X



ランドセル選び総合75

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/09/16(木) 23:24:13.75ID:O281//U+
買ってよかった点、悪かった点、材質、チェックポイント
現役の小学生のお父さんお母さんからのアドバイス
使用中ランドセルの写真upも大歓迎です。
次スレは>>970を超えたら立てて下さい。
鞄工房山本・土屋鞄についての話題は専用スレがありますのでそちらでどうぞ。
※ 百貨店リンク外しました(毎年URLが変わるため)

※過去スレ
ランドセル選び総合62
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1593940683/
ランドセル選び総合63
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1598657612/
ランドセル選び総合64
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1611229477/
ランドセル選び総合65
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1613863097/
ランドセル選び総合66
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1615121643/
ランドセル選び総合67
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1616028416/
ランドセル選び総合68
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1616882230/
ランドセル選び総合69
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1617867553/
ランドセル選び総合70
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1618667754/
ランドセル選び総合71
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1619707782/
ランドセル選び総合72
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1620733567/
ランドセル選び総合73
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1621661728/

※前スレ
ランドセル選び総合74
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1623575002/
723名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/13(日) 21:44:19.15ID:frYrdt5D
>>720
コードバンの触り心地最高なの同感。
2022/02/13(日) 21:53:31.55ID:uqG/PZ8k
>>721
ピッチが違うとこ?言われてみればたしかに!
味があるって捉えちゃう派だから気にならなかったw
縫い目の間隔のバラつきって見栄え以外にデメリットあるのかな
傷みやすいとかある?
2022/02/13(日) 23:09:24.38ID:YG45uTT8
上で出てたかぶせのシワ
上の子のランドセルもいっぱいついてたw
クラリーノタフロック
次三年生の男児で扱いは丁寧ではないけど上に座ったりとか荒いことはしてない
726名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/13(日) 23:55:07.42ID:jj7edU2p
>>724
縫い目が近い所は、針穴が近いから、そのうち穴が繋がってしまう可能性は考えられると思います。革を縫うのは布地よりも滑りが違うので目が詰まったりしやすいとは思いますが、ミシン目が一定で無いというのは、職業としてミシンを扱う上で技術的に拙いような気がします。でも、カタログに出しているということは、この程度の目の乱れは、問題にしていないのかもしれませんね。(あくまで見た目の問題なだけで、強度的な所はクリアしているのかもしれませんね。)
2022/02/14(月) 00:27:42.22ID:Zmc2qsSa
横だけど勉強になるわ
何となくデザインとか色合いや質感くらいでしか見てなかったけど、縫い目にも注目してみようと思った
2022/02/14(月) 01:52:29.16ID:xwmSTlcA
リリコのロマンティックがD130×W235×H315mmで意外と大容量なんだね
2022/02/14(月) 08:12:29.19ID:WLKX68WR
>>726
なるほど!納得です
品質的に問題ないからカタログの表紙になってるとして、実際に手元に届くランドセルにはさらに程度の差があるかもって思うとちょっと気になるかも
私も今後は縫い目チェックしてみようと思います
730名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/14(月) 09:31:35.94ID:Nxw4/mK/
>>729
ミシン目の針穴が裂けて繋がってしまうのは、糸のほつれの原因になると思いますので、負荷の掛かりやすい所は、少し気をつけて見てみると安心かと思います。
2022/02/14(月) 10:27:16.53ID:YRbd19Ii
そう考えるとネットショップで買わず店頭で手に取って買った方が良いのかしらね
2022/02/14(月) 11:47:48.89ID:qRx/d7L4
店頭で同じメーカーの物で目立つ所に縫製の難がないようなら、少なくとも表に粗が出にくい製法なのかなってのは判断できそう
2022/02/14(月) 11:48:16.36ID:moa4qg1P
>>731
メーカーのものは、その点ある程度品質が一定なのかな?とも思うんだけどそのあたりどうなんだろう
セイバン、フィットちゃん、ふわりぃとかは手縫いじゃないでしょ?
2022/02/14(月) 11:55:18.47ID:1GhgL+c8
>>722
ありがとう、忘れ物防止になるとは思い付かなかった
3センチはあった方が便利そうですね
2022/02/14(月) 12:34:59.88ID:0rZlbjFz
>>733
手縫いってお裁縫みたいにひと針ひと針縫っていくことで、メーカーのランドセルも人の手でミシンがけされてると思う
736名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/14(月) 12:51:14.71ID:/lfiJGY4
ほつれとかがあれば交換してもらえばいいんだし、やはり性能とか容量で決めるのがいいのでは。もちろんデザインとかも。

男児でクラリーノエフってどうなんだろ?ネオにしておいたほうが無難かな?
2022/02/14(月) 16:37:41.02ID:VfQD043p
その子の取り扱い方次第としか言いようが…予算に都合付いて気に入ったデザインがあるのならネオに越したことないかと
2022/02/14(月) 17:01:28.72ID:WLKX68WR
最近毒舌さんって人の動画で勉強し始めたんだけど、生地の厚さを何ミリにするかでも丈夫さが変わるらしいから素材の種類だけで耐久性を測ることは難しいみたい

軽量を追求しすぎると生地を薄くしたり芯材減らしたりすることに繋がるとも言ってたので総合的に見なきゃなんだなと感じた
2022/02/14(月) 17:04:43.95ID:WLKX68WR
>>738だけど毒舌信者になりかけてるから話半分に聞き流してください
2022/02/14(月) 17:15:18.88ID:JhEIAIzE
まぁそうかもしれないが、クラリーノエフとタフロックの違いって一層目の耐傷性じゃなかったっけ?
型崩れしにくさとかは生地はあんまり関係ないと思う
2022/02/14(月) 17:31:09.55ID:PIG0R5+n
軽量化を言われると1番重さに直結するのは生地だから、それを工夫するのは仕方ない
芯材は型で作るものだから、そうそう変えられない
後は金具の材質を変えるとかで工夫する
錠前でも今は金属製とは限らないからね
2022/02/14(月) 17:35:55.46ID:fKns7pCK
一番風合いがいいのは結局クラリーノエフなの?
タフロックネオもいいの?
あと、アンジュエールは同じくどうなんだろう
2022/02/14(月) 17:46:24.79ID:MdbB4uw7
毒舌さんのYouTube私も見たけどなんか生理的に無理な部類の方だった…
話してる内容はとても参考になるから動画じゃなくてブログだけ見ることにする
2022/02/14(月) 18:04:00.58ID:2uvyNSsA
日記帳かよ
2022/02/14(月) 18:28:24.96ID:qYXoM06M
風合いが良い、って主観によると思うんだけどどうなんだろうw
実際に見比べたことある人いたら聞きたい
2022/02/14(月) 18:34:10.21ID:T3405eTb
>>743
どこを参考にしようが好きにしたらいいと思うけど、毒舌ここ見てるの知ってて書いてるんだよねw
2022/02/14(月) 18:38:30.23ID:KdyQU5bW
情報は自分で選ぶものだし、容姿批判はダメだよ。自分は他社批判の内容が(?)な部分も多く感じたから鵜呑みにしない事にしたけど。
2022/02/14(月) 18:40:28.07ID:WLKX68WR
>>743
気持ちはわかるw
ブログの文章も理解が難しいときある
YouTubeは再生速度を上げてラジオがわりに遠目から視聴するのおすすめ
2022/02/14(月) 18:41:47.32ID:+R/iH/+f
池田屋はあんまり見るところではないけれど菊寄せの縫い目も綺麗じゃなかった
あと生地の感じが安っぽく見えたのと背あてに穴は開いてるけどベタで暑そうだからやめた
2022/02/14(月) 18:45:14.69ID:MdbB4uw7
>>746
そうなの?!それは失礼しました
2022/02/14(月) 18:47:43.38ID:WLKX68WR
毒舌さんの動画は字幕ないから欲しい情報を得るためにけっこう神経使って疲れるんだよね
イヤホンで大音量で聴くと比較的分かりやすかった
ここ見てるの?

毒舌さんへ
若い社員さんとかに手伝ってもらって動画作成とかサムネイルの工夫とかすればもっと再生回数もチャンネル登録者数も伸びると思います
2022/02/14(月) 18:50:24.76ID:PKMoY2Ra
池田屋って肩ベルトの防犯ベルの付け方が安っぽい。
後付けならDカン最初から付ければ良いのに…
2022/02/14(月) 18:51:39.74ID:pq7sPA/E
私信草
2022/02/14(月) 19:23:22.60ID:1rG8nhaO
ランドセル購入してから一年
こまめに拭いてお手入れしてたのに肩ベルトのバックル裏部分の革が黒ずんでたー!
みんな拭くの忘れずに・・・
755名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/14(月) 19:23:28.10ID:bywOr8W7
>>751
分かる。印刷した紙の文字で少しは分かりやすくなったけどもっと大きくして欲しい。
756名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/14(月) 19:51:47.80ID:w9RCdTvX
字幕ないと理解出来ないような話してなくない?
最近のユーチューバーの傾向とは違うけど分かりにくいから
字幕付けろというのはバカ晒してるようなもんだよ
2022/02/14(月) 20:26:47.41ID:F9ahEmeE
私個人の事情だから知らんがなって思ってくれてもいいけど
動画見たりするのは下の子寝かしてる間とかだからボリューム上げられないし字幕あった方が見やすい
広告は付けてるけど収益狙っての動画ではないのかなー
2022/02/14(月) 20:26:51.28ID:YhBGy4cq
ブログは要領得ない
YouTubeは難しくないけどわかりにくい
これは確か

YouTubeの方は本人が収益化させたいって言ってるんだから現状の数字見たら改善の余地あるよ
近所に住んでたらそっち方面手伝いたい
2022/02/14(月) 20:32:26.59ID:WLKX68WR
>>757
こういう人多いと思う
2022/02/14(月) 20:42:39.96ID:T3405eTb
字幕付くと、説明に使ってるランドセルが見にくくなりそう
ランドセルより字幕を追っちゃいそうだし
2022/02/14(月) 20:43:12.50ID:KY9DrySf
ランドセルが並ぶ画像を見せて、何色がいい?と聞いてみたら「全部の色!レインボー!」と言われた…
虹をテーマにランドセルで絞りこんでみようと思うんだけど

・レインボーに光る反射素材が使われてる
フジタのゆめピカ

・マチまで色指定できるオーダーメイドで6色のカラフルランドセルが作れる
ももちゃん

・オーダーメイドでレインボーステッチが選べる
ララちゃん
ももちゃん

上記以外に虹、カラフルに関連するランドセルに心当たりあったら教えてください
2022/02/14(月) 20:44:35.30ID:KY9DrySf
>>761
ちなみに男の子です
2022/02/14(月) 20:47:06.36ID:md+M6QM1
>>761
イクラボのレインボーランドセル
けど、もし恐竜好きならイクラボ見せたらダイナソーランドセルに興味を示すかも
2022/02/14(月) 21:10:25.88ID:fKns7pCK
>>761
レス見るに、初めてランドセルの写真見せて尋ねた感じなのに、子供が言うこと真に受けて、そっかぁじゃあ虹色探すね!って、ちょっと冷静になったら良くない?
こだわりも別になさそうだし(早々に売り切れる工房じゃなきゃ!とかじゃなさそう)、展示会とか、スーパーのランドセル売り場が整ってからとかでいいから、色んな色があるねー、背負ってみようかーどれが好き?から始めても全然遅くなさそうだけど
2022/02/14(月) 21:38:47.98ID:YRbd19Ii
虹色のランドセルカバー選ぶとかね
でもイクラボのくらいのレインボーだったらググった感じそこまで違和感ないかなとも思うけど…高学年になったらキツイか
766名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/14(月) 21:45:16.01ID:3+cIRcBw
>>761
わぁ、うちと一緒でびっくり
鍵盤ハーモニカで黒鍵が虹色のものを使っていて、ランドセルも虹色!と言われてオーダーのレインボーステッチ検討していた
上の子のランドセル見てた時期だから去年の春頃だったかな
でも今は虹色のことはすっかり忘れてるから、もう少し様子見たほうがいいかも
ドンピシャで虹色って感じのランドセルあんまりないよね
2022/02/14(月) 22:13:32.16ID:KY9DrySf
>>763
色が鮮やかでうちの子好きそう
恐竜と怪獣の区別がついてないくらいの子だけどオーロラダイナソーというのが虹色に光りそうな反射材なのでレインボーランドセルとともに虹リストに追加
ありがとうございます

>>764
たしかにまだ急がなくていいんだけど、息子の虹好きが1年くらい続いてることと、「◯◯がいいって言ったじゃん!」(あれ本気だったんだ…)って流れを何度か経験してるので無視できず
親の性格的に選択肢としてどんなものがあるか把握しておきたくて
親心としては小柄なので過去スレで挙がっていたキッズアミが気になってるんだけど
実物見たら息子のランドセル観も変わるかもしれないし、じっくりラン活します

>>765
カバーの考えはなかった!聞いてよかった
色の組み合わせによっては高学年男児にはかわいすぎちゃうかな
それこそカバーで隠すかw
2022/02/14(月) 22:24:33.24ID:KY9DrySf
>>766
ドンピシャの虹なかなかない
黒鍵が虹色って初耳で調べてみたらすごくかわいいね
似た境遇で嬉しい〜けど今は忘れてるってことは違う色が気になってたりするのかな?
うちも前のめりになりすぎずに様子見るようにしてみる
769名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/14(月) 22:50:25.67ID:3+cIRcBw
>>768
うちは女児で見に行くたびに希望の色が違ってたんだけど、ここんとこ水色で固まってきた感じがしてる
でも信用できないからまだ様子見るよw
虹色ランドセルはネットでしか見られないから、実物見に行くと選択肢に出てこなくなったみたい
私が気にいるような虹色ランドセルがあったら買ってやりたかったけど、これは!ってのが見つけられなかったから…
2022/02/15(火) 00:13:33.02ID:9o/OVycj
>>769
やっぱり実物の魅力強しなんだねw
771名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/15(火) 00:23:38.21ID:H3gA64Gk
黒川鞄で傷があったとかステッチが曲がってたとかツイートしてる人いるね
しかも問い合わせ入れたら無視だって
OEM元の榮伸にしようかと思ってたけど品質悪いなら考えものだ
2022/02/15(火) 01:20:12.09ID:lc2B2ulf
榮伸製買ったけど細かいところまで見ても縫い方はとても綺麗だよ
丈夫かどうかはまだ使って一年なのでわからない
肩ベルトに小ジワが二本出来たな〜くらいの変化
2022/02/15(火) 06:03:44.92ID:JgPapqx3
>>761
フィットちゃんのオーダーメイド
星のステッチがレインボー
2022/02/15(火) 07:48:01.16ID:mmM2MFjI
>>771
黒川の製造元は五十嵐もあるよ
検品なり仕上なり黒川でやる工程が雑だったのかな?
まぁ評判の悪さは今に始まったことじゃないんで、とりあえず届いてよかったですねという感じ
2022/02/15(火) 08:04:16.33ID:76UFIE0K
黒川買うつもりはないけどカタログだけ取り寄せた
うちはすごい、バリエーション豊富、大人気!
とかばっかりで製造過程とか工房のこだわりとか機能性の良さとかは全然書いてない。
これで販売員の態度も悪いのにどうして毎年完売するの??ってシンプルに疑問
2022/02/15(火) 08:42:11.07ID:CjXTfCMb
黒川って毎シーズンこういう酷い対応の話が出てくるよね
そんなにいいランドセルなのかね
黒川のを作ってる榮伸や五十嵐でよくね?と思ってしまうw
2022/02/15(火) 08:53:52.54ID:9o/OVycj
完売して買えないかもという希少性が購買意欲を掻き立てる
そういうマーケティングにハマる人が毎年一定数いるんだね
2022/02/15(火) 08:57:39.95ID:9o/OVycj
>>773
水色のポップガールって虹色スターのランドセルはあったんだけど、オーダーメイドのスター刺繍は虹色見つけられなかったや
販売年によって違うのかな
情報ありがとうございます
2022/02/15(火) 09:20:14.41ID:WL7R2yd0
>>778
オーダーシミュレーション画面で回転させると確認できるよ
星がふたつついてるほうの刺繍がレインボーの糸になってる
2022/02/15(火) 09:29:03.31ID:uAfIbasI
黒川の住所調べたら本社が百貨店のテナントなんだね
工場もなければ事務所もないのかな
2022/02/15(火) 09:38:32.99ID:9o/OVycj
>>779
レインボーステッチ確認できました!
ダークトーンのランドセルに映えてきれいだろうな
ありがとうございます
2022/02/15(火) 09:53:52.39ID:Vas6VTyw
黒川って商店街にある大きな鞄屋さんみたいなもんでしょ?
小売店が企画しているのであって製造している訳じゃないんじゃない?
2022/02/15(火) 10:30:13.00ID:LeEJNbeF
今年の黒川はビッグとかワイドでシリーズ分けするのはやめたのね
本革仕上が五十嵐で、軽量仕上が榮伸かな
2022/02/15(火) 10:59:08.79ID:t4utCJck
毒舌さんのyoutube、寝かしつけ中に自動生成の字幕で見てる
自動生成だから「えーとランドセルで」が「江戸ランドセルで」とかとんちんかんな字幕になるのが笑えて勉強になるのと一石二鳥で楽しめるよw
2022/02/15(火) 11:13:52.93ID:NnfacYa1
グリローズって土屋だったんだ…
うちは男児だからSNSの広告に出てくるたびにかわいいなーって見てただけだけど
独身時代に小物を土屋で揃えてた身としては土屋どうした?って気持ちが気持ちが強くなって前みたいにほっこり見れないw
2022/02/15(火) 11:28:06.97ID:76UFIE0K
トラディショナルでシンプルな土屋とフェミニン全振りグリローズでブランディング分けてるのは賢いと思うけどな
プリキュア大好き女児の我が子にはちょっと大人っぽすぎて刺さらなかったのと人工皮革にあの値段はちょっと出せないからうちは却下した
2022/02/15(火) 18:23:37.06ID:biQl6d69
インスタでランドセルのメーカーや工房をチェックしてみたけど
フォロワーだいたい3000〜7000人前後で大手でも一万超えてるところはほとんどないのに土屋9.1万でグリローズ2.7万で桁が違った
本当人気なんだなー
2022/02/15(火) 19:42:30.22ID:WL7R2yd0
自由が丘にキッズアミのショールーム3月末OPENだって
2022/02/15(火) 19:49:44.84ID:NnfacYa1
魅せ方がうまいよね
実際の品質以上に良く見せるのは土屋の得意分野って感じ
写真映えとかはインスタが流行る前から力入れてたし
ブランディングにはかなりお金かけてると思う

>>786
ツヤテカ人工皮革とってもかわいいんだけど自分が思ってる土屋の魅力とはだいぶ違ったから驚いちゃっただけw
2022/02/15(火) 19:58:24.69ID:+dZbxKde
>>788
タブレット用ポケットのある新商品見たい〜
上の子のときにあれば良かったのに
2022/02/15(火) 20:55:08.67ID:5uVo+glW
>>771
榮伸のランドセル使ってるけど縫製が曲がってるとか汚いとかないよ
むしろ綺麗で見惚れてる
一年経っても全体的に綺麗
サイドの補強?の裏地にシワが入ってるくらい
2022/02/15(火) 21:23:07.28ID:CnI+NE9m
五十嵐は知らないけど、黒川もモギも榮伸も全部いいと思う
その中で榮伸じゃなくて黒川等を選ぶ理由は、オオマチ大容量なのにラウンドファスナーがデフォルトだからだと思っている
コノサキもラウンドファスナーをデフォにすればいいのにね、カスタマイズしたらラウンドファスナーに出来るけど価格が跳ね上がるから、それなら黒川って気持ちはよく分かる
榮伸、百貨店モデルと量販店モデル出してて、量販店モデルを見た人は候補から外すんだろうなと思っている
触った感触が安ピカとかと一緒
>>771
2022/02/15(火) 21:39:05.27ID:bTDdHtAv
グリローズ可愛いなぁ、実物見てみたい
2022/02/15(火) 22:32:34.90ID:limG/Yri
黒川買うなら、基本的にアフターとかはないと考えたほうが良さそうだね。毎年対応してもらえない話がでてくるし。 五十嵐の内装とかダサくて嫌だから黒川っていうよくわかるけどw あと重さ表記がどれも重めなのは両側ナスカンだから?それともごまかさず正確な標準値を書いているのかな?
2022/02/15(火) 23:06:49.46ID:h99stwWU
グリローズ、年々人気が高まってるけれどクラスでどれぐらい被るんだろう。
インスタでたまたま見つけた去年の入学式のポスト、後ろ姿が映りこんだ子6名中4名がグリローズだった。実店舗なしの地方(巡回展示会の開催都市ではあったかも)でこの状況って、都内ではもっと被り率高いのかなー。
我が子は、みんなと同じがいい!ってタイプだから別に被ることは問題ないなのだけれど、さすがにシリーズと色が丸被りってのは子供達自身どう思うのだろうか
2022/02/15(火) 23:09:13.65ID:biQl6d69
被るの気にするのって大人だけじゃない?
子供同士なら「おそろい〜」って喜びそう
797名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/15(火) 23:22:45.76ID:8sK9r3rg
グリローズに決まりかけていたけど、娘が普通のキャメルがいいって言い出したー!
刺繍少なめで内装が可愛いキャメル色ってありますか…?
2022/02/15(火) 23:25:25.80ID:41M6R+0d
キャメルなんてどんなメーカー工房からも死ぬほど出てるんだからまずはその手に持ってる物で探せよ
799名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/15(火) 23:34:45.23ID:8sK9r3rg
>>798
でもどこも新作はニュアンスカラーが多いし以前よりキャメル少ないですよ。
調べきれてないかもと質問してみましたがすみませんでした。
2022/02/15(火) 23:38:14.03ID:P+k4dTOy
うちは茶色が良いっていきなり言い出した
昨日まで青だったから、今まで候補にしてたメーカーだとふわりぃしか見つけられなかったわ
大マチ13cmでクラリーノ製の男の子向けこげ茶って、ふわりぃオーダー以外にありますか?
2022/02/15(火) 23:39:46.07ID:CnI+NE9m
>>799
キャメルはメーカーによってほんと色違うから要確認ね
黄色系、茶色系、ピンク系って感じ
2022/02/16(水) 00:12:11.09ID:08A0lLre
リリコ、グリローズ、キャサリンコテージあたり憧れるんだけど
入学後に地区ごとに色分けされた紐とか防犯ブザーとか付けることになるのであの世界観を保つのは難しそうだ
2022/02/16(水) 00:14:42.71ID:zrOsh2Zy
>>799
じゃあせめて調べて駄目だったのを書いてよ
2022/02/16(水) 00:22:40.39ID:CPdiVcBk
>>799
探した中でどれが候補だとかないと提案しづらいよ

>>800
探してみたけど13cm自体が少ないね
モギのたくみプレミアムドゥエのブラウンがおしゃれで好きだけど12.5cmだ
2022/02/16(水) 00:36:06.83ID:3JMx89V8
女の子向けで、刺繍や装飾の系統がプリンセスやジュエリー系ではなくて植物や動物系のメーカーやブランドってありますか?

自分で調べた限りだとニノニナ、森ガール位なのですが他にもあればと。ご存じでしたら教えて下さい。
2022/02/16(水) 00:47:04.95ID:+YWgyUAH
>>805
思い浮かんだのはハッカキッズ(苺)とポルジョ(猫)
今年も出るかは分からない
2022/02/16(水) 01:13:49.19ID:3JMx89V8
>>806
ポルジョは話題になってましたね
ハッカキッズ知らなかったです、そしてとても可愛い。ありがとうございます!
808名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/16(水) 01:23:36.83ID:VBKKyig0
>>800
こげ茶かつ、大マチ13センチの条件だとなかなか見つからないね
大マチ13センチ優先で探すとmu+のグランツのブラック/ブラウンで、
こげ茶重視で探すとコクヨのラクロクランドセルのショコラブラウンか、
アクタスのスクールバッグ LIMITED MODEL チョコブラウンになっちゃうな
コクヨもアクタスと大マチは14.5センチでちょっと大きめになっちゃうね
809名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/16(水) 02:07:13.11ID:VBKKyig0
>>805
EISHIN RANDSELのManhattaner’s
Premium
猫の形をした背当てやラウンドファスナーの金具が猫なので、猫好きには良いかも
好みは分かれそうだけど
2022/02/16(水) 02:44:58.23ID:Fnh9uX/E
>>802
入学後学校から配布されたダサい防犯ブザーや笛は即捨てた(笑)
可愛い防犯ブザーを買いランドセルと統一感が出るようにデコったし
一年生は絶対付けなきゃいけない黄色いワッペンもレース模様で縁取ったケースに入れてリボンでランドセルに括り付けてる
その紐はどんなのかわからないけど世界観を壊さないための工夫をしつつ背負えばいいんじゃないかな
2022/02/16(水) 02:56:52.33ID:Fnh9uX/E
>>809
横だけどそれめちゃくちゃ可愛いなぁ
ジッパーとかぶせの裏がカラフルでお洒落で素敵
2022/02/16(水) 03:04:39.83ID:Zqt9iXNG
>>805
榮伸 フラワーリース
新色かわいい
2022/02/16(水) 03:06:43.40ID:Fnh9uX/E
ポケットの絵は無しのほうがいいなぁ

と思ったら近鉄ランドセルで同じマンハッタナーズランドセルのポケットの絵が無いやつが出てきた
こっちのが好き
2022/02/16(水) 05:14:58.47ID:ABHIbnBV
>>797
アクタス、ニノニナアンドベーシック、プチパピヨネ
2022/02/16(水) 06:25:01.10ID:tD4uU8Fb
>>797
スペックの条件がないからわからんけど、土屋のアトリエ
2022/02/16(水) 07:30:00.10ID:lzfuYLMB
>>804>>808
ありがとう!
アクタスは近場の実店舗あるみたいだから行ってみる
タブレット事情がわからないから大マチ13cm位欲しかったけど12.5に妥協すれば少しは増えそうだね

それにしても茶色は男女共用な色だと思ってたけど、刺繍あったり被せ裏がピンク系だったりと女の子向けが多くて驚いたわ
女の子は選択肢多くていいな
大好きなオレンジに近い色だから茶色!らしいので、出来るだけ叶えてあげたいんだけど中々難しい…
2022/02/16(水) 08:08:28.05ID:o2JkGfpX
>>816
オレンジ好きで12.5でいいなら、ももちゃんランドセルのオーダーメイドもオレンジ色にできるよ
オレンジといっても写真見た限りだと落ち着いた色合いで明るい茶色って感じ
ふちとかしきりを細かく色指定できるからワンポイントに違う色組み合わせられる
2022/02/16(水) 08:15:42.23ID:HxLcJjsP
>>816
12.5だけど、村瀬のボルカプレミアムにもバレンシアっていうオレンジあるよ
2022/02/16(水) 08:19:54.68ID:ITxkpwtE
>>802
防犯ブザーに関しては世界観とかこだわらずに目立つやつ付けた方がいいんじゃないかな
見た目で「防犯ブザー持ってるよ!変な人が寄ってきたら鳴らすよ!」ってアピールするだけでも多少の防犯効果があると言われてるそうだから
2022/02/16(水) 09:42:09.84ID:3JMx89V8
>>805です
ありがとうございました!
メーカー単位で考えるより百貨店コラボとか色々見てみると探せそうですね
2022/02/16(水) 09:59:03.04ID:lzfuYLMB
>>817>>818
提案ありがとう
重さ的にクラリーノは譲れないのと他人の評価を気にする子だからオレンジは難しそうだわ

こげ茶だったら大丈夫かと思ってたけど、もしかしたらからかわれちゃうかもしれないだし他の色へ誘導してみるわ
試着できないし予算オーバーだけど、どうしようもなくなったら明らかに男の子向けの阪急コラボにしよう…
阪急コラボ、どこのメーカー製なんだろう
2022/02/16(水) 10:02:44.02ID:SZpQwcXS
羽倉もオーダーにオレンジあるね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況