世間で問題になるほどでもなく非常識というほどでもなく
それぞれの家庭の方針なんだろうけど…
そこではそれでいいんだろうけど……
例えば、スーパーでお菓子のお金を払ったらすぐに店内で封を開けるとか
お金を払っているんだからいいんだろうけどねぇ
「別にいいけど…」という前提なので、書き込みに対して不必要に絡むのはやめましょう
アドバイスもいりません
どうしても絡みたい人は絡みスレへ
TwitterやSNS等を見た感想、育児に関係のない話は板違いです
それぞれ該当板の専スレでどうぞ
生活全般 https://medaka.5ch.net/kankon/
家庭 https://lavender.5ch.net/live/
ツイッター観察 https://rio2016.5ch.net/twwatch/
ネットwatch https://lavender.5ch.net/net/
不必要な絡みや板違い、それらに触れる人もまとめて荒らしです
次スレ立ては>>980がお願いします
立てられない場合は速やかに誰かに依頼しましょう
【 次スレが立つまではレスを控えてください 】
※前スレ
育児に関する、別にいいけど微妙にモヤモヤすること 154
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1640760434/
探検
育児に関する、別にいいけど微妙にモヤモヤすること 155
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/01/22(土) 08:30:36.10ID:THtWGyuP
198名無しの心子知らず
2022/02/01(火) 09:50:57.86ID:nSRdoyJZ 親が手作りオーガニックにこだわって市販品与えないから
よその家でお菓子ばくばく食べる子供みたいに
自分の理想に子供を無理矢理当てはめようとするとどっかで歪み出そう
よその家でお菓子ばくばく食べる子供みたいに
自分の理想に子供を無理矢理当てはめようとするとどっかで歪み出そう
199名無しの心子知らず
2022/02/01(火) 10:14:42.42ID:FoQN3tIO まあでも習い事、服装、食事、髪型…みんな多かれ少なかれどこかで親の趣味思想理想当てはめられて育てられるんだと思うよ
200名無しの心子知らず
2022/02/01(火) 10:45:03.69ID:DQMEzNhP202名無しの心子知らず
2022/02/01(火) 11:44:32.52ID:GTdcoZx4 >>192
コロナで一週間の学級閉鎖が終わって、今朝会ったママ友達からの言葉が「久しぶり!休みの間どこ遊びに行った?」と聞かれてもやったとこだわ
ネットスーパーで買い物して1時間散歩した以外どこも行ってないと言ったら「すごいね、気が滅入らない?コロナじゃないでしょ?お出かけすればいいのに」だと
大阪市内でそれはないわ…と思ってしまう
コロナで一週間の学級閉鎖が終わって、今朝会ったママ友達からの言葉が「久しぶり!休みの間どこ遊びに行った?」と聞かれてもやったとこだわ
ネットスーパーで買い物して1時間散歩した以外どこも行ってないと言ったら「すごいね、気が滅入らない?コロナじゃないでしょ?お出かけすればいいのに」だと
大阪市内でそれはないわ…と思ってしまう
203名無しの心子知らず
2022/02/01(火) 12:59:35.09ID:Z9klOqxd 昔、子供はいろいろな色の組み合わせを考えたりカラフルな色彩を見ることで色彩感覚が身につくーとか誰かに言われてから、なんとなく子供にはカラフルな物をあげてしまう私は今の時代と逆境してる。
204名無しの心子知らず
2022/02/01(火) 13:08:23.10ID:+zFtA0el 先々月双子を出産したんだけど、自分より2ヶ月前に出産した友達が育児のアドバイスをしてくること
その友達も双子なら参考になるけど初産で単体児だからあんまり参考にならない
困ったことや分からないことあったら何でも聞いて!って言ってくれるけど私の悩みはほぼ全部双子ならではのことだからあなたには分からないよ、、と内心思ってる
面倒見の良い子で向こうは私が双子産んで大変だと思って心配して色々言ってきてくれてるだろうから言えない
その友達も双子なら参考になるけど初産で単体児だからあんまり参考にならない
困ったことや分からないことあったら何でも聞いて!って言ってくれるけど私の悩みはほぼ全部双子ならではのことだからあなたには分からないよ、、と内心思ってる
面倒見の良い子で向こうは私が双子産んで大変だと思って心配して色々言ってきてくれてるだろうから言えない
205名無しの心子知らず
2022/02/01(火) 13:09:43.84ID:eYBwbMTC やさしー
私ならわざと双子ならではの悩みガンガン相談しちゃいそう
私ならわざと双子ならではの悩みガンガン相談しちゃいそう
207名無しの心子知らず
2022/02/01(火) 13:27:31.48ID:PUP6Ex+v 双子ならでは以外の悩みはないの?初産なのに??
209名無しの心子知らず
2022/02/01(火) 13:30:28.15ID:n9XErP/O すごい双子様が降臨なさった
210名無しの心子知らず
2022/02/01(火) 13:52:43.14ID:+zFtA0el 悩みないかと聞かれて授乳や寝かしつけのことも相談したけど、うちが早産で低出生体重児で友達の子が4000g越えで生まれてて新生児の頃からよく寝てよく飲むから月齢が近くても根本的に違いすぎて参考にならなくて
双子大変アピールというより単体児親への僻みみたいなものです
双子じゃなかったらもっと大きく産んで手間かけられてあげれたのになっていう
別にいいけどじゃなかったね自分語りすみません
双子大変アピールというより単体児親への僻みみたいなものです
双子じゃなかったらもっと大きく産んで手間かけられてあげれたのになっていう
別にいいけどじゃなかったね自分語りすみません
212名無しの心子知らず
2022/02/01(火) 14:11:07.15ID:/MlggE9Y まぁ向こうも産後ハイで先輩風吹かせたくなってるだけじゃないの
2ヶ月の差なんて1歳すぎれば大したことないしそのうち気にならなくなるといいね
2ヶ月の差なんて1歳すぎれば大したことないしそのうち気にならなくなるといいね
213名無しの心子知らず
2022/02/01(火) 14:11:43.78ID:PUP6Ex+v >>210
それ別に双子じゃなくてもよくあるよ
赤ちゃんって子によってぜんっぜん違うから、単体親が単体親に相談しても悩みが違い過ぎて参考にならないなんてザラ
うちは4000超えで重過ぎるのに寝ない飲まないで誰にも悩みは分かってもらえなかった
それでも相手は先に生んだ分色々と分かることもあると思うよ
特に0歳は1ヶ月2ヶ月でぐんぐんフェーズが変わっていくものだし
その人は善意で言ってるんだろうしなあ
まあ双子育児は大変過ぎるのは事実だから、「双子のあなたの方が大変だけれども」という相手の気持ちが見えたらモヤらないのかもね
それ別に双子じゃなくてもよくあるよ
赤ちゃんって子によってぜんっぜん違うから、単体親が単体親に相談しても悩みが違い過ぎて参考にならないなんてザラ
うちは4000超えで重過ぎるのに寝ない飲まないで誰にも悩みは分かってもらえなかった
それでも相手は先に生んだ分色々と分かることもあると思うよ
特に0歳は1ヶ月2ヶ月でぐんぐんフェーズが変わっていくものだし
その人は善意で言ってるんだろうしなあ
まあ双子育児は大変過ぎるのは事実だから、「双子のあなたの方が大変だけれども」という相手の気持ちが見えたらモヤらないのかもね
214名無しの心子知らず
2022/02/01(火) 15:18:05.83ID:bPyw49Zp 2か月先に産んだってだけで先輩ヅラされたら私もモヤるかも
双子の大変さは双子親にしか分からないと思うな
私は双子親じゃないから双子の大変さは未知数でとてもじゃないけどアドバイスしようという気にはなれない
普通の悩みも双子ならではになることが多そう
双子の大変さは双子親にしか分からないと思うな
私は双子親じゃないから双子の大変さは未知数でとてもじゃないけどアドバイスしようという気にはなれない
普通の悩みも双子ならではになることが多そう
215名無しの心子知らず
2022/02/01(火) 16:27:12.02ID:OsC/TFQH 子育てにおいて不用意にアドバイスするのはほんとに何が地雷になるか分からないししないにこしたことないわ
216名無しの心子知らず
2022/02/01(火) 16:49:18.16ID:jbUMX/Ol 煮卵バルーンて何?造語?
217名無しの心子知らず
2022/02/01(火) 17:00:31.37ID:GPZRdbnx 数年前からその名称は見かけるわ
219名無しの心子知らず
2022/02/01(火) 17:26:17.87ID:Bj1ZtS/2 まさに煮卵なんだよね
くすみカラー系の話題で言えば奴隷ワンピも言い得て妙だった
くすみカラー系の話題で言えば奴隷ワンピも言い得て妙だった
220名無しの心子知らず
2022/02/01(火) 18:51:27.23ID:xi/wmpj+221名無しの心子知らず
2022/02/01(火) 19:14:04.71ID:6/qIEgi1 ほんとに煮卵でワロタ
222216
2022/02/01(火) 19:22:42.17ID:jbUMX/Ol マジで煮卵で草
ググっても出てこなかったから助かった
ググっても出てこなかったから助かった
223名無しの心子知らず
2022/02/01(火) 20:18:37.12ID:icQN3Gwa 奴隷ワンピはじめて聞いた
224名無しの心子知らず
2022/02/01(火) 20:39:13.53ID:rvoenmv7 貫頭衣みたいなやつ?
225名無しの心子知らず
2022/02/01(火) 20:45:45.69ID:ee90HUpH くそわろた
226名無しの心子知らず
2022/02/01(火) 21:01:02.09ID:F6MEIAbh 奴隷ワンピはアースカラー系の無地のTシャツワンピ
なんかぬののふく感あるよね
なんかぬののふく感あるよね
227名無しの心子知らず
2022/02/01(火) 21:19:08.91ID:shpQn+8Q 煮卵バルーンて初めて聞いたww
オモロすぎるw
オモロすぎるw
228名無しの心子知らず
2022/02/01(火) 21:22:52.83ID:Rxq82R6E 美味しそう
229名無しの心子知らず
2022/02/01(火) 21:31:20.51ID:KmI/BuZ5 思った以上に煮卵だった
231名無しの心子知らず
2022/02/02(水) 13:08:44.97ID:5pPTCZUF 支援センターで子供放置でずっとスマホいじってる人に闇を感じる
私もちょっと触ることはあるけど、その人は1時間ほぼ目線がスマホだった
多少なら黙認してる職員もさすがに声掛けてたわ
子供も大人しい子らしく、おもちゃや周囲の子にもあまり興味なさそうでママ見てみて!な感じもないからそうなっちゃうのかな
私もちょっと触ることはあるけど、その人は1時間ほぼ目線がスマホだった
多少なら黙認してる職員もさすがに声掛けてたわ
子供も大人しい子らしく、おもちゃや周囲の子にもあまり興味なさそうでママ見てみて!な感じもないからそうなっちゃうのかな
232名無しの心子知らず
2022/02/02(水) 13:38:17.32ID:Njy6+yas233名無しの心子知らず
2022/02/02(水) 16:28:56.34ID:T12bnJay 幼稚園からの割りと重要な通達(写真撮影があるから服装や髪型の指定)を子供の口からでしか聞けないこと。忘れたり言った言わないになりそうだからクラス通信とかで文書で残してほしい
234名無しの心子知らず
2022/02/02(水) 17:47:28.07ID:BBLkPmeZ >>231
支援センター行くといつも追いかけ回して一瞬もスマホ見ることできないからちょっと羨ましい
支援センター行くといつも追いかけ回して一瞬もスマホ見ることできないからちょっと羨ましい
235名無しの心子知らず
2022/02/02(水) 21:23:33.57ID:F+T3eFjS >>231
私のところの支援センターはスマホ見てる人皆無だ。
なんかみんな何かしら見守ってたら声かけしたりしてる。
というより写真撮影禁止だからスマホ出しにくい雰囲気なんだよね。
支援センターで子が気に入ったおもちゃを主人に伝えようとしたとき、写真撮れないから必死で脳裏に焼き付けて帰宅してから伝えたけど伝わらなかった。
私のところの支援センターはスマホ見てる人皆無だ。
なんかみんな何かしら見守ってたら声かけしたりしてる。
というより写真撮影禁止だからスマホ出しにくい雰囲気なんだよね。
支援センターで子が気に入ったおもちゃを主人に伝えようとしたとき、写真撮れないから必死で脳裏に焼き付けて帰宅してから伝えたけど伝わらなかった。
236名無しの心子知らず
2022/02/02(水) 22:02:31.59ID:4W5dj8wl237名無しの心子知らず
2022/02/02(水) 22:21:39.54ID:OT037iAf 他の子供撮るのはダメでしょ
238名無しの心子知らず
2022/02/02(水) 23:16:16.58ID:D0WDhlJT 実際に撮ることはないから共有したいシチュエーションを書いてしまった
すいません
すいません
239名無しの心子知らず
2022/02/02(水) 23:16:45.51ID:D0WDhlJT ID変わってるけど236です
241名無しの心子知らず
2022/02/03(木) 09:00:33.35ID:v89Ju8h3242名無しの心子知らず
2022/02/03(木) 09:14:40.81ID:d3zWDd8z すいません()
243名無しの心子知らず
2022/02/03(木) 14:35:19.13ID:qusaYSde 年明けに旦那の親戚のお年玉文化の強さにモヤった
旦那の実家が田舎の方だからなのか、年末年始の親戚の集まりがたくさんある
コロナがおさまってたこともあって初めて集まりに参加したんだけど、
会う人会う人みんな子供にお年玉をくれる
最近集計したら子供2人で数万円もあった
どうせ同じくらいの金額を返すわけだし、
初対面で誰かも分からない上に、ポチ袋には誰からなのか書いてないものもあって、
これをこれから毎年やるの?と思ってしまった
自分の実家が親戚関係希薄だから、ありがたいけど正直面倒だと思ってしまった…
旦那の実家が田舎の方だからなのか、年末年始の親戚の集まりがたくさんある
コロナがおさまってたこともあって初めて集まりに参加したんだけど、
会う人会う人みんな子供にお年玉をくれる
最近集計したら子供2人で数万円もあった
どうせ同じくらいの金額を返すわけだし、
初対面で誰かも分からない上に、ポチ袋には誰からなのか書いてないものもあって、
これをこれから毎年やるの?と思ってしまった
自分の実家が親戚関係希薄だから、ありがたいけど正直面倒だと思ってしまった…
245名無しの心子知らず
2022/02/03(木) 18:13:55.95ID:H/b3QhFu お年玉文化の違いわかるわ
私が子供の頃は祖父母、親、親の兄弟から貰うとごく普通のやりとりだったんだけど
この前、旦那姉の義両親から貰ってしまいビックリ
会ってないけど義姉達が向こうに帰省した時に預かってきた
義姉夫は一人っ子で義姉子達はお年玉貰えるのは祖父母×2とうちからのみ
うちの子は、祖父母×2、私の叔父、叔母、いとこ達と多いし金額も自然に多くなる
それが義両親からみて同じ孫でお年玉の額で差があるのが気になるらしく遠回しに私の両親からも義姉子に渡して欲しいみたいな事言われた
まぁ、無視するけどw
そんな気になるなら義母が義姉子に沢山渡せばいいのになんでうちの両親巻き込むんだよと
私が子供の頃は祖父母、親、親の兄弟から貰うとごく普通のやりとりだったんだけど
この前、旦那姉の義両親から貰ってしまいビックリ
会ってないけど義姉達が向こうに帰省した時に預かってきた
義姉夫は一人っ子で義姉子達はお年玉貰えるのは祖父母×2とうちからのみ
うちの子は、祖父母×2、私の叔父、叔母、いとこ達と多いし金額も自然に多くなる
それが義両親からみて同じ孫でお年玉の額で差があるのが気になるらしく遠回しに私の両親からも義姉子に渡して欲しいみたいな事言われた
まぁ、無視するけどw
そんな気になるなら義母が義姉子に沢山渡せばいいのになんでうちの両親巻き込むんだよと
246名無しの心子知らず
2022/02/03(木) 18:14:39.51ID:CjpRiZ6M 本当に闇あるなら支援センターにすら来ないで家の中閉じ込めとくだろうから
お母さん疲れちゃったんだな病んでるんだろうなと感じる
お母さん疲れちゃったんだな病んでるんだろうなと感じる
247名無しの心子知らず
2022/02/03(木) 18:18:55.73ID:CjpRiZ6M お年玉催促はめんどくせだね
自分が年取って孫できたとして、遠回しにですらお金関連の催促はしたくないな
だったらあげなきゃいいでしょとか他の部分で帳尻あわせれば?って思ってしまう
現実にはヘタレなので
○○さんちがお年玉くれたんだ〜って実家に話して「あらそうなの、うちもあげなくちゃ、これ渡しといてね」ってなるようにしちゃうけど
自分が年取って孫できたとして、遠回しにですらお金関連の催促はしたくないな
だったらあげなきゃいいでしょとか他の部分で帳尻あわせれば?って思ってしまう
現実にはヘタレなので
○○さんちがお年玉くれたんだ〜って実家に話して「あらそうなの、うちもあげなくちゃ、これ渡しといてね」ってなるようにしちゃうけど
248名無しの心子知らず
2022/02/03(木) 18:35:55.55ID:DQo9MLif その関係のお年玉やりとりは要らないと思うから貰っても両親には特に言わないかな
うちの場合だけどうちの両親と夫兄弟の配偶者の親なんて会ったことないしこれからも会うことも無い
もし夫兄弟の義両親が私に対して「あんたの親もうちの孫に渡すのよ!」ってな意味合いでくれてるならうちからのお年玉の額増やすわ
うちの場合だけどうちの両親と夫兄弟の配偶者の親なんて会ったことないしこれからも会うことも無い
もし夫兄弟の義両親が私に対して「あんたの親もうちの孫に渡すのよ!」ってな意味合いでくれてるならうちからのお年玉の額増やすわ
249名無しの心子知らず
2022/02/03(木) 18:50:24.30ID:c2ou19P4 お年玉わかる…
夫が三兄弟でそのいとこも3きょうだい
それらが年始に集まって全員お年玉寄越す、あと義叔父叔母も
まだ子持ちなのうちだけでうちだけたくさんもらうのも気まずいし、適齢期の人間がそれだけいて(何人かは既婚)皆がこれから子供複数生んだら…と思うとひたすら気が重い
夫が三兄弟でそのいとこも3きょうだい
それらが年始に集まって全員お年玉寄越す、あと義叔父叔母も
まだ子持ちなのうちだけでうちだけたくさんもらうのも気まずいし、適齢期の人間がそれだけいて(何人かは既婚)皆がこれから子供複数生んだら…と思うとひたすら気が重い
250名無しの心子知らず
2022/02/03(木) 20:29:24.68ID:jknPA01n >>243私旦那さん側の人間だったから逆に都会の人はくれなさすぎてモヤったわ
自分が小学校低学年でもお年玉10万近くもらってたから(ほぼ貯金という名の親回収だったけど)
義父母から小1の孫にすら二千円とかで何それってなった
私自身祖父母からは一万円札以外もらったことないから本当びっくりした
田舎は松の内くらいまでは親戚はもちろん近所のおばさんレベルでも
子供にはお年玉くれる環境だったから都会の人はそんなにケチなの?って思った
数年前子なしの時たまたまお正月に旦那の従兄弟のギリ未成年と会うことがあって
当たり前にお年玉渡そうと用意してたら義父母すら用意してなくて
何で嫁子さん(息子家族)が渡すの?って顔されたわ…
自分が小学校低学年でもお年玉10万近くもらってたから(ほぼ貯金という名の親回収だったけど)
義父母から小1の孫にすら二千円とかで何それってなった
私自身祖父母からは一万円札以外もらったことないから本当びっくりした
田舎は松の内くらいまでは親戚はもちろん近所のおばさんレベルでも
子供にはお年玉くれる環境だったから都会の人はそんなにケチなの?って思った
数年前子なしの時たまたまお正月に旦那の従兄弟のギリ未成年と会うことがあって
当たり前にお年玉渡そうと用意してたら義父母すら用意してなくて
何で嫁子さん(息子家族)が渡すの?って顔されたわ…
254名無しの心子知らず
2022/02/03(木) 20:52:22.71ID:vWiMap/n 田舎って物価安いし使う場所もないからみんなお金持ってていいなぁー
256名無しの心子知らず
2022/02/03(木) 21:04:51.75ID:2G5YZnhm お年玉義実家から頂かなくてびっくりした!
祖父母って遠方でも送ってくれるものだと思ってたけど自分の常識で考えてはいけないんだなって反省した
遠方だしコロナで挨拶に行けないから仕方ないのかもしれないけど、感覚が違ってびっくりした
祖父母って遠方でも送ってくれるものだと思ってたけど自分の常識で考えてはいけないんだなって反省した
遠方だしコロナで挨拶に行けないから仕方ないのかもしれないけど、感覚が違ってびっくりした
257名無しの心子知らず
2022/02/03(木) 21:18:23.81ID:U+94QuyV >>256を読んでうちも遠方義実家からお年玉もらってないことに気付いたけどコロナで会いに行けてないし出産祝いや節句とかでもらってるから気にならなかった
私が親戚付き合いほぼなくてあんまりお年玉もらってこなかったからだろうな
私が親戚付き合いほぼなくてあんまりお年玉もらってこなかったからだろうな
258名無しの心子知らず
2022/02/03(木) 21:21:42.84ID:2G5YZnhm 私自身あんまり親戚付き合いなくてお年玉は祖父母と両親から貰うものって認識だったから、認識と違ってびっくりした!
結婚子育てで自分の家と違う文化に触れるから毎度新鮮で慣れない
結婚子育てで自分の家と違う文化に触れるから毎度新鮮で慣れない
259名無しの心子知らず
2022/02/03(木) 21:22:39.02ID:Zi23iThE 自分がお年玉をもらう時は面と向かって三つ指ついて新年の挨拶をちゃんとした場合のみだったから、タダでお年玉貰える常識があるなんてびっくりした!
260名無しの心子知らず
2022/02/03(木) 21:23:16.78ID:M/Ax5mg8 会えないからといって預かったり送ってまでお年玉渡す家ってむしろ珍しいんじゃないのかな
どちらにせよ都会地方関係なく家や個人によって価値観が全然違うものだから気にしてるとキリがなくない?
親戚の子にあげたいけど親に断られた、とかならともかくもらえなかったことでモヤってる人にモヤるわ
どちらにせよ都会地方関係なく家や個人によって価値観が全然違うものだから気にしてるとキリがなくない?
親戚の子にあげたいけど親に断られた、とかならともかくもらえなかったことでモヤってる人にモヤるわ
261名無しの心子知らず
2022/02/03(木) 21:47:49.12ID:2G5YZnhm そういうものなのかー。いろんな人の意見参考になる。モヤってた私がさもしいのか…
来年からはモヤモヤせずにいられそう
来年からはモヤモヤせずにいられそう
263名無しの心子知らず
2022/02/03(木) 21:55:36.92ID:Rz1TO07c264名無しの心子知らず
2022/02/03(木) 22:03:47.74ID:TmgrZ+Ij 義兄の子(うちの子と同い年)にお年玉1000円あげたら義兄は用意してなかったらしく、その翌日ぐらいに義兄嫁が私は幼児はみんな500円でいいと思うの〜って言いながらお年玉500円もらったのはちょっとモヤったわ
確かにいくらあげるかは人それぞれだけどさ…
確かにいくらあげるかは人それぞれだけどさ…
265名無しの心子知らず
2022/02/03(木) 22:23:25.17ID:mDpcwvMO 来年は500円でいいじゃん
小学校上がった後も義兄嫁に金額聞いて合わせりゃいい
小学校上がった後も義兄嫁に金額聞いて合わせりゃいい
266名無しの心子知らず
2022/02/03(木) 22:27:54.72ID:425mPEUW 兄弟間は事前に金額のすり合わせしておけとは思うね
ちなみにうちは幼児でも3000円だから、用意してたとはいえ1000円だとモヤられる方だったよ
ちなみにうちは幼児でも3000円だから、用意してたとはいえ1000円だとモヤられる方だったよ
267名無しの心子知らず
2022/02/03(木) 22:45:26.70ID:J5gZQy1x うちなんて甥っ子姪っ子に0歳から3000円ずつあげてたのに、後から生まれたうちの子にくれたの1000円だったよ…
人数多いのはしょうがないけど、せめて金額は合わせない?とモヤモヤしまくった
人数多いのはしょうがないけど、せめて金額は合わせない?とモヤモヤしまくった
268名無しの心子知らず
2022/02/03(木) 23:22:14.82ID:Qa/jl8B+ 金が無いといつも言ってるくせに、久々に帰省して会うと最新のゲームやらスマホ、タブレットが増えている実妹家族
ちなみに一人は発達障害有りで一日中ゲームをして不登校。それにつられて下の子も不登校になりつつあるらしい
それでも実妹夫婦は、無理に学校行かなくてもいいというスタンスだから、遠くに住む自分にとっては正直モヤるけどどうでもいい
ちなみに一人は発達障害有りで一日中ゲームをして不登校。それにつられて下の子も不登校になりつつあるらしい
それでも実妹夫婦は、無理に学校行かなくてもいいというスタンスだから、遠くに住む自分にとっては正直モヤるけどどうでもいい
270名無しの心子知らず
2022/02/03(木) 23:35:04.11ID:uhDsh77W273名無しの心子知らず
2022/02/04(金) 00:04:36.81ID:ZnKKE+L9 かのんこさんのブログみたい
よく2人も子供を産んだなとヲチられてる
親戚に既往が有れば慎重にならんのかね
まあ確率論と結果論ではあるけど
よく2人も子供を産んだなとヲチられてる
親戚に既往が有れば慎重にならんのかね
まあ確率論と結果論ではあるけど
274名無しの心子知らず
2022/02/04(金) 00:05:23.65ID:7H6OF1dM276名無しの心子知らず
2022/02/04(金) 00:17:44.13ID:cJ6Dr99g277名無しの心子知らず
2022/02/04(金) 00:18:48.34ID:NgQTsnNh 子供全員不登校、一番下が自閉症のたきれい思い出した
278名無しの心子知らず
2022/02/04(金) 00:27:39.57ID:7H6OF1dM279名無しの心子知らず
2022/02/04(金) 00:39:13.26ID:qkAGQP8c 妹さんも発達っぽいところあるみたいだね
遺伝って怖い
遺伝って怖い
280名無しの心子知らず
2022/02/04(金) 06:23:25.95ID:ZCa/fnF6 知的障害がいたら発達障害の確率も高まるの?
281名無しの心子知らず
2022/02/04(金) 07:12:15.89ID:YfY+Co/T 朝方や夜型、ショートスリーパーにロングスリーパーと、睡眠タイプも遺伝子であらかた決まっていると最近の研究でわかったらしい
睡眠に関する遺伝子だけで130くらいあって、夜型の遺伝子が多ければ本人がどれだけ頑張っても早起きは苦手とのこと
発達障害とかはもろに脳の構造や脳内物質の分泌量によるものだから、血縁にいればそれだけ確率が高くなりそう
とはいえ両親や祖父母も定型なのに出てくることもあるから運もあるよね…
睡眠に関する遺伝子だけで130くらいあって、夜型の遺伝子が多ければ本人がどれだけ頑張っても早起きは苦手とのこと
発達障害とかはもろに脳の構造や脳内物質の分泌量によるものだから、血縁にいればそれだけ確率が高くなりそう
とはいえ両親や祖父母も定型なのに出てくることもあるから運もあるよね…
282名無しの心子知らず
2022/02/04(金) 07:20:39.09ID:/WzV45B2 今は教育委員会も学校は行きたくないなら行かなくていいってスタンスらしいね
インスタで不登校児のママのアカウント見たことあるけど
たまに学校行って楽しそうにしてても学校から帰る時に「帰りしぶり」がないとホントに学校行きたがってないと判断して翌日からまた休ませる
学校楽しいなら帰りしぶりがあると医者から言われたらしいけど
普通に学校通ってる子でも、休日も学校行きたい!ずーっと学校に居たい!おうち帰りたくない!なんて子あまり居ないと思うんだよね…
インスタで不登校児のママのアカウント見たことあるけど
たまに学校行って楽しそうにしてても学校から帰る時に「帰りしぶり」がないとホントに学校行きたがってないと判断して翌日からまた休ませる
学校楽しいなら帰りしぶりがあると医者から言われたらしいけど
普通に学校通ってる子でも、休日も学校行きたい!ずーっと学校に居たい!おうち帰りたくない!なんて子あまり居ないと思うんだよね…
283名無しの心子知らず
2022/02/04(金) 07:25:01.42ID:CWYBPZ3f imagine
286名無しの心子知らず
2022/02/04(金) 09:40:03.19ID:SYDuQDtS 田舎だけど360万だわw
普通に一軒家ローンだし新車も買ったわ
都内ってそんなに年収高いの??
普通に一軒家ローンだし新車も買ったわ
都内ってそんなに年収高いの??
288名無しの心子知らず
2022/02/04(金) 09:42:03.43ID:SYDuQDtS 人の年収なんて気にしないから見ないわ〜
290名無しの心子知らず
2022/02/04(金) 09:52:28.16ID:fHBNANgA 1 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a60d-kifA) sage 2022/02/04(金) 07:41:37.00 ID:gKBY3Nj90● BE:208234178-BRZ(11000)
上場企業の平均年収は603万円
s://i.imgur.com/YmZoIId.png
s://i.imgur.com/QEbJM0a.png
これはキレても仕方ない
上場企業の平均年収は603万円
s://i.imgur.com/YmZoIId.png
s://i.imgur.com/QEbJM0a.png
これはキレても仕方ない
291名無しの心子知らず
2022/02/04(金) 10:50:24.41ID:+XwPifJR 学級閉鎖のクラスの子とスーパーでバッタリ会った
その子は私を見つけて駆け寄ってきたけど母親に止められてサーっと移動して行った
低学年でもないのに留守番させられなかったのかね
その子は私を見つけて駆け寄ってきたけど母親に止められてサーっと移動して行った
低学年でもないのに留守番させられなかったのかね
292名無しの心子知らず
2022/02/04(金) 11:00:16.60ID:Vj71vfUQ 散歩帰りにちょっとスーパー寄っただけかもよ
学級閉鎖でも散歩くらいはさせるわ
健康であれば家に缶詰めは逆に不健康だし
学級閉鎖でも散歩くらいはさせるわ
健康であれば家に缶詰めは逆に不健康だし
293名無しの心子知らず
2022/02/04(金) 11:01:37.22ID:CFguedg/ 学級閉鎖とはいえその子自身が濃厚接触者とか陽性者でないならなんの問題もないでしょ
295名無しの心子知らず
2022/02/04(金) 11:27:39.13ID:7dmT6zP+ 地方都市だけど確かに300万台で新築新車子供複数当たり前だわ
でも余裕あるわけじゃなく普通にカツカツだよね
でも余裕あるわけじゃなく普通にカツカツだよね
297名無しの心子知らず
2022/02/04(金) 11:46:18.66ID:IX64xMfh 案外大学に行くのよ、専門も多いけど
地方都市の中高一貫校に通っていたけど、公務員や中小企業1馬力でお子さん複数通わせてる家が結構いたわ
親戚も公務員1馬力+妻パートで娘2人を私立の中学から大学まで行かせててすごいなと思った
習い事もレジャーもやってたし
地方都市の中高一貫校に通っていたけど、公務員や中小企業1馬力でお子さん複数通わせてる家が結構いたわ
親戚も公務員1馬力+妻パートで娘2人を私立の中学から大学まで行かせててすごいなと思った
習い事もレジャーもやってたし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 湯船は「コスパ・タイパが悪い」、「浴槽レス」住宅が若者に人気…掃除は手軽で家賃も割安 ★3 [少考さん★]
- 【愛知県警】「娘の元彼が押しかけて来た」と通報…交際していた10代女性にストーカー行為か 10代男子大学生逮捕 警察へ相談は今回初めて [ぐれ★]
- 渡邊渚「私は玉の輿という言葉が嫌い」「勝手に野球選手大好きみたいなレッテルを貼られちゃう」グラビアでも受けた世間の偏見語る [muffin★]
- 【芸能】トライストーン社長の小栗旬、田中圭の不倫報道に「田中が言っていることを信じたい」とのコメントを出して批判殺到 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 岡野タケシ弁護士、永野芽郁と田中圭のLINE拡散した文春に「訴えるなら弁護士集めて全力で支援」「放置すれば本当に自殺者出る」★2 [muffin★]
- 石破首相、コメ価格巡り「輸入拡大も選択肢の一つ」 フジ番組で ★3 [首都圏の虎★]
- 🟡藤田ことねの世界一カワイイお🏡✨
- 日本人「天津飯の起源は日本だホルホル」中国人「天津に天津飯そっくりの料理が昔からアルけど、こんな単なる卵料理の起源くらい日本でいいよ [257926174]
- 「今年に入ってから買って大失敗だったもの」、ネタ抜きで教えてくれ [434776867]
- 昭和日本人「とにかく造れ!造りまくれ!」 俺「その維持やメンテは?」 50年後インフラ老朽化が社会問題化 俺「だから言ったのに…」 [452836546]
- ストリート喧嘩でギリギリ使って良いプロレス技💪
- reddit民「日本人の英語コメントってなんでI am Japaneseから始まるんだい?」 [253839187]