X



兼業ママの不満・愚痴スレ part39

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/22(土) 20:18:50.83ID:B9Wd8kYM
育児と家事の両立でストレス一杯の兼業ママ、
ここで思う存分愚痴ってスッキリしましょう。
次スレは>>980踏んだ方お願いします。

愚痴以外の兼業話は本スレへ

ファイト兼業ママ part144
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1641438417/

※前スレ
兼業ママの不満・愚痴スレ part38
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1639126393/
947名無しの心子知らず
垢版 |
2022/03/04(金) 16:14:15.50ID:hDD8+XWc
ロシアのウクライナ侵攻余波で日本の家計影響 ガソリン、電気、ガスなど値上げ相次ぐ

ウクライナ情勢の緊迫やロシアへの厳しい制裁を背景に、ガソリン価格の上昇が続いている。
経済産業省が2日発表した2月28日時点のレギュラーガソリン1リットル当たりの全国平均小売価格は、
前週調査と比べて80銭高い172円80銭。8週連続の値上がりで2008年以来、13年5カ月ぶりの高値となった。

ロシアは天然ガスの輸出量が世界1位、原油が2位の資源大国。
消費国側は石油備蓄の放出方針を決めたが、焼け石に水。原油価格の上昇ペースは加速しており、
2日のニューヨーク原油先物相場は指標の米国産標準油種の4月渡しが一時1バレル=111ドルを超え、
13年8月以来、約8年半ぶりの高値を付けた。

今後、燃料価格の高騰が日本人の生活に影響してくるのは必至だ。
ガソリンとともに値上げが見込まれるのは、電気やガスの料金。
これらの料金は最近高止まりが続くが、第一生命経済研究所の首席エコノミスト永浜利広氏は「3〜5カ月後にさらに値上がりする可能性がある」と指摘する。
国内電力大手の電気料金は消費者保護の観点から上限があるが「今の水準では電力会社に負担がかかりすぎる」(同)という。
原油価格が現在の水準で推移すれば、今年の家計負担は前年比で3万円近く増えるとの試算もある。

また、20年の小麦輸出でロシアは世界1位、ウクライナは5位。
供給混乱への懸念から、米シカゴ市場で取引される小麦の先物料金が約10年ぶりの高値となった。
ただ小麦は政府がまとめて買い上げ、各社に売る仕組みで4月と10月の年2回に価格が決まる。
それを受け、食品メーカーなどが商品に値上がり分を上乗せするのは1年後以降となりそうだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4c510289d4993d386ed44046c8e83579a4f1201b
3/3(木) 5:30配信

竹中平蔵「日本の給料はなぜ上がらないのか?竹中平蔵のせいにしても一生給料は上がらないぞ」 ★3 [スペル魔★] 
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646372944/
2022/03/04(金) 16:15:56.44ID:JSzVfeba
100のやりたい事リスト作ってみようと思って一番に出てきたのが「仕事辞めたい」「在宅で働きたい」
それが自分の本音って分かってるけど現実問題としてそういう訳にいかないんだよな〜
2022/03/04(金) 16:24:28.15ID:ywL8uc4O
先月子供がコロナ感染→自分もうつっため3週間近く休んだ
その間代行してもらってた仕事でミスが発覚したり、トラブル発生したりで報告書を書いてばかり
コロナの後遺症なのか仕事に対するモチベーションが落ちたのか倦怠感が半端ないのと、頭が回転しない
常にぼーっとしてるわ
保育園でまた陽性者が毎日のようにでているけど、感染してすぐの再感染はさすがにないよね…
2022/03/04(金) 16:26:14.30ID:PzWaCPE5
私が自営で育休無し時短無しで働くので
夫が3年間時短したいと言ってるけど夫時短の人いますか?
15時に仕事終わって買い物行って子供をお風呂入れてご飯与えて
夫婦のご飯も作ってくれたら有難い
そんな完璧は求めないけどそこそこ頑張ってくれる例もあるのかな
951名無しの心子知らず
垢版 |
2022/03/04(金) 16:30:01.43ID:hDD8+XWc
【悲報】3000億献上してウラジーミルと同じ未来を見ている安倍晋三、成果は北方領土での「イチゴ栽培」だけだった【外交の安倍】 [スペル魔★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646366646/
2022/03/04(金) 16:32:00.42ID:aBpfB3N5
>>950
そこまで頑張ってくれたらいいけど、ただ趣味の時間と支出が増えて給料が減る人もいそうだなぁという感想
2022/03/04(金) 16:36:08.29ID:KAWXIpbZ
>>950
あなたの旦那がそこそこ頑張れる人かどうかスレ住人には分からないからなぁ
今の時点でもかなりやってくれてる人なら任せられそうだし、そうじゃないなら期待できないな
2022/03/04(金) 16:43:37.57ID:r5rJbp5d
>>950
頑張ってる人もいる
頑張らないだけならいいけど身近で旦那さんが育休とったはいいけど昇進が遅れたりして育児ノイローゼみたいになって奥さんに隠れて虐待してたってケースがあった
男性だと時短とって昇進遅れたり飲み会参加できなかったりのストレスを取る前に想像しづらいのかな?と思った
955名無しの心子知らず
垢版 |
2022/03/04(金) 17:34:53.25ID:yDuvEvnk
【ついに…】湖池屋が実質値上げ、6月から 一部スナック菓子の内容量減 [香味焙煎★] 
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646382146/
2022/03/04(金) 18:35:46.13ID:zHBkvPJw
うちの親が新興宗教にハマっててそこの教えが
「女性は働くな。働くと子供に悪い影響がある。夫は昇進できなくなる」
だとさ
親だけじゃなく宗教仲間から「仕事辞めろ!不幸になるぞ!」って脅しのメールが来る
もうこんな宗教潰れてほしい…
2022/03/04(金) 18:44:43.52ID:s3lCJydd
>>956
親の宗教仲間があなたのメルアド知ってるってこと?
ガチなら普通に縁切りたいレベルだわ少なくともしばらく疎遠でいいと思う
958名無しの心子知らず
垢版 |
2022/03/04(金) 18:52:56.29ID:vzl8I/e3
【速報】マクドナルド値上げへ およそ2割の商品  3月14日から… ★2 [BFU★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646385202/
2022/03/04(金) 19:12:53.79ID:0Ow5NtyW
>>956
全部シャットアウトすると追ってくるタイプの親だったらその番号楽天にMNPして安く生かしたまんまにしておいて本回線を作った方が良さそう
出来るだけ疎遠にした方がいいよ
2022/03/04(金) 19:51:14.24ID:+iLwIFvr
>>957
昔まだ学生時代に親に連れて行かれた時連絡先を聞かれて答えてしまったんだよね
やっぱり疎遠案件だよねこれは
結婚して暫くは何も言ってこなかったけど
子供産まれてからも私が働いてることが気に食わないみたい
どんな昭和の価値観で生きてるんだよ…
2022/03/04(金) 20:28:09.55ID:iL/PZ9sN
>>954
男性の昇進遅れは女性のそれよりまだまだキツいだろうね
2022/03/04(金) 20:35:39.47ID:mtKvILQh
>>956
その宗教、育休中のときに勧誘されたわ〜
てか、子育てサークルやってます!みたいな
ノリで誘われて
行ってみたら女は家にいるべきとか、
夫を立てて家で夫に尽くすみたいなことを
延々と聞かされるみたいなんで怖かったわ
すぐ逃げたけど
2022/03/04(金) 23:51:55.71ID:VmFPKjnC
>>956
その宗教かわからないけど、チャイムならして「子育てセミナーに参加しませんか」ってきたな
宗教だと知らない旦那が対応して、「なんの、誰のセミナーですか?」って聞きまくったらモゴモゴ言って去っていったらしい
夫を立てろ系だから男には強くでれないのかなw
2022/03/05(土) 00:00:44.63ID:2UTFkRv1
男尊女卑の宗教って教祖さまは絶対男性だよね
時代錯誤過ぎてやばい
2022/03/05(土) 09:08:18.74ID:tJKaokC5
自分も手口と言っていることが同じやつに引っかかって、
「こんなに家事育児仕事やってる私はもっと立ててもらうべきなんだ」と気づいて、夫にも家事割り振って、今は主夫になったとしても十分家庭が回るようになった
勧誘の電話がかかって来なくなるまで3年くらいかかったのはめんどくさかった
2022/03/05(土) 09:33:32.01ID:tjLQ1oOU
同僚ワーママが休園になったらしく、来週の私の有給を取り消す事になった
仕方無いことだけどさ、、、

その同僚ワーママは、私の子供体調不良で出勤とテレワーク交代してほしい時でも、うちの子供も体調不良で…とテレワーク交代してくれたことは無い
しかもテレワークの日に休み届け出さず病院行ったりしてるみたい(その代わり出勤時に忙しい忙しいって雑務は全くやらない、上司は事なかれ主義でチームでやりくりしてねと黙認)

私も子供関係で急に休んだり他の人に迷惑かけてるし、独身の残業出来る人達のストレスはもっとだろうから私が不満に思うのは図々しいけど…
旦那や病児保育でやりくりせず、彼女くらい家庭第一に過ごせたら楽なんだけど、そうすると独身の人達に迷惑かかるわけだし
もやもやの原因は彼女が羨ましいんだろうな…
2022/03/05(土) 09:36:27.67ID:F/WTPyDi
>>966
休園で〜のくだりはともかく、無断で病院とかは完全にアウトだし許せんw
2022/03/05(土) 09:37:44.36ID:TTvnvEF4
そういう図太い神経の人、ある意味羨ましいよね…
にしたって、テレワーク中に抜けて病院行くのはきちんと言質取って報告した方がいいね、正直に申告してる人たちが馬鹿みたいだもん
怠けてる人を容認するということは、真面目に働いてる人を侮辱してるんだって上司が気付いてくれたらいいのにね
2022/03/05(土) 12:35:15.58ID:ZrTewnCq
>>968
病院の件は報告しとかないと発覚した時あなたもしてるとみなされる可能性があるよ
970966
垢版 |
2022/03/05(土) 12:40:36.12ID:cufueJ/S
ありがとう
お昼休憩に行ってます!と言われて上司は黙認してる
でも急なトラブルでも○○予約してるから予定通りテレワークで!とか言ってくるの、何か違うなと思う…(テレワークは週1〜2くらいの部署)
あーでも羨ましいんだな
彼女くらい振りきれたら、休園なのに旦那が休んでくれない!とか有給日数数えたりのストレスから解放されそう
仕方ないからパルム食べるわ
2022/03/05(土) 13:24:26.50ID:feQMG16O
積水ハウスが「男性社員の育休取得率100%」を実現していた…!
その「納得の方法」

https://gendai.ismedia.jp/articles/-/91986?imp=0
現代ビジネス編集部

2022年4月から「改正育児・介護休業法」が段階的に施行される。
男女ともに仕事と育児を両立できるようにするのがポイントで、企業には育児休業を取りやすい環境を整備することが求められるほか、妊娠や出産を申し出た本人とその配偶者に、制度を周知することや休業する意向を確認することなどの措置が義務付けられる。
現在すでに男性社員の育休取得率100%を達成している企業がある。
大手ハウスメーカーの積水ハウスだ。
しかも、休業の期間は最低1ヶ月以上(4回までに分割して取得が可能)というハードルを課しての100%達成という。
2022/03/05(土) 13:26:32.20ID:6wRhGXUf
いったんパルムとかリンドール食べるの大事だよね
帰宅して家事やる前とか、仕事でヘマした時とか隠れて食べてる
2022/03/05(土) 17:13:20.89ID:kkwDO8hY
>>972
何は無くとも毎日夕飯作る時に食べてる…
2022/03/05(土) 19:22:03.41ID:vdolsL6O
今はコロナだから良いけど、二週間以上休むときは代わりの人を立てないといけないのが意味不明過ぎて辞めることにした
代わりの人=役職なので
一度代わりを立てたら手続きも大変だから実質降格
旅行も出来ないし入院したり休園休校なったらアウトじゃん
バカじゃねーのこんな制度にした国は
2022/03/05(土) 20:05:29.36ID:K0v5xvtP
>>974
公務員?
そんなルールあるんだ、大変すぎる
2022/03/05(土) 20:06:36.50ID:Jk5ioVEo
>>974
国家公務員なの?ひどいね
2022/03/05(土) 20:43:03.50ID:MAsc86+P
>>974
国が作った制度だと説明受けたの?
それともそう思い込んでいるだけ?
2022/03/05(土) 21:54:36.79ID:+2ImFgrt
2週間でなくても休む時は決裁権回したりしてるよ
手続き大変とかはその組織内の話じゃないかな
2022/03/06(日) 07:59:52.95ID:ehJR5T1K
コロナ以外で2週間も休むことなんてほぼなくない?
2022/03/06(日) 11:41:08.41ID:uNpBiddQ
仕事さえ回るなら年に一回くらい海外旅行とかのんびり帰省でそれくらい休みたいわ
2022/03/06(日) 11:43:30.17ID:uNpBiddQ
兼業ママの不満・愚痴スレ part40
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1646534574/
2022/03/07(月) 08:36:39.65ID:yw0deKnK
夫とは必要最低限の会話のみ
子供は2歳なりたてで会話らしい会話にならないから月曜は話したくてウズウズ
職場についたら誰彼構わず話しかけたくなるけどうざいおばちゃんて思われそうで堪えてる
983名無しの心子知らず
垢版 |
2022/03/07(月) 08:57:08.93ID:2945FLQJ
1歳児だけど未だに夜泣きがあるの辛すぎる
仕事していると昼寝できないから、睡眠不足で常にイライラ、ボーっとする
2022/03/07(月) 09:21:25.11ID:rOy1Sv0B
>>982
わかるわ~うちも旦那が無口だから仕事の電話でも人と話すだけで嬉しいわ。
もっと毎日会話に溢れた家庭にしたかったわ~デキ婚だから失敗した。子供は本当にかわいいけど。うちも2歳男児で話し出すとかわいいよ。
2022/03/07(月) 09:51:19.38ID:/Y1J8BPD
職場に無駄口の多いオバハンがウザくて仕方なかったけどそう言う理由なのね・・・
人が電話してても大声で周りと話してるしミーティングや会議でも話脱線してなんだこいつって思ってたけど
適度な雑談は必要だけど勤務時間中は辞めて欲しい
その癖自分は平日はバタバタ電話応対とかで忙しくて事務作業捗らないわ!とか言っててアホかと
2022/03/07(月) 11:05:52.11ID:w12jDKAf
夫と社内結婚なんだが
夫の部署のシンママがうちの夫にベタベタしてて本当に鬱陶しかったな
寂しいんだろうね
2022/03/07(月) 12:46:23.44ID:7larJPCA
園からの感性で下の子から小学生の上の子、大人まで感染して2月はボロボロ。追い討ちをかけるように、登園した途端に濃厚接触者になってまた登園見合わせ。
仕事そのものがもうストレスで思考がおかしくなる。
2022/03/07(月) 17:16:25.40ID:J19OvLN8
子が濃厚接触者となり1週間自宅待機だったけど、明日から出勤
ずっと引き篭もりだったから体力の低下がやばい
子の保育園はまだ休園が続くから、夜勤と旦那とギリギリバトンタッチしながらやることになり、明日から恐怖だ
2022/03/07(月) 17:55:39.13ID:iWx49v2T
主人が繁忙期で休めないから休園続きでめっちゃ職場居づらい…
2022/03/07(月) 19:20:08.35ID:hetMzvJH
>>989
いっそのこと辞めちゃったらどうかな
きっと子どもも喜ぶよ
2022/03/07(月) 19:37:02.20ID:08qaV5Cw
hetMzvJH
他スレ荒らしまくって相手にされなくなってここにも来てるだけだからあぼーんでスルースルー
2022/03/07(月) 19:46:31.51ID:hetMzvJH
>>987
可哀想に
あなたも辞めたいでしょう
2022/03/07(月) 20:54:08.46ID:hetMzvJH
>>991
あなたもこんな愚痴スレにいるなんてお察しね
子どもが成人して60歳なんて可哀想だから産むのやめたほうがいいわよ
2022/03/08(火) 06:17:07.83ID:moh/dEzs
後輩がミスしたんだけど、私もチェックできてなくてダメだとは思うんだけど
ミスが発覚しても後輩が謝らない
こういう時どうしたらいいかわからん…
2022/03/08(火) 07:02:04.44ID:oUyeXheT
>>994
育児関係ないから他所でどうぞ

>>981
乙です
2022/03/08(火) 07:34:25.17ID:A3tstjhC
仕事相手と約束のあるときに限って子供が体調崩して預けられない…もー本当に頭おかしくなりそう
2022/03/08(火) 07:51:25.80ID:c0mECxZR
>>996
わかる、絶対体調崩してほしくない日に限って何かが起こる
仕事でもプライベートでもそうで、だんだん無気力になる自分がいるわ
2022/03/08(火) 08:12:14.08ID:TavqcK4Y
なんで子どもが調子悪くなったら私が休むのが当たり前みたいになってんだろ
いやそりゃ私のほうが休みやすいから休むけどさ
昨日の夜から会社に連絡すること考えてたらクビ切られる夢まで見たわ
2022/03/08(火) 08:15:16.46ID:U6TFwVQe
中途半端なことしか出来ない人たち
金コマでなければ辞めてるよね
可哀想
1000996
垢版 |
2022/03/08(火) 08:23:17.94ID:4faSQse0
>>997
ありがとう。昨日まで元気だったのに鼻水も無かったのになんで…
無気力になるのわかるわ。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 44日 12時間 4分 28秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況