X



トップページ育児
1002コメント550KB

発達障害児に迷惑している子供・親御さん 66人目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/13(土) 05:06:33.15ID:1YEXBmkw
当スレのローカルルール
※発達障害児の親は書込みNG。
※加害者側の子は診断済みか、明らかに問題が生じている場合を対象にする。
※荒らしはスルー。かまう人も荒らしです。
※害児親とおぼしき荒らしが常駐して報告者叩きをしていますが これもスルーしましょう。

発達障害児は親が特別支援学級、通常学級を選んで通わせることができます。
発達障害児が通常学級に入ってきても学校側、子ども、私たちには拒否する権利がありません。
発達障害児によって授業の進行が遅れたり怪我を負う可能性もあります。
良い経験になるからと優しい子がお世話係にされたりしています。
発達障害児に迷惑している子どもや親の為のスレです。
皆さんで解決策を模索していきましょう。

相談やアドバイスに依らない他スレやブログ等からの引用や報告等のオチ行為は迷惑行為です。
次スレは>>980が立ててください。

関連スレ
発達障害児に迷惑している子供・親御さん 61人目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1610955522/
他害児に迷惑している子供・親御さん 42人目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1412290012/
発達障害者の親もやっぱり発達障害っぽいと思うエピソードをあげていけ 2 ・
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1543901586/

※前スレ
発達障害児に迷惑している子供・親御さん 65人目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1611032040/
0469名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/25(火) 21:50:55.81ID:WOeNhOP+
>>468
支援級に入るかどうかは親が決めるから、どの程度でも親次第。学校から支援級への勧めはあるだろうけど、うちの子を障害者扱いしたとか何とか言って先生を悪者にして受け入れない場合も多い
0470名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/26(水) 07:26:44.70ID:9sGq/QFr
>>468
あなたも言ってるようにこの程度なら無理ですね
この程度で支援級ならゴロゴロ出て来るだろうし支援級がパンクします
しつければ普通級で過ごせる子まで支援級に押し付けないで欲しい
どんだけ障害者を増やしたいんだろう
0472名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/26(水) 09:54:14.20ID:fxLV0Dwm
他害児親子は支援級でも嫌われ者ってことかな
支援級でも拒否されるような素行のクソガキは親が責任を持って家庭で個別教育して欲しい
集団、他人にに押し付けるなと。
0473名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/26(水) 14:30:38.18ID:iSZ+L5+F
また湧いてきたね
0474名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/26(水) 21:13:17.84ID:zSDgvRse
いつもの人って学校イベントあたりに湧いてこない?
公開処刑のたびに憂さ晴らししに来てるんだね
なんか可哀想ー
0475名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/31(月) 03:06:17.56ID:tSTUV7s8
>>472
親だけじゃ無理でしょう
他害が酷かったら施設に入れようにも断られるだろうし
親だって生活費を稼がなきゃならない
付きっきりなんて見れないよ
認知症の人の場合と同じで壮絶だと思う
周りの人の理解と協力がないと親が先に潰れるよ
そうなったら誰が面倒見るんだろうね?
ある程度のサポートは仕方ないと思うわ
0476名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/31(月) 08:51:09.97ID:jIxcO7gO
>>475

親が潰れてしまうような他害児を、普通級に野放しにして、何の罪も無い子供達に怪我をさせるのが仕方ない!?
この人何言ってんのか分かってんの!?
0477名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/31(月) 09:19:16.91ID:n0/zv58L
475も476もお互い微妙にズレたまま話してるから全く会話になってないよね
0478名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/31(月) 09:49:44.86ID:jIxcO7gO
>>477

ガイジ親はこれくらいの文章も読み取れないのね。
親子で支援受けたら?
0479名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/31(月) 10:23:03.40ID:n0/zv58L
>>478
いや、私にはどちらの言ってる事もわかるよ

ただ、何について話しているかというその「何」に当たる部分がそれぞれ違うから、どちらも全く別の方向に向かって喋っているみたいな感じなんだよ
当人達、特に感情的になっている>>476にはわからないと思うし、説明しても多分認めてはくれないだろうから書かないが
0480名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/31(月) 10:51:27.53ID:jIxcO7gO
>>479
やっぱガイジ親か。
0481名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/31(月) 11:48:51.84ID:bAsiVQJN
>>480
あの人は何言っても無駄だからスルーしてる
自閉スレで愚痴ったり自身も他スレでADHD投薬発信してるからね嘘ばかり言うし
関わらないのが一番
0482名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/31(月) 12:09:55.64ID:n0/zv58L
なんかそれぞれの頭の中で勝手に話を作っていかれているのが見ていて怖い
なんだこれ…
0483名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/31(月) 12:36:26.18ID:p32OcGxw
あたおか発達が紛れて撹乱してるのは毎度の事なんで変な流れになるのよ
発達じゃ無いけど発達認定されたりも毎度の事
暫く閉じると発達親は規制くらって静かになるから問題なし
0485名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/31(月) 20:55:27.44ID:tSTUV7s8
すぐに発達認定する人こそあたおかじゃない?って思うんだけど
確かに他害児を野放しにする方が悪いんだけど親だけじゃ負担が大きくて大変なのは同情する
受け皿になる場所が少なかったり周りの理解がなかったりするのも問題だよね
こう書くとまた発達親が〜とか発狂するんだろうな(笑)
0486名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/31(月) 21:27:47.38ID:iPSTO60W
迷惑してる人が愚痴を書く所だからここではそーゆうのは要らないと思う
0487名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/31(月) 21:52:20.56ID:d5HobR7d
迷惑してるけど親も大変だろうなとは思うよ
親も迷惑被ってるっちゃ被ってるわけだし
みんなでうちの子を支えて当然みたいなキチ親は論外だけど
0488名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/01(火) 00:12:37.03ID:jIN3Pr8S
さっさと診断して支援級なり支援校なり入れれば
受け皿も増えるのに未診断だったり普通級ごり押しだったりで
発達親は自分で首締めてるよなぁ
0489名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/01(火) 07:55:21.94ID:HVmN7rOu
>>487
ここはそういう基地親子の話をするところなのよ。
一生懸命他人に迷惑をかけまいとして頑張っている親子の話なんかするところじゃないの。
0490名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/01(火) 08:33:44.37ID:vBLjdP5G
スレタイ読める?

親も頑張ってるけど制御しきれなくて迷惑な発達障害児もいるよ
0491名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/01(火) 09:11:45.80ID:eIUQKyea
親が頑張ってようが放置だろうが、児に対して思う事がある人が書き込むスレ
0492名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/01(火) 10:44:16.55ID:pG4/noBN
>>488
ほんそれ
困ってるから優遇されて当然!と言う割に
うちの子は普通!知的•身体障害と一緒にするな!差別だ!!って普通級ゴリ押しするからスレタイなんだよね
0493名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/01(火) 21:19:19.90ID:s+H83Q7C
今日も安定のガイジ発狂、奇声で大迷惑
いつくるか分からないから最近暑いのに窓開けてビデオ会議出来ないんだよね
これ大迷惑だと思うけど、文句言ったら理解のない人なんだよね、当事者からすると
いい加減にしろよ 世界はお前ら中心じゃねーよ
0494名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/02(水) 07:18:28.21ID:s0PUaSyp
学校のほうが居心地いいのか好き勝手やってる子が登校し続けて、学校で節度を守ってた子が居心地悪さに病んで不登校になって保健室に隔離されて問題児扱いされるの納得いかない
0495名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/02(水) 22:44:47.60ID:75fuaRB2
>>494わかる

授業中ふざけて返事したり笑い取ったり授業妨害するなら支援クラスに行け
前はかなりの他害児
自分より弱い子を狙ってフルボッコにして俺は強いぜアピールして友達獲得
早く診断ゲットして支援クラス行けよ
0496名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/02(水) 22:51:19.15ID:75fuaRB2
皆んなお前の子に散々授業妨害や他害されて学校行くの嫌になった子沢山居るからね!
本当図々しい
0499名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/03(木) 08:29:04.24ID:Te9wL97q
>>492
うわー。どこにもこんなのいるのね!
初めて来たけど、みんなうちの学校の保護者かと思うくらい。
そして発達の親も発達。
学校来なくていいのに
0500名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/03(木) 08:32:10.96ID:Te9wL97q
入学して1か月も経たないのに迷惑がってる子に無理やり迫って拒否られたら「shine!」って言った発達くん、その子の親が「shineて言わせたあの子が悪い」って言ってみんな唖然としたな。
当然親子共に浮いてて「転校する」って言いまくってもう2年もいるんだよなー
もう先生さえも空気に見てるからいいけど、とにかくまだまだウザい。
早くどっかいってくんないかなw
0501名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/03(木) 08:38:43.97ID:52BLzBjZ
>>500
「転校する」が脅し文句になると思ってるんだろうね。
引き留めてほしくてチラチラ見る感じ。
皆、それを心から待ってるってのに、それかわかってない。
0502名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/03(木) 11:00:07.34ID:MjTBKO+H
>>501
なんで転校するが脅し文句になると思ってるんだろうねw
誰も痛くも痒くもないからどーぞどーぞだよね
0503名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/03(木) 18:09:16.29ID:tn8K7J6r
幼稚園の時から他害がひどかった現2年生。
最近は体が大きくなって力も倍増してきたらしくて、男の先生が羽交い締めにして引き摺って、って感じらしい。
諸悪の根源と思われるのがそこんちのジジババ(父方、同居)で、他害児がなにかしても「男の子なんてそんなもの」「うちの孫が障害だとでも言うのか」と検査を受けるのを頑なに拒んでるらしい。
母親はそれをぶっちぎって一人で連れて行く勇気も気力もないみたいで、幼稚園の時すでに鬱っぽくて、一年生の終わりには参観に来なくなった。最近では近所でも見なくなったと言われてる。
何があったのかわからないけど、他害児(とクラスメイト)にとって最悪の未来しか想像できなくてモヤモヤする。
0505名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/04(金) 00:21:08.42ID:NVbe6gRy
発達とか知的って肥満傾向にあるんだってね
こっちのもチビだけどデブのパワー系で声も無駄に大きいから声が聞えるとビクッとする
女の子なのにどこで覚えるのか平気で汚い言葉を叫ぶし本当に気持ち悪い
0506名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/04(金) 00:43:21.42ID:nYUx8smQ
>>505
カロリーってほぼ脳で使うからかな?
頭が多動の子はガリが多い
偏食もいるからデブばかりじゃないとは思うけどね
0507名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/05(土) 00:37:03.65ID:4vw1u2Sk
>>505
知ってる発達小5女子はとにかく食べることに執着しまくる。その結果が肥満。食欲をつかさどる部分がやっぱりおかしい気がする。
0510名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/05(土) 15:13:36.76ID:bbP41ag/
肥満は知的や発達は関係ないよ健常でも太っている人はいる
大体は食生活が酷くてジャンクフードや脂っこい物の食べ過ぎが原因だよ
それに昔と違って菓子やジュースが沢山あるし太るはずだわ
食べる量に対して運動量が足りないんだよ
0511名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/05(土) 15:39:40.28ID:9gIFJ/zQ
>>510
食べる量>運動量は昔の話で現代では脳のカロリー消費が1番なんだよ
普通に学校で勉強=ウォーキング約20キロなど諸説あるけど
学校に行ってる子も太い子はいるけど不登校の子は肥満率高いそうだ
発達障害の子も太い子が多いのは脳の機能障害だからと言われてる
0512名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/05(土) 16:16:41.72ID:1XPzdpXu
おっしゃる通り単なる個人差の話でも茶化して言ってるわけでもない
小児科のアンケート研究で出てるしアメリカでも論文が出てるよ
0513名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/08(火) 00:09:08.68ID:j+5huXcH
うちの発達はずーっと机ガタガタしたりお菓子食べながら走り回ったり叫んだりしてるから痩せてるけど
同じ多動でも太ってたら怪我させる率も高まるし怖いね
前に道路で発達子にいきなり飛びつかれたことあるけど(親はあらあら〇〇ちゃん〜って横でヘラヘラしてた)
重たい子だったら車道に飛ばされて命が危なかったかも
0514名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/08(火) 16:53:49.17ID:r45ct76/
>>511
それは古いよ
「人間の脳は生きているかぎり、最大限のエネルギーを使っています。つまり脳トレをすることで、脳のカロリー消費が増えるわけではありません」
「運動法はたくさんあるけれども、身体を多く動かしたからカロリー消費が進むのであって、脳自体が糖を消費するわけではない」
0516名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/08(火) 17:19:34.42ID:7m+cYr5v
>>514
2018年のマイナビウーマンの記事が最新?
負けず嫌いでググってそんな記事しか探せないのにドヤるの笑える
分からない事はyahoo知恵袋でしか聞けない人よりかはまだマシレベルだわ
0518名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/10(木) 02:33:33.62ID:7ZvGnT9S
学校てなぜか暴力児に甘いよね
とにかく暴力ふるわせないように配慮する
将来確実に犯罪起こすよう大事に育ててるとしかw
0519名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/10(木) 10:00:04.40ID:/TtrYU8x
>>515-516
確かにそうだけどなんで噛みつくんだよ
実際脳を使おうが痩せるわけではないってのは分かってるのに…
性格悪いなだから嫌われるんだよ
0520名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/10(木) 10:05:56.90ID:/TtrYU8x
>>518
暴力児でもこれくらいならと安易に考えてそう
後はいじめをする人間を庇うよね
学校は自分達しか守らないから…
ある程度はやられたらやり返すことも大切だと思うわ
0521名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/10(木) 10:30:38.19ID:veLfsU/Z
>>519
将棋の棋士は一回の対局で何kgも痩せるそうだよ
お昼ご飯もおやつも話題になるくらいしっかり食べるのに
0522名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/10(木) 10:48:12.11ID:06LXn5j7
>>519
脳を使おうが痩せるわけではない
これは一般の大人の話ではないですか?
あとネットの記事一つだけで判断して「それは古い」と断じてるところも反感買ったと思うよ
噛み付くと言うけどあなたの「だから嫌われる」も噛みつきになるのでは?
あなたが傷ついたのはわかったよ今度から気をつけようね
0524名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/10(木) 11:12:02.00ID:l4geFKDn
療育のプロなら他害児をなんとかしてよ!
他害児の暴力暴言いやがらせを止めて
0526名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/10(木) 12:02:07.27ID:afJXrHXR
>>519
>>515-516
>確かにそうだけどなんで噛みつくんだよ
こう言いながら

>性格悪いなだから嫌われるんだよ
噛み付いてるのはどっちだよw
性格悪いな、なんて普通アカの他人に言う?
0527名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/10(木) 13:50:50.19ID:hG9eDeyv
>>522
まだ食いつくの?しつこいな
自分達が悪口言ってるのは良くてこっちが言うと
反感買うって…
ブーメラン刺さってますよ?
人を馬鹿にする人って強い人にはやらない癖に弱い人に対してはしつこい位やるんだよね
失敗をあげつらってマウント取ってさ
どういう思考回路してるんだろうって思うわ

>>526
実際にそうでしょ?言わなきゃ気が付かないから言っただけ
0528名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/10(木) 13:59:35.20ID:c+GV2Nfc
クラスにいるモロ発達と同じで笑う
療育っぽく諭されてもコレならねー
普通級の発達もこんな風にトラブル起こしてるんだな
0529名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/10(木) 14:17:03.75ID:06LXn5j7
>>527
しつこいといいますが私は初めてあなたにレスしました
他にもあなたにレスしてる人いますね
こうじゃない?反感かうと思うよ?と相手にたって言ってます
人を馬鹿にするからの件はそれ誰ですか?あなたはリアルで嫌なことされたのを
私たちに投影してるのではありませんか?
他スレにはママ友トラブルなどの愚痴吐けるスレもあるよ
0530名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/10(木) 14:31:41.55ID:06LXn5j7
>>524
プロじゃないよ支援員でもない
ただ発達に絡まれがちな親なんで
発達関連本や叱り方ほめ方の本読んで対応してるだけ
0531名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/10(木) 14:32:22.86ID:afJXrHXR
>>527
言わなきゃ気づかない事でも他人には言わない事なんてたくさんあるでしょうよ
あなたは自分が美しいと思ってて周りにそれを言いふらしてるデブスに「あなたデブスですよ」って言うタイプなのね
一般的にはそういう事はしないよ
そもそも性格が悪かろうが良かろうが、容姿がどうであろうが、本人の問題であって他人が口を挟んでどうこうさせようとするような問題じゃないしね
0532名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/10(木) 14:34:19.28ID:afJXrHXR
あ、ごめん書き間違いしてるわ
「タイプなのね」じゃなくて「タイプなのかもしれないね」と訂正しておく
じゃないと同じ穴のムジナになってしまうわw
0533名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/10(木) 17:52:42.02ID:XIRhIxSw
自分達とかこっちとか子供の口喧嘩みたいだな
やれやれだ
0534名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/11(金) 08:05:08.26ID:+9dR9rVi
>>515
この人、いつも絡んでうざい。
品格を疑います。
スレに一番合わないのがこの方ではないかと個人的に思います。
つまり不穏当です。
0535名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/11(金) 08:50:35.88ID:Re2TKL3b
>>534
いや、貴方の方がどうかと思う
品格を疑いますって言ってる本人が「うざい」なんて汚い言葉を同じレス内で使っていたら、説得力ないよ
0536名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/11(金) 09:00:39.48ID:gtbIZelc
>>534
いつも絡んで…って…いつも絡まれる様な書き方してるからじゃない?
そんで「いつもの人」ってあだ名なんだ
0538名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/11(金) 09:11:33.51ID:Re2TKL3b
いつもの人は一見「正しい」事を書いてる時もあるんだよ
でも、いくら正しい事を書いてもそれが受け入れられるかどうかは別問題

発達の子も同じで、言っている事は間違っちゃいない時もあるんだけど、時と場合を考えてそれを言わないから、受け入れてもらえない時が多々出てくる
発達本人は正しいイコール皆が受け入れるべき事と信じ込んでいるから、なぜだ!と怒りが溜まる

よって、いつもの人も何らかの発達的諸問題を抱えているのかなあと思っている
まあ専門家ではないので個人的な感想
0539名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/11(金) 12:38:08.00ID:fCgN+Lni
>>534みたいなことばっかりしつこく書き込むいつもの人が沸くと
だから発達親子は嫌い!やっぱり迷惑な存在だなって改めて思う
0540名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/13(日) 23:29:51.07ID:AcKRL5xz
やっぱり迷惑発達の親も発達かな?
発達児のお母さんすぐ怒るし人を批判するの大好き
中学生のイジメみたいな陰口や無視を保育士にしてくる
それで今年2人辞めてる
0541名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/14(月) 12:03:41.50ID:FJ7VOTld
可能性はあるね
発達障害児のお世話でたまるストレスを他人にぶつけてるのもあるかもだけど
0542名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/14(月) 13:41:37.79ID:c+ehOsCm
>>541
普通の親は、諸々の事を考えて、身近な他人に自分のストレスをぶつけたりはしないような気がする
しかもお世話になっている人にぶつけるとか、しないでしょう
0543名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/14(月) 13:55:44.73ID:buvrZsMN
大きな公園で明らかに発達障害のある子供が2人いたけどどちらの親も凄かったよ
一人は自分の子供(小2くらい)が2〜4歳くらいの小さな子たちに迷惑かけまくってるのに離れた場所にいて完全放置
「このお兄ちゃん邪魔なんだけどー」「いじめてくるから嫌ー」とか言われてもニヤニヤしててさ
お婆ちゃんかお母さんか分からない風貌
0545名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/15(火) 00:13:22.70ID:n/NkjX2R
>>488
禿同
保育園の時から周りは気付いていた小4男児
それなりの病院をやっとこ初受診
見事にADHDとASDついた
学校側は小1からそれとなく受診を勧めていた模様
何故今になったのか
多分ここでいう我が子の発達障害を認めたくないタイプなんだと思う

次男小2はカッとなって手が出るタイプ
こちらは小1の頃と現在も、ごく稀に担任を蹴ったり椅子を持ち上げ先生の身体を狙ってガンガンぶつけたりしているらしいが、母親の見解では「次男坊は最近落ち着いてきましたハアト」らしい
(つい先日は同級生女子に注意されたことが気に食わず、その子の顔を殴ったあとお腹にグーパンで倒れたところを更に背中にグーパン
確かに授業中離席等の迷惑行為はないみたいだけど、発達がなくキレたら先生にでも手をあげるってことあるのかね?
何故に次男も一緒に受診させなかったのか不思議でしょうがない

近所の別な小5男児は、それはそれは手がつけれないくらいの多動だったらしいが、今では嘘のように落ち着いてる
4年間も支援クラスに入れず過ごさせた代償は少なからず今からハッキリするはず
0546名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/15(火) 10:00:04.16ID:3cwW9KGY
周りは明らかに異常性に気づいてるけど親がポジティブというか変わり者というか、めげないんだよね笑
中学年にもなって挨拶も出来ず、友達の一人もいなくて勉強なにそれ状態でもただの恥ずかしがりやのマイペースだと思ってたりする
0547名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/15(火) 12:57:00.95ID:AWda7jgN
>>546
昔だったらただ単に除け者にされたり馬鹿にされたりしてどんどん落伍して社会生活からこぼれていっても放置されてたのが、
むしろ今なんてちゃんと診断ついて対応機関もあって対処方法も教えてもらえて生きやすく出来るようにってなってんだから診断してもらった方がずっとかいいじゃん、って思うんだけどね
親戚の子なんて発達障害かと思いきやどんだけ診察してもらっても診断つかなくて親が頭抱えてるっていうのに
(全体的に勉強出来ないし新しいことにも全然対応出来ないけどLDでもなくADHDでもなく知能指数も低めだけど正常の範囲内で「要するにうちの子、ただ単に全体的に馬鹿ってことなのよ…」とぼやいてた)
0548名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/15(火) 22:32:24.36ID:WDWpSJTn
凸凹があるから発達障害
凸凹がなければただの馬鹿
というのが現代における扱い
ギリ健が損をする世の中
0550名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/16(水) 22:26:13.52ID:33qMbJSp
発達の親も頭が変だわ
話し通じない
すぐキレる
根拠のない万能感でやりたい放題で
失敗したら雲隠れ
デモデモダッテの言い訳
私だって辛いんですと悲劇の主人公
0551名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/16(水) 22:47:48.76ID:B5R+FRid
発達親ってなんで話盛るの?出来てないことを出来たと言ったり、まともに話せないのに◯◯って言いました〜って言ったり。
0552名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/17(木) 00:04:13.27ID:IVoKFadj
親も発達だからじゃない?誤魔化すために平気で嘘を吐くのは発達の特徴のひとつらしいよ
こっちのは「この子は馬鹿だからぁ」ってなんて言うくせに発達とは絶対口にしない
癇癪起こして罵詈雑言喚いていても母親はヘラヘラ笑ってるだけ
普通なら申し訳なさと恥ずかしさで叱るのにそれはしない
どこかの感覚が欠落してる
0554名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/17(木) 09:39:03.85ID:qbwRB4nC
自分がやった悪戯、怪我を全て周りの子のせいにしていた発達がいた。
でも先生がその子の嘘に気付き、発達親に指摘すると、謝るどころか逆ギレ、挙げ句の果てに先生の悪口まで言いふらす有様。
テレビ等では、「発達障害は個性、みんな仲良くしましょう」みたいに言っていて、私も以前は差別はいけないと思っていたけど、そんな親子と仲良くなんて絶対に無理。
0555名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/17(木) 14:50:13.20ID:5mQG9ut1
うちのとこの発達親は多動発達児を幼稚園に送った後、うちのマンションのエントランスで延々ママ友(笑)とぎゃあぎゃあ喋ってる
これだけでもうるさいけど、1番下の障害児を連れたままなので、そいつがずっと叫んで更にひどいことに
閑静な住宅街なのですごく目立っているが、全く気にしてない
発達親もだけどこいつら全員頭おかしいと思ってる
だから子連れへの視線が厳しくなるんだよ
0556名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/17(木) 17:29:35.47ID:xONXxMy/
>>555
マンション内の話なら管理会社に言って、エントランスに張り紙でもしてもらったら?少しは効果あると思うよ
0557名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/17(木) 17:36:52.52ID:5mQG9ut1
エントランス前の路上なんで微妙 戻る時に最初がうちのマンションの奴らしくここで止まってずっと喋ってる
そのうち近隣からうちのマンションにクレームが入るのでは、と思ってる
0558名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/17(木) 18:07:25.27ID:JvtNRtfe
>>557
公道なら警察で私道なら管理者
路上で子供連れてロクに見てないで会話に集中なら危ないからと連絡すればいいかな?
0559名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/17(木) 18:48:56.83ID:AiIpIseV
>>531
まさかそこまでは言いませんよww
分別は持ってますもの
意地悪な人には言い返しますけどね

>>本人の問題であって他人が口を挟んでどうこうさせようとするような問題じゃないしね

これ障害児や親御さんに対してもそうだと思うけど…
嫌なら良好な関係を築けば問題ないんだよね
0560名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/17(木) 19:00:13.73ID:AiIpIseV
>>538
正しい事が受け入れられない方が問題あるのに…
これだから障害者に対しても考えが古くさいんだよ
時代は流れて行くんだから上手く折り合いがつくようにしなきゃ

つべ動画見てたら医療ケア児の事やってたから試しに見てみた
コメント欄見たら国が動いた事に文句言ってる人達いたけどここの人達もそうなんだろうな
臨機応変に切り替えられないのかな?
0561名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/17(木) 19:11:00.60ID:IVoKFadj
良好な関係は両者が思いあってこそ成立するんであって一方通行じゃどうしようもない
だからここに来る人はみんな悩んでるし愚痴ってる
乱暴したり暴言吐いたりするのはもともとの性格に起因するものなのか
発達障害がそうさせるのかはそれぞれだから明確な線引きはできない
ただ療育投薬で落ち着く人がいるということは発達だからとも言えるし
明らかな症状があるのに親御さんがしかるべき措置を取ってないとしたら文句も言いたくなる
それをただ障害者の悪口を言ってると捉えるのはちょっと違う
0562名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/17(木) 20:16:31.13ID:JvtNRtfe
アクセス規制で書き込み出来なくてヒステリックになってたけど今日解けたんだー
それでもう違う話になってるのに発達独特の拘りと空気の読めなさで亀レス
いつもの人はバカだなあーリアルでもこいなんだろうなー
0565名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/17(木) 20:39:05.85ID:a+VmOhtA
控えめに言って頭のオカシイ人が入ったら
みなさんNGするといいですよ
0566名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/17(木) 22:15:57.88ID:828ATFs5
日本語話せてないレベルのおかしい人ならレス見てるだけで不愉快だからすぐNGする
日本語として意味は通じてるけど訳わかんない事言ってるなあってレベルの人なら、見てて色んな意味で面白いから観察対象としてNGしない事が多いw
0567名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/17(木) 22:32:11.88ID:kDQWSzah
倉野明人は気持ち悪い
0568名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/17(木) 22:36:14.06ID:F5TVlxmc
年少息子のクラスに入園から今まで登園からお迎えの時間までずっと泣き喚いてる子がいる
脱走から、先生への噛みつき、クラスの子への暴力等々まだ入園して3ヶ月経ってないのに色々耳に入ってくる
保育参観で実際に見てたきた?目に入っちゃったけど、加配の先生つかないから担任1人がつきっきりだし副担任は新卒の先生だけどなんとか頑張って30人近くの子供を見てる感じになってた
工作してて子供達が「先生見て見てー!これで合ってる?」って言ってるところ1人の先生では見きれてなくてなんだかかわいそうな気がしてならない
せっかくお受験して入った園なのにって思ってしまう
お母さんは早生まれでゆっくりさんだからーーって言ってるけど明らからに違う気がする
幼稚園って発達疑いの子の親に検査勧めるのってNGなのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況