不登校の中学・高校生のお子様がいる保護者専用のスレ。
※保護者以外の方は対象外ですので
他のスレへ移動お願いします。
今日も学校に行かない。連休明けや月曜日の行き渋りなどなど。
苦しい気持ち、誰かわかって、グチ言わせて、そんな保護者のスレです。
不登校・不登校気味(学校行き渋り)で悩む親御さん、役立ててください。
次スレは>>980が立てるようにお願いします。
立てられなかった場合は、他の方にお願いするようにしてください。
★誹謗中傷・コピペ荒らしはお断りします。
★スレチは華麗にスルーでお願いします。
【保護者以外の方へ】
保護者専用スレですので
不登校相談室8
http://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/baby/1498200926
;
など他のスレをご活用下さいますようお願い致します。
前スレ
不登校の中・高校生の保護者専用スレ ★20
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1593445980/
不登校の中・高校生の保護者専用スレ ★21
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1608678581/
不登校の中・高校生の保護者専用スレ ★22
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1626044998/
不登校の中・高校生の保護者専用スレ ★23
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1633758306/
不登校の中・高校生の保護者専用スレ ★24
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1645355091/
探検
不登校の中・高校生の保護者専用スレ ★25
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/04/14(木) 21:40:42.82ID:W8nO7S0R
253名無しの心子知らず
2022/04/26(火) 21:02:39.91ID:QZZgZDs/ 不登校児はいなくなってほしいって人かと
ま、ほんとの先生はあんなこと言わないので
それも鉄拳のなりすましでしょう
ま、ほんとの先生はあんなこと言わないので
それも鉄拳のなりすましでしょう
254名無しの心子知らず
2022/04/26(火) 21:03:41.97ID:QZZgZDs/ つまり鉄拳はほんとの異常者だと思います
でたらめなデータを自慢げに出してたこともあったし
でたらめなデータを自慢げに出してたこともあったし
256名無しの心子知らず
2022/04/26(火) 23:13:45.43ID:KsHxX08C 見守り派ってデータ見て発狂してたね
見たくないものは見ないんだろうなぁw
見たくないものは見ないんだろうなぁw
258名無しの心子知らず
2022/04/27(水) 08:53:56.67ID:RzULWC2D データ:回り道するほどート率高い
→発狂w
→発狂w
259名無しの心子知らず
2022/04/27(水) 09:08:23.88ID:vVgc+v/L 不登校ってそんな一ヶ月とかで解決する問題だと思ってないんだよね
数年スパンで考えてるけど
数ヶ月で少しずつ登校できるようになっても、それイコール不登校問題解決じゃないし
数年スパンで考えてるけど
数ヶ月で少しずつ登校できるようになっても、それイコール不登校問題解決じゃないし
261名無しの心子知らず
2022/04/27(水) 09:26:36.91ID:L4LgoBQt ニートなんか不登校児じゃなくてもなるよ
ニート期間が短ければいいわけだし、そんなの経験してる人なんかくさるほどいるけど?
それに不登校状態がすでにニートだから、今更ニート率とか意味ないし笑
なんかずれてるんだよなあ
ニート期間が短ければいいわけだし、そんなの経験してる人なんかくさるほどいるけど?
それに不登校状態がすでにニートだから、今更ニート率とか意味ないし笑
なんかずれてるんだよなあ
262名無しの心子知らず
2022/04/27(水) 09:29:47.66ID:vVgc+v/L 鉄拳、データ、ニートなるぞ
これらすべて同一人物のくだらない煽りなんだよねw
で?ってしかならないし、その後はただ消すだけw
これらすべて同一人物のくだらない煽りなんだよねw
で?ってしかならないし、その後はただ消すだけw
263名無しの心子知らず
2022/04/27(水) 10:28:48.00ID:YJDT0Fhi あ、荒らしの642さんだ
お元気そうで
お元気そうで
264名無しの心子知らず
2022/04/27(水) 10:36:06.57ID:L4LgoBQt この人いつまでも粘着してるけど
よほど悔しかったんだな笑
よほど悔しかったんだな笑
265名無しの心子知らず
2022/04/27(水) 11:19:12.62ID:DkBh5Hl2 皆さんはどれを使って出席扱いにしてますか?
適応指導教室がレベルが低すぎて時間の無駄で・・・
やっぱりFSなんでしょうか?
中学生です
適応指導教室がレベルが低すぎて時間の無駄で・・・
やっぱりFSなんでしょうか?
中学生です
266名無しの心子知らず
2022/04/27(水) 11:42:01.35ID:vVgc+v/L お子さんに学習意欲があり、それに対応できる体調があれば、ですが
学校の出席日数を得るために適応指導教室、学習は塾等を利用すればいいと思います
フリースクールもぴんきりですので、一概にフリースクール行けばいいというわけではなく
よく調べてからのほうがいいです
根本的に適応指導教室そのものが学習を目的てしておらず、学校復帰を支援するところという位置づけです
そこに対して学習レベルが低いと考えるのは間違っていますよ
学校の出席日数を得るために適応指導教室、学習は塾等を利用すればいいと思います
フリースクールもぴんきりですので、一概にフリースクール行けばいいというわけではなく
よく調べてからのほうがいいです
根本的に適応指導教室そのものが学習を目的てしておらず、学校復帰を支援するところという位置づけです
そこに対して学習レベルが低いと考えるのは間違っていますよ
268名無しの心子知らず
2022/04/27(水) 11:56:13.91ID:DkBh5Hl2 内申点がどうなったかもお聞かせいただけると幸いです
270名無しの心子知らず
2022/04/27(水) 12:00:56.46ID:vVgc+v/L 内申点ですか・・・
正直不登校になっている時点でそこまで深く考えていません
成績については課題等を提出していれば中の下くらいの評価になるのではないでしょうか
もちろんテストでよい成績が出せるのなら評定はいいはずです
生活面については、不登校なのはもう隠しようがないのでw
なるようになれですw
正直不登校になっている時点でそこまで深く考えていません
成績については課題等を提出していれば中の下くらいの評価になるのではないでしょうか
もちろんテストでよい成績が出せるのなら評定はいいはずです
生活面については、不登校なのはもう隠しようがないのでw
なるようになれですw
272名無しの心子知らず
2022/04/27(水) 12:08:03.34ID:cc0EoZzi 児童精神科とか思春期外来とか通院している方いますか
投薬治療で改善できるのか不安です
診断書出してもらえるなら行った方がいいのか先に学校のカウンセリング受ける方がいいのか悩んでいます
投薬治療で改善できるのか不安です
診断書出してもらえるなら行った方がいいのか先に学校のカウンセリング受ける方がいいのか悩んでいます
274名無しの心子知らず
2022/04/27(水) 13:21:05.93ID:vVgc+v/L275名無しの心子知らず
2022/04/27(水) 13:30:13.40ID:DkBh5Hl2 FSを調べて使わなかったのはどうしてでしょう
近場では出席扱いにできそうなFSがなかったからですか?
思春期外来では出席扱いにできていますか?
近場では出席扱いにできそうなFSがなかったからですか?
思春期外来では出席扱いにできていますか?
276名無しの心子知らず
2022/04/27(水) 13:34:31.00ID:vVgc+v/L277名無しの心子知らず
2022/04/27(水) 13:36:16.63ID:L4LgoBQt それ荒らしだと思う笑
なんかおかしいよ、その人
調べりゃわかるようなことばっかだし笑
なんかおかしいよ、その人
調べりゃわかるようなことばっかだし笑
279名無しの心子知らず
2022/04/27(水) 13:45:26.31ID:cc0EoZzi >>274
レスありがとうございます
不登校の原因もいくつあって本人でさえ説明が難しい状態なので実際にカウンセリング受けても口下手でほんの一部しか話せない気がします
まずは学校のカウンセリング予約をしてみたいと思います
レスありがとうございます
不登校の原因もいくつあって本人でさえ説明が難しい状態なので実際にカウンセリング受けても口下手でほんの一部しか話せない気がします
まずは学校のカウンセリング予約をしてみたいと思います
281名無しの心子知らず
2022/04/27(水) 13:49:43.70ID:vVgc+v/L >>279
わかります
うちのもちゃんと話せてるのか心配でした
おそらくですが、親も一緒に、または親と子が別々に相談することも可能だと思います
相談して楽になるのは親も同じです
もし、カウンセラーと合わないと思ったら、遠慮せずに他の相談窓口を見つけたほうがいいですよ
わかります
うちのもちゃんと話せてるのか心配でした
おそらくですが、親も一緒に、または親と子が別々に相談することも可能だと思います
相談して楽になるのは親も同じです
もし、カウンセラーと合わないと思ったら、遠慮せずに他の相談窓口を見つけたほうがいいですよ
282名無しの心子知らず
2022/04/27(水) 13:56:48.17ID:DkBh5Hl2283名無しの心子知らず
2022/04/27(水) 13:59:32.73ID:vVgc+v/L284名無しの心子知らず
2022/04/27(水) 14:12:55.57ID:DkBh5Hl2285名無しの心子知らず
2022/04/27(水) 14:27:23.76ID:DkBh5Hl2286名無しの心子知らず
2022/04/27(水) 14:33:28.31ID:vVgc+v/L >>284
うーん・・・
ずいぶん前に別室登校と答えましたよ?
あなたが見落としていただけですw
なにをもって完全な出席扱いと仰っているのかわかりませんが出席は出席でしょうね
もちろん出た時間のものだけと思いますが
内申点がそんなにきになるのであれば、直接学校、担任等にお訊きしたほうがいいですよ
うーん・・・
ずいぶん前に別室登校と答えましたよ?
あなたが見落としていただけですw
なにをもって完全な出席扱いと仰っているのかわかりませんが出席は出席でしょうね
もちろん出た時間のものだけと思いますが
内申点がそんなにきになるのであれば、直接学校、担任等にお訊きしたほうがいいですよ
287名無しの心子知らず
2022/04/27(水) 15:21:02.98ID:weWm5t/h 要録上の出席に過ぎないのか
出た時間だの出席なのかどうか
確認もしてないんですね
内申点を気にしてあげてないんでしょうか
分かりました
こちらからは特に聞くことはありません
ありがとうございまし
出た時間だの出席なのかどうか
確認もしてないんですね
内申点を気にしてあげてないんでしょうか
分かりました
こちらからは特に聞くことはありません
ありがとうございまし
288名無しの心子知らず
2022/04/27(水) 15:25:01.56ID:3Eb0xpZn ほらな笑
やっぱりただの荒らしだった笑
新手の嫌がらせのつもりだろう
暇なやつだ笑
やっぱりただの荒らしだった笑
新手の嫌がらせのつもりだろう
暇なやつだ笑
290名無しの心子知らず
2022/04/27(水) 15:34:07.71ID:vVgc+v/L291名無しの心子知らず
2022/04/27(水) 15:50:08.55ID:HAP+qrzk >>287
指導要録上の出席とかなんでそんな気にすんの?
不登校なのに内申とか気にしてどうすんの?
別室登校が指導要録上の出席になったらなんだっていうの?
ぜんぶ学校にきけばいいんじゃないの?
なんでそうしないの?
あんたがやってること笑
指導要録上の出席とかなんでそんな気にすんの?
不登校なのに内申とか気にしてどうすんの?
別室登校が指導要録上の出席になったらなんだっていうの?
ぜんぶ学校にきけばいいんじゃないの?
なんでそうしないの?
あんたがやってること笑
292名無しの心子知らず
2022/04/27(水) 16:25:21.87ID:UDliXvSH 普通に出席したことになってるか指導要録での出席扱いかで内申点変わるよ
志望校検討していくにあたって大事な情報だと思うけど
てか不登校だとこれらを気にしないってなに?w
復活再登校する可能性を信じてないのかな
志望校検討していくにあたって大事な情報だと思うけど
てか不登校だとこれらを気にしないってなに?w
復活再登校する可能性を信じてないのかな
293名無しの心子知らず
2022/04/27(水) 16:32:03.76ID:ECvaWZPi ちがくね?笑
不登校なってんだから今更その事実をどうしようもできない
なのにそこんとこの内申気にしてもしかたないでしょ?ってことだろ
ばかなの?笑
不登校なってんだから今更その事実をどうしようもできない
なのにそこんとこの内申気にしてもしかたないでしょ?ってことだろ
ばかなの?笑
295名無しの心子知らず
2022/04/27(水) 16:57:19.04ID:1wUnSiJ9 適応教室です
勉強はZ会で対応
勉強はZ会で対応
297名無しの心子知らず
2022/04/27(水) 17:41:32.56ID:1wUnSiJ9 Z会では無理でした
Z会でいけてれば適応教室は使ってません
Z会等のICT施策は学校ごとの裁量というか匙加減一つだそうなので
腹立たしいw
うちの中学では無理だったけどあなたの中学は大丈夫かも
ただ全国的に活用者が少ないらしいのでハードルは高いかもしれないよ
学校に相談してみたら?
Z会でいけてれば適応教室は使ってません
Z会等のICT施策は学校ごとの裁量というか匙加減一つだそうなので
腹立たしいw
うちの中学では無理だったけどあなたの中学は大丈夫かも
ただ全国的に活用者が少ないらしいのでハードルは高いかもしれないよ
学校に相談してみたら?
298名無しの心子知らず
2022/04/27(水) 18:27:40.41ID:+Hd1jMlG 私立高校なんだけど子供が別室で授業が受けられるなら登校できると言うんだけどそういうのってしてもらえるのかな?
高校にもなったら無理かな
教室に入りたくないらしい
高校にもなったら無理かな
教室に入りたくないらしい
299名無しの心子知らず
2022/04/27(水) 18:27:52.57ID:+Hd1jMlG 私立高校なんだけど子供が別室で授業が受けられるなら登校できると言うんだけどそういうのってしてもらえるのかな?
高校にもなったら無理かな
教室に入りたくないらしい
高校にもなったら無理かな
教室に入りたくないらしい
300名無しの心子知らず
2022/04/27(水) 18:33:08.22ID:dDZriUCP そういうのはまず学校と相談すること
ここの過去レスみればくさるほど例があるし
ネットで検索できることでもある
ここの過去レスみればくさるほど例があるし
ネットで検索できることでもある
301名無しの心子知らず
2022/04/27(水) 18:34:48.00ID:87In3cwC >>298
うちの子の高校は別室は駄目だと言われた
でもこのスレに過去にコロナ理由にして(ほんと不登校だけど)出席にしてもらってるって人もいたくらいだから高校によって違うんだと思う
だからお子さんの高校に聞くのが一番よ
うちの子の高校は別室は駄目だと言われた
でもこのスレに過去にコロナ理由にして(ほんと不登校だけど)出席にしてもらってるって人もいたくらいだから高校によって違うんだと思う
だからお子さんの高校に聞くのが一番よ
302名無しの心子知らず
2022/04/27(水) 18:56:47.22ID:n+Bi5PfH303名無しの心子知らず
2022/04/27(水) 19:06:41.14ID:qKe0IXj1 今全日制高校生です。中学は完全不登校でした。高校生になってからは欠席せず登校中です
中学の内申ですが、斜線にしてもらいました。都立高校の場合、内申が斜線の場合には不利にならないような取り扱いがされることになっています。他の自治体でも不登校が不利にならない入試があったりするのでご確認を
中3では適応教室にも通いました。勉強熱心な子は少なかったので顔だけ出して出席にして帰宅することもありました。出席があった方私立の入試の時に不利にならないかもと期待して
勉強は塾メインでした
内申点があると、低い内申でも使うことになるので斜線のほうが有利と言われました
参考になれば
中学の内申ですが、斜線にしてもらいました。都立高校の場合、内申が斜線の場合には不利にならないような取り扱いがされることになっています。他の自治体でも不登校が不利にならない入試があったりするのでご確認を
中3では適応教室にも通いました。勉強熱心な子は少なかったので顔だけ出して出席にして帰宅することもありました。出席があった方私立の入試の時に不利にならないかもと期待して
勉強は塾メインでした
内申点があると、低い内申でも使うことになるので斜線のほうが有利と言われました
参考になれば
304名無しの心子知らず
2022/04/27(水) 19:35:13.78ID:qll4vxaj307名無しの心子知らず
2022/04/27(水) 20:04:02.12ID:1kE0VYwB308名無しの心子知らず
2022/04/27(水) 20:15:41.55ID:87In3cwC え
学校に聞けって普通のレスじゃん
学校に聞けって普通のレスじゃん
309名無しの心子知らず
2022/04/27(水) 20:18:36.62ID:Ie1B3heK そうなんだよね
学校が決めるんだから学校と相談するのが大前提なのに
ここで話して決まるわけじゃない
学校と交渉することにビビってるようじゃこの先が思いやられるよ
学校が決めるんだから学校と相談するのが大前提なのに
ここで話して決まるわけじゃない
学校と交渉することにビビってるようじゃこの先が思いやられるよ
310303
2022/04/27(水) 20:24:59.60ID:qKe0IXj1 >>304
斜線にできるかは学校と相談だと思います。
うちは最初中3で定期試験を受けてしまうとたとえ満点でも2と言われました。斜線にもならないと。
学校に本人が復帰しようとした時に心を挫くようなことはしたくないと相談して定期試験を受けても斜線も選べると変えていだだきました。結局定期試験は受験できませんでしたが、適応教室の出席は入れていただけました。適応教室は行ったり行かなかったり色々でしたがいいリハビリにはなりました。
斜線にできるかは学校と相談だと思います。
うちは最初中3で定期試験を受けてしまうとたとえ満点でも2と言われました。斜線にもならないと。
学校に本人が復帰しようとした時に心を挫くようなことはしたくないと相談して定期試験を受けても斜線も選べると変えていだだきました。結局定期試験は受験できませんでしたが、適応教室の出席は入れていただけました。適応教室は行ったり行かなかったり色々でしたがいいリハビリにはなりました。
311名無しの心子知らず
2022/04/27(水) 20:26:15.21ID:ikT+gon+ 学校にも聞くとしてここでも聞くけど?
という話では?
ここで聞かない理由なんかないよね笑
という話では?
ここで聞かない理由なんかないよね笑
312303
2022/04/27(水) 20:31:23.74ID:qKe0IXj1315名無しの心子知らず
2022/04/27(水) 21:16:31.99ID:HfsoeRyo ていうかZ会やれるような子がよく適応教室続けられるね…
うちのエリアの実例なら勉強やる気ない子ばかり
他のとこも適応教室はそんなもんだと聞くのに
Z会続けられる子には適応教室なんか幼稚過ぎるんじゃないかね
うちのエリアの実例なら勉強やる気ない子ばかり
他のとこも適応教室はそんなもんだと聞くのに
Z会続けられる子には適応教室なんか幼稚過ぎるんじゃないかね
316名無しの心子知らず
2022/04/27(水) 22:35:07.75ID:QmT0xhtR317名無しの心子知らず
2022/04/27(水) 23:14:31.15ID:GA1AeHjU 内申を気にしない親はいない
が、それを気にしたところで「不登校」という事実は変わらない
ならガタガタいってもしょうがないってのは理解できる
だいたい、逆に気にしてどうすんだ?
それで内申変わるんか?
大事なのはそこなんかね?
が、それを気にしたところで「不登校」という事実は変わらない
ならガタガタいってもしょうがないってのは理解できる
だいたい、逆に気にしてどうすんだ?
それで内申変わるんか?
大事なのはそこなんかね?
319名無しの心子知らず
2022/04/27(水) 23:19:51.34ID:GA1AeHjU あと今日のやりとり見てて、やたら質問だけする人が不愉快だった
答えてもらった相手に感謝がない
荒らしの新しいスタイルと思われてもしょうがない
みんな不登校の子を心配して不安を抱えながらここにいるわけだ
せめて相手への敬意というか、常識はもっていてほしいもんだ
荒らしは消しだけど笑
答えてもらった相手に感謝がない
荒らしの新しいスタイルと思われてもしょうがない
みんな不登校の子を心配して不安を抱えながらここにいるわけだ
せめて相手への敬意というか、常識はもっていてほしいもんだ
荒らしは消しだけど笑
320名無しの心子知らず
2022/04/28(木) 07:49:31.83ID:kWS61Et5321名無しの心子知らず
2022/04/28(木) 08:05:25.92ID:W9PekT/M >>316
きっと子どもが発達やLDなんだよ
内申がどうであれ普通の高校には行けないような子
そんな子の親だったら、内申とか気にしてどうすんのよと思うこともあるんだろう
たぶん普通の子の親であるあなたが、内申気にしないなんておかしいと思ってるようにね
きっと子どもが発達やLDなんだよ
内申がどうであれ普通の高校には行けないような子
そんな子の親だったら、内申とか気にしてどうすんのよと思うこともあるんだろう
たぶん普通の子の親であるあなたが、内申気にしないなんておかしいと思ってるようにね
322名無しの心子知らず
2022/04/28(木) 08:27:36.03ID:rh4EKLE8 >>312
この記事はとても参考になるね
はっきりと『内申点にこだわる必要はない』と書いている
ここで内申点がーしてる人は的外れだとちゃんと書いている
公立の推薦が受けられないくらいだって
むしろ、内申を気にしすぎることで評価を落とす場合もあるとも書いている
内申を気にする人は是非ちゃんと読んてほしい
ばかな荒らしの煽りよりずっと確かな情報ですよ!
この記事はとても参考になるね
はっきりと『内申点にこだわる必要はない』と書いている
ここで内申点がーしてる人は的外れだとちゃんと書いている
公立の推薦が受けられないくらいだって
むしろ、内申を気にしすぎることで評価を落とす場合もあるとも書いている
内申を気にする人は是非ちゃんと読んてほしい
ばかな荒らしの煽りよりずっと確かな情報ですよ!
323名無しの心子知らず
2022/04/28(木) 09:04:00.36ID:Q7UxhyQw 成績が良い中学生の不登校や高認を余裕でとれるくらいの高校生の不登校は無理に登校するよりも学校以外での学習の場で社会に戻るほうが現実的なんだろうね
子どもは学校での青春なんて全く望んでないけど将来はとても不安で学校に行かずに不登校がハンデにならないくらいの学歴は手に入れたいと思ってる
ただ勉強のできない不登校は学校にしがみつくことが社会に戻る唯一の手段なのかもしれないとも思うので相容れないんだろう
子どもは学校での青春なんて全く望んでないけど将来はとても不安で学校に行かずに不登校がハンデにならないくらいの学歴は手に入れたいと思ってる
ただ勉強のできない不登校は学校にしがみつくことが社会に戻る唯一の手段なのかもしれないとも思うので相容れないんだろう
324名無しの心子知らず
2022/04/28(木) 09:16:00.00ID:MkkX0+5b 303さんの情報はとても有益です。ありがとうございます。
中学生で内申点を気にしない親はまずいないと思います。
不登校なのだから、それでも入学させてくれる高校があれば御の字だと思っていました。
でも312の記事でちょっと安心しました。
不登校である事実は変えようがないのに、内申が内申がとここで騒ぐ人(ごめんなさい)にはちょっと不快感を持っていました。
気持ちはわかるんですけどね。
なんというか、そこだけ取り繕ってどうするの?みたいな感じでしょうか。
私の場合ですが、内申とかで親が騒いだところで無意味だと思っています。
決めるのは学校なので。
あと>>321のような書き方も不快です。
もしほんとうに発達障害などのお子さんがいる親御さんがこれを見たらどう思うのでしょうか。
こういうのが荒らしのすることなんだと思うとほんとうに不愉快です。
中学生で内申点を気にしない親はまずいないと思います。
不登校なのだから、それでも入学させてくれる高校があれば御の字だと思っていました。
でも312の記事でちょっと安心しました。
不登校である事実は変えようがないのに、内申が内申がとここで騒ぐ人(ごめんなさい)にはちょっと不快感を持っていました。
気持ちはわかるんですけどね。
なんというか、そこだけ取り繕ってどうするの?みたいな感じでしょうか。
私の場合ですが、内申とかで親が騒いだところで無意味だと思っています。
決めるのは学校なので。
あと>>321のような書き方も不快です。
もしほんとうに発達障害などのお子さんがいる親御さんがこれを見たらどう思うのでしょうか。
こういうのが荒らしのすることなんだと思うとほんとうに不愉快です。
325名無しの心子知らず
2022/04/28(木) 09:24:18.79ID:MkkX0+5b >>323
>子どもは学校での青春なんて全く望んでないけど、将来はとても不安で学校に行かずに、
>不登校がハンデにならないくらいの学歴は手に入れたいと思ってる
学校での青春なんて全く望んでないけど、などと思う子はまずいないと思います。
できればそれなりに青春したかった子が大半かと。
あなたのレスは読点がなく、とても読みづらい特徴があるのですぐわかります。
勉強さえしていればいう趣旨のレスが多いですね。
それもちょっと歪んでいると思いますが、勉強はできないよりはできたほうがいいのは同意です。
でも現実は、不登校だと勉学の面で苦労することが多いのは事実でしょう。
学習意欲のある不登校児なら、親とすればまだ安心できるのかもしれませんが。
>子どもは学校での青春なんて全く望んでないけど、将来はとても不安で学校に行かずに、
>不登校がハンデにならないくらいの学歴は手に入れたいと思ってる
学校での青春なんて全く望んでないけど、などと思う子はまずいないと思います。
できればそれなりに青春したかった子が大半かと。
あなたのレスは読点がなく、とても読みづらい特徴があるのですぐわかります。
勉強さえしていればいう趣旨のレスが多いですね。
それもちょっと歪んでいると思いますが、勉強はできないよりはできたほうがいいのは同意です。
でも現実は、不登校だと勉学の面で苦労することが多いのは事実でしょう。
学習意欲のある不登校児なら、親とすればまだ安心できるのかもしれませんが。
327名無しの心子知らず
2022/04/28(木) 09:30:55.15ID:4o8IR1bG >>321
そんな子の親ですw
内申あっても点数取れても通えなければ意味がないからね
通える算段なしに内申見ててもしゃーない
通信なら内申要らないし
根本的にあなたがここの人じゃないから出席の悩みを軽視するんだろう
そんな子の親ですw
内申あっても点数取れても通えなければ意味がないからね
通える算段なしに内申見ててもしゃーない
通信なら内申要らないし
根本的にあなたがここの人じゃないから出席の悩みを軽視するんだろう
328名無しの心子知らず
2022/04/28(木) 09:32:34.52ID:rX3sa1NO >>322
うちの地域はこんな対応ないよ
記事にも『対応は県によって異なるので一概には言えませんが』と書いている通り
記事から読み取らなきゃいけないのは
対応は地域でも異なっているので親が自分の育った時代や地域の常識で安易に考えることなく、
県によって対応が違うというのをしっかりと頭に入れて、
自分のところはどうなのか学校としっかり確認しながら進めましょう
ということでしょ
内申点にはしっかりとこだわって行動しろってこと
うちの地域の常識抱えたまま東京に引っ越してたら、試験だけ受けさせてしょうもない評定つけるようなことしない方がよかった、ってなるし
東京の常識抱えて内申気にしなくていいよと思ってる人がうちの地域にきたら、出席扱いや試験受けさせて評定つけさせた方がよかった、ってなるしね
うちの地域はこんな対応ないよ
記事にも『対応は県によって異なるので一概には言えませんが』と書いている通り
記事から読み取らなきゃいけないのは
対応は地域でも異なっているので親が自分の育った時代や地域の常識で安易に考えることなく、
県によって対応が違うというのをしっかりと頭に入れて、
自分のところはどうなのか学校としっかり確認しながら進めましょう
ということでしょ
内申点にはしっかりとこだわって行動しろってこと
うちの地域の常識抱えたまま東京に引っ越してたら、試験だけ受けさせてしょうもない評定つけるようなことしない方がよかった、ってなるし
東京の常識抱えて内申気にしなくていいよと思ってる人がうちの地域にきたら、出席扱いや試験受けさせて評定つけさせた方がよかった、ってなるしね
329名無しの心子知らず
2022/04/28(木) 09:52:40.15ID:Yt50lg+x >>319
答え方にもよるけどね
親切なレスならともかくそれこそ敬意のない「過去スレ読んできな」みたいな荒らしみたいな返事ならそれ以上読めないわ
過去スレなんて膨大な量だしそもそも相手もまだここを読めてないだけかもしれないし
答え方にもよるけどね
親切なレスならともかくそれこそ敬意のない「過去スレ読んできな」みたいな荒らしみたいな返事ならそれ以上読めないわ
過去スレなんて膨大な量だしそもそも相手もまだここを読めてないだけかもしれないし
332名無しの心子知らず
2022/04/28(木) 10:00:03.08ID:tmbRl+2g333名無しの心子知らず
2022/04/28(木) 10:00:27.44ID:X98P4gWB 昨日から「〜〜するべき」「〜〜が普通」みたいなこだわり強い人いるね
自分の価値観以外許せない人
自分の価値観以外許せない人
334名無しの心子知らず
2022/04/28(木) 10:06:37.20ID:MkkX0+5b336名無しの心子知らず
2022/04/28(木) 10:24:20.08ID:rX3sa1NO >>324
不登校である事実は同じでも内申点は変えられますから
不登校のまま何も対応しない子と、不登校だけど適応に出席して試験も適応で受けて評定つけた子
両者は同じ不登校ですが内申点は全く違いますね
まあこんなことはご存じかと思いますがご存じな上で、内申とかで親が騒いでも無意味だと思える感覚が私にはわかりませんね
不登校である事実は同じでも内申点は変えられますから
不登校のまま何も対応しない子と、不登校だけど適応に出席して試験も適応で受けて評定つけた子
両者は同じ不登校ですが内申点は全く違いますね
まあこんなことはご存じかと思いますがご存じな上で、内申とかで親が騒いでも無意味だと思える感覚が私にはわかりませんね
337名無しの心子知らず
2022/04/28(木) 10:34:49.31ID:MkkX0+5b339名無しの心子知らず
2022/04/28(木) 12:28:22.87ID:JLkIqaxa340名無しの心子知らず
2022/04/28(木) 13:05:30.15ID:oHu93G8H 不登校の時点で内申なんてないも同然、
斜線の子なんてまともな学校は入学させない
斜線の子なんてまともな学校は入学させない
341名無しの心子知らず
2022/04/28(木) 13:21:26.63ID:rX3sa1NO342名無しの心子知らず
2022/04/28(木) 13:43:47.30ID:BL6FaLsx 大阪は出席日数は公立高校受験で見ないし内申の比率が偏差値50以上のところはだいたい7:3で不登校でも入学しやすいね
900点満点中とれないけど万が一満点をとったら630点で内申がオール1として54
684点あれば偏差値65の高校も合格できる
900点満点中とれないけど万が一満点をとったら630点で内申がオール1として54
684点あれば偏差値65の高校も合格できる
343名無しの心子知らず
2022/04/28(木) 13:44:09.86ID:JLkIqaxa 小学生を留年させたのも大阪だっけ
不登校にも厳しそうなイメージあるわ
不登校にも厳しそうなイメージあるわ
344名無しの心子知らず
2022/04/28(木) 15:21:12.34ID:MkkX0+5b >>341
「愛知ゼミナール 令和4年度入試 大阪府公立高校受験 内申点と合格偏差値(五木テスト)の一覧・計算方法」
これでググると大阪の公立高校の入試の要項がわかるようです。
あたりまえですが、偏差値が高めの高校ほど学力検査重視になっているようですね。
内申点で基準となるのは通知表の成績です。
それらで条件を満たしていればだいたい合格です。
偏差値が高めの高校に入学したいのであれば、気にすべきは内申よりも学力検査の結果と思われます。
内申の方は、学校で不良行為をしまくったとかでなければ問題ないかと。
「愛知ゼミナール 令和4年度入試 大阪府公立高校受験 内申点と合格偏差値(五木テスト)の一覧・計算方法」
これでググると大阪の公立高校の入試の要項がわかるようです。
あたりまえですが、偏差値が高めの高校ほど学力検査重視になっているようですね。
内申点で基準となるのは通知表の成績です。
それらで条件を満たしていればだいたい合格です。
偏差値が高めの高校に入学したいのであれば、気にすべきは内申よりも学力検査の結果と思われます。
内申の方は、学校で不良行為をしまくったとかでなければ問題ないかと。
345名無しの心子知らず
2022/04/28(木) 15:53:24.13ID:rX3sa1NO 入試の要項なんてとっくに知ってますよ?
子どもの内申点意識してる親なら当然かと
あなたに関係のない地域のことでわざわざ調べていただいたところ心苦しいですが、
新しい情報は何もないですね
子どもの内申点意識してる親なら当然かと
あなたに関係のない地域のことでわざわざ調べていただいたところ心苦しいですが、
新しい情報は何もないですね
346名無しの心子知らず
2022/04/28(木) 16:04:07.53ID:rX3sa1NO ところで
参考までにあなたの地域を教えて、教えてくれるとありがたいです
とあったので情報交換としてお伝えしました
何か参考になったこと、教えてもらってありがったことって何かありましたか?
正直なところ自分の地域外のことを知ってもあまり有難いことはないと思いますが
参考までにあなたの地域を教えて、教えてくれるとありがたいです
とあったので情報交換としてお伝えしました
何か参考になったこと、教えてもらってありがったことって何かありましたか?
正直なところ自分の地域外のことを知ってもあまり有難いことはないと思いますが
347名無しの心子知らず
2022/04/28(木) 16:05:02.21ID:MkkX0+5b >>345
そうですか。
もし偏差値高めの高校への入学を希望するならば、
意識すべきは内申点よりも学力検査だということもご存知だったんですね?
そのうえで内申点を意識されているのであれば、なにも言うことはありません。
失礼いたしました。
そうですか。
もし偏差値高めの高校への入学を希望するならば、
意識すべきは内申点よりも学力検査だということもご存知だったんですね?
そのうえで内申点を意識されているのであれば、なにも言うことはありません。
失礼いたしました。
348名無しの心子知らず
2022/04/28(木) 16:07:02.77ID:MkkX0+5b349名無しの心子知らず
2022/04/28(木) 16:13:24.02ID:rX3sa1NO >>348
いえいえ
地域を知ることがあなたにとって
どのように参考になりありがたいことなのか
お聞かせいただければと
情報を依頼されて出した側としては、受け手側にどのような役に立てたのか気になるので
いえいえ
地域を知ることがあなたにとって
どのように参考になりありがたいことなのか
お聞かせいただければと
情報を依頼されて出した側としては、受け手側にどのような役に立てたのか気になるので
350名無しの心子知らず
2022/04/28(木) 16:20:31.04ID:Zlmt5PE4 3月から復学した高2
去年の秋に不登校になったとき、クラスメイトが連絡してきてくれなかったからって自分には学校に友達がいない!と心を閉ざしてるっぽい
私からすると気を使ってくれたのでは?と思うんだけど…
こういう認知の歪みが不登校につながってる感じがするのでどうにかしたいけど話しづらいよね
去年の秋に不登校になったとき、クラスメイトが連絡してきてくれなかったからって自分には学校に友達がいない!と心を閉ざしてるっぽい
私からすると気を使ってくれたのでは?と思うんだけど…
こういう認知の歪みが不登校につながってる感じがするのでどうにかしたいけど話しづらいよね
351名無しの心子知らず
2022/04/28(木) 16:24:56.93ID:MkkX0+5b■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「自分達は産む機械かと」「地方は非常に生きづらい」…指摘に赤沢大臣「大変申し訳ない状況」 [煮卵★]
- 万博会場の「文明の森」、立ち入り禁止に…「樹が倒れる恐れ」とSNSなどで懸念 [少考さん★]
- 【神奈川】キャバクラ従業員の中国人女性(45)を蹴り負傷させた疑い 自民党所属の76歳横浜市議を逮捕 [ぐれ★]
- 松井一郎元代表、維新「このままだと潰れる」予備選巡る党運営に苦言「すべてやるべき」 [蚤の市★]
- 【アイドル】≠ME、イベント当日に中止発表 会場スタッフへの暴力行為で警察が介入「開催することが困難」 【指原プロデュース】 [阿弥陀ヶ峰★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX5🧪
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX6🧪
- 【朗報】TOYOTA入社祝い金100万wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [705549419]
- GW初日のお🏡
- 医療費(46兆円)は税金の無駄削れ→日本の大病院全て赤字だと判明 削減ならもれなく倒産へ [709039863]
- 暇空茜にカンパしたお金って取り返せないの?、 [382895459]