世間で問題になるほどでもなく非常識というほどでもなく
それぞれの家庭の方針なんだろうけど…
そこではそれでいいんだろうけど……
例えば、スーパーでお菓子のお金を払ったらすぐに店内で封を開けるとか
お金を払っているんだからいいんだろうけどねぇ
「別にいいけど…」という前提なので、書き込みに対して不必要に絡むのはやめましょう
アドバイスもいりません
どうしても絡みたい人は絡みスレへ
TwitterやSNS等を見た感想、育児に関係のない話は板違いです
それぞれ該当板の専スレでどうぞ
生活全般 https://medaka.5ch.net/kankon/
家庭 https://lavender.5ch.net/live/
ツイッター観察 https://rio2016.5ch.net/twwatch/
ネットwatch https://lavender.5ch.net/net/
不必要な絡みや板違い、それらに触れる人もまとめて荒らしです
次スレ立ては>>980がお願いします
立てられない場合は速やかに誰かに依頼しましょう
【 次スレが立つまではレスを控えてください 】
※前スレ
育児に関する、別にいいけど微妙にモヤモヤすること 154
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1640760434/
探検
育児に関する、別にいいけど微妙にモヤモヤすること 155
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/01/22(土) 08:30:36.10ID:THtWGyuP
302名無しの心子知らず
2022/02/04(金) 12:13:36.80ID:Jz+slV3a そういうのってだいたい親が太いんじゃないの?
親の土地に建てるから上物だけとか、その余った土地で貸し駐車場してて不労所得があるとか
田舎でも車3台ぐらいまでしか停めれなくて、子ども大きくなって1人1台になると駐車場借りる人も一定数いる
親の土地に建てるから上物だけとか、その余った土地で貸し駐車場してて不労所得があるとか
田舎でも車3台ぐらいまでしか停めれなくて、子ども大きくなって1人1台になると駐車場借りる人も一定数いる
303名無しの心子知らず
2022/02/04(金) 12:16:46.68ID:pFqIbZ+K 確かに土地持ち多いね
そのせいなのかな
そのせいなのかな
304名無しの心子知らず
2022/02/04(金) 12:18:56.10ID:zwJEP8as305名無しの心子知らず
2022/02/04(金) 12:23:28.61ID:IX64xMfh307名無しの心子知らず
2022/02/04(金) 12:57:28.98ID:5B14V7Qt PTA広報に「PTAについてどんなイメージがありますか?…いえ、お答えいただかなくても結構です、わかりますから(笑)」と煽りなのかウィットの効いてる文言と思ってるのかわからないけど、もっと何かなかったのかとモヤモヤする
310名無しの心子知らず
2022/02/04(金) 14:04:23.27ID:NrAVkTBz 子供2〜3人、孫3〜5人が多そう
(最近は結婚しない、孫は0〜1人も増えてきたけど)
ただ、そこにがっつり援助できる家が田舎にゴロゴロあるかというと…
(最近は結婚しない、孫は0〜1人も増えてきたけど)
ただ、そこにがっつり援助できる家が田舎にゴロゴロあるかというと…
311名無しの心子知らず
2022/02/04(金) 14:33:32.39ID:10sPTQLE 田舎でお金のないとこはそもそも孫がいないか子供の代から都会に出てしまって年寄りしかいない
314名無しの心子知らず
2022/02/04(金) 14:38:47.30ID:bEgY9ll+ 年収300万円代で子育てしてると言ってる人がいるのになぜ否定するのか謎
315名無しの心子知らず
2022/02/04(金) 14:39:20.14ID:53OqxTFa 田舎は若い親が多い=じじばばもまだ現役で、トータル4馬力の家庭が多いイメージ
317名無しの心子知らず
2022/02/04(金) 14:42:54.46ID:yDx6dUkh 実家太くないし300万台だし子供複数の家庭なんて沢山あるよ
土地持ちじゃなくてもあるあるだわ
高卒もあるし大卒もあるよ
知らんだろうけど色んな世界があるんだわ
土地持ちじゃなくてもあるあるだわ
高卒もあるし大卒もあるよ
知らんだろうけど色んな世界があるんだわ
318名無しの心子知らず
2022/02/04(金) 14:46:04.30ID:DYScmTZ+ 援助なしに年収300で子供育てながら生活できるとは思えないから否定したくなるわ
319名無しの心子知らず
2022/02/04(金) 14:48:27.34ID:ieAuX/wU321名無しの心子知らず
2022/02/04(金) 14:49:04.29ID:IvRkVy/g 年収分布的にもそんな夫婦結構いそうだけどな
そしてそんな夫婦の実家が太いかというとそうでないケースの方が多いだろう
そしてそんな夫婦の実家が太いかというとそうでないケースの方が多いだろう
322名無しの心子知らず
2022/02/04(金) 14:51:44.70ID:IY4Ic+WC そもそも都内が何するにも金かかりすぎるのもあるね
子育て関係は地方のが手厚いと感じることがよくある
子育て関係は地方のが手厚いと感じることがよくある
323名無しの心子知らず
2022/02/04(金) 15:12:19.99ID:SYDuQDtS325名無しの心子知らず
2022/02/04(金) 15:16:10.76ID:zWv4ceuu うちは私も働いてるけど旦那一人のみで380くらい、それでも普通に生きていってるよ
子供は5歳と9歳、どちらも水泳習ってて中古一軒家に車2台持ち
ちなみに東北雪国政令指定都市
否定したくなるってどの立場から言ってるのだろう
どこに住んでるのかマジで書いて欲しい
子供は5歳と9歳、どちらも水泳習ってて中古一軒家に車2台持ち
ちなみに東北雪国政令指定都市
否定したくなるってどの立場から言ってるのだろう
どこに住んでるのかマジで書いて欲しい
330名無しの心子知らず
2022/02/04(金) 15:46:35.02ID:PlxTjJ6y きちんと考えていないのに普通に子供育てられると言うのもおかしな話だよね
331名無しの心子知らず
2022/02/04(金) 15:49:23.62ID:SYDuQDtS えぇ〜…
332名無しの心子知らず
2022/02/04(金) 15:52:52.67ID:SQQg3DJ5 田舎住まいの友達が言っていたけど、家の値段は都会よりは確かに安い、高校はみんな町立行くし私立は元々無いから必ず高校入学は出来る
ただ、大学進学させてあげられるほど貯金は出来ないと言っていた
学費5〜6百万プラス一人暮らしの仕送りは無理だと
田舎は遊びや教育費などお金使うところがないから収入が少なくても普通に生活出来るだけだと
もちろん裕福な家庭もあるけど、中には旦那さんの実家が貧乏だから同居しなければならない夫婦もチラホラいるし
友達も義実家とは別居してるけどたまに仕送りしてるらしい
年収800万〜1000万あるそこそこ都会に住んでる人ってお金無いとは言いつつも教育費や老後資金を貯めてるから贅沢出来るお金が無いって人がほとんどだよね
ただ、大学進学させてあげられるほど貯金は出来ないと言っていた
学費5〜6百万プラス一人暮らしの仕送りは無理だと
田舎は遊びや教育費などお金使うところがないから収入が少なくても普通に生活出来るだけだと
もちろん裕福な家庭もあるけど、中には旦那さんの実家が貧乏だから同居しなければならない夫婦もチラホラいるし
友達も義実家とは別居してるけどたまに仕送りしてるらしい
年収800万〜1000万あるそこそこ都会に住んでる人ってお金無いとは言いつつも教育費や老後資金を貯めてるから贅沢出来るお金が無いって人がほとんどだよね
333名無しの心子知らず
2022/02/04(金) 16:02:14.68ID:9Sr+FWv5 釣りにマジレスw
336名無しの心子知らず
2022/02/04(金) 17:54:28.93ID:3ZyYb10M 1人目の子の誕生日祝で旦那側の知人3人から靴(12、12、13cm)を貰った事
まだ歩けないから12cmが初めての靴になりそう
初めての靴購入に向けて色々調べてたし私が避けたかったブランドだし旦那は喜んでるしなんだかなあ...
13cmの靴は奥さんがくれたから気持ち分かってくれてる気がする
まだ歩けないから12cmが初めての靴になりそう
初めての靴購入に向けて色々調べてたし私が避けたかったブランドだし旦那は喜んでるしなんだかなあ...
13cmの靴は奥さんがくれたから気持ち分かってくれてる気がする
337名無しの心子知らず
2022/02/04(金) 18:15:00.31ID:e0eURyqb 都会と田舎だと持ち家だと土地の値段が違いすぎるんだよね
都会だと土地だけで立派な家が建つくらいの金額になる
田舎だとそれなりの車2台分くらいで庭付きの家が建てられるくらいの土地が買える
あとは親からもらえる人たちも多いのでは
賃貸でも都会だとワンルームの値段で、田舎なら4LDKとか一軒家とか借りられる
田舎は車にお金がかかるっていうけど、都会でも意外と車を持ってない家庭は少ないと思う(マンション住まいはしらんけど)から、そこは変わらないかなと
でも田舎はお高いベビーカーとか要らないと思う。電車や徒歩で出かけることないからね
あとは田舎は子供の習い事の選択肢が少ないし月謝も安い
そう考えると、年収300万はもう少し頑張れよと言いたくなるが、田舎ならそれなりに暮らせるのかもね
都会だと土地だけで立派な家が建つくらいの金額になる
田舎だとそれなりの車2台分くらいで庭付きの家が建てられるくらいの土地が買える
あとは親からもらえる人たちも多いのでは
賃貸でも都会だとワンルームの値段で、田舎なら4LDKとか一軒家とか借りられる
田舎は車にお金がかかるっていうけど、都会でも意外と車を持ってない家庭は少ないと思う(マンション住まいはしらんけど)から、そこは変わらないかなと
でも田舎はお高いベビーカーとか要らないと思う。電車や徒歩で出かけることないからね
あとは田舎は子供の習い事の選択肢が少ないし月謝も安い
そう考えると、年収300万はもう少し頑張れよと言いたくなるが、田舎ならそれなりに暮らせるのかもね
338名無しの心子知らず
2022/02/04(金) 18:17:17.00ID:zjD4hV06 田舎だと別に大学受験て必須じゃないというか、「大学なんて勉強得意な子が行くところ、我が子には無縁だわ」って親が未だ少なくないし、高卒や専門学校卒での就職口もそれなりにあるからね
もちろん子供が進学を望むことを想定して備えるのがベストなんだろうけど、そこまで具体的に考えてない家も珍しくはない
もちろん子供が進学を望むことを想定して備えるのがベストなんだろうけど、そこまで具体的に考えてない家も珍しくはない
339名無しの心子知らず
2022/02/04(金) 18:50:05.89ID:4PmupG4L 田舎から都会に越して来たけど、外食の選択肢が多いから外食増える(田舎は回転寿司か土日のハッピーセットかガストくらい)、
有料イベント、有料施設が多いから高速代駐車場代含めて土日のレジャーにお金がかかる(田舎は家から下道1時間の駐車場バカ広無料イオンでクレープ食べてクレーンゲームするくらい)
やってる番組も多いから関連オモチャ、カードゲームでお金かかる(田舎はプリキュア戦隊ですむ、プリマジとかやってないからカードゲーム見向きもしない)
この辺も地味に違ってくる気がしてる
有料イベント、有料施設が多いから高速代駐車場代含めて土日のレジャーにお金がかかる(田舎は家から下道1時間の駐車場バカ広無料イオンでクレープ食べてクレーンゲームするくらい)
やってる番組も多いから関連オモチャ、カードゲームでお金かかる(田舎はプリキュア戦隊ですむ、プリマジとかやってないからカードゲーム見向きもしない)
この辺も地味に違ってくる気がしてる
340名無しの心子知らず
2022/02/04(金) 18:54:38.89ID:X5BlMfVv >>338
例え大学進学しても卒業後に地元戻ってきて高卒の子と同じ給料で働いてる子も多いと聞いた事ある
田舎は「子供は親の面倒を見なければならない」という風習もあるとこはあるみたいだしね
1度、田舎の人と遠恋した事あるがそういう事を幼い頃から刷り込まれてるし
遠回しに「結婚したらうちの親の面倒一緒に見ていこうな」と言われて逃げたわ
向こうの実家は貧乏だったし元彼も親に生活費以外に小遣い渡したりしていたからあのまま結婚していたら大変だった
ちなみに「結婚するなら結納とか面倒だから無しにしようね」と言われた事もありw
そいつの姉が結婚した時はしっかり相手から貰ったくせに
渡す側になったらやらないのかよとむかついたわ
例え大学進学しても卒業後に地元戻ってきて高卒の子と同じ給料で働いてる子も多いと聞いた事ある
田舎は「子供は親の面倒を見なければならない」という風習もあるとこはあるみたいだしね
1度、田舎の人と遠恋した事あるがそういう事を幼い頃から刷り込まれてるし
遠回しに「結婚したらうちの親の面倒一緒に見ていこうな」と言われて逃げたわ
向こうの実家は貧乏だったし元彼も親に生活費以外に小遣い渡したりしていたからあのまま結婚していたら大変だった
ちなみに「結婚するなら結納とか面倒だから無しにしようね」と言われた事もありw
そいつの姉が結婚した時はしっかり相手から貰ったくせに
渡す側になったらやらないのかよとむかついたわ
342名無しの心子知らず
2022/02/04(金) 19:00:58.40ID:TKb6erh6 親に小遣い渡しつつ年収300万円で妻子養うとか田舎って凄い
343名無しの心子知らず
2022/02/04(金) 19:50:55.01ID:o8GUkbkB 地元(田舎)は高校から私立、小学校からの塾通いは普通
大学進学率50%以上で県内に大学がかなり少ないから下宿して大学進学する人が多い
ありえね〜と思われるかもしれないし私も驚いたけど、
月給16万〜のブラック企業に地元好きな旧帝大卒が普通に来るのよ
大学進学率50%以上で県内に大学がかなり少ないから下宿して大学進学する人が多い
ありえね〜と思われるかもしれないし私も驚いたけど、
月給16万〜のブラック企業に地元好きな旧帝大卒が普通に来るのよ
344名無しの心子知らず
2022/02/04(金) 19:54:49.16ID:oxucg5XC345名無しの心子知らず
2022/02/04(金) 20:06:28.50ID:rcEi73Sf 自転車通行可の標識無い細い歩道で我が物顔で走ってるチャイルドシート付けた電動自転車
車道に自転車ナビマークあるし道幅広いからそっち走ってほしい
幼児乗せてるときは歩道走りたくなるのかもしれないけど
乗せてないのにわざわざ人通りの多い細い歩道を爆走するなよ
こっちがベビーカーでもお構い無しだしスピード落とす素振りも無い
自分の子が乳児だった頃怖くなかったのかな
その道通らないようにしてるし別にいいけどそのうち事故起きるだろうなあ
治安の問題かなあ
車道に自転車ナビマークあるし道幅広いからそっち走ってほしい
幼児乗せてるときは歩道走りたくなるのかもしれないけど
乗せてないのにわざわざ人通りの多い細い歩道を爆走するなよ
こっちがベビーカーでもお構い無しだしスピード落とす素振りも無い
自分の子が乳児だった頃怖くなかったのかな
その道通らないようにしてるし別にいいけどそのうち事故起きるだろうなあ
治安の問題かなあ
346名無しの心子知らず
2022/02/04(金) 20:09:35.07ID:o8GUkbkB 田舎だと一馬力どころか世帯で1000超えるのって5%前後だと出てきたけど本当かな
世田谷区ですら18%で驚いた…
世田谷区ですら18%で驚いた…
349名無しの心子知らず
2022/02/04(金) 20:37:14.32ID:vPE2/+i+ ニュースとか見ないのかな
世間知らずだね
世間知らずだね
350名無しの心子知らず
2022/02/04(金) 20:39:02.06ID:fdVjJd3f 子育て世帯で児童手当特例給付の家庭は1割もないのに
5ちゃんにはゾロゾロ現れるんだよな
5ちゃんにはゾロゾロ現れるんだよな
351名無しの心子知らず
2022/02/04(金) 21:14:12.37ID:0CSLqLwE352名無しの心子知らず
2022/02/05(土) 04:50:12.83ID:BUIMV6ij スレの中で「実家が太い」と書く人がいる
この「太い」は、風俗嬢が「太い客」と言うように使う言葉だ
まともな人は気持ちが悪くて使えない
前後を読んでみると年収300万円などと言う文脈の中で登場しており、低年収、低学歴、風俗業界と繋がり、得心が行く
この「太い」は、風俗嬢が「太い客」と言うように使う言葉だ
まともな人は気持ちが悪くて使えない
前後を読んでみると年収300万円などと言う文脈の中で登場しており、低年収、低学歴、風俗業界と繋がり、得心が行く
353名無しの心子知らず
2022/02/05(土) 05:30:35.19ID:cZBbpg05354名無しの心子知らず
2022/02/05(土) 08:36:52.86ID:Nesz58AW 子供の工作イベント(事前予約制で性別と年齢がわかってる)で参加者が女児三人(内一人は娘)男子二人。
工作の色画用紙がピンク三枚、 緑一枚、青一枚。
娘が青を選ぼうとしたからピンクにしなと言ったら係の人が「何色でもいいんですよ、今は女の子がピンクって時代でもありませんから!」と言ってきた。
わかってるわ。だったらもう少し画用紙を余分に用意するとかしてよ。こっちだって好きな色を選ばせたいっての。きっちりその枚数で用意されたら色々気を遣っちゃうじゃん。(その後すぐに男児は緑と青を選んだ)
工作の色画用紙がピンク三枚、 緑一枚、青一枚。
娘が青を選ぼうとしたからピンクにしなと言ったら係の人が「何色でもいいんですよ、今は女の子がピンクって時代でもありませんから!」と言ってきた。
わかってるわ。だったらもう少し画用紙を余分に用意するとかしてよ。こっちだって好きな色を選ばせたいっての。きっちりその枚数で用意されたら色々気を遣っちゃうじゃん。(その後すぐに男児は緑と青を選んだ)
356名無しの心子知らず
2022/02/05(土) 10:01:07.11ID:/8L+qbaa 田舎の方言でも言う
357名無しの心子知らず
2022/02/05(土) 10:01:39.37ID:WG0viiu1 実家が裕福、とかでいいのに下品だよね
最初は太いの意味がわからなかったけど太客の太いかってわかってから嫌悪感ある
最初は太いの意味がわからなかったけど太客の太いかってわかってから嫌悪感ある
358名無しの心子知らず
2022/02/05(土) 10:05:23.90ID:kfB2d0xM 嫌いスレ案件じゃん
359名無しの心子知らず
2022/02/05(土) 10:50:30.55ID:+ZL5xqD0 風俗用語なの?よく知ってるね
ネット用語かと思ってたわ
ネット用語かと思ってたわ
360名無しの心子知らず
2022/02/05(土) 11:50:24.87ID:imuebJjB 元々が「太っ腹」からきて水商売で太客と呼ばれるに至ったので、別に卑しくもなんともないと思うけどね?ただ言葉として広く一般化されただけという話
そんな言葉は沢山あるわけで
ただ、太い=裕福ではないから実家が太いは厳密に言えば誤用だけど言葉ってそういうものだし
そんな言葉は沢山あるわけで
ただ、太い=裕福ではないから実家が太いは厳密に言えば誤用だけど言葉ってそういうものだし
361名無しの心子知らず
2022/02/05(土) 11:55:36.07ID:31g8/If7 同じ人だと思うけど嫌いスレで下品とか気持ち悪いって言ってて、逆に太い連呼されて馬鹿にされてたわ
言葉1つにこんな嫌悪感じるなんて拘り強いよね
言葉1つにこんな嫌悪感じるなんて拘り強いよね
365名無しの心子知らず
2022/02/05(土) 12:23:59.18ID:RlXH19JW 5ちゃんは毎日争いの種に満ちているな
367名無しの心子知らず
2022/02/05(土) 12:27:13.74ID:JeTmChz2 | |
\ / ____ , -‐……‐--. . . 、 \ | | /
\ / /. : : : : : : : :ヽ-‐.: :_;. --- .._: : : : : : : :\ \ /
_ 争 も _ /, -‐==ミ: : : : _,ィニ-‐……ー-: 、`ヽ、: : : : ヽ、 _ 争 _
_ え っ _ . .:´: : : : : : : ≠:7: : : : : : : : : : : : :ヽ、 ヽ| : i : : :, _ え _
_ : . と _ /.: : : : -‐: :7´: : /:,ハ : : : :ヽ : : : ゝ-- :\ | : :! : : : , _ : _
_ : _ /, -‐/.: : : : :i : : /ィ:爪: : :\ :\ : : :\: : :`ト : !: : : :′ _ : _
〃 /. : : : : : : |.:イ :ハ:| \: .、\: : xィ¬ト、: :| : : ! : : : : :,
/ \ /.: :/.: : : : /l : |/Гト、 / |_,ノ0:::ヽ : : :i : : : : :′ / \
/ | | \ | .:/.:/. : : :i: i : | |ノ0:::ト ::::::::::::: |: :∩::::::ト: : : !: : : : : : :, / | | \
∨i: |: : : : |: :ヽ| |::∩::| :::::::::::::::: !.::∪::::::| |: : :i : : : : : : ′ ,ィ /〉
|: |: : i : :', : | |::∪::| :::::::::::::::: !: : : : : :||: : i : : : : : : : :, / レ厶イ
ヽハ: : :、: :ヽ| l : : : |::::: , ::::└――┘ ! : : i : : : : : : : ′ / ⊂ニ、
い、: :\/  ̄ ̄ ', : : i : : : : : : : : , _, -‐' ⊂ニ,´
r 、 _ ヽ: :〈 <  ̄ フ |: : : ! : : : : : : : :′,.-‐T _,. -‐'´ ̄
くヾ; U| | : \ /| : : :i : : : : :_, -‐' | /
r―' ヽ、 | : : : \ イ: : :| : : :i_,. -‐ |/
\ / ____ , -‐……‐--. . . 、 \ | | /
\ / /. : : : : : : : :ヽ-‐.: :_;. --- .._: : : : : : : :\ \ /
_ 争 も _ /, -‐==ミ: : : : _,ィニ-‐……ー-: 、`ヽ、: : : : ヽ、 _ 争 _
_ え っ _ . .:´: : : : : : : ≠:7: : : : : : : : : : : : :ヽ、 ヽ| : i : : :, _ え _
_ : . と _ /.: : : : -‐: :7´: : /:,ハ : : : :ヽ : : : ゝ-- :\ | : :! : : : , _ : _
_ : _ /, -‐/.: : : : :i : : /ィ:爪: : :\ :\ : : :\: : :`ト : !: : : :′ _ : _
〃 /. : : : : : : |.:イ :ハ:| \: .、\: : xィ¬ト、: :| : : ! : : : : :,
/ \ /.: :/.: : : : /l : |/Гト、 / |_,ノ0:::ヽ : : :i : : : : :′ / \
/ | | \ | .:/.:/. : : :i: i : | |ノ0:::ト ::::::::::::: |: :∩::::::ト: : : !: : : : : : :, / | | \
∨i: |: : : : |: :ヽ| |::∩::| :::::::::::::::: !.::∪::::::| |: : :i : : : : : : ′ ,ィ /〉
|: |: : i : :', : | |::∪::| :::::::::::::::: !: : : : : :||: : i : : : : : : : :, / レ厶イ
ヽハ: : :、: :ヽ| l : : : |::::: , ::::└――┘ ! : : i : : : : : : : ′ / ⊂ニ、
い、: :\/  ̄ ̄ ', : : i : : : : : : : : , _, -‐' ⊂ニ,´
r 、 _ ヽ: :〈 <  ̄ フ |: : : ! : : : : : : : :′,.-‐T _,. -‐'´ ̄
くヾ; U| | : \ /| : : :i : : : : :_, -‐' | /
r―' ヽ、 | : : : \ イ: : :| : : :i_,. -‐ |/
368名無しの心子知らず
2022/02/05(土) 18:59:32.67ID:XGtajTLx 育児板でAAを貼るバカ何なの
369名無しの心子知らず
2022/02/05(土) 19:12:04.18ID:+KWvMPdP 親戚や地元のご近所さんがうちの子にぬいぐるみを持ってくること
孫がクレーンゲームで取って置いていった新品…も微妙だけど
新品をわざわざ買ってきてくれて…というのが心苦しい
賃貸だから大物は困るし、ぬいぐるみも1つ1万円とか最低でも5000円以上だからお返しも地味にかかる
「たくさんいただいたのでもう十分です、ありがとうございます」
と今後は不要というのをやんわり伝えたら人の気持ちを考えろと実母に怒られる
孫がクレーンゲームで取って置いていった新品…も微妙だけど
新品をわざわざ買ってきてくれて…というのが心苦しい
賃貸だから大物は困るし、ぬいぐるみも1つ1万円とか最低でも5000円以上だからお返しも地味にかかる
「たくさんいただいたのでもう十分です、ありがとうございます」
と今後は不要というのをやんわり伝えたら人の気持ちを考えろと実母に怒られる
371名無しの心子知らず
2022/02/05(土) 19:54:38.20ID:0coBiCXZ 近所の人が1万円もするぬいぐるみを持ってくるシチュエーションが想像できない
372名無しの心子知らず
2022/02/05(土) 19:57:28.46ID:sMhngtDh373名無しの心子知らず
2022/02/05(土) 22:40:38.87ID:QoOmT+Ea ちゃうねん、それあげる人はぬいぐるみ可愛くてつい買いたくなっちゃうんだけど自分の家には置けないから、喜びそうな好きな人にあげてるだけ
悪いなんて思う必要ないない
自分が買いたくて買って、あげたくてあげてるだけだから
悪いなんて思う必要ないない
自分が買いたくて買って、あげたくてあげてるだけだから
375名無しの心子知らず
2022/02/06(日) 02:15:33.00ID:ApTfFTF9 わかる
フリフリの子ども服見かけたりすると可愛いと思って友達の子どもにあげようかな?とか思うわ
フリフリの子ども服見かけたりすると可愛いと思って友達の子どもにあげようかな?とか思うわ
376名無しの心子知らず
2022/02/06(日) 07:12:26.70ID:iwKa2xgj 服もおもちゃも自分で選んで買う瞬間が気持ちいいのにそれを奪われ物だけ押し付けられる上にお礼までしなきゃいけないモヤモヤ
377名無しの心子知らず
2022/02/06(日) 07:19:57.73ID:Hs+jOQlc お礼するにしても半返しやめたら良いんじゃないの
勝手にくれるものに半返ししてたらキリないし
喜んでると勘違いされるよね
勝手にくれるものに半返ししてたらキリないし
喜んでると勘違いされるよね
378名無しの心子知らず
2022/02/06(日) 08:17:36.71ID:hZvgvzAe もうお礼しなくていいと思うよ
ぬいぐるみって捨てにくいし困るよね
フリマアプリとかで売れるような物だといいんだけど
ぬいぐるみって捨てにくいし困るよね
フリマアプリとかで売れるような物だといいんだけど
379名無しの心子知らず
2022/02/06(日) 09:20:02.88ID:bsv7Ca87 慣らし保育中に1歳とか1歳半とかの節目を迎えるとその日数分育休の給付が減ること
トラブルで早産になって学年最後の誕生日になっちゃったけど慣らし保育分一切育休のお金もらえないのは理不尽だと思う
大した金額じゃないけど4月生まれじゃなきゃもらえたと思うとなんかムカつく
出産前1ヶ月切迫で入院していたのも産前休業前だったから傷病扱いなのに産後休業は同じ日数分だしさ
トラブルで早産になって学年最後の誕生日になっちゃったけど慣らし保育分一切育休のお金もらえないのは理不尽だと思う
大した金額じゃないけど4月生まれじゃなきゃもらえたと思うとなんかムカつく
出産前1ヶ月切迫で入院していたのも産前休業前だったから傷病扱いなのに産後休業は同じ日数分だしさ
381名無しの心子知らず
2022/02/06(日) 09:57:59.19ID:y3EAT97V あっそ
382名無しの心子知らず
2022/02/06(日) 10:07:07.34ID:3Yg3KFBL >>379
ムカつくならこっちです
[カチン!]最近あった育児にまつわる嫌な事[ムッカー!]161
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1561475334/
ムカつくならこっちです
[カチン!]最近あった育児にまつわる嫌な事[ムッカー!]161
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1561475334/
384名無しの心子知らず
2022/02/06(日) 11:29:35.22ID:SMKiCqLD 息子の同級生の一(いち)くんのお兄ちゃんが兆(きざし)くんだったこと
数字習ったら格差感じない?いや、でも1って数字の上ですごく貴重だろうしそれはそれで釣り合い取れてるのか?と本当にどうでも良いけどモヤモヤ考えてる
数字習ったら格差感じない?いや、でも1って数字の上ですごく貴重だろうしそれはそれで釣り合い取れてるのか?と本当にどうでも良いけどモヤモヤ考えてる
385名無しの心子知らず
2022/02/06(日) 12:40:28.84ID:zTp2Tb2B 珍しすぎて特定されちゃうよ
386名無しの心子知らず
2022/02/06(日) 13:09:12.92ID:0W5xaOXM 我が家では毎月、目標をそれぞれに決めて達成したらご褒美がもらえるという決まりがある
それで子どもたちには、お手伝いのほかに上の子は苦手な漢字のテスト、下の子は足し算引き算のテストがある
そのテストで子どもたちのできが悪い時、主人に「もっと教え方工夫したら?」とか「お母さんも評価するようにしたら、もっと本腰いれて教えるかな」とか色々言ってくるのにモヤモヤする
普段の家事の合間を縫って、子どもたちの予定の隙間に合わせて時間を作るのも大変だし、毎日机に向かわせるのも大変なのに…
そして何が1番モヤるって、夫婦で対等な立場で育児してるはずなのになぜ主人が当たり前に私を評価する側になっているのか
これが2人で、子どもたちにどう指導したらいいのかどう工夫したらいいのか試行錯誤するなら文句もないんだけど
それで子どもたちには、お手伝いのほかに上の子は苦手な漢字のテスト、下の子は足し算引き算のテストがある
そのテストで子どもたちのできが悪い時、主人に「もっと教え方工夫したら?」とか「お母さんも評価するようにしたら、もっと本腰いれて教えるかな」とか色々言ってくるのにモヤモヤする
普段の家事の合間を縫って、子どもたちの予定の隙間に合わせて時間を作るのも大変だし、毎日机に向かわせるのも大変なのに…
そして何が1番モヤるって、夫婦で対等な立場で育児してるはずなのになぜ主人が当たり前に私を評価する側になっているのか
これが2人で、子どもたちにどう指導したらいいのかどう工夫したらいいのか試行錯誤するなら文句もないんだけど
391名無しの心子知らず
2022/02/06(日) 15:26:26.03ID:NNsx+FSl 子供の友達(成績優秀)のママに会った時に「勉強出来るんでしょ?すごいねー」と言ったらあっさり
「私、頭悪かったから旦那の血かなw」と自分を下げつつ子供が頭いい事を否定せず認めた事にスレタイ
「私、頭悪かったから旦那の血かなw」と自分を下げつつ子供が頭いい事を否定せず認めた事にスレタイ
394名無しの心子知らず
2022/02/06(日) 15:33:02.13ID:9diH0omL そんな事ないよーうちの子全然できないよーなんて言ったらそれはそれでモヤるくせにー
395名無しの心子知らず
2022/02/06(日) 15:41:20.04ID:SApLNsQD396名無しの心子知らず
2022/02/06(日) 15:52:00.11ID:TcfMxEes 子ども下げしてるのを子どもが聞いたら嫌な気持ちになるじゃん
自分下げするのが正解ってここで見た気がする
自分下げするのが正解ってここで見た気がする
398名無しの心子知らず
2022/02/06(日) 16:26:13.89ID:ofRYOCm2■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★40 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【動物】オスザルの一部は同性へのマウンティング時に「挿入&射精」していたと判明 [おっさん友の会★]
- 増える単身世帯、自宅で白骨化、引き取り手もなく…孤立死2万人時代に問われる最期の迎え方… [BFU★]
- 【福岡】「うるさいから捕まえようと」パトカーから逃走中の2人乗りバイクに車で追突させた男(21)を逮捕 [おっさん友の会★]
- 渡邊渚「私だから死んでないだけ」「私がちょっとでも変な気を起こしたら誰のせいになるんだろう」今も闘い続けるPTSD、SNS中傷 ★2 [muffin★]
- パキスタン「インドへの軍事作戦を開始した」 ★2 [お断り★]
- 巨専】9
- かもめせん 3 ブーイング会場
- 【ATP】テニス総合実況スレ2025 Part 85【WTA】
- 2025 WEC(World Endurance Championship) Lap3
- こいせん 全レス転載禁止
- はまんせ★3
- ▶なぜぺこらは金ダツラから逃げてファイアレッドやってるのか
- 謎の勢力「あ、気圧低いからめちゃくちゃ体調悪い…」 [931522839]
- 外人「なぜ日本人は"神"の存在を信じない?」 [481226666]
- 発達障害者だけど高校入試が地獄だったんだが
- 【NHKトランプ速報】インド、パキスタン停戦合意、アメリカの仲介で [943688309]
- 【動画】新宿駅でベロチュー手コキ [786835273]