325 名無しさん@恐縮です sage 2022/03/04(金) 02:14:22.70 ID:2DbHFsFH0
中学受験の時も大人しく滑り止めの滑り止めで合格させてもらった
帝京(板橋)の中学に行かせとけば良かったものを
「滑り止め校、偏差値低すぎ」と馬鹿にするだけして蹴って
公立の麹町中に越境したら、今になって学校のシステムが変わるって
親の考えが浅はか

そもそもこの子は中学受験の時の姿を見てても
トライが全力でサポートしても全く勉強しない、やる気がない、根性がない
1時間机に向かったら3時間はゲームやスマホをしないとキレる
間違えを正そうとしたも自分のやり方を訂正しないし、素直に人の話を聞かないから
また同じことを何度も繰り返して間違える
注意されると不貞腐れて勉強放棄か、ジャガーに八つ当たりする
父親と一緒にジャガーを見下して、自分が天下取ったような振る舞い
あのトライですらお手上げだったんだから、こうなること判ってたような物

勉強以前に家庭環境を変えなきゃ駄目だろ、この家は
あと、ちょっとこの子は発達障害があると思う、言動や態度や考え方が
特有のソレ
だけど医者の家庭って、絶対に自分の子の障害を認めないし受け入れないよな