ座ってるの見てももう可愛く思えない
眠過ぎて病院です子供の年齢を聞かれたけど間違えて自分の歳(おばさん)を何度も言ってしまって赤っ恥
ほんとに眠い子供は泣くどうすんのこれ
563名無しの心子知らず
2020/12/11(金) 10:27:25.27ID:1rG17Pmo 子供達がサンタさんに頼む物が毎年廃盤だったり手に入れづらいものばかりで疲れる…
今年は上がラジコン、下がこえだちゃんって言うから余裕!!!と思ったらこえだちゃんがどこにも売ってない。何これ。家に人形1つくらい付けてよー。Amazonで見たらプレミアついて人形8000円とかでビビる。
やばい家しか買えてない。クリスマス過ぎたら手に入れやすくなるものなの…?
今年は上がラジコン、下がこえだちゃんって言うから余裕!!!と思ったらこえだちゃんがどこにも売ってない。何これ。家に人形1つくらい付けてよー。Amazonで見たらプレミアついて人形8000円とかでビビる。
やばい家しか買えてない。クリスマス過ぎたら手に入れやすくなるものなの…?
564名無しの心子知らず
2020/12/11(金) 10:30:21.39ID:R2uU7Ax0 >>559
堂本剛という名前を伏せてから、どう思うかアンケート取ってみてほしいw
春日部市は父子手帳もあるんだね、野原一家の絵に和んだ
私は目黒区で交付したんだけど、粉ミルクのはぐくみのパッケージに描かれてるイラストに似た赤ちゃんの絵だわ
隣の世田谷区はミッフィーなのにw
堂本剛という名前を伏せてから、どう思うかアンケート取ってみてほしいw
春日部市は父子手帳もあるんだね、野原一家の絵に和んだ
私は目黒区で交付したんだけど、粉ミルクのはぐくみのパッケージに描かれてるイラストに似た赤ちゃんの絵だわ
隣の世田谷区はミッフィーなのにw
565名無しの心子知らず
2020/12/11(金) 10:30:31.52ID:4BI2kXv7 >>562
寝ない子辛いよね。うちも全然寝ない子だった。1〜2時間寝て覚醒してそのまま幼稚園とかザラだったなぁと思い出してイライラしてきたw
いつか終わりは来るから頑張れ!と言われてふざけんな!もう5歳やぞ!とキレてたけど小学校入ってやっと落ち着いた。
道のり長いけど…終わりは来る、来るよ。
寝ない子辛いよね。うちも全然寝ない子だった。1〜2時間寝て覚醒してそのまま幼稚園とかザラだったなぁと思い出してイライラしてきたw
いつか終わりは来るから頑張れ!と言われてふざけんな!もう5歳やぞ!とキレてたけど小学校入ってやっと落ち着いた。
道のり長いけど…終わりは来る、来るよ。
566名無しの心子知らず
2020/12/11(金) 10:44:15.58ID:wBl6IVst 葛飾区なんて寅さんの似顔絵だよ
嘘だけど
嘘だけど
567名無しの心子知らず
2020/12/11(金) 10:48:59.34ID:03msXyKl >>563
ずっと品薄だからもう新品の人形を定価で手に入れるのは無理かも
規格が変わって旧版が高騰してたんだけど新版も品薄になって見なくなった
また規格が変わったら新発売されるかも、家買ったなら人形はメルカリとかで探した方がいいよ
ずっと品薄だからもう新品の人形を定価で手に入れるのは無理かも
規格が変わって旧版が高騰してたんだけど新版も品薄になって見なくなった
また規格が変わったら新発売されるかも、家買ったなら人形はメルカリとかで探した方がいいよ
568名無しの心子知らず
2020/12/11(金) 11:24:59.80ID:z+B6AYqk569名無しの心子知らず
2020/12/11(金) 11:27:13.86ID:1rG17Pmo >>567
そんなにハードル高いおもちゃだったとは…自分が子供の頃からあるから普通に当たり前に売ってるものだとばかり…新発売しない限り買えないと思っておくよ、ありがとう!!
そんなにハードル高いおもちゃだったとは…自分が子供の頃からあるから普通に当たり前に売ってるものだとばかり…新発売しない限り買えないと思っておくよ、ありがとう!!
570名無しの心子知らず
2020/12/11(金) 11:31:51.53ID:dT0PZaOD 洗濯する時子供の抜け殻を解体する作業が地味に面倒確かに3枚一気に脱げるよ?
でもね、ズボンとぱんつと靴下までまとめて脱ぐのはどうなの
持ち上げたらきれいに子供の下半身出来上がったわ
でもね、ズボンとぱんつと靴下までまとめて脱ぐのはどうなの
持ち上げたらきれいに子供の下半身出来上がったわ
571名無しの心子知らず
2020/12/11(金) 11:37:22.53ID:zRQnRyAX 世田谷の薄くて小さい手帳は産院でよく見かけて羨ましかった
横浜は柄以前に大きくて分厚すぎで持ち歩くこと考えてなさすぎ
横浜は柄以前に大きくて分厚すぎで持ち歩くこと考えてなさすぎ
572名無しの心子知らず
2020/12/11(金) 12:00:44.94ID:zdGpSTky こえだちゃんのにんぎょう、透明なガシャポンケースに入れて売ってるやつトイザラスでちょっと前までよく見たけどもうないのかな
そしてトイザラスのそのあたりでいつまでも場所取ってるここたまの存在がすごく気になる
そしてトイザラスのそのあたりでいつまでも場所取ってるここたまの存在がすごく気になる
573名無しの心子知らず
2020/12/11(金) 12:14:13.23ID:w4UGV1j2 ここたまはシリーズごとに規格が違って互換性ないなら旧作のが投げ売りされてた
物を大切にすれば魂が宿るという作品コンセプトを否定するかのような仕様
物を大切にすれば魂が宿るという作品コンセプトを否定するかのような仕様
574名無しの心子知らず
2020/12/11(金) 12:37:20.78ID:eAfb/D2J >>573
うちアマプラで見たひらけ!ここたまが好きだから、近所のトイザらスとおもちゃ屋さんの倉庫の投げ売りで安く揃えられてラッキーだったわ
でも実母が中途半端に規格の合わないここたまを買ってくるので互換性は欲しかった
うちアマプラで見たひらけ!ここたまが好きだから、近所のトイザらスとおもちゃ屋さんの倉庫の投げ売りで安く揃えられてラッキーだったわ
でも実母が中途半端に規格の合わないここたまを買ってくるので互換性は欲しかった
575名無しの心子知らず
2020/12/11(金) 12:40:12.70ID:cINAx8Qk こえだちゃんの人形は夏明けくらいまでは、まだ定価以下の安いのもあったんだけどね
その後、プレミア価格になってしまった
その後、プレミア価格になってしまった
576名無しの心子知らず
2020/12/11(金) 12:58:22.71ID:45covlMY >>570
うちも今の季節レギンスでピッタリしてるから余計にパンツから靴下までワンセット投入されてるわ
うちも今の季節レギンスでピッタリしてるから余計にパンツから靴下までワンセット投入されてるわ
577名無しの心子知らず
2020/12/11(金) 13:03:07.69ID:4iqXKfq3 こえだちゃんそんなに品薄状態なんだね
私が昔遊んでいたこえだちゃんを保管しておいて正解だったのか
新しいのを買おうと思ったけどリカちゃんにした方がよさそうだね
私が昔遊んでいたこえだちゃんを保管しておいて正解だったのか
新しいのを買おうと思ったけどリカちゃんにした方がよさそうだね
578名無しの心子知らず
2020/12/11(金) 13:05:39.67ID:RquYDSMM ガチャの人形が消えただけでこえだちゃんセットは普通に売ってるんじゃない?1980円の投げ売りがワゴンに積んであったよ
579名無しの心子知らず
2020/12/11(金) 13:08:44.22ID:RquYDSMM 売ってるんじゃ意味なくない?です
581名無しの心子知らず
2020/12/11(金) 13:16:40.36ID:2t0xSzqs そうなのよ、家だけ安売りされても困るのよ
うちもリカちゃんにしよ
うちもリカちゃんにしよ
583名無しの心子知らず
2020/12/11(金) 13:25:16.95ID:vanEYuZ0 こえだちゃんは今回のクリスマスにあげたくて調べたけど、もうクローズするのかなってくらいタカラトミーにも種類も在庫もなかったわ
先月の時点ではこえだちゃん人形本体とりんごのスーパーマーケットくらいしかまともに売ってなかった
先月の時点ではこえだちゃん人形本体とりんごのスーパーマーケットくらいしかまともに売ってなかった
584名無しの心子知らず
2020/12/11(金) 13:39:58.38ID:vcQGmsEf タカラトミー公式って常に在庫品薄のイメージ
アニアの恐竜とかいつ見に行っても入荷待ちだから、ほとんどAmazonで揃えたわ
公式で買うとDVD付いてくるキャンペーンとかもあったけど買えないんじゃ意味ない…
アニアの恐竜とかいつ見に行っても入荷待ちだから、ほとんどAmazonで揃えたわ
公式で買うとDVD付いてくるキャンペーンとかもあったけど買えないんじゃ意味ない…
585名無しの心子知らず
2020/12/11(金) 14:09:29.72ID:wj9K/LhO >>424
それ私が子供の時親にやられたわ
いくら探しても見当たらなくて、家に帰ってから聞いてみたら「時間間違えちゃったのよおー!あはははは!!」って笑い飛ばされてすごく悲しかった
お子さんに誠心誠意、平身低頭謝ってね
でないと何十年経ってもこうして悲しませつづけることになるからね
それ私が子供の時親にやられたわ
いくら探しても見当たらなくて、家に帰ってから聞いてみたら「時間間違えちゃったのよおー!あはははは!!」って笑い飛ばされてすごく悲しかった
お子さんに誠心誠意、平身低頭謝ってね
でないと何十年経ってもこうして悲しませつづけることになるからね
588名無しの心子知らず
2020/12/11(金) 14:22:13.75ID:K8GlV1FK590名無しの心子知らず
2020/12/11(金) 15:23:04.61ID:WCmMwC/1 職場で二人目の妊娠報告した時、一人だけ「週数おかしくない?w」と言い出した人がいた
その後も同じ相手から、一人目産後以降ほぼワンオペであれこれやってる自分に対して、うちの嫁は産後は息子に随分助けられたらしいわ!と謎のマウントをされてた
数日前の出勤の時、その人もらい事故で急に休みに…って話を聞いた
あんまりそういうこと言わんほうがいいんだなと思った
その後も同じ相手から、一人目産後以降ほぼワンオペであれこれやってる自分に対して、うちの嫁は産後は息子に随分助けられたらしいわ!と謎のマウントをされてた
数日前の出勤の時、その人もらい事故で急に休みに…って話を聞いた
あんまりそういうこと言わんほうがいいんだなと思った
591名無しの心子知らず
2020/12/11(金) 16:11:35.64ID:XpQNuxKs 下の園児が幼稚園で発熱で連絡あった
私は仕事中、旦那は休み
私が接客中で幼稚園からの電話出れなかったら、旦那から電話とLINEで「幼稚園から電話なんだけど」
私が車使ってるから迎え行けないのは仕方ないと思うが、電話出るだけ出ろ!
内容聞くだけでもしろ!動け!
私は仕事中、旦那は休み
私が接客中で幼稚園からの電話出れなかったら、旦那から電話とLINEで「幼稚園から電話なんだけど」
私が車使ってるから迎え行けないのは仕方ないと思うが、電話出るだけ出ろ!
内容聞くだけでもしろ!動け!
593名無しの心子知らず
2020/12/11(金) 16:13:49.73ID:xMUtzhIe 公園行こうとうちの子が友達を誘ったんだけど、行こうとした公園が混んでいたので、別の公園にしようと一人のママさんが提案してくれた
どちらの公園も我が家からは近くて、後者の公園はすぐそばにある
うちは下の子たちがいるのもあって、配慮してくれたんだと思う
それなのに言い出しっぺのうちの子が、最初行く予定だった公園しか行きたくない、そこじゃないなら帰ると言い始めて、
説得したり何だりしたけど結局帰ることに
他のお友達は公園でそのまま遊ぶそうで、気が向いたら来てねと言ってくれた
行き先が変更になったとはいえ、自分が言い出したのにと子どもにイライラしてしまった
親が振り回されるだけなら別にいいんだけど、他の人も巻き込んではやめてほしい…でも無理やり連れて行っても
遊ばないだろうし、なんかなあ…
どちらの公園も我が家からは近くて、後者の公園はすぐそばにある
うちは下の子たちがいるのもあって、配慮してくれたんだと思う
それなのに言い出しっぺのうちの子が、最初行く予定だった公園しか行きたくない、そこじゃないなら帰ると言い始めて、
説得したり何だりしたけど結局帰ることに
他のお友達は公園でそのまま遊ぶそうで、気が向いたら来てねと言ってくれた
行き先が変更になったとはいえ、自分が言い出したのにと子どもにイライラしてしまった
親が振り回されるだけなら別にいいんだけど、他の人も巻き込んではやめてほしい…でも無理やり連れて行っても
遊ばないだろうし、なんかなあ…
594名無しの心子知らず
2020/12/11(金) 16:43:53.03ID:vZK1z8Xw 単身赴任中の旦那、今後のことを考えて異動希望しようかと悩んでるみたい。万一、希望が通ったら家から車で3時間くらいのところで働くことになるけどそうなると2年で戻るとかなくなるからついて行くか悩んでまだ決まってもないけど不安になる。
持ち家あるし子どもの習い事もあるし、でもさすがにずっと離れて暮らすのもおかしいし。
旦那も将来を考えての異動希望だから応援するしかないんだけど。いい方向に行って欲しい。
持ち家あるし子どもの習い事もあるし、でもさすがにずっと離れて暮らすのもおかしいし。
旦那も将来を考えての異動希望だから応援するしかないんだけど。いい方向に行って欲しい。
595名無しの心子知らず
2020/12/11(金) 17:12:14.03ID:1yTrLgNd 2歳の我が子、ほとんど入院してたが最近退院して家の周りを散歩できるまでになった
発達遅れていて歩けないので抱っこ紐かベビーカーに乗ってまだ喃語を話す
たまに近所のママに何歳ですかー?とか成長の事とか世間話されるけどなんて話せばよいか悩む
軽い世間話のつもりで話しかけて、2歳って聞いてうちまだ歩けないんですーって言ったら向こうも気まずいだろうなぁ
発達遅れていて歩けないので抱っこ紐かベビーカーに乗ってまだ喃語を話す
たまに近所のママに何歳ですかー?とか成長の事とか世間話されるけどなんて話せばよいか悩む
軽い世間話のつもりで話しかけて、2歳って聞いてうちまだ歩けないんですーって言ったら向こうも気まずいだろうなぁ
596名無しの心子知らず
2020/12/11(金) 17:23:44.51ID:KSqTdHUC597名無しの心子知らず
2020/12/11(金) 17:49:07.83ID:HtGuZhAo598名無しの心子知らず
2020/12/11(金) 17:49:38.56ID:HtGuZhAo ごめん幼稚園だったね間違えた
599名無しの心子知らず
2020/12/11(金) 18:15:59.48ID:vB/WJMuI 私の心が汚れてるのはわかってる
でも何で「おたからまんちん」なんて名前なの?
何でよりによってその組み合わせなの?
もうそういう風にしか聞こえない!!
でも何で「おたからまんちん」なんて名前なの?
何でよりによってその組み合わせなの?
もうそういう風にしか聞こえない!!
600名無しの心子知らず
2020/12/11(金) 19:07:11.52ID:HkV9zQsz うちの小6息子が班長旗折って帰ってきた。
元々ヒビの入った年代物とはいえ、学校から借りている旗をチャンバラして折ったのでギッチリ〆たら、落ち込んでそのまま寝落ちした。
コロナに中学受験に毎日習い事でストレスMAXなのは分かるけど、物を壊すのは本当にやめてほしい。
元々ヒビの入った年代物とはいえ、学校から借りている旗をチャンバラして折ったのでギッチリ〆たら、落ち込んでそのまま寝落ちした。
コロナに中学受験に毎日習い事でストレスMAXなのは分かるけど、物を壊すのは本当にやめてほしい。
601名無しの心子知らず
2020/12/11(金) 19:13:34.47ID:WUzfYLZt うーん撒き餌臭がする
602名無しの心子知らず
2020/12/11(金) 21:23:36.76ID:opuUEeVv 私自身が果物に興味がないからなのか、子供の為に果物を買っても最後まで食べさせられない
ブドウを買った日は食後に何粒か食べさせたりするけど2日くらい経つとブドウの存在を忘れてしまう
キウイとかイチゴとかバナナとか。使い慣れない野菜とかもそう
買っただけで食べさせた気になって安心してしまう
これ発達障害とか何かなのかな
子供を喜ばせたくて買うんだけど、一度でも食してくれたらそれで満足というか、その食材がなくなるまで食べさせる事ができない
ブドウを買った日は食後に何粒か食べさせたりするけど2日くらい経つとブドウの存在を忘れてしまう
キウイとかイチゴとかバナナとか。使い慣れない野菜とかもそう
買っただけで食べさせた気になって安心してしまう
これ発達障害とか何かなのかな
子供を喜ばせたくて買うんだけど、一度でも食してくれたらそれで満足というか、その食材がなくなるまで食べさせる事ができない
603名無しの心子知らず
2020/12/11(金) 21:31:52.37ID:kO/HxOMS >>602
分かる、食事終わって片付けしてやれやれとなったとこに
また台所立って皮むいて出す気力は私にはない。
バナナはバナナハンガー使って吊るす、ミカンはリビングのカゴに積んでおくと幼児以上になれば勝手に食べてくれるよ
イチゴはヘタ付きのまま出す、ブドウは皮のまま食べられるののみ、パック入の1回使い切りを買うとか果てしなく敷居下げてる
こないだも室温追熟必要なラ・フランス溶かして捨てたとこだわw
分かる、食事終わって片付けしてやれやれとなったとこに
また台所立って皮むいて出す気力は私にはない。
バナナはバナナハンガー使って吊るす、ミカンはリビングのカゴに積んでおくと幼児以上になれば勝手に食べてくれるよ
イチゴはヘタ付きのまま出す、ブドウは皮のまま食べられるののみ、パック入の1回使い切りを買うとか果てしなく敷居下げてる
こないだも室温追熟必要なラ・フランス溶かして捨てたとこだわw
604名無しの心子知らず
2020/12/11(金) 21:34:37.58ID:RqklNE7O ただのポンコツを発達障害とか言う人まだいたのね
発達障害者はたいていポンコツだけどポンコツな人=発達障害じゃないのに
発達障害者はたいていポンコツだけどポンコツな人=発達障害じゃないのに
605名無しの心子知らず
2020/12/11(金) 21:38:45.81ID:IfW02Rsl 食べ物腐らすのはADHDあるある
606名無しの心子知らず
2020/12/11(金) 21:43:25.88ID:w2K3IxQ4 年少の娘が、1人の子に依存するタイプの子に好かれてしまって
大変にめんどくさい
他の子と交流しにくいから、新しい友達ができにくくなってる気がする
できれば離れて欲しいけど、家が近所だしあと2年このままなのかなあ
子供に任せるしかないけど、その子がべったりくっついてくるのを見ているのもしんどい
大変にめんどくさい
他の子と交流しにくいから、新しい友達ができにくくなってる気がする
できれば離れて欲しいけど、家が近所だしあと2年このままなのかなあ
子供に任せるしかないけど、その子がべったりくっついてくるのを見ているのもしんどい
607名無しの心子知らず
2020/12/11(金) 21:50:25.85ID:0/WdQfYE 娘さんはどう思ってるの?
608602
2020/12/11(金) 21:52:12.08ID:XghKeSTM609名無しの心子知らず
2020/12/11(金) 21:54:25.97ID:kXgz9lcA 子がそんなに食べないし私もあえて食べたいと思わないし包丁が必要な果物は面倒で基本食べないわ…
稀にりんごくらい
今そういう若い人多くて果物売れないらしいね
稀にりんごくらい
今そういう若い人多くて果物売れないらしいね
610名無しの心子知らず
2020/12/11(金) 21:55:37.43ID:kITmRKDK 果物は目の前で剥いて見せてる
こんなに大変なんだよも少し大きくなったらお母さんにも剥いてくれという期待も虚しく次々食べられてあっという間に終わる
こんなに大変なんだよも少し大きくなったらお母さんにも剥いてくれという期待も虚しく次々食べられてあっという間に終わる
611名無しの心子知らず
2020/12/11(金) 22:02:24.24ID:+uvBZgmC 果物は私自身が大好きで子どもたちも大好き、子どもそれぞれが違うものが好きなので常に何種類か果物がある状態
金かかる
金かかる
612名無しの心子知らず
2020/12/11(金) 22:07:21.04ID:BfghKVDo >>609
同じく皮むき大嫌い
食後に皿洗い以外でキッチン立ちたくないし、食べないと栄養偏るようなものでもないと思ってるからまず買わない
スーパーでカットされてるのが半額とかになってたら買うけど、そもそもそのコーナーすら見ないことも多々あるわ
同じく皮むき大嫌い
食後に皿洗い以外でキッチン立ちたくないし、食べないと栄養偏るようなものでもないと思ってるからまず買わない
スーパーでカットされてるのが半額とかになってたら買うけど、そもそもそのコーナーすら見ないことも多々あるわ
613名無しの心子知らず
2020/12/11(金) 22:10:55.73ID:tKqF65hr615名無しの心子知らず
2020/12/11(金) 22:19:37.28ID:oK0z/COm >>609
私も同じく皮むきが嫌で、あとすぐ痛むのが嫌で果物買いたくない
みかんやバナナは手で剥けるしいちごやぶどうとかは洗うだけでいいけどそもそもどれも好きじゃないし
でも子供は果物大好きなので仕方なく買ってる
私も同じく皮むきが嫌で、あとすぐ痛むのが嫌で果物買いたくない
みかんやバナナは手で剥けるしいちごやぶどうとかは洗うだけでいいけどそもそもどれも好きじゃないし
でも子供は果物大好きなので仕方なく買ってる
616名無しの心子知らず
2020/12/11(金) 22:27:19.04ID:ZfKM8n6f 個人的に1番面倒なのは皮の分厚い柑橘類。種もあったりして本当厄介
近所で時期になると晩白柚もらったりするけど、正直皮剥きと後片付けが面倒すぎて腐らせちゃう
手で剥ける蜜柑が一番いい
近所で時期になると晩白柚もらったりするけど、正直皮剥きと後片付けが面倒すぎて腐らせちゃう
手で剥ける蜜柑が一番いい
617名無しの心子知らず
2020/12/11(金) 22:27:26.71ID:6cA5j78z 同じく皮剥き嫌だけど果物は食べたいし食べさせたいので、暇なときに何個かまとめて剥いて切ってタッパーに放りこんでる
栄養価落ちてそうだけど気にしないw
栄養価落ちてそうだけど気にしないw
618名無しの心子知らず
2020/12/11(金) 22:46:15.37ID:SDNhIaIu 息子4歳半
同じく4歳後半の子持ちのお母さんに息子の足の骨にヒビが入っていて今痛くて歩けないと言う話をした
「じゃあ、今オムツなんですね」と笑顔で言われ、びっくり
ベビーカーも捨てちゃったから連れて買い物行くのも大変、というと
「ベビーカー捨てたんですか?!思い切り良すぎません?!」と驚かれ逆にびっくり
今までも話してて色々すれ違う人だなあとは思ってたけど考え方が全く違うわとはっきりしてよかった
同じく4歳後半の子持ちのお母さんに息子の足の骨にヒビが入っていて今痛くて歩けないと言う話をした
「じゃあ、今オムツなんですね」と笑顔で言われ、びっくり
ベビーカーも捨てちゃったから連れて買い物行くのも大変、というと
「ベビーカー捨てたんですか?!思い切り良すぎません?!」と驚かれ逆にびっくり
今までも話してて色々すれ違う人だなあとは思ってたけど考え方が全く違うわとはっきりしてよかった
620名無しの心子知らず
2020/12/11(金) 23:02:47.50ID:XhMljowh 果物めんどくさいよね...
立て続けに林檎もらった時期があってどんどんたまっていく林檎が辛かった
この時期はミカンがあるから良かったと思ったら今年はあんまり食べないから果物全然食べてない
お弁当にはコープの冷凍みかんばっかり入れてる
立て続けに林檎もらった時期があってどんどんたまっていく林檎が辛かった
この時期はミカンがあるから良かったと思ったら今年はあんまり食べないから果物全然食べてない
お弁当にはコープの冷凍みかんばっかり入れてる
622名無しの心子知らず
2020/12/11(金) 23:12:37.00ID:AGrZxDO8 果物は菓子と一緒
栄養は無い、無いと言うか身体のビタミンを奪う糖分の塊
食べすぎると有害
栄養は無い、無いと言うか身体のビタミンを奪う糖分の塊
食べすぎると有害
623名無しの心子知らず
2020/12/11(金) 23:14:47.62ID:+7XRrct1 果物はイチゴとシャインマスカットがめちゃくちゃ楽
624名無しの心子知らず
2020/12/11(金) 23:20:03.84ID:t6sFTSuq ピンクグレープフルーツとドラゴンフルーツ赤が死ぬほど好き
625名無しの心子知らず
2020/12/11(金) 23:36:39.70ID:bwgVsf2n リンゴが終わったと思ったらまた来たわ
子供らはリンゴ好きだからいいけどさ
柿も先日やっと片付いたと思ったらまた来たし
こっちはあまり子供が食べてくれないんだよねー甘くておいしいんだけど
子供らはリンゴ好きだからいいけどさ
柿も先日やっと片付いたと思ったらまた来たし
こっちはあまり子供が食べてくれないんだよねー甘くておいしいんだけど
626名無しの心子知らず
2020/12/11(金) 23:45:56.99ID:61qqQCpD 果物全然好きじゃないからスーパーで見ても高いなと思って手が出ないし、皮剥きも苦行
でも子どもが他の子よりみかんの皮むくの下手ですって幼稚園で言われたからみかんは買って練習させたけど積極的に食べたがる人がいないから結局腐らせた
でも子どもが他の子よりみかんの皮むくの下手ですって幼稚園で言われたからみかんは買って練習させたけど積極的に食べたがる人がいないから結局腐らせた
627名無しの心子知らず
2020/12/12(土) 00:23:17.46ID:AX9gCy6B うちはご飯の準備のときにもう用意してるわ
二度も包丁使うの面倒だし
今はりんご、柿、みかん、ぶとうくらいは常にある
二度も包丁使うの面倒だし
今はりんご、柿、みかん、ぶとうくらいは常にある
628名無しの心子知らず
2020/12/12(土) 00:27:16.94ID:ZFbTlkwL 学校の個人面談、対面でなく電話にしてもらえた よかった
630名無しの心子知らず
2020/12/12(土) 01:11:26.51ID:p7B05lSD >>593
最初に誘った上の子は最初っからその公園がいいって言ってて
そこに行こうって誘ったのに
後から人が勝手に行先変えたのになんで上の子が悪者みたいに書くの?
子供からしたら親なんて部外者なのに可哀想に
最初に誘った上の子は最初っからその公園がいいって言ってて
そこに行こうって誘ったのに
後から人が勝手に行先変えたのになんで上の子が悪者みたいに書くの?
子供からしたら親なんて部外者なのに可哀想に
631名無しの心子知らず
2020/12/12(土) 05:39:07.82ID:RtFfVdxd そこまで責められることか?
632名無しの心子知らず
2020/12/12(土) 06:40:51.94ID:4YoeK5zR 責められることだよ?
634名無しの心子知らず
2020/12/12(土) 07:14:56.28ID:xVN8qtPB 糖分大好きだけど糖分の害しらなかった
ありがとー
ありがとー
635名無しの心子知らず
2020/12/12(土) 07:41:31.11ID:O2X1x8xJ >>593です
うちの子がわがままなのかと気になったから、大人の対応がまずいって意見にちょっと安心した
普段は周りをよく見てて、園でもしっかりしてると言われるタイプだからこっちも戸惑ってしまった
でも、まだ幼稚園生だもんね
このご時世もあるし、年上の子たちが走り回ってる所だと危ないっていうのをもっと説明して意思を確認すべきだったよ
うちの子がわがままなのかと気になったから、大人の対応がまずいって意見にちょっと安心した
普段は周りをよく見てて、園でもしっかりしてると言われるタイプだからこっちも戸惑ってしまった
でも、まだ幼稚園生だもんね
このご時世もあるし、年上の子たちが走り回ってる所だと危ないっていうのをもっと説明して意思を確認すべきだったよ
636名無しの心子知らず
2020/12/12(土) 08:35:47.13ID:QEbvrWND なんでも食べすぎたら有害だわ
637名無しの心子知らず
2020/12/12(土) 08:58:16.98ID:j+RuJCqU 昨日から泊まりに来た子供の友達
晩ごはんはお腹空いてないと食べず朝ごはんもいらないと
用意されたものくらい一口でも食べろよ…
晩ごはんはお腹空いてないと食べず朝ごはんもいらないと
用意されたものくらい一口でも食べろよ…
638名無しの心子知らず
2020/12/12(土) 09:02:45.20ID:3+U5g9P5 兄弟喧嘩ばっかりで疲れた
兄が弟にキモイだのシネだのと罵声を浴びせるので、兄を叱りつつ弟をなだめに行くと、
お母さんは関係ねーんだよ口挟むな!と泣きながら私にキレてくる弟
ほっときゃいいのかもしれないけど、弟に罵声浴びせる兄も浴びせられる弟も我が子で辛いし、私に矛先向くのもイラつく
午前中学校だから、お昼ごはんだけ準備したら末っ子連れて旅立つことにした
夕方には帰る
兄が弟にキモイだのシネだのと罵声を浴びせるので、兄を叱りつつ弟をなだめに行くと、
お母さんは関係ねーんだよ口挟むな!と泣きながら私にキレてくる弟
ほっときゃいいのかもしれないけど、弟に罵声浴びせる兄も浴びせられる弟も我が子で辛いし、私に矛先向くのもイラつく
午前中学校だから、お昼ごはんだけ準備したら末っ子連れて旅立つことにした
夕方には帰る
641名無しの心子知らず
2020/12/12(土) 09:38:03.27ID:KZJzToaY 子供の演劇発表会
音源がオールばいきんまんというかフリーザ様で集中できなかった
音源がオールばいきんまんというかフリーザ様で集中できなかった
642名無しの心子知らず
2020/12/12(土) 09:40:48.65ID:3+U5g9P5 喧嘩の内容じゃなくてね、シネ、キモ、ウザの言葉を吐くのも我が子で、それを浴びせられるのも我が子で、ダブルできついということ
耐えられなかった
喧嘩の発端なんて、兄の水筒に弟がウルトラマンの人形でアタックしてるとか、そんなどうでもいいことだったよ
耐えられなかった
喧嘩の発端なんて、兄の水筒に弟がウルトラマンの人形でアタックしてるとか、そんなどうでもいいことだったよ
643名無しの心子知らず
2020/12/12(土) 10:02:57.11ID:i2ycgC8b 昨日スーパーで買い物してたら、知らない姉弟(小4小1くらい?)がお菓子売り場で喧嘩してた
姉「おいてめー調子乗ってんじゃねーぞオラ」みたいなこと言いながら弟を蹴り出した
他人の子だしほっといた方がいいよな…と見て見ぬふりしてたけど姉の暴力がエスカレートしていったのでつい止めてしまった
「お姉ちゃん暴力はダメだよ。そもそもお店の中で喧嘩なんかしたらダメでしょ?」と諭してたら、姉弟の母親登場
「ちょっと!なんで知らんおばさんにうちの子たち怒られないかんの?勝手に関わらんでくれる?」と逆に怒られてしまった
やっぱり見て見ぬふりしとけばよかったわ
姉「おいてめー調子乗ってんじゃねーぞオラ」みたいなこと言いながら弟を蹴り出した
他人の子だしほっといた方がいいよな…と見て見ぬふりしてたけど姉の暴力がエスカレートしていったのでつい止めてしまった
「お姉ちゃん暴力はダメだよ。そもそもお店の中で喧嘩なんかしたらダメでしょ?」と諭してたら、姉弟の母親登場
「ちょっと!なんで知らんおばさんにうちの子たち怒られないかんの?勝手に関わらんでくれる?」と逆に怒られてしまった
やっぱり見て見ぬふりしとけばよかったわ
644名無しの心子知らず
2020/12/12(土) 10:15:03.26ID:U1Z3/Qyd まぁそんな言葉づかいで暴力ふってる子がいたら親はお察しだわな
645名無しの心子知らず
2020/12/12(土) 10:17:15.28ID:H9R2cMEF じゃあしっかり自分の子供見張っとけ!って言ってやりたいわ
647名無しの心子知らず
2020/12/12(土) 11:55:10.10ID:WupEiIrv 朝からダイの大冒険見て隠れて泣いてしまった。親目線で見るとこういう親子の悲劇物は涙腺にくるな。旧アニメも見てたから知ってるストーリーのはずなのにな。
そしてマルチーズ署長の渡辺いっけいさん、ダイでも良い演技だわ。
そしてマルチーズ署長の渡辺いっけいさん、ダイでも良い演技だわ。
649名無しの心子知らず
2020/12/12(土) 14:04:40.03ID:IzKV6Tw7 年長児なんだけど、仲良い友達と保育園のお迎え時間がたまに被るとお互いテンションマックスになって困る
この間は友達が自転車に乗った後調子乗ってグラグラ揺れてたら倒れそうになって、慌てて押さえて無事だったんだけど、お母さんがビンタして怒鳴り散らしたから居た堪れなくなった…
一緒になって嬉しいのはわかるんだけど、もうちょっと抑えて欲しいし、怒鳴られるお友達を見るのも嫌だし、時間ずらしたりしてるんだけど、そんな時に限ってまたドンピシャな時間になったりで難しいんだよなー
この間は友達が自転車に乗った後調子乗ってグラグラ揺れてたら倒れそうになって、慌てて押さえて無事だったんだけど、お母さんがビンタして怒鳴り散らしたから居た堪れなくなった…
一緒になって嬉しいのはわかるんだけど、もうちょっと抑えて欲しいし、怒鳴られるお友達を見るのも嫌だし、時間ずらしたりしてるんだけど、そんな時に限ってまたドンピシャな時間になったりで難しいんだよなー
650名無しの心子知らず
2020/12/12(土) 14:08:37.88ID:LQE3xiQ0 年中の上の子の水筒が壊れたから直飲みタイプのに変えた
パーツが少なくて組み立てが楽だわー!
来年下の子が入園で、年少はストロータイプの指定ありだからプレの時は2人分の水筒を組み立てるのが面倒だったんだけどこれで少し楽になった
パーツが少なくて組み立てが楽だわー!
来年下の子が入園で、年少はストロータイプの指定ありだからプレの時は2人分の水筒を組み立てるのが面倒だったんだけどこれで少し楽になった
651名無しの心子知らず
2020/12/12(土) 14:57:52.46ID:ooN6jNHL ああなんで子供ってご飯さっさと手早く食べてくれないんだろう
時間の概念分かりずらいよねと思って時計の長い針がここに来るまでに食べようとかころころチャンネル変えたがるからYouTubeはご飯見る時はやめたりしても4~50分はかかる
食べるだけマシかもしれないけど親としては疲れる
時間の概念分かりずらいよねと思って時計の長い針がここに来るまでに食べようとかころころチャンネル変えたがるからYouTubeはご飯見る時はやめたりしても4~50分はかかる
食べるだけマシかもしれないけど親としては疲れる
652名無しの心子知らず
2020/12/12(土) 15:03:57.70ID:8emku1l+653名無しの心子知らず
2020/12/12(土) 15:04:36.54ID:T7mFGLzG 都内の小さな5畳くらいの床が土で道の脇にある空き地?スペース?で10人くらいの保育園児がおにぎり食べたり麦茶飲んだりしてた
保育士さんも2,3人いてお散歩途中か何かだと思う
シート被って、保育士さんと子供がガサガサしてたからオムツ変えてたのかも
大変だと思うしお疲れ様だと思うけど
近くに公園沢山あるのにわざわざそんなところで?
公園でやって欲しい
狭い空き地の隅で子供並べて食べたり飲んだり
なんかホームレス的な何かを感じ取ったわ
保育士さんも2,3人いてお散歩途中か何かだと思う
シート被って、保育士さんと子供がガサガサしてたからオムツ変えてたのかも
大変だと思うしお疲れ様だと思うけど
近くに公園沢山あるのにわざわざそんなところで?
公園でやって欲しい
狭い空き地の隅で子供並べて食べたり飲んだり
なんかホームレス的な何かを感じ取ったわ
656名無しの心子知らず
2020/12/12(土) 15:45:45.46ID:aXrXxWDi 3ヶ月の子をベビーカーでお散歩してて、バブちゃん可愛いわねーとおばあさんに話しかけられ不思議な気分になった。
子を持つまでは考えたことも無かったけど、バブちゃんって喃語が始まってから話し始めるまでのすごい限定的な赤ちゃんで、うちの子はまだアーウーのクーイングでのおしゃべりで、喃語は出てないからバブちゃんじゃなくてアウちゃんになるのかとか分けわからんことを考えてしまった。
子を持つまでは考えたことも無かったけど、バブちゃんって喃語が始まってから話し始めるまでのすごい限定的な赤ちゃんで、うちの子はまだアーウーのクーイングでのおしゃべりで、喃語は出てないからバブちゃんじゃなくてアウちゃんになるのかとか分けわからんことを考えてしまった。
657名無しの心子知らず
2020/12/12(土) 15:48:16.46ID:ccKjz7JI 自分が子供のころは「よその子もしかろうほめよう」なんて標語があったけど、今やったら叱った子の親がとんできて「うちの子に何するの!」って威嚇するんだもんなあ
あきらかに危なかったり迷惑なことでも注意するの難しいよね
あきらかに危なかったり迷惑なことでも注意するの難しいよね
658名無しの心子知らず
2020/12/12(土) 15:57:32.08ID:LMVcl3KK ママ友と公園行ったときに、ママ友が電話かトイレだかで席を外してママ友子と自分の子を一緒に見ていてママ友子が遊具の順番抜かしでよその子とケンカになったことがあった
そのとき「○○ちゃん、ダメだよ、順番はちゃんと守って並ぼうね」と注意したんだけど相手の親は叱り方の甘い親だなと思っただろうな…
そのとき「○○ちゃん、ダメだよ、順番はちゃんと守って並ぼうね」と注意したんだけど相手の親は叱り方の甘い親だなと思っただろうな…
659名無しの心子知らず
2020/12/12(土) 16:09:13.45ID:bJOCDZL9 以前に保育園で、お迎えにきたよそのお母さんを叩いちゃった子がいたんだけど
そのお母さんが真顔で「叩いたらダメなんだよ、痛いからやめて」としっかり叱ってた
もし私が叩かれたら「もー☆やめてね☆」みたいな言い方しかできないなぁと思って尊敬したよ
そのお母さんが真顔で「叩いたらダメなんだよ、痛いからやめて」としっかり叱ってた
もし私が叩かれたら「もー☆やめてね☆」みたいな言い方しかできないなぁと思って尊敬したよ
660名無しの心子知らず
2020/12/12(土) 16:24:40.16ID:BUHk+T4E661名無しの心子知らず
2020/12/12(土) 20:30:01.79ID:cEfNMSgs 幼稚園終わりに一緒に公園に行くグループのなかでひとりどんどん先に進んでっちゃう子がいて、お母さんの叱り方も危機感ない感じ
つい私が「○○くん戻ってきて!」って叫んじゃうんだけど、内心ウザがられてるのかな…でも命かかってるしな…
つい私が「○○くん戻ってきて!」って叫んじゃうんだけど、内心ウザがられてるのかな…でも命かかってるしな…
666353
2020/12/12(土) 20:41:07.69ID:p51bFCzw その子がいるときは行かないの3つ目もありますね
ごめんなさい
ごめんなさい
667名無しの心子知らず
2020/12/12(土) 21:17:05.35ID:9UEXUPUl 寝かしつけ終わって、夫も寝落ちしたので一人晩酌してたら廊下から足音がして
てっきり夫が起きてきたと思ったら5歳が立ってて変な声出たわw
てっきり夫が起きてきたと思ったら5歳が立ってて変な声出たわw
668名無しの心子知らず
2020/12/12(土) 21:23:05.90ID:KZJzToaY >>661
あるある
うちも自転車とか下の子いないとかで動ける人がパーッと追いかけるけど
肝心の母親が◯ちゃーんダメよーで走りもしない
ひかれるぞ、死ぬぞ、馬鹿かと
歩道だって死角から飛び出して自転車とぶつかって死ぬのにね
これで普通に運転してるからヤバい
あるある
うちも自転車とか下の子いないとかで動ける人がパーッと追いかけるけど
肝心の母親が◯ちゃーんダメよーで走りもしない
ひかれるぞ、死ぬぞ、馬鹿かと
歩道だって死角から飛び出して自転車とぶつかって死ぬのにね
これで普通に運転してるからヤバい
669名無しの心子知らず
2020/12/12(土) 21:38:30.01ID:Rq4Vfe6i 353ってなんやねん
670名無しの心子知らず
2020/12/12(土) 22:07:59.79ID:ZF54EtGW 2人で終わりだと旦那が言ったのに
ベビー用品を旦那がまだ取っておいて欲しいって
ベビーラックもバウンサーもベッドも場所とるから処分したい
ベビー用品を旦那がまだ取っておいて欲しいって
ベビーラックもバウンサーもベッドも場所とるから処分したい
671名無しの心子知らず
2020/12/12(土) 22:59:09.16ID:rouXd1dM インスタで出産報告すると同時に、こういう報告を辛いと感じる方はフォロー外して構いませんからねって一文添える人
ハイになってるのかわからないけど、さらに煽ってるような気がするしモヤモヤする
ハイになってるのかわからないけど、さらに煽ってるような気がするしモヤモヤする
672名無しの心子知らず
2020/12/12(土) 23:31:56.13ID:TsfZVxjC みてねのプレミアム解約できないまま1年経ったわ
1秒動画にしんみりする
1秒動画にしんみりする
673名無しの心子知らず
2020/12/12(土) 23:52:10.33ID:t6waHrXY 過去の痛い自分思い出して悶てたら子がぬいぐるみ大量に抱えながら起きてきて「お母さん一緒に寝よ」って
はい幸せ幸せ可愛い大好き
痛くて楽しかった過去より今のほうが何倍も幸せ
はい幸せ幸せ可愛い大好き
痛くて楽しかった過去より今のほうが何倍も幸せ
674名無しの心子知らず
2020/12/13(日) 00:19:42.31ID:GcopWMLd 抱っこって言ったら両手広げて抱きついてきた時浄化されてる感ある
675名無しの心子知らず
2020/12/13(日) 00:35:38.26ID:yVuZ0uw1 一時保育に預けたら保育士さんから「今日は鬼滅の刃ごっこをしたんですよ。お子さんは○○役をやって楽しく遊んでいました」と言われたけど見せたこともないし、どんなキャラがいるのかも知れないから何もわからなかった
子供は知らないアニメの遊びでも楽しく遊べるんだね
よかった
子供は知らないアニメの遊びでも楽しく遊べるんだね
よかった
678名無しの心子知らず
2020/12/13(日) 01:33:27.68ID:TyMKBf8H 廁に見えた
679名無しの心子知らず
2020/12/13(日) 10:17:05.65ID:RhR5Ncaa 子供の学力ってどの段階で諦めるんだろう
やる気はあっても伸びない子は手に職を付ける方向にシフトした方がいい気もするけど
やる気があればどこかで伸びるかもと思って諦めきれずに課金してしまう自分がいる
子供は小6で勉強は人の倍して人並みの成績
本人の希望で中受塾に通ってるし、親も教えてる
でも志望校は現時点でD判定
それでもやれるところまでやると言うのでとことん付き合うけど、経済的にも限界はあるよなと悩み中
やる気はあっても伸びない子は手に職を付ける方向にシフトした方がいい気もするけど
やる気があればどこかで伸びるかもと思って諦めきれずに課金してしまう自分がいる
子供は小6で勉強は人の倍して人並みの成績
本人の希望で中受塾に通ってるし、親も教えてる
でも志望校は現時点でD判定
それでもやれるところまでやると言うのでとことん付き合うけど、経済的にも限界はあるよなと悩み中
682名無しの心子知らず
2020/12/13(日) 10:27:50.04ID:kPJmbT7m >>679
中受は4年生の時点で合否はほぼ決まってるとかは言われているけど
特に男子は中学生や高校生で飛躍する子も多いし、どの時点で確定というのはないと思う
あったとしてもその子によるとしか言いようがない
中受は4年生の時点で合否はほぼ決まってるとかは言われているけど
特に男子は中学生や高校生で飛躍する子も多いし、どの時点で確定というのはないと思う
あったとしてもその子によるとしか言いようがない
683名無しの心子知らず
2020/12/13(日) 10:29:22.18ID:8/bByJi8 >>679
12月だもんね
中学時代、自分が行ってた塾の先生は「誰でも1~2ヶ月ぐらい本気で勉強すれば、最難関以外の高校はだいたい受かる」とはよく言っていたけど……
中学受験でも当てはまるかと言われたら疑問だし、悩むよねえ
12月だもんね
中学時代、自分が行ってた塾の先生は「誰でも1~2ヶ月ぐらい本気で勉強すれば、最難関以外の高校はだいたい受かる」とはよく言っていたけど……
中学受験でも当てはまるかと言われたら疑問だし、悩むよねえ
684名無しの心子知らず
2020/12/13(日) 10:31:24.19ID:GLN1aTG/686名無しの心子知らず
2020/12/13(日) 10:34:17.51ID:GLN1aTG/687名無しの心子知らず
2020/12/13(日) 10:35:45.64ID:kPJmbT7m 走っていい場所場面とそうでないのとの区別を付けさせられなかったところは反省点として挙げられるとは思う
689名無しの心子知らず
2020/12/13(日) 10:51:29.44ID:994kEDM+ お昼寝しなくなって久しい10歳児が2歳児と一緒にお昼寝してる
かーわーいー
かーわーいー
694名無しの心子知らず
2020/12/13(日) 11:10:50.19ID:FIGb7fW6 義姪が可愛くない
小6でアニメ、ゲーム好き
言葉遣いが気持ち悪いし食べ物に意地汚い
うちの子の分のおかずまで手を出してくる
足クセも悪いし本当に会いたくない
小6でアニメ、ゲーム好き
言葉遣いが気持ち悪いし食べ物に意地汚い
うちの子の分のおかずまで手を出してくる
足クセも悪いし本当に会いたくない
695名無しの心子知らず
2020/12/13(日) 11:12:13.63ID:qTMPScS8 地頭は母親から引き継ぐってのは信憑性ないんだっけ?
699名無しの心子知らず
2020/12/13(日) 11:33:45.19ID:+yGiWOVH えっ!持って生まれた素質次第でしょw
700名無しの心子知らず
2020/12/13(日) 11:35:01.14ID:xPCWYKG+ 突然チートタイムに入ったみたい
ずっと何しても(何もしてないが)落ちなかった体重が何故かジワジワ減ってきた
今月で1歳だから母乳辞めようかと思ってたけどこの調子で減るなら4月までは続けようかな
ずっと何しても(何もしてないが)落ちなかった体重が何故かジワジワ減ってきた
今月で1歳だから母乳辞めようかと思ってたけどこの調子で減るなら4月までは続けようかな
701名無しの心子知らず
2020/12/13(日) 11:38:43.36ID:CstfY4YR 道路だけでなく公園でも遊ばせない広場でも走らせないアスレチック系も一切行かないなら分かるけど危険なところで走るなって躾けたくらいじゃ運動能力に関係ないでしょw
普通のことだからね
普通のことだからね
702名無しの心子知らず
2020/12/13(日) 11:56:43.34ID:PBd6qdxe703名無しの心子知らず
2020/12/13(日) 11:58:58.60ID:R3MITSMs 4歳息子。ずっと大人しく、口数少ない子どもだったのに、ここ最近家でずーーーーっと話してる。
ほぼほぼノンストップ。テレビ見てれば内容を解説しつつなんか言ってるし、遊びだせばこの車はなんたらかんたらと話し出す。
車の図鑑もずっと解説してくる。
最初は、言葉も遅くて心配なぐらいの子だったのにと嬉しかったけど、ぐったりしてきた…
少し離れようと別階に行って家事しててもおいかけてくるか、大声で話しかけてくる。
しまいには、「ん」「ああ」「へぇー」ぐらいの返事しかできない。
その返事のしかたにいい加減だなーと文句言っていた旦那も、昨日久しぶりに休みになって家に1日いてゲッソリしてゴメン俺無理交代ってどっか行った。
上の子も煩い煩いってイライラしてるし、どこかに消音スイッチないかと思ってしまう
ほぼほぼノンストップ。テレビ見てれば内容を解説しつつなんか言ってるし、遊びだせばこの車はなんたらかんたらと話し出す。
車の図鑑もずっと解説してくる。
最初は、言葉も遅くて心配なぐらいの子だったのにと嬉しかったけど、ぐったりしてきた…
少し離れようと別階に行って家事しててもおいかけてくるか、大声で話しかけてくる。
しまいには、「ん」「ああ」「へぇー」ぐらいの返事しかできない。
その返事のしかたにいい加減だなーと文句言っていた旦那も、昨日久しぶりに休みになって家に1日いてゲッソリしてゴメン俺無理交代ってどっか行った。
上の子も煩い煩いってイライラしてるし、どこかに消音スイッチないかと思ってしまう
704名無しの心子知らず
2020/12/13(日) 12:06:25.63ID:6tdxg+r3 >>679
その年だと母親がどこまで丁寧に勉強見られるかも大きいかも
得点に繋がらない要因は親がちゃんと分析できてる?
塾に入れて講習受けさせ宿題させてるだけだと勉強時間だけは人並み以上にあっても、伸びない子は伸びないよ
努力の方向性がズレてると効率悪いから
地頭よければ力技?でなんとでもなるけど
その年だと母親がどこまで丁寧に勉強見られるかも大きいかも
得点に繋がらない要因は親がちゃんと分析できてる?
塾に入れて講習受けさせ宿題させてるだけだと勉強時間だけは人並み以上にあっても、伸びない子は伸びないよ
努力の方向性がズレてると効率悪いから
地頭よければ力技?でなんとでもなるけど
705名無しの心子知らず
2020/12/13(日) 12:31:48.58ID:64jQOqqk 2歳の子がパトカーを見かけて「救急車だ!」と喜び、その後「ウー、カンカンカン」とサイレンのまね
一時期流行った犬の絵にニャーンという吹き出しとデカデカとハムスターと書かれたAAを思い出した
一時期流行った犬の絵にニャーンという吹き出しとデカデカとハムスターと書かれたAAを思い出した
706名無しの心子知らず
2020/12/13(日) 12:36:12.33ID:Bj7f8G8c >>705
あのAA大好きだったから、そんなこと言ってる子見かけたら同じこと連想して笑ってしまいそうだわ
あのAA大好きだったから、そんなこと言ってる子見かけたら同じこと連想して笑ってしまいそうだわ
707名無しの心子知らず
2020/12/13(日) 12:43:33.79ID:lVmLRRQg >>703
うちも初語2歳8ヶ月で悩みに悩んだのに6歳の今は止まらないおしゃべりに困惑してる
夫が早起きして何とか1日30分〜1時間程度、話を聞く時間を作って凌いでる
なんか訳の分からないことばかり話してるようだけど朝の支度をしながら上手に聞き流したり、リアクションしてあげてるみたい
私一人では絶対無理
うちも初語2歳8ヶ月で悩みに悩んだのに6歳の今は止まらないおしゃべりに困惑してる
夫が早起きして何とか1日30分〜1時間程度、話を聞く時間を作って凌いでる
なんか訳の分からないことばかり話してるようだけど朝の支度をしながら上手に聞き流したり、リアクションしてあげてるみたい
私一人では絶対無理
708名無しの心子知らず
2020/12/13(日) 12:43:42.26ID:lRL0Qu3J 3歳の子に「しりとりしよう」といわれ渋々「きつね」といったら「きりんのあかちゃん!!」と言われた時もうっすらそのAA思い出した
709名無しの心子知らず
2020/12/13(日) 12:46:08.38ID:EywTo1tn ,-'"ヽ ∩___∩
/ i、 _,、 | ノ ヽ
{ ノ "'" "'"'"/ ● ● |
/ | ( _●_) ミ
/ 彡、 |∪| ミ _/\/\/\/|_
i \ ヽノ / \ /
/ `ー-ー'" } < ニャーン! >
i' /、 ,i / \
い _/ `-、.,, 、_ i  ̄|/\/\/\/ ̄
/' / _/ \`i " /゙ ./
(,,/ , ' _,,-'" i ヾi__,,,...--t'" ,|
,/ / \ ヽ、 i |
(、,,/ 〉、 、,} | .i
`` ` ! 、、\
!、_n_,〉>
/'''7'''7 /'''7 / ̄ ̄ ̄/ / ̄ ̄ ̄ /
/ /i | / / .. ̄ .フ ./. / ./二/ / . . ____
_ノ / i i__ . ノ /__,l ̄i __/ (___ /__,--, / /____/
/__,/ ゝ、__| /___,、__i /___,.ノゝ_/ /___ノ
/ i、 _,、 | ノ ヽ
{ ノ "'" "'"'"/ ● ● |
/ | ( _●_) ミ
/ 彡、 |∪| ミ _/\/\/\/|_
i \ ヽノ / \ /
/ `ー-ー'" } < ニャーン! >
i' /、 ,i / \
い _/ `-、.,, 、_ i  ̄|/\/\/\/ ̄
/' / _/ \`i " /゙ ./
(,,/ , ' _,,-'" i ヾi__,,,...--t'" ,|
,/ / \ ヽ、 i |
(、,,/ 〉、 、,} | .i
`` ` ! 、、\
!、_n_,〉>
/'''7'''7 /'''7 / ̄ ̄ ̄/ / ̄ ̄ ̄ /
/ /i | / / .. ̄ .フ ./. / ./二/ / . . ____
_ノ / i i__ . ノ /__,l ̄i __/ (___ /__,--, / /____/
/__,/ ゝ、__| /___,、__i /___,.ノゝ_/ /___ノ
710名無しの心子知らず
2020/12/13(日) 12:47:32.86ID:W7DZtBAB 絶対AA貼る馬鹿が出てくると思ったら案の定かよ
711名無しの心子知らず
2020/12/13(日) 12:55:37.54ID:/Bvy4nkk 始める前から悪いことが起きたら誰かが自分に責任取ってくれる前提って微妙だ
それならちょっとボランティアの人に頼むのは勧められない
それならちょっとボランティアの人に頼むのは勧められない
713名無しの心子知らず
2020/12/13(日) 13:19:14.04ID:ndbVAIe0 ココア(新型コロナ接触確認アプリ)で陽性者と濃厚接触しましたって通知が来た。しかも2回
PCR検査することと検査結果出るまで仕事休みになったからテンション下がる反面久しぶりに1人の時間が取れるからとプラスに考えようとしたけど、よく考えたらこれじゃ子供は保育園に預けらんないじゃん...
全然1人じゃねー...むしろ地獄の日々が戻ってきてしまう...仕方ないけどさ...
PCR検査することと検査結果出るまで仕事休みになったからテンション下がる反面久しぶりに1人の時間が取れるからとプラスに考えようとしたけど、よく考えたらこれじゃ子供は保育園に預けらんないじゃん...
全然1人じゃねー...むしろ地獄の日々が戻ってきてしまう...仕方ないけどさ...
715名無しの心子知らず
2020/12/13(日) 13:37:21.64ID:GQR17Out そもそもコロナに感染してる可能性は考えないのか
716名無しの心子知らず
2020/12/13(日) 13:41:12.37ID:LUhsnP+w 夫と不仲極めてて食費もらうのも気が引けるから深夜のバイト始めようかな
子供は保育園に入れるつもりないって夫が言って今年は探してなかったから日中は働けないし
週3で4時間くらいなら行ける気がする
子供は保育園に入れるつもりないって夫が言って今年は探してなかったから日中は働けないし
週3で4時間くらいなら行ける気がする
717名無しの心子知らず
2020/12/13(日) 13:47:40.38ID:tHiVyviG 週3で4時間の夜勤、業務にもよるけどきついと思う。時給にもよるけど準備したり往復の通勤時間とか考えたら働く意味ある?ってなりそう。
保育園預けられないってことは日中は育児で寝る暇なくなるわけだし
それなら旦那をATMだと割り切った方が楽じゃない?
保育園預けられないってことは日中は育児で寝る暇なくなるわけだし
それなら旦那をATMだと割り切った方が楽じゃない?
719名無しの心子知らず
2020/12/13(日) 13:58:53.30ID:jnIu/XQt >>679
手に職をつけるにしても、高卒で働くにしても勉強は避けて通れないし
本人が努力できる子ならとりあえずとことん努力させたらいいんじゃないかな
努力しても目標に辿り着けなかったっていう経験も大事だと思うし
手に職をつけるにしても、高卒で働くにしても勉強は避けて通れないし
本人が努力できる子ならとりあえずとことん努力させたらいいんじゃないかな
努力しても目標に辿り着けなかったっていう経験も大事だと思うし
720名無しの心子知らず
2020/12/13(日) 14:34:31.18ID:lNRpsKLP しにたいしにたいしにたいしにたいしにたいしにたいもういいんじゃないせいいっぱいがんばったもうむりなんでやすむこともできないのなんでみんなしておいつめるのもういいでしょこれいじょうむりしにたいもういいよねむかえにきてよもうむりしにたいもういなくなってもいいでしょなんでぜんいんでよりかかるのなんでわたしひとりでぜんぶささえなきゃいけないのじゅうあつしってる?いまいなくなられたらぜんいんおわりってそれおどしじゃんもうかいほうしてよいいははもいいむすめももうできないむりごめんていいながらけっきょくぜんのっかりぜんぶでなんにん?もうむりつぶれることもゆるさないなくこともゆるさないつぶれることもゆるさないってごうもんじゃんもうらくにならせて
721名無しの心子知らず
2020/12/13(日) 14:49:59.65ID:lNRpsKLP って思ったまま書きなぐったら少し気持ちが落ち着いた
もう少し頑張るか
依存してる自覚のないまま全寄っ掛かりなだいぶ毒入ってる親も(でもだいぶ世話にもなってる)
ADHD拗らせて(こっちは長年の養育ですこし生きやすくなってるみたい?)学校いくのに苦労してるお子2も
たぶんADHD拗らせて(自覚なし目立った行動なしでも親としては怪しんでるから自宅で養育するようにしてきた)何かあるとしんどい言動家族にぶつけてくるお子1も
どでかい借金残して死んだ義兄と放棄のほの方法も分からないテンプレ嫁イビリの義母も
その義母の尻拭いの窓口させるあらゆるDV網羅してる旦那(単身赴任で別居中)も
ぜーんぶ私が調整しなきゃなんないの数十年単位で背負ってきたら流石に疲れた
けど
子供ら愛してるし親は見捨てられないし
旦那はわたしの稼ぎで足りない生きてくのに最低限の金出させるのにはまだ必要だし
頑張るしかないよなーきついけど
もう少し頑張るか
依存してる自覚のないまま全寄っ掛かりなだいぶ毒入ってる親も(でもだいぶ世話にもなってる)
ADHD拗らせて(こっちは長年の養育ですこし生きやすくなってるみたい?)学校いくのに苦労してるお子2も
たぶんADHD拗らせて(自覚なし目立った行動なしでも親としては怪しんでるから自宅で養育するようにしてきた)何かあるとしんどい言動家族にぶつけてくるお子1も
どでかい借金残して死んだ義兄と放棄のほの方法も分からないテンプレ嫁イビリの義母も
その義母の尻拭いの窓口させるあらゆるDV網羅してる旦那(単身赴任で別居中)も
ぜーんぶ私が調整しなきゃなんないの数十年単位で背負ってきたら流石に疲れた
けど
子供ら愛してるし親は見捨てられないし
旦那はわたしの稼ぎで足りない生きてくのに最低限の金出させるのにはまだ必要だし
頑張るしかないよなーきついけど
722名無しの心子知らず
2020/12/13(日) 14:54:15.43ID:q+08fFxI スレ間違えてるよ
723名無しの心子知らず
2020/12/13(日) 14:57:11.20ID:u9rgFQfp 子どもがふざけてコップなみなみの牛乳を床一面にこぼした始末がやっと終わった
私のイラつきを察知した夫が子ふたり連れて寝室にお昼寝に行ってくれたので片付けを全く手伝ってくれなかったことは水に流そう
よーし誰もいないリビングで紅茶入れてネトフリ見るぞー
私のイラつきを察知した夫が子ふたり連れて寝室にお昼寝に行ってくれたので片付けを全く手伝ってくれなかったことは水に流そう
よーし誰もいないリビングで紅茶入れてネトフリ見るぞー
724名無しの心子知らず
2020/12/13(日) 14:59:59.09ID:hmlBsPEq まぁチラシは書き捨てなんだし
拾うも拾わないも自由だよねとそっとNGしたら
拾うも拾わないも自由だよねとそっとNGしたら
725名無しの心子知らず
2020/12/13(日) 15:16:07.16ID:85VFUfqy 保育園で会う息子の友達
ずっと女の子だと思ってたら男の子だった
ミナちゃん(仮)と呼ばれてたから容姿と名前で勘違いしてた
下手にお姉ちゃんとか言わなくて良かった
ずっと女の子だと思ってたら男の子だった
ミナちゃん(仮)と呼ばれてたから容姿と名前で勘違いしてた
下手にお姉ちゃんとか言わなくて良かった
726名無しの心子知らず
2020/12/13(日) 15:59:03.46ID:SqHl6dlj 今年3人目を生んだけど上の子たちとの学年差を勘違いしてて小1の時に小6だと思ったら中1だった
一番上の子は学童嫌がって近所の実家にだいぶ頼ったけど実家も年取るから頼るの厳しいし
一番上の子の時より小1の壁が厚そう
一番上の子は学童嫌がって近所の実家にだいぶ頼ったけど実家も年取るから頼るの厳しいし
一番上の子の時より小1の壁が厚そう
727名無しの心子知らず
2020/12/13(日) 16:03:16.46ID:0SwTpcBr 子の習い事のクリスマス会のプレゼントの予算が毎年500円以内だけど、500円程度の雑貨買って百均のラッピングで計600円
別にいいんだけど、みんなラッピング含め500円におさめてるのかな
別にいいんだけど、みんなラッピング含め500円におさめてるのかな
728名無しの心子知らず
2020/12/13(日) 16:04:21.04ID:G0SdK105 自分の周囲ではラッピングは含めてない人が多いな
730名無しの心子知らず
2020/12/13(日) 16:12:07.48ID:IRVAvBbM 下の子の入園準備の生地を探すのが楽しい
ミシンが特別得意な訳じゃないし、買った方がコスパがいいのは分かってるけど、子供とあれこれ言いながら選ぶのがわくわくする
ミシンが特別得意な訳じゃないし、買った方がコスパがいいのは分かってるけど、子供とあれこれ言いながら選ぶのがわくわくする
732名無しの心子知らず
2020/12/13(日) 17:02:58.22ID:Yb9Bu1p6 佐野洋子の結婚出産や子育てに関するエッセイがすごく好き
学生時代から好きだったけど、結婚してから、妊娠してから、子ども産んでから、1歳になってからとまたそれぞれ思うところがあって何度も読んでしまう
それに出産前は単に面白いなあくらいだったけど、子ども産んでからは読んだら泣いちゃうものが増えた
学生時代から好きだったけど、結婚してから、妊娠してから、子ども産んでから、1歳になってからとまたそれぞれ思うところがあって何度も読んでしまう
それに出産前は単に面白いなあくらいだったけど、子ども産んでからは読んだら泣いちゃうものが増えた
733名無しの心子知らず
2020/12/13(日) 17:30:11.75ID:RC9yXSLg 夫が単身赴任で向こうに戻るたんびに娘が号泣。落ち着いた後もしばらくアルバムめくってパパ探し。見てて可哀想になるから早いとこ帯同したい。
734名無しの心子知らず
2020/12/13(日) 17:33:16.13ID:tHiVyviG きかんしゃトーマスってCGになってるのね…子ども産むまで知らなかった
カメラアングルとかめちゃくちゃ凝ってるし、機関車も結構頻繁にわりとダイナミックに壊されたりしてる…
CGだから出来るようになった感じなのかな
あんまりトーマスにそんな印象なかったから驚いたw
カメラアングルとかめちゃくちゃ凝ってるし、機関車も結構頻繁にわりとダイナミックに壊されたりしてる…
CGだから出来るようになった感じなのかな
あんまりトーマスにそんな印象なかったから驚いたw
738名無しの心子知らず
2020/12/13(日) 19:10:59.87ID:AlXR1QH0 明日から一気に寒くなるって言うのに子供の厚手アウターが小さくなってるのを忘れてた
慌ててGUとユニクロに行ったけど本人が気に入ったのがあってよかった
私が貧相な上半身だから、160cmのアウターなら共有できるかもと思ったのに尻がきつかった
慌ててGUとユニクロに行ったけど本人が気に入ったのがあってよかった
私が貧相な上半身だから、160cmのアウターなら共有できるかもと思ったのに尻がきつかった
740名無しの心子知らず
2020/12/13(日) 20:44:21.03ID:/at64s7E741名無しの心子知らず
2020/12/13(日) 20:55:10.16ID:eKhr3UBu 児童ポルノの転載も立件される
子供を不幸にする大人は残らず地獄に堕ちればいい
子供を不幸にする大人は残らず地獄に堕ちればいい
744名無しの心子知らず
2020/12/13(日) 22:02:59.13ID:3FtQu9vt ウォーリーを子に見せたらすごい好きになったみたいで、また観たい!ウォーリー観たい!ってよく言う
同じロボットものでベイマックスも観せたけどそっちより食いつきが良かったわ
ウォーリーのロボットらしい造形がいいのかな
同じロボットものでベイマックスも観せたけどそっちより食いつきが良かったわ
ウォーリーのロボットらしい造形がいいのかな
745名無しの心子知らず
2020/12/13(日) 22:47:57.40ID:LT57TYge 外出先で低月齢の赤ちゃん連れの友人と偶然出会った
うちもまだ2歳前で赤ちゃんみたいなもんだけどでもやっぱり低月齢の赤ちゃんって格別に可愛いなあ
友人は抱っこする?ってきいてくれたものの外だったしコロナもあるし赤ちゃんにさわるのは憚れるから断ったけど、抱っこしたかったな
自分も来年出産予定だから産まれたら思う存分抱っこしたい
うちもまだ2歳前で赤ちゃんみたいなもんだけどでもやっぱり低月齢の赤ちゃんって格別に可愛いなあ
友人は抱っこする?ってきいてくれたものの外だったしコロナもあるし赤ちゃんにさわるのは憚れるから断ったけど、抱っこしたかったな
自分も来年出産予定だから産まれたら思う存分抱っこしたい
746名無しの心子知らず
2020/12/13(日) 22:55:32.88ID:UokA4qF9 赤ちゃんの初めてのお出かけ用にお高めの可愛いベビー服を妊娠中に買っておいた
初めてのお出かけは必然的に一か月検診になるんだけど、夫が「一か月検診用に新しい服着せたくて買ってきた!」って勝手に
数百円のクソダサいロンパースを買ってきてしまった(キャラ系で地味なグレー)
え…うん…買っておいたって言ったよね…?って思ったけど、自分も何かしたいらしい
夫の選んだ服を着せるべきか…
初めてのお出かけは必然的に一か月検診になるんだけど、夫が「一か月検診用に新しい服着せたくて買ってきた!」って勝手に
数百円のクソダサいロンパースを買ってきてしまった(キャラ系で地味なグレー)
え…うん…買っておいたって言ったよね…?って思ったけど、自分も何かしたいらしい
夫の選んだ服を着せるべきか…
748名無しの心子知らず
2020/12/13(日) 22:58:14.19ID:4FZgHn8/ 周りにいるお母さん方が子供が視界から消えても慌てないことに驚く
2歳児だから追いかけるのもそりゃ大変だけど、例え公園といえども何があるかわからないと思う
なのに「あれ?うちの子どこ行ったんだろ?探してくるね」みたいなこと言う人が多い
園庭開放でも私は目を離すの不安だわ
でも少数派らしくて常に子に付き纏ってるのを神経質と遠回しに言われたことある
2歳児だから追いかけるのもそりゃ大変だけど、例え公園といえども何があるかわからないと思う
なのに「あれ?うちの子どこ行ったんだろ?探してくるね」みたいなこと言う人が多い
園庭開放でも私は目を離すの不安だわ
でも少数派らしくて常に子に付き纏ってるのを神経質と遠回しに言われたことある
749名無しの心子知らず
2020/12/13(日) 23:00:54.36ID:fepavYIF >>746
1ヶ月検診で買っておいた洋服を着せたいって言った?
言ってなかったからわからなかったんだと思うよ
他の人も言ってるけど脱ぎ着とかするしオムツ外して体重測定もあるから、タイミングによっては服が汚れるかも
1ヶ月検診後のお散歩時に着せて親子3人で写真でも撮るのはどう?
1ヶ月検診で買っておいた洋服を着せたいって言った?
言ってなかったからわからなかったんだと思うよ
他の人も言ってるけど脱ぎ着とかするしオムツ外して体重測定もあるから、タイミングによっては服が汚れるかも
1ヶ月検診後のお散歩時に着せて親子3人で写真でも撮るのはどう?
750名無しの心子知らず
2020/12/13(日) 23:13:20.28ID:ASqAsMDr >>746
旦那さんのなかで「初めてのお出掛け」っていうと実家や義実家へお披露目に行くとかもしくはレジャー的なものとか休日に家族全員でのお出掛けを想像してそう
というかわたしも初めてのお出掛け=1ヶ月検診とは思わないかも
旦那さんのなかで「初めてのお出掛け」っていうと実家や義実家へお披露目に行くとかもしくはレジャー的なものとか休日に家族全員でのお出掛けを想像してそう
というかわたしも初めてのお出掛け=1ヶ月検診とは思わないかも
751名無しの心子知らず
2020/12/13(日) 23:13:26.34ID:UokA4qF9752名無しの心子知らず
2020/12/13(日) 23:18:36.27ID:qckS5u8H スナップボタンも紐もそんなに着脱面倒じゃないけどな
何個ボタンついてるの?20個とか?
何個ボタンついてるの?20個とか?
753名無しの心子知らず
2020/12/13(日) 23:18:38.73ID:UokA4qF9754名無しの心子知らず
2020/12/13(日) 23:18:53.54ID:qckS5u8H あ、ごめん
ボタンなのか
ボタンは面倒かも
ボタンなのか
ボタンは面倒かも
755名無しの心子知らず
2020/12/13(日) 23:27:40.09ID:tXkY9HgM >>748
わかる
私も心配で子から目が離せないんだけど、他のお母さんたちは話に夢中になって「あれ?どこ行った?」と探す人が多い
神経質と遠回しに言われるのも一緒
危険がないかというのもだけど他の子に迷惑なことをしてないかも気になる
うちの子が他の子に後ろから押されてうちの子が振り払おうとして腕を上げたところで、他の子のお母さんが気付いて「だめだよ」とうちの子に言ったのは少しモヤモヤした
わかる
私も心配で子から目が離せないんだけど、他のお母さんたちは話に夢中になって「あれ?どこ行った?」と探す人が多い
神経質と遠回しに言われるのも一緒
危険がないかというのもだけど他の子に迷惑なことをしてないかも気になる
うちの子が他の子に後ろから押されてうちの子が振り払おうとして腕を上げたところで、他の子のお母さんが気付いて「だめだよ」とうちの子に言ったのは少しモヤモヤした
756名無しの心子知らず
2020/12/13(日) 23:38:54.94ID:HvDi485b 息子の服を買いに行ったらコンバースのコラボシャツがあって
私も柄は違うけど持ってるから子供にも欲しいなと思ったんだけど色がピンクと白しかなくて諦めた
まだ0歳児だけど眉毛が濃くて凛々しくて、男!って顔してるのでピンクは絶対似合わないからなあ…白は汚れ気になるし
あと買い物してて毎度思うけど男の子の服ももう少し増えて欲しい
自我出てくるまでは親好みの服たくさん着せたい
私も柄は違うけど持ってるから子供にも欲しいなと思ったんだけど色がピンクと白しかなくて諦めた
まだ0歳児だけど眉毛が濃くて凛々しくて、男!って顔してるのでピンクは絶対似合わないからなあ…白は汚れ気になるし
あと買い物してて毎度思うけど男の子の服ももう少し増えて欲しい
自我出てくるまでは親好みの服たくさん着せたい
757名無しの心子知らず
2020/12/14(月) 00:02:44.64ID:7i52hfzp この時期になると子が咳をする(乾燥だと思うけど)
加湿器もつけてるしバスタオルも干してある
マスクしながら寝ても朝には着けていない
難しいなー
寝ていると突発的に咳き込みだして止まらなくなるので飴を舐めさせたいけど普通の大きさは怖い
キティちゃんの小さいハート型ののど飴が入って100円くらいのやつ、最近見かけないけどまだ売ってるかな…
加湿器もつけてるしバスタオルも干してある
マスクしながら寝ても朝には着けていない
難しいなー
寝ていると突発的に咳き込みだして止まらなくなるので飴を舐めさせたいけど普通の大きさは怖い
キティちゃんの小さいハート型ののど飴が入って100円くらいのやつ、最近見かけないけどまだ売ってるかな…
758名無しの心子知らず
2020/12/14(月) 00:03:00.01ID:+jiidiPw 初めてイオンの子供服売り場を覗いてみたら恐竜柄がたくさんあった
恐竜大好き兄弟持ちとしてはありがたい
西松屋もベルメゾンも赤本も乗り物系に比べると恐竜は少ないんだよね
たまたま最寄りのイオンの担当者が恐竜推しだったんだろうか
恐竜大好き兄弟持ちとしてはありがたい
西松屋もベルメゾンも赤本も乗り物系に比べると恐竜は少ないんだよね
たまたま最寄りのイオンの担当者が恐竜推しだったんだろうか
759名無しの心子知らず
2020/12/14(月) 00:05:36.23ID:bIeyxm0X >>748
2歳なんて絶対目離せなかったわ、家の中ですら動き把握できてないと不安だった
今はおとなしめ5歳だから家の中なら普通に好きに過ごさせてるけど
神経質だと思われても子の安全には代えられないからねぇ
2歳なんて絶対目離せなかったわ、家の中ですら動き把握できてないと不安だった
今はおとなしめ5歳だから家の中なら普通に好きに過ごさせてるけど
神経質だと思われても子の安全には代えられないからねぇ
761名無しの心子知らず
2020/12/14(月) 00:37:32.00ID:gJe4Gw9x 横断歩道で待ってるとき車の通行が激しいのに3歳くらいの男の子の手つかんでない母親
すごく怖くて見てられなかった
なんでもなく青信号になって渡って行ったけどそれも先に子供は走って行ったわ
すごく怖くて見てられなかった
なんでもなく青信号になって渡って行ったけどそれも先に子供は走って行ったわ
764名無しの心子知らず
2020/12/14(月) 01:29:01.45ID:SLehhat7765名無しの心子知らず
2020/12/14(月) 01:41:05.59ID:fet8vCaa コンビミニはお高めブランドという感じしないな
767名無しの心子知らず
2020/12/14(月) 04:47:58.24ID:WojjyaVR768名無しの心子知らず
2020/12/14(月) 04:48:29.67ID:rzb02rSf 一生叶わない夢
注文住宅
新車
大学生になる
注文住宅
新車
大学生になる
769名無しの心子知らず
2020/12/14(月) 08:10:58.41ID:Aizy+T4W おばちゃん、元々の苗字我妻だったんだよ、と小学生の娘の友達達に自慢したいがいきなり実家がどうとか言われてもポカンだろうから言えない
771名無しの心子知らず
2020/12/14(月) 08:34:08.51ID:IKKydSYY 鬼滅のキャラと同姓ってことでは?
育児関係ないし極めてバカバカしいけど
育児関係ないし極めてバカバカしいけど
772名無しの心子知らず
2020/12/14(月) 08:40:50.89ID:ybotBVo0 田舎じゃないから名家とか旧家がどうすごいのかよくわからんわ
773名無しの心子知らず
2020/12/14(月) 09:03:09.30ID:aF1rIJQT 子供と今年はクリスマスケーキを作ることになってるんだけど24日はイチゴ売り切れたりするかな
かと言って早めに買っておくってこともできないし
設計図とかも描いてたからイチゴはなんとしても手に入れたい
かと言って早めに買っておくってこともできないし
設計図とかも描いてたからイチゴはなんとしても手に入れたい
776名無しの心子知らず
2020/12/14(月) 09:10:49.35ID:0cay00NG はータバコ吸いたい
会社に居る時は昼間に1〜2本吸ってるけど休みだとさすがに子供と一緒にいるし吸いづらい
会社に居る時は昼間に1〜2本吸ってるけど休みだとさすがに子供と一緒にいるし吸いづらい
777名無しの心子知らず
2020/12/14(月) 09:11:10.97ID:aF1rIJQT778名無しの心子知らず
2020/12/14(月) 09:12:38.22ID:Wz5Slv0u 10月11月と子供の誕生日でホールケーキ食べたから、クリスマスケーキはピースにしよう。その方が安上がりだし。
779名無しの心子知らず
2020/12/14(月) 09:27:31.09ID:AQIVPUc6 誕生日続くと大変だよね
我家は2月3月とほぼ毎週家族の誰かしら誕生日だから、仕舞いにはケーキじゃなくてもいいじゃんとなる
我家は2月3月とほぼ毎週家族の誰かしら誕生日だから、仕舞いにはケーキじゃなくてもいいじゃんとなる
780名無しの心子知らず
2020/12/14(月) 09:42:48.83ID:z5/UOL0q うちは2〜6月毎月誕生日だからクリスマス正月のイベントと合わせて
半年毎月ケーキやらご馳走食べられるの子供は嬉しいみたい
作る私は辛いけど
半年毎月ケーキやらご馳走食べられるの子供は嬉しいみたい
作る私は辛いけど
781名無しの心子知らず
2020/12/14(月) 10:06:50.36ID:f+2LeWrA 幼児教室行ったら2歳半の子に終始マスクつけさせてて、他の子が近寄ろうとしたら「コロナ流行ってるから近付けさせないようにしてください」と保護者に言ってるお母さんがいた…家に篭ってれば?
783名無しの心子知らず
2020/12/14(月) 10:20:59.13ID:DY/X9NvL 馬鹿らしいは馬鹿らしいけど我妻って名字なんかかっこよくて羨ましいw
784名無しの心子知らず
2020/12/14(月) 10:38:05.94ID:e8N8GX/y 富岡さん辺りなら普通にいそうだね。
785名無しの心子知らず
2020/12/14(月) 10:44:23.04ID:/Py/+Z+V いるよ
786名無しの心子知らず
2020/12/14(月) 11:07:41.69ID:3Qp3HAzs787名無しの心子知らず
2020/12/14(月) 11:10:12.58ID:Q+YLKxDD788名無しの心子知らず
2020/12/14(月) 11:11:39.42ID:4eGamk4y なんかの記事で読んだけど鬼滅のキャラクターの殆どが実在する姓だそうで、竈門ウメさん(78)なんかが困惑してるらしい
スレタイだけど
娘とちょこちょこ保護猫カフェへ行くんだけど、娘への猫の避けっぷりが凄い
大声出したり追いかけ回すような事はしないんだけど、まあ暑苦しい愛情表現が嫌がられてるんだろうな
動物に好かれる小さい子っているのかしら
スレタイだけど
娘とちょこちょこ保護猫カフェへ行くんだけど、娘への猫の避けっぷりが凄い
大声出したり追いかけ回すような事はしないんだけど、まあ暑苦しい愛情表現が嫌がられてるんだろうな
動物に好かれる小さい子っているのかしら
789名無しの心子知らず
2020/12/14(月) 11:15:52.59ID:K7xS57Lq791名無しの心子知らず
2020/12/14(月) 11:31:09.10ID:T09KwSGZ 少し目に入ってしまった書き込み
自分が兄弟いて辛かったから一人っ子にするとか
毒親の思考で吐き気する
子供=自分ではないのに
自分が兄弟いて辛かったから一人っ子にするとか
毒親の思考で吐き気する
子供=自分ではないのに
793名無しの心子知らず
2020/12/14(月) 11:32:28.89ID:Q+YLKxDD 一人っ子で辛い思いをしたから子沢山にしたならいいの?
796名無しの心子知らず
2020/12/14(月) 11:43:40.08ID:4WixwTAq797名無しの心子知らず
2020/12/14(月) 11:44:24.87ID:AQL27Er5798名無しの心子知らず
2020/12/14(月) 11:44:36.87ID:RD8DOrFt799名無しの心子知らず
2020/12/14(月) 11:51:01.50ID:OSAGBBN/ 離乳食頑張ってるアタシ!ワンオペ辛くてもフルタイムで頑張ってるアタシ!をSNSでアピールしてるのに、子どもの前でタバコ吸ったり、かまって欲しくて泣いてるのにオモチャ押し付けて抱っこもせずスマホばっかいじってるの知ってるからすごくモヤモヤする
お金ないのに、付き合ってひと月も経たない年下彼氏とデキ婚してお金ないまんまずっと今まで来ていろいろ辛いってそりゃそうでしょうよ
でも自分が選んだことだし、せめて子どもの相手くらいちゃんとしてあげて
泣いてるのにうるさいとか抱っこもしないとか、なんで生活も苦しいのにこの人子ども産んだんだろう?って思う
虐待しなきゃいいけど、多分既にネグレクト気味
SNSに載せる時だけ相手したり世話してるフリ
お金ないのに、付き合ってひと月も経たない年下彼氏とデキ婚してお金ないまんまずっと今まで来ていろいろ辛いってそりゃそうでしょうよ
でも自分が選んだことだし、せめて子どもの相手くらいちゃんとしてあげて
泣いてるのにうるさいとか抱っこもしないとか、なんで生活も苦しいのにこの人子ども産んだんだろう?って思う
虐待しなきゃいいけど、多分既にネグレクト気味
SNSに載せる時だけ相手したり世話してるフリ
800名無しの心子知らず
2020/12/14(月) 12:37:15.34ID:dO5IoubF801名無しの心子知らず
2020/12/14(月) 12:58:44.12ID:MCrDj/DD サイコパスはたぶん自分が苦しい目にあったから子にも同じ目にあってもらうとは考えない
802名無しの心子知らず
2020/12/14(月) 13:32:40.56ID:sjd0Ev2i 不妊治療してようやく子供が生まれたから学生時代の友達がみんな出産を終えてて、こちらは出産祝いあげたのにこちらが産んだらコロナがあるとはいえおめでと〜だけなの、せこいとは思いつつモヤモヤする
もうそこまで大事な関係だと思われてないってことなんだろうけど
コロナで祖父母にすら直接会わせられないし誰かに祝ってほしかった
めんどくさいのは自覚してるけど寂しい
もうそこまで大事な関係だと思われてないってことなんだろうけど
コロナで祖父母にすら直接会わせられないし誰かに祝ってほしかった
めんどくさいのは自覚してるけど寂しい
807名無しの心子知らず
2020/12/14(月) 13:39:34.71ID:fiis269i810名無しの心子知らず
2020/12/14(月) 14:10:33.74ID:wHgtc+ez 妊娠報告や出産報告って友人にどうなふうにするの?
811名無しの心子知らず
2020/12/14(月) 14:19:33.04ID:uvy2n+3d 妊娠報告はしたことないけどお腹が大きい時に直接会った人やどうしても言わないといけない時にはメールやLINEで出産報告してた
812名無しの心子知らず
2020/12/14(月) 14:19:47.95ID:13Pdba5B 冬服の1歳前後って可愛いよね
ただでさえ全身短いのに冬服でもこもこして3頭身くらいにしか見えない子とかたまにいる
近所の保育園の園庭見ると本当に短くて可愛い
ワゴンみたいなのにひょいひょい詰め込まれてる姿も可愛い
ただでさえ全身短いのに冬服でもこもこして3頭身くらいにしか見えない子とかたまにいる
近所の保育園の園庭見ると本当に短くて可愛い
ワゴンみたいなのにひょいひょい詰め込まれてる姿も可愛い
813名無しの心子知らず
2020/12/14(月) 14:23:10.49ID:NbZA6vDn815名無しの心子知らず
2020/12/14(月) 14:26:57.28ID:olFfexfo プレゼントならいろいろみて吟味したいしね
子連れでいまはなかなか出歩くのも大変なのかも
子連れでいまはなかなか出歩くのも大変なのかも
817名無しの心子知らず
2020/12/14(月) 14:35:19.80ID:Wz5Slv0u >>802
先に出産終えて子育て始めてる友人とは会う機会が減ったり引っ越して離れたりで、疎遠になってお祝いがメッセージだけに、みたいな事は残念ながらあるあるなんだよね。
自分も周りの子より結婚出産が遅かったから分かるわ。割り切っていこう
先に出産終えて子育て始めてる友人とは会う機会が減ったり引っ越して離れたりで、疎遠になってお祝いがメッセージだけに、みたいな事は残念ながらあるあるなんだよね。
自分も周りの子より結婚出産が遅かったから分かるわ。割り切っていこう
818名無しの心子知らず
2020/12/14(月) 14:45:35.15ID:OSAGBBN/ この時期寝る時に子ども2人に挟まれて寝るのがいちばんあったかいし幸せ
引越しの荷造り終わらないのに疲れて昼寝しようと思って寝室来たけど寒くて寝れないわ
引越しの荷造り終わらないのに疲れて昼寝しようと思って寝室来たけど寒くて寝れないわ
819名無しの心子知らず
2020/12/14(月) 15:09:13.88ID:M1saC8SZ 午前中にベビーカーに子ども乗せて買い物してる途中で10分くらいウトウトしちゃったせいで今全く寝る気配なくてつらい
でもウトウトしてたときのほっぺたのシワ加減が絶妙に可愛すぎたからプラマイゼロみたいになってる
かわいい。
でもウトウトしてたときのほっぺたのシワ加減が絶妙に可愛すぎたからプラマイゼロみたいになってる
かわいい。
820名無しの心子知らず
2020/12/14(月) 15:09:35.60ID:952+uJv9821名無しの心子知らず
2020/12/14(月) 15:10:16.39ID:Md35mK45 ワゴン可愛い!
ワゴンから子供達がシャボン玉飛ばしてて先生が追っかけてるのが可愛かったわ
ワゴンから子供達がシャボン玉飛ばしてて先生が追っかけてるのが可愛かったわ
823名無しの心子知らず
2020/12/14(月) 15:15:52.07ID:NCQUqbYU 自分が○○だから絶対子供には○○させたい(させない)って親はどっちにしろ痛い
824名無しの心子知らず
2020/12/14(月) 15:20:21.33ID:mTfiUkKh 子供の人数選択する時になんの理由もない人なんていないと思うけど
825名無しの心子知らず
2020/12/14(月) 15:22:33.34ID:w/nGY8gP 公園行こうと思ったら雨降ってきてしまった
晩御飯の準備とかもしておいたのに
晩御飯の準備とかもしておいたのに
827名無しの心子知らず
2020/12/14(月) 15:28:22.39ID:h39PJfFM サンタさんにプリキュア変身ステッキを欲しがってたので1週間ぐらい前に購入済み
いつもならガチャガチャしたいって言われてもほとんどやらないんだけど、ついステッキと連動するエレメントガチャならいいよと買ってしまう
早くもサンタは親ってバレるんじゃないかと冷や冷やだわ
いつもならガチャガチャしたいって言われてもほとんどやらないんだけど、ついステッキと連動するエレメントガチャならいいよと買ってしまう
早くもサンタは親ってバレるんじゃないかと冷や冷やだわ
828名無しの心子知らず
2020/12/14(月) 15:39:25.47ID:josGJWz/829名無しの心子知らず
2020/12/14(月) 15:44:00.47ID:1chRnjrN クリスマスいいねうちはまだサンタとか分からないから
サンタできるときが楽しみすぎる
サンタできるときが楽しみすぎる
830名無しの心子知らず
2020/12/14(月) 15:53:21.94ID:952+uJv9831名無しの心子知らず
2020/12/14(月) 16:12:27.73ID:4eGamk4y >>829
分かるようになると楽しい反面、プレゼント隠すのとかで苦労するのよ
あと「赤ちゃんください」ってお願いされたりw
子が小1なんだけど、同じ登校班の3年生が「今年はサンタに何お願いした?」とか話していて
小3までは信じてる派が多いんだと驚いた
分かるようになると楽しい反面、プレゼント隠すのとかで苦労するのよ
あと「赤ちゃんください」ってお願いされたりw
子が小1なんだけど、同じ登校班の3年生が「今年はサンタに何お願いした?」とか話していて
小3までは信じてる派が多いんだと驚いた
833名無しの心子知らず
2020/12/14(月) 16:36:10.42ID:y4ln2r2w 娘の友達が遊びに来てるんだけど高学年でもリカちゃん遊びで盛り上がってて微笑ましい
周りの友達いい子ばかりだしもう高学年なのに女子の変なトラブル全然なくて小学校生活楽しそうで良かったな
周りの友達いい子ばかりだしもう高学年なのに女子の変なトラブル全然なくて小学校生活楽しそうで良かったな
835名無しの心子知らず
2020/12/14(月) 17:38:30.69ID:6EVhjHym 最近の息子の流行は前世の記憶があるって台詞なんだけど
サンタのプレゼントを一生懸命お願いしているところを見ると
前世の記憶は無さそう。
サンタのプレゼントを一生懸命お願いしているところを見ると
前世の記憶は無さそう。
836名無しの心子知らず
2020/12/14(月) 17:41:07.13ID:9kRDdt3J >>835
前世の記憶を踏まえた上で、大人はサンタを信じる子供を可愛く思う、とかサンタを信じるふりをしないとプレゼントが貰えないかもしれない、みたいな高度の心理戦かもしれないよ
前世の記憶を踏まえた上で、大人はサンタを信じる子供を可愛く思う、とかサンタを信じるふりをしないとプレゼントが貰えないかもしれない、みたいな高度の心理戦かもしれないよ
838名無しの心子知らず
2020/12/14(月) 17:48:59.46ID:H0gWrpUg さっき教育テレビで一瞬だけ見て終わっちゃったんだけど、コーナー名?番組名わかる人いないかな
ハチブンブンの歌に合わせてアブとハチの違いを解説してるやつ
めちゃくちゃ琴線に触れて最初から見たかった
ハチブンブンの歌に合わせてアブとハチの違いを解説してるやつ
めちゃくちゃ琴線に触れて最初から見たかった
842名無しの心子知らず
2020/12/14(月) 17:59:02.05ID:SEg4+Tcn アマゾンエコーで子供向けの曲(クリスマスメドレー)を適当に流してるんだけど、歌詞にGPSって出てきて笑った
844名無しの心子知らず
2020/12/14(月) 19:16:35.97ID:1GREyqZx うちの子と同い年の子供がいる義兄家
年中の今時期に自分の名前を平仮名できちんと書けて九九を2の段までマスターしてる…公立で周りとうまくやっていけるかなあ…私立行かせた方がいいかなあ?…とチラッチラッしてきてウザい
鏡文字混じりの名前を書くうちの子を「うちの子ちゃん大丈夫?年中さんなのに少し(発達が?)遅れてるんじゃない?」と含み笑いしながら聞いてきてウザい
影響されたのか義兄子が「うわぁお前『ま』の書き方違うよwあったまわりーw」と言ってきてウザい
勝手に神童気取ってろよ
年中の今時期に自分の名前を平仮名できちんと書けて九九を2の段までマスターしてる…公立で周りとうまくやっていけるかなあ…私立行かせた方がいいかなあ?…とチラッチラッしてきてウザい
鏡文字混じりの名前を書くうちの子を「うちの子ちゃん大丈夫?年中さんなのに少し(発達が?)遅れてるんじゃない?」と含み笑いしながら聞いてきてウザい
影響されたのか義兄子が「うわぁお前『ま』の書き方違うよwあったまわりーw」と言ってきてウザい
勝手に神童気取ってろよ
845名無しの心子知らず
2020/12/14(月) 19:21:06.55ID:40QzZrqp 妻の実家を嫌いになりたくないんだけど、もうそろそろ限界だ。
結婚してから毎日のように妻が実家に電話するのには、もう慣れたんだが、
電話しないと「何があったんだ!」と電話をかけてくるのはやめて欲しい。
数年前、俺が仕事辞めて主夫になるのをきっかけに、妻の家と歩いて五分ぐらいの所に引っ越した。
(妻は運転が出来ないし、何かあったときにすぐに対応できるため)
まあ、近居だし実家離れ出来てない親子だから、行き来が多いのは仕方が無いと思ってたし、
将来的に同居もあるかもしれないから、無難にしっかりと対応はしてる。
だけど、このコロナ禍の中、折角アラフォーで妊娠できたのに、
頻繁に訪ねてくるのは止めて欲しい。
特に妻の妹が結婚前提で彼氏と付き合いだしたせいで、
週末には彼の家へお泊まり行ったり、色々な観光地旅行したりしているんだから、
なおさら家には来て欲しくない。
玄関先のみでの対応にしていたけど、やっぱり何か会った時を考えると不安で、
それが元で普段喧嘩したことのなかった妻に向かって「実家依存もいい加減にしてくれ!」と何度も喧嘩した。
でも、ストレスで流産したらどうしてくれるんだと言われると俺は黙るしかなくなる。
結婚してから毎日のように妻が実家に電話するのには、もう慣れたんだが、
電話しないと「何があったんだ!」と電話をかけてくるのはやめて欲しい。
数年前、俺が仕事辞めて主夫になるのをきっかけに、妻の家と歩いて五分ぐらいの所に引っ越した。
(妻は運転が出来ないし、何かあったときにすぐに対応できるため)
まあ、近居だし実家離れ出来てない親子だから、行き来が多いのは仕方が無いと思ってたし、
将来的に同居もあるかもしれないから、無難にしっかりと対応はしてる。
だけど、このコロナ禍の中、折角アラフォーで妊娠できたのに、
頻繁に訪ねてくるのは止めて欲しい。
特に妻の妹が結婚前提で彼氏と付き合いだしたせいで、
週末には彼の家へお泊まり行ったり、色々な観光地旅行したりしているんだから、
なおさら家には来て欲しくない。
玄関先のみでの対応にしていたけど、やっぱり何か会った時を考えると不安で、
それが元で普段喧嘩したことのなかった妻に向かって「実家依存もいい加減にしてくれ!」と何度も喧嘩した。
でも、ストレスで流産したらどうしてくれるんだと言われると俺は黙るしかなくなる。
846名無しの心子知らず
2020/12/14(月) 19:21:25.58ID:40QzZrqp 丁度いま妻が出産して入院中だが、よりにもよって退院した翌日に両親と会わせたいと言ってきた。
正月の時に顔合わせだけやろうと言っていたのに、裏切られた気がしたけど、
出産後の夜泣きとかで寝れてないと言われて、つい了承しちまった。
義母は、「赤ちゃんの顔を見に頻繁に来るかもね〜」なんてお花畑なこと言ってるけど、
だったら嫁の妹を自由奔放に色々なところ活かせないで、さっさと彼氏と同棲させてくれよ。
GOTOイートよりも濃厚接触している間柄なんだから、それくらい理解して欲しい。
俺の親ですら、今の状況だとまずいから、せめて一ヶ月検診の後に会えれば良いねって言ってくれてるんだぜ?
このままだと、妻の家族が家に来たときに取り返しのつかない暴言を吐いてしまいそうで怖い。
表面上は全て抑えてきたから、双方の実家も仲が良いし、俺が我慢すれば全て丸く収まるのは分かってる。
でも、申し訳ありませんが、本当にもう限界だったので、
こうやって少しでも吐き出させてもらって、気持ちを落ち着けさせてください。
正月の時に顔合わせだけやろうと言っていたのに、裏切られた気がしたけど、
出産後の夜泣きとかで寝れてないと言われて、つい了承しちまった。
義母は、「赤ちゃんの顔を見に頻繁に来るかもね〜」なんてお花畑なこと言ってるけど、
だったら嫁の妹を自由奔放に色々なところ活かせないで、さっさと彼氏と同棲させてくれよ。
GOTOイートよりも濃厚接触している間柄なんだから、それくらい理解して欲しい。
俺の親ですら、今の状況だとまずいから、せめて一ヶ月検診の後に会えれば良いねって言ってくれてるんだぜ?
このままだと、妻の家族が家に来たときに取り返しのつかない暴言を吐いてしまいそうで怖い。
表面上は全て抑えてきたから、双方の実家も仲が良いし、俺が我慢すれば全て丸く収まるのは分かってる。
でも、申し訳ありませんが、本当にもう限界だったので、
こうやって少しでも吐き出させてもらって、気持ちを落ち着けさせてください。
847名無しの心子知らず
2020/12/14(月) 19:29:55.30ID:ETDYT6OA 板違い
848名無しの心子知らず
2020/12/14(月) 19:30:06.11ID:cP+w/JXB カレ裏案件
849名無しの心子知らず
2020/12/14(月) 20:05:26.74ID:EFdYb2ak 家庭板か既婚男性板じゃないの?
850名無しの心子知らず
2020/12/14(月) 20:17:38.84ID:EFdYb2ak >>769
こっちで反応が悪かったからマルチコピペしたの?
行儀悪いなー
◇子蟻のチラ裏(..)φ122◇
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1599782230/
450:可愛い奥様 2020/12/14(月) 11:29:38.84 ID:QECYHlUr0
おばちゃん、元々の苗字我妻だったんだよ、と小学生の娘の友達達に自慢したいがいきなり実家がどうとか言われてもポカンだろうから言えない
こっちで反応が悪かったからマルチコピペしたの?
行儀悪いなー
◇子蟻のチラ裏(..)φ122◇
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1599782230/
450:可愛い奥様 2020/12/14(月) 11:29:38.84 ID:QECYHlUr0
おばちゃん、元々の苗字我妻だったんだよ、と小学生の娘の友達達に自慢したいがいきなり実家がどうとか言われてもポカンだろうから言えない
851名無しの心子知らず
2020/12/14(月) 20:24:23.93ID:dmL/jf8E >>802です
レスくれた人ありがとう、寝不足も重なってしょんぼりしてたからすごく嬉しかった!
友人に次に会うハードルを高く感じてしまったけど決めつけるのもよくないなと、あまり気にしすぎないようにします
レスくれた人ありがとう、寝不足も重なってしょんぼりしてたからすごく嬉しかった!
友人に次に会うハードルを高く感じてしまったけど決めつけるのもよくないなと、あまり気にしすぎないようにします
852名無しの心子知らず
2020/12/14(月) 21:41:23.32ID:2iUAtAri 友人のSNS見なきゃ良かった…
2歳になったら毎朝運筆や手先作業等 朝の知育タイムを習慣化させると良い、3歳からはお金の使い方やお釣りや寄付についても教えましょうという記事を書いて実践してた
何、育てやすい子なの?毎朝の知育とかイヤイヤ癇癪起きないの?こっちは朝一のオムツ替えるのに1時間、着替えに更に1時間、朝食に1時間で気が付いたら10時半とかなんだけど?とか一人ごちゃごちゃ考えて疲れたわ
2歳になったら毎朝運筆や手先作業等 朝の知育タイムを習慣化させると良い、3歳からはお金の使い方やお釣りや寄付についても教えましょうという記事を書いて実践してた
何、育てやすい子なの?毎朝の知育とかイヤイヤ癇癪起きないの?こっちは朝一のオムツ替えるのに1時間、着替えに更に1時間、朝食に1時間で気が付いたら10時半とかなんだけど?とか一人ごちゃごちゃ考えて疲れたわ
854名無しの心子知らず
2020/12/14(月) 21:48:34.87ID:BDdX6E8h そんなの気にする事ないよ待ちですね分かります
856名無しの心子知らず
2020/12/14(月) 21:55:02.03ID:ODLMByKG おむつ変えるのに一時間はすごいな…
わたしなら禿げてる
わたしなら禿げてる
857名無しの心子知らず
2020/12/14(月) 21:58:03.94ID:KjH8nfnw うちの夫もオムツ替えるのに1時間かかってるのかも
859名無しの心子知らず
2020/12/14(月) 22:20:38.62ID:13Pdba5B 適当に言ってるだけだと思うよ
861名無しの心子知らず
2020/12/14(月) 22:28:07.38ID:qm9fVpSp863名無しの心子知らず
2020/12/14(月) 23:44:39.08ID:13Pdba5B 明日ははじめて自転車を買う日なんだけど一日雪予報
自転車乗れるといいな
自転車乗れるといいな
867名無しの心子知らず
2020/12/15(火) 00:39:47.04ID:4GXkfVqZ 育児休業の給付金、今年はコロナ禍で例年より遅くなるとは聞いていたけど、
5月に産んで昨日ようやく決定通知来た
遅すぎワロタ...
5月に産んで昨日ようやく決定通知来た
遅すぎワロタ...
870名無しの心子知らず
2020/12/15(火) 01:18:56.70ID:Gr0oX4rY 突っかかる前によく読めばいいのに
871名無しの心子知らず
2020/12/15(火) 01:22:53.26ID:dkTBGpRD ブランドとは書いてないけど、そもそもブランドって安くても高くてもブランド(銘柄)なのに
やたら「ブランド」にこだわってる人は何?
ハイブラ以外は認めん!ってこと?
やたら「ブランド」にこだわってる人は何?
ハイブラ以外は認めん!ってこと?
875名無しの心子知らず
2020/12/15(火) 04:29:07.85ID:vsnpB8dk 電車を止めるな!
http://youtu.be/bYgCLarlE9Q
http://youtu.be/bYgCLarlE9Q
876名無しの心子知らず
2020/12/15(火) 04:57:16.17ID:TUdUpFdd 超絶キラキラネームを子供につけた人に「奇抜な名前ですねw」って言われるの納得できない
877名無しの心子知らず
2020/12/15(火) 05:03:43.06ID:oCO9S/lG >>867
そうなんだ…遅れる覚悟はしてたけどそんなにかかるんだね
そうなんだ…遅れる覚悟はしてたけどそんなにかかるんだね
879名無しの心子知らず
2020/12/15(火) 06:24:11.44ID:LY0SSaq2 頭が良くてバリキャリママで子供もオールマイティな人になんか反発心あるのかいちいち突っかかるような言い方のママがいるんだけど、そんなに思うことあるなら自分の息子もなんかやらせたらいいのに伸び伸び育てるのを方針と言いながら、習い事なんてたくさんやらせりゃいいってもんじゃないとか、まあうちは公立いけたらどこでもいい、勉強しすぎておかしくなってもねとか、めんどくさい。。
うちもできたら文武両道のが先々、損ないから幾つか習い事させてて、まあまあ頭も運動もそこそこはできててバリキャリママの子とも仲良いけどうちは、下に見てるようで言ってこない。
でも、悪いけどそこの子は何もやらせてなくていろいろできる感の良いタイプじゃないからだんだん周りと差はできると思う。
あまりにうちを見下してくるから、息子のテストすべて見せてやりたくなるけど、同じ位置になりたくないから黙ってる。
うちもできたら文武両道のが先々、損ないから幾つか習い事させてて、まあまあ頭も運動もそこそこはできててバリキャリママの子とも仲良いけどうちは、下に見てるようで言ってこない。
でも、悪いけどそこの子は何もやらせてなくていろいろできる感の良いタイプじゃないからだんだん周りと差はできると思う。
あまりにうちを見下してくるから、息子のテストすべて見せてやりたくなるけど、同じ位置になりたくないから黙ってる。
880名無しの心子知らず
2020/12/15(火) 06:42:09.36ID:aHyp/qEh 。。
881名無しの心子知らず
2020/12/15(火) 06:59:05.56ID:4cThm/pw882名無しの心子知らず
2020/12/15(火) 07:07:11.69ID:zEkxh5ch 遅れるかは会社次第だよ
コロナ前でも遅くに振り込まれた人はいた
コロナ前でも遅くに振り込まれた人はいた
883名無しの心子知らず
2020/12/15(火) 08:07:03.73ID:2UaPNjJ7 3歳の言い間違えがかわいい
直す前に動画撮らないと…
恥ずかしいを「はかかしい」、作るを「くちゅる」、他にも色々あったけどこの2つがまずパッと浮かぶのでこの2つは撮りたい
お腹ぽんぽこりんよーはかかしい〜〜(脚ドタバタ)
クッキーくちゅるのよ〜〜(全身体操)
直す前に動画撮らないと…
恥ずかしいを「はかかしい」、作るを「くちゅる」、他にも色々あったけどこの2つがまずパッと浮かぶのでこの2つは撮りたい
お腹ぽんぽこりんよーはかかしい〜〜(脚ドタバタ)
クッキーくちゅるのよ〜〜(全身体操)
884名無しの心子知らず
2020/12/15(火) 08:13:46.77ID:lRUchzE3 >>883
【幼児語】たまげに【最強いいまつがい】11個目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1533205243/
ここ見ると可愛いのいっぱいあるよ
【幼児語】たまげに【最強いいまつがい】11個目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1533205243/
ここ見ると可愛いのいっぱいあるよ
886名無しの心子知らず
2020/12/15(火) 08:18:24.71ID:GqGgVZ5Z 遅くに振り込まれるんじゃなくて、会社がサボってるだけ
887名無しの心子知らず
2020/12/15(火) 08:24:28.38ID:sKRHB6ID おすくり(おくすり)
たかかう(たたかう)
このあたりはすぐ分かるけど、ちゅちゅたいまーまん(スパイダーマン)は難易度高すぎたわ
たかかう(たたかう)
このあたりはすぐ分かるけど、ちゅちゅたいまーまん(スパイダーマン)は難易度高すぎたわ
889名無しの心子知らず
2020/12/15(火) 08:39:34.20ID:JQCzgy0o890名無しの心子知らず
2020/12/15(火) 09:36:27.56ID:Qi73ehvt 受験票きたね
社会調査は丸暗記が通用しなくてつらい。読解力とか理解力乏しくてひとつひとつの単語を理解するのにめちゃくちゃ時間かかる上にわからん
小学校の先生とかに、バカでもわかるような解説で教えてもらいたい切実に。
社会調査は丸暗記が通用しなくてつらい。読解力とか理解力乏しくてひとつひとつの単語を理解するのにめちゃくちゃ時間かかる上にわからん
小学校の先生とかに、バカでもわかるような解説で教えてもらいたい切実に。
891名無しの心子知らず
2020/12/15(火) 09:37:15.06ID:Qi73ehvt ごめんスレ間違えた
892名無しの心子知らず
2020/12/15(火) 10:10:40.15ID:AG/0Zg27 友人との会話
多動気味・飽きっぽい子の育児が凄く楽になった!一軒家(平屋豪邸)引っ越したから!
と言われて笑ってしまった
私もその育児奥義やりたいわ
多動気味・飽きっぽい子の育児が凄く楽になった!一軒家(平屋豪邸)引っ越したから!
と言われて笑ってしまった
私もその育児奥義やりたいわ
893名無しの心子知らず
2020/12/15(火) 11:17:01.28ID:EnbHZck/ 寒い!滅多に雪が降らない地域なのに珍しくこの時期にチラチラ降った。暖房も昼からつけてみた。
公園に行っても寒すぎて辛い。特に足先。もこもこブーツ?みたいなの買えば解決するのかな。ズボンはシマムラの裏地がフリース?のを買おうかな。
耳も頭も冷たいし寒いし痛い。なのに子どもラジコンにハマってて動かないからひとり黙々と公園走ったけど寒いやら汗かくやらで逆によくなかった。
公園に行っても寒すぎて辛い。特に足先。もこもこブーツ?みたいなの買えば解決するのかな。ズボンはシマムラの裏地がフリース?のを買おうかな。
耳も頭も冷たいし寒いし痛い。なのに子どもラジコンにハマってて動かないからひとり黙々と公園走ったけど寒いやら汗かくやらで逆によくなかった。
894名無しの心子知らず
2020/12/15(火) 11:46:10.48ID:rDF3fXCi 実家も義実家も遠方だし仕事もしてるから急には来れない、コロナもどうなるか分からないから期待できない、って言ってるのに「来てもらえるといいですね、無理しないでくださいね(^^)」って何なんだよもう
毎回そんな話しかしないなら助産師外来なんか要らんわ何の助けにもならない
毎回そんな話しかしないなら助産師外来なんか要らんわ何の助けにもならない
895名無しの心子知らず
2020/12/15(火) 11:46:21.84ID:E72M35Fc 3歳8ヶ月に「人に優しくできるのは人だよ」と言われたわ…
896名無しの心子知らず
2020/12/15(火) 12:25:03.18ID:qBiym2v5897名無しの心子知らず
2020/12/15(火) 12:38:44.04ID:0W8aNxCf898名無しの心子知らず
2020/12/15(火) 13:12:58.39ID:4GXkfVqZ >>881
初回は時間かかる
地域性もある
...けど、上の子の時は(同じ住所、同じ会社に在籍)2ヶ月早かったから
コロナの影響は確実にあると思う
会社がハローワークに提出してから前回は数日だったのに今回は2ヶ月以上かかってるから
不備があったのかと心配になって会社に問い合わせてしまったもの
初回は時間かかる
地域性もある
...けど、上の子の時は(同じ住所、同じ会社に在籍)2ヶ月早かったから
コロナの影響は確実にあると思う
会社がハローワークに提出してから前回は数日だったのに今回は2ヶ月以上かかってるから
不備があったのかと心配になって会社に問い合わせてしまったもの
899名無しの心子知らず
2020/12/15(火) 13:23:51.85ID:hKnwAth3 5歳と4歳の息子達、幼稚園では友達と戦いごっこや忍者ごっこが好きで男らしい
でも家の中だといつも猫のぬいぐるみで2人で愛でて遊ぶ
戦いごっこが建前とかでは無いけど(すごく楽しそうなので)子どもにも付き合いみたいなのがあるんだなーと面白い
でも家の中だといつも猫のぬいぐるみで2人で愛でて遊ぶ
戦いごっこが建前とかでは無いけど(すごく楽しそうなので)子どもにも付き合いみたいなのがあるんだなーと面白い
900名無しの心子知らず
2020/12/15(火) 13:34:24.48ID:GnOSwcO3 隣で万歳寝で寝てるよおおお
きゃわわわわわ
寝てる時が1番かわいい
もちろん普段も可愛いけど
きゃわわわわわ
寝てる時が1番かわいい
もちろん普段も可愛いけど
901名無しの心子知らず
2020/12/15(火) 13:45:46.56ID:Vu4ggyYN903名無しの心子知らず
2020/12/15(火) 13:47:46.64ID:r2ZwZXF0 >>899
うちの息子も同じタイプ
幼稚園や公園では戦隊ごっこなどで男らしく遊んでるけど家ではちまちました遊びが好き
先日私の友人宅にお邪魔したときにそこの年の近い娘と楽しそうにシルバニアやってた
生き生きした表情で家具配置していたわ
うちの息子も同じタイプ
幼稚園や公園では戦隊ごっこなどで男らしく遊んでるけど家ではちまちました遊びが好き
先日私の友人宅にお邪魔したときにそこの年の近い娘と楽しそうにシルバニアやってた
生き生きした表情で家具配置していたわ
905名無しの心子知らず
2020/12/15(火) 13:54:30.60ID:2OfC4G2q 幼稚園スレにいる満3の意味がわかってないモンペ親
こんなのが幼稚園に子供入れるなんて(笑)
こんなのが幼稚園に子供入れるなんて(笑)
906名無しの心子知らず
2020/12/15(火) 13:56:42.67ID:+aDSKT5z WHOがサンタさんには免疫あるから大丈夫ですって呼びかけたらしいけど、どこから免疫得たのか気になるわー
我が家ではサンタさんの正体を知っている上の子が下の子にサンタさんは魔法使えるから大丈夫と力説してくれている
我が家ではサンタさんの正体を知っている上の子が下の子にサンタさんは魔法使えるから大丈夫と力説してくれている
908名無しの心子知らず
2020/12/15(火) 16:13:12.74ID:Q4EgkAFy 今駅で外国語でブツブツ呟いてるババアにベビーカー叩かれた
子供叩かれたわけじゃないから警察にら通報できなくてひたすらイライラする悔しい
子供叩かれたわけじゃないから警察にら通報できなくてひたすらイライラする悔しい
909名無しの心子知らず
2020/12/15(火) 16:49:48.58ID:q2JAXlHn >>908
怖かったね
お子さんに被害なくてよかった
今は小学生に声掛けするだけで事案になるし私なら相手の特徴を最寄り交番に相談する
数年前に似た経験したけどその状況に遭った自分にも腹が立ったししばらく外出が恐怖だった
怖かったね
お子さんに被害なくてよかった
今は小学生に声掛けするだけで事案になるし私なら相手の特徴を最寄り交番に相談する
数年前に似た経験したけどその状況に遭った自分にも腹が立ったししばらく外出が恐怖だった
910名無しの心子知らず
2020/12/15(火) 16:50:51.87ID:MFomtSF/ >>906
サンタは妖精だから人間界の病気にはかかりません、のほうが現実的だったよね(ファンタジーだけど)
サンタは妖精だから人間界の病気にはかかりません、のほうが現実的だったよね(ファンタジーだけど)
912名無しの心子知らず
2020/12/15(火) 17:13:52.88ID:ESsp0sc1 キリスト教におけるサンタって何者なの?
914名無しの心子知らず
2020/12/15(火) 17:27:06.04ID:7ZViQW61 公認サンタは人間だけどね
915名無しの心子知らず
2020/12/15(火) 17:34:44.68ID:lNlKaCTl916名無しの心子知らず
2020/12/15(火) 17:40:33.10ID:yC/KFBnY >>911
いいよそしたらギリシャ人のニコラウスがフィンランドに住んでるわけないだろって言うからw
フィンランドに住んでプレゼントを配って回りグーグルに追跡されてるのは妖精としての概念のサンタだと思ってるの
いいよそしたらギリシャ人のニコラウスがフィンランドに住んでるわけないだろって言うからw
フィンランドに住んでプレゼントを配って回りグーグルに追跡されてるのは妖精としての概念のサンタだと思ってるの
917名無しの心子知らず
2020/12/15(火) 17:55:41.46ID:7KgIiNdH >>893
同じような地域
ムートンブーツは暖かいけど雪積もると滲み出して靴下ビショビショになってシモヤケみたいになるから気をつけてね
雪さえなければこの時期ムートンブーツばかりだ
近年なかったけど積雪ある時はワークマンのケベックNEOに履き替えてる
同じような地域
ムートンブーツは暖かいけど雪積もると滲み出して靴下ビショビショになってシモヤケみたいになるから気をつけてね
雪さえなければこの時期ムートンブーツばかりだ
近年なかったけど積雪ある時はワークマンのケベックNEOに履き替えてる
918名無しの心子知らず
2020/12/15(火) 18:34:59.27ID:1A0W0XKc919名無しの心子知らず
2020/12/15(火) 19:05:20.08ID:OSW5BG/x 写真が趣味なんだけど当然子と自分の写真がない
たまに夫に撮ってもらうとピンぼけ半目赤目色も暗くて顔のしわが目立つ写真ばかり
夫が入ってると義両親も喜んでくれるから撮るのは楽しいけどたまに分身して納得のいく自分と子供の写真を捕りたい…
たまに夫に撮ってもらうとピンぼけ半目赤目色も暗くて顔のしわが目立つ写真ばかり
夫が入ってると義両親も喜んでくれるから撮るのは楽しいけどたまに分身して納得のいく自分と子供の写真を捕りたい…
920名無しの心子知らず
2020/12/15(火) 19:07:53.78ID:EJo2ggSy 写真ないのわかる
産まれてから7年のうちに一枚しかない悲しい
産まれてから7年のうちに一枚しかない悲しい
922名無しの心子知らず
2020/12/15(火) 19:20:19.05ID:Dt+7gNV2 写真が趣味なら趣味友達に撮ってもらえば?
夫よりママ友のほうがいい写真撮ってくれるよね
夫よりママ友のほうがいい写真撮ってくれるよね
924名無しの心子知らず
2020/12/15(火) 19:22:42.86ID:GjrsDQ0B レチノール塗ろうレチノール
ちょっと若返るよ。アラフォーこないだ感動した
ちょっと若返るよ。アラフォーこないだ感動した
925名無しの心子知らず
2020/12/15(火) 19:28:00.40ID:MFomtSF/ 旦那とか自分の周囲がそうなんだけど、普段写真撮りなれてない人って「はーい写真とるよー!こっち見てーこっち!こっち!」って延々言ってて、被写体全員が目線こっちにやらないと絶対シャッター切らない人多い
そのうち子供がじっとしてるのに飽きて結局撮れず仕舞いが多い(子供が複数いると特にそうなりがち)
そういうのじゃなくても後ろ姿とか目線外れてても良いから、というかむしろそういう普通の日常の写真が欲しいんだよね
デジカメとかスマホなんてテキトーにシャッター押してあとから削除すれば良いだけなんだけど、説明してもあまりピンときてないから気持ちがすごくよくわかる
私が映ってる写真はだいたいテーマパークの入り口の日付入りの撮影スポットの写真ばかり
そのうち子供がじっとしてるのに飽きて結局撮れず仕舞いが多い(子供が複数いると特にそうなりがち)
そういうのじゃなくても後ろ姿とか目線外れてても良いから、というかむしろそういう普通の日常の写真が欲しいんだよね
デジカメとかスマホなんてテキトーにシャッター押してあとから削除すれば良いだけなんだけど、説明してもあまりピンときてないから気持ちがすごくよくわかる
私が映ってる写真はだいたいテーマパークの入り口の日付入りの撮影スポットの写真ばかり
926名無しの心子知らず
2020/12/15(火) 19:28:37.82ID:MFomtSF/ ひさびさIDかぶり
927名無しの心子知らず
2020/12/15(火) 19:30:33.56ID:Dt+7gNV2 そこまで奇跡の一枚を欲してるならもうロケーション撮影でも頼めば?
928名無しの心子知らず
2020/12/15(火) 19:37:53.31ID:NnCifKFv >>925
>そういうのじゃなくても後ろ姿とか目線外れてても良いから、というかむしろそういう普通の日常の写真が欲しいんだよね
そういう写真が好きで子の友達やそのお母さん達と一緒にいる時とかよく撮るんだけど高齢母に「もー!撮る時ちゃんと教えてよ〜!」って言われる
写真はちゃんと目線バッチリでキメ顔じゃないと!って感じ
学生の頃とか使い捨てカメラが主流で撮り直しができなかった年代なんだろうか
>そういうのじゃなくても後ろ姿とか目線外れてても良いから、というかむしろそういう普通の日常の写真が欲しいんだよね
そういう写真が好きで子の友達やそのお母さん達と一緒にいる時とかよく撮るんだけど高齢母に「もー!撮る時ちゃんと教えてよ〜!」って言われる
写真はちゃんと目線バッチリでキメ顔じゃないと!って感じ
学生の頃とか使い捨てカメラが主流で撮り直しができなかった年代なんだろうか
929名無しの心子知らず
2020/12/15(火) 19:49:18.00ID:T/ykGwc7 スッピンボサボサで部屋着だと写りたくないなぁと思っていたけど、婆さんになったらそんな姿でも若いと感じるだろうし、こどもが親と写ってる写真が多少ある方が嬉しいだろうなと思う
生活感が出てる方が想像力掻き立てられてさらに良い
私自身が子どもの時の写真がほとんどない、浸水で失くなって2,3枚しかないから余計にそう思うよ
生活感が出てる方が想像力掻き立てられてさらに良い
私自身が子どもの時の写真がほとんどない、浸水で失くなって2,3枚しかないから余計にそう思うよ
931名無しの心子知らず
2020/12/15(火) 19:58:52.41ID:uLM45Yd3 子がうんち漏らして急いでたらおっさんとぶつかってキレられたから言い返した、みたいな育児漫画
子に「漏らしてごめん」と謝らせてしまって後悔、みたいなこと書いてたけどそこそんなに重圧に感じるポイントかな
私だったら子には「えっ早く言ってよ」って言っちゃうしおっさんには平謝りしてしまう
子に「漏らしてごめん」と謝らせてしまって後悔、みたいなこと書いてたけどそこそんなに重圧に感じるポイントかな
私だったら子には「えっ早く言ってよ」って言っちゃうしおっさんには平謝りしてしまう
932名無しの心子知らず
2020/12/15(火) 20:13:36.22ID:4jrJrmeU933名無しの心子知らず
2020/12/15(火) 20:19:12.42ID:/dq8Vi0T インスタとかで流れてくる親子code*みたいな写真の母親は十中八九俯いて子どもの方向いて自然な感じ演出しててじわじわ来る
934名無しの心子知らず
2020/12/15(火) 20:25:20.42ID:Kyk6/gYC ババアと若ママはピースの位置も撮りたい写真も違うんだからいつまでもわかり合えないのは仕方ない
935名無しの心子知らず
2020/12/15(火) 20:27:29.42ID:FmkINPWk >>933
いるいるw若くて綺麗な母親なら雰囲気あっていいけどおばさんだったり太ってる勘違い母がやってるのは痛々しいんだよね
いるいるw若くて綺麗な母親なら雰囲気あっていいけどおばさんだったり太ってる勘違い母がやってるのは痛々しいんだよね
937名無しの心子知らず
2020/12/15(火) 21:04:00.22ID:xaawXrYw938名無しの心子知らず
2020/12/15(火) 21:24:49.99ID:eiqz/Xs4 高齢ママのこと下に見てるのはよく伝わってきたンゴ
940名無しの心子知らず
2020/12/15(火) 21:31:06.75ID:I6vKMGPi >>923
それはさすがにわかってるよー!w
でも光の向きとかホワイトバランスにちょっとだけ気を付けたら盛らないまでも全然よくなるのに何故って言うのばっかりなのよ
たくさん撮ればたまにはいいのが撮れそうだけど言わないと撮ってくれないしさ
とりあえずレチノール塗っとくわ
それはさすがにわかってるよー!w
でも光の向きとかホワイトバランスにちょっとだけ気を付けたら盛らないまでも全然よくなるのに何故って言うのばっかりなのよ
たくさん撮ればたまにはいいのが撮れそうだけど言わないと撮ってくれないしさ
とりあえずレチノール塗っとくわ
943名無しの心子知らず
2020/12/15(火) 21:50:40.18ID:Gh8EfReg944名無しの心子知らず
2020/12/15(火) 21:54:26.22ID:kLTDL0r7 いまどきピースするのっておばさんくらいでしょ
945名無しの心子知らず
2020/12/15(火) 21:57:53.73ID:S4bXqx7a947名無しの心子知らず
2020/12/15(火) 22:03:40.70ID:0zqYhnvl 若い子はピースしないんだ…知らなかった
私も写真苦手だから撮るよーって言われたら写らないところに逃げる
私も写真苦手だから撮るよーって言われたら写らないところに逃げる
948名無しの心子知らず
2020/12/15(火) 22:10:21.35ID:ZGGtcgFd 中学生の娘も普通にお友達とピースで写真撮ってるわよ
949名無しの心子知らず
2020/12/15(火) 22:10:24.39ID:C4wkVH8V 撮るよって言われたらピースする以外どうしたらいいのかわからないわ
950名無しの心子知らず
2020/12/15(火) 22:36:57.36ID:N2cK0njg 不意打ち写真嫌じゃないけどな
撮るよって言われた方がどうしていいかわからなくなるわ
全部カメラ目線の写真だと不自然な感じがする
無意識に撮られた写真の方が自分の素の表情とかよく表れてるから色々と自覚できるし
撮るよって言われた方がどうしていいかわからなくなるわ
全部カメラ目線の写真だと不自然な感じがする
無意識に撮られた写真の方が自分の素の表情とかよく表れてるから色々と自覚できるし
953名無しの心子知らず
2020/12/15(火) 22:54:06.24ID:6zlnYXZf955名無しの心子知らず
2020/12/15(火) 23:04:03.76ID:025yDiMV 明日の朝雪かも、保育園連れていけないかもしれないわ
956名無しの心子知らず
2020/12/16(水) 00:02:03.50ID:kkhCnb8K イベントとかサークルとかランチ会とかならわかるけど、ただ遊んでるだけの時に家族以外から無断で写真撮られたら普通に気分悪いわ
958名無しの心子知らず
2020/12/16(水) 00:17:02.37ID:8MNTDk5D960名無しの心子知らず
2020/12/16(水) 00:27:05.10ID:yunpJ+Mv ママ友付き合いって類友なんだから価値観の人が混ざっちゃうとダメなんだよね
961名無しの心子知らず
2020/12/16(水) 00:29:38.19ID:yunpJ+Mv962名無しの心子知らず
2020/12/16(水) 00:41:24.14ID:xDQPTRK2 今時の若ママ()の肖像権に関するモラルは祖父母世代と同レベルってことなのねー
963名無しの心子知らず
2020/12/16(水) 00:48:07.28ID:BDG0opxi お姑さんと気が合うって素敵なことね
966名無しの心子知らず
2020/12/16(水) 00:59:19.79ID:uIUnXKTb967名無しの心子知らず
2020/12/16(水) 01:03:46.25ID:ZerYwVby ええ、それはズレてる
軽い気持ちで犯罪おかしちゃう人ってこういう心理なんだろうな…
軽い気持ちで犯罪おかしちゃう人ってこういう心理なんだろうな…
968名無しの心子知らず
2020/12/16(水) 01:08:06.24ID:bPrR+ub9 人伝経由にとあるママ友がインスタにうちの子の写真をあげてるって聞いたな(私も写ってるのがあるらしい)
もちろん事前に確認取られたことはない
「今日は公園でみんなで遊んだよ★」で写真使ってるぐらいだけらしいけど、親の私に許可とれよ
引っ越したのでもう会うことはないけどこういう親多いよね
もちろん事前に確認取られたことはない
「今日は公園でみんなで遊んだよ★」で写真使ってるぐらいだけらしいけど、親の私に許可とれよ
引っ越したのでもう会うことはないけどこういう親多いよね
969名無しの心子知らず
2020/12/16(水) 01:10:04.27ID:kkhCnb8K 勝手に撮影するのがダメなことに年齢関係ないよ
どういう思考回路してんだろ
どういう思考回路してんだろ
970名無しの心子知らず
2020/12/16(水) 02:22:09.18ID:shH7DDga 無断で写真撮ってカメラ目線もダメってもはや盗撮じゃん
971名無しの心子知らず
2020/12/16(水) 03:37:15.27ID:EzH9+cBM どうでもいいが家族間の話じゃないの?
なんでママ友とか他人から写真撮られる話に変わったの?
なんでママ友とか他人から写真撮られる話に変わったの?
972名無しの心子知らず
2020/12/16(水) 03:55:51.70ID:IvAi4960 話変わってもいいじゃん
973名無しの心子知らず
2020/12/16(水) 04:21:01.12ID:eEnCPbuU974名無しの心子知らず
2020/12/16(水) 04:26:35.42ID:VUqTxsFe >>973
高齢母とか言ってる時点で明らかに釣りなのにマジレスして非常識と騒いでるのも大概アホだと思う
高齢母とか言ってる時点で明らかに釣りなのにマジレスして非常識と騒いでるのも大概アホだと思う
975名無しの心子知らず
2020/12/16(水) 06:04:35.73ID:TlsEFJDk それにしても971はアホ
976名無しの心子知らず
2020/12/16(水) 06:44:39.79ID:bGImjoM2 若ママも婆ママもアホ
977名無しの心子知らず
2020/12/16(水) 06:59:15.51ID:WI8iLKdI そもそも5ちゃんの育児板なんて見てる時点でアホ
978名無しの心子知らず
2020/12/16(水) 07:06:32.72ID:WI8FXWD5 踊る阿呆に触る阿呆
979名無しの心子知らず
2020/12/16(水) 07:17:05.61ID:ZtrLf2il ママ友どころか他の友達と遊んでも写真撮りまくるわ
そしてLINEのアルバムに入れたら携帯からは削除
好きなの持っていって形式にしてる
年賀状に使われる時もあるしインスタに載せられる時もあるし、みんな使ってくれてるから普通にやってるわ
嫌だなって思ってる人はきちんと伝えた方がいいかも
そしてLINEのアルバムに入れたら携帯からは削除
好きなの持っていって形式にしてる
年賀状に使われる時もあるしインスタに載せられる時もあるし、みんな使ってくれてるから普通にやってるわ
嫌だなって思ってる人はきちんと伝えた方がいいかも
980名無しの心子知らず
2020/12/16(水) 07:26:06.36ID:tosqdQfo うちの園はイベントのときクラスラインにそれぞれ撮った写真あげて欲しい人はもらっていい方式なんだけどアップする人は写真チェックはしてほしい
半目とか下着丸見えの写真をクラス全員に晒すのはちょっと
半目とか下着丸見えの写真をクラス全員に晒すのはちょっと
981名無しの心子知らず
2020/12/16(水) 07:33:52.60ID:jPd/oyFd984名無しの心子知らず
2020/12/16(水) 07:58:49.17ID:3LqzYQq4 えぇ…
今時勝手に撮りまくるとかほんとキモイんだけど
毎回勝手に撮りまくられて毎回あげられて今更嫌とか言えるわけないじゃんw
今時勝手に撮りまくるとかほんとキモイんだけど
毎回勝手に撮りまくられて毎回あげられて今更嫌とか言えるわけないじゃんw
985名無しの心子知らず
2020/12/16(水) 08:14:13.27ID:8JfKajYW986名無しの心子知らず
2020/12/16(水) 08:25:56.07ID:kHJcwG8q そう
嫌な人は嫌な人で集まればいい
文句言いながら一緒にいなければいい
嫌だと文句言いながらそこから抜けない人が一番厄介
嫌な人は嫌な人で集まればいい
文句言いながら一緒にいなければいい
嫌だと文句言いながらそこから抜けない人が一番厄介
987名無しの心子知らず
2020/12/16(水) 08:31:54.23ID:M2iJe5hL 理解し合ってる仲間内でやるならいいんじゃないかな
子供のクラスが一緒になっただけの1回目の集まりでやったらドン引きだけど
写真撮られるのが嫌な方が言うんじゃなくて撮る方が先に断りいれるのがいいとは思うけどね
子供のクラスが一緒になっただけの1回目の集まりでやったらドン引きだけど
写真撮られるのが嫌な方が言うんじゃなくて撮る方が先に断りいれるのがいいとは思うけどね
988名無しの心子知らず
2020/12/16(水) 08:32:10.80ID:dP3mIUrf 子ども絡みだといつどこでお世話になるかわからないと思うだけに簡単には関係切れないよね
ぐずぐずする気持ちは分かるな
ぐずぐずする気持ちは分かるな
990名無しの心子知らず
2020/12/16(水) 08:43:54.13ID:P0cVOdtT 旦那と子供の写真は私が撮るけど私と子供の写真って全然ないからママ友が撮ってくれたら嬉しいわ
嫌な人もいるんだね
嫌な人もいるんだね
993名無しの心子知らず
2020/12/16(水) 08:51:02.69ID:XOhXR1qV 気を抜いている時の表情や姿勢等、不意打ちで撮られた写真って現実を突きつけられてツライ
995名無しの心子知らず
2020/12/16(水) 08:53:07.03ID:3LqzYQq4996名無しの心子知らず
2020/12/16(水) 08:54:13.05ID:MMTXPyz6999名無しの心子知らず
2020/12/16(水) 09:02:07.31ID:f+Nl3KO5 嬉しいななんて人もいるんだね
でも嫌な人に合わせてほしい
っていうかそれが常識
でも嫌な人に合わせてほしい
っていうかそれが常識
1000名無しの心子知らず
2020/12/16(水) 09:05:04.65ID:nNW+o6jO 何でもかんでもSNSにあげちゃう人に確認されたから私は載せないでって言ったらすんげー嫌な顔されたわ
知らない人に「○さんのインスタに載ってましたよね」って話しかけられるの戸惑うし怖いんだけど
知らない人に「○さんのインスタに載ってましたよね」って話しかけられるの戸惑うし怖いんだけど
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10日 23時間 3分 30秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10日 23時間 3分 30秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 自民・森山幹事長 消費税減税を改めて“否定”「財源ないと辻褄あわない」 ★2 [首都圏の虎★]
- 【サッカー】放映権料は400億円を突破か…難航する『‘26年W杯』中継交渉 地上波から「サッカーが消える日」 [jinjin★]
- 【ゲーム】RPGで「ああ、これね…」となる“嫌な展開” 「育ててないメンバー強制バトル」「ミニゲーム必須」 [ひぃぃ★]
- 自民・森山幹事長 消費税減税を改めて“否定”「財源ないと辻褄あわない」 ★3 [首都圏の虎★]
- 【大阪】予約した本が借りられない、本が書棚にない…市立図書館が大混乱 大阪維新「文化行政」コスト削減の結末 [ぐれ★]
- 渡邊渚「私は玉の輿という言葉が嫌い」「勝手に野球選手大好きみたいなレッテルを貼られちゃう」グラビアでも受けた世間の偏見語る [muffin★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX7🧪
- 【動画】普通の日本人さん、電車内で通話してる若者に激怒、非常停止ボタンを押してしまう😨 [834922174]
- 【悲報】日本人「これが本当の日本食です。力が沸いてきます」 2.4万いいね [839150984]
- 新型コロナ初期「ダイヤモンドプリンセス号」「不潔ルート」「罹ったら死にます」これ絶望感あったよな [677076729]
- 🏡
- すまん「楽天モバイル」使ってない奴って知的障害なんか?